【Roland】ローランド総合スレッド 14 【老国】at DTM
【Roland】ローランド総合スレッド 14 【老国】 - 暇つぶし2ch1001:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c399-jh1Y)
17/01/23 21:31:00.95 1htICv2N0.net
>>980
R社のエース番号を意味する”8”を背負った
SYSTEM-8がフラッグシップだよ

1002:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfd2-aeOF)
17/01/24 00:38:30.74 1GThhntc0.net
JP8080の後継機みたいなのは出ないのかな?

1003:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-UUK+)
17/01/24 08:33:18.12 DiDnTa3Ka.net
>>985
SYSTEM-8

1004:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp87-RtDt)
17/01/24 09:20:42.52 wiDXJXN4p.net
黄緑はいらんて。

1005:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4364-HQXh)
17/01/24 10:43:33.85 1oP22NDu0.net
じゃ、オレンジ

1006:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0339-M+yL)
17/01/24 18:22:59.60 J7e0m6AR0.net
yamahaはdx以降ずっとつらぬいてるけど
デザインは結局シンプルな直線がいいんんだと
やっと学習したようだな

1007:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfd2-OunF)
17/01/25 20:39:13.45 938WWfHi0.net
Rolandクラウドすごいな。
ストリーミングで音源使えるとかヤバすぎ。
これからはCPUに依存しなくて済むのか。
胸熱だわ。。

1008:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-UUK+)
17/01/25 21:30:10.68 EV1gEA/Qa.net
でも、ローランドだから、ダメだと思ったら
すぐ見捨てる

1009:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c399-jh1Y)
17/01/25 21:52:08.65 D+SxKnYf0.net
月額課金とかアホくさ
KORGが優良企業に思えてくるような商魂逞しさだわ

どんだけ失敗すりゃ気がすむんだよ

1010:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM1a-T3y8)
17/01/26 04:00:14.41 EOxPN0D1M.net
ユーザー無視で嫌われるのが役目みたいな会社
次はサブスクで嫌われる!

1011:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97be-JLYt)
17/01/26 09:03:46.77 rHTm6J7K0.net
ヤマハさんは、ピアノ(アップライトからコンサートグランドまで)と、何でも出来るエレクトーン
コルグさんは、お小遣いで買える変な安楽器(カオシとかヴォルカとか)
ローランドさんは、これぞローランドという代表は何なのでしょう。カラオケ音源?

1012:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b32-y5A3)
17/01/26 09:14:20.78 ekpTLMit0.net
サブスクするとD-50とピアノのサンプリング音源が使えるだけ?
D-50は、LA synthesisしてるわけではなく既にほかでもある
単なるサンプリングだよね。

1013:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa7f-Ksy5)
17/01/26 09:41:34.28 VsrTPZ1fa.net
>>995
plug-outも。

でも、年間に4万円だぞ。
3年間、使っても使わなくても、契約してるだけで12万円だ。

しかも、もしも同等品が無くて、使いたいなら、払い続けるしかない。永遠に。

1014:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa99-Sr1V)
17/01/26 09:57:53.79 U59BgQtx0.net
高いよな
年間40円くらいなら払ってもいい

1015:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9757-9leI)
17/01/26 10:17:35.32 dy2k8mQC0.net
フリーのシンセレベルのものに、しかもいつ辞めるかわからないものに毎月払えなるかよ。

1016:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp13-jjhK)
17/01/26 11:05:50.97 ZGi2XfnZp.net
なんか勘違いしてるだろ。
グラフィックソフトやフォントとは実績が違いすぎる。
どんだけ迷走するんだよ。
そんなことやってるからダメなんだよこの会社。

1017:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp13-jjhK)
17/01/26 11:07:24.24 ZGi2XfnZp.net
SYSTEM-100MやCR78を大切に使っててファンだったが、
別会社だよなもう。

1018:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa7f-EQ2H)
17/01/26 11:46:23.25 dCf4YgDZa.net
MANTHER MONOSYNTH
BFF WAVETABLE SYNTH
MR.D DRUM MACHINE
PROTOTYPES
URLリンク(malekkoheavyindustry.com)

マレッコ…
ひさしを貸して軒を取られるってやつか

1019:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa39-mmWD)
17/01/26 12:41:51.27 SiGlDxgQ0.net
>>1001
さいとー・ひさしなんか貸してもらっても役にたたないってマレッ子が言ってたw

1020:名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-mmWD)
17/01/26 12:42:23.96 B4p2Ok/0a.net
次スレ待ち

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch