【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.75【5歳児】at DTM
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.75【5歳児】 - 暇つぶし2ch1008:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 07:53:26.52 0Cr0vWxX0.net
>>981
ありがとうございます、甘く考えていました
今日はとても勉強になりました!

1009:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 11:22:14.84 qgN4kuAma.net
とりあえず機材揃えて適当にいじりまくってるんだけど、最初期の練習というかコツのつかみ方というか、どんな方法から入ったか教えてもらいたい

1010:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 11:29:58.29 85nN6EN10.net
何の練習なのかすらわからんがな
機材名と漠然とでもやりたいことくらいは書いてちょ

1011:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 15:09:16.28 NmJr06pnr.net
>>984
何となく弄りながらだなぁ…
ネットとか雑誌とか

1012:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 16:26:58.35 B4Rc7FWs0.net
>>984
一度は我慢して取説読破
いじりながら取説を読む
辛い作業だが、これをやるかどうかが大きな差になる
面倒なことを避けてばかりいると、挫折するよ

1013:名無しサンプリング@48kHz
17/09/25 21:42:58.53 wFo5VOe2M.net
簡単な曲を打ち込んで編曲して練習するとか。
欧米の童謡・民謡とか、無料で、短くて簡単なものから初めてみたら挫折しないかも。

1014:名無しサンプリング@48kHz
17/09/26 17:57:03.07 lZwP96Cv0.net
最近DTM始めた初心者です
機材はCUBASEとKOMPLETE10使っています
先輩方に質問なんですが
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の10:53~の デンデン デンデン 11:07~の デ~ン デ~ン
という音源は一般的になんと言われているのでしょうか?
それと、この音源はKOMPLETE10に入っていますか?
このような音を鳴らしたいので助言お願いします

1015:名無しサンプリング@48kHz
17/09/26 20:12:58.06 2VWmWCNN0.net
>>989
オーケストラヒットの事ならKompleteには入って無いかな
この辺参考にしてみれば?
オケヒが入ってるソフトシンセまとめ
URLリンク(synthsonic.net)

1016:名無しサンプリング@48kHz
17/09/26 20:22:18.79 lZwP96Cv0.net
>>990
オーケストラヒットと言うんですね
どうも有り難うございました!

1017:名無しサンプリング@48kHz
17/09/26 20:36:21.74 HM9G1/Wm0.net
kompleteならオケヒ使わなくても


1018:作れるだろ



1019:名無しサンプリング@48kHz
17/09/26 20:40:21.06 2VWmWCNN0.net
オケヒの名称も知らない初心者には難しいだろ

1020:名無しサンプリング@48kHz
17/09/27 11:46:26.11 kP6y7jZa0.net
最近はボカロ始まりやnanaとか
セルフプロデュース女子中高生アイドルワナビーdtmerが多いから
あまりきつい事を言いなさんな
無料でサンプルキットを宣伝の為にダウンロードさせてくれる所があるから探しなよ
WAやSampleMagicのfree sampleで検索してみ

1021:名無しサンプリング@48kHz
17/09/28 14:45:44.56 fEoXeBor0.net
ドラムの打ち込みで
フィル入れるときのバスドラムの動きがわかりません
例えば高い音から低い音へ連打してる時は
その間バスドラムはフィル入れる前のリズムを打ち込み続けていれば問題はないのでしょうか?

1022:名無しサンプリング@48kHz
17/09/28 15:13:16.28 tWa6g8nS0.net
>>995
例えば高い音から低い音へ連打してる時は
その間バスドラムはフィル入れる前のリズムを打ち込み続けていれば問題はないのでしょうか?

どうしたいのかによる
・同じリズムを感じさせたい → 同じパターン
・フィルの部分で違う印象を与えたい → 違うパターン
自分ドラム叩くけどバンド系のフィルはバスドラを入れなかったり入れても歌のパートとは違う入れ方をするのが多い
お話の内容は多分タム回しの事だと思うけどバスドラは入れなくても大丈夫だよ
バスドラを入れるとタムの響きが濁ったりもするからきっちりタムを鳴らせばキックは要らないことも多いよ
もちろんわざとバスドラとあわせることもあるよ
ダンス系はそもそもキック4発が多いのでフィルでもそのまま続けることが多いね

1023:名無しサンプリング@48kHz
17/09/28 15:53:06.13 fEoXeBor0.net
>>996
ありがとうございます!
ググってもらよくわからなかったので凄い参考になりました

1024:名無しサンプリング@48kHz
17/09/28 18:55:43.79 Jgw1J5sL0.net
サラッとフィル入れたい時は軽く拍アタマくらい踏んでたり、
フィル明けのサビ頭でドーンと入りたいならフィル中は踏まないとか、いろいろ
言われてる様にごちゃつくから細かい事はやらない

1025:名無しサンプリング@48kHz
17/09/28 19:12:42.01 gjz9JvkIa.net
助かります
さっそくやります

1026:名無しサンプリング@48kHz
17/09/29 18:22:20.00 16A5ewaAa.net
スレがわからないのでここで聞くけど
安いカフボックスってない?
tomocaの4万のやつとかしかないんだが
せめて1万でキャノンの奴ない?

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 121日 11時間 50分 4秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch