【日本代表】藤本健を語れ【DTMer】at DTM
【日本代表】藤本健を語れ【DTMer】 - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:11:45.00 OAVWMZDO.net
自宅の電力をほぼ太陽光発電でまかなっている藤本健さんについて語れ

2:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:24:22.30 pZutEQDC.net


3:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:24:26.91 pZutEQDC.net


4:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:27:40.26 OAVWMZDO.net
MO

5:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:29:06.88 K0C5giBU.net
平沢進は90年代後半に自宅電力を全部太陽光にしたよな。

6:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:33:42.48 OAVWMZDO.net
ID:wZZjKvsAって奴が一人で藤本本人認定して超絶ウザいからこのスレ立てたんだけどさ
まあ好きに語ってくださいよ
藤本さんもこの業界長いよね
DTM好きじゃないとここまで続けられないよね

7:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:39:32.01 pZutEQDC.net
曲も作れない演奏も出来ない分際で解説書とか出してんじゃねえよ

8:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:47:16.14 wZZjKvsA.net
>>6
よう藤本
顔真っ赤でスレ立て乙
でも俺はCubaseスレに残るね。でわさらばっ

9:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:47:35.26 cVeXpvDM.net
オーディオインターフェイスのPHASE(位相反転)スイッチを「フェイザーエフェクト」と書いていた時には椅子から転げ落ちた

10:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 19:52:17.81 OAVWMZDO.net
>>9
ソースよろしく

11:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 20:15:11.69 wZZjKvsA.net
>>9
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤本は曲も作れない機材オタクのくせして用語間違うとかニワカにもほどがあるwwwwwwwwwww

12:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 20:21:05.12 zXi/pqkO.net
でわさらばっ笑笑笑

13:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 23:11:32.94 OAVWMZDO.net
>>11
くせーよお前
さらばしてねーじゃん

14:名無しサンプリング@48kHz
16/12/20 23:15:39.11 OAVWMZDO.net
今見たらID:wZZjKvsAって生キック君じゃねーかw
ガイジな訳だ
EDMも生キック君みたいな奴に擁護されるとかえって迷惑だなw
擁護されるほど胡散臭くなるもんな

15:名無しサンプリング@48kHz
16/12/21 06:04:24.70 cfn382Zg.net
感じ悪いわ

16:名無しサンプリング@48kHz
16/12/21 06:24:39.60 U0rYjIcq.net
Cubaseスレで自演してスレ伸ばしてる基地外K5が居ると聞いて

17:名無しサンプリング@48kHz
16/12/21 19:05:41.33 mVMbvWxL.net
フジケンは鍵盤弾けない、曲作れないのがだめだね。

18:名無しサンプリング@48kHz
16/12/22 00:40:17.72 ULMO9PD1.net
嘘つきのウンコ生キック君には全く言う権利無いけどな
796 名無しサンプリング@48kHz sage 2016/12/21(水) 11:13:22.72 ID:H9ZzovDg
>>794
楽器できるが?
てかEDMerで楽器できない奴いねえぞ。楽器できないやつは単なるDJにしかなれない。
キーボード・ギターは当たり前にできる。これがEDMの世界。
演奏力を糞バンドに使ってないというだけ。

19:名無しサンプリング@48kHz
16/12/22 00:41:06.47 I+ra3WtU.net
生キックくんの迷言
919 名無しサンプリング@48kHz[sage] 2016/12/21(水) 23:59:46.76 ID:H9ZzovDg
URLリンク(youtu.be)
ヒップホップってのは本来こういうのだよ

20:名無しサンプリング@48kHz
16/12/22 00:46:29.14 ULMO9PD1.net
クソワラw

21:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 03:59:36.33 F8UWvGcp.net


22:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 04:30:44.81 lLh9DMEb.net


23:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 06:18:34.69 7Re9kN1O.net


24:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 12:47:17.96 vt/ZKLex.net


25:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 15:15:51.75 lM7oM7I2.net
URLリンク(video.fc2.com)

26:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 15:40:37.24 CtgoBCUm.net
藤本て金正日の料理番やろ

27:名無しサンプリング@48kHz
16/12/31 15:42:31.21 CtgoBCUm.net
借金かかえて夜逃げして行方しれずのヒップホップ系DJ、ほとぼり冷めたらひっそり活動再開

28:名無しサンプリング@48kHz
17/01/10 22:13:14.46 1CMFfqf3.net
>>17
鍵盤弾けたらキーボーディストに昇格するか、DTMer代表としては弾けなくていい。曲が作れないのはNGだが何かしら作ってるんじゃないのかねぇ

29:名無しサンプリング@48kHz
17/01/11 07:42:19.20 Wo2atmbh.net
氏家は弾けるし。

30:名無しサンプリング@48kHz
17/01/20 13:07:09.72 qocmvbI6.net
結婚は?

31:名無しサンプリング@48kHz
17/01/24 00:08:27.19 f/buXZN3.net
USBに繋いだら音良くなった的なオカルトグッズの記事で
ちょっとバズってたw
URLリンク(togetter.com)

32:名無しサンプリング@48kHz
17/01/26 13:14:02.82 oUxlh5wq.net
>>31
笑ったw

33:名無しサンプリング@48kHz
17/01/26 14:03:55.83 I4RVD6+2.net
電車とパイオツニアに気を付けて長生きしてください

34:名無しサンプリング@48kHz
17/02/01 13:30:49.34 yhjal2JR.net
海外で頑張って結果出してる人おるんやねぇ。

35:名無しサンプリング@48kHz
17/02/01 13:43:17.49 ERU5tbRV.net
グラミー取るとか言ってるけど、この程度の実力じゃ到底無理

36:名無しサンプリング@48kHz
17/02/03 07:37:40.83 KXhaUV+x.net
パイオニアのオカルト製品のインタビューで好感度アップw

37:名無しサンプリング@48kHz
17/02/09 22:52:30.86 h+81EvZu.net
Neutronすげー

38:名無しサンプリング@48kHz
17/02/10 04:12:22.32 qehb1Pnh.net
今頃になってNeutronのレビュー??
なんかいつも思うけど、この人って後出しジャンケン多いよね。。

39:名無しサンプリング@48kHz
17/02/12 19:45:05.38 E7RgFc4M.net
そうか?俺は初めて知ること多いんだけど

40:名無しサンプリング@48kHz
17/02/14 19:06:26.45 wAuOTpVa.net
たまにCDとかのクレジットで見かけるような人でも、音楽講師とかやってんだな。
ちょっと驚いた。

41:名無しサンプリング@48kHz
17/02/21 07:47:55.70 o6QwfZ8k.net
>>38
今頃ってほど今頃でもなくね?
1年遅れとかならまだしも

42:名無しサンプリング@48kHz
17/02/25 17:31:00.75 M+Yndo4R.net
貧乏臭いやつ。

43:名無しサンプリング@48kHz
17/02/28 12:40:25.59 7SAHZDiY.net
>>42
おまえが?

44:名無しサンプリング@48kHz
17/02/28 14:04:35.64 qWzmEa90.net
けじもとふん

45:名無しサンプリング@48kHz
17/02/28 16:00:46.99 x2C++jfh.net
おいけじもとー

46:名無しサンプリング@48kHz
17/03/02 11:41:14.78 Qspsf5JD.net
貧乏臭いやつ

47:名無しサンプリング@48kHz
17/03/02 11:46:54.17 lnXKMGPZ.net
この人って音楽の実績なにもないのに音楽機材の記事書いたり本書いたりできるのかな?
ほんとはすごいミュージシャンだったりするの?

48:名無しサンプリング@48kHz
17/03/02 13:07:45.03 7qHgEDfd.net
曲もかけないと思う
フェイズボタンの件は伝説

49:名無しサンプリング@48kHz
17/03/02 21:33:31.08 ZU8U5X2q.net
レビューをしたという実績がある

50:名無しサンプリング@48kHz
17/03/03 18:49:00.37 TJTkf6y+.net
そもそも何屋なの、こいつ。

51:名無しサンプリング@48kHz
17/03/10 09:26:08.37 jk1xmktD.net
乞食

52:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 13:04:09.47 O6QPiVl/.net
藤本健は単なるライターであってミュージシャンの類ではない
そう考えれば曲書かないのも納得だw

53:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 13:47:18.51 ciei12tq.net
ただの機材オタクだよ。

54:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 16:49:47.56 GxV7Cy4g.net
オーディオライターって肩書らしい。

55:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 17:21:04.27 ohkV1zGA.net
ペーパーバックライターリスペクトかね

56:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 17:21:28.00 MqZEnKX5.net
フジケンの書いた本は内容が薄い

57:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 17:40:32.89 kRXjc+PO.net
フジケンぐらいでいいんなら俺がレビューとか本とか出したらよかったわ

58:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 17:48:37.95 bRQQUU6I.net
ネットでコンスタントにソフトや機材レビューできるライター、そんなにいないから、
商売に出来てるんだろうし。
俺ならもっと上手くやれるというなら、やってみるといい。
喜ぶ人は多いだろう、DTMはそういう情報源が少ないんで。
ただ、あれくらいの事なら俺にも出来ると思い込んでる事は、
大抵の場合は実際にやると出来ないものだけど。

59:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 19:26:01.85 GxV7Cy4g.net
いや、オレは自信ある。

60:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 21:11:09.48 DjVW7zzh.net
ブログ書いたら教えてくれ

61:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 21:17:04.17 7rt+PUiF.net
文体が気色悪い
DTMコジキ

62:名無しサンプリング@48kHz
17/03/17 21:32:57.27 JMWpvMfe.net
音楽雑誌のライターと変わんねー。

63:名無しサンプリング@48kHz
17/03/18 05:50:54.37 kUYnvAWE.net
S1の本がゴミクソ以下のレベルだった

64:名無しサンプリング@48kHz
17/03/18 08:06:51.30 cEJBjc77.net
解説本は藤本に発注してはいけない風潮になってきている

65:名無しサンプリング@48kHz
17/03/18 09:59:30.39 sR+qdEoh.net
この人の解説本はマジで買う気おこらないな

66:名無しサンプリング@48kHz
17/04/12 22:16:31.03 nCCxtsBn.net
もう語ることもないな
このスレ終了!

67:名無しサンプリング@48kHz
17/04/12 22:24:48.71 greF9qWE.net
まだスレあったんだ。
Native Isntrumentsユーザーが激怒してたな。

68:名無しサンプリング@48kHz
17/04/12 23:09:23.48 Ab7eotSt.net
まだ楽器屋のブログの方がためになること書いてあるよな。

69:名無しサンプリング@48kHz
17/04/15 18:35:24.83 C2pBsKTE.net
ソフトのバージョンアップがあったら、変更箇所の差分だけPDFかなんかで書いて安く売ってくれ。もう本買わすな。わかりづらいし

70:名無しサンプリング@48kHz
17/04/22 18:09:38.11 YtLfoog4.net
藤本は誰でも読める物すらすっ飛ばしてドヤ顔で間違った記事書いちゃう馬鹿だから決して参考にしてはいけない

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>このX-Formを選ぶことで、Zplaneのelastique Proのエンジンと思われる、Polyphonicとは異なるアルゴリズムが適用されるということで試してみた。
URLリンク(www.avid.com)
>X-FormはiZotope Radiusのタイム・ストレッチングとピッチ・シフティングのアルゴリズムをベースとしており、iZotopeからライセンスを受けています。

71:名無しサンプリング@48kHz
17/04/22 18:35:49.02 huGfecvV.net
ローランドとトラブってるじゃん
勝手に間違えて、仕様変更は向こうと保全に走ってる

72:名無しサンプリング@48kHz
17/05/08 14:18:15.42 OccsU1JP.net
ホームの端は歩かないほうがいいなw

73:名無しサンプリング@48kHz
17/05/08 22:07:43.98 X0B+V4Wd.net
コジキはホームに入れないよ(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch