DTM用自作PC Part42at DTM
DTM用自作PC Part42 - 暇つぶし2ch900:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 22:47:04.35 wQvBKZIop.net
ぶっちゃけ1ポリ1スレッドと思って差し支えない。
そんで各スレッドを待ち受けてるjoin様のスレッドがミックスしてバッファに書き込んでる。
だからDTMはマルチコアがこの上なく効く。

901:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 22:58:19.64 Tr1muSv/0.net
1ポリ1スレッドは流石に草
MMXもSIMDも無い世界から来たのかよ
バッファを256未満に詰めないならRyzenのほうがコスパ良し
レイテンシ詰めたいならIntel選べ

902:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 23:10:58.20 DDSxhWBu0.net
ハイパースレッドオフにしたままだけど

903:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 23:18:16.15 3xgFaniw0.net
安定性>クロック>コア数

904:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 23:25:28.61 q1zm3/l40.net
来年の12~16コア Ryzen3000シリーズが欲しい
ソケットはAM4という噂だけど確定でもないし、マザボ自体のチップもどうなるのかわからないし
とりあえず現行のRyzen2700組んで後からCPUだけ変えるってのが良いのかが、よくわからんところ。

905:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 23:33:11.81 +AtmvtsQ0.net
制作でミックス直前までリアルタイム入力を多用するかどうかでシングルスレッドへの依存度は変わってくるよね。
演奏しながら作成だと、できれば128は確保したいけどマウスでいいならそのへんは余り関係ないからな。
自分はリアルタイム入力に依存する方だけど正直シングルのパワーは全然足りてない。

906:名無しサンプリング@48kHz
18/07/23 23:41:07.38 8NhD9BFS0.net
>>876
AMDは2020年までAM4確定だったはず
16コアRyzen3000まではおkでRyzen4000になるとわからんじゃなかったか

907:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 00:00:41.02 rGYNNb8P0.net
まぁマザボもそのころは、それに最適なのでてそうだし一年待つか。
来年4月くらいかなぁ
はよきてほしいな
それまではiZotopeは使わず軽いので対処。

908:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 04:55:22.80 hOKL9SMI0.net
>>873
レイテンシー詰めたいならIntelってどういう意味?
AMDじゃ無理なの?

909:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 06:54:45.68 6AYLp1Q/d.net
daw bench ryzen で検索して
第二世代でだいぶ改善されたし、メモリークロック上げる手もあるし、そこまでの差でもないけど

910:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 07:54:47.04 HWyFr5EF0.net
レイテンシー詰めるにはメモリのレイテンシーも重要

911:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 14:13:12.21 hOKL9SMI0.net
レイテンシー詰めたいならIF変えるのが早い
IFとドライバで驚くほど変わるから

912:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 15:23:41.19 VmQa88SX0.net
>>871
リアルタイム録音が重要でない場合
(FLでマウスポチポチとか
Ryzen
弾きたいならIntelという感じ

913:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 15:31:15.84 /rAqGeVaM.net
>>884
チップセット重要?

914:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 18:55:05.76 Z+3pwZLF0.net
ワロタ
適当なこと言い過ぎw

915:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 19:24:24.12 INhvGU2Up.net
レーンの空いてるマシンはDPC latencyが安定してるからRyzenTRだとどんなもんか見てみたい

916:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 21:48:53.69 FEvUp3K40.net
すげーな興味本位で除きに来たけど皆が何言ってるのかさっぱり分からん
DTMは沼って本当だったんだな

917:名無しサンプリング@48kHz
18/07/24 21:57:52.56 INhvGU2Up.net
新車1台分も金出したらもう買うものがなくなっちゃう程度のモノだよ。
防音設備や高級ケーブルに手を出しさえしなければ。

918:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 00:51:10.17 D5MgxBaO0.net
CGとか映像なんて沼どころじゃなさそう
映画撮ろうとする奴らなんか大体借金まみれみたいだし

919:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 00:53:45.08 yzz9Dd/40.net
ディズニークラスだと何千台って台数でレンダリングするらしいからな
限りのなさがDTMの比ではない気がする

920:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 01:03:06.44 D5MgxBaO0.net
昔デジタルオーディオがアマチュアにも身近になってきた頃俺は高校・大学時代でたぶん250万くらいは機材に使ってたけど今じゃその半額以下だわ

921:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 01:06:45.56 yzz9Dd/40.net
今いくらでも金掛かりそうなのってなんだろう
あんまり詳しくないけどモジュラーシンセは手を出せばきりがなさそう

922:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 01:36:37.51 wQVsB54/p.net
プラグインを大量に買ったりモジュラーをドンドン継ぎ足してくよりもいろんな楽器のレッスン代につぎ込んだ方がきっと充実した音楽活動が出来るとか言ってみる

923:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 01:37:02.72 D5MgxBaO0.net
シンセもそうだけど、ビンテージ系のアウトボード買ってったらきりないだろうね

924:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 02:26:06.53 bb1X9hOs0.net
あとマイクとプリな。その域まで来るとその力を引き出したり聞き分けたりための
部屋が必要になってくるからまたハードルが上がる。

925:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 07:38:43.66 5p1dcw/GM.net
でも完成した曲は自分レベル

926:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 08:40:03.81 +TDoAaRp0.net
gpuは外さなきゃ駄目
レーンが埋まるとレイテンシーが高まる
フルhd1モニタが基本

927:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 10:12:44.89 5qWSEfPcM.net
>>898
マジ?
すんません、そこんとこ詳しくお願いします。

928:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 11:32:44.26 ngXiUW03p.net
割り込みの多いデバイス止めたり設定改善でDPC Latencyは下がる。
opteronやC2Q使ってた頃に64サンプルで動いてたんだから、低負荷時にも低レイテンシで動かないのはCPUマターじゃない。
Nvidiaならこれ
URLリンク(youtu.be)

929:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 12:28:19.44 UqbL8Yqe0.net
え まじかよ
グラボ入れたらレイテンシ増えるの?

930:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 14:40:52.65 ddOCIQjT0.net
逆だから釣られんな
自演かもだが

931:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 15:51:04.74 mlm/KHQ4M.net
DPCレイテンシーという言葉を始めて知ったわ
うちのもチェックしてみる、ありがとう

932:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 15:55:06.05 UqbL8Yqe0.net
普通に本気だった

933:名無しサンプリング@48kHz
18/07/25 16:54:15.40 yzz9Dd/40.net
nvidiaのドライバが桁違いにcpu専有するからなぁ

934:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 01:10:15.10 USQPMfg00.net
そんなのあるならゲーマーが真っ先に問題視するような。

935:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 01:19:21.84 qxqMYag+0.net
G4560だっけ、激安ゲーミングPCに人気の廉価CPU
あいつとGTX1050Ti以上のグラボ組み合わせると
CPUが足引っ張ってGPUのパフォーマンスが頭打ちになるから
CPUとGPUのバランスは大事だよな

936:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 01:21:04.86 qxqMYag+0.net
>>894
人それぞれじゃね
楽器演奏するより作編曲に命かけたいやつもいるだろうし
どこのスレか忘れたけど
楽器弾くよりマウスポチポチでピアノロール書く方が速いから
楽器弾くのとか無駄とまで豪語してた奴らが結構いた

937:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 02:03:52.67 Xnw4ZS/t0.net
>>906
DPC latencyについてはnvidiaのドライバーはかなり長時間使ってるケース多いよ。LatencyMonかけてみたら分かる。
nvidiaコントロールパネルの3D設定にある省電力モードとかやたら奥まったところに手入なきゃいけなかったり分かりにくいし

938:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 02:42:05.14 ZOSIutgtr.net
>>906
intelの脆弱性対策でNVのパフォーマンス落ちるって問題視されてるぞ
Radeが影響少ないから余計にね

939:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 02:55:40.61 wZPbeXtR0.net
>>909
自分はi7のGPUそのまま使ってて、こいつばボトルネックになる可能性があるなら
ボード挿したほうがいいかなって思ってたけど、さしゃいいってものでものないのかな。
nVidiaがくせ者ならRadeonしか選択肢はないが…。

940:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 02:56:59.63 yRYWVr850.net
radeonがハードウェアでやってることもnvidiaはCPUに投げてるんだっけ

941:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 08:18:09.36 USQPMfg00.net
つまりグラボもCPUもAMDなら大丈夫なのかよ

942:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 10:22:22.54 oFU6iNS+d.net
DTMならインテル一択って聞いたが嘘だったのか

943:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 10:35:56.51 DL8QHE8U0.net
>>906
問題視して対策をしてるのが>>900の動画な訳だが

944:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 16:16:48.90 k+mZt0Wl0.net
>>914
1年前まではそうだったけどね

945:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 16:22:16.44 MvCn7jvq0.net
サンボルIF使ってるとIntel一択になるけどね

946:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 19:22:27.85 xNwOxJc30.net
>>900
>低負荷時にも低レイテンシで動かないのはCPUマターじゃない
Ryzen出た当初
・レイテンシを絞りすぎるとCPU負荷が激上がりする
・高速メモリで回避可能?
みたいなこと言われてたが今は違うの?

947:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 19:35:16.79 EGC8CQ3jM.net
原理的にはメモリが高速であればあるほどバッファサイズは下げられると思うけど、そもそも低負荷の状態でバッファサイズ下げたところでCPU負荷そんな上がらないでしょ
IFのドライバとか別の原因なんじゃない?
あ、でも昔Phenom使ってた頃はそういうこともあったかも…ただ、そもそもIFが安物だったから何とも言えないな

948:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 19:38:29.12 pYFk2RwM0.net
メモリのCLって関係ある?
DDR2とかの時代のほうが今より数値が低かったりするけど

949:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 20:31:43.75 WIYjRPJP0.net
>>918
レイテンシ下げると負荷が上がる話と、負荷が上がりきってないのにグリッチが発生する話を混同してる。

950:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 20:36:31.64 Xnw4ZS/t0.net
>>911
ここらへんのチューンングはマシン一台一台で影響が大きいドライバーが違うから雑なレッテル張りは無視して自分で調査していくしかないよ。
i7ならintelのグラフィックドライバーが動いてるだろうからそれのhighest execution timeが何msなのかまず知らないと問題起きてるかどうかすらわからん

951:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 21:08:42.11 S0/w/12JM.net
6700 32Gにzoom U44からBabyfaceに代えたけど、レイテンシは思ったほど詰められなかったんで

952:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 21:09:29.22 S0/w/12JM.net
途中送信orz
何が原因かな?と

953:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 22:01:12.62 SyVOq46Q0.net
>>923
64sampleいけへんの?

954:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 23:20:08.56 xnCe1Pa20.net
>>923
zoom44はレイテンシは並だけど、
我慢しようと思えばできる。
他のインターフェースだって安定性を重視すれば、
そんなに短く設定できないからな。

955:名無しサンプリング@48kHz
18/07/26 23:55:06.32 ROJUKH7Q0.net
rmeのドライバはいいと聞くけど、asio4allとバッファ設定揃えたときどの程度cpu負荷変わる?
自分はmotuのultralite mk4をwindowsで使ってるけど、数パーセントmotuのドライバの方が低いぐらいでほぼ変わらない
asio4allはどこでも使えるし、ドライバの比較にちょうどいい気がする

956:名無しサンプリング@48kHz
18/07/27 20:29:55.60 5nQE7dZN0.net
USBはもう限界だから伸び代ないだろ

957:名無しサンプリング@48kHz
18/07/28 14:21:06.38 g3y7U85o0.net
うっせー本田

958:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 17:05:47.65 Tl3bc/Ms0.net
DAWの音もWindowsとMacでは違うらしい
こマ?
OSによって音が全く違う事に気づきました
URLリンク(lifehacksound.com)

959:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 19:20:30.21 0krkQPyK0.net
>>930
スレチ
あと何十年そのネタやるつもりなんだw

960:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 23:27:13.65 u6msjoIW0.net
発電所でも音違うのに何言ってんだ

961:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 06:59:32.27 vEdVyQr+0.net
そのネタもう寒いだけだしレス読む邪魔にしかなっていない

962:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 17:45:41.21 kdSJEfqJ0.net
ブログの中身が酷すぎてわろたw
マカ土人はマクド板にヒキってなさい

963:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 19:37:14.07 uzkdL6Fva.net
やっぱり音にこだわるならマイ電柱立てないとな

964:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 19:43:30.46 Vvk9gHvJ0.net
読むつもりはないが、音質が変わるってのはおかしな話だが、
マックのcore audio機能は良い機能だよ

965:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 20:39:22.62 jx1sGW3R0.net
関係ないがここの人間はどんな電源をPCに積んでるんだ

966:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 21:41:17.78 1EszelFI0.net
俺はSeasonicの800Wぐらいの普通のやつだが
ニプロン使ってる人もいそうだな

967:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 23:13:28.07 iwTZ9Ygu0.net
今は無きPCPC
確か当時は静音性考えてこれ一択だった

968:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 23:52:08.00 eAXUrxDk0.net
ニプロンってうるさくないの

969:名無しサンプリング@48kHz
18/08/06 00:34:49.44 4D495Gyx0.net
電源の話いいね。自分はSliverstoneのSST-ST75F-PT(750W)ってやつ。
これは失敗だった。電力の使用量が250Wか350Wくらいを上回らないとファンが
回らない仕様なんだけど、今まで一度も回ったことがない(故障でないのは店舗で確認済み)。
P180っていう電源ファンがHDDの廃熱を担ってるケース使ってるから困る困る。

970:名無しサンプリング@48kHz
18/08/06 01:37:26.28 D+h1mUhI0.net
>>940
三洋ファンに交換が推奨されてるな

971:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 17:55:37.37 GW2vaIfd0.net
なあ、メインPCは安定してシステム移行も楽なマックにして、安価な自作ウイン機をビエーナアンサンブルでパワー拡張、これが最強無敵じゃないか?

972:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 18:28:21.83 RGj2drUr0.net
林檎信者は他スレ行ってどうぞ

973:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 18:33:56.44 H6IKhCRX0.net
最強とか無敵って一体何と戦ってるんだ

974:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 19:07:00.80 /WeraInm0.net
URLリンク(www.mutekimuteki.com)
無敵と言えばこれだろw

975:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 20:37:19.18 DJ9HUYzZ0.net
自作するときケースの見た目でいつも悩む。なーんかこうピンと来ないというか。

976:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 20:43:10.35 H6IKhCRX0.net
最近中見えるようになってるケース多いよね。あれ静音的にはどうなんだろ?
ファンがちゃんと動作してるかとか異変がないかとか確認するのには便利そうだけど

977:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 21:43:42.24 DJ9HUYzZ0.net
中の電飾を魅せるってやつだよね。楽しそうだけど俺はああいうのに手を出すと止まらなくなるから距離を保ちたいw

978:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 23:31:52.07 ggaup6VE0.net
>>943
夏休みのバイト頑張れよw

979:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 23:45:58.80 o+lD7E530.net
PCケースでもなんでも、無駄に光るのやめてほしい。
どうせPCって見るのはディスプレイやん
グラボにケースにキーボードやマウスまで光らせて何が楽しいのだか・・
部屋暗くして映画とかみるとき目障りじゃないの
最悪は消す設定がなく物理切断しかないやつな。
でもそういう商品多いってことは、需要あるんだよな。
ここにもそういう人いるのかな

980:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 23:51:42.29 ggaup6VE0.net
窒息ケースに入れれば解決

981:名無しサンプリング@48kHz
18/08/07 23:52:58.53 npl5tL2W0.net
煩いわ高いわでスペック的なメリットはほぼ無いがいつかNcase M1で組んでみたい

982:名無しサンプリング@48kHz
18/08/08 17:38:22.64 TCu6CxkX0.net
まぁ光る光らせないは個人の嗜好だから口出しできないが。
うちのp180系はサイドパネルが静音目的でたしか三層構造になってるんだが
そこがアクリルやガラス一枚になれば当然影響はあるよなあ。

983:名無しサンプリング@48kHz
18/08/08 18:45:40.23 mHcKRreM0.net
簡易水冷とか使ってる人は窓アリケースだと
お手軽に中をのぞけるので
精神衛生的には良いと思うよ

984:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 01:41:43.64 m4Qapz6f0.net
g4560からi3 8100にしたけどi3の方がブチブチいいよる
なんでやーマジショック
biosでコア数を2にするとブチりにくくなった
これは...

985:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 02:21:21.14 bR/41Xyg0.net
とりあえずDPCレイテンシーを見てみては?
CPUが原因でプチるって最近は聞いたことないしほかに原因があるはず

986:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 11:35:17.04 VXK54nKkM.net
LANを無効にしたら?

987:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 11:38:07.46 lC5mhmXKM.net
latencyMonで調べれ

988:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 13:06:25.14 m4Qapz6f0.net
latencymon使ってみた
TVTest立ち上げた瞬間Wdf01000.sysが暴れだしてた
でも以前の環境ではDAW立ち上げながらTVTest使っても問題なかったのよ?
インターフェイスのバッファサイズを一段階落としたら多少安定したけど
これって2コア4スレッドの方が自分の用途に合ってたってこと?

989:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 13:52:25.43 t72z5fmHa.net
DTMに使うPCのOS でWin10の64bitを考えていますがProにしたほうがいいでしょうかHomeでも十分でしょうか?
またDAWなど音楽制作に関連するもの以外はなるべく入れないほうがよい的なことも見たりしますがやはりOffice系はやめておいたほうが無難ですか?
スペックは
Corei7-7700 2.80G
メモリ 16GB
SSD 256GB
HDD 1TB
です

990:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 13:55:27.41 bR/41Xyg0.net
とりあえず環境や情報は前もって詳しく書いたほうがいいよ
現時点ではこっちも憶測で適当にしか答えようがない

991:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 13:56:04.21 bR/41Xyg0.net
>>960 へのレスね

992:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 14:05:41.88 sKFwuBhG0.net
>>961
メモリを16GBより増やす予定ないならhomeで大丈夫

993:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 16:55:57.06 JmR/21loa.net
>>964
ありがとう!
ならばメモリ32にするかどうかってことですよね、とりあえず16ではじめて様子を見て検討みたいな甘いこと考えてました
どんな音源をどれぐらい


994:立ち上げてとかもまだ検討つきません ということはとりあえず HOME&16Gできますようにスタートですかね



995:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 17:06:16.01 lC5mhmXKM.net
まずはDAWだけで安定してからテレビ見ようか

996:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 17:22:28.66 oDitEocrM.net
>964
Windows7の時代の人ですか?Windows10は無印でもメモリ128GBまでOKです。

997:名無しサンプリング@48kHz
18/08/09 17:26:55.49 XIJKCo/h0.net
こんな所に質問するレベルなんだからPROの必要ナッシング

998:名無しサンプリング@48kHz
18/08/11 00:47:28.73 o+qfezAJ0.net
8086Kで組んだ人いる?
限定的にしか発揮できないという5GHzはDTMで有効なのか

999:名無しサンプリング@48kHz
18/08/11 09:13:23.74 lTHfbi170.net
実質8700Kとなにも変わらないよ

1000:名無しサンプリング@48kHz
18/08/12 07:55:16.75 FbIYYyzx0.net
>限定的にしか発揮できないという5GHz
あれ一瞬だけだよマジで
CPU-Z起ち上げて放置して一瞬確認できる程度

1001:名無しサンプリング@48kHz
18/08/12 09:12:23.42 HkYKAApX0.net
なにその裏コマンドみたいな発動

1002:名無しサンプリング@48kHz
18/08/12 11:13:30.91 1qnSvGMW0.net
だから言ってるだろ8700Kとなにも変わらないとw
違うのは刻印だけ。いわゆるチッチキチー

1003:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 05:13:10.02 QOma4Iqe0.net
実際のところDTMでハイパースレッディングって必要なん?
i7使っててもわざわざBIOSから切る人も多いし
要らないならCoffee Lakeのi5かi3で組めば十分だよなあ

1004:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 05:17:11.41 QOma4Iqe0.net
ゲームでベンチしてる人がいた
DTMでもHTあるほうがいいんかな
URLリンク(kazutaka-ueyama.hatenablog.jp)

1005:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 06:52:40.87 97XnDNsa0.net
>>974
高負荷時は全く意味なし
並列処理ならちょこっと役に立つぐらい

1006:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 07:35:25.71 fbQEaLpg0.net
DAW毎に事情は異なると思う
Reasonにはわざわざ別項目としてある
使ってるCPUにハイパースレッディングが無いから試せないけど
URLリンク(fast-uploader.com)

1007:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 08:39:46.18 S9gxM4sp0.net
>>974
i7 i5 初代の頃もそういう話題よく出てたけど
俺も半分騙されてi5/760で組んだけど
その後i7/870に換装して感じたのは
DAWが対応してるならHT入ってる方が
ちょっねばれるという印象だったよ
まぁ周波数も違うので一概には言えないけどさ

1008:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 09:01:31.55 X+No+8b+0.net
あー俺もi5 760で組んだまま10年近く経っちまった

1009:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 20:02:40.63 +nZv3p850.net
i7のExtremeEdition版の980のままだわ
SSDもSATA3ボードを増設してるから快適

1010:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 20:23:46.27 QOma4Iqe0.net
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
震えて驚け
流石に初代i7とかi5はTDPヤバイしリストラしろよw

1011:名無しサンプリング@48kHz
18/08/14 20:40:45.00 QOma4Iqe0.net
>>978
HTなし
CPU100%まで使える
メーターが貼りつくとマウスカクカクで死ぬ
HTあり
CPU80%ぐらいまで使える(見かけ上100%使っていることになる)
メーターが貼りついてもHT側に20%余裕があるからマウスがカクらない
トータルのCPUパワーは同じなんだろうけど
こういう印象だわ
HTなしでもCPU80%ぐらいまで使う分には
問題ないんじゃなかろうか疑惑が常にある

1012:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:08:53.82 +Bi4svKG0.net
自分は同じカツカツのプロジェクト再生した場合HTなしのがプチらなかったから切ってるわ。
Windows 10 Cubase9 64bit

1013:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 00:49:07.17 VlHaQdhb0.net
>>983
CPU使用率80%(見かけ上100%)超えて限界まで行ってたからじゃないの?
HT切ればあと20%使えるから余裕が出るわけだし結構差が出ると思う

1014:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 01:43:33.98 UX8i9+mh0.net
>>984
よお!陰キャキモオタ。
今日も【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ に書き込みか?
あんま調子こいてるとてめーの恥ずかしいレスの数々晒してやんぞ?w
てめー逃がさねーからそれなりに覚悟しとけよ

1015:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 01:47:58.74 UX8i9+mh0.net
>>984
呑気にパソコンとアイドルゲーの話出来ないくらい追い込みかけてやっから覚悟しとけよ

1016:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 02:56:46.01 7+5YHR7d0.net
>>981
むしろ健闘してる
TDPつっても常に全開じゃねーし

1017:名無しサンプリング@48kHz
18/08/15 09:25:17.45 PnkmYZUM0.net
>>981
コンペア機能使おうよ
URLリンク(www.cpubenchmark.net)

1018:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 01:49:15.27 P6Yu2yPy0.net
PC環境移行中。
難儀やなぁ。

1019:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 02:37:16.27 Nh0x8BQ60.net
次スレ?

1020:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 21:52:55.17 8U229rmu0.net
このスレで約1年か
Ryzenの活気がそのまま続いた1年だった
ただThunderbolt未対応で噂出る度やきもきしっぱなしだった
Zen2で対応してくれるといいんだけど
自作界隈は盛り上がったままで楽しかった
Zen2の性能には大いに期待してる

1021:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 14:04:49.63 R5fPU6BZ0.net
DTM向けパソコンを考えるスレ
スレリンク(dtm板)
ここでよくね

1022:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 14:50:06.26 jOzuHeqp0.net
シングルスレッドの性能って、わかるひとがCPUの数字上スペックを見ればで大体想像つくものなの?
自分はクロックの数字見るくらいしかできないんだけど、同じクロックでも発売時期とかでその能力が
全然違うし一概にあてにならない値だよね。昔は3年ごとに組みかえる度にDAW全体の負荷が
二分の一以下になるなんてのがざらだったからいちいちそのへんの数字気にすることすらなかったんだけど。

1023:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 17:11:17.51 KOnMV6Zw0.net
スーパーπの出番かな

1024:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 18:13:48.65 liwPJE8Q0.net
>>992
マカうぜ

1025:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 19:28:40.29 Ivz83uRu0.net
DTM用自作PC Part43
スレリンク(dtm板)
とりあえず建てた
要らなかったら好きにして

1026:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 02:11:20.81 kL/4TJnG0.net
要る要る。しかしスレが埋まるのにだいたい1年ぐらいかかるんだな

1027:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 03:18:19.04 lY77rapK0.net
ここも埋めちまうか

1028:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 11:14:39.75 ciSYavyg0.net
オスマン・サンコン第3夫人の演歌歌手北山みつきたまんねえ~~~!!!
URLリンク(www.sanspo.com)

1029:999
18/08/20 11:15:06.46 ciSYavyg0.net
すまん、こんなタイミングで誤爆した、本当にすまん…

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 354日 16時間 11分 1秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch