☆「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 84th ワッチョイat DTM
☆「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 84th ワッチョイ - 暇つぶし2ch1030:sage (ワッチョイ e367-tDb3)
17/06/15 01:48:37.04 +hJ2W+Wu0.net
【タイトル】 不思議
【URL】 URLリンク(soundcloud.com)
【ジャンル】 electronic
【曲長】 6:36(1ループ2:50くらいです)
【ファイルサイズ】99.9MB
【使用音源】 Synth1、BooBass、Massive、TAL-NoiseMaker
【使用ソフト】 FL STUDIO
【コメント】 木琴の音やドラムが生音系なのですが
曲に馴染んでいるのかどうか感想をいただきたいです
よろしくお願いいたします

1031:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ baf4-pW+h)
17/06/15 05:37:17.02 EkJ+Atqu0.net
【タイトル】 Sacred War
【URL】 URLリンク(up.cool-sound.net)
【ジャンル】 メロスピ
【曲長】 4:30
【使用音源】 ボカロ、Softalk、主にGM
【使用ソフト】 REAPER
【コメント】 イモいクサい感じを狙ってみました

1032:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb3e-56jQ)
17/06/15 06:16:41.75 3TUPiJeC0.net
>>984
そんなに音楽ジャンルや業界に詳しくなくてすいません。
グリッチ/カットアップという音楽シーンがあって衰退したんですね。すいませんよく知りませんでした。
おお、!カッコいい汚し方!その概念がカッコいいですね。気をつけて聞いてみます。
適切で有難いアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

1033:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMaa-xBpT)
17/06/15 06:16:53.41 FMQFK7DkM.net
>>986
不思議感が表現できてると思います。ギターベースとシンセの絡みが綺麗ですね
琴とドラムは違和感なくハマってると思います。ドラムは生音っぽさがそんなにないような気も。強弱やズレがあまり無いからかな
全体的に展開やエフェクトの派手さが抑えてあって、少し長めだけどゲームBGMのループ素材に適していると思いました。延々聴いていてもあまり疲れない感じ

1034:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb3e-56jQ)
17/06/15 06:18:46.77 3TUPiJeC0.net
>>984
連投すいません。
無知なもので、LOFIよりとはどんな感じの音楽でしょうか?よろしければ教えて下さいお願いしますm(_ _)m

1035:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMaa-xBpT)
17/06/15 06:52:47.85 FMQFK7DkM.net
>>985
EDMというかEDM調のアニメやゲームのEDテーマってイメージでした
ノリの良さの中に切なさもありといった感じで
シンセリードの音色と後ろで揺らしながら鳴るパーカッションが心地良いです。ピアノもくどすぎず音量なども丁度良いと思います
自分にあまりボカロ耐性が無いせいか、所々何を言ってるのかがよくわからないのだけが残念でした。多分なんか壮大な詞を歌ってるような気がします

1036:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMaa-xBpT)
17/06/15 07:09:31.98 FMQFK7DkM.net
>>987
遊び心があって面白いですね!
あれこれ手を変え品を変え最後まで飽きさせない感じでした
どことなく演歌っぽいと思いました

1037:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-L/tv)
17/06/15 08:50:57.48 Z0iMVo4j0.net
>>983
東方好きなのかな?
この曲もほかの曲も、メロディが少し東方っぽいと感じた。
サビの所、メインのメロディーが鳴りっぱなしじゃなくて
フィル入れる時にちょっと休ませるとか別の音入れるか別の音を前に出すか
ということをするともっと飽きづらいかもね。

1038:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-VgqF)
17/06/15 14:22:06.45 pnTwRVLP0.net
【タイトル】緑の酸っぱい家
【URL】URLリンク(up.cool-sound.net)
【ジャンル】アシッドテクノ
【曲長】02:30
【使用音源】 TB-3 VolcaBeats
【使用ソフト】Live9
【コメント】前に面白みが無いと言われたので重ねてみました

1039:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spab-Lzg+)
17/06/15 15:18:35.85 TikAQl54p.net
>>993
おお、レスありがとうございます
東方は最近よく聴いてたのでそれのせいかもしれませんね
精進してまた曲作ります

1040:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa77-2WTa)
17/06/15 15:59:38.28 r2o3BFcya.net
>>994
くっそつまんねー 聴いた時間返せ
オナニーミュージック

1041:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-L7I2)
17/06/15 16:11:26.61 LYm9ZRt20.net
>>994
なかなか酷いな。
TBの使い方がなってないぞ。
アクセント使えよ、3オクターブ使ってフレーズにバリエーション持たせろ。
いかに1小節のループで飽きさせないかだぞ!
Volcaもスキャッター使えよ。

これを参考に出直せ。
VolcaBeatsとVolcaBassだけで作った。
URLリンク(soundcloud.com)

1042:名無しサンプリング@48kHz (ウラウラ 2bdf-ClZ9)
17/06/15 16:17:22.84 oxXXwyUM0.net
レス付ける前にボコボコで笑った
お前らダメなものにはとことん厳しいな
まず音量が小さすぎる、マスターボリュームのミスは他の一般作品と比較し近付けるという行為をやっていない何よりの証拠だぞ

1043:名無しサンプリング@48kHz (アメ MMaf-If8a)
17/06/15 19:26:45.10 LVil9QJiM.net
まだ初めて一ヶ月もたってない初心者なもので....

>>997
アクセントの使いどころがよくわかっていないのです....
オクターブですか なるほどです

1044:名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa33-347G)
17/06/15 20:23:11.71 m+bddp9va.net
何でこういうタイプの人って批判されると歴が浅いので~みたいな言い訳するんだろうな
メンタルがsatanaとそっくりだわ

1045:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-VgqF)
17/06/15 22:33:57.23 ML3n2aBE0.net
>>974
ご意見ありがとうございます!

確かに極振りする意味がなかったですね。
振れば振るほど良いとか、意味のない幻想がありました(汗

1;24~の2小節も実際浮いてますね。
その後の4小節は、サイドナントカを使ってみたい、という明確な意図が
ありましたが、1;24は何も意図がありませんでした。。

鋭いご指摘ありがとうございました。
次に活かします!!

1046:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-VgqF)
17/06/15 22:35:56.89 ML3n2aBE0.net
>>975
ありがたいお言葉。。。
そうなんですよ。このボーカルさん、大好きなんです。
これからも精進いたしますので
若干ヒゲが生えていますが、よろしくお願いいたします。

1047:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e367-Lzg+)
17/06/15 23:50:01.80 +hJ2W+Wu0.net
次スレたてました
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 85th ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dtm板)

>>989
レスありがとうございます
ベースやシンセの混ざり具合はこだわったので嬉しいです
生音も違和感ないようで良かったです
言われて気づいたのですがドラムは強弱をもっと凝ればよかったなと
思ったので次から意識しようと思います

1048:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1387-347G)
17/06/16 01:31:47.27 GFc6rnU80.net
埋め

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 55日 2時間 22分 51秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch