中級マイクを語るスレ-5本目at DTM
中級マイクを語るスレ-5本目 - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 18:36:12.74 Lu4ywQt8.net
一気に過疎った!

3:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 18:53:48.47 uuTa5kG3.net
u87aiが買えなきゃAT4050で

4:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 18:59:39.00 5Q/UCKEH.net
中級ってどの価格帯?

5:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 19:11:38.99 3LeoUDWt.net
>>4
>>1

6:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:28:01.70 4cbt2J3D.net
通販で買って手持ちのマイクの方が良かった場合があって
怖くて買えない 
レンタル業者みたいなのないの?

7:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:38:01.84 wLMHNXQa.net
ロックオンでも宮地でも貸してくれるよ

8:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:50:00.36 LjyM2tns.net
個体差もあるけどな ロットでも違うし

9:名無しサンプリング@48kHz
15/10/12 18:37:03.62 Z0KeNQIc.net
thanks

10:名無しサンプリング@48kHz
15/10/15 02:14:16.28 WMYSfjUV.net
groovetubesのマイクって国内の取り扱いないんかいな
結構好きなのに

11:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 16:10:26.32 /v8DbLF1.net
>>10
真空管のモデルは値段の割に良いよね
GTはもうだいぶ前にマイク作るのやめてるんじゃないかね
m-audioのマイクの中身が一緒だとか何処かブログでみたから
こないだ投げ売りされてたSputnik買ったけど
model1Bと音ほぼ一緒だった

12:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 16:20:45.73 zUYHFbHt.net
Groove Tubes GT55 はM-AudioのNovaと一緒だね
この辺はカプセルと基板の組み合わせからバリエーション出してる感じで
組み合わせによってはほとんど同じ音になると思う
MXLの67とか2001もカプセル違うだけだしね 

13:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 17:32:39.98 5yN0aRCo.net
>>11
売却されて今はSterling Audioというブランドぽい?
URLリンク(recordinghacks.com)
 ↓
URLリンク(recordinghacks.com)

14:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 18:18:24.75 g/POi1Am.net
某ブログでGT67がSputnikと同じとあった
GT66が指向性切替を省いたモデルで
さらにパッドやローカットを省いたのが
GT Model 1B Tubeみたいな感じだったのかな

15:名無しサンプリング@48kHz
15/10/22 01:27:34.22 ByosJsfX.net
成田のRODEが、価格改定で1.5倍になってる
MXL系は、変化してないけど
まぁオーテクで十分だわね。

16:名無しサンプリング@48kHz
15/10/24 04:44:49.72 tVpjldeH.net
10Khz盛ってるカプセルって
結局は昔の機材に合わせて最初から強調してんじゃないの?
どんどんハイ落ちしていくのを想定して入力時で盛るみたいな

17:名無しサンプリング@48kHz
15/10/24 07:21:24.38 M5Hs828H.net
マイクに詳しい工学系エンジニアなんてこのスレ見てないだろうから答え出ない話題だと思う

18:名無しサンプリング@48kHz
15/10/24 08:44:33.00 0IO56qWq.net
>>16
単位3文字のうち2文字違うってwww
小学校からやり直せwww

19:アンチ=自己チュー
15/10/24 09:30:27.17 1PId0HWB.net
お前もな

20:名無しサンプリング@48kHz
15/10/24 22:31:09.44 IXITknp1.net
ぼくははまだしょうがっこうにゅうがくまえだし

21:名無しサンプリング@48kHz
15/10/25 08:14:41.78 P20NC4Fn.net
☆アコースティックエンジニアリング、☆アコースティックデザインシステムは
防音会社に取って一番大事な遮音性能を誤摩化すインチキ会社です。 現在東京地裁で訴えられています。
サンレコ、ギターマガジン、などに広告打ちまくってますが騙されてはいけません。
東京麹町警察署、名古屋東署、大阪東署プラス、 遂に★全国47都道府県で★警戒態勢に入ってくれるようになりました。
大手楽器店、楽器教室など音楽家が集まる場所でも警戒し始めました。この会社の創業者「鈴木(本名?)」が騙しの天才なのです。
法律も意図的に破ります(余罪、経歴詐称なども調査中。彼は音響の知識はまるで有りません)
音響関係のセミナーなどで知ったかぶりをしてる時、主催者の代表者の名前を確認しましょう。

22:名無しサンプリング@48kHz
15/11/01 23:47:54.17 F8q61OER.net
バイオレットユーザーはいないのかえ?

23:名無しサンプリング@48kHz
15/11/04 23:30:41.63 SMIl0DpV.net
アメジストビンテージ持っています
中級マイクの中では10本の指にはいる
いわいるラトビア系マイクだと思います
暖かく艶がありながら オールマイティに
使える一本 おススメです
やや速い曲にはあいません

24:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 02:25:36.33 tlIIrdWQ.net
バイオレットもっと流行っても良いと思うんだけどなあ
知名度低すぎるのか

25:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 13:58:23.83 bUfgm+o7.net
ドリカムの吉田美和が バイオレットを育てるとかいって
フラミンゴを数年前から使っているけど
あのレベルだとどんなマイクでもOKになっちゃうし
時代的に 誰誰が使ってるからおれも使うみたいなのは
少なくなっている気がしてて
個性という点でやや平均的なところが気になるかなぁ
単純なマイクの良さを突き詰めていったら
ノイマン テレフンケンあたりで良しとなるから
低額で面白いものを作るブランドの方が
親しまれるよね
中級機の辛いところ

26:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 14:16:18.43 7AS0BN6x.net
Blueの頃からごたごたしすぎなんだよね
Violet立ち上げるもなにもめたんだか知らんが
JZ Microphoneやりだすし

27:名無しサンプリング@48kHz
15/11/07 14:39:22.29 WMTvYk3U.net
オールアクセス見てたら、JZとViolet統合始めてる
BlueはAVID扱い時点でUSA製品化してた
中華部品のマイクメーカーはどうなるんだろう?
恐らくRODEみたいに高価格化路線かな

28:名無しサンプリング@48kHz
15/11/09 15:07:30.05 nCMRKoj6.net
RODE といえばCLASSIC 2って
RODEの中で極端なくらい情報少ないですよね
どうなんでしょう

29:名無しサンプリング@48kHz
15/11/09 21:44:41.21 SKJnb8Ci.net
其の値段ならC12の中華コピー買うな 

30:名無しサンプリング@48kHz
15/11/09 22:07:48.97 KG7t7qQg.net
C12の中華コピーってなに?

31:名無しサンプリング@48kHz
15/11/10 00:55:52.27 R526LRi/.net
Apex 460とかが有名だとおもう

32:名無しサンプリング@48kHz
15/11/10 02:23:15.26 1IOW7vcs.net
マイクって自作出来ないの?

33:名無しサンプリング@48kHz
15/11/11 12:02:35.80 Vg1NSeNb.net
やってみれば?

34:名無しサンプリング@48kHz
15/11/11 19:57:51.74 MCFN7AE+.net
パーツがなかなか手に入らないんじゃないの?
特にダイワフロムって部品がマイクの肝らしい
電子パーツ店いってもダイワフロムなんて見た事ないしね

35:名無しサンプリング@48kHz
15/11/11 22:17:36.91 fhZiqHiz.net
>>34
×ダイワフロム
◯ダイヤフラム(ダイアフラム)

36:名無しサンプリング@48kHz
15/11/11 23:33:26.98 aT+Jp34J.net
daiwa from て。
こんな奴が中級マイクスレにいるのかよ…
てことはこの程度の知識の奴のレビューが既に書き込まれてる可能性があるってことだよな。
はなっから信じるなって話だが、このスレがもう信じられん…
ネタだよな?頼むからネタって言ってくれ…

37:名無しサンプリング@48kHz
15/11/11 23:55:35.32 vRsv16Nq.net
>>34
つアルミホイル

38:名無しサンプリング@48kHz
15/11/12 20:48:55.49 0yH1p+8z.net
>>36
嘘を嘘と(ry

39:名無しサンプリング@48kHz
15/11/14 07:48:56.74 mA3K0gtW.net
slate VMSってどの位の完成度なんだろ?
U47やテレフンケンの再現度何%ぐらいなんだろ?

40:名無しサンプリング@48kHz
15/11/15 13:38:39.75 nBgOTdC9.net
3%位らしいよ
エフェクティブな目的なら使えるかもね
実機の録りの代わりにはならないよ
無限にある環境距離角度のシミュレーションなど出来るわけがないw

41:名無しサンプリング@48kHz
15/11/16 19:52:46.56 2wSp+5tt.net
シミュはなー
モニターならいけそじゃね
マイクは無理じゃね

42:名無しサンプリング@48kHz
15/11/18 04:19:35.67 0IjgXoUu.net
仕組みには詳しくないが振動板が震えてない、回路に通ってないような音をどう再現するつもりなんだよっていつも思う
同じような理由でモニターも無理だろ
例えば低音が出てないイヤホンに低音ぶち込んだって構造的に耐えられないか、まず出ないし。
まぁ逆に完璧な高性能マイクがあったとして、それを安マイクの音に変換するなら百歩譲ってアリかもな
そんなんいらんけど

43:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 10:16:04.57 bQG0pYdA.net
ドラム用のマイクで何を買おうか迷ってる。
AvantoneのMondo、ADM、ATOMが候補。
使用用途はPAで、ジャンルはアコースティックからロックまで。
ゼンハイのハイ上がりよりは控えめでローエンドまで
伸びてるのが理想。
Lewittも気になるな。
誰か使ったことある人いるかな?
もしくはオススメがあれば紹介して欲しいです。

44:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 11:45:00.27 LPzTiYxB.net
ドラムのどこ用だよ

45:43
15/11/22 12:19:21.72 fJjyGNvB.net
>>44
ID変わったけど43です
ドラムのキック用が一番欲しくて後はスネア用かフロアタム用で迷ってる
予算の都合でフルセットは買えないから優先度はキックが一番で後は良いのがあればどっちか欲しいす

46:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 21:37:29.97 LPzTiYxB.net
25とか112とかBETAさんが無難だけどねえ
タムはくじらさんとか

47:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 21:47:31.96 xgh+Nr8v.net
AT4040ってデフォルトのショックマウントでも逆吊りできるよね?

48:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 22:06:52.5


49:3 ID:rTlVHFjs.net



50:名無しサンプリング@48kHz
15/11/22 23:01:36.68 R3GE+VN7.net
コンデンサーマイクと真空管マイクってキャラどう違うの?

51:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 07:49:33.62 T8L2Uuee.net
後者の方が高給取りだよお

52:名無しサンプリング@48kHz
15/11/23 17:12:21.01 agdJA0D3.net
>>46
112はYoutubeの比較で聴いた感じ腰高な音でピーキーかなって印象でした。
BETA52はベターな感じで使いやすそうですよね。
25も良いんですけどね。
何か無難だけど個性が欲しいんです。
タムにクジラも良いんですけど意外と指向性が広いかなーって。
>>48
D12VR良いですよね
ローエンドの伸び、ミュート無しでもOKでホントに良い音だと思います
ただ、高いっす

53:名無しサンプリング@48kHz
15/12/01 16:26:45.11 kFjMFFWu.net
キックならSKRM100ってのもあるんでない?

54:名無しサンプリング@48kHz
15/12/03 18:15:09.04 mAhf7VwE.net
>>52
ありがとうございます…ってナンダコレwww
初めて見ました!
PAで使えるかは差し置いて興味深いっす

55:名無しサンプリング@48kHz
15/12/06 03:25:44.44 ZTPYTDHe.net
ダイヤフラムっていうか、どうみてもスピーカーが入ってる様に見える

56:名無しサンプリング@48kHz
15/12/06 07:11:39.17 iqnoiOfU.net
中級マイクスレでサブキック知らんやつおるんか…
普通にレコーディングでも使われてんだろ。

57:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 05:28:13.93 2IshXj50.net
声量小さいのでなるべくノイズが少ないマイクを探してる
LCT 550が気になっているのですが使ってる人いますか?

58:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 12:38:03.95 EUcGDob6.net
普通の家だとマイク自体のノイズよりも環境音のほうがはるかに大きいよ

59:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 13:24:50.04 p6lxEhcv.net
ぶっちゃけ中途半端なの探すよりu87ai薦めるよs/n抜群に良いよ

60:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 19:54:15.99 EUcGDob6.net
S/N普通だろ

61:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 21:14:46.98 xSs4UB2X.net
LCT550使ってるよ
音が異常にクリアで細い、味付けが少ない
でも10kあたりがブーストされててヌケがいいんだけど
ボーカルによっては耳障りになる(まあEQで調整可能な程度)
そういうのが嫌ならAT4050だなw
あと太い音が欲しいとかも向いてない
極限までクリアに録って後からDTMでいじるって感じの設計だと思う

62:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 22:21:12.72 zGCpqZWi.net
横からだけど買う気だったけど買わなくていいことに気づいたありがとう
u87ai的な中域の密度の濃い太めな音は何に手を出せばええんだ…

63:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 22:34:59.02 sZo7zyIO.net
LCT550はクリア系なんだ、意外
俺はLCT540だけど、味付け濃い目
おと太めだよ、男ボーカルにはかなり良いと思うよ
今時の音になる、コスパはかなり良い
プリが真空管だからかもしれんけど
いろいろYoutubeで聴けるから聴いてみたら

64:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 23:07:36.47 xSs4UB2X.net
俺の場合、プリはRME UFX直差の印象
まあ、自分でよく聞いて決めるといいよ >>56
URLリンク(www.miroc.co.jp)

65:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 23:33:19.17 xSs4UB2X.net
新しい比較も載ってるな こっちは女性ボーカル
URLリンク(www.miroc.co.jp)

66:名無しサンプリング@48kHz
15/12/11 23:51:25.40 i4Em6BKh.net
>u87ai的な中域の密度の濃い太めな音
それこそat4050

67:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 01:41:31.28 R8P7A/VP.net
AT4050は中域の密度が濃い太めではあるけどu87的ではまったくない

68:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 08:53:49.15 vrIHetY9.net
>>64
上の比較に比べて女性ボーカル版の方は、マイクによる違いがすごい分かりにくいw

69:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 08:58:13.81 2Owwtvp0.net
みんなが不当に持ち上げすぎるから
勘違いしたATがバカ高い上位機種投入しちまったじゃねえか
ノイマン語るなんぞ100年早い
ただノイマン自身も劣化しとるが

70:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 09:05:31.85 vrIHetY9.net
男性ボーカル版の方の感想
LCT550
声の芯がよく聞こえてクリア、そのまわりにある倍音がわかりにくい
ちょっと声が尖ってる感じがする
NeumannU87ai、TLM107
550に比べれば声の芯はぼやけてるけど、倍音がわかりやすく淡い感じ
TLM107はU87aiの音をよくコピー出来てると思う、プロスタジオの買い替えは進んでないがw

71:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 09:45:14.59 xXIkZ+l1.net
マーケティングサイトみてもなぁ
一番売りたいものをゲイン少しあげたり真正面の良い所にマイキングしたり

72:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 09:56:28.05 2Owwtvp0.net
そうやね、マイクによってスイートスポットも変わるし
歌マイク選ぶのもいいコンプ前提のプロとは条件が全然違う
RME直で歌なんて録音したらいいマイクでも実力が出せるか怪しいもんだわ

73:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 10:21:52.37 Axu7c3LT.net
LCT550は無いけど
URLリンク(www.zenproaudio.com)
AT4050とかU87aiとかのサンプルは挙がってる
オーテク系はノイマン系より全体的に何か音が薄く感じるんだが

74:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 10:24:26.90 s3KRsh5T.net
薄い音を濃くするエフェクタって無いの?

75:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 10:41:15.39 2Owwtvp0.net
いろんなところで補正できるやろ
RMEは音固いからATやLCTだと固い方へ偏る、自分がなんとかしなきゃ
LCTも良いマイク、みんな贅沢すぎ

76:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 11:06:16.27 WQNp9LCp.net
マイク本来の持ってる音の話をしてるのに
補正できるとか良いマイクプリ使えとか
1人で見当違いの話を持ち込んで説教始めるアスペw
邪魔なんでスレから出ていってもらえません?

77:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 11:14:28.37 2Owwtvp0.net
ステマ中の代理店さんには不都合だったか
安価で音のいいLCTは脅威だよな、頑張ってもっといいマイクださなきゃな

78:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 11:28:13.60 WQNp9LCp.net
見当違いな話を持ち込むなと言ってるのに、ステマするなとかいう見当違いな話をする被害妄想アスペ

79:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 11:39:31.70 dgb+dOst.net
ぶっちゃけ補正なんて出来ないよな
どんなに頑張ってもNeumannの音をAT、LCTでは再現できないし逆も然り

80:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 12:06:36.17 2Owwtvp0.net
そりゃATをノイマンにはできないや
だけど補正を間違えるとボヤっとしたノイマン、うっとおしいノイマンで終わる

81:名無しサンプリング@48kHz
15/12/12 13:07:53.77 Pohg34ge.net
赤毛の314に少し期待している。いくらくらいになるだろうね。

82:名無しサンプリング@48kHz
15/12/13 11:40:19.17 6v/f1JL1.net
ノイマン使う奴なら、マイクの癖を考慮して
最初からマイクチョイスと機材選びや各種のセッティングの
知識があるのが、ごく普通だと思うけどな
誰かAVANTONE C12についてのレスしてくれないか?
つべでの音が素晴らしい
C314、海外(Tohmann)で9万超えか・・・
まぁハズレの無い選択で不良品がほぼ皆無

83:名無しサンプリング@48kHz
15/12/13 15:18:34.64 L0tI3X9Y.net
314高いな
414と同じくらいなら414を買うよ

84:名無しサンプリング@48kHz
15/12/13 15:54:38.47 RMMXlK0F.net
>>63
ありがとうLCT結構いいね
RME直ってダメなのか

85:名無しサンプリング@48kHz
15/12/13 16:40:43.31 JZhdCE0L.net
Sound&Recordingマガジン等、多くの音楽雑誌に広告を打ってる
株)アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
    ★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に
悪辣な騙しの手口が情報提供されています。47都道府県の役所にも通達が出されています。
      ★現在も東京地裁で公判中★
法律の隙間をくぐり音楽家を騙す[この非道な会社の被害者をもう増やさないように]、と
 日本音楽スタジオ協会、前理事長だった豊島さんの勧めで、彼らの騙し方をネットで告発しています。
 順に書いてみます。
 
  最初に図面。平面図しか描かないで施行に入ります。その図面を描くのは経験の浅い見習いのような者。
しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の署名がある。
それは斉藤氏の「全く与り知らない、見た事も無い物件に」社長が勝手に斉藤氏の「名前だけを使っているから」です。実際の図面は未経験者が描きます。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知っている)
 次に施行。地方都市の場合、地域の下請けを数日で見つけて「丸投げ」。
 音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実も告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、バイトのような経験の無い者に適当にやらせます。
(自分がどんな仕様の防音室の監督してるかさえ知らないまま監督として立っている)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
 ★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ練習室でも、ドラム練習室、
レコーディングスタジオでも、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどではたまに例外も有るでしょうが)
 ★客の希望はどうでもいいんです★この会社が作りたい「利益率の上がる」安っぽい防音室を高額で買わせるんです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全段階で滅茶苦茶手抜きするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。

86:続きです
15/12/13 16:43:15.79 BUsNj1cA.net
利益率を上げる為の故意の手抜きですから、責任を逃れる策も用意してあります。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させた後に郵便で★
「当社はJIS規格の「D」ではなく『自社規格の』「D’ダッシュ」という遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事をした」と言い張る厚顔さ。
 音は漏れ漏れ、その他幼稚な施行が逐次明らかになり、それを告げた途端
逆ギレされ「音漏れなど止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに偉そうに宣う。
客を詰ったり、罵ったりします。(事実です。)
 下手に出るとどんどん付け上って居丈高な態度になります。
これをリフォーム893と呼ばずなんと言うのでしょう?(広辞苑ではヤクザ=役に立たない、まともでない,用をなさないこと)
 こちらが頼んでも無いものを買わされ「依頼した通りの性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。ヤクザではなく?何?
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまには有るでしょうが、
こんな会社ですから個人宅スタジオは手抜きしまくりでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「デザインシステム」になってたら騙されるでしょう。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れて」と言いましょう。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
雑誌広告に掲載してる金額は信じてはいけません。客寄せの為に他社より低い価格を掲載してますが本契約直前に数10%一気に釣り上げられます。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。 
不幸のどん底に落とされる人がもう1人も出ないように、祈る様な深い深い思いで書いています。

87:名無しサンプリング@48kHz
15/12/13 16:58:11.01 tQ9B/Oos.net
>>85
スレ違い

88:名無しサンプリング@48kHz
15/12/18 05:30:01.83 anoS6w2x.net
One Direction - You & I
URLリンク(www.youtube.com)
アコギ LCT540とLCT 340
ボーカル LCT 640 ?
Story of My Lifeは LCT 640
URLリンク(www.lewitt-audio.com)
欲しかったんだけど色付け的に中途半端な感じもする
アコギに関してはかなり高域出てないと思う

89:名無しサンプリング@48kHz
15/12/18 05:34:24.93 anoS6w2x.net
でもこれくらいのアコギの音好きなんだよな 
プリアンプだろうな

90:名無しサンプリング@48kHz
15/12/18 16:46:42.02 vjia5vcl.net
アップルミュージックのお勧めミュージックビデオで
Tori Kelly の
Colors of the Windでスタジオでボーカルマイクのメーカー及び型番判る方
おれれましたら お教え下さい 響きが素晴らしく使ってみたくて投稿しました。
白いケーシングからテレフンケンかなーと思いましたが、少し違うように感じています。
一聴惚れ状態ヤバイです。

91:名無しサンプリング@48kHz
15/12/20 17:47:56.08 PO+XNrE3.net
YoutubeのURLも貼らず何?
わざわざアップルミュージックまで見にいくやつなんかいないよ
お前なんかの糞のために

92:名無しサンプリング@48kHz
15/12/20 21:59:27.35 W6sVPNqR.net
と糞が申しております。

93:名無しサンプリング@48kHz
15/12/20 22:01:08.75 /bMa/caj.net
>>91
悔しかったのか知らんが今度から貼れよ

94:名無しサンプリング@48kHz
15/12/21 10:51:57.78 npOGmOOu.net
ん~?これか
URLリンク(www.youtube.com)

95:名無しサンプリング@48kHz
15/12/22 17:44:03.35 +tN2rD5m.net
コンデンサーマイクの中級機はハードケース入りのものも多いと思いますが、保管時は、ケース+乾燥剤
よりも、やはりデシケータに入れた方が良いのでしょうか?

96:名無しサンプリング@48kHz
15/12/22 21:31:44.03 sbitKJiu.net
当然だろ、アホか。

97:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 00:18:17.80 UJ9ZdUi6.net
>>89
TELEFUNKEN ELA M 251 じゃない?
URLリンク(www.youtube.com)
参考価格\1,200,000前後
URLリンク(www.miyaji.co.jp)

98:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 01:01:24.87 ApEyVD9i.net
>>95
エラソーw

99:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 19:24:24.95 CsUUHaGv.net
エラそうなんじゃない エライんだよアホかっつの。

100:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 19:42:59.38 ApEyVD9i.net
ヤな奴w

101:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 22:30:58.28 CsUUHaGv.net
お前の方がやなやつだよ
乾燥剤とデシケーター比べて乾燥剤の方が良いと思う?
考えれば分かる事に人を巻き込むなよ

102:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 22:58:10.86 RK3IBT5w.net
何のためにデジケーターなんてもんがあるのかすら分からんのだろう
そもそもちょうどいい湿度が重要なんであって乾燥していたらいいわけでもないし
乾燥剤がいいわけないだろうにそんなこともググれないカス

103:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 23:07:24.52 /aGeVbYw.net
デシケーターでも密閉箱+乾燥剤でもマイクの保管に関しては差はでないと思うよ。
定期的な乾燥剤の交換は必要だけどね。

104:名無しサンプリング@48kHz
15/12/23 23:25:38.66 AendgxX9.net
安定した湿度調節ってむずいぞ。
梅雨とか夏とか湿度高い季節がある日本は特に。
密閉箱と乾燥剤でもいいけど、湿度系は入れとけ。
それと頻繁に出しい入れするとさらにきつい。

105:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 01:14:38.69 jo3h/A/g.net
>>100>>101
コミュ障はすっこんでな。うざい。>>102>>103を見習えカス共
>>102>>103
了解です。

106:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 07:30:59.45 UTtjTu3w.net
教えてもらっといて礼も言わない素人な癖に屑な>>104
了解です。
てなんだよ。エラソーなのはお前だろう。
高校生かくらいだったらまあ可愛いもんだけど
大人だったら救いがないな。

107:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 08:49:37.64 /ked2fox.net
了解ですwwww
こんな調子じゃ社会ではやっていけないから、中学生か高校生でしょ。
おそらくコミュ障ブーメラン中学生。

108:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 09:17:57.94 jo3h/A/g.net
他人のことを上から目線でいきなりアホ呼ばわりする>>95は団塊ヒキニートか?

109:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 09:30:11.38 VGbfk6Mk.net
上から目線もクソも聞く側の人間が下から入るのは当たり前だろ
対等だと思ってんなら小学校からやり直せカス

110:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 09:34:51.00 PgzOiKN0.net
こんな阿呆にわざわざ教えてやるやつも阿呆だわ
教えるバカがいるから聞くバカが消えないんだよ自覚しろよ>>102-103

111:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 09:35:49.13 jo3h/A/g.net
雑魚カスが増えていくw

112:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 09:54:03.86 jo3h/A/g.net
>>109
他人を巻き込むんじゃねーよバカ
>>102>>103
なんかすみませんね、せっかくまともなレスしてもらったのに、クズ共にからまれるようなことになって
>>108
いきなり人をアホ呼ばわりするのが当たり前と思ってるてめえの人生をやり直せクズが

113:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 10:05:48.94 PgzOiKN0.net
>>111
いきなりバカだのクズだの言うのやめてもらえませんかね(笑)
人生やり直すんですか?www

114:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 10:40:12.06 GPQER2mv.net
あやまるけど礼は言わないんだなw

115:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 12:02:16.04 cTweior1.net
自分の価値観が絶対

116:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 16:00:52.60 S+CfnN4M.net
しらす丼は絶品

117:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 16:34:36.66 YzkrJxgU.net
シラス丼は藤沢か鎌倉ね!生シラス食べなきゃ!!!

118:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 20:35:54.58 gM4eHU2F.net
 Sound&レコーディングマガジン等の音楽雑誌に広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
    ★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに
悪辣な騙しの手口が情報提供されてます。47都道府県の役所にも通達されています。
   音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
 
      ★現在も訴えられて東京地裁で公判中★
 日本音楽スタジオ協会、前理事長だった豊島さんの勧めで、これ以上この会社の被害者が出ないように彼らの騙し方をネットで告発しています。
  順に書きます。
 
  まず図面。平面図しか描かないで施行に入ります。その図面を描くのは経験の浅い
見習い生の様な者(建築士でないかも)が、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてある。
それは斉藤氏の「全く知らない物件に」社長が「斉藤氏の名前だけを勝手に使っている」のです。(豊島氏が確認)
「素人が書いた図面のようだ」と他の防音会社の社長に言われました。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを認識している)
 次に施行。地方の場合、地域の下請け業者を、数日で見つけて来て「丸投げ」。
 音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させる。
 
重要なのが現場監督ですが、これまたバイトのような若者に適当にやらせます。
自分がどんな防音室の監督をしてるかも知らない「自称監督」
更に、施行の材料は木造でもRCでも何であれ一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
客の希望に合わせたりしません★子供のピアノ室でも、ドラム練習室でも
レコーディングスタジオでも、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
 ★客の希望は全然関係無く★自社が作りたい仕様の、利益率の高い防音室を押し付けて買わせるんです。
(豊島氏も確認)金儲けだけを考えている会社。客ではなく、この会社の要望が最優先される。
HPに「お客様のこだわりを形にします」とあるが全くのウソ。私は3秒で却下されました(事実です)

119:続きです
15/12/24 20:38:05.34 gM4eHU2F.net
1.図面段階で手抜き→2.施行業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全段階で無茶苦茶な手抜きをするから★デタラメ防音室が次々出来上がるのです。
 利益率UPの為の故意の手抜きなので、責任逃れ策を用意しています
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い★自社規格D'ダッシュという文字★(実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ
「全額入金させたあと」に★★「郵便で」★★
「当社はJIS規格の「D」ではなく『自社規格の』「D’ダッシュ」という遮音性能に基づいて施行しています」と驚愕の事実を告げて来る。
  酷い手抜きでも「自社規格的には完璧な仕事」と言い張る厚顔さ。
音は漏れ漏れ、その他幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端逆ギレされ
「そんな音漏れ止める事など出来ない。何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と偉そうに宣うのです(事実です)
客を詰ったり、罵ったりします。事実です。下手に出るとどんどん付け上って居丈高な態度になって行きます。
★これをリフォーム893と言わずして何と言うのでしょう?★
 こちらが頼んでも無いものを買わされ、「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 全部事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
外部から様々な音が入って来るインチキレコスタについて創業者鈴木は「ノイズ?そんなら何度でも録音し直せば良いんだよ何度でも」といいます。
そう言う類いの人の会社です。
 タイアップとか、商業スタジオとか手を抜かずにやる事も時には有るでしょうが
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。書類改ざん、業法違反なんでもやる会社です。(事実を書いています)
 可能性としてあなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
呆れるほどの騙し」をやる会社なんです。日本の商習慣、倫理観の範疇を超えた


120:インチキ会社です。 遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。  ペテン師=鈴木泰之が引責辞任したあともまだ遮音性能をサバ読みして騙し続ける。 非道なこの会社に不幸のどん底に落とされる被害者が、もう1人も出ない様に深い深い祈りを込めて書いています。



121:名無しサンプリング@48kHz
15/12/24 23:54:53.49 FNsNw4l7.net
>>111
102だけど、デシケーターでも乾燥剤でもたいした差がないというのは、使用する時は
当然外気にさらされるわけだし、ヴォーカルの収録ともなれば湿度の高い息がマイクに
かかるよね。その程度の湿気でノイズを発生するようなマイクでは使い物にならない。
自分の経験でも数時間にわたるナレーション録音でも湿度によるトラブルは経験がない。
つまり、多少湿度のある環境でも大丈夫なように作られているから、厳密な湿度管理は
それほど必要ではないだろうと言うこと。デシケーターが無意味なのではなく、デシケーター
を買える予算があるのならその方が安心して保管できるとは言える。
ただし、乾燥剤が古くなってもそのままにしておいたら、マイクにノイズが発生するように
なってしまった、という経験はある。乾燥剤を新しくしたらノイズも消えたけどね。

122:名無しサンプリング@48kHz
15/12/25 00:43:11.99 gICFOwHs.net
>>119
実体験に基づくアドバイス、参考になります。どうもありがとう。

123:名無しサンプリング@48kHz
15/12/25 00:48:41.38 D02ZSe1V.net
ブーメラン中学生は専門学校でもいって
一から勉強しなさいよ

124:名無しサンプリング@48kHz
15/12/25 01:15:23.29 CPEbaJsP.net
ちょうどいい湿度じゃなくてもカビが生えなきゃオーケーだろ
まずは部屋に除湿器、そしてデシケータ買う金でもう一本マイクだな

125:名無しサンプリング@48kHz
15/12/25 03:17:55.24 RVcuCmFO.net
カメラ用タッパーに湿度計、カメラ用除湿剤、なんて安く済むんだから
それぐらいしなさいよ

126:名無しサンプリング@48kHz
15/12/25 03:34:40.65 tJovvz4E.net
>>123
湿度の目安は、どの程度でしょうか?
数年前に買ったNT2-Aも定価が中級スレに該当する価格に改定されました
保管方法の知識不足で買い直しは正直辛いです。

127:名無しサンプリング@48kHz
15/12/25 15:13:59.41 6tU5gVM1.net
カメラと同じくらいの4、50%維持すればいいんじゃないかな。
カメラだと動作部品の油とか気にしないとならないから極度な乾燥は避けるべきって言われてる。
マイクはよくわからん。
カビ、さび、埃防止にデシケーターでも乾燥剤入り防湿ボックスでもいいから入れるべきだと思う。
マイクくらいなら小さいので十分だしそんな高くないよ。

128:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 16:03:57.14 FSHqvUCo.net
加湿器無のエアコン年中付けっぱなしに環境のオールドU87は今でも良い音だすで!
ちなみにケーブルは銀線 35年物だけど現行品では これにかなわんよ!
コンデンサー&抵抗は銀線使用の改造仕様 チューブマイク同等の響きだすよ。
ちなみに個人ものではなく「会社のお宝」

129:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 17:28:21.49 szbSCkr7.net
類似スレが落ちていてここでしか質問できないので許してください
OM6を使ってるんですが買い増しの為に楽器店に行ったのですが
本体が艶消しのマットのようになっていて自分のは艶ありなのでどちらかが偽物なのかと思ってるんですが
スレチすいません

130:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 20:32:37.76 ON9l8itH.net
怪しげな楽器店じゃないなら店頭にない側を普通偽物じゃないかと考えると思うが?

131:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 22:09:02.25 szbSCkr7.net
>>128
お前の思い込みはイランhg下げれ

132:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 22:58:48.50 OYrWD8Zq.net
なんで急に偉そうになってんだこいつは。
どこの馬の骨かわからんお前が持ってる物と
楽器店で販売してる物、客観的に見てどっちが本物だと
思うかわからんのかね。

133:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 23:02:07.32 3IjU5Far.net
ID:szbSCkr7= ID:jo3h/A/g
当たり前の質問をして荒らすタイプのカス

134:名無しサンプリング@48kHz
15/12/26 23:13:50.11 jpGmPAmE.net
>>131
違えーよザコが

135:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 01:56:28.69 0M9DBdLy.net
SM58で取った音を87iにしてくれるプラグインエフェクタを誰かが作れば良い

136:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 04:23:42.14 jEDCTNbf.net
TASCAMのAutoTune付マイクプリにそんな機能あったような

137:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 07:49:46.54 jCJpBwgm.net
ダサい音をブラッシュアップしたとこで
ダサいもんはダサいから意味はない
以上!

138:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 14:29:19.57 L+qnBKUR.net
58のまんまでいいやん。U2のバーティゴとか58やで

139:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 15:00:04.14 otVUykYM.net
58じゃ高域が足りんから87iの音にはならん
なったとしても高域にノイズが増えるわなあ

140:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 16:02:59.72 sycUTeFz.net
87より58のが高域拾うだろ大丈夫? 高域ノイズは同意

141:名無しサンプリング@48kHz
15/12/27 18:55:22.97 AKL0xHhc.net
F特は両者とも10kHz以上はがっくり低下しているけれど、繊細感という点で87は秀でているから
高域が延びているように聴こえるだけ。F特いじっても同じ音にはならない。

142:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 03:23:28.07 x1IW30bR.net
海外じゃ有名なのに何故か日本じゃ見た事ないマイクってなんかある?

143:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 04:19:25.54 dEsK9WWS.net
適当に名前上げてけばいろいろありそう

144:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 09:35:15.80 i+oo8esC.net
金が入ったんでマイクを買おうと思うけど、おまいらのおすすめは何?
予算20万まで、当然安いに越したことはない
声楽ソロ(テノール)用

145:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 09:36:54.73 i+oo8esC.net
声質はリリコ

146:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 11:09:36.08 JHji6Tc7.net
>>125
カビが生えさえしなければいいはず
高湿がまずいのはいいとして、乾燥しすぎを好むカビ菌もいるらしいので
絶妙な湿度がいいらしい
とはいえ神経質にならずともとりあえずの除湿をしたらHAKUBAのカビストッパー使えば問題解決な気がする

147:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 11:14:56.23 JHji6Tc7.net
カビストッパーじゃなくて防カビ剤だった

148:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 11:49:05.64 h0dkW7/l.net
>>142
音楽ジャンルはなに? ロックかポップか、それとも民謡か

149:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 11:50:21.86 MHkGSbpz.net
>>142
羨ましいや
オレなら金ドブは嫌だから、スタジオで
色々試してみて決めるよ
I/F持ち込みで録音して決めれば良いと
気が付いたのは、低価格コンデンサーマイク沢山買ったあとだった (泣)

150:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 12:13:29.68 h0dkW7/l.net
ああ、ちゃんと書いてあるじゃん、、声楽ソロ(テノール)用って
声楽の知識ある人居るのかなwww

151:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 12:30:27.70 aBnAM8S2.net
そんだけ行けるならbraunerでも行っとけば?

152:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 13:06:48.81 6Bw8hOGG.net
20ってのは少ないんだよね
10か30かになる

153:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 14:18:10.34 OaPxZF0Y.net
まずは、Fet、リボン、真空管、どれにするかだな

154:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 15:37:57.36 cU7tpLjQ.net
横からだけど、扱いの楽なのとってFETがいいよな
でも音は真空管
アウトボード再現系のプラグインでアナログライクを超えられないように
FETも真空管ぽさを再現しましたってマイクは再現しきれてないんだよなぁ
俺が知ってるマイクだけだからもしかしたらあるかもだけど

155:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 17:39:22.46 g777bI/7.net
>>144 カビが生えさえしなければいいはず
カメラレンズの場合はそうだけど、マイクの場合は別。
コンデンサマイクの場合は数MΩという高抵抗が入っているので、湿度で抵抗値が下がり、
ボソボソ、ゴソゴソといったノイズを発生する場合がある。

156:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 17:48:25.20 Yvr85K2Z.net
>>153
どれくらいの湿度で?

157:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 18:18:42.04 Ag9vrIoE.net
とりあえず40%くらいが一番いいんやろ確か

158:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 18:24:02.11 h0dkW7/l.net
確かに乾燥させたほうがダイヤフラムの感度は上がる
買って箱から開けてすぐの音がよかったらデシケータの湿度30~40%だな
でも部屋の湿度が高いと、デシケータから出した時に結露する可能性があるw

159:名無しサンプリング@48kHz
15/12/29 18:45:17.84 Yvr85K2Z.net
>>153
抵抗が湿気を吸収するなんて初めて知った
どの程度の湿度だとそういった影響が出るのか宜しく

160:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 11:58:21.95 9KM6oipm.net
>>153
どこに抵抗が湿度を吸収するって書いてあるの?

161:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 12:01:24.78 9KM6oipm.net
間違った。157に対して、だ。

162:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 12:31:16.43 fAb/39sY.net
は?書いてあるじゃん
ここは日本語教室かよ

163:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 12:40:00.88 04XzeaM7.net
>>156
なんでデシケーターから出したら結露するんだ?
室温一緒なら問題ないしそんなの思い込みだろw

164:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 12:51:38.20 RTld180k.net
湿度差があると結露するんだよ

165:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 12:55:22.14 bJmxOCB5.net
ダイワフロムってギターで言ったらピックアップみたいなもん?

166:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 14:24:30.71 6Bd4VqPf.net
大和フロムってなんだよ…
ど素人が中級スレに来るんじゃねえよ。
こんなやつにレビューとかされたら混乱するじゃねえか。

167:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 15:02:31.26 B9zsVorc.net
そんなレビュー見ただけでわかるやろ
「値段の割には音がいい」なんて書いてたってその上の価格帯の音を知らないの丸わかりなレビューとかさw

168:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 15:52:39.73 9KM6oipm.net
>>160 は?書いてあるじゃん
おまえ日本語読めるのかよ。

169:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 19:32:58.41 274Ax4Xt.net
>>162
日本語不自由みたいだな

170:名無しサンプリング@48kHz
15/12/30 22:25:22.73 AoX/WqN1.net
>>123
タッパーと湿度計及び乾燥剤、買ってきた
タッパー内の湿度は30%前後
戸棚に保管した容器が13℃ 容器取出し部屋に放置して
室温に戻るまで一時間
狭い四畳半で湿度は50%超え、慌てて出すと結露しかねない

171:名無しサンプリング@48kHz
15/12/31 19:33:25.20 0yH+afig.net
紅白、殆どシュアーのワイヤレス?
ゼンハのシャークフィン持ってる人も見えた気がしたけど…

172:名無しサンプリング@48kHz
16/01/04 19:19:15.31 aAdFAGrV.net
>>168
あのねぇ、結露って温度差で起きる現象なの。湿度差じゃない。
もしかして温度と湿度の漢字読み間違えて錯覚した?

173:名無しサンプリング@48kHz
16/01/04 19:30:06.81 XWyQNwLV.net
結露に見えなくても湿度差で水分は進行するってどっかに書いてあたぞ
安物マイクで湿度を気にしても意味ない
むしろもっと痛めつけて高域落とす方がましだったり

174:名無しサンプリング@48kHz
16/01/04 19:43:15.20 XWyQNwLV.net
それに168は出


175:してすぐだとタッパが冷えたままで温度差があると言ってる 暖房って温度差があちこちですごいよ



176:名無しサンプリング@48kHz
16/01/04 22:50:26.46 bz2ncaL5.net
どうでもいいことだが、湿度差でも温度差でもなくて結露点だぞ

177:名無しサンプリング@48kHz
16/01/05 05:50:13.12 yxGzS9LD.net
168です
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こんなグラフがあります、湿度50%/25℃の空気が13℃まで冷やされてると湿度が100%超えてしまいます
部屋が狭い四畳半なんで、エアコンの効かない冷たい戸棚に保管するので
吸湿剤の量を調整して、タッパー内湿度が30%前後にしてマイクを保管しています。
NT2-AはAMAZON.UKなどでも今、三万円でうられています
円高の時に買えて良かったです。

178:名無しサンプリング@48kHz
16/01/05 13:59:27.66 YBYNxLhn.net
長期保管するなら冷凍庫でも良いんじゃない?

179:名無しサンプリング@48kHz
16/01/06 21:48:21.55 0RoVcffa.net
なんで冷やすの?

180:名無しサンプリング@48kHz
16/01/07 01:56:26.89 ZmfroVXB.net
冷やすと音がよくなるから

181:名無しサンプリング@48kHz
16/01/07 12:18:02.24 QtPdf/iZ.net
オペアンプの粗熱が取れて引き締まったキレの良い音がするからだよ

182:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 14:43:10.25 8BpsiEs3.net
三菱の5ドアがいいね
引き締まった中にも輪郭がはっきり出るから音像がデカくなる

183:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 17:13:42.35 Zg16riun.net
c314どこにも売ってないんだけどーどっかのサイトで売ってるとこある?

184:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 17:21:28.63 Fv32VN1f.net
渋谷のイケベは置いてたよ。

185:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 17:56:14.11 HXwY1mQY.net
314に7万出すなら、414に9万出すわ

186:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 18:11:19.51 xBTPJRg0.net
414に9万出すくらいなら214を2本買いたい

187:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 18:16:26.18 iYrkBi/N.net
214はいらね

188:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 19:00:18.48 yJ1QXehO.net
>>182
これ聞く限りだと、俺は414より314の方が好みなんだよな。
URLリンク(m.youtube.com)
414が9万ってサウンドハウスとかの海賊版だよね?
それくらいの値段のはちょっと高くてもちゃんと正規品の保証受けたくない?

189:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 19:58:51.87 v2xWILgU.net
>>185
C214が1番素直
扱いやすそう

190:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 20:19:16.41 OeeCGqfW.net
214はなんかジリジリしてるだろ

191:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 21:20:33.48 /BKTdrsW.net
414が一番ナチュラルで好きだった
413は412のジリジリ残したまま低音強く全体に丸くなった感じに聴こえた
ジリジリのモコモコ

192:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 21:21:41.15 /BKTdrsW.net
314だった

193:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 21:22:47.61 JD+T3JET.net
414の音全然好きじゃないけど314は良いな
314は214とも414とも違う方向性で別マイクな印象

194:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 21:39:37.11 Fv32VN1f.net
314が一番ナチュラルだと思う。414も214も高域を持ち上げすぎなんだよ。
314は上まで伸びてるけど強調されてないのが好印象。
ピークもないからドラムトップに良さそうだな。

195:名無しサンプリング@48kHz
16/01/10 22:58:09.19 Zg16riun.net
ふむふむ、ボーカル用に購入迷ってるけど買おうかなぁtlm103,at4050ここらへんとまよってんだよなぁ 314

196:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 01:28:03.69 SewLFfkJ.net
314の特性みてびっくりしたわ、世代交代だな
ヘッドフォンでもうかりすぎてしまったからかな
年寄りがいまい�


197:ソを連発するよりは未来的なのかもしれんが どうなることやら



198:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 06:26:18.09 s33KGRAi.net
うちのC414の音は巷で言われるとうり個性は無い
特性図の谷部分もきちんと拾えてるから
EQで持ち上げれば素直に、前に出てくる
C314はどうなんだろう?動画だけではわからない
メーカー発表の特性と実物のデータシートと録り音、比べてみたい
まぁ特性なんて目安とも言える (C214は少し個性的かも?)
AT4050:ボーカルの定番品

199:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 06:47:06.93 aX/mSWqV.net
これエレキの音を聴くに、さすがにマイキングの差が大きく感じる
AT4050はむしろギターアンプでは?
ボーカルに使うとキレが足りなく感じる

200:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 08:20:23.42 4aK5SR/x.net
>>192
ボーカルオンリーなら4050じゃなくて4040でもオンマイクならほぼ一緒だよ
Lewittって選択肢もある

201:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 08:36:22.80 CxMUS5Yi.net
            、、、、、、、、、、、、、、
            ヾjijijijliljljijljiljjjjljlijlヽ人_从人__从_
             ヾ',iikikikiiiiiiii!!IY 続 AA だ  <
             /ヾ州ツ'´  ̄く   け を か  >
            /        く  て 貼 ら  <
             /         く   い り こ   >
          ,'        __く    た   う  <
          ,' `ヽ  ,. '"´   )  の     し   >
          {ミミヽ     ,ィィィ彡イ さ    て  彳
          ヽt=ヽ}  ミ彡'==oテァゝ,、     イ
            i ''ニi j ト、,,` ̄´    Y⌒YW
           !  ,′ ,    ̄`ヽ    ノ/  /  |
 ヽ人_从人__从_从 ,'   ;      '.    /  /   !
           { L _ ,' __ノ     i    し'´ ''' i
  な 満 俺 こ ',  ___, -- 、   i   / ,′   ',
  い た の れ. i └---一'´       / ,′    ヽ
  じ す  欲 よ  i  -‐‐‐-     ,.イ  / 
  ゃ も  望 り  i        / / / 
  な の を ほ  L_________,. ィ'´  /,.  ´  ̄ ̄ ``ヽ
  い は    か  く    ',   ,. '´ 
  か          ゝ   `y'´

202:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 08:56:47.00 h1U+vw2W.net
>>185
414と314は4~6kくらいにけっこうすごいピーク感じるのは俺だけ?

203:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 08:58:26.43 h1U+vw2W.net
どう考えてもMale Vocalには214の方がいいと思うわ
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 10:13:04.91 SewLFfkJ.net
君だけだな、中途半端な214よりは使いどころが多いかも
414、214、314って流れでみると314もそれほど驚く必要ないか
IFのプリで録るやつ多いからこうなるのも仕方ないのかな

205:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 10:42:25.24 Yl8IHTJ+.net
214と414は結構耳障りだが314はマイルドだな

206:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 10:46:56.01 h1U+vw2W.net
絶対おかしい
お前らどんなモニター環境してんの?

207:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 12:33:56.24 aX/mSWqV.net
自分だけが正しい!ってか

208:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 12:45:17.56 MXIRdW5Z.net
314がい

209:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 12:48:12.05 MXIRdW5Z.net
切れた。314が一番万能っぽいね。
214はなんかわざとらしい。抜けて来る音ではあるけど。
414も結構ピーキーで使い所選びそう。
XLSとXL2の違いも気になるとこだけど。

210:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 12:50:39.53 G9QSHOiL.net
多分自分の耳か機材が悪いんじゃないかな?

211:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 13:22:46.71 SewLFfkJ.net
ピーキーなのはみんなが使うIFのプリのせいなんだよ
まあXLSあたりからAKGは時代とズレてきた感じがしてたから
314みたいな冒険も必要だろうな、万能とは思えないんだけど

212:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 15:36:59.01 bo36Pm5m.net
お前らどんなモニター環境してんの?

213:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 17:19:59.89 i1ce05N3.net
プリはなんでも性能がよくなるとか性能を引き出してるんじゃなくてたまたま特性が合うプリがあるだけ
他のマイクと同環境で比較して414だけがピーキーになるなら414だけがピーキーな素性なのは覆らないからw

214:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 18:09:32.10 pwQ8FdmB.net
プリとマイクの相性があるとすれば、それはプリの入力インピーダンス
周波数特性、位相特性、ノイズ、その他直接音に影響があるスペックは今の半導体プリならマイクの差に比べたら誤差レベル
(一部の真空管プリを除く)

215:名無しサンプリング@48kHz
16/01/11 18:11:08.63 pwQ8FdmB.net
あ、ここはプリじゃなくてマイクのスレだった

216:名無しサンプリング@48kHz
16/01/12 00:58:10.78 XW9KZYqK.net
C214はセルフノイズ13dbでいかにも廉価版、安い部品使ってますって感じ

217:名無しサンプリング@48kHz
16/01/12 01:02:01.82 OD21xj2o.net
U87Aiも安物か?

218:名無しサンプリング@48kHz
16/01/12 03:28:40.10 XW9KZYqK.net
シェアNo1というのが取り柄なだけの、旧世代の遺物を持ちだされてもな
13db(C214)と6db(C414)、比べると全然違う
くっきりはっきり録りたい時、C214は音の輪郭がモヤッとしてダメ
これがNeumannになるとシルキーで淡いとか褒め言葉にすり替えられるw

219:名無しサンプリング@48kHz
16/01/12 04:03:05.79 CDJJYd1V.net
C414のLow-Cut(160Hz選択)は
なだらかなカーブなんでボーカル録音に具合が良い
スタジオ関係者なら知ってるだろう
C314の特性もプロジェクトスタジオ向けに
何かの意図があるのかもしれない

220:名無しサンプリング@48kHz
16/01/12 09:53:55.63 CY/090LC.net
単純にローコスト版を作ってシェア取りに来たんでしょ、Lewittのlct640の価格意識したんじゃないかな

221:名無しサンプリング@48kHz
16/01/14 00:07:11.88 Hcg7WkrO.net
>>215
ボーカルのLOW-CUTなんてマイクでやる必要ないじゃん

222:名無しサンプリング@48kHz
16/01/14 06:43:18.34 jedNHbJ3.net
阿保か?
結果が全てだ、ボーカリストや曲で
ダイナミックマイクが一番だった場合もあるだろう
機材の使い方は、お前が自分で決めれば良い
オレは使い易いと書いただけだ

223:名無しサンプリング@48kHz
16/01/14 11:10:19.34 K2n2OlSU.net
★Sound&Recordingマガジン,Guitarマガジンなどの多くの音楽雑誌に広告をを打ち続けている、インチキ防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと、(株)アコースティックデザインシステムは
肝心の遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★である事が確認されており、 麹町警察、大阪東署、名古屋東署、
他の警察と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センター、更に人権擁護センターなどにも被害情報が通報されています。
★★★現在も東京でも裁判を起こされ公判中です★★★
★この会社でインチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★騙されていることに気がついていない方もたくさん居ます。
本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません!!)
 誠意が全くない会社どころか「悪意に満ち満ちた人間」の会社です(事実です)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)

あの雑誌にあんな長い期間広告を出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信


224:じられない。 そう思う方も多いでしょう。でも真実です。みんなそう思って騙されたんです。  騙しの技術に大変長けていた創業者、鈴木は、最近社長を引責辞任しました。 新社長に首をすげ替えておかなければ、刑事告訴され刑事犯になると営業停止になるのを恐れたのでしょう。 しかしそんなに甘く責任を逃れられる筈も有りません。    この話しを,半分も信じられなくても良いです。皆さんが被害に会わない為に気をつけていただきたいのは 防音室、レコスタは、「JIS規格(この「JIS規格の」という言葉を盛り込ませるのが一番大事です!!)の遮音性能 D~~数字(数字5段階ずつ変わります。60の次は65、その次は70です)」(D'ダッシュが使われてたら即、警察へ!) ★ダッシュ無しのDでも数字はサバ読みするので要注意です。 という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、「完成後、第三者機関で測定し、防音性能が契約時の性能に足りない場合は、 何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」この文言を文字にして書類に入れてくれる会社で作ってくだだい。 ★音楽に情熱のすべてをかけている音楽家とその家族★が絶望の淵に転落してしまいませんように!



225:名無しサンプリング@48kHz
16/01/14 19:17:47.08 HgRhprIH.net
                                7

226:名無しサンプリング@48kHz
16/01/15 14:34:30.93 /w4viL9C.net
>>217
マイク側でやった方がふさわしい場合と、ミキサー側でかけた方がふさわしい場合がある。
周波数も減衰させるカーブも違うからね。ケースバイケースだよ。

227:名無しサンプリング@48kHz
16/01/15 17:59:49.11 euuvwiJP.net
ボーカルレコーディングでミキサーなんか通すんだ~
もしかしてマッキーで歪ませてる人?

228:名無しサンプリング@48kHz
16/01/15 20:06:37.46 B+l3BXjY.net
Neve1073もミキサーだけどね

229:名無しサンプリング@48kHz
16/01/15 21:17:04.31 euuvwiJP.net
は?

230:名無しサンプリング@48kHz
16/01/15 21:40:09.15 tL2YXrym.net
>>223
ドッ

231:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 03:47:38.36 hPqE/G9L.net
>>223
「Neve1073」でググって、上から10個軽く音読してごらん?

232:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 07:03:06.32 w0SeDvYk.net
俺も君もみんな若い頃はミキサーだった

233:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 08:25:28.44 lNsoeJoR.net
え?

234:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 09:15:49.45 oYILm3gs.net
今日はデートで浦安に行ってミキサーと会ってくるお

235:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 11:44:32.12 H5TjDZZe.net
俺も和民いってミキサーとあってくるお

236:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 14:43:53.19 u3fOmWg5.net
>>199
差がわからん
結構動いてるし
こんなんでみんな差が分かるのか?
これを聞くとマイクの差なんて誤差って感じる

237:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 15:21:01.87 U5mLC/bh.net
わかるだろ
214は薄い それゆえ高域がシャリっとしてる
414は落ち着いてる、214と比べて高域が
出てないように聞こえるかもしれないけど
414のほうが、断然まともに使える音

238:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 15:22:59.66 u3fOmWg5.net
位置の差の方がデカくないか?

239:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 16:11:59.23 tId6VqaT.net
みんなポップガードは何使ってる?金属??

240:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 16:54:05.79 u3fOmWg5.net
これ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

241:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 16:55:37.67 u3fOmWg5.net
まあ、やっぱり道具よりも歌唱の方が1億倍くらい重要だよね

242:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 17:05:59.04 gB7oHtKn.net
せっかくの歌唱を台無しにしないために道具を揃える

243:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 17:18:28.76 u3fOmWg5.net
道具はいろいろと揃えたけど

244:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 17:19:08.


245:18 ID:u3fOmWg5.net



246:名無しサンプリング@48kHz
16/01/16 18:21:48.52 1N4gh9/m.net
シルバタン頑張れー

247:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 10:01:57.12 MUJ1n9Oa.net
>>234
枠が取り外せるタイプの奴で
彼女のストッキングに変えたら元のより良くなったw

248:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 12:49:35.12 WeU0Xl42.net
ラブラブ期間うらやましいな
おれはもう終った

249:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 12:51:35.91 WeU0Xl42.net
本当はポップガード無しが一番なんだよな

250:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 14:18:53.83 0UFWeR6L.net
ツバって思ってる以上に飛んでるから使ったほうがいいよw
やっすいマイクなら別にどうでもいいけど

251:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 20:29:47.35 WeU0Xl42.net
多少ツバがかかって劣化してもポップガード無しの方が音は良いでしょ
程度にもよるだろうけど
明らかに劣化したら買い替えれば良いし
自分以外のよく知らない人とかヴィンテージマイクなら当然ポップガードは必須とは思うけど
よく使うマイクは
C414XLS、AT4040、SM58

252:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 21:49:35.17 0UFWeR6L.net
自分のマイクで、その程度のマイクしかないなら勝手にしろよw

253:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:03:01.07 Ts6qX3HJ.net
おまえにそんなこと言われなくても勝手にするけど

254:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:03:40.38 Ts6qX3HJ.net
ここはその程度のマイクのスレだし

255:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:17:47.61 XT9NGnzV.net
LCTの評判が知りたくて調べてた、日本人が
他のマイクとの比較音源アップしてるブログを見つけた
ところが使用されてる機材が高価なんで、どうしたもんやら
AVALON M5なんて想像できないや
レバ様、NT2-A、AT4040とか2003Aで録音お願いなんて無理だろうね。

256:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:28:58.23 Itx4DujB.net
>>245
コンデンサマイクで吹かれ気にせずボーカル録れる技術があるなんて凄いな、山下達郎かよ
ポップガード無しの方が音良いと言いつつグリルスポンジが入ってる58挙げてる意味が解んない
その主張するならSM58捨ててSM57に行くべきだろ

257:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:40:41.88 f9JnCmHt.net
>>245
吹かれて「ボコッ」というノイズをプライベート録音だから気にしない、と言うセンスなら
使わなくてもいいんじゃね?

258:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:46:34.52 Ts6qX3HJ.net
コンデンサはオフで録るからなおれの場合
他の人もそうじゃないの?
SM58はあまりオフにはしないと思うけど

259:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:54:34.61 ZVQf1CeM.net
宅録でデッドな空間に仕切れないし、
ボーカル以外はラインだから用途もないし、
ノイズ対策的にもオンで録りたいし
どう考えてもオンマイクだわ
てかオフでとる場面あんのか宅録で
30センチ程度をオフだとか言い出したら知らんが

260:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 22:58:26.34 9ga7dtt5.net
オフってどんだけ離してんの?

261:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 23:03:18.89 Q3QGFJDQ.net
そういや外国の動画じゃコンデンサマイクの芯を外して歌ってる人いるけどポップノイズ対策かな?

262:名無しサンプリング@48kHz
16/01/17 23:23:05.10 5z1DflxO.net
ポップガード無しの女

263:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 16:58:53.77 FlD0GX8w.net
>>254
最低でも2~3m位離れて部屋鳴りも入る感じのことだと思うが。

264:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 18:34:49.98 SCNxuitx.net
2、3メートル離してボーカルと


265:んのかよ 合唱でもとってんのかよ



266:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 19:44:53.88 w+UuASRt.net
URLリンク(ziiken.cocolog-nifty.com)
◇オンマイク=マイクから10センチ以内の距離で歌う
◇オフマイク=マイクから25?30センチ程度の距離をあけて歌う。

267:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 20:30:30.03 2qua54zz.net
え、ボーカルの適正距離は15~20cmだと思うけど
オフの範囲になっちゃうなか

268:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 20:48:17.76 QoClxAuR.net
マイクが手に届く範囲ならオンで
そうでない場合はオフってことに
いまここで決めちゃおう

269:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 20:49:40.15 6QZCMqmd.net
爆笑問題田中とマイケル・ジョーダンの腕の長さじゃ倍近く違うだろ

270:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 20:55:44.49 MNVjwToZ.net
C214買ったんですけど付属のショックマウントは、KC MDS-1500 これに付けれますか?つけてる人いたら教えて下さい。
あと、RODE PSA1以外でアーム式のマイクスタンドおすすめあったら教えて下さい。RODEはどこもかしこも在庫無いみたいで・・・

271:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 20:56:38.24 w+UuASRt.net
いつも当てる距離で定規で測ったら35cmくらいだった
>>260
>>259によると15~20cmはオンでもオフでもないように見えるけど

272:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 20:58:47.91 w+UuASRt.net
>>263
卓上にポップガードwww
写真撮ってアップよろしく!!!
えっ?座って歌うの?

273:名無しサンプリング@48kHz
16/01/18 21:02:18.09 w+UuASRt.net
>>263
TAMAの卓上スタンドにAKGのポップガードをつけてみたけど大丈夫そうだよ
後ろからちょんまげみたいにやれば

274:名無しサンプリング@48kHz
16/01/20 01:23:20.46 YqbZJhVR.net
at4040ってやっぱけっこういいの?at4050とあまり変わらない?

275:名無しサンプリング@48kHz
16/01/20 06:44:41.16 jlk4kNvS.net
>>267
残念ながらC214の方が4050よりもいいよ

276:名無しサンプリング@48kHz
16/01/20 06:50:26.50 YqbZJhVR.net
c214はハイきつすぎてむり スタジオでもあまりみかけないし

277:名無しサンプリング@48kHz
16/01/20 08:08:58.32 t42e2nMl.net
玄人の道具には手を出すな
買ったばかりの鉄鍋がこげちゃうって文句言うやつと同じ

278:名無しサンプリング@48kHz
16/01/21 12:51:00.22 MtHiZLkJ.net
>>267
4040の方がノイズ少ないよ

279:名無しサンプリング@48kHz
16/01/21 13:16:21.25 Us6PqYns.net
何度も言われてるけどオンマイクだと4040も4050も違いがほとんど出ない
指向性切り替えが欲しかったりオフマイクでの用途もしやに入れるなら4050で、
ギターやボーカルでオンマイクで使うなら4040
でもあえてLCTとかいってレビューしてほしい

280:名無しサンプリング@48kHz
16/01/22 01:57:00.04 rAYJf6C1.net
se2200aってあんまり話題に出ないけど結構良くない?
AT4040より汎用性が高いと思うわ

281:名無しサンプリング@48kHz
16/01/22 17:35:05.49 BJebu7IZ.net
その機種か忘れたけどいいのあった

282:名無しサンプリング@48kHz
16/01/26 01:39:25.69 C90geCLw.net
Neumann Launches New Website Dedicated to Home Studio Recording
URLリンク(goo.gl)

283:名無しサンプリング@48kHz
16/01/26 01:40:58.18 C90geCLw.net
Neumann In The Home Studio - Great Sound Starts With Neumann
URLリンク(www.neumann.com)

284:名無しサンプリング@48kHz
16/01/31 22:28:19.39 uylzCFMe.net
はい煽ればファビョるやっすいおもちゃ雑魚バエまた逃げた
22282016131

自ら負けを認めるAAガチホモガイジの完全敗北決定!
 
AAガチホモガイジに完全勝利したわけだがw3
URLリンク(pota)


285:to.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1453940354/



286:名無しサンプリング@48kHz
16/02/19 16:05:05.40 Xr780rYr.net
タスカムの小さなレコーダーが工事の時に紛失したんで、マイクを買おうと思うんだけど何がいいのかな?
用途は環境音の録音や破損音の録音やら
SEを撮ったりすることが最近増えてきてるから何がいいのかわからんくて

287:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 11:01:24.08 65+OYUoo.net
なんとなく適当に選んで店頭で
sm58seていうやつ買ったけど正解?外れる?

288:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 11:05:30.17 l2hgX559.net
>>279
頭外して57にできるよ

289:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 11:15:13.58 JXEjTqy1.net
実際は57にはならんよ
似てるというだけで

290:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 12:26:03.73 qpGCay/b.net
中身同じ
グリルの差だけ

291:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 15:21:56.12 RT7EjrxG.net
違うっつうのに。恥ずかしいやつ。

292:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 15:33:54.83 l2hgX559.net
同じらしいよ
公式関連がどこかで記事出してた
どこで見たかはわからんけど、同じ違う論争してたから
そんとき調べたらあったから探してみ

293:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 15:46:45.76 CBojMLcc.net
俺も同じと思ってたけど周波数特性が違うんだよ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
■周波数特性:40Hz-15kHz
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
■周波数特性:50Hz-15kHz

294:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 15:50:07.82 rc8nroYx.net
べつもんだよな。両方使えばわかる

295:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 15:57:08.46 CBojMLcc.net
ここでは同じような事を書いてるけどグリル取ったらsm57と同じとは言いづらい
似てると同じでは違う意味だから
>SM57 にはポップフィルタリング機能のある球型グリルがありません。それに代わって、リゾネーター/グリルアセンブリーが内蔵されています。グリルはカートリッジの一部です。
Shureの SM58 と SM57の違いは何?
URLリンク(www.shureblog.jp)

296:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 16:02:50.79 CBojMLcc.net
57と58
URLリンク(crelab.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

297:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 16:13:16.60 T8B2fTXe.net
じゃあ俺が昔ここで57と58は別物だって言った時に
総叩きに合って更に糞耳基地外認定までされたのは何だったんだよ…

298:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 16:19:28.35 CBojMLcc.net
58のグリルをとった後の波形を見てみたいね

299:名無しサンプリング@48kHz
16/02/20 16:43:34.30 Trr+F+0f.net
アナログ物なんだから、58でもそれこそロットで違うし、ぶっちゃけどうでも良い
現場で57足りなきゃ58のグリル取って代用するし、何も問題ない

300:名無しサンプリング@48kHz
16/02/21 02:45:12.77 LenRI229.net
>>289
「58と57はほぼ同じ。プロは58のグリルをとってポップガード使うよ」
って10年ちょい前に俺がガセネタを流して、あたかもそれが本当の事のように語られたのと似てる

301:名無しサンプリング@48kHz
16/02/21 17:47:35.13 oDp7VB4S.net
ユニットは同じだけどマウント方法が違うんじゃなかったっけかな
それとグルル周りの違いがあれば当然F特も変わって来る
ただ57とグリルを外した58の差より、個体差の方が大きい場合もある

302:名無しサンプリング@48kHz
16/02/28 19:14:46.69 pcAN5MBn.net
数多くの音楽誌に夥しい数の広告を毎月毎月打ち続ける防音会社
    ☆アコースティックエンジニアリング
    ☆アコースティックデザインシステムが★★「インチキ防音会社」である★★確実な証左★★★★
  ★★★そのアコースティックエンジニアリング社の社�


303:=噤噤嚠鼡煙囃z士の斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★ それを「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)である、音楽スタジオ設計界の世界的権威で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏 (英国に於いては80年代にアビーロードスタジオを4つ全て全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、 スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル、エンヤ、リンゴスターらのスタジオを設計、 アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人) が直接聞いた。 その後、件の「酷い手抜き施工のスタジオ」を、豊島氏ご本人が複数回直接足を運び訪問,何時間にも渡る入念な調査でわかった、「あまりにデタラメな施工」に 「このアコースティック社の酷い手抜きをwebで告発し、これ以上1人も被害者が出ないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくれた。   ★★★スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者である★豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した事の意義は大きい★★★ ★★★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に★信憑性がはっきりと付与された★★★★★                 ★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★              ★★★(アコースティック社)は現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★★★        日本全国に被害者は数多居るが、現時点で抱えている他の裁判の数は到底把握し切れるものではない。



304:名無しサンプリング@48kHz
16/03/02 11:01:43.51 3GWIEGh3.net
57を分解したことあれば58とは違うってわかる
57と545SDは同じユニダインIIIで形も同じだけど少し音違う
545の方が優れてると思うんだがほとんど見ないな

305:名無しサンプリング@48kHz
16/03/02 23:42:00.26 Z2P2YpYg.net
この長文コピペは何なの?
いい加減むかつきMAXなんだけど
どうにかなんないの?

306:名無しサンプリング@48kHz
16/03/02 23:44:51.04 Z2P2YpYg.net
と思ったら地味に内容がアップデートされてんのかw
事態は内部告発とそれを支持する音響の大御所によってかなりドラマチックな展開をみせてるじゃん
続報求む
が、それにふさわしいスレでやれ
あっちこっち散らかしすぎ

307:名無しサンプリング@48kHz
16/03/03 00:15:36.28 2uUdPk7O.net
全て被害者の会(会員数1名)の脳内で作り出されている展開だけどね

308:名無しサンプリング@48kHz
16/03/05 12:10:11.39 owYK5RZn.net
このMVの光ってるマイク分かる人います?
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しサンプリング@48kHz
16/03/05 14:47:42.13 KzjcvHWj.net
>>299
3分12秒のとこだけノイマンで違うっぽいけど
あとはマイク筐体にライト仕込んでるだけじゃない?
実際のレコーディングってわけじゃないし。

310:名無しサンプリング@48kHz
16/03/05 17:24:53.96 owYK5RZn.net
えー、そうなの?
新しい真空管マイクかと思った
まあ真空管の色じゃないけどw

311:名無しサンプリング@48kHz
16/03/05 20:59:23.30 lUXhI8K+.net
Lct550が尼で半額だな
なんで550がこんな待遇されてんだw

312:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 00:23:58.40 Zofo3eD0.net
俺1年前に68,000円で尼で買ったわ、LCT550
下位機種�


313:フLCT450が5万で売ってるのに4万台かよw モデルチェンジ前の在庫一掃セールか?



314:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 01:48:48.97 xiM7W0cX.net
>>303
LCT550使ってる?
プリゲイン上げると高音にノイズ出るんだが初期不良かな

315:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 02:13:00.68 RJf5RYla.net
lct550半額なのか!
買ってみるかなあ

316:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 09:15:55.13 Zofo3eD0.net
>>304
気になるなら、2年保証だし早めにMIのサポートにメールで相談したほうがいいよ

317:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 18:48:35.16 fFeICcp5.net
>>304
同じのかわからんが10kあたりに変なノイズ出てるな
気づかなかったけど結構でかい
メール報告頼む

318:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 19:30:45.40 LbLLqDvf.net
多くのアマチュア向け音楽雑誌に広告を打ち続ける、アマチュア向け★簡易防音施工会社★
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★「インチキ防音会社」である確固たる確証★
       ★★同社所属の一級建築士、 斎藤氏が、自社の手抜きの実態を告発★★★★
「日本音楽スタジオ協会」の前理事長であり、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国に於いては、80年代にはアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)
が、その告発を直接聞いた。
その後、酷い手抜き施工の防音室を豊島氏が★複数回、直接足を運び訪問★綿密に視察し、あまりに酷い手抜き施工をについて
「webで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い」と助言してくれた。
★★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意義は大きい★★
このことによりアコースティックグループが★詐欺まがいの手抜き施工ので客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に★★信憑性が付与された。
★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★ 
          ★★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★★★
  日本全国に被害者は多数存在するのは確かだが、現在の時点で「同時に抱えている他の裁判数」はとても把握できるものではない。

319:名無しサンプリング@48kHz
16/03/06 21:37:18.64 hbcn6Epg.net
>>303
そんなにいいの?
デザインがクソダサくて全然買う気がしないんだがw

320:名無しサンプリング@48kHz
16/03/07 00:03:39.97 0fLXWCMg.net
ダサいのは同意するw
すごく音の輪郭がはっきりしてて、倍音の少ない硬い音
いくつか聴き比べたけど欲しい音だったのでデザイン気に入らなかったけど買ったw ロックな感じに合うと思うよ
4万2千円ならC214と同価格帯になったけど、音のキャラクターは全く違う
C214はもうちょっと丸い感じの音がする

321:名無しサンプリング@48kHz
16/03/07 00:21:43.23 0fLXWCMg.net
Lct940はこの硬い音に真空管をブレンド出来るから、lewittのエンジニアは良く考えてるなと感心した
17万は出せないけど笑

322:名無しサンプリング@48kHz
16/03/07 01:45:36.53 fGCLS+sH.net
LCT750はどんなんだろ

323:名無しサンプリング@48kHz
16/03/07 08:26:35.69 Y913S1AJ.net
Lewittに似た音のマイクって他にある?
AKG系は流石に面影あるけど

324:名無しサンプリング@48kHz
16/03/07 09:46:56.87 Mo6+eWTD.net
Lewitt狙ってたけど
元々硬い声でノイマンみたいな中低域のふくよかさが欲しい俺には向いてないのかな

325:名無しサンプリング@48kHz
16/03/07 12:54:04.46 tJg6xmGA.net
そこが欲しいなら940か真空管モデルの840なんじゃね、高いのでノイマン素直に買った方がいいと思うけどw

326:名無しサンプリング@48kHz
16/03/08 00:47:18.00 ZK77BUzh.net
ちょっと値上がりしたな
あの音を4万で買えたやつは初期不良無いなら本当にラッキーだ
確かに硬い音だけど、中低域の音の濃さはある
硬い声には向いてないかも、粘りのある声をスッキリクリアに、かつ鮮明に拾ってくれると思う

327:名無しサンプリング@48kHz
16/03/08 02:18:50.49 0ZUsrtC/.net
てかtakaさんって筋肉やばいな・・・

328:名無しサンプリング@48kHz
16/03/08 09:50:33.69 wSgEETvF.net
うわ本当だ、49%オフから32%オフに戻ってる、値段


329:設定ミスだったの?w



330:名無しサンプリング@48kHz
16/03/08 16:19:19.27 txzKK5Hc.net
Lct550正面から見ればそこまでダサくないが 裏のロゴがダサいな

331:名無しサンプリング@48kHz
16/03/08 22:10:06.05 YTlljF92.net
カラーがnvidiaと被ってんだよな
マイク内部写真やサイトデザインとかも
結構好きなんだが

332:名無しサンプリング@48kHz
16/03/08 23:34:42.23 ai41v8nM.net
lct550のデザインみて無骨ですげえカッコいいと思ったおれは異端なのか

333:名無しサンプリング@48kHz
16/03/09 01:22:00.12 7h8TogoT.net
正面はカッコいいと思う
うしろが嫌い俺も

334:名無しサンプリング@48kHz
16/03/09 18:34:54.94 3NBqQDMa.net
女子力ゼロな外観w

335:名無しサンプリング@48kHz
16/03/10 00:21:26.11 y1Q1qUrS.net
女子力求めるならBluebirdでも買っておけw

336:名無しサンプリング@48kHz
16/03/10 03:31:14.83 IcdGbMy9.net
Sputnikってどうかなぁ
セルフノイズはかなりでかいが、真空管だし何より名前が良い

337:名無しサンプリング@48kHz
16/03/10 16:35:04.85 a4v/n+fb.net
宅録系女子ボンジュール鈴木はpeluso2247
URLリンク(twitter.com)

338:名無しサンプリング@48kHz
16/03/10 18:56:50.57 H010urdu.net
Native Instruments のピアノ音源 マイクに注目!
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しサンプリング@48kHz
16/03/10 21:52:11.92 yEcp1noU.net
ウナコーワ

340:名無しサンプリング@48kHz
16/03/10 21:54:10.72 wuItpLE8.net
ハンマーの音を強調したかったのか

341:名無しサンプリング@48kHz
16/03/12 19:54:19.12 vac2naQS.net
多くの音楽雑誌に広告を出してる
防音会社、アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
 肝心の防音性能をごまかすインチキ業者です。
 現在も裁判を起こされています。
 この業者が悪質なのは、防音施行に「偶然失敗してしまう」、とかミスが出る、などでは全く無く
 利益率を上げる為に「意図的に手抜きする」悪意のある会社だという点に尽きます。
(この会社の社員である斎藤氏の内部告発も有り、裏付けのある情報です)
 2ちゃんねる以外のBBSでも見かけますが
 この会社は、客が希望する「仕様」の防音室を作ってくれません。
勝手にこの会社が作りたい仕様のを作り、押しつけて、金をとる。
 更に遮音性能も手抜きしてますから音漏れだらけ。
 当然、意図的に手抜きする訳ですから、誠実にアフターケアなんて一切しません。
 音楽家とその家族を不幸のどん底に落とす会社です。
 
 自分らが作りたい、作り馴れてる簡易なインチキ防音室を作って責任放棄して逃げる。
 その人非人という他無い悪辣さこそ糾弾されるべきなんです。
   音楽家をバカにしている会社です。
  日本音楽スタジオ協会の、豊島政実さんのアドバイスに従ってこれを書いています。

342:名無しサンプリング@48kHz
16/03/13 00:08:47.93 DGhu91yv.net
なるほど

343:名無しサンプリング@48kHz
16/03/13 19:50:05.92 Zodt7ouN.net
多くの音楽誌に広告を打ち続ける★アマチュア向けインチキ防音会社★
  (株)アコースティックエンジニアリング
  (株)アコースティックデザインシステムが ★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確固たる証拠★★
      ★★★★アコースティックエンジニアリング社の社員である、一級建築士の斎藤氏が★★★自社の手抜きを告白★★★
その告発を「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)の、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)が 直接聞いた。
その後、その「酷い手抜き施工のスタジオ」を、先の豊島氏ご本人が、「複数回現地に足を運び訪問して」,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、あまりにデタラメな手抜き施工に
「この酷い手抜きをwebで告発し、これ以上、1人も被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくれた。
 ★★スタジオ設計界の世界的権威者であり音響工学の学者でもある豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した意味は大きい★★★
★これによりアコースティックグループが、詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に★★★信憑性★がはっきりと裏付けられた★★★
          ★豊島氏はAESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★音響の知識ゼロのペテン師=鈴木とは全く違う次元の�


344:l ★★★同社(アコースティック社)は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で公判中★★★    全国に被害者は多数居るのはわかっているが、「現時点で抱えている他の裁判の数」は把握し切れるものではない。



345:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 00:57:35.80 uqrVNJyd.net
地方でマイク選びに迷走してる人に朗報だ
これなら新幹線乗って行くだけの価値がありそうだ
SONY C-800Gなんて、音が想像出来ない
URLリンク(www.miyaji.co.jp)

346:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 03:20:24.68 Jfu1tyQl.net
営業乙、貧乏ブースのくせに高けえよ
普通にレコスタ借りる方がはるかにまし
800G嫌い

347:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 07:59:03.05 uqrVNJyd.net
>>334
800G使っことがあるんだ
地方に、マイクの種類のあるレコスタは少ない
実際に音の比較もせず、ネットとレビューたよりの
自腹のギャンブルは、避けたいんだ
マイクプリも色々比較出来るみたいだし

348:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 08:14:01.07 YRZRRJye.net
レコーディングではなくマイク選びのテストだと考えると安いな確かに

349:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 08:52:58.67 Jfu1tyQl.net
営業自演乙、
3本試すのにいったいいくらかかるんだ
たいしたマイクでも無いのに計算してみろよ
しかも1分使っても2000円だろ1本でだまされるな

350:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 09:40:47.78 uqrVNJyd.net
ある程度の高いマイク、後悔なく買う為の投資
1本で2000円が高いと思うのは自由だよ
>>337
800Gやペルーソってたいしたことの無いマイクなんだね

351:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 10:24:44.83 /uRNWgV6.net
このブースで録れる音は見るからに想像できるから音は期待できないが
録音して持ち帰りが出来る機材テスト場って少ないんだよな
LCT550があれば行くわw

352:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 10:46:20.12 Jfu1tyQl.net
マイクの違いより狭いブースの音の方が20倍ぐらい気になるだろな
どっちみちそんなに短時間で良さが解るものではないぞ
素人耳で判断するより定番買う方が確か

353:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 11:03:30.83 /uRNWgV6.net
URLリンク(www.gearslutz.com)
800G、ジャスティンビーバーがこんな立て方されて録ってるぞ
どんな音になるんや

354:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 11:52:05.24 XRwJX72Q.net
電話ボックスぐらいの防音室で5センチ厚の吸音材貼りまくるのと、六畳の防音室で吸音材貼りまくってる場合、具体的にどう音質変わるの?

355:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 12:09:30.03 /uRNWgV6.net
>>342
吸音材が近いと吸われなかった音(特に中低域)が跳ね返るからかなり音が篭る
吸音材貼る前提なら広いほうが有利
と思ってる

356:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 13:51:51.31 XRwJX72Q.net
この吸音率のグラフ見てsonexやめてロックウール5センチにしたったわ
とはいえ500Hz以下は全然吸えてないね
URLリンク(www.bouon.jp)

357:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 14:03:58.13 XRwJX72Q.net
いや、しかし今改めてみて気付いたんだが、ソネックスは厚さ2.4センチじゃん
ほかは5.5センチって、これ騙されたな、俺・・・

358:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 14:17:24.10 /uRNWgV6.net
俺はSONEXも持ってるけどホワイトキューオンはかなり良いよ安いくせに
SONEXの方は厚さ十分でもこのグラフみたいに吸うとこ吸わないとこのバランスが悪くてかなり音が変わる
マイクの背面にホワイトキューオン、左右にSONEXみたいに使い分けて�


359:\って調節するといい



360:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 15:17:53.16 uqrVNJyd.net
2014年の初夏に動画で四畳半に、薄手の吸音材VLW35について
うPしてたの2chDTM板で見たよ 毛布とリフレクのセットで相当マシみたい
ドアとかの木材は300Hzから550Hz、コンクリ壁は150Hz辺りで
共鳴しやすいと経験から思う 動画主はBluebirdけなしててたけど
ディェッサーとローカット周波数とカーブで充分イケそうなマイクだと思う

361:名無しサンプリング@48kHz
16/03/20 15:20:56.27 wFRucrIi.net
★サウンド&Recordingマガジンなどの多くの音楽雑誌に広告をを打ち続ける、
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
肝心の遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★である事が確認されており、
千代田区麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などの警察と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センターに被害情報が通報されています。
  ★★★現在も東京でも裁判を起こされ公判中★
★この会社でインチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★騙されていることに気がついていない方もたくさん居ます。
  誠実さが無い会社」なんていう生易しさではなく「悪意に満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)
 あの雑誌にあんな長い期間に渡って広告を昔から出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。そう思う方も多いでしょうが厳然とした真実です。
 騙しの技術に長けていた創業者=鈴木は、最近社長を引責辞任しました。刑事告訴され刑事犯になると営業停止になるのを恐れたのでしょう。
しかしそんなに甘く責任回避できる筈も有りません。インチキ防音室を作って逃げられると、音楽家本人、家族が絶望の底に沈みます。
 この会社はJIS規格の遮音性能規格Dと紛らわしいD'(ダッシュ)という規格を入れた契約書に何の説明も無く、
あたかもJIS規格の遮音性能であるかのように口頭では★誤解を誘発させながら★騙すのです。
★ダッシュなしのDでもサバ読みするので要注意★
皆さんが被害に会わない為に気をつけていただきたいのは
防音室、レコスタは、「JIS規格(このJIS規格のという言葉を盛り込ませるのが一番大事です!!)の遮音性能
D~~数字(数字は5段階ずつ変わります。60の次は65、その次は70です。61とか68とかいうのはインチキの証)」
という文言を契約書に盛り込んでくれる、そして「完成後、第三者機関で測定し、防音性能が契約時の性能に足りない時は、
何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」この文言を書類に入れてくれる会社で作ってくだだい。
★音楽に情熱のすべてをかけている音楽家★が絶望の淵に転落してしまわないように!

362:名無しサンプリング@48kHz
16/03/21 09:06:34.46 X5o67dz6.net
bluebirdは正直全く欲しくないけどblueberryは1本もっときたい。
現行品であんだけ歪むマイクは珍しい。

363:名無しサンプリング@48kHz
16/03/22 12:04:27.13 f3arSD7U.net
信号通るフィルムコンデンサをセラコンに変えれば勝手に歪む

364:名無しサンプリング@48kHz
16/03/22 12:10:49.04 vxK9eHon.net
歪む前提でチューニングされたマイクと普通のマイクを歪ませるのでは完成度が違う

365:名無しサンプリング@48kHz
16/03/23 21:31:11.40 apZC5kBu.net
歪む前提で作られたマイクなんてあるの?

366:
16/03/23 23:53:42.09 C4ox0vK9.net
>>352
たぶん悪い意味での歪みだと思ってると思うんだけど、
サチってるような倍音の多い太い音をあえて歪みと言い換えたのね。
倍音って乱暴に言うと歪みだから。
誰かいらない人いたらblueberry売ってくれませんか。
なかなかオクにも出て来ないんだよね。

367:名無しサンプリング@48kHz
16/03/24 06:07:38.37 mQpqhZSe.net
大体毎月オクに出てるじゃねーかw

368:名無しサンプリング@48kHz
16/03/24 21:21:47.27 ZBsCbAmf.net
URLリンク(closedsearch.auctions.yahoo.co.jp)

369:353
16/03/24 21:57:19.01 9ZPbMA9A.net
ほんとだ。見るタイミングが悪いのか。
アラート入れとくようにしたわ。ありがとさんです。
他にこういう汚し系のマイクって何かあるかな?

370:名無しサンプリング@48kHz
16/04/09 13:46:02.16 4MrnW7+v.net
ライヴ用にヘッドフォンマイク(ヘッドセット)欲しいんだけどオススメある?

371:名無しサンプリング@48kHz
16/04/12 03:53:46.58 KWBLXfv3.net
C414のマイナーチェンジ、2004、2009と来てるからそろそろアップデート来るかな
別にもう良いんじゃないのって感じはあるけどw
Lewitt追って真空管C414か、Tube&Fetブレンド機能付いたC414出しそうな気がする

372:名無しサンプリング@48kHz
16/04/12 11:25:28.85 zQvfvRw8.net
>>357
Shure Beta 54は?

373:名無しサンプリング@48kHz
16/04/12 15:06:11.32 JsufQJXB.net
URLリンク(www.youtube.com)
このマイクいいなあ

374:名無しサンプリング@48kHz
16/04/12 18:40:44.74 GWr0Sm2U.net
Avantone CV12か
C12クローン系では結構人気あるよな

375:名無しサンプリング@48kHz
16/04/17 04:07:51.30 ki8xL/4p.net
Classic II、どう考えてもゴミだよなぁ

376:名無しサンプリング@48kHz
16/04/17 17:04:55.40 WalrQfHe.net
音屋でさんざん割り引きやってるけど音どうなのよさ

377:名無しサンプリング@48kHz
16/04/17 21:05:33.22 9Tx66VhJ.net
YouTubeで聞く限りキンキンブンブンハローユーチューブ

378:名無しサンプリング@48kHz
16/04/23 00:28:09.47 rwNNQLhO.net
なんじゃこりゃ
URLリンク(www.miroc.co.jp)

379:名無しサンプリング@48kHz
16/04/23 16:28:45.31 5nqPpTSn.net
>>365
すっげええええええ高かった値段が、すっげえええ高いに変わったんだな

380:名無しサンプリング@48kHz
16/04/23 18:03:21.81 3MW5AVSj.net
>>366
すっげええええええ高かった値段が、すっげええええええええええ高いに変わるんじゃないの?

381:名無しサンプリング@48kHz
16/04/23 18:35:21.93 mPGgwZ9P.net
U87Aiが10万で買えるのかと思ったら全然安くなかった

382:名無しサンプリング@48kHz
16/04/23 18:53:49.85 RAugd2C0.net
10万値下げするのかと思いきや、ただ10万高くなるだけで安くなってないのがウケる

383:名無しサンプリング@48kHz
16/04/25 19:59:23.87 d3aeS/D+.net
KSM44a好きな人いる?
どうなんこれ、全然見ないけど作りは結構気合入ってるよね

384:名無しサンプリング@48kHz
16/04/25 20:11:59.12 oV0AQQ9W.net
バスドラに使ってるよ

385:名無しサンプリング@48kHz
16/04/25 23:46:48.90 BPQ85UHg.net
TLM102でさえ10万近くになるのか。。。
値上げしたらヤフオクに出すかな

386:名無しサンプリング@48kHz
16/04/26 00:49:23.47 RKGJiP49.net
>>372
もうちょっと出して安いとこでAKGのC414買えるな

387:名無しサンプリング@48kHz
16/04/27 15:14:44.84 8nLt17Jt.net
いくらなんでも値上がりし過ぎだろ
ただでさえノイマン離れしてきてんのにますます離れていくぞ
URLリンク(miroc-web-corporate-uploads.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


388:3.jpg



389:名無しサンプリング@48kHz
16/04/27 19:15:38.17 zoymFkRk.net
ノイマン離れは聞いたことないが87Aiが値上がりはさすがに暴挙だろ
TLM49、107とM149あたりが値上がりしないのは英断だが

390:名無しサンプリング@48kHz
16/04/27 20:09:36.51 giUK18QB.net
ノイマンのパクリなんていっぱいあるし、ノイマンを買う理由もなくなったな
パクリがノイマンに近いかは知らんが

391:名無しサンプリング@48kHz
16/04/27 23:48:23.95 Pr8WURuA.net
TLM102もお手頃価格とは言えなくなってしまうなぁ

392:名無しサンプリング@48kHz
16/04/28 06:27:27.48 2FzdPdRe.net
ノイマンタイプのカプセル使ってるコンデンサーマイクなんてそれこそ腐るほどあるから
一言にノイマンコピーと言ってもどの程度を指すのかわからんわ
URLリンク(recordinghacks.com)
全部全然違う音だよな
明確にコピーを売りにしてるのはPELUSOとかTelefunken、Soundelux、JZ Microphonesかな?

393:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 01:25:42.39 GxGXHWtP.net
マイクって難しいよな難しすぎる
接続状況や経年で音がすごく変化するから
87の良さも解ったり解らなかったり
解るのは全部所有できる大金持ちだけじゃねーかって思う

394:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 13:33:13.78 LjKfSSAm.net
マイクあっても録音環境悪けりゃダメだぜ

395:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 15:28:16.24 rjqRFat0.net
RODE NT4ってずいぶん高騰しちゃいましたが、あれって音いいんですか?
ステレオコンデンサーのやつ

396:名無しサンプリング@48kHz
16/04/29 16:35:24.74 GxGXHWtP.net
>>380
ああ、部屋の影響はさらに大きいな
せこいブースじゃ100万円マイクでもいまいちだしな

397:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 00:22:47.40 7yqFbIjt.net
中級というより初級なんだけど、RODEのスモールダイアフラムタイプNT3を使ってます
でもこれ、ちょっと中高域に癖があって、これも悪くはないんだけどもっと素直な音も欲しいんですよね
この場合、ラージダイアフラムのMXL-V67Gなどを買うとそれなりの満足度が得られると思いますか?
録音するのは主にアコギ、ナイロンギターです

398:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 02:59:23.81 ZM79PRC7.net
>>383
他にマイクを持っていないとしたら
価格的にはRodeより下になるけど67Gいいと思うよ
特性で見てもNT3はアコギや歌に向かないだろうな、ナイロンにはいいかもしれんが。
67G買えるのは初心者の特権だね
価格的に下すぎて上級者は買わないけど

399:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 10:05:39.47 7yqFbIjt.net
>>384
ありがとうございます
67G買うことに決めます

400:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 10:07:47.93 ie3aM9lp.net
まだ買ってないならやめとけ
安物買いの銭失いだあれは

401:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 10:31:27.77 YvYJLwbP.net
素直な音、ナチュラルな音を追及し始めるとマジでキリがない
その価格帯なら自分にあった癖のあるマイクを探した方がいい
P220とかB-1とか

402:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 10:53:51.25 ZM79PRC7.net
>>387
ああ、そうだ今ならP220もいいマイクだったよな
P220なら俺も賛成するよ

403:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 11:13:55.92 Wkb1WI/P.net
>>383
C214買え
他の誰がなんと言おうとあれは名器だ

404:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 12:15:55.13 gtXRjhot.net
NT1-A買って、それ以上のものがほしいなら10万のんかえばいい
その時は、このすれ卒業や

405:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 12:28:23.86 YMJbW6hE.net
なんで初級な内容かと思ったら初級スレ落ちてんのか

406:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 13:44:52.71 Wkb1WI/P.net
RODE買うなら金を熊本に寄付しろ
どぶに捨


407:てるようなもんだ



408:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 14:01:51.65 ZM79PRC7.net
という感じでね、
67Gのようなマイクは最初の1本目でないと買えないんですよ
音色はいいのに品質が低いから
ちょうどRodeの初代NT1がそんな役割でしたローファイ時代

409:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 14:44:15.46 dm46lfg1.net
RODEに素直な音はない

410:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 14:45:04.93 YH1oBdMT.net
audio-technica AT4050 【アウトレット】【GWバーゲン】 (開封使用アウトレット) 48,600円
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)

411:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 14:58:58.71 YvYJLwbP.net
オーテクイラネ

412:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 17:19:02.61 mcQnX/5X.net
>67G買えるのは初心者の特権だね
>価格的に下すぎて上級者は買わないけど
>67Gのようなマイクは最初の1本目でないと買えないんですよ
>音色はいいのに品質が低いから
>ちょうどRodeの初代NT1がそんな役割でしたローファイ時代
何だこのアホは・・・

413:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 21:18:45.40 BRhYlszs.net
低価格スレ落ちてて調度初級の話題がでてるので便乗させてください
はじめてのコンデンサーマイク&IFで
at2035 v67G B-1で迷っています
用途はナレーションや朗読、IFはUS-2x2を予定しています
現在はpcv80uをPC直差しなのですが、
声が高いためややシャリシャリするのが嫌で買い換えたいです
おすすめを教えていただけませんか?

414:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 22:06:51.33 YvYJLwbP.net
>>398
2035とB-1の比較は
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の3分ぐらいからある。
V67Gは
URLリンク(www.youtube.com)
これとかかな。二つとも部屋鳴り抑えられてて良い音で録れてる方。
2035はいくらEQしても素人臭い癖が抜けない
B-1はボイスオーバーならEQしないでも出来上がった音
V67Gはトラック上でコンパクトにまとまった音が録れるがナレーションだともっとビッグな音が欲しい気がする

415:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 22:20:18.02 ZM79PRC7.net
>>コンパクトにまとまった音
初心者にはこれがうまく録れないんだよ
だから初代NT1の評判が上がった
腕があがるとワイドレンジの廉価AKGのようなマイクでも対応できるようになる

416:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 22:24:29.21 pyzh+qDB.net
ID:YvYJLwbP
ID:ZM79PRC7
同じ人?

417:名無しサンプリング@48kHz
16/04/30 22:29:47.84 ZM79PRC7.net
>>401
なんでや、おれはベリなんか押さんぞ
ともかく初心者はこんな頭固いかっこつけたスレは出た方がいい
サウンドハウスのレビューで十分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch