【Apple】Logic 91【X】at DTM
【Apple】Logic 91【X】 - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 19:35:22.54 5NspSX72.net
■過去スレ一覧
80 スレリンク(dtm板)
81 スレリンク(dtm板)
82 スレリンク(dtm板)
83 スレリンク(dtm板)
84 スレリンク(dtm板)
85 スレリンク(dtm板)
86 スレリンク(dtm板)
87 スレリンク(dtm板)
88 スレリンク(dtm板)
89 スレリンク(dtm板)
初心者スレ7 スレリンク(dtm板)
初心者スレ8 スレリンク(dtm板)

3:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 19:37:12.97 5NspSX72.net
前スレ
Logic 90【総合】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dtm板)

4:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 19:49:49.86 DK+ZIkeR.net
ひどいスレ立てだな、雑過ぎ
前スレも>>2に追加しろ
とても>>1乙とは言えない

5:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 20:22:08.72 0rPqTwmv.net
>>1
この粗チン野郎

6:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 20:25:05.64 5NspSX72.net
これは失礼しました。

7:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 21:07:22.66 vRGSad/z.net
スレ立てお疲れ様!
*\(^o^)/*

8:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 22:09:41.53 fymyYBc+.net
いちおつ

9:名無しサンプリング@48kHz
15/05/01 22:16:19.58 cE119bvI.net
こんなのはじめてよ。

10:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 02:31:40.51 tDQ8RQL7.net
logic 9の事で恐縮なのですが質問です
再生中(それ以外も)にプラグインをさすと頻繁に動作が不安定になります
例えばループ中にプラグインをさして色々設定しようとすると操作が反映されなかったり
プラグインの画面を閉じようとすると操作が反映されず音を停止させたいの
それさえも反映されず音が止まらないことが頻繁に起こってお手上げ状態です
最近使いたいプラグインがLionに対応してなかったのでMavericksにしました
同じ様な症状があった方、原因が分かる方どうか解決策を教えていただけないでしょうか?

環境はlogic pro 9.1.8
OSX 10.9.5
Mac Pro early 2009 メモリ32Gです

11:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 10:11:16.99 6sGFXX5n.net
>>10
1. いつからか (※もしMavericksにしてからなら文頭に書かないと意味が通じない)
2. どのプロジェクトでも同様なのか
3. その”挿すプラグイン”とは特定のものなのか
4. プロジェクトの規模や構成、使用しているプラグイン
5. アクティビティモニタではCPUやディスクの負荷はどうなっているのか
6. 男か女か (住民の対応が違ってくる)

12:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 10:27:45.47 8t5Jvm8D.net
>>10
7.jsかjcかjkかjdか詳しく

13:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 11:39:29.31 LEulOH+n.net
ねえねえ、ピアノロールウインドウを開いてる時にさ、そのピアノロールとは別のトラックか選択されてる時とかあるじゃん?
それっていちいちアレンジウインドウに戻って選択し直さないとダメ?
キーコマンドとかでそのピアノロールのトラックを瞬時に選択してくれる方法とかないのかな?

14:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 11:58:19.07 pOO4mr0t.net
態度が馴れ馴れしいので教えない

15:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 12:52:22.82 8t5Jvm8D.net
>>13がもし女の子だったら>>14の態度が変わるに10ガバス

16:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 13:28:19.34 gSz


17:GT9DY.net



18:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 15:40:16.33 rzh8MxJC.net
ねえねえ、ピアノロールウインドウを開いてる時にさ、そのピアノロールとは別のトラックか選択されてる時とかあるじゃん?
それっていちいちアレンジウインドウに戻って選択し直さないとダメ?
キーコマンドとかでそのピアノロールのトラックを瞬時に選択してくれる方法とかないのかな?
ちなみに巨乳の女子大生だょ

19:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 15:42:24.30 G6shBXaD.net
>>17
アレンジウインドウに戻るしかないよ
Logicのそういうところマジでクソ

20:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 17:46:08.72 pEpAIQgS.net
最近Logic Pro Xを立ち上げると
『CoreMIDIの初期化中にエラーが起きました。』
と言うワーニングが繁栄に出るようになりました。
再起動など行っているけど、改善なし。
原因ってなんだろ。
Mac 10.10.3
Logic Pro X 10.1.1
Mac mini 2012を使用中

21:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 17:52:12.77 pEpAIQgS.net
>>19です。
解決しました。
PRAMのクリアと
Audio MIDI設定にて再設定。

22:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 18:04:21.52 2f8hLE45.net
EカップのOL24歳です。彼氏募集中です。
質問です。
Logic9を使っています。
複数のプロジェクトをひとつの新規プロジェクトにまとめたいのですが、その際、各トラックのシンセやエフェクト、パラメーターやオートメーション等、全てをコピーしたいのですがうまくできません。どうやったらできますか?

23:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 18:19:00.14 QAnjdVua.net
EカップのOLはLogic9は使いません

24:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 18:21:17.35 P7ptznaB.net
>>19
まず「繁栄に出る」の意味が分からんので
そこから説明してくれ

25:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 18:40:58.84 PCF3jhtt.net
EカップのOL24歳と繁栄 まで読んだ。

26:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 18:52:28.87 n6fUYoVM.net
>>19
IFは何を使ってるの?おれはduetでそれになってファームをアップしたら治った

27:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 19:07:44.12 tDQ8RQL7.net
>>11
>>10です
すみません説明不足でした男です
症状が出始めたのはMavericksにしてからです
どのプロジェクトでも同じ症状が出ます
音数が多いものやピアノメインのシンプルな曲でも同様です
挿すプラグインはLogic純正、waves、NIでも同じ症状が出ます
アクティビティモニタはCPU、メモリなど全然余裕があります
試した事はセーフブートキャッシュクリア、アクセス権の修復、PRAM消去など
今日Logicを再インストールしてみました
今のところ症状が少しおさまった様に感じますがいつ症状が出るか分からないので様子を見ている状態です
引き続き良い案があれば教えていただきたいです

28:名無しサンプリング@48kHz
15/05/02 20:10:42.96 s0uy/bkd.net
>>19
とりあえずMIDIドライバやオーディオI/Oのドライバが全部最新になってるかチェックしてみ?

29:名無しサンプリング@48kHz
15/05/03 10:55:19.30 MzuZYNIB.net
>>21です。どなたかわかる人はいますか?
お願いします。

30:名無しサンプリング@48kHz
15/05/03 16:05:36.45 LzotgETU.net
古いのにマベ入れるから

31:名無しサンプリング@48kHz
15/05/03 16:49:40.90 EJaLYmjw.net
>>28
Logicのブラウザから読み込みたいLogicプロジェクトファイルを選んで読み込めばOK。

32:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 02:43:40.29 szUjkagB.net
前から思ってたけど、midiで和音入力すると何のコードか認識するのに、なんでスコアにコード書くのはチマチママウスでドラッグしないといけないの?
せっかくコード認識できる機能があるなら鍵盤でコード押さえてポンポン入力できたらものすごく効率的なのに、って思いませんか?

33:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 03:11:11.95 R2r7MEzv.net
今10.7.5でロジック


34:プロ9なんですけど、 いい加減最新のソフトとか対応してないのが悔しくて、 いっそyosemiteとXに変えちゃおうと思ったのですが、 これ後悔するパティーンですか? 1つ気になるのは、32bitaudiounitブリッヂの有無・・・



35:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 03:16:55.41 vN28VYRP.net
■■■ M a c 非 対 応 の 壁 ■■■
デジカメやビデオカメラ、その他多くの家電製品がありますが、
それらの付属ソフト等がMacintoshに対応している事は稀です。
特にビデオカメラにおいてはOS自体のAVCHDへの対応の遅れにより、
まるで使い物にならない程の苦労が待っています。
付属ソフトで5分で終わるカット編集がMacでは数時間なのです。
もちろんこういった苦労は家電製品だけの話では有りません。
インターネット上の各種サービスにもMacintosh非対応は多く存在します。
フォトブック作成サービス等、クライアントソフトインストールが
必要な類は大抵がMacintosh非対応となります。
それ以外にも有料動画配信サイト等でもMac非対応は多く存在します。
株取引や馬券購入等もそういった傾向があります。
単なる通信販売サイトでもMacintosh非対応サイトは存在するのです。
シェア5%なのですから費用対効果を考えた仕方ない対応と言えます。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄

36:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 03:28:40.43 NC+bXir0.net
>>32
パンティーです
ブリッヂ召喚!
オレッチ!友達!フクワウチ!

37:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 03:49:15.91 meodc574.net
korg maicroKeyを繋げて、弾くと、弾き始めや10秒起きにビシってノイズと発音が止まりません
初めて繋いだ時にはしなかったんですが、設定そのも専用後がレイテ意外分かりません
御指南いただきたいです

38:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 04:43:55.18 ixxQbiTV.net
>>32
>>1ぐらい読みなさい
あと「悔しい」が動機で、さらに後悔することを心配してるなら現状維持がいいんじゃない

39:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 10:13:36.60 LKEK2BYo.net
>>31
あったけど9から無くなった
復活してほしいね

40:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 10:15:42.90 LKEK2BYo.net
直接入力じゃなくて
コードトラックの和音からコードネームに反映出来た

41:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 11:15:34.69 szUjkagB.net
コード認識で入力、9の前は出来たんですね。
コード譜作りはClover Chord Systemsってソフトが効率良くていいけど(midiで入力はできない)、
コード譜に機能絞ってるから音符入力が効率良くできないし、いいとこ取りのソフトってなかなか無いんだよね。

42:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 12:17:21.63 A4/Y7F8p.net
>>28
FCPXスレでそれ投稿してみな
俺のAVCHD動画はインポートできてるぜ

43:名無しサンプリング@48kHz
15/05/05 12:18:21.16 A4/Y7F8p.net
>>28
すまん >>33へのレスだった

44:名無しサンプリング@48kHz
15/05/06 06:59:27.15 QmAL7XrB.net
Logicの9でも出来たけど危険物レベルだぞ

45:名無しサンプリング@48kHz
15/05/06 20:58:49.01 rwfbtuBv.net
コード認識の率が悪かったって事ですかね?
基本の押さえ方をすれば間違えようがないと思うんですけどね^^;

46:名無しサンプリング@48kHz
15/05/06 21:14:59.59 4Tyrl5c9.net
うろ覚えだけど、グローバルトラックのコードがいたずらをして
midiトラックのデータが勝手に書き換えられたりしたような記憶が

47:名無しサンプリング@48kHz
15/05/06 23:41:09.84 rwfbtuBv.net
なるほど、でもそんなミスが原因で機能自体無くしてしまったなら残念ですね。
パソコンがいくら高性能になってソフトが高機能になっても入力の効率性も考えてもらえないと結局紙に書いた方が早いって
なってしまうんですよね。ちょっとした作業をもっと効率よくできるようにしてほしいなぁ。

48:名無しサンプリング@48kHz
15/05/08 00:58:27.80 ihxrh/Gv.net
さーせん。まだ9なんですけど、MAC変えたら(マーベ)トラックをセレクトしている、
live input modeっていうんですかね、これの状態でなぜか該当のインストトラックが爆音で鳴るんです。
以前は無かったのに...でも録音(MIDI情報を)して、選択を外すと音量が下がるんです。 なんなんでしょうか?

49:46
15/05/08 01:43:10.34 ihxrh/Gv.net
スミマセン自己解決。マスターのトラックにさしてある、gainのプラグインの悪さっぽいです。
低テイテンシボタン押してる時になりました。が、別にオレンジになってる訳でもないんですよ。該当の
MIDIトラックにもインスト以外何もさしてなくて(エフェクト系)、そんでインプットモードのプラグインだけ
マスターのプラグインの影響外になってました(gainで下げてたので)しかし、謎です。9.1.8です

50:名無しサンプリング@48kHz
15/05/08 22:01:29.32 biS4RRF+.net
まだマベなんだけどそろそろヨセミテに上げてもいいのだろうか

51:名無しサンプリング@48kHz
15/05/08 22:14:34.91 RcOrSY/P.net
OSは常に新しいのにするの当たり前だろ、何を今更

52:名無しサンプリング@48kHz
15/05/08 22:50:43.68 NkBnj4ip.net
>>49
ねーよw

53:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 00:46:52.03 Q/SVpwEB.net
>>26
全く同じ症状がうちでも頻発してる。
Mavericksリリース時にこの話題よく上がってたけど、結局改善されなかったみたい。
Logic再起動でまたしばらくはスムーズに動くからメモリ管理のバグかもね。
MountainLionでもごく稀に同じ現象は起こってたけど、全然マシだったから戻そうかな。

54:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 07:09:46.81 QYr/Pxfg.net
>>49
そういうの無いから

55:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 11:05:49.13 HyVYbxur.net
俺の職場ではオフラインのWindows2000が現役だ

56:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 11:54:19.61 LMF6VWHy.net
安定した環境を維持するのとシステムとして納品されたものを使い続けるのはまったく別の話だからな?

57:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 12:44:09.74 wxHDl2IC.net
>>53
MacにParallelsでWin2000入れてCubaseSX2入れてるけど、
遅延すごすぎてダメだ。今更Win2000インスコできる新PCとかないし。
なんか遅延を解決する方法ないかなあ~

58:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 14:18:35.64 8vt6kOi9.net
Logic XはLgic9と比べて
マルチコアの負荷分担出来るようになってますか?
Logic9の8コアの内一個だけ振り切れて止まる現象が解決してるなら・・・・
今すぐポチります。

59:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 14:28:58.72 KJyksQ6g.net
>>56
そのあたりはxでも変わりませんよ。
はい
URLリンク(support.apple.com)

60:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 14:45:05.22 3TyHUPqd.net
はい。
ポチッてください

61:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 16:01:47.17 8vt6kOi9.net
>>57
これいつもやってます。あとフリーズとか駆使して。
まだ変わらないんですね。
いつかマルチコアついに最適化!みたいなアプデきたらXにします。
ありがとう御座います。

62:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 17:17:20.54 oeuqFUmx.net
妙にCPUメーターが高いと思っていたら
マルチコアにすら対応してなかったのかよ。

63:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 18:16:04.38 LtoE8Cxo.net
Logicをver1.72から使用
ここ数年、色々なDAWを使って来たけど
結局 Logicに戻った。
間際に使っていたのはBiwig、その前がLive。
やっぱりLogicいいわ。
好みにもよるけど、GUIのセンスがめちゃくちゃいい。
モチベーションが上がる。
最近、5KのiMacに変えて画面の見やすさに感動した
初老のおっさんより。

64:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 18:29:57.26 lwqVXOju.net
>>61
CubaseやらPTと比較して戻ってきたってのはわかるんだけど
Liveとかは平行して使えちゃわない?
LiveとMaxで作ってLogicに流して作ってるわ
まぁ人によって作ってる曲も環境も違うから、これが正しい!とか言いたいわけじゃないんだけど

65:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 18:34:17.00 LtoE8Cxo.net
>>62
結局長年使ってきて
慣れの部分が大きいんだと思う。
Liveもいいんだけど、いつになっても不安定で……

66:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 18:47:59.75 500ecLoy.net
5KのiMacをドットバイドットで使う 至高

67:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 18:52:54.18 XK03T3q1.net
ドット眼精疲労

68:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 18:58:08.09 lhMEsUkr.net
5kiMacの自慢をさらっとしましたね。

69:名無しサンプリング@48kHz
15/05/09 19:57:14.39 eTHqSu3h.net
Sampleを視聴する時、Loop物
LiveやBitwigみたいに
現在開いている曲にTempoマッチして再生してくれないかね?
とりあえず、AppleLoopで一度変換してから
対応させてるけど、数が膨大だと面倒くさくて。

5k iMac確かにいい。
慣れないと目が疲れるけど。
FusionDriveもめちゃくちゃいいね。

70:名無しサンプリング@48kHz
15/05/10 23:53:53.88 tWI5+AlP.net
5k iMac欲しかったけどカード使えないから
2月にApple StoreからMacbook Pro15 Retina着払いで買った
2ヶ月遅れだったらそれすら買えなかったよw

71:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 00:38:57.81 y9vepzdZ.net
たいした値段差無いだろ

72:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 06:06:28.95 zSb/nLOO.net
5K iMacなんてファンがうるさ過ぎて音楽には使い物にならんわ
お前らどんだけノイズに鈍感なんだよ

73:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 06:10:40.89 H6QQteFd.net
お前神経過敏症じゃね?

74:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 06:37:06.50 Mrzu/iDs.net
>>70
冬に発売されたiMac 5k
どんだけ暑い部屋なんだよwww

75:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 08:02:08.00 wAGTXWlu.net
ほとんど無視してた付属のMatch EQ初めて使ってみたけど、これなかなか優秀じゃない?

76:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 08:24:40.87 WpKelKfg.net
>>70
え?静かだけど。
俺の壊れてるのか?
関東住み。

77:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 12:07:47.86 AoKraXU5.net
釣られんなよ

78:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 13:02:59.11 G4nIONQj.net
Macminiと27inchで充分

79:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 13:26:06.85 zSb/nLOO.net
釣りだと気付いた奴は優秀

80:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 13:54:43.11 TlVgvwXv.net
気づかないやつがボンクラなだけ
居ないだろうけど

81:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 14:14:40.25 9WtS8Var.net
世の中聞こえないものや見えないものが見えてしまう人も居まして

82:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 14:26:11.32 f9HrHJJH.net
>>69
着払いの限度額は30万だから、5K iMacはクロックアップしか出来ない
今現在Macbook Pro15 Retinaの場合、クロックアップすると30万超える

83:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 15:11:49.16 WpKelKfg.net
静か過ぎて怖い。
ファンが壊れているのかな。
とえあず、修理にだそう。
俺のiMac 5k。

84:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 15:22:21.33 5tYrMc9X.net
俺のAirもファン回ったこと無い CPUほぼ100%のエンコ中でも

85:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 16:02:00.97 zSb/nLOO.net
そんなに静かなのか
そろそろ旧Mac Proから乗り換えるかねぇ

86:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 18:06:26.87 vNIA90CD.net
自分でもバカみたいだと思うけど、旧Proじゃないとモチベーションが…
ゴミ箱もiMacもminiも買ったけど、全部手放しちまった

87:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 21:15:07.99 4paudiRM.net
金持ちぃ~

88:名無しサンプリング@48kHz
15/05/11 21:27:30.23 lOZXCXoJ.net
旧ProからiMac5kにした俺勝ち組

89:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 09:15:51.30 UGaHCFJx.net
これは9のときからだったのですが、MIDIキーボードでステップ入力をする際、logicを起動して最初の4、5分は普通に打ち込めるのですが、それ以後はおかしくなります。
例えば、それまで普通に8分音符の長さで入力されていたのが、突然入力されるデータの横の長さが一定しなくなります。短くなったり、右側へ永遠に伸びて入力されます。横にずっと伸びて入力されるので、ベースなどはその音がずっと鳴ったままになります。
ネットで調べた限りでは同じような症状はないようでした。
言葉だけでは分かりにくいかもしれませんが、どのような原因が考えられますでしょうか。

90:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 09:44:43.97 BXYEUowo.net
>>86
旧Proとはそんなに性能違うものなの?
さすがに12コアに勝てるとは思えないんだけどなぁ。

91:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 10:30:45.60 w8iRXZjN.net
iMac5kの方が旧Proなんかより見た目かっこいいしさ

92:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 11:24:44.69 ii9PXmQu.net
古いmac proの12コアに勝てるのは新mac proでも12コアモデルだけだ
ただしオフラインバウンス時はiMac5kがぶっちぎりの最速

93:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 12:36:31.99 IXg3Xi0f.net
バウンスやフリーズはクロック高い方が有利だもんなぁ。
けど挿せるプラグインの数は圧倒的に12コアの圧勝なのかね?

94:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 13:18:45.55 hrkISyF6.net
Mac Book Proユーザーです
Logic Pro XでDTMやってるんですが、充電を繋いでない状態でKontaktを使い、比較的重い音源を読み込むとフリーズします。
充電を繋いでいる状態や、スタンドアローンでKontaktを起動している状態ではこの問題は起きません。
Mac Book Proのスペックは
Intel Core i5 2.4ghz
16GB RAM
外部電源を繋いでいない状態でもフリーズせずにサードパーティでKontaktを起動したいのですが、どなたかこの問題を解決する術を知っている方いませんか?

95:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 14:42:28.81 CB81RFiR.net
>>87
MIDIキーボード側に問題があるのでは?

96:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 15:52:06.


97:69 ID:l26Z8dL7.net



98:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 16:08:49.77 UGaHCFJx.net
>>93
Logic Pro10内蔵のミュージックタイピングを使用しても同じ症状が出るので、MIDIキーボードではないかと。
ただ、同じくLogic内蔵のステップ・インプット・キーボードでは問題なく使用できています。
Logic Pro9の時も、MIDIキーボードやCaps lockキーボードを使うとおかしくなりますが、ステップ・インプット・キーボードだと問題はありませんでした。
なお、オーディオインターフェイスに付属するCubaseでは、何の問題なくMIDIキーボードが使えています。
Logicでキーボードでの打ち込みができず、本当に困っています。
上述のとおり、起動して4、5分は普通に動くのですが、それ以後にバグが出て治らなくなります。
何か問題と思われる点があれば何でも構いませんので、どなたか教えて頂ければありがたいです。

99:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 17:20:35.91 UN7nSk7+.net
>>95
(9でスマンが)
今軽くcapsロックキーからステップしてみたが、特に問題なさそうだなあ
音価やディビジョンの切替はキーコマンド当ててる?
編集用コマンドとかキーコマンド絡みな気するけどなあ
または、他にフィジコンとか入力機器からなんらかの入力データは紛れてないかい
何も接続しない環境で試してみ
で、OSバージョンや本体、使ってるMIDI鍵盤等の情報は書いたほうがいい
あとバグかオマ環なのか分からんうちにバグバグバグ言うもんじゃない

100:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 17:37:00.97 UN7nSk7+.net
>>95
あと、ステップインプットキーボードが表示されてる、されてない場合の挙動の違いは
音符指定が、ステップインプットキーボード上の音符マークからカウンター内のディビジョン値に移るってとこだから、ディビジョン値変更のキーコマンドが怪しくないか

101:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 17:49:24.75 hrkISyF6.net
>>94
ありがとうございます。やってみます

102:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 18:27:41.42 l26Z8dL7.net
>>87
キーボードが日本語入力モードになってたりしませんか?
うちでは、数値を入れてロケートするときに間違って日本語入力モードのままで
全角の数字が入れてリターンを押すとLogicが落ちてしまうことが多々あるので。
関係なかったらごめん。

103:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 21:27:06.36 CB81RFiR.net
>>95
もうやってるかも知れませんが、、
ロジック関係のプリファレンスを捨てて試してみましたか?

104:名無しサンプリング@48kHz
15/05/12 21:37:12.03 5c2UKOqf.net
>>94
やってみたんですが、だめでした…

105:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 01:30:25.35 gqZ1OzIA.net
9にしたら?
Xは細かいバグ多いよ。どうせ放置だろうし。

106:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 09:37:12.66 EBZXUsGF.net
>>96
>>97
>>99
>>100
コメントありがとうございました。
環境は、MacBook Pro 15inch 2013late、OS Mavericksで、オーディオインターフェイスはZOOMのTAC-2Rです。
昨日、接続機器を全て外して試したところ不具合はなく、また、オーディオインターフェイスを以前使用していたローランドのUA-25EXにしても不具合は生じませんでした。
その後、TAC-2Rを接続したところ不具合が発生したので、これが原因の可能性が大です。
ネット上調べた限りではTAC-2RとLogicの組み合わせによる不具合はないようなので、自分の環境だけで生じているかもしれませんが、TAC-2Rの購入を考えている人は注意したほうがいいかもしれません。
もしまた不具合が生じたらお聞きするかもしれませんが、いろいろとご意見ありがとうございました。

107:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 19:09:27.58 07NlLdua.net
Macbookpro15 i7 512ssd モデルとiMac 5k i5 1t fusionとど


108:ちらがLogicやるのによいでしょうか? 据え置きならiMacでしょうが、前の古いiMacの時に年に数回持ち運びしたくなるときがありました。 MacbookProにすると持ち運びの頻度も増えるような気がします。



109:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 19:17:13.17 iLaax/ow.net
>>104
知るかよそんなのお前の使い方次第だろ

110:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 19:19:13.01 7O6cFBK8.net
>>104
MacBook Proに外部ディスプレでいいと思います

111:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 19:49:30.70 AM0hK+Ds.net
MacBookだと
NIのシンセ軍入れると
容量とCPUとメモリぜんぶ不足するよ。
俺後悔中w

112:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 20:37:02.31 07NlLdua.net
容量は外付けHDDで逃がそうと考えてるけど、CPUはそんなに食う?
CPUのヘルツだとそんなに変わらないけど、デスクトップ用CPUは、NIとか使うと差が出るのかな

113:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 20:51:38.02 7O6cFBK8.net
中には重い音源もあるがLogic自体が軽いのでMBPでもメモリしっかり積めばKontaktなんかはサクサク使えるよ
因みに以前、フュージョンドライブは何かとトラブル報告多かったが、現行のはどうなのやら

114:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 21:13:13.81 o7zNesHQ.net
>>108
使い方次第だと思う。NIもそんなに重いシンセ無いしおれはMBPで困ってない。
容量もUSB3の外付けHDDで問題なし。めんどくさがりなのでコンプリ9だけは本体SSDに入れてる。アルティメイトだと本体はキツイかもね。

115:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 21:29:22.92 gF/uPzyE.net
5kかっとけば少なくとも不満が出る事は無い

116:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 22:09:03.35 o7zNesHQ.net
110だけどちょっと試してみた。
MBP2013 i7 2.3G クアッド メモリ16G 512SSD
コンプリート9なんだけど本体SSDにインスコしてある。ロジックは10.1.1 、OSはマベ
オーディオインターフェイスはduetでバッファ32で24/44.1
マッシブをどんどん立ち上げて適当にフレーズと和音を弾いたものをコピーして8小節でループ再生してみた。各マッシブは適当にプリセット割り当て。
結果まともにループ再生できたのは63トラックだった。それ以上はとりあえず再生は出来るがシステムオーバーロードのダイアログが出たりでなかったり。
おれはそこまでシンセ立ち上げないんで困ってないけどシンセメインで100トラックとか使う人は困るかもね。
ちなみにEQ、コンプなどロジック側のエフェクトは一切無し。

117:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 22:35:13.03 q2hVhjBW.net
1Tとか足りない。どうせ長く使うんだったら特盛りにしときなさい

118:名無しサンプリング@48kHz
15/05/13 23:45:50.98 07NlLdua.net
63トラックも使わないけど、エフェクトは使うね。でもまあまあ余裕っぽいね。情報ありがとう。
Fusion問題ないのか情報ないけど、多分よいと信じてる。
悩んでいるうちに 512g ssdが欠品する店が出てきた、、

119:名無しサンプリング@48kHz
15/05/14 00:43:40.45 ocCil/Jg.net
5KはCPUがなぁ...。
ぶっちゃけ旧Mac Proからだと非力過ぎて
乗り換えられないわ。

120:名無しサンプリング@48kHz
15/05/14 03:53:33.66 P0gyjmVm.net
要するにお前らはすぐ新しい環境を更新し続けないからいつまでもダメなんだよ

121:名無しサンプリング@48kHz
15/05/14 05:52:19.59 SvOVzIXE.net
>>114
正直、Fusion Drive馬鹿にしてたけど
全然問題ない、って言うか感動するよ。
すごい技術なんだなぁって。
自宅のMacにSSD1GB積んだ使ってるけど
同じ感覚で使えてる。

122:名無しサンプリング@48kHz
15/05/14 16:18:41.77 RyobASS7.net
>>114
Fusion DriveはCoreStorageの致命的バグが修正されて以降は特に問題ないね

123:名無しサンプリング@48kHz
15/05/14 22:27:47.60 Gpkg6aGy.net
>>51
>>26です
レスに気付かずすみません


124: 同じ症状なんですね とても参考になります こちらも再起動で少しは改善できるのですが直ぐに駄目になりますね... このまま使用するのはストレスだったしHDDもそろそろ交換かなと諦めて 昨日SSDを購入したのでシステムを1からインストールしている最中です 少しは改善してくれたら良いのですがまた結果を報告します



125:>>51
15/05/15 02:11:42.65 +NByopFK.net
>>119
主にグラフィカルな表示をするプラグインを表示すると症状が出るみたい。
URLリンク(discussions.apple.com)
URLリンク(www.logicprohelp.com)

126:名無しサンプリング@48kHz
15/05/16 01:48:18.92 hELPKYzj.net
ロジックって打ち込みやすいドラムのステップシーケンサーある?
ガレバンのはピアノロールにしか見えなかった

127:名無しサンプリング@48kHz
15/05/16 11:29:30.53 wE5+dkHg.net
UltraBeetっていうのあるよ

128:名無しサンプリング@48kHz
15/05/16 18:54:12.35 +h5j+uxX.net
シューゲイザーな音が作りたいんですが、logicで使えるリバースゲートのプラグインって無いですか?

129:名無しサンプリング@48kHz
15/05/16 22:32:07.18 FOKRSfZs.net
あります。

130:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 05:13:52.82 MkZTSDY0.net
>>120
なるほどーありがとうございます
ということはグラフィックボードを良いのにしたら改善されるかな?
じっくり翻訳しながら読んでみます
ちなみにSSDにしたのですがやはり同じ症状が出ました
読み込みとlogic再起動が早くなったので前よりかはマシになっただけでした

131:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 08:29:24.22 H6eK7pZ/.net
>>124
俺は質問者じゃないけど、こういうやつほんと嫌い。

132:123
15/05/18 10:50:23.83 HDtvcBrY.net
>126
スレが伸びてるから素敵なレスがあるかな?って期待したらこの様だよw
ギターの後にシンセとか足してくと、やっぱギターのエフェクト変えくなる事が多いから、プラグインで出来たらいいなぁって思ったんだけど、ググって無いものはやっぱり無いのか…

133:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 15:12:04.69 ANr35a0I.net
logicでスムーズな歌声合成 人力ボカロをするにはどうすればいいでしょうか

134:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 15:21:09.15 OBCCSY3D.net
>>128
つまんない

135:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 15:24:00.84 ANr35a0I.net
>>129
logicでスムーズな歌声合成 人力ボカロをするにはどうすればいいでしょう か

136:>>51
15/05/18 19:14:18.33 dM9a4uxt.net
>>125
うちはRadeon 7570と7770を試したけど変わらず。
プラグインウインドウを複数開かないようにするしかない。
あとOSがスノレパだとこの問題は出ない。

137:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 22:23:09.57 Pgl/BhCY.net
最新版のlogicってDLのみなんですか?
Macヤメターって時売り払えないでしょ

138:名無しサンプリング@48kHz
15/05/18 22:57:40.23 NWLvYuTD.net
onyxで色々弄るとグラフィック改善されない?

139:名無しサンプリング@48kHz
15/05/19 08:40:39.98 F/Lxz8MB.net
>>132
そもそも譲渡なりできるDAWの方が少ないでしょ

140:名無しサンプリング@48kHz
15/05/19 13:04:35.20 CEMGI8u7.net
>>133
onyxてそんなに色々できるようなユーティリティーなの?

141:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 05:58:22.32 iBI6iQsR.net
低スペマシンで使ってるとたまに爆音ノイズが発生して心臓止まりそうになる
ほんとクソですわ

142:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 06:01:58.05 lrtWUqKD.net
www
でもそんなのねーよwww

143:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 06:12:25.97 bXVL2sIa.net
でもそんなのかんけーねぇー
でもそんなのかんけーねぇー

144:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 07:30:33.54 7i85+ZGP.net
>>136
これすごいわかるわwww
イヤホンで打ち込みしてる時にビビらせんなよクソLogicwwwwwwwwww

145:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 08:20:48.39 bXVL2sIa.net
    ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

146:26
15/05/20 12:36:50.06 gWtX/D7y.net
>>131
Radeonはダメなんだね残念
それ以外だと結構高いしそれで症状が治らなかったら精神的ダメージが大きい
自分はLionの時はまったく問題なかったんだけどね...
10.8以降で使用可能なプラグインをどうしても使いたくてつい...
もう少し我慢して駄目だったらLionに戻すか新しいMac Pro買おうと思ってるよ
>>133
経験談でしょうか?
もしそうでしたら いろいろ弄る の所を詳しく教えてほしいです

147:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 17:50:40.54 fskCvdnR.net
>>141
ゴミ箱MacProとLogic9でも長時間作業してると操作不能になるよ。
でも特定のプラグインを複数表示しなければ問題無い。

148:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 19:11:48.86 FNmC6e0G.net
>>136
マスターにこれ挟んでる。
URLリンク(www.cerberusaudio.com)
設定したレベル超えると先読みして音切ってくれる。

149:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 21:16:47.96 KOlGQbdf.net
今ロジックいくらなんでしょう
もう三万超えたのかな

150:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 21:34:46.89 ru4zK0+P.net
AppStore開けばすぐわかる
じゃなくてもググればすぐ出てくるのを
かな?かな?言ってるやは余計な心配すんな。
くれぐれもLogicに触れるな。
後が怖い。

151:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 22:16:33.62 iwo166se.net
(¯―¯٥)

152:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 22:17:02.25 iwo166se.net
三万でここまで出来るのはいいね

153:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 23:11:19.01 N+vavftW.net
そしてオレがはじめて買ったときはいくらだったとかの回顧厨が湧くいつもの流れに…

154:名無しサンプリング@48kHz
15/05/20 23:52:27.77 bgOFHgWW.net
呼んだー?
たしかねー、プラチナの4.8の時は11万位だったよー。
んでねー、その後EXSやES2やら別売りで登場してそれぞれ3~6万位だったー。
あとバージョンUPのアプデは3万位だよー。

155:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 00:00:17.91 ma5DNvDK.net
もうドリフみたいなもんだな

156:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 00:04:59.52 BJj4Tb/b.net
ん?
呼んだ?
俺買った時は ver1.72
15万前後だった気がする。
Logic Audio として使うには
ドングルを2つ刺さないといけなかったんだよね。
Audio Mediaを使って、のちにAudio Werkに移行。
EmagicからZAPって言うAudioの圧縮を行える
アプリも出でたね。

157:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 00:47:57.99 81/89qp+.net
もっといいのも、そりゃあるんだろうけど、Logicのコンプやイコライザーやリヴァーブや、音圧上げるやつも凄いクオリティ高い。
もうこれだけでMacにする価値あったな。いやほんと凄い。

158:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 01:05:33.10 YjpORpfM.net
>>151
ZAP!!
当時の作った作品をZAPで圧縮してzipやMOに保存してしまったもんだから
今ではもう二度とアクセスできないファイルになってしまったw

159:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 01:26:37.26 tYhgJOmd.net
ATARIのハードとセットでノーテーター時代に買った俺に勝てる奴いるの?

160:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 01:36:09.52 GWuNQxND.net
>>152
クオリティは付属にしてはかなりいいと思う。
特に新しいコンプは使いまくってるわ。

161:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 01:41:30.22 rW3+Tz29.net
>>152
>音圧上げるやつ
それ何?

162:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 04:50:43.18 3+WruEw6.net
Studio One 3が発売されたというのに、まだ時代遅れのLogicなんて使う奴いるのかなあ。

163:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 04:59:45.13 QR6z08Nk.net
臭い、ここもDPスレみたいにオヤジ臭がしてきて臭い

164:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 05:18:03.63 kBjbx8bU.net
俺はS1と両刀たけど、近いうちにlogicは切り捨てる予定。
なぜならアップデートが遅過ぎて話にならないから。

165:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 08:17:48.95 hbJrBGrd.net
Studio One 3ってどこが凄いの?
>>157
Logicのどこが時代遅れなの?

166:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 12:28:53.06 R/DZ4O2i.net
>>159
ソフトシンセ追加する時に画面の右から左へいちいちドラッグするしか方法がない面倒な仕様は3で改善された?

167:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 12:41:30.62 n4iygTWx.net
S1は俺的にはまだベータ版でしかない
日々のアップデートは当たり前だ
Logicには長い歴史が有るしあと数ヶ月はS1に抜かれることは無い

168:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 13:55:02.02 GWuNQxND.net
S1が3になってなんか凄い機能でもついたのか?

169:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 14:11:22.80 /Hvh+3tz.net
やっと大昔のLogicに近づいてきたらしいな
StudioOne 3 Screenshot!
URLリンク(www.kvraudio.com)

170:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 17:29:12.73 u+q8lpC3.net
なお、S1スレではLogicなんてもはや全く相手にされていない模様

171:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 17:36:14.84 hr+oObVP.net
そんなの、どうでもいいよ。

172:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 18:32:24.89 BTJ7njXQ.net
Winなら絶対S1にするけど、MacだったらLogicで良いや

173:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 18:37:11.76 2AiMOln/.net
S1
必死かw
ご苦労ご苦労!

174:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 19:05:03.94 BTJ7njXQ.net
他のDAWと違ってLOGICには何か愛嬌、温かみみたいなのがあるんだよね。
楽器的と言うか。
Bitwigなんかもそうだけど、割とミュージシャン寄りのDAWのが好きだ。

175:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 20:09:14.72 PfYZJxuQ.net
>>159
ultrabeatやsculpture並みのソフトシンセも付いてないのにS1に乗り換える気にならない
Logic切り捨てるんだったら
いっそMacごと切り捨ててWinに乗り換えたら?
FL StudioもMac版待たずにすぐ使えますよ
俺はUADをTBで使ってるから無理ですが
>>164
昔、ココで騒いでたver.7の信者ってみんなS1に乗り換えたの?

176:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 20:19:04.43 C4tWH4lq.net
打ち込んだリージョンをその場でバウンスしてくれるLogicは優秀。ProToolsはできん。俺がやり方知らないだけかもしれんが

177:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 20:59:02.67 QR6z08Nk.net
Mac使ってLogic使ってきていて、あえて名前もデザインも糞ダサいS1なんて糞程の魅力も無い

178:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 20:59:44.98 QR6z08Nk.net
S1何もかもがダサい

179:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 21:09:22.32 qCxLRwvF.net
S1はつい広げ過ぎちゃう

180:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 21:11:19.33 8HNa7Zxt.net
リアルタイム解析しなくてもMelodyneで編集できるのは良い

181:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:04:53.47 uC9Hhg7b.net
S1の神フリーズ機能を使っちゃうとLogicにはニ度と戻れないんだよなあ
そりゃCPUの縛りから一気に解放されるんだから当然だけどね
フリーズしたってそれを一切編集できない糞Logicなんて使ってられないよ

182:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:16:25.22 BJj4Tb/b.net
>>176
凄い!
『神フリーズ機能』って言うのがあるんだ。
名称ダサいねwwww
>>フリーズしたってそれを一切編集できない糞Logic
出来るけど?w

183:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:19:17.35 ReqJ


184:ezW+.net



185:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:21:36.79 HdQFQZQl.net
>>177
フリーズしたまま編集できないって話だろよ
S1を擁護する気はないが、お前はまず日本語の読解力から勉強してこい

186:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:23:20.69 xs8wTp2J.net
え、S1はフリーズしたまま編集できるのか??
それは確かにLogicに比べると神じゃん。笑

187:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:26:37.52 BJj4Tb/b.net
>>179
そりゃ、解除したら出来るでしょw

188:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:43:37.95 xs8wTp2J.net
>>181
いやだから、S1は解除しなくても編集できるって話だろ。
お前はマジで日本語勉強してこいw

189:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:50:32.21 C4tWH4lq.net
なんでこんなくだらなすぎる事で喧嘩できんのお前らは

190:名無しサンプリング@48kHz
15/05/21 22:56:46.91 STrfoVYW.net
これが喧嘩に見えるお前もヤバい

191:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 00:38:20.92 cTl0RqLS.net
ヨセミテはまだ様子見ですかね。

192:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 01:31:03.35 OHPjVb+u.net
私の為に喧嘩はやめて

193:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 02:14:13.18 OHPjVb+u.net
ここではもうS1とか気持ち悪くてダサいDAWの名前出すなよ

194:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 02:50:04.32 t8tJPZkc.net
S1厨が叩かれだすと>>172でコロッと態度を変える
臆病な奴め

195:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 06:40:29.61 B3wL5ED4.net
>>174
まさかと思って突っ込むがWAVESのじゃないだろうな!
おれも広げちゃう

196:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 09:18:01.42 TBsBsx/N.net
なにわともあれLogicは音質が一世代前なのは確かだぞ
さすがにオーディオエンジンくらいは改善しないと時代遅れと言われるのは当たり前
実際にS1とミックス比較するとその差は歴然としてる

197:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 10:14:46.31 Nw1aH2m9.net
>>190
ちょっと高域ブーストしてコンプかけたら同じようなもんだ

198:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 10:35:57.59 ObnzIVJL.net
>>190
確かに。
S1の音の良さは認める。
………でも、使いにくい。

199:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 11:58:31.54 K25PAIuz.net
DTM界隈でS1と言ったらWAVESだろ

200:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 13:05:08.35 B3wL5ED4.net
その昔セクシーアイドルを集めたS1グランプリというのがあってだな

201:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 13:12:30.11 O9YVp0Gl.net
付属シンセの音もクソだしな
生楽器系の音シミュレートする気ないだろ

202:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 13:18:05.32 523q5zpp.net
>>195
では、あなたの作ったクソではない素敵なシンセサウンドを聴かせてくださいな

203:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 13:34:30.42 11iLK0O3.net
出た、聴かせて下さい。
wwww

204:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 14:52:08.91 Bo1gdb//.net
>>197
後学のためにクソなLogicのシンセと、クソでない何らかシンセの音を
比較する必要があるよな。
どこがクソなのか解説もしてくれると有難い。
事と次第によればS1に乗り換えるわ。

205:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 14:59:29.82 vPUqvGQN.net
そまそもLogicのシンセなんて使わなくても...
しいて言えば他に乗り換えるとEVPが使えなくなるのが少し残念なくらいだわ
まあそこだか差し変えりゃ全て解決するがw

206:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 18:25:16.37 MswxPGQy.net
俺はexs 無いとお手上げ

207:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 19:12:16.01 ogwQXETz.net
まあ。初心者で申し訳ないんだけど。自分でCD作成までLogicだけでやった。
チョー便利やねええ。
ものすご音質に拘ってというか、音質しか見ない宗教の人じゃなきゃ、Logicの付属で充分すぎる。これでも普段聞いてる1950~からの洋楽アルバムよりずっといいもんな。
シンセの話出てたけど、実際にミックスしてみたら単体で聞いてしょぼくても、これでいいのかって思った。
出来た音源、売りもんにするんだけど、CDプレスとジャケットは業者に頼むべきだろ-か。
それとも、CDはMacでちまちま焼いたほうがいいかな?
ジャケットはどっか安いとこないかなあ。

208:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 19:52:07.02 CKiX3yeV.net
>>201
枚数によるだろ
ジャケ、焼き共に50枚くらいで嫌になる
手分けして出来るなら100くらいスグだが

209:名無しサンプリング@48kHz
15/05/22 23:18:54.45 B3wL5ED4.net
おれもES2ないとお手上げ

210:名無しサンプリング@48kHz
15/05/24 08:26:04.33 Uotl+wX9.net
クリプトンで買ったmidi素材のフォルダをループプラウザにドラッグしても登録されないのだが
一つ一つ登録しないといけないの?

211:名無しサンプリング@48kHz
15/05/24 20:56:07.33 SfStZECk.net
すいません。ちょっと教えてください。今、CDアルバムを作ってるんですが、
完成した1曲1曲のリージョンを1トラックに並べてバウンスでCDに書き込むと、
全て1ファイルになってしまい、曲を飛ばしたり、何曲目とか指定したり出来なく
なってしまいます。そこで、今度は
曲リージョン一つ一つオーディオファイルにして、それを新規にLogicに読み込んでバウンス(マルチセッションにチェック)しようとすると、2曲目を書き込もうとしたら、CDが空じゃありませんMsgで書き込めない。
1トラックに複数の曲リージョンを並べて、別ファイル(1曲目、2曲目というふうに)して、CDへ書き込む方法って、ありますか?
CDアルバムを作成するときはみなさんどうされてるんでしょうか。ぐぐったけど出てこない。
Logic ProX、Yosemiteです。よろしくお願いします。

212:名無しサンプリング@48kHz
15/05/24 21:11:54.06 3iOMnuFG.net
>>205
そういう機能はないので別のソフトで焼いてください。
WaveBurnerがその役割を果たしていたが、ディスコン。

213:名無しサンプリング@48kHz
15/05/24 21:21:56.08 s0xdmo2j.net
手焼きならiTunesにでもぶち込んでプレイリストから焼けば?
プレス用のデータとなると色々事情が変わってくる

214:名無しサンプリング@48kHz
15/05/24 21:49:01.62 SfStZECk.net
ありがとうございました!!

215:名無しサンプリング@48kHz
15/05/25 14:19:19.35 ytnbrSvB.net
逆に他のdawだとそういう事出来んの?

216:名無しサンプリング@48kHz
15/05/25 14:22:36.26 F0Q/sC5N.net
>>205
そういうのってiTunesでできた気がするけど
プレイリストに1曲1曲入れてってCDに焼くっていう

217:名無しサンプリング@48kHz
15/05/25 14:29:55.88 ZrPjvsI6.net
samplitudeならPQ込みのマスターCD作れるよwin専用だからブートキャンプしてる

218:名無しサンプリング@48kHz
15/05/25 21:53:19.85 dc8kuxkv.net
LogicからCDマスター作る機能なくなったようなので
マスター(DDP)作るためだけにスタジオワン買った
HOFAの安いやつでもつくれるんだけどね

219:名無しサンプリング@48kHz
15/05/25 23:30:59.30 rYEFBjMo.net
LogicってCD焼けないのかよ!

220:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 00:06:53.47 6tG/AX7F.net
焼けるかよ!
どれだけ時代遅れなDAWだと思ってんだよ。

221:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 01:11:25.65 EOfS8YTA.net
需要がなくなったからオミットされちゃったという。

222:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 01:26:49.62 N1q/HWjT.net
ES2のパラメータの動きをLogicに記録できないんでしょうか?

223:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 01:32:00.22 lpxnu2IX.net
すればいいんじゃないでしょうか

224:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 01:34:56.18 4zDMpl0+.net
オートメーションのカーブ書け
もしくはTouchモードで再生時にツマミぐりぐり動かせ

225:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 03:44:54.78 tunRdHIQ.net
作った曲をCDには焼けるよ。Logicで。
ただ業務用みたいなそれ専用の CD Archtect みたいにいろんな機能ないみたいだな。

226:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 07:09:13.34 g8L/qcYF.net
ブラスの音源が欲しいなー

227:名無しサンプリング@48kHz
15/05/26 23:37:56.48 SHUE48Tw.net
俺もほしいわ

228:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 01:43:14.36 DZ2ZfrC4.net
逆に音源とかエフェクトプラグイン全部無くして更に安くしてほしい
今でも十分安いけど、使わん物に金払ってると思うと気分良くない

229:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 02:38:35.90 EIpz/FzQ.net
EXS24もドラマーもスペースデザイナーも使ってないの?

230:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 08:55:52.74 GALjCdFx.net
>>222
お前さー昔はSpace Designerとか

231:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 09:34:15.56 +ZCJt7sb.net
>>224
いや、今時iPadなんかでそこそこのDAWや音源がそれぞれ数百
~数千円やろ
その中から好きなのを選んで組み合わせてく世代の子らがLogicにステップアップする時にはそういう考えにもなるかもなあ
ガレバンが0円でLogicが2万ていう差も、音源や素材の金額に見えてしまうのかも知れん

232:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 10:01:03.39 vik+DcgQ.net
いやいや、他のDAWと比べると最上位版としては今でも十分安いでしょ。
ガレバンもサードパーティーの音源やエフェクト使えてフリーってのが異常なだけで。
キューベースのLEやAIやLIVEのライトなんかもハードに付属ってことで正確にはフリーではないし。
まぁガレバンもロジックもMacじゃないとってのもあるけどね。

233:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 10:08:58.94 vlPxkVCL.net
音源やエフェクト以外のすべての機能をフルに使ってるのか?と訊きたいところ。

234:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 11:23:59.65 +IJJFG2s.net
音源は、一聴するとショボいようで、実は実際に他トラックに混ぜて聞いてみると、
調度良く響くのだな。一聴して音がしょぼくないガリタンとかはバランス取るのが
難しい。やっぱよ~考えられてると思う。Logicの音源。
スペースデザイナーに至っては、自分知る限り最高のリヴァーブだな。
スペースデザイナー単体でも金だして買うレベル。
このさりげなくクオリティ高いってのはMac特有よね。Logicに限らず、
Mac OSについてるアプリケーションどれもがクオリティ高い。

235:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 11:33:24.43 ctsHJC4F.net
Appleに買収されて別売りプラグイン全部入りになる→暴動寸前ほどの騒ぎに
パッケージ版からダウンロード販売になり価格改定、クソ安くなる→これまた驚愕
そして更に>>222みたいな考えが出てくる。人間とは欲深いものよ、、

236:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 13:27:54.41 7NREYYNv.net
Yosemiteの10.10.4 beta公開だってさ。
グラフィックの改善はいかに。

237:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 13:29:53.29 WINFzu2Y.net
二胡の音が実際の音と違いすぎて使えない
管楽器系も使えない

238:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 14:01:35.55 GALjCdFx.net
じゃ使うなよ

239:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 14:05:56.17 Ehz7/uiJ.net
星野源とAKBジャニ系の作曲家が、
Logic Pro X 使用
今月のサウンドデザイナー誌

240:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 15:02:45.80 pSpuyf4C.net
それ書いてどうするの

241:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 16:12:26.00 aLR9XJMJ.net
誰が使ってるとか気になるんじゃないの?ビギナーのうちは

242:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 16:21:16.60 DZ2ZfrC4.net
>>223
スケッチにEXS立ち上げるけど、全部差し替えるから音としては残らん
エフェクトプラグインは全く使ってない
音源はMaxやPdが殆どで、割と特殊な使い方してるのは理解してるけど
Logicのプラグインが糞とか言いたいんじゃないのよ
さすがに思想設計が古臭いものもあるけど、それこそ単体で買い集めたくらいだし思い入れもある
>>227
一応ACTなので、エンドユーザーとしては100%機能把握できてると思ってる

243:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 16:25:42.97 bUYbCq1r.net
あ?
100%だ?
自惚れんなよ

244:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 18:17:37.83 2FWFPDGQ.net
単体で買い集めたほどの古参ユーザーで音源減らして安くしろとかってどーなのよ。

245:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 19:12:00.01 fd8Q9P8T.net
ACTってなに
ググったらFF14のlogファイル読み込むツールらしいけど
ゲーマなの?
すごいね
ぱそこん詳しいんだね

246:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 19:13:20.03 DZ2ZfrC4.net
>>238
古参だろうが新参だろうが関係ないような
Protoolsのサブスクリプションが始まったりApple一強だったスタジオのシステムも変わりつつあったり、どんどん状況悪くなってるのに時代遅れの全部入りパッケージ販売しかしないほうがどーなのよ
他社がデフォ音源をガンガン刷新してる今、金出してEXS買いたい?ES2買いたい?
Logic gold 5.5でEXS24がmkIIになってからもう13年だよ?
emagicのプラグイン弄れないなら作り直すか他サードと手組んでくれ
できないならさっさと捨ててミニマルなパッケージにしてOSとセットにしちゃってMacユーザー囲い込んじゃってくれ
旧世代プラグインはレガシーコレクションとして5000円くらいで別売りすればいい
S1にユーザー取られるとは思わんけど、これだけ動きがあるのに何もしない(ように見える)のはDPの没落ぶりに重なって見える

247:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 19:49:29.34 uciHCXOE.net
へー

248:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 20:16:05.38 MI/jhmAJ.net
ほー

249:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 20:26:22.73 WB3RNkP4.net
Camelーっはやくきてくれーっ!

250:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 20:56:21.98 tWZ74k01.net
WWDCで進展の発表あったらいいな

251:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 22:48:26.43 7NREYYNv.net
WWDCで何も無かったらS1に乗り換える。
もう限界だ。

252:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 23:00:14.81 ivsCSdGx.net
予算に余裕があればCubaseとか買った方がいいですか?

253:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 23:12:31.63 bUYbCq1r.net
そんなことも決められないなら何買ってもダメじゃないですか?

254:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 23:18:37.43 vlPxkVCL.net
>>245
>もう限界だ。
何が限界なの?
普通に音楽作ってて現行Logicで不満なことって何があるの?
バグ云々じゃなくて機能的なことでね。

255:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 23:23:50.39 ivsCSdGx.net
Windowsの時はSonar使ってたけどPC3月にぶっ壊れて
最近臨時収入が入ってなんかMacに変えたんだよ
今はガレバン弄ってるけどなんかしっくり来ない
Logicも同じような感じなら他を考えてる

256:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 23:30:07.93 +ZCJt7sb.net
>>249
迷うこよなく他のにした方がいいでしょう

257:名無しサンプリング@48kHz
15/05/27 23:33:49.70 DZ2ZfrC4.net
他のDAWの方がいいかなんて聞きに来る事自体が釣りか煽りだもんな

258:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 00:11:19.23 +CisDNkr.net
GarageBandはLogic使っててもしっくりこない

259:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 04:17:47.58 fcPQBxlh.net
Logicのプラグイン音源は使えるのは使う
付属エフェクトのプラグインはほとんど出番ない

260:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 08:32:05.27 1rs8uxSJ.net
>>249
ガレバンと言われればそうだが違うといえば全然違う。
ただおれはソナーを使った事がないんでちゃんと意見を言えないがロジックは他のDAWの最上位版と同等の機能が使える。
ソナーってスマートツールだっけ?その凄く便利な機能の変わりになるようなものがあるかはわからないが、、
スリープフリークスの動画を見て検討して見るのが良いと思う。
ちなみにガレバンはおれも全然しっくりこないし凄く使い辛い。

261:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 08:44:38.43 tlijEtxy.net
ガレバンはVer6.3.3だった頃の方が自由度あってよかった。今のガレバンはロジックを買わせるための存在

262:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 10:44:43.53 ZYNOaj63.net
>>255 ガレバンもLogicもどっちも入れてる。ガレバンは苦手な鍵盤練習に使って、
Logicは当たり前だけどミックスしたりエフェクトかけたり。
ってか高度な編集ってしてないから、俺の場合はガレバンで事足りるのかな?
いやいやスペースデザイナーやアダプティブリミッターあるから、
やっぱLogicじゃないとな。
他に入れてるプラグインって、昔から使ってるLinplugのシンセやガリタンPOだけで、
音源もエフェクトも、個人的にはLogic添付のものがどれもクオリティ高いから有難い。

263:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 18:50:45.90 Glm9f8Ip.net
なんかAppleのものだから仕方ないけどガレバンとロジックってお互い徐々に似てきたというか似せてバージョンUPしてきたというか。

264:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 19:54:48.19 N80Lzsfr.net
>>257
似てるのは外見だけで、中身は全くの別物だぞ。
Logicを無理やりカレバンに寄せてるだけ。
その証拠にエンバイロメントのミキサーはまだ旧Logicままで何も変わってない。
外見だけで変更して間に合わせてるだけの中国や韓国と全く同じなんだよ。

265:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 20:00:58.52 ToqDTos5.net
フリーズにクソ時間かかるくせに、いつの間にか解除になっててやりなおし。。
もうマジで限界だわ糞Logic。
中身は10年前のプログラムを引きずったままだからな。
ボロボロの機械をメンテナンスしてやっと動かしてるだけようなソフト。

266:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 20:13:41.33 NU2Znl0L.net
>>1
[メモ] Yosemiteの描画問題解決
URLリンク(www.logicprohelp.com)
sudo nvram boot-args="debug=0xd4e"
推奨はこっち
sudo nvram boot-args="debug=0x10"
リセット方法
sudo nvram -d boot-args

267:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 20:58:23.92 /bhjtr1g.net
>>260
これ古いMacにしか効果ないから、それも追記しといてね

268:名無しサンプリング@48kHz
15/05/28 22:37:13.62 AhkCh7Q8.net
>>261
これはどういう方法なの?解説してけろ
描写を軽くするの?

269:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 06:00:23.28 86cWW1aZ.net
>>262
リンク先面白いな
>my machine hasn't worked this well in a loooooong time!
ローーーーーーングタイム!

270:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 11:10:23.98 AW2CU3+P.net
>>259
個人的にはキューベースのSXの時のようにそろそろ一から書き換えて作り直してほしい。
が、今のAppleでは心配だ、、

271:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 12:27:28.81 QIW0am8E.net
>>264
Xって、絶好のタイミングだったと思うんだよね

272:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 12:37:19.05 n7hRgCUK.net
ロジックで唯一評価できるのはEQで今出ている音域がアナライザーでリアルタイムで確認できること
だからEQの調節が容易にできる
ES2やSculptureなど色んなシンセがあるのは良いが、やたら見た目のデザインにこだわりすぎて実際操作しづらい
操作しやすいUIにしてほしい
そのくせに解像度は低い

273:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 12:42:36.12 yp8YYd8p.net
Xがとりあえず出てホッとした人も多かったはず。だけど冷静になってみるとあまり代わり映えしない
出た当時はそんなこと言うと叩かれそうな空気でイヤだったな
主に海外掲示版とかでだけど

274:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:06:05.78 xJU9RdkH.net
OSX出た時、対応版出たの早かったよね。
無料で出て、感動した記憶がある。
ちゃんと平行して開発したんだなぁ、って。
昔、Mac版にはなくてWindows版のLogicの
機能で、鍵盤押せばサンプル再生出来る機能があって
電話で Midiaの社員にソフトウェア版のSampler
Emagicで開発しないんですか?って言ったら
『んなの、出るわけ無いじゃないですかwww』
って言われたのも思い出したわ。
ZAPっていうAudioを圧縮するソフトがあった。
って事でそろそろ Logic Pro 11α版。

275:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:10:17.56 xJU9RdkH.net
昔、Niftyの掲示板のMIDIAのフォーラムで
ドリカムの中村氏が出没している時期があった。
少し会話したの覚えてるわ。

276:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:12:35.93 QIW0am8E.net
>>266
いつの時代で止まってるんだよw
今出てるDAWの付属EQでスペアナついてないやつなんてないぞ

277:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:14:05.09 xJU9RdkH.net
スタジオ勤務の時
Logicのバグ報告すると
アップデート版、すぐ郵送で
送ってくれたMIDIA。
フロッピーに入っていて、Compant Proで圧縮されてるの。
EXS24mkIII

278:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:16:14.90 xJU9RdkH.net
>>270
Bitwigは付いてないよ。
Audiowerkの基盤のバグで
新しいの交換してくれたのも懐かしい。
在庫が無くてAudiowerkIIにしてくれた。

279:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:20:34.08 xJU9RdkH.net
MIDIAの某氏、ロックオンプロに居たな。
その説は、色々お世話になりましたwwww
Logic Pro 11 明るめです。

280:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:33:14.86 n7hRgCUK.net
>>270
そうなのか?
Pro Tools 10はなかったが、11か12ではあるのか?

281:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 13:51:28.20 yp8YYd8p.net
channel EQはpro-Q買ってから出番がなくなってしもうた…
軽くて好きだったんだがサードのいいやつにはちょっと勝てない

282:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 15:21:24.43 Eo7E9qYX.net
>>275
ChannelEQはオーバーサンプリングを使えばかなりいい音だぜ。
ただし相変わらず0.5dB単位でしか調整できないのが糞中の糞。
これもまた古いプログラムから脱却できてない証拠な。

283:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 15:24:52.74 Eo7E9qYX.net
しかしGainのオートメーションが-0.6dBになってしまうのも、いつまで放置するんだよって話だよな。
もうほんと限界だわ糞Logic。
新Logicとしてプログラムごと生まれ変わらない限りは糞と言い続けるからよろしく。

284:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 15:26:29.22 EdnVpjsh.net
10のチャンネルEQはまだマシ 9までのが絶望的に効き悪い

285:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 21:36:25.93 WooKKpn5.net
>>271
『Logicのバグ報告をMIDIAへしたところ、すぐにバグ修正版を郵送してくれた事があった。当時はCompact Proで圧縮したものがフロッピーディスクへ収められていたのだが、個人的に懐かしい思い出だね。 ハンドルネーム:EXS24mkIII』
ってこと?

286:名無しサンプリング@48kHz
15/05/29 22:42:20.76 R4pyAtqX.net
>>279
次のメジャーアップデートに乗っかる
EXS24の事。

287:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 06:25:05.93 5OYWgxr/.net
32Livesは32bitAUBridgeより安定していますか?
9→Xに遂に乗り換える時が来たような神の啓示があったのですがそ


288:れだけが気になります。



289:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 06:58:43.80 I+Ft5twQ.net
>>281
神に聞いた方が確実じゃないの?

290:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 07:10:36.14 RiJ755ns.net
32bitものは排除する方向に動くべきだよ
もう今後戻ることはないんだもの

291:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 07:52:41.35 DU81+q9M.net
32bitプラグインに執着するのは日本人の悪いところ。

292:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 08:10:10.49 3ECeM60l.net
sylenthはいつ64bitに対応するんだ?おかげで去年のセールで買ったのが塩漬けになってる

293:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 08:41:01.19 I+Ft5twQ.net
>>285
本当に良いソフトシンセだから、尚更だね。
俺はこのシンセに依存しているから。
今は動いているからいいけど
環境の変化で動かなくなったら、悲しい。

294:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 10:54:15.52 I+Ft5twQ.net
>>281
32bitAUBridge使ってないのでアレなんだけど
自分の環境では32Livesはちゃんと動作してます。
ありがたい事です。
ただ、GUIの方で気になるのが1点あって
クリックホールドして画面を動かすと、最初枠だけ動いて
若干遅れてメインウィンドーが動くみたいな事があります。
レイテンシも発生するなんて事もなく、安定しているので
オススメです。

295:名無しサンプリング@48kHz
15/05/30 11:55:44.94 YZkABEiK.net
>>269
悪いけど憶えてない

296:名無しサンプリング@48kHz
15/05/31 15:02:07.28 SwYuih8f.net
32Livesは良いよね。
VEPも持ってるけどアレは画面上にあるとすっごい邪魔w

297:名無しサンプリング@48kHz
15/05/31 19:08:41.16 Xn2hNVb6.net
確かに今のXは細かすぎる印象は否めないけど、優れてる事は間違いないな~
使っている感想としては、もっと時間かければもっと大作が作れる気がするってとこかな

298:名無しサンプリング@48kHz
15/05/31 22:33:33.99 XvsU2T3O.net
32Livesでうまくいった人の環境ってどんななの?
私は、Logic Pro X 10.1.1
Yosemite 10.10.3
Mac Pro (Late 2013)
で、動かしたいのが、Rob Papen Blue
AAS Lounge Lizard 3
AAS String Studio
AAS Ultra Analog
Korg M1
Korg WAVESTATION
Korg MDE-X
IK Philharmonik
IK SampleMoog
IK SampleTank2
IK SampleTron
IK Sonik Synth 2
このうち、ひとつも使えない
とりあえず、32Livesの体験版を使ってみたのだけど、
ひとつも使えないから製品版を買うのは躊躇してます

299:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 00:10:03.05 i5wQLFHC.net
>>291
Yosemiteじゃなかったら全部大丈夫だ
つーか
Korgなんか数年前に64bit版出てるし
SampleTankも3にしろ

300:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 00:23:45.30 1JWACOhv.net
10.10.3でKORGは使えているけど。

301:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 00:24:44.84 cy2F0BcQ.net
32bitで困るのってSylenth1以外に何があんの?w
しかもSylenth1なんて今やSPIREで全て置き換えられるのにね。
結局は32bitにこだわってる奴ってみんな情弱なんだよ。

302:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 00:28:40.15 /EsslEdN.net
AASもPapenも64bit化してんのに

303:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 00:49:06.59 DwXFWq2U.net
IKの古い音源はTank3で読み込める

304:281
15/06/01 01:52:47.40 xLdsd0tL.net
みんな情報ありがとう御座います。
際立って動作やばいとかなさそうですね。
Livecut依存症なので踏ん切りつきました。

305:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 02:00:15.98 xLdsd0tL.net
軽やかな足でappstore見に行ったら10.9以降じゃないとだめなのかいズコー
あと値上げしててズコー

306:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 07


307::23:51.86 ID:GZCZCL/z.net



308:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 07:47:17.22 i6jhvYGi.net
いちいち釣られんなよ

309:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 08:46:51.44 Q/t3hc/o.net
>>300
釣られるとかの問題じゃないだろwww

310:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 10:40:10.06 e/IgEai7.net
だからいちいち釣られんなよって

311:291
15/06/01 11:08:41.35 zeq9L6tk.net
みなさん、ありがとうございました
参考になりました

312:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 12:53:44.86 vf3jgROB.net
このスレ32bitって単語出ると絶対情弱って騒ぐやつがいるのは何故なのか?
Logic X発売直後からずっとやってる感じ。

313:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 15:42:32.65 CelcPUlE.net
病気の人はそっとしとくのが一番
本人は良い事してるつもりなんだよ

314:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 19:02:14.76 vgdEXZfL.net
11いつよ

315:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 19:07:13.81 0rks+r7n.net
X重いお。でも他のDEWに浮気はしないお\(^^)/

316:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 19:17:29.25 YpZK/Yse.net
つ、釣られないぞ

317:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 19:29:20.74 fGBhcrP7.net
デウ

318:名無しサンプリング@48kHz
15/06/01 19:42:45.90 1F8aeiuT.net
マウンテン・デューだろ

319:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 06:23:50.61 lKVqdsK0.net
Logic pro X と最も相性の良いMIDIキーボードは何ですか?
長年akaiのMPK使ってきたんですが、Logicと相性悪くて処分してしまいました。

320:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 08:57:20.08 fCzf8S3W.net
Logicはプログラム自体が古過ぎるから最近のMIDIキーボードとはとことん相性が悪いよ。

321:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 09:16:03.21 jYXyFYDp.net
え、そうなの?

322:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 09:58:19.48 JyD8sm96.net
Logicはオートメーションがクソだからな。

323:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 10:18:56.84 J/3hjcX/.net
確かにオートメーションはひどいな。

324:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 13:53:17.84 spHnpmh9.net
なんかクソなとこあったっけ?
全然困らんけど…
MPKと相性悪いってのもわからん
XSメインキーボードにしてるけど、DAWモードとか使わんしMIDIキーボードなんて鍵盤の質以外どうでもいい気が

325:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 14:27:59.97 JyD8sm96.net
>>316
自分だけの問題かもしれないが
細かいオートメーション書いても
思い通り動作しないのよ。
16分単位で描いたボリュームでさえ、思い通り
動かないのww

326:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 14:50:28.87 /7UwQE3N.net
ちょっと意見を聞かせて下さい。
Logic9をLogicXのスレーブとしてRewireで動かすことは出来るでしょうか?
例えば、9を32bit Xを64bitで同時に動作させることが出来れば、32bitのプラグ
インをブリッジ無しに使えると思うのですが・・・

327:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 16:59:08.95 bZKdUsZV.net
なぜ自分で試さない

328:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 17:20:19.44 IqbUgGgQ.net
試して失敗したら死
ブリッジを使っても死
という奇病

329:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 18:35:35.19 LxlEE4X/.net
命がけのDTMだな
それにしても遅延が大きいプラグイン指すとオートメーションに問題がでる件だけはほんとなんとかして欲しいわ…
これだけ経っても直さないってのは、プログラム根幹に手をつけなきゃいけなくて大変とかってことなのかな…?

330:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 19:00:11.37 LceUpnfX.net
ミックスは他DAWでやってねというお告げ

331:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 21:01:28.27 ncoqXlKF.net
確かにオートメーションは酷すぎ。
改善されているのは操作性だけ。
思い通り動かない。

332:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 23:26:36.60 qq9gYbaj.net
素直に外部卓使えよ
それだけの事じゃないか

333:名無しサンプリング@48kHz
15/06/03 23:44:40.68 zLGLGT4G.net
ギター→ギターアンプ→アンプのDIからオーディオインターフェ�


334:Cス→logic pro X って繋げて宅録しようと思うんだけど、logic側の設定ってどうすればいいの?



335:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 00:35:05.26 rOu33eyP.net
オーディオインターフェイスに挿したchをオーディオトラックのInputに指定するだけ

336:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 00:50:28.99 MKXcYHPo.net
DJは最高さ

337:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 03:21:01.98 nUsM4ZEs.net
>>326
それでいいのか!あとは普通にエフェクトかけたりすればいいの?

338:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 05:00:20.45 Y8hLyruQ.net
>>328
この後、インサートエフェクトがかからないんすけどとか、音がめっちゃ遅れて聞こえるんすけど、て来そうだけどマニュアル読んでね

339:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 12:19:19.14 PrXKDZAr.net
Logic Pro 8で質問す。
他のDAWで作ったスタンダードMIDIファイルをロジックで読み込むと、
あるトラックのデータのMIDIチャンネル(イベントリストを使って表示される左から3番目のch)が最初のメタデータ以外は全て3となっていました。
これを何とか、全て一括で1に変更する事は出来るのでしょうか?
実際に音を鳴らすにはチャンネルストリップのところのMIDI音源のチャンネルを「すべて」から「1」にすれば鳴るのですが、それではマルチティンバーの音源は鳴らす事ができないでしょうし、などなど困っています。
既出だったら申し訳ないのですが普段は別のDAWを使っており、LogicPro8は買っただけで殆ど使っていませんので、よくわからず、かなり探しましたが分かりませんでした。
どうか、よろしくお願い致します。

340:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 13:44:21.77 JJhjlc5E.net
>>330
マニュアル嫁
おれだったら変えたいchのDATA全部選択してchの列をマウスでグリグリするね
バラバラのchをそろえたい時はoption + Shift keyを押しながらグリグリするね

341:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 20:02:14.73 XpY4kSI+.net
君にはLogixは向いてないよ、ガレパンでも使っときなさい

342:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 20:29:50.24 knW7ypWA.net
Logicxてなんだよw

343:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 21:45:59.65 EkBpBj7X.net
>>333
Logicxだよ
>>332
Logixてなんだよw

344:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 21:57:02.03 rOu33eyP.net
そっ...そりっどすてーとろじっく

345:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 22:05:19.52 XtLyrNAi.net
>>332
ガレパンてなんだよ!

346:名無しサンプリング@48kHz
15/06/04 22:11:24.24 Y8hLyruQ.net
>>332
何ひとつ合ってねえよw

347:名無しサンプリング@48kHz
15/06/05 18:15:31.21 StluaCYz.net
その音のピッチ(音階?)を確認したいときは、
TunerとかPich Correctionで確認できるんですけど、
C1なのか、C2なのかみたいな、オクターブを確認することってできるんですか?
いつぞやのロジックではC2とかC3みたいに表示されてた気がするんですけど・・・
鍵盤ではC3の音を表示してても、実際にはC2とかC4の音が鳴ってる音源があり、
オクターブ確認できると便利なんです

348:名無しサンプリング@48kHz
15/06/05 19:00:01.57 q0frOyLE.net
>>338
バージョンがどれか分からんが、Logic9のチューナーにはC3とかC4とかオクターブ毎に表示されてるけどな

349:名無しサンプリング@48kHz
15/06/05 19:16:46.98 q0frOyLE.net
Xのチューナーではその表示無くなったんだね
あとはMultiMeterのアナライザーで周波数見るとか
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E9%9F%B3%E5%90%8D)

350:名無しサンプリング@48kHz
15/06/05 19:18:14.59 StluaCYz.net
>>339
LOGICXでは表示していないようです
間違えました、Logixでは表示していないようです
それともどこか操作すれば見れるようになるのでしょうか?

351:名無しサンプリング@48kHz
15/06/05 20:23:58.68 StluaCYz.net
>>340
vocal transformerで、オクターブ上下が確認できるっぽい気がしてきました
どうもです

352:名無しサンプリング@48kHz
15/06/05 23:35:38.97 B2lI7ov9.net
logicのMIDI編集機能をプロツールスに移植してほしい

353:名無しサンプリング@48kHz
15/06/06 02:15:59.21 2LO4ootM.net
いやどす

354:名無しサンプリング@48kHz
15/06/06 11:20:06.12 KMVrYt0i.net
>>338
自分の耳で判断できるようになろうぜ

355:名無しサンプリング@48kHz
15/06/06 11:20:18.97 0NOq58Lm.net
apogee gioの購入を悩んでるんだけど、使用されてる方いますかね
メリット、デメリットあれば聞きたいです

356:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 03:51:28.26 ffVRPwJo.net
デメリット = 高い
メリット = ちゃんりんしゃん

357:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 06:41:14.51 9pPwLZzD.net
オーディオインターフェイスで五万円くらいというのは相場というかな
あれで高いっていうくらいならDTMやめた方がいいよ
10万くらいので適正だしね、オーディオインターフェイスって!

358:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 08:34:37.75 Y6P+EsI/.net
>>348
あくまで趣味としてこれからやってみたいってやつに
"最低10万だね!"
とか言って煽ってくる店員みたいだなw

359:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 08:43:36.20 9pPwLZzD.net
だから小学生は書くなや

360:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 11:16:35.29 u/kJvPLR.net
>>346
レビューとかでググってほとんど出てこないからここで聞いてると思うのだけど、その時点でお察しだよ。
五万円ってオーディオインターフェイスの部類では安いほうだけど、五万円出す価値があるかというのは疑問が残る商品。

361:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 11:39:28.25 pmASUfLJ.net
Apogeeは音いいし俺もduet使ってる
Duet/Quartet/Emsembreは有名だけど
Gioはマイナーだと思うわ...

362:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 19:01:51.71 kGMR2RCB.net
トラックの複製ってできなかったっけ?
X使ってるけど、昔のロジックにはそんな項目があったような気がするけど・・・
全部新規トラックの作成になる

363:名無しサンプリング@48kHz
15/06/07 19:34:50.28 qozpt11b.net
command Dでだめか?

364:名無しサンプリング@48kHz
15/06/08 06:16:44.64 NZh7yvlC.net
>>353
マニュアルで「トラックを複製する」と検索すると詳細が載っている

365:名無しサンプリング@48kHz
15/06/08 11:24:06.02 7gp9gYET.net
Drum Machine DesignerのBUS,AUX作りまくったり、音源のアサインが隠されたような
ブラックボックス的なところが最近増えてきてなんか嫌。

366:名無しサンプリング@48kHz
15/06/08 14:09:55.98 IOVwsKrU.net
こまめに把握してればいいんだろうけどおれもなんか最近のbus、AUXの乱立は嫌だなぁ。
増築的に機能を増やしてきた結果だろうからそろそろ書き換えをして欲しいところ。

367:名無しサンプリング@48kHz
15/06/08 14:47:10.93 seha/EKh.net
最近のDAWと比較してLogic Pro Xのレガシーだなあと思う点挙げてこうぜ
32ビットフロートのオーディオファイルが扱えない(書き出しだけ)
Channel EQのEQポイントを0.5dB単位でしか動かせない(LinPhaseEQは0.1単位)
エンバイロメント
BusとAuxの管理システム
オーディオファイルのオーバービュー高速化のチェックボックス(シングルコア時代の名残)

とか

368:名無しサンプリング@48kHz
15/06/08 14:52:50.89 utvWmS1R.net
最近はめっきり使用する機会が減ってるけど
良いアプリなのは確かだ。
ただ、ツールの切り替えが面倒。
仕様が古い。

369:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 00:05:57.12 cxOySCbh.net
BusとAuxの管理システムはどうにかして欲しい
あとオートメーションな
あと未だにオフラインバウンスやフリーズトラックで
マルチコア非対応って怠慢すぎるだろ

370:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 01:29:42.51 jKOFNgnZ.net
未だにというか、そもそもX自体が旧プログラムのままだからな。
見かけだけ新しくなって中身は何も変わってないんだから時代遅れなのは当然。
しかも今後いくらバージョンアップしようが、そのプログラムを最初から作り直さない限り何も変わらないと来たもんだ。

371:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 07:22:50.65 Qa5sjueS.net
BUSやAUXやエンバイロメントやフリーズトラックなんて使わないほうがいい曲できるけどな。
オートメイションやバウンスは素晴らしい、使い方知らないだけじゃねーか。

372:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 10:42:10.68 EoXH/VaR.net
いやいや、AUXとBUSを使わないほうが良いってどういう使い方よ…
Logicの古いと思うとこは、
BUSの作成上限が64トラックまで
オーディオファイルをApple Loops形式に変換しないとピッチを変えれない(ピッチ補正ではなく)
サイクル再生中にオーディオリージョンの位置を変えたりしたとき、
実際に編集が出力に反映されるまでにしばらくかかる
とかそんなところ。

373:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 11:35:59.73 yILrT8Ab.net
AUXもBUSも使わないってマルチなソフト音源やドラムのパラアウトも使わないって事か。断る。

374:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 13:09:16.23 Ify3fm98.net
釣りだろ
相手にすんな

375:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 15:37:05.10 wSof7lmX.net
空間系もインサートで使うのか?

376:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 16:04:59.74 uyY/YdxR.net
プラグインなら俺が許す限りタダで挿せるんだから
空間系だろうがインサート使うのは当たり前。
本物みたいに台数用意する必要もないしケーブルも要らない。

377:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 16:06:22.15 fjUi52DO.net
いつの時代も
PC性能不足 だと騒ぐ人がいるもんだが、そういう人に限って
負荷を抑える工夫はまったく無しだったり、
全トラックに、高負荷のリバーブを複数個ずつインサートで
使いまくっていたりして、オーバーロードするとかだが、
最近では状況が少し変化しつつある。

常識ハズレ的に思えるBUS送り無しとか、
そんな使い方でも、最近のCPUは、性能向上で
結構大丈夫になってしまった。
BUS送りをまったくやらない人も実際に登場しつつある。
これも時代の流れなのかね。
より高負荷のソフトシンセとかが出ているので
Space Designer とかは、もはや負荷が軽い方になった印象。

378:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 16:53:43.88 JZRqW+Ab.net
でまとめるもんってあんまりないんだよね、うちの編成。
ドラム、ベース、ギター、シンセ2個ほど、ボーカル、なにをまとめろとな?
しかしマシンパワーは足りない。
44.1ならいけるのになぁ

379:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 17:35:12.49 r8o/P2LA.net
>>369
DAW捨ててMTRでも使ってた方がいいんじゃないの

380:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 18:02:32.44 pYrmjKV4.net
なんかやばげな人が来ちゃったな

381:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 18:23:19.18 Qa5sjueS.net
メモリー不足だよ、大抵
フルメモリーにしていれば動くしね
しかもね、耳悪いんじゃないの?
BUSとか使ってるやつ
エフェクトかけるトラックは複数挿すの当たり前だし。
リバーブなんて滅多に使わねーよ、空間系はたまにね。
使うのはディレイを多用する。EQでカバーできるだろ?空間系なんて。
馴染んだとかさ、耳悪いし、インターフェイスとケーブルの問題なんじゃないの?
リバーブを全トラックに挿すって奴ほど、耳が悪いとしか感じないね。
俺の曲がBUSとか一切使ってないってしったらお前ら驚くのかね。

382:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 18:51:37.44 hIAAEmZ2.net
>>370
あほすぎわろす

383:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 19:36:09.65 pYrmjKV4.net
スルー検定の認定証ってどこでもらえるの?

384:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 19:45:48.51 +S+P3qMM.net
BUS送りって負荷対策のためだけのものじゃないだろ。
むしろそっちが副次的なもので。
例えばリバーブだって、
別々の場所で演奏したものを合成するのと、
同じホール同じステージ上で一斉に演奏するのと、
残響が同じなわけないだろ。

385:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 21:54:30.99 OWJUnqfQ.net
楽曲や演奏自体がよければ素で聞いてもいいに決まってる
空間に凝るなんてババアの厚化粧でしかない

386:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 21:58:28.91 6w+PPtn2.net
>>372
どちらかと言うとBUS使用の有無より曲のダサさに驚くと思う(´・ω・`)

387:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 22:06:56.17 6w+PPtn2.net
>>376
世界中のアーティストにそう助言してあげるといいよ(´・ω・`)

388:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 23:32:56.78 L6TKR72z.net
>>372
ジャンルは青春パンク(懐)か何かかな?

389:名無しサンプリング@48kHz
15/06/09 23:53:24.72 uyY/YdxR.net
>>372
頭悪そうだ

390:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 00:16:50.57 Pv+qoJUK.net
LogicのMidiってオーディオのレテンシー増減させるとそれに合わせて外部のハード音源に出すMidi信号もレテンシー増減するのでしょうか?
外部に出すMidi信号はオーディオレテンシーに影響させない設定って出来るのでしょうか?

391:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 01:09:01.46 NaB3gwms.net
💛

392:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:04:14.67 y0JITLO5.net
>>381
それさロジックていうか安いmidiインターフェイス使ってるからじゃないの?
普通にUSB-MIDIでつなげばそんなもんストレスなく使えるし、全く気にならないね。

393:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:11:20.61 Pv+qoJUK.net
>>383
そういう意味じゃないってw
オーディオインターフェースのレテンシーと外部Midiのタイミング同期させるため勝手に外部Midiもオーディオのレテンシーに影響受ける仕様なのかどうかって事
たしか7の時にはオーディオのレテンシーの影響受けなくする設定も選べたと思うんだがXでその項目が見当たらない

394:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:29:11.21 pz/+xguj.net
なんだこいつ

395:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:32:28.79 B1yfVBJz.net
>>384
オーディオトラックの音声と外部音源の発音がずれて欲しい理由があるの?

396:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:34:12.47 Pv+qoJUK.net
あるよ
外部ハード音源を手弾きする時

397:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:38:32.80 B1yfVBJz.net
>>387
どんな不都合が起こるの?

398:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 02:54:01.81 B1yfVBJz.net
オレも八割方手弾き入力するけど、ソフトシンセ、外部音源共に困った事は無いなあ
つか、ひょっとして外部音源の出力をLogic経由でモニターしてね?

399:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 09:17:25.06 UvV15nMo.net
『たしか7の時には』

ん?『9の時には』じゃなくて…?
…あっ(察し)

400:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 12:29:20.54 1XgLf/zm.net
ん、もしかして手弾きでパッドとかストリングスみたいに発音タイミングが遅いものをタイミング合わせて弾きたいってことか?
外部音源だとメーカーやモノによってバラツキがあるからそれを制御したいってことか?
すまんがおれは全然気にしないんで答えられない。

401:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 12:43:07.71 bax05p5f.net
エンバイロメントで自動ディレイオフセットだっけ?かなんかの設定あるけど
それのことじゃね?

402:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 16:30:51.39 y0JITLO5.net
パートによって出だしのアタックが遅くて音の立ち上がりが遅いのがあるのを知らんのか。
多分その事やね。もっと楽器特性を研究してからこいや。あとMIDIの打ち込み。

403:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 21:32:02.06 1W385sgs.net
知ってますよ。でも使ってるハードや音色を理解してるなら手弾きで突っ込み氣味に弾く。
というか無意識にそうなる。

404:名無しサンプリング@48kHz
15/06/10 23:30:14.89 y0JITLO5.net
そうじゃないんだけど、つまみでそういうの調整できるんだけど。
お前バカだろ、きもい。死ね。

405:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 00:02:33.82 RsQ4WSbz.net
中古扱いにしてるけどこれ合法なの?何度か通報してるけど。相変わらずヤフーは動かないな。
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

406:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 00:36:38.09 Mgz1TcnN.net
初心者スレ無いみたいなのでここで聞かせてもらいます
10.1にupしたのですが、普段良く使う
イベントリストでoption shiftでグリグリして値を統一
ってのが出来なくなりました。
optionを押した辞典で矢印がS矢印になります。
元に戻せないのでしょうか?

407:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 00:51:31.00 AOjPUXjO.net
>>397
改悪されたのバグなのか知らんけど
Shiftドラッグ→optionな順番で押すと使えるよ

408:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 01:03:11.23 Mgz1TcnN.net
>>398
ありがとうございます!
その順番だけ試してなかった…
無意識レベルで使ってるコマンドが変わるとオタオタしちゃう

409:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 08:33:51.19 ZMqkZU1j.net
9→Xにようやくアップグレード。
2万ムダにしたと思い落ち込んでいる。
シンセ買えば良かった。
よく調べなかった自分が悪いんだけど、9→Xにして1番良かったところ教えて下さい。

410:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 09:12:08.15 e1LbDOHk.net
自動保存とFlexPitchくらいだなー。
あとは皆無!!
まさに糞ムシDAW!!

411:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 10:16:01.67 cAKVPAg6.net
トラックスタック。9でフォルダー多用してた人にとっては若干恩恵あり

412:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 11:05:14.73 +AbVG3WD.net
9にメロダインとかも入れてるし、乗り換えタイミングを完全に見失って早幾年

413:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 11:30:10.53 QEwijvgZ.net
Xが出てからまだ数年も経ってないっての。

414:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 11:43:46.65 Tei61hXE.net
>>402
フォルダスタックそんなに使いやすいか??
普通にフォルダ化した方が見やすいからスタック使ってないわ。

415:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 13:49:55.99 ADGC1cI+.net
Logic pro9です。
質問なんですが、send(Bus1)を使ってAux1のチャンネルストリップを作成済みの場合、後からエンバイロメント上でBus1のチャンネルストリップを表示するにはどうするんでしょうか
Busの新規作成だと自動的にBus2が出来てしまいます。

416:400
15/06/11 14:43:56.72 fZuLxgAW.net
回答してくれた人ありがとうございます。
この質問してからXの購入を考えるべきでしたw

417:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 14:51:18.24 8MKqJbkO.net
>>400
BFDにドラムデザイナーのMAPがあるんでパターン作って差し替え重宝してる。
ベースアンプとレトロシンセが思いのほか良かった。
コンプがやる気でるルックスになった。
ピアノロールでブラシツールが使えるのとノートリピートが使える様になった。
メロダインとか持ってなかったんでフレックスピッチが使える事。
おれがよかったと思ったのはこの位です、、

418:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 15:58:12.84 KuMcYrex.net
>>407
El CapitanだとLogic9死亡くさいから得した気分だろ

419:名無しサンプリング@48kHz
15/06/11 16:08:23.13 m416WN9V.net
音が良くなった
動作が激おもになった
エンバが見にくくてしかたなくなった

420:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 01:20:12.11 xpCwb5bq.net
正直、毎回アップデートしてる人ってなんなのって感じだよね。

421:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 01:22:48.24 n+Q/X+jU.net
アップデートしない人こそなんなのって感じだよ。

422:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 03:57:12.97 ZLosP0xp.net
一番わからないのが、出てすぐアップデートして不具合がープラグインがーって騒ぐ人
しかも毎度

423:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 04:14:45.32 sFv


424:vTnZz.net



425:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 16:19:31.79 RZZTZL6B.net
ならリージョン位置をロックすればいいんじゃねぇの?
あとはFPSでもやって正確なポインティングの腕を養えば?

426:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 19:38:20.48 W41u9Ggr.net
>>414
これは俺もたまになるんで気になってた
あそこ触ってリージョンが動く必要ないよね
リージョン位置いちいちロックしたら移動したい時に困る

427:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 20:03:07.81 RZZTZL6B.net
ならリージョン動かす時にロック外せばいいんじゃねぇの?

428:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 20:08:09.14 Xm3IA83v.net
アホはいちいちレスしないでね

429:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 20:54:24.83 RZZTZL6B.net
だよね~

430:名無しサンプリング@48kHz
15/06/12 22:13:38.44 sFvvTnZz.net
>>415
「SMPTE位置をロック」のことか?
これじゃ音の位置まで固定されてしまうだろが
打ち込みやMIDi編集がまともにできなくなる

431:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 00:42:26.57 ep9xUFNF.net
ID:RZZTZL6B はAppleloops並べて終わり、みたいな曲しか作ってないんじゃね

432:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 07:05:22.10 rAj21mn1.net
>>421
だから?
それじゃいけないの?

433:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 08:59:27.61 Ru+hee5r.net
単純な事しかしないから不便を感じないって事だろjk

434:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 12:40:11.84 kErcFZTr.net
発言に対して反論できない

人物批判をはじめる
・「どうせ~なんだろ」などの妄想を根拠とする
・「~だから~~なんだろ」など妄想を前提に妄想を重ねる
阿保コンボ完成
ひとつの解決策を提示してるだけなのに
突然攻撃的になるとかどんだけ卑屈なんだよwwww

435:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 14:08:19.12 eVEbxXmm.net
>>424
なぜ、話題をそっちに持って行くの?

436:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 14:09:02.99 f0RJgkP7.net
自分が絶対的に正しいと思っているのさ

437:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 14:54:43.08 kErcFZTr.net
>>426

ほらね?┐(゚~゚)┌

438:名無しサンプリング@48kHz
15/06/13 22:36:57.25 PPBgn5Nz.net
BUS作成の64個上限を無くして欲しい。

439:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 01:19:02.93 cr1YEfIT.net
既出だったらすまんが、
アップル公式でLogic向けトラブルシューティングガイド来てる。
初期化とか再インストールとかの具体的な手順も。
URLリンク(support.apple.com)

440:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 04:58:43.88 22EyMzbc.net
ドラムの編集でグループ化したオーディオのタイミングをFlexで直したあとに
その修正保持したままグループ解除して更に個別で編集する事って出来ないかな
一旦書き出さないと無理?

441:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 07:10:57.55 5JzAxqsI.net
Hiveを持っている人は
kvrにある色々なPresetオススメ。
数も多いし、センスあるの多い。
凄く良く出来てる。

442:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 07:11:26.85 5JzAxqsI.net
>>431
あ、ごめんなさい。
スレ間違えた。

443:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 08:11:20.46 Wurq1lDf.net
logic Xからバリトン・サックスの音色がなくなった
昔はあったのに・・・
ロジックはジャズが嫌いなのか

444:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 08:21:45.91 Wurq1lDf.net
メイン・ウィンドウで、下にピアノロールを表示させた状態で、
再生ヘッドが見えないところまでメインウィンドウを移動させたあと


445:、 どこでもいいからリージョンをクリックすると、 再生ヘッドのある場所までウィンドウが瞬時に移動する このときリージョンをホルドしたままだと、 リージョンが変なところに移動してしまう X使ってるんだけど、これはみんな共通?



446:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 11:18:56.59 Vy6Tf5OH.net
>>434
ピアノロールはなにかと問題が多い。
表示がもたつくのは、いちいち作業が中断されて我慢出来ない。
クリックしなおすことで対処してるが、何かもっと良い方法はないものか?

447:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 14:36:23.81 nZTHigPW.net
>>433
あるよ
それともexs24の話じゃないの?

448:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 18:54:51.49 1mQUIaZm.net
ピアノロールでツール切り替えのショートカットを押しても反応しないことがあるのもバグ?

449:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 19:12:15.98 Wurq1lDf.net
>>436
どこにある?
見た限りなかったけど
Xになってから消えてる気がするけど
テナーサックスの低音域で代用してる

450:名無しサンプリング@48kHz
15/06/14 19:14:20.70 Wurq1lDf.net
>>437
それも多い
イライラしてショートカットキーを連打してしまう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch