【Apple】Logic 94【X】at DTM
【Apple】Logic 94【X】 - 暇つぶし2ch700:名無しサンプリング@48kHz
16/02/01 19:44:25.17 ZpBtwX9O.net
(株)アコースティックエンジニアリング
  (株)アコースティックデザインシステムが補佐★★「詐欺まがい防音会社」である確証★★
       ★★★この会社所属の正社員 =建築士、 斎藤氏が手抜きを内部告発★★★
その告発を、日本音楽スタジオ協会の役員、スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを全面設計し直し改修、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブース、ドイツではEMIスタジオなどを設計した人)
が直接聞いた。
その後、その酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏が,直接複数回訪問し入念に調査し、あまりに杜撰な施工に
「webでこの酷い手抜き施工を告発してこれ以上被害者がでないようにしたらいい。またこの会社に法的罰則を」とアドバイス。
 ★★★スタジオ設計の世界的権威で音響の学者がアコエンの手抜きをハッキリ確認した★★★
これによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に信憑性がはっきりと付与された。
               ★同社は現在も、手抜きされた被害者によって東京地裁で提訴されて公判中★
    日本全国に被害者は多数居るが、現在同時に抱えている裁判の数はとうてい把握し切れるものではない。

701:名無しサンプリング@48kHz
16/02/01 21:35:04.70 j8HDgfsW.net
>>692
スレッド数ワロタ

702:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 04:54:18.85 bRBc7n+w.net
オフラインでもリアルタイムでも、バウンスして2Mixのaiffを作ると、タイミングが完璧じゃない箇所って絶対あるよね。
特にリズムパートでわかりやすい。
一拍目のキックとシンバルがなる場所で、ごく微妙にジャストじゃなかったり。
みんなはこれに納得してるの?
全パートを個別にオーディオ化してから改めてバウンスしてたりする?
今はLogic9なんだけど、Logic Xでも同じなのか、あとはCubaseやPro Tools等の他のDAWでもこんなもんなのか、気になってる。

703:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 05:12:29.15 IPnKqI1A.net
あのー
うちではバウンス時そんなことにならんけど?
環境は古い2009Mac ProでスノレパにLogic9とサードパーティー諸々だが快適

704:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 05:40:41.96 bRBc7n+w.net
>>703
ソフト音源の類も、オーディオ化せずMIDIのままでバウンスしても無問題?

705:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 06:29:26.01 Gwki++Dz.net
おちゃめロジックのバウンスってそんなもんだろ
遊び心 遊び心

706:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 09:02:31.63 OiUdHwyp.net
>>702
安心して下さい。納得してません。
logicに限ったことではないです。
各々の環境でベターな方法を見つけ出すしかないです。

707:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 09:11:14.20 bRBc7n+w.net
>>706
やっぱりそうなんだ。
ありがとう。
ヘッドフォンで聴くと絶対分かるよね。
今は10回くらいバウンスして、その中から一番ましなのを選んで曲の完成ってしてるけど、完全に運頼みだからストレスになってる。
例えばLogic使いでギチギチにかっちりな打ち込みリズム音楽をやってる人に浅倉大介がいるけど、
彼のCDを聴いても完璧にタイトで、ずれてるところなんて無いんだよな。
どうやってるんだろうな。

708:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 09:35:14.94 I7H3bJWS.net
>>707
バウンスする前に一通り再生させて
バウンス途中はパソコン触らないようにしてる?
バウンス途中にあれやこれややってるとバウンス精度低くなってズレたりする

709:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 09:42:04.51 bRBc7n+w.net
>>708
してます。
ネットワーク関係も全部オフにしてOSを再起動→Logicを起動→バウンスしたい曲のファイルを開いて一度頭からお尻まで再生。
その後バウンス。
バウンス中は一切何もしない。
ここまでやってます。
もちろん冒頭2小節は空白にもしてます。

710:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 09:45:44.92 bRBc7n+w.net
MBP15インチモデル
4コアi7+16GB RAM+512GB SSD
だからMacが非力すぎるって事も無いかと思います。

711:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 09:59:56.78 sZMGLNRo.net
>>710
バウンスされたオーディオファイルの微調整は必要ですね、
いまのところ。

712:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 10:09:12.35 Gwki++Dz.net
録音したAIF置いてるHDDが古くて軸が磨耗してワウフラッターが出てるんじゃね?
HDD新調してみては?

713:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 10:14:11.55 K0wdEnPL.net
>>712
SSDって書いてあるだろ。

714:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 10:20:03.77 bRBc7n+w.net
>>712
バウンスする時は、そのプロジェクトで使う全オーディオファイルを内蔵SSDにコピーしてから作業してます。
なのでワウフラッターの磨耗(?)が原因という事はないかと思います。

でも自分だけの現象ではないとわかったのでありがとう。

715:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 10:42:36.31 7e4IaQ2a.net
音源によってはズレる事もあるけど大体音源側の問題だしな
他ではズレた事ないわ PLAYEngineとかだとたまにズレる

716:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 10:52:22.76 4aoo6k8Y.net
レイテンシーがやたらでかいプラグインさしてずれてんじゃない?

717:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 11:19:23.24 kMotNXTx.net
Kontaktみたいに音源側で書き出し精度の設定があるプラグインもあるからね
音源によるかもね

718:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 11:31:14.41 kMotNXTx.net
自分の場合は、昔から本チャン落とす時はソフト音源類やメロダインとかはフリーズさせるかオーディオ化させてバウンスしてるけどね
ズレるからそうしてるって訳じゃなく、単に気持ち悪いからってだけでw

719:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 11:46:04.52 sZMGLNRo.net
>>718
オーディオの再生のほうがプラグイン鳴らすより、負荷が少ないからだよね。
でも今もそうする必要があるのかな?

720:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 12:27:15.43 kMotNXTx.net
>>719
わかんないけど個人的に常に音が浮いた状態と言うのは気持ち悪いからさw

721:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 12:36:00.89 kMotNXTx.net
>>714
あと、インターフェイスありと内蔵出力とで違いはある?
なに使ってるか知らんけどオーディオデバイスの影響も気になるなあ
バウンス時のバッファとかも

722:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 13:26:07.46 s5JjODoL.net
ソフト音源をフリーズさせるのとオーディオ化するのとでは
自分の環境ではフリーズさせる方がcpu負荷が小さいんだけど。
オディオ化すると負荷が高くなるのはなんでだろう?

723:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 14:29:06.72 PbRzYOei.net
>>722
元の音源が完全に死んでないのかね

724:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 14:53:56.41 WOod4rLp.net
ラウンドロビンが有効だったりとか、そういうオチはないんだろうか

725:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 15:17:25.57 Gwki++Dz.net
バウンスがずれた事無いけどなS1

726:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 15:33:25.99 43R3JI5B.net
>>725
お前このスレ来るなよ

727:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 15:55:31.64 OGNevBGc.net
macbookproバッテリーパンパンでクリック出来ねえ

728:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 15:59:22.83 yhf4sLc4.net
おま…妊娠させたのか

729:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 16:08:58.22 43R3JI5B.net
生まれたら俺が育てるぞ

730:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 16:11:56.88 oTWYyrrD.net
MBP mini 誕生

731:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 16:20:00.42 qzD5UbnF.net
ちょっとクスっとしたw

732:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 18:43:12.40 s5JjODoL.net
>>723
オーディオ化した後は元のソフト音源のトラックとリージョンを両方ミュートしてるんだけど
ちなみに音源はKontaktとsampleTank
>>724
ラウンドロビンは使ってないけど音源側での設定が有効って事?

733:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 18:58:04.01 gkFDMblz.net
iMac欲しいけど高すぎない?やめて?

734:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 19:17:28.50 hP6zSuoe.net
それな。高すぎて引く

735:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 20:03:12.14 DMw5vonf.net
ラウンドロビンて大概音源側での設定じゃなかったっけ

736:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 20:34:23.78 7e4IaQ2a.net
>>735
大概って言うか音源側の設定だな
それでアタックがずれてる可能性はあるねえ

737:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 21:32:14.38 r2bmfJtC.net
レイテンシーのあるプラグインを挿してるとバウンスした時に頭が数ティック遅れてしまうように思う。
>>722
もしかしてfilevaultを有効にしてる?
>>727
早めに交換しといた方がいいぞ。MBPはバッテリーが完全に死ぬと起動すら出来なくなるから。
俺が経験した。

738:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 22:46:28.03 XT2f0uuE.net
>>732
トラックだけミュートしても音源やエフェクトを全部バイパスしないと生きてるんじゃなかったっけ?
詳しい人どうぞ

739:名無しサンプリング@48kHz
16/02/02 23:41:56.77 7e4IaQ2a.net
>>738
フリーズか消すかしないと生きてると思う

740:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 01:24:30.16 hDPCe/+g.net
ミュートでは生きてるので
ON/OFF機能がある。

741:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 01:56:29.42 9QVBG47K.net
>>737
>レイテンシーのあるプラグインを挿してるとバウンスした時に頭が数ティック遅れてしまうように思う。
それだと均等に遅れてるから、まだ対処のしようがあるんだよな
タイミングが「ヨレる」のが問題

742:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 02:02:33.07 c9mGvsZ/.net
フリーズって時間待つから面倒くさくて使ってない
電源オンオフのボタンはよく使う

743:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 02:08:24.25 n60BU6pU.net
つないでるMIDI機器から常に変な信号送ってるとそうなりそう。
そもそもなんの音源がよれるのか気になるんだけども。

744:732
16/02/03 10:52:17.89 twOqLUgW.net
>>738>>739>>740
そうなんですか! ミュートだけでは生きてるんですね。
これからはon/off機能を使います。
ありがとうございましたm(_ _)m

745:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 11:32:45.92 twOqLUgW.net
>>737
filevaultは有効にしてません。
各音源とエフェクトをoffにしてなかっただけのようです。すみません。

746:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 11:54:56.99 9QIDZate.net
いや、ON/OFFもミュートもCPUとメモリの扱いは同じだったはずだぞ?
どっちもCPUは解放されるけどメモリは解放されない。
ちなみにフリーズも解放されるのはCPUのみ。
なので、本来はオーディオ化して元のトラックを消せば完全に解放される。
オーディオしてトラックを消去しても解放されてない場合は、エンバイロメントの方に元のトラックがそのまま残ってるはず。

747:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 11:56:06.52 9QIDZate.net
オーディオして ×
オーディオ化して ◯

748:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 12:08:17.01 z5arS8G9.net
>>746
読み込んだサンプル音源とかはそりゃそうだわな
でもそこはみんな16GBくらいは積んでるでしょ
それにMacのKontaktなら確か独自のメモリも使えたっけか

749:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 12:21:54.46 9QIDZate.net
>>748
うん、そうなんだけどさ、
それは>>722の解決にはならないんだよ。

750:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 12:33:26.07 z5arS8G9.net
>>749
まあ結局はフリーズが一番手っ取り早くて負荷が下がる…と

751:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 13:03:27.70 Qm+PQ1wK.net
トラックのミュートボタン押してもCPO消費は変わらない
CBUの消費抑えたい時はスロットのプラグインのONを切っとくと抑えられる

752:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 13:14:27.46 z5arS8G9.net
>>751
つ…釣られないぞ(´Д`;)

753:722 732
16/02/03 13:56:03.34 twOqLUgW.net
>>746
えっ、そうなんですか。
自分もミュートでCPU解放されると思ってたのでオーディオ化した後は
後々、再編集するかもしれないのでそのままトラックごと残してミュートだけしてました。
けどオーディオ化するとCPU負荷が一気に高まったんでフリーズだけしてました。

754:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 14:17:18.91 9QIDZate.net
>>753
いやだから、ミュートならCPUは解放されるんだぞ?
負荷が解消されないとしたらメモリが解放されてないか、もしくはオーディオ化した事でHDDに負担がかかって再生が止まる事はたまにある。特にフリーズの場合は。
けど、それだとしたらSSDに換装すりゃ一気に解決するけどな。

755:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 14:20:53.52 9QIDZate.net
>>753
あ、ちなみにミュートでCPUを解放しても、そのトラックを選択してライブモードになるとCPUは解放されないから負荷は大きいままだよ。
だから結局はSSDに換装してフリーズするのが一番なんだよなー。
SSDだと全トラックをフリーズしても余裕で走るからCPUもサクサクになるし。

756:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 14:56:28.22 jk86LMVM.net
>>511
なんだこれ、まじでつらい
なんでショートカットだとかを勝手に変えるんだよ!!バカかアップル糞

757:753
16/02/03 15:09:38.16 twOqLUgW.net
>>754-755
なるほど。メモリが解放されてなかったんですね。
ライブモードの事はこのスレで時々出ていたんで理解してました。
SSD検討してみます。ありがとうございましたm(_ _)m

758:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 15:47:22.12 qkv6lrAv.net
リージョン自体をミュートするとCPUは節約されるけど、
ミキサーの方でミュートしてもCPUは稼働したままだったはずだが。
これを確認できる方法としては、例えばロングディレイを挿して発音させた時、
ミキサーの方でミュート→ミュート解除するとディレイ成分が途中から聞こえる。
リージョンをミュート→ミュート解除した時は途中からのディレイ成分は聞こえない。

759:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 15:53:28.06 7Hkt2jhU.net
>>758
ミキサーじゃなくてトラックの方のミュートならCPUは節約されるはず

760:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 15:55:47.60 7Hkt2jhU.net
てか、Logicのミュートって4種類もあるんだよな
あ、ノートのミュートを含めると5種類か

761:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 16:35:14.21 OU3bO4zA.net
>>758
さっき調べてみたら、
CPUが解放されるのは
・リージョンのミュート
・トラックのOFFボタン
・フリーズ
の3種類だな
それ以外のミュートは音がミュートされるだけでCPUは解放されないようだ

762:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 16:36:27.47 OU3bO4zA.net
あ、フリーズはミュートじゃないか

763:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 18:39:24.21 Yr1MEVfm.net
Addictive DrumsをインストールしたのですがLogic側に表示されません…
おそらく一度Logicを立ち上げた時自動検索機能で「このプラグインはLogicでは使えません」といった感じで拒否リストに入ってしまったのが原因だと思うのですが
インストールが完全に済んだ後もAUマネージャーに表示されなくなってしまいました
こうした場合拒否されたAUプラグインを再認識させるにはどうすればいいでしょうか

764:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 19:58:00.04 4oz4QaiU.net
 アマチュア向け防音会社として、一部で知られる
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす「インチキ詐欺まがい防音会社」である確証★★
       ★★★同社所属の一級建築士、 ★★★斎藤氏が、手抜きの実態を告発★★★
「日本音楽スタジオ協会」の前理事長であり、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国に於いて、1980年代には、あのビートルズやピン気宇フロイドが使い倒したアビーロードスタジオを,英国スタッフに依頼されて4つとも全面設計し直し、
改修、その他、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)
が、その告発を直接聞いた。
その後、アコ社による「酷い手抜き施工の防音室」を豊島氏ご自身が★複数回、直接足を運び訪問★長時間綿密に調査し、あまりに酷い手抜き施工をについて
「webで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い」と助言してくれた。
★★★★★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜き施工をハッキリ確認した★★★
★★★これにより、アコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
 信憑性がはっきりと付与された★★★★★


            ★同社は現在も、東京被害者に訴えられて公判の真っ最中★
  日本全国に被害者は多数存在するのは確かだが、現在の時点で「同時に抱えている他の裁判数」はとても把握できる様なものではない。

765:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 01:24:56.29 mlLcp274.net
非常に困っているので教えてください
LogicXで作業中にアプリが落ちました
アプリを再起動したところ、自動保存バージョンと手動保存バージョンのどっちを読み込みますか?と聞いてきたので、
自動保存バージョンを読み込もうとした所、間違えて手動保存バージョンを読み込んでしまいました。
自動保存バージョンを読み込むにはどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします

766:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 01:44:06.97 iPrpLmiK.net
>>765
プロジェクトファイルを右クリック→パッケージの内容を表示
この中に自動保存されたファイルが入ってるんだけど、そのファイルをどうやって読み込むかは俺にも分からないからググッてくれ。

767:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 01:49:42.16 mlLcp274.net
それは見つけたんですが、どうもいろいろいじっているうちにまた勝手に自動保存されてしまい、落ちた時のタイムスタンプのファイ雨がなくなってました
あーあ

768:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 02:44:07.24 CeMNSRCP.net
Swing Fontはどこで購入したらええのん?

769:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 04:18:36.46 16IHYhaT.net
知恵袋でやれよカスども

770:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 08:05:32.55 iPrpLmiK.net
エンバイロメントで並べ替えが出来なくなったのってXからだよな?

771:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 11:27:04.95 lDMhpj+h.net
>>770
どの並べ替えのこと?
何か出来なくなった印象はまったくないが

772:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 11:32:22.98 d0qiY7Zp.net
>>771
ミキサーの位置とか一括でチャンネル毎に並べ替え出来てたと思うんたけど、違った?

773:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 16:58:41.15 LAevUh9I.net
MIDI勉強しよとおもてんねんけどどの本買ったらええのん?

774:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 17:12:26.67 aCsaAbk3.net
それならインターネットでええーで

775:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 18:18:33.14 16IHYhaT.net
>>773
>>774
池沼

776:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 19:49:37.88 FHOc2tp3.net
Sound&Recordingマガジンに広告を打つ
★アコースティックエンジニアリング、★アコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署の知能犯係にも悪辣な騙しの手口を通報しています。
★現在も地裁で裁判中★
この詐欺まがい会社への注意を呼びかける文が2ちゃんで一切削除されないので奴らは風評操作しています。
(刑事案件は証拠保全で削除されない。)Web上いくつもある彼らの「ヤラセ自画自賛ブログ」にも騙されないで!
★忘れないでください!アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
利益率の為、故意に手抜きしインチキ防音室の責任も取らずに逃げ「依頼した通りの性能が欲しい」というと
「追加料金いただく」
「外からの騒音の音漏れが激しいなら、レコーディングをその都度やりなおせ!何度でも。
★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★外からのノイズが持ち上がるから」
と驚愕する言葉を★創立者の鈴木泰之(自称一級建築士)が客に吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。

客が被害をネットで告発すると
客を「キチガイ」「糖質」「スカトロ」「朝鮮人」と罵り自分たちの客の個人情報をネットにばらまき
 
奴らの騙しをWebで告発する被害者を「罰してやりたい」などと鈴木は書き込んでます。
盗人猛々しい、それ以上の酷さ。創業者の人格が全会社を支配します。
騙されても我慢してしまいがちな日本人の性格につけ込む集団です。
詐欺業者に騙された客がキチガイなら騙した業者は何と呼べば良い?餓鬼?狂人?

文書改ざん、建築業法違反(罰則規定が無い条項だけ選んで破ります)などもやります
(事実です。警察役所、都庁 国交省 などに通報済み)
とにかく音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社。
日本音楽スタジオ協会の、豊島さん(80年代にアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
事実を確認して★彼らに法的罰を与えるべきだということ、被害者をもう増やさないように
彼らの悪行をネットで告発する様助言してくれました。
JIS規格のDに似せた、偽規格 D'(ダッシュ)に騙されないで!
(ダッシュ無しのDでもサバ読みするので注意!)

777:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 21:34:57.73 CeMNSRCP.net
クラッシュ多いのはなんでだす?

778:名無しサンプリング@48kHz
16/02/04 23:52:38.28 wGm1+fkG.net
逆にライドの種類がもっと欲しいよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch