【音ネタ】サンプリングスレ【素材】at DTM
【音ネタ】サンプリングスレ【素材】 - 暇つぶし2ch323:名無しサンプリング@48kHz
19/08/15 23:05:32.55 bZe0aox2.net
>>321
フレクサトーンだと思います
URLリンク(youtu.be)

324:名無しサンプリング@48kHz
19/08/15 23:11:29.20 bZe0aox2.net
>>322
ありがとうございます!
僕もWhoSampledで探したんですが別なの目星つけてました
洋楽しか聴かないんですがEDMとかHouseで未だに色んなバージョンで聴きますよ

325:名無しサンプリング@48kHz
19/08/16 09:31:29.48 +kEmrl30.net
>>323
ありがとうございます

326:名無しサンプリング@48kHz
19/08/20 23:06:07.27 mGPTck85.net
エェーとかオォ~とかウゥーとかAh~などショート,ロングボーカル素材が必要なのですが、どこから買ったらいいですか?
オーケストラコーラスとクラブっぽいジャンキーな声質もほしいです
歌詞はないほうがよくて自分でリバーブを掛けたいのでスーパーdryがいいです

327:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 00:58:31.83 /QHMUz3E.net
それならSymphonic Choirsとかのコーラス音源の方が良さそうな気も。
クラブっぽいそういうコーラスはあんまり聞いたことないなぁ。

328:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 01:39:38.16 oSZR9r/H.net
loopmaster
primeloops
adsr
辺りの有名所(?)にいくらでもありそうだけど

329:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 02:53:50.78 I0BjhA3q.net
あるけどドライな声は期待しない方が良い
要らないエフェクトかけまくりかリバーブたっぷりがほとんどだから

330:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 08:56:17.42 KAkyS9Gl.net
ショート=掛け声?
trap chantsでググればフリー素材いっぱい出てくる

331:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 13:50:44.78 c7BQfiX7.net
有用な検索ワード知るってのはなにより大事だよな

332:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 22:28:45.53 ONOupXbg.net
326ですが皆さんありがとうございます
色々ありすぎてしまって探すのが難しいですね
オーケストラ音源だと豪華すぎてしまったりするので素材をサンプラーで扱うのが一番好きです…

333:名無しサンプリング@48kHz
19/10/03 20:58:23.53 aNXO0G8g.net
サンプリングの検索ワードまとめとか欲しいな・・・

334:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 12:15:43.07 i81DwaAi.net
いくら調べても自分の能力ではわからなかったので、
ご教授頂きたくスレを利用させて頂きます。
loop cloudについて質問です。

userlibraryからサンプル素材選択後、少し加工してDAWに貼り付けようとしています。
その際、普通ならoriginal かprocessedと出る欄に、fileとだけ表示されていて、
それをクリックしてもドラッグアンドドロップでDAWに貼り付けても、何も反応がありません。
これはどうすれば普段どおりに貼り付けられるようになるのでしょうか?
stateの所がパソコンの上にクラウドが乗ってる絵になってるファイルで起こります。
このマークの意味も教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。

335:名無しサンプリング@48kHz
19/12/06 14:20:57 qMNBO5y/.net
Loopcloudはいいやつは引き抜きできないよ
他のDAWも基本はできないよ

336:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 11:11:17 XK45tm3d.net
Bjorkみたいな歌い方とか声質のボーカル素材どっかに売ってない?

337:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 11:35:51 sxp9ARqm.net
ビョ!!ビョビョビョビョ!!?

338:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 11:49:31 XK45tm3d.net
オサレなボーカルしか売ってない
ダークな感じならビョークぽくなくても良いけど

339:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 11:29:45.91 NnLivGMf.net
もう自分で録って加工すりゃええやん

340:名無しサンプリング@48kHz
19/12/20 03:47:10 Xq0OVZaQ.net
ハウス × IKZO
URLリンク(y2u.be)

341:名無しサンプリング@48kHz
19/12/20 07:10:53.17 LOIwlJgj.net
海の音とかの長いやつって売ってますか?

342:名無しサンプリング@48kHz
19/12/20 09:15:45 8t5MFbCM.net
屁の音ならあります

343:名無しサンプリング@48kHz
19/12/21 00:28:59 KZ4tuxro.net
Cymaticsのフリーにある、感謝しろよ

344:名無しサンプリング@48kHz
19/12/30 04:02:32 GPwLGqtx.net
アーメンブレイクと同じくらい有名でかなりよく使われているマーダーマーダー言うブレイクビーツ教えて下さい

345:名無しサンプリング@48kHz
19/12/30 22:36:28.44 5DJMt+yC.net
levee

346:名無しサンプリング@48kHz
20/01/05 23:25:32.09 7LGEZfFx.net
344だけどyoutubeで見つけたLyn Collinsだった

347:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 04:55:01.13 TOXeBz8Z.net
なりません それはなりません!
              おちんぽヘリコプター!!         
 -二三 (´・ω・`)                   (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ            γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃      ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=

348:名無しサンプリング@48kHz
20/01/10 13:49:19.38 +0eAZYP0.net
これのサビ前のオケヒット何に入ってますか?
URLリンク(youtu.be)

349:名無しサンプリング@48kHz
20/01/10 19:53:55.21 81T7acNv.net
確かSRX

350:名無しサンプリング@48kHz
20/01/11 11:35:18.01 nXDyEut6.net
あげ

351:名無しサンプリング@48kHz
20/01/14 13:51:03.66 6EaXmSlD.net
昔のSTGのリロード音あるいはジッポライターの蓋開ける音みたいなカチャ、カチャッ、みたいな音ってどこの物なんですかね?
結構ポピュラーみたいで皆使ってるけど見つからないや…

352:名無しサンプリング@48kHz
20/01/15 04:50:07.69 JxH9nEl7.net
知らねえけど
めっちゃたかい大容量のやつとかだろ

353:名無しサンプリング@48kHz
20/01/21 14:52:08.93 +bKpoB37.net
スクエアプッシャーのブレイクビーツのネタは何ですか?

354:名無しサンプリング@48kHz
20/01/31 15:46:00 J/hq8yvV.net
マツケンサンバIIII

355:名無しサンプリング@48kHz
20/02/19 15:34:51.91 EVwJXanW.net
この曲の28秒からのライザーの音どのサンプルパックに入ってるか知ってる方いたら教えて頂きたいです。

356:名無しサンプリング@48kHz
20/02/19 15:40:51.01 EVwJXanW.net
この曲の28秒からのライザーの音なんのサンプルパックに入ってるか教えて頂きたいです。
URLリンク(youtu.be)

357:名無しサンプリング@48kHz
20/03/14 16:49:15 CVvgrCN5.net
PCでのサンプリング統合環境って言ったらどの組み合わせが最強なん?

358:名無しサンプリング@48kHz
20/03/20 17:43:50 5Q/dmjhL.net
いくつかのDJ系(ユーロビート系)の音ネタを探しています。収録されているサンプルパックや元ネタの曲が知りたいです
「Say Yeah!」
URLリンク(www.dropbox.com)
「Go」
URLリンク(www.dropbox.com)
「Fire」
URLリンク(www.dropbox.com)
スクラッチ
URLリンク(www.dropbox.com)
「1,2,3,4」
URLリンク(www.dropbox.com)

貼ってませんが、DiGiTAL WiNGさんの「Anomaria」(東方アレンジ)のリフ前のラップ系の声ネタ(What a なんとか…!)の元ネタもお願いします

359:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 07:06:44 X876pV0w.net
ネタ地味じゃねyoutubeの素人音声のほうがまだオイシイ
ナイトウファイアに乗せてるカウントとか蛇足すぎる

360:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 17:52:40 x7XMhEMB.net
お前らのローカルフォルダのサンプル管理術教えてくれよ
俺はSample ManagerとLoopcloudの併用だけどどっちもタグちゃんとつけてくれるわけでもないし
10万ファイルくらいあるからもうどうしようもないのかも

361:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 18:07:52 LzyKGn//.net
Cubaseのループブラウザーにフォルダ登録してる
色んなメディアブラウザー試したがこれが一番だった

362:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 19:26:32 IOil1xnV.net
>>361
自動タギング機能ってあるの?
あるなら羨ましい
無いならその運用は俺には無理

363:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 19:48:00 LzyKGn//.net
どうだろうな
自分には必要ない機能なので、すまんがよくわからない

364:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 21:27:02 1s5ZRXw0.net
タグ機能は便利だけど自動タグなんてあっても無意味なものしかないだろ

365:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 21:30:56 EmBDI7QS.net
Sononymは自動でタグ付け、似た音色リスト化

366:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 23:24:44 8pwa+wdZ.net
>>364
うーんワンショットばっか持ってるから、キックなのかハイハットなのかFXなのかくらいは分かっておきたいな
自動じゃないと物量的に全然無理だわ、ファイルもバラバラに入ってるし
無料サンプル集め過ぎた
タグ付けはLoopcloudよりSampleManagerのほうが優秀だね

>>365
知らなかったから調べてみた、ありがとう
良さそうだねこれ‥‥$99かあ
でもファイル分類に関しては現状ベストっぽいな
あとはサンプル管理ソフトとしてどれだけ使いやすいかだよね 落としてみるよ

367:名無しサンプリング@48kHz
20/04/02 23:27:07 8pwa+wdZ.net
落としてみるってのはトライアルバージョンのことね、念のため

368:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 04:18:39 WhOYRnvg.net
>>366
Sample ManagerってADSRのやつの話でいいの?

369:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 09:37:45.40 DHCAwHaC.net
>>368
うん それ以外にあるっけ?
バグって今はあんま使ってないけど
サポートとやり取り中

370:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 18:37:48.98 LjkIFp0M.net
CCB × 志村けん ウンジャラゲ #Remix
URLリンク(youtu.be)

371:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 18:51:55.42 pw0BJIGa.net
>>369
無い気がする
うちサンプルだけで50万ファイルくらいあるけどあれのタグとかあり得んくらい使えないわ

372:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 20:08:09 DHCAwHaC.net
>>371
50万!
良かったらどうやって管理してるか教えてくだされ
フォルダ分けやファイル名で管理してる神なら真似出来ないですが

373:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 20:47:08.68 pw0BJIGa.net
>>372
いや、そうするしかないってのが現状なんだよなぁ
50万あるんだけど、使わないのを消せない性格だからまず一番のファイル分けで使わない奴を避けてる
そうして事実上まず最初に見るところを減らしてる
後は面白くないけど最初に入れる仮音は選びすぎないようにして
形を忘れないように曲が整ったら、面倒ではあるけど差し替えてバランスとっていく感じにしてるんだよねぇ
Mutantとかも入れてたけどあれはレスポンスよくないし
ADSRのは意味わからんタグが沢山並びすぎて使えたもんじゃない
キーワードをeverythingのWav指定で検索するのとDAWのブラウザの併用にしてるよ

374:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 20:58:03.36 qk4StUVR.net
>>373
答えてくれてありがと
やっぱり上手いことやるにはフォルダ分けを完璧にやるくらいしか無いのかもねえ
1万ファイルだけでも気が滅入るのにw

375:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 21:01:14.74 pw0BJIGa.net
>>374
他の人だと使わないと思った奴は消してるって人がいる
合理的だなって思うよ
やっぱり一生使わない音って絶対あるからね
後は俺はサンプルパックでまとめたくなるから階層深くなったりしてしまってる
SnareはSnareって全部まとめようとしたこともあったんだけどねぇ
50万ファイルあると死にそうになる
当時はまだ30万くらいだったかもしれないけど
なんのファイルかわからなくなるのも嫌で

376:名無しサンプリング@48kHz
20/04/03 21:18:29.90 b8yXIHQK.net
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の57秒くらいからHEY!みたいな他の曲でもよく聞く声のサンプルってどのサンプルパックとかに入ってるか教えて欲しいです
URLリンク(www.youtube.com)
こっちだと2分09秒くらいのHEY!です、よろしくおねがいします

377:名無しサンプリング@48kHz
20/04/04 00:27:20 xPSp3Vtk.net
90年代初期のブレイクビーツ集で良いものを教えて下さい

378:名無しサンプリング@48kHz
20/04/04 00:55:14 hD6beriZ.net
Zero-GのDataFileとか

379:名無しサンプリング@48kHz
20/05/26 01:15:15 7G/EWuxl.net
この曲のイントロで鳴ってるスタブの素材教えてください
URLリンク(youtu.be)

380:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 01:43:44.69 0i2OA65t.net
古いブレイクビーツ欲しいならStylusも悪くはない

381:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 07:50:43.06 k3cqIzpk.net
ブレイクビーツやワンショット物は自分で
古いLPやEPやCDから素材探しするのが楽しいんだろ
技術的には簡単な事なのに
それをしないで素材集ばかり漁ってるから
ただの手抜き音楽になるんだよ

382:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 12:46:45 nN1u7mvT.net
技術的には簡単でも著作権があるねん

383:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 15:18:59.42 mrkitLO9.net
かっけえなあディグってるやつら
ちょっとしたリズム程度にそんな作業やってられねえわ
リスペクトしてます

384:名無しサンプリング@48kHz
20/05/30 03:16:22 mEvwQWsj.net
大前提として音楽好きでこの曲のここの音いいとか思ってるのが自分の頭の中で沢山ストックあって
また曲作る時にあの曲のあの感じとかあの音とか浮かんで組み合わせたりしてあの音が合うなとか考えて
それらをレコードとかからサンプリングするわけだよな

385:名無しサンプリング@48kHz
20/05/30 13:38:11 VocYKqKH.net
サンプリング制作のほんとに面白い瞬間は意図しない音がぶつかりあって化学反応起こすことがあるんよ
部屋鳴りとか微妙に入ってる声とかがピアノとか別の楽器に聴こえてくる

386:名無しサンプリング@48kHz
20/05/31 10:56:29.25 aYN0dPT9.net
クリプトンからオーディオ用のサンプリングCDってもう発売しないのかな~
以前問い合わせしたら大方の商品がCDからネット販売に形を変えたみたいなことを言っていたからもう店で売らないんだろうなあ。
あ~あ、残念。

387:名無しサンプリング@48kHz
20/05/31 16:12:33 3aIEcCCL.net
>>386
どうしてもというならM3のクリプトンブースに行けば売ってるぞ
次いつになるか知らんけど

388:名無しサンプリング@48kHz
20/05/31 16:49:00.15 D6vjX9r8.net
>>384
>>385
まあお前らは何も出来てないんだろ
もうやめなよここネットだぜ

389:名無しサンプリング@48kHz
20/06/01 18:08:16.66 H61eJvTO.net
お前は既に 辞めている

390:名無しサンプリング@48kHz
20/06/03 17:19:26.32 zMwChr1j.net
>>389
もうこういう逆らうだけもやめようぜ

391:名無しサンプリング@48kHz
20/06/03 21:24:09 rYcFvovA.net
一人で書いてそう

392:名無しサンプリング@48kHz
20/06/05 13:50:25 PMXSJXWM.net
>>391
違いますね
まあ証拠はないですよね
我慢します
一生そうだと思ってなよ

393:名無しサンプリング@48kHz
20/06/07 03:03:35 t/R6Ak8U.net
使わないのはバッサリ捨てよう
まずは単発キックからだ

394:名無しサンプリング@48kHz
20/06/07 16:50:15.20 gQOKgStQ.net
そういやもうループとか使わないなあ
Drumsなんて特に

395:名無しサンプリング@48kHz
20/06/07 17:01:16 5lfguc/B.net
もったいないな

396:名無しサンプリング@48kHz
20/06/08 14:57:24 2rq7HLGi.net
上級って意味なんで
そのレス無駄ですよ
君はいつまでも使いなさい

397:名無しサンプリング@48kHz
20/06/08 14:57:46 2rq7HLGi.net
>>395
だっせえなあ
お前の安いアオリサラッと交わしたわ
ほんとネットから出てけよ

398:名無しサンプリング@48kHz
20/06/09 00:03:07.99 mDiRLlGQ.net
ループ使わないなんて最新のDAW使ってないの丸わかりだもんな
最新のループブラウザ系の機能やプラグイン知らないのもダサすぎだし
ホントこの板で音楽作らないのにイキってる奴多すぎだろ

ざっこw

399:名無しサンプリング@48kHz
20/06/09 00:11:21.61 BC6P5pis.net
ワンショットはXOに入れると便利だね

400:名無しサンプリング@48kHz
20/06/09 05:32:17.64 W2Nxwg1J.net
メル欄で自己アピールしてんのなんか意味あんの

401:名無しサンプリング@48kHz
20/06/09 05:50:59.74 UbST0COw.net
気持ちわるすぎ 4んでほしい
ダレルとかいう奴と同じくらいキモい

402:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 08:46:11 lX6q9Gje.net
>>398
お前の負けだわ
お疲れ

403:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 12:32:33.49 KP+Jpacf.net
負け犬の遠吠えw

404:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 12:48:28.44 tcgYJHjT.net
tracklib使っている人いる?
impeachとかメジャーなもんが検索に引っかからないんだけどなんでだろ
昔はあったけど今はないとかのかな?

405:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 15:34:02.83 lX6q9Gje.net
>>403
くやしそー^

406:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 16:01:07.86 KP+Jpacf.net
あらあらw
顔真っ赤にしてる人が書き込んでて草生えますね

407:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 15:15:15.51 OMEC9STq.net
>>406
図星でしたか
完全勝利

408:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 20:48:03.68 Bq8em1Sn.net
完全勝利で草w
妄想性の頭の病気を患ってる方でしたか…
お察しいたします

409:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 21:12:17.06 RcoGBWpC.net
tracklib…誰か教えて

410:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 10:40:45 jvFr8dcR.net
勝ちとか負けとか草とか言うのは子供だから?
意味がわからないわ

411:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 10:53:51 /XUe7/k0.net
勝ち負けとかどうでもよいから
tracklib教えて

412:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 20:36:53.22 4J0opGVA.net
しらん
impeachなんてほぼフリー素材みたいなもんじゃん実質、昔のサンプルパックから取ったとか言っとけば

413:名無しサンプリング@48kHz
20/06/17 11:35:49 nvHoUPIy.net
>>408
だせえなあ
完全勝利

414:名無しサンプリング@48kHz
20/06/17 11:36:09 nvHoUPIy.net
>>410
じゃあ消えろよ
イチイチ絡んできてどうしたんだこいつ
頭悪いなあ

415:名無しサンプリング@48kHz
20/06/18 01:23:50 /qqzcMy/.net
からんできて気持ち悪いって言いながら絡んでくる人にからまれたーw

416:名無しサンプリング@48kHz
20/06/18 01:24:16 /qqzcMy/.net
誰もからんでないのにーw

417:名無しサンプリング@48kHz
20/06/19 02:51:00 urwqZyuO.net
>>415
>>416
だっせえ返し
完膚なきまでに

418:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 00:06:33.55 36R+J4gG.net
ダサい意味がわかんねぇのよ

419:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 00:08:10.48 36R+J4gG.net
だせえ
頭悪い
完全勝利
こいつ
全部意味わかんね
サンプリングと関係ないし
あとヤンキーとは絡みたく無い

420:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 08:21:38.41 XMZgWcKr.net
>>418
イン・ザ・スカイ
笑いはお前にない

421:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 08:21:51.58 XMZgWcKr.net
>>419
でも効いてんだな
かわいい

422:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 09:12:04.86 Z9YQ20SY.net
まだやってんのか。
おっさん同士仲良くやれよ。

423:名無しサンプリング@48kHz
20/06/23 12:17:45.21 B+0hx/+B.net
>>422
俺は永遠

424:名無しサンプリング@48kHz
20/11/04 16:53:57.08 5S/KxpO2.net
Prime Loops - Urban & Dance Vocals
URLリンク(www.4download.net)

425:名無しサンプリング@48kHz
20/11/04 23:19:11.13 U1e1FJ2K.net
>>424
ウイルス

426:名無しサンプリング@48kHz
21/02/06 12:49:33.38 y6utd7RE.net
loopcloudのMIDI版みたいなソフトないすかね?
MIDIフレーズのキーとか合わせて視聴できるヤツ!

427:名無しサンプリング@48kHz
21/02/07 15:13:59.73 Kq+belMh.net
もしかしてそれって
あの円形のビジュアルのやつですか

428:名無しサンプリング@48kHz
21/04/18 08:28:34.62 IvSLPjQA.net
私はvinyl沢山持ってるので、ターンテーブル2台でスクラッチ混ぜながらループしたビートを基本にして、ドラムマシンで補強してます。有名なドラムブレイクは敢えて使わず、似たようなモノを他から探すようにしてます。特に意味は無い、只の見栄。

429:名無しサンプリング@48kHz
21/04/18 16:35:23.49 wNcSdX9P.net
楽しければいいんだぜ

430:名無しサンプリング@48kHz
21/04/18 17:12:27.73 cdNvlKG6.net
めっちゃDJ寄りっすね
正直あんまわかんないぐらい謎です

431:名無しサンプリング@48kHz
21/04/23 15:26:16.50 RjlQx5Of.net
今でもmaster bits 持ってる人いる? 単音とフレーズサンプリングの。
サンプリング以外でギターのカッティングとかサックスの吹き方
ハモンドのグリスやレスリーの回し方を知る良い勉強になった

432:名無しサンプリング@48kHz
21/06/17 20:42:37.74 xBYahTpv.net
Zenhiser DARK TECHNO FX2

433:名無しサンプリング@48kHz
21/07/31 14:25:59.80 qwZ/d8p2.net
zenhiser TRAP SESSIONS

434:名無しサンプリング@48kHz
21/08/16 01:36:32.86 xHadccOy.net
アップサンプリングフリーソフト
HRC version 1.0 R4
URLリンク(hrcv1.net)

変換サンプル
44.1kHz16bit
URLリンク(hrcv1.net)
URLリンク(hrcv1.net)

192kHz24bit
URLリンク(hrcv1.net)
URLリンク(hrcv1.net)

435:名無しサンプリング@48kHz
21/09/03 23:12:42.91 MLWUASJ1.net
Zenhiser VITAL: TECHNO KICK

436:名無し
21/10/06 05:54:50.89 oVBMZbY6.net
URLリンク(m.youtube.com)
この曲の58秒に使われている声?のサンプルについてどなたかご存知の方いますでしょうか?
色々な曲で聴いたことがあるので有名なサンプルだと思うのですが発見出来ません。

437:名無しサンプリング@48kHz
21/10/06 06:08:05.48 aWK5EuQI.net
Rave Generator 2

438:名無しサンプリング@48kHz
21/10/06 08:18:35.75 oVBMZbY6.net
>>437
ありがとうございます!!

439:名無しサンプリング@48kHz
21/10/06 08:26:23.13 3yytaWgJ.net
VengeanceのClun Essentials Vol.2に入ってるけどディスコン

440:名無しサンプリング@48kHz
21/11/16 17:33:04.31 HkBjkj/M.net
スレチかもだけど、引き出しからシーケンサー入れたPSP出てきたから電源入れたら昔集めてたドラムマシンのプリセット音源が3GB分出てきて嬉しくなった
懐かしくてまたこれでトラック作ってみる事にした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しサンプリング@48kHz
21/11/16 18:10:36.00 aKbd+s5y.net
へーすげぇな

442:名無しサンプリング@48kHz
21/11/17 08:50:41.03 cL9WjKce.net
ワンショットオンリーで3GB分なら果てしないな

443:名無しサンプリング@48kHz
21/11/17 18:47:37.28 qE1NZtzY.net
なんか盛り上がってるなみんなが気付くように(´∀`∩)↑age↑

444:名無しサンプリング@48kHz
21/11/28 17:25:52.33 JClsit+2.net
>>436
PLM Kingz DrumKit ここのVOXフォルダに入ってますね
URLリンク(dotup.org)

445:名無しサンプリング@48kHz
22/01/07 00:18:35.28 DQPnIoVe.net
最近サンプリングにハマったけど楽しい

446:名無しサンプリング@48kHz
22/01/08 18:22:43.89 0+nfY7wK.net
僕も
ヒップホップ的なのとかつくってます
ドラムとかですか
僕は声ネタを集めるのが今の趣味です

447:名無しサンプリング@48kHz
22/03/14 09:04:02.75 YFe1p7Ny.net
URLリンク(youtu.be)
この曲のCome and break it, come and break the floor(?)って言ってるものの元ネタがわかる方がいらっしゃったら教えてくださるとありがたいです。

448:名無しサンプリング@48kHz
22/07/22 23:55:55 MnBRNf9y.net
SPLICE
レーベル単位で、「ここは上質」みたいなところありますか?
やっぱりパック単位で一個ずつ精査するしかないのでしょうか?
2年くらい使ってるけど、毎回探すの疲れてきました。

449:名無しサンプリング@48kHz
22/07/23 13:58:26 dhJsL0cA.net
ランキング上から使っておけばいいよ

450:名無しサンプリング@48kHz
22/07/23 16:57:12 jg4DP2Ml.net
人気のあるのから探すのもわかるけどネタがバレるのも避けたい
俺はもうspliceとかで探すのはやめた
chromeにsample入れてYouTubeでニッチな曲探してるよ

451:名無しサンプリング@48kHz
22/07/23 20:16:54 dhJsL0cA.net
多少でもサンプル加工すればネタとか分らんだろ
ボーカルサンプルとかの話なのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch