オーディオインターフェース (USB以外)at DTM
オーディオインターフェース (USB以外) - 暇つぶし2ch147:名無しサンプリング@48kHz
18/01/31 19:16:08.38 WVV1ggTk0.net
>>141
今日Clarett届いて試してみたけど、結果から言うとダメだね
ドライバは認証してるし音も出るんだけど、CubaseでASIOドライバをFocusrite Thunderbolt ASIOに選択した途端にCPU使用率とVSTパフォーマンスが爆上がりしてしまう…構成は下のような感じです
OS: Windows 10 Pro Ver. 1709(Fall Creators Update)
CPU: i7 6770k (Skylake)
MB: Gigabyte Z170-D3H
メモリ: DDR4 8Gx4
Thunderbolt: GC-ALPINE RIDGE rev.1.0 + Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ MMEL2AM/A
HT切ってみたり色々やってみたけどダメみたい
怪しいのはマザボかThunderbolt変換アダプターあたりかなぁ…MOTUの場合、Appleのアダプター使えなかったって、ドライバの認識もしない感じ?それとも何か特定の不具合あったとか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch