すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9at DTM
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9 - 暇つぶし2ch250:名無しサンプリング@48kHz
15/08/04 10:33:32.89 4JQLkHz4.net
比較動画
ADAM A7X vs Dynaudio BM5mkIII vs Yamaha HS7 Review Comparison
URLリンク(www.youtube.com)

251:名無しサンプリング@48kHz
15/08/04 14:51:54.74 Qf/xo5vq.net
>>239
今でもたまにナレーションのミックスダウンで使うけど、
その当時より色々いいものが出てるから、今だとSMS-1Pで
なんでもやろうとは思わないなあ。
捨てる気もない程度には気に入ってるけどね。

252:名無しサンプリング@48kHz
15/08/04 18:44:09.28 +Gu0eqeZ.net
>>245
デザインが格好いいんだよな。
だから捨てる気が起きない。

253:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 01:22:37.92 qVQUJJ6O.net
MSP5て小さな音でも使える?
あと、いま期間限定で安くなってるPX5と6てクラス的にはMSPと同じ?

254:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 01:22:44.93 5/oab+kz.net
>>240
LSR305はウーハー要らんのか
PX-5+ウーハーとLSR305を単純比較したらどうなんだ
名機の誉れ高いMSP5はどうなんだ
試聴できる人らが死ぬほど羨ましい

255:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 08:17:33.31 G0l97csP.net
LSR305でもウーハーいらん事はないやろ
PX-5+ウーハーVSLSR305+ウーハーならPX-5の方がなんか乱れが少ない感じはする

256:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 09:00:04.21 5/oab+kz.net
>>249
解像度は?

257:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 09:04:15.37 G0l97csP.net
>>250
解像度はPX-5だと思うけど人によるかもね
LSR305の方が中域が薄いって感じるって事はPX-5が若干張り出してるのかもしれない

258:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 09:16:20.55 9pZVLdfz.net
>>251
なるほど
めちゃくちゃ助かります
もしMSP5も聴いたことあったら教えてほしい

259:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 10:39:21.89 h5BnW/SQ.net
MSP5を使っています
最初はMSP5 studioだったんだけど初代無印と聞き比べたら
解像度(中音域から下)で劣っていたんで初代無印に変えました
使用されているパーツが違うのかもしれませんね
なかなか良品の初代無印は手に入りませんが
デザインは現行品がいいですね
初代にもstudioにも共通するのは高域のシャリつきです
以上参考になれば

260:名無しサンプリング@48kHz
15/08/05 16:24:57.70 dBEx5n8d.net
ADAMのモニター視聴したらフラット過ぎ、高解像度過ぎて泣いた

261:名無しサンプリング@48kHz
15/08/07 01:13:34.74 GN3CFIz9.net
s2x?次買うだろうな。

262:名無しサンプリング@48kHz
15/08/07 09:10:27.85 M3Jk9zEs.net
S2Xが買えりゃあ何も悩まないんですがね・・・

263:名無しサンプリング@48kHz
15/08/07 17:12:18.90 Hz0MPHcv.net
URLリンク(www.amazona.de)
でもS2Xってここだと★★やで

264:名無しサンプリング@48kHz
15/08/07 21:07:27.62 S6fwKBuf.net
>>257
このサイト評価順ソートとか無いから糞だよね

265:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 00:12:35.57 AflVhye4.net
8030買う位なら8040買った方が幸せになれるんだろうか。
あくまで小音量でという事なら…。
でも価格がちょっとオーバーなんだよな。ペア20万位で他に何かお勧めは無いでしょうか?
DTM 復帰組でエレキ、アコギの宅録してます。

266:名無しサンプリング@48kHz
15/08/18 12:43:19.08 r4+6rGYd.net
>>259
最終的にパラで渡す身分なら30でも充分。
その後までやるならどうなんだろ?
俺にはわかんないな。

267:名無しサンプリング@48kHz
15/08/27 04:10:49.79 hr4kPO6J.net
PX-5にウーファー足そうと思うんだけど、おすすめある?

268:名無しサンプリング@48kHz
15/08/27 05:02:41.10 ZgAgDYm4.net
fostexの買っとけば。

269:名無しサンプリング@48kHz
15/08/27 10:48:08.11 zqXQqNQY.net
FOSTEXのPM-SUBn2台使いがお勧め
2台必要なのは、定位とか音量とかではなく
単純に振動板面積を稼いで、俗に言う小音量時の空振りを緩和するため
ゆえに設置は2台スタックでも可

270:名無しサンプリング@48kHz
15/08/27 12:13:34.30 cRHRAYB7.net
>>261
サブウーファーにスルー端子があるもののほうがいいと思う。
普通の方式のクロスオーバー内蔵のものもいいけどPX直結と比べるとPXシリーズの利点の位相が( ・∀・)イイ!!のがちょっと物足りんくなると思う。
PXシリーズ、サブウーファーと接続できるよう云々あるけれど、どのサブウーファー選べばええねん?ちゅう話だよ。
FOSTEXのサポートに合うサブウーファーあるか?と聞いてみれば今出してるやつとの相性教えてくれるかもしれん。

271:名無しサンプリング@48kHz
15/08/27 21:27:21.22 fMzecGIJ.net
マンションウーファーは騒音問題にならない?
小音量だと大丈夫?

272:名無しサンプリング@48kHz
15/08/27 22:54:13.27 hr4kPO6J.net
アドバイスどうも。
PM-SUBn調べてみた。サイズ的にはこれが合いそうね。
一応フォスに聞いてみるよ。
2台使いは良いんだろうけど予算オーバーというか、
PXの値段と釣り合わないように思う…

273:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 00:02:13.04 wbM2TbMz.net
1ペア5万くらいじゃないんだっけ?<PX-5
もしそうならSUBn2台でもいいんじゃ?

274:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 00:02:46.92 wbM2TbMz.net
まあひとまず1台いっとけ~w

275:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 00:19:50.57 6O9LEYM6.net
>>267
音屋で相当安くなったよ

276:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 09:59:07


277:.59 ID:JnX9OguQ.net



278:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 20:51:17.21 8Vuk/BVL.net
TANNOY結構好きなんだけど、駄目?
海外では見かける気もするんだけど。

279:名無しサンプリング@48kHz
15/08/28 22:17:54.68 vvAuSBCq.net
廉価帯のモデルしかなくなって久しいからどうなんだろね
ベリンガー傘下になったしTANNNOYブランドで高付加価値モデル復活して欲しい

280:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 02:18:06.26 aubVFLTQ.net
>>270
いやそうじゃなくてPX-5は今はペア3万だよってこと
だと思う

281:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 06:06:20.23 RE63g3ui.net
JBL PEBLLES いいよ。5000円

282:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 11:42:13.09 l8MVKNTp.net
>>274
つべにある曲をダラっと再生したりなどの雑用スピーカーとして普段使いしてる。
重低音の芯の部分がまるで聴こえないのが難点だけどそれ以外は割とOKよね。

283:名無しサンプリング@48kHz
15/08/29 21:00:52.50 6+tV27/H.net
TIMEDOMAIN lightいいよ。2万円

284:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 12:14:17.35 ONQfxaBy.net
>>271
モニター用にReveal 402買ったけど、期待以上にすこく良かったよ。
細部の音まで隠れずにちゃんと聴こえてくる。
どの音域も音色も色づけされてなく、無垢に素直に出音している。
そこがエレガント過ぎと言えなくもないが、変にクセが無いってこと。
よって、どっちかってとリスニング向きかな。
なので、ミキシングのモニタリングはヘッドホンでしっかりやって、
そのあとのリスニングとしてチェックする感じの使い方で◎

285:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 14:51:59.20 IRB5+GOt.net
>>277
その特性だとモニタリング向けじゃないの?

286:名無しサンプリング@48kHz
15/08/30 15:46:22.49 ONQfxaBy.net
CDとかも聴いてトータル的に上品にまとまって聞こえるし、
一つ一つの音を聞き分けてモニターするのに使うより、
仕上がりをリスニングするのにいいと思った。
一応、モニターとしての製品だし、モニターに向いていないわけじゃないと。

287:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 03:58:00.59 nWlf8gh6.net
pm0.3が全く話題に上がらないのが解せない
これぐらいが鶏小屋にはちょうどいい

288:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 15:01:40.31 FuJbuviC.net
>>280
>>206-209

289:名無しサンプリング@48kHz
15/09/04 18:51:01.10 CH46XNAc.net
>>266
PX-5にサブウハどうなった?
サブウハ選定難しいよな。部屋のこともあるし。

某サブウハを単体で25Hzから300Hzくらいまでそれなりの時間をかけてWavegenでスイープしてみたWavespectraの図
URLリンク(light.dotup.org)

290:名無しサンプリング@48kHz
15/09/15 00:31:43.62 HxtzHEM+.net
>>282
ちょっと家庭の事情で出費抑えなきゃならなくなって、
まだ購入できてない。レポできなくてすまん。
サブウハ購入以前に、そもそも機材処分してく感じなので
環境戻すには少々時間かかりそう…

291:名無しサンプリング@48kHz
15/09/15 07:22:25.19 aUuC1EvV.net
こちらこそスレストしてしまいすまない。

292:名無しサンプリング@48kHz
15/10/03 20:29:56.22 gGMs+xER.net
FOSTEX PM0.3+ボリューム・コントローラー PC-1e
で質問
スピーカーのRCA入力したのも ボリューム�


293:Rントロール可能ですか? それともボリュームコントロールに付いてるステレオミニジャック入力のみコントロール可能? 知ってる方おしえてください。



294:名無しサンプリング@48kHz
15/10/04 00:35:26.84 vXE/PW0S.net
>>285
無理
背面見れば意味がすぐ分かる
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

295:名無しサンプリング@48kHz
15/10/04 07:34:26.20 deH6MR4S.net
ああやっぱニミジャック専用なのね。残念 >>286
ミキサー →ステレオフォン→ステレオミニジャックて音あまりよくないですか?
ステレオミニジャックて、なんか貧弱で音が悪そうなイメージがあるもんで。

296:名無しサンプリング@48kHz
15/10/04 09:02:51.92 vXE/PW0S.net
>>287
なんかお前の発言から自分で物事を調べないし
口の利き方もなってない面倒くさがり屋のイメージが沸いたので
急に答える気がなくなった
そういう先入観が沸いてしまったから仕方ないよな
たいした値段じゃないんだから後は自分で買って試せばいい

297:名無しサンプリング@48kHz
15/10/04 11:52:08.67 nk7zyNCt.net
そもそもこれって単なるパッシブボリュームだよね?
こんなの好きな仕様で自分で作ればいい

298:名無しサンプリング@48kHz
15/10/05 15:05:05.88 ovtFDpAM.net
普通の流れレスじゃん なにカッカしてんの

299:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 02:16:54.57 Nu0lWE//.net
パッシブのボリュームコントローラーは明らかに音が悪くなるよ
DAW→オーディオIF→アクティブスピーカーならDAW側で絞った方が良いと思う
ハードいくつか使ってるならミキサー側で絞れば良いよね
単にiPodやウォークマン、ハイレゾプレイヤーからアクティブスピーカーに直でつなぐなら
プレーヤー側で絞れば良いと思う
とにかくパッシブのボリュームコントローラーは絞れば絞るほどハイが落ちて曇った感じになる
全ての物を試したわけじゃないけど、全開でも明らかに劣化する
どうしてもコントローラーが必要ならちょっと値は張るけど
SPLのアクティブのボリュームコントローラーが良いよ

300:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 02:19:54.23 Nu0lWE//.net
ちなみにアクティブスピーカー側のボリュームは1時~2時あたりが鉄板だよね

301:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 10:22:22.69 8ob6lHge.net
282です。
>>288 気を悪くしたなら申し訳ございません。
レスありがとうございます。
一応、自分でも調べたのですが、
>>286 の画像の画像もレス頂戴する前に確認済みだし、メーカーHPも確認しました。
でも、もしかして、 出来たらいいなぁ(確認の為) と 思って質問してみました。

>>291 大変参考になりますた。
音質は犠牲にしたく無い+ハード複数なので、
ミキサーで絞るのが 自分の使い方には、正解みたいです。ありがとうございますた。
レスありがとうございますた。
FOSTEX PM0.3 本体手前にボリュームが無いので、躊躇してたんですけど、買ってみます。

302:名無しサンプリング@48kHz
15/10/06 16:43:09.66 WSWjABRK.net
DTMにFOSTEX PM0.3って時点で音質は犠牲になってんじゃん
まあ、使いどころさえ間違わなきゃ良いスピーカーではあるけど

303:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 00:49:40.04 BGTraAt/.net
>>291
DAWで絞ったら、I/Fでビット落ちして音が劣化しちゃうし、
ハイ落ちになるのはただのインピーダンスのミスマッチになってるだけ。
パワードスピーカーの手前にミキサー入れたって、パッシブボリュームと同じことなんだけど。

304:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 00:54:26.04 v/ylsO6I.net
I/FのDSPミキサーソフトのマスターチャンネルで音量変えるのが一番安全やろ
俺はI/FをSPDIF出ししてBMC-2で�


305:cjタリングやってるけど



306:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 11:21:30.33 5Dc9g2y1.net
>>295
ビット損失とパッシブコントローラーを比較したらビット損失の方がマシってことじゃないのかな?
なぜパッシブコントローラーがハイ落ちするのというと内部抵抗の大きさによって動特性曲線が一定ではないからだよね。
それが顕著に認識できるのが高域の変化ということだね。
ハイだけじゃないんだけどね劣化しているのはね。
ハイ落ちに気づくのは普通の耳でも分かるけど、全帯域の変化に気づくのはそこそこ耳が良くないとわからない。
色々書いたけど結論を言えばパッシブコントローラーを経由させることは犠牲が大きい。

307:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 12:18:19.32 G2ljwRBj.net
もっともらしく言ってるけどミキサーのボリューム調整部分もやってることは同じだよ
IFの出力インピーダンスに合わせて固定抵抗でアッテネータ作るのが一番安くてお手軽かな

308:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 14:03:43.89 5Dc9g2y1.net
286氏の言いたいことは出来る限り劣化を抑えるための方法だろう。
ミキサーとパッシブコントローラーのゲインを下げる仕組みが違うとは主張していない。
ミキサーとアンプの間にパッシブコントローラーを挟めば当然のごとく劣化が大きくなるんだよ。
290氏と293氏がミキサーとパッシブコントローラーの仕組みが同じだと主張する意図がわからない。
286氏はミキサーなら劣化しないとは主張していないのでは。

309:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 14:49:02.51 zndwwLxm.net
ミキサーでもパッシブボリュームでも音量変える仕組みは可変抵抗の
抵抗分圧だから同じだよ
だいたい前後にバッファがあって安定してるだけ
>>287がやろうとしてるミキサーがすでにあってパワードモニターとの間に
パッシブボリューム挟むってのは意味わからなすぎるけどね
それとは別に>>291が言ってる事が根拠なくて訂正されてるだけ

310:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:01:44.55 5Dc9g2y1.net
私が疑問に感じるのはミキサーとパッシブコントローラーのゲインを下げる仕組みが同じと何度も主張していること。
そのことは286氏の主張とは関係ないし訂正の要素もないよね。
だから疑問なんです。

311:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:32:03.23 v/ylsO6I.net
ん?I/FのDSPミキサーじゃなく外部ミキサーの話してんのか?

312:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:39:53.13 zndwwLxm.net
>>291はパッシブボリュームはとにかく駄目と言ってる
でもミキサーだろうとボリューム調整の仕組みは同じ
つまり>>291が言ってる事は根拠が弱い
あるいは勘違いや個人的経験の誤った一般化に基づいている
だから訂正の必要がある
>>292のレス見ても根拠なく個人的なノウハウを一般化し得ると
思い込んでるのが分かるでしょ

313:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:51:32.62 v/ylsO6I.net
ぶっちゃけどうでもいい論議だな
アナログボリュームは品質の差はあってもどれも原理は同じだろ
I/Fにスピーカーを直結して
I/FのDSPミキサーソフトのマスターチャンネルで音量変えるのが一番安全

314:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:51:59.93 5Dc9g2y1.net
286氏は単に極力劣化を避けるような事例を挙げただけではないか?
本人から意図を聞かないと断言はできないが286氏が主張している事は間違いではないのだよ。
事実パッシブコントローラーを挟めば劣化は避けられない。
286氏はパッシブコントローラーの代替としてミキサーを使えとは主張していないのではないか。

315:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:55:26.94 v/ylsO6I.net
パッシブボリュームが音悪いとかじゃなくて
PC-1eが安物だから音が悪いでいいだろもう

316:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 15:59:35.69 zndwwLxm.net
パッシブボリュームだから劣化するというのは間違いだと言うこと
余計な物挟めば多かれ少なかれ劣化が避けられないのは同じ
>>291が言ってるアクティブボリュームだろうと同じ
ただちゃんと前後のインピーダンス考えてパッシブボリューム挟めば
劣化なんて気になら


317:ない程度に抑えられる それを知らずとにかくパッシブボリュームは駄目だと主張してる点で >>291もID:5Dc9g2y1も間違えてますよと



318:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 16:10:45.11 5Dc9g2y1.net
ID:zndwwLxmは劣化を認めた上でご自身の感覚(劣化なんて気にならない程度に抑えられる)で主張しているということか。
ID:zndwwLxmが気にならなかったり気づかない劣化でもそれなりの耳を持っている人には耐えられない程の劣化と感じることもあるのだよ。
ご自身の感覚を元に主張している時点で286氏と変わらないのでは。
ちなみにID:zndwwLxmが気にならない程度に劣化が抑えられるというパッシブコントローラーはどの製品ですか?

319:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 16:19:55.31 v/ylsO6I.net
お前ら音楽辞めて弁護士でもやれよ

320:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 21:22:37.83 VoD7QfIH.net
600Ωで+4dBで送ってるのに劣化して気になってしょうがないというのなら、
そのシステムは破綻しているとしか言いようがない。
ハイから落ちてくるとか言う書き込みがある時点で、インピーダンスマッチングが取れていないというのが明らか。
デジタルI/FでDSPなど使って小音量で出すのは、今度はケーブルに飛び込むノイズで不利になるし、
そもそも、フルビットで100dBの音量が出せるとしたら、すんごく小さな音で使っている場合、
数ビット分しか使わないことになり、ピアニッシモだと完全にビット落ちで劣化が甚だしい。
だから、パワードモニターにしてもアンプにしても、アナログでローインピーダンスで突っ込み、
アンプ段で落として音量調節が一番劣化が少ない。

321:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 21:27:37.45 iGXYuPAV.net
弁護士的やり取りは如何かなものかと思うが、
具体的な商品名とか使用環境出して「これよりこれの方がマシだった」
とかなら参考になるので続けて欲しい。
そこに理論的裏付けがあれば尚良い気はするが、
それがまた荒れる原因になるようにも思うので難しいなぁ(小並感

322:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 21:32:42.77 ak9G3ueO.net
とにかくピュアオーディオの話はしなくていいよ

323:名無しサンプリング@48kHz
15/10/07 23:59:14.46 5Dc9g2y1.net
PM 0.3というアクティブスピーカーは背面にボリュームコントローラーがあるから
そちらを使うのではなく前段で音量調節をするという前提で話が進んでいるものと思っていた。
もしPM 0.3のボリュームコントローラーを使っても良いのであれば305氏の主張が正解。

324:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 01:09:07.48 xCf0B6Mx.net
どうでもいい

325:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 01:18:54.75 oCu7yPCF.net
パワードモニタの前段でも同じこと
IFなりミキサの出力とパワードの入力にあるラインアンプの間に
インピーダンス勘案して可変抵抗挟めば安定したボリュームになります
所謂アクティブボリュームの回路と同じ

326:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 10:33:06.57 vr3QooD5.net
>>315
劣化が問題になっているわけで、回路はどうでもいいんだよ
それにインピーダンスマッチング出来ない奴なんて僅かだろうに
大方、ラインケーブルを変えても音の変化を感じ取れない奴は
ボリュームコントローラを挟んでも劣化していることを感じ取れないだろうね
ハイ落ちしてるってのは人間の聴覚が特に高音域の変化に敏感だからなんだよ
というわけでボリュームコントローラは利便性は良くなるけど音を劣化させる物
パッシブだろうがアクティブだろうが劣化するよ

327:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 12:28:29.86 Dds+Sf+6.net
アクティブはほとんど劣化しないけど、パッシブは誰が聞いても分かるくらい劣化するという事でFA

328:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 13:08:35.46 x4oAbL7u.net
だから適切な定数でパッシブボリューム挟めばアクティブと回路的に変わらんでしょ
それどころか余計な増幅もせず音の変化も最小限だし
回路の話になるとどうしてもウヤムヤに誤魔化してどこかで聞きかじったピュアノウハウに
逃げようとする人いるけど

329:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 13:14:02.90 vr3QooD5.net
むしろ回路の仕組みを持ち出して、劣化する事実をウヤムヤにする人がいるんだろw
パッシブであろうとアクティブだろうと劣化は免れないんだよ

330:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 13:20:20.84 vr3QooD5.net
1


331:.ミキサー・・・・モニタースピーカー  2.ミキサー・・・・ボリュームコントローラ・・・・モニタースピーカー どっちが劣化が大きいと思う?



332:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 13:23:00.97 4vB6rPjC.net
ここは小さな音でも使えるであって
低価格モニタースピーカースレじゃねーぞハゲども

333:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 13:51:09.14 x4oAbL7u.net
ID:vr3QooD5は文盲かな?誰もそんな話してないのに

334:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 14:10:29.21 vr3QooD5.net
>>322
>>291以降の流れで劣化の話になっていることに気づけない君はアスペかな

335:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 14:19:36.69 dUyndkDJ.net
>>316
ケーブル替えて音が変化、劣化するとか、ここはピュアオーディオ板じゃねーんだが。
カナレのケーブルとノイトリックのコネクタでダメとか言うなら、ここから去ったほうがいい。

336:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 15:20:01.61 xCf0B6Mx.net
まーた弁護士もどきのDTMやってなさげな聞き専オーオタが暴れてるのか
ここモニタースピーカースレだぞ オーディオオカルトもいい加減にしろ

337:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 15:21:02.73 xCf0B6Mx.net
邪魔くさいから続きはこっちでやれ
[DAW]モニターコントローラー[モニスピ]
スレリンク(dtm板)

338:名無しサンプリング@48kHz
15/10/08 17:27:20.71 nf3zImK9.net
dtmは聞かせるためにやってるんだから自分の環境がオーバースペックでもしょうがないの
ここにいるやつはクラシックなんていうオーオタが好きそうな音楽はつくっていないだろうから尚更

339:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 01:28:18.39 KAXkZCe/.net
近頃、どこで入れ知恵されてきたのか、DTM用のモニタースピーカーをピュアオーディオで使うと
高音質でメチャ音がいいとかそんな風に思い込んで勘違いしてるアホがちょくちょく
このスレに紛れ込んで来てるみたいだよ。

340:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 02:34:29.63 mDJS31q7.net
作り手の俺たちより良いI/Fやアンプ、スピーカー使ってることだけが自慢で
頼んでも無いのにそれをいちいち語りに来るんだよな
過度の聞き専叩きをするつもりはないが
アウェイであるDTM板に出張してまでピュアのノリをやるなよと
うざいったらありゃしない

341:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 02:58:59.67 ALDXvjNy.net
ピュアでモニターコントローラーなんて使わないだろうしDTMerなんじゃないの
つーか無駄な議論しなくても余計な回路通ってるぶん劣化するのは当然だろ

342:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 03:03:35.96 rC+r64wH.net
今ではすっかり音質がどうこう、ケーブルがどうこうの話になると、
脊髄反射で聞き専だのピュアだの喚く奴の方がずっとウザいけどな。
あーそうなんだとか、そういう場合もあるんだと、流しておけばいいものを・・・
反応して叫んでエスカレートさせる奴が余程荒らしだよ。

343:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 03:21:31.11 ALDXvjNy.net
DTMerがピュア厨を毛嫌いしているのは昔からだし仕方ないんじゃないの
俺は本物のピュアの人は尊敬してるよ
昔スタジオでスピーカーケーブルのブラインドテストやったんだけど
18種類すべて聞き分けていた人がいて驚いた
それ以来本物のピュアは尊敬している

344:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 03:31:05.32 mDJS31q7.net
ピュアが追い出されたくなくて必死だな
まずはスレタイを100回見ろ
そしてここが何の板か確認しろ

345:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 03:37:07.29 vj7Q9aCX.net
間に余計なもの挟んだら劣化するのは誰もが認めてるけど
パッシブボリュームは特に音質劣化するみたいな根拠の薄い主張が
突っ込まれただけじゃないの?

346:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 06:49:40.09 h1p0Ica8.net
>>331
そういう場合もあるんだと流せないやつが自称オーオタなんだが?ここまでの流れ見てたかアスペ?

347:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 20:42:59.01 ryeTwwFJ.net
作り手言うたってそれで飯食われへんアマチュアじゃ�


348:レくそ鼻くそだろw



349:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 20:51:19.39 h1p0Ica8.net
アマチュアなら尚更ピュアオーディオとは無縁だな
実際スタジオって電源とかケーブルにこだわってるの?

350:名無しサンプリング@48kHz
15/10/09 23:49:57.76 EaT6Mto7.net
こだわる所が滅茶苦茶増えてるのが現状
最近は耳の良いエンジニアも増えた。逆にケーブルに細か過ぎる奴も居る

351:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 00:28:09.58 bEpbZsdm.net
SDカードにこだわるメーカーもあるし。

352:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 01:12:19.43 Crp7kYcc.net
ならスタジオで十分やんけ!

353:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 02:26:32.47 Ogl9jk9/.net
↑頭悪いのが湧いてんな

354:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 02:52:20.23 wGCAh4Zb.net
スレタイ読めよ糞ピュア共

355:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 09:52:50.20 K+rqScYW.net
アマチュアのケーブル問題って
微妙に断線しかかってるとか、接触不良おこしてるとかが大半だろ

356:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 11:23:25.62 8pdoH/k9.net
>>331
見て分かるとおり、聞き専だのピュアだの叫ぶ奴ほど情報提供が皆無で、
ただ不平愚痴と荒らしに興じているだけ

357:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 11:52:31.60 wGCAh4Zb.net
↑と上から目線のピュア自身も何の役にも立ってない様子

358:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:16:37.05 7Gkgl58J.net
>>337
採算度外視してるような個人が趣味で作りましたなんて言うスタジオは
オカルト的に拘っているところはいくつか見たことがある。
老舗でも弱小スタジオだとコスト的に拘ってられないから耐久性重視でカナレとノイトリックだし。
で、実際のところ、スタジオ内のすべてのケーブルをカナレからモガミに、ベルデンに
変えましたとかのレベルじゃないと、最終的な仕上がりで聞いてもわからないレベルだし。
それよりもエンジニアの腕前で音がどうにでも変わるから。
だからオマエら、そこまで拘っても無駄だから、断線とか接触不良になってなければ
カナレとノイトリックで十分だよ。

359:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:44:38.89 wGCAh4Zb.net
だからスピーカースレだっつーの

360:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:45:51.94 wGCAh4Zb.net
>>346
必死に煽ってるのに文中にスピーカーのスの字も出てこない
クソ長文垂れ流すのとかやめーや、この糞ピュア野郎め

361:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 20:51:41.69 7Gkgl58J.net
>>348
そうか、俺はピュア野郎だったのか?w
俺の所では4E6Sや4S6みたいな安いケーブルしかないけど。
スピーカーも今のメインは他にでかいのあるのにものぐさしてpm0.4Dなんだけどw

362:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 21:21:33.56 Crp7kYcc.net
言いたいことはわかるけど自分が気に入らないやつはピュア認定ってのはどうかな

363:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 21:34:12.10 AZeca6ZP.net
(※糞プア野郎発狂中に付きしばらくお待ちくださいw)

364:名無しサンプリング@48kHz
15/10/10 23:29:57.07 wGCAh4Zb.net
>>349
そうか、ならピュア認定を取り消す すまんな

365:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 02:11:38.94 ji8dn4ME.net
認定とか取り消すとか何なの?バカなの?死ぬの?

366:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 02:18:18.63 fs28ybYz.net
そういうレスする奴もバカ

367:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 02:29:35.55 1/nrY5k0.net
バカ認定するお前は大バカ

368:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 03:40:42.61 fs28ybYz.net
ピュアオーディオは認可制になったのか

369:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 10:31:52.70 yvfryEo/.net
スレタイ「すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー」だからピュアだろうとそうじゃなかろうと
主旨に沿った内容であれば、それぞれの立場からレスするのは良いのじゃないかと思うんです
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカーに話を戻すと、タンノイのReveal 402をお薦めします
人が普通にしゃべるくらいの音量でも大きくバランスを崩すことなく鳴ってくれます
低音はフォステクスのPM-SUBで補う感じです <


370:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 12:31:15.78 rvmQ/FtH.net
でもここはDTM板じゃん?

371:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 12:51:17.88 1/nrY5k0.net
気に入らない奴を当てずっぽうでピュア認定して、スレを荒らす奴が一番害悪な
>>357
タンノイは低音が緩いイメージがあるのだけど、最近のはどう?

372:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 15:13:05.44 yvfryEo/.net
>>358
ピュアでもDTMをやっている方もいるかもしれませんし、DTMやっている方がピュア並のこだわりを持っているかもしれないのでスレ主旨に沿っていれば良いのかなと思うのです
>>359
正直、低音の解像度は高くないですね。音量を上げてもイマイチなので元々のポテンシャルが低いのかもです
だから低音はサブウーハーで補う感じの方がモニターしやすいですね
でもボーカルを中心とした中音は解像度高いと思います

373:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 17:40:50.35 rvmQ/FtH.net
>>360
ピュアAU板がある以上、ピュア的な用途で語りたいならあちらの板でスレを立てるべきだと思います。
もしくはここでやりたいなら、DTM板であることをわきまえて
居候らしい態度でいて欲しい。
あくまでもよそ者。

374:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 19:53:03.64 jskRHhBt.net
そもそもDTMで「すんごく小さな音」と「モニター」ってのが
矛盾してるから、変なのが湧いてきて当然

375:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 20:00:11.26 RPulnJ+G.net
矛盾してるか? 
日本の住宅事情からしてなるべく周りに迷惑掛けずにって自然な要望だと思うが

376:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 20:57:36.86 QEwMrZTK.net
矛盾してるだろ阿呆

377:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 21:04:47.37 VhHChcip.net
すんごく小さい音でモニターっていうと
最低でも150Hzほどから上だけをやる時だろうし
それだったら今のスピーカーだったらどれでもわりとできるんじゃねって

378:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 21:41:23.60 jskRHhBt.net
>>365
>最低でも150Hzほどから上だけ~
それって正論なんだけど、30Hz以上の話じゃないと
スカスカとか昭和の歌謡曲とかいってオコチャマ達に叩かれるよ

379:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 21:48:17.11 1/nrY5k0.net
>>360
どうも。やっぱ昔のと同じで今のモデルでも低音はそうなんだね
中音や高音がよく見えるのは魅力だね

380:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 22:07:44.91 yvfryEo/.net
すんごく小さな音っていうのも曖昧かもしれませんね
自分は人の会話程度が当てはまるのかなと思ってますが、
人によってはささやき声くらいがすんごく小さな音かもしれませんね
さすがにスピーカーに耳をくっつけないと聞こえないくらい小さい音で
モニターする人はいないでしょうけど笑

381:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 22:09:43.65 X1ljeYPp.net
だいたいテレビの音量くらいで使ってもモニターできるってくらいの
基準だと思ってた

382:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 22:31:56.67 y3gd9FoH.net
俺もTVぐらいの音量だと思ってた
ひそひそ声みたいな音量ならヘッドフォンの方がマシだし
EVE AudioみたいなDSPで補正するやつだと
小音量でもバランス崩れが少なそうだな

383:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 23:11:02.20 zeSF+ZWb.net
この話もう何週した?
ヘッドホンスレのCD900STなみに恒例の流れだよなw

384:名無しサンプリング@48kHz
15/10/11 23:16:46.58 QEwMrZTK.net
ヘッドホンスレで900STが話題になることなんかないよ

385:名無しサンプリング@48kHz
15/10/12 00:10:54.36 PQ+OBRdM.net
部屋の防音出来てないから小音量で使う
 ↓
当然外部からの騒音もダダ漏れ
 ↓
騒音が重なって聞きにくいので音量を上げる
 ↓
結局ある程度以上の音量で作業する

386:名無しサンプリング@48kHz
15/10/12 00:20:23.98 Rdst4Uq7.net
部屋の防音出来てないから小音量で使う
 ↓
当然外部からの騒音もダダ漏れ
 ↓
騒音が重なって聞きにくいので音量を上げる
 ↓
結局ある程度以上の音量で作業する
 ↓
ご近所さんに迷惑がかかる気がしてやっぱり音量を下げる
 ↓
当然外部からの騒音もダダ漏れ
 ↓
騒音が重なって聞きにくいので音量を上げる
 ↓
結局ある程度以上の音量で作業する
 ↓
ご近所さんに迷惑がかかる気がしてやっぱり音量を下げる
 ↓
以下ループ

387:名無しサンプリング@48kHz
15/10/12 22:34:54.90 GrumTRnJ.net
>>370
このような安いDSPもあるん�


388:ナ、小音量時の周波数補正に使うなら悪くないかもよ。 http://jtesori.com/miniDSP/products/minidsp-2x4/



389:名無しサンプリング@48kHz
15/10/12 22:56:36.54 rgKLaVqQ.net
EVEのSC203は特にパッシブラジエーター使ってるから音量に応じて
最適化されたDSP処理するのは理想的な方法
デジタル入力出来てボリュームをモニター側で調整するのもDSP前提の
モニターでは一番合理的だしSC203はそれを前面で操作できるのが
このクラスのモニタースピーカーのこと分かってるなぁって感じ
こういうモニターシステムはもっと他からも出て来て欲しい

390:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 19:03:09.25 QQFpU5KA.net
サウンド&レコーディングマガジンなどに毎月広告を打っている、
*アコースティック・デザインシステムと アコースティック・エンジニアリングは、 遮音性能をごまかす詐欺まがい防音業者です。 今も、 東京地裁などで告訴されています。
被害者の会の連携で全国「47都道府県全ての」役所に依頼し、消費者センターなどに依頼し警戒を検討してくれています。
公益財団法人「住宅リフォーム紛争処理センター」や、国土交通省、各地の地方整備局、にも被害を報告しています。 他に、攻めの対策として音楽家が多く集まる場所(楽器店、音楽学校など)でも注意喚起を依頼しています。
東京の被害者は麹町警察へ、Tel 03-3234-0110 大阪は、大阪東警察署、06-6268-1234、名古屋市は名古屋東052-936-0110です。
過去に被害に会った方も最寄りの警察署の刑事二課へいますぐ!
彼らはJIS規格の遮音性能「D値」に良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい 遮音性能を記載した契約書に
D’ダッシュとはどう言う規格であるか?一切説明無くサインさせてしまうんです。 (悪質商法によくある手口)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の性能と思っても良いかも)
いわゆるリフォーム893です。

391:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 21:56:02.35 GhbjeMmQ.net
DTMerでピュアオーディオ的にこだわってるひとって
けっこういると思うがなあ。ケーブルとか。

392:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 22:01:49.53 uYYp5Qrh.net
>>376
EVE SC203 ちょっとテストしてみたいね。

393:名無しサンプリング@48kHz
15/10/16 22:33:17.15 +Oyq0GwV.net
>>378
実用面とトレードして拘るのは良いんだけど
度を越えて段々オカルトや屁理屈ばかり言うようになって
周りからウザがられるのがピュア住人の特徴

394:名無しサンプリング@48kHz
15/10/17 20:30:04.26 fSEP2d8D.net
気に入らない話題で発狂してピュアだの叫んでスレを荒らして、
周りからウザがられるのが君じゃんwほら屁理屈ばかりなのもwww

395:名無しサンプリング@48kHz
15/10/17 21:23:41.97 X5Yj1530.net
またピュアが発狂してるん?

396:名無しサンプリング@48kHz
15/10/17 22:58:31.43 7hCSImac.net
そういやさ、ピュアの人って電源タップにホスピタルグレードだのなんだのって言って
数万円とかするテーブルタップとか電源分配装置を使ってたりするんだけど
一般人が知らない業務用のアメリカン電機のゴツイ電源コネクタや、舞台音響では
スタンダードになってるC30コネクタを使っ�


397:ス方が全然安くて信頼性耐久性も高くて 値段も安いんだよなあと思うことはある。 ちなみにうちの家のブレーカーにはC30コネクタとパワコンコネクタがつけてあるw



398:名無しサンプリング@48kHz
15/10/17 23:19:59.95 X5Yj1530.net
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカーのスレなのですよ、ここは

399:名無しサンプリング@48kHz
15/10/17 23:38:32.73 uy9LAfVd.net
DTM板の、ね。

400:名無しサンプリング@48kHz
15/10/18 01:12:06.16 SUEPTSjD.net
それな。ゎらw

401:名無しサンプリング@48kHz
15/10/18 02:16:20.49 kWFhPavL.net
発狂しちゃった粘着スレ荒らし>>383

402:名無しサンプリング@48kHz
15/10/18 10:21:09.34 SUEPTSjD.net
ピュア批判をいちいち荒らし認定していくお前のほうが荒らしだぞクソピュア!
発狂って辞書でひこうね!

403:名無しサンプリング@48kHz
15/10/18 11:14:10.00 jAsGhwLe.net
まあぶっちゃけるとピュアはスレチなんですけどもね、っていう
頼んでもないのにわざわざ専門板からDTM板に出張して高説しなくても、と思う

404:名無しサンプリング@48kHz
15/10/18 12:09:12.26 58Or7+4R.net
event 20/20ってどうですか?バスレフ前に付いてるの欲しいの。
adam 5xは高くて

405:名無しサンプリング@48kHz
15/10/20 12:13:58.89 Pw3i5OkX.net
>>390
ADAM買っとけ
比較対象にならんぞ。
ただa5xでも不満でるよ。
音聞いちゃうとs2xが欲しくなる。
その前に防音工事が必要だね。

406:名無しサンプリング@48kHz
15/10/20 14:45:47.47 t3O5Na8V.net
Sシリーズは嘘の高音だからな~聴いてて気持ち良いし楽しいけど。
ADAMは鳴りが地味なAシリーズの方が無難だよ。

407:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 01:31:58.13 ux1CruLc.net
鬱憤が溜まると条件反射でピュアと喚く病人が治まれば、このスレは落ち着きそうだな
なんとか対立に持ち込んで荒らそうとするとか・・・脳味噌重症

408:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 01:33:36.63 rI5zf87A.net BE:754256121-2BP(1003)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_shii01.gif
>>393
頭痛にノーシン

409:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 01:47:24.53 hnyG3Bmw.net
>>393
過剰に優越感ひけらかして罵詈雑言並べる、ピュア叩き病みたいなのは時々居るな。

410:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 02:09:06.94 FOIMAM/O.net
388みたいに対立を作って煽りたい奴がいなくなる方が平和になるんだよな

411:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 02:48:43.84 hnyG3Bmw.net
脳味噌重症のピュア叩き病本人の登場です。

412:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 03:16:12.75 FOIMAM/O.net
392みたいに対立を作って煽りたい奴がいなくなる方が平和になるんだよな

413:名無しサンプリング@48kHz
15/10/21 08:03:39.87 fKsCPwvC.net
>>398
連投バカのお前から消えてくれ

414:透明人間
15/10/22 01:23:33.85 AUL+fzlK.net
消えてますが、何か?

415:名無しサンプリング@48kHz
15/11/13 12:44:45.77 dX92jSUUZ
SMS-1Pから買い換えられない俺氏
さすがにそろそろ何か選ばなきゃとは思うんだがw

416:名無しサンプリング@48kHz
15/11/24 23:12:46.72 jbuBiQ4vA
今年から音大通い始めてmix用にモニタースピーカーの購入考えてるんですけど
ADAM A3X
EVE SC204
YAMAHA MPS 5
GENELEC 8020CPM
どれかで悩んでいてみなさんならどれを選びますか?
教えてくださるとありがたいです

417:名無しサンプリング@48kHz
15/11/27 19:46:54.91 rIXa0ULnV
この国の音楽のレベルが上がらないのは家賃が高すぎることが大きい。
そもそもそれなりの音を出しても大丈夫な他の国ならこんなスレは必要なかった。
才能ある奴を潰す原因の一つ

418:名無しサンプリング@48kHz
16/02/03 16:17:49.43 FooslcjM.net
Reval 502、Eris 5、H


419:S 5、LSR 305、MSP 5 で迷ってます。 音的にはNS10mみたいなバスレフなしのスカスカ音が好きなんですが近くに視聴できるところがないので悩んでます。 小さめな音量でも全体の音像をばっちり把握できるようなのはどれが近いでしょうか?



420:名無しサンプリング@48kHz
16/02/14 01:13:02.36 PPB6EjxV.net
ハードアンシミュで作ったギターの音出しの為にパワードスピーカーを買おうと思うのだけどできるだけ小さい音でフラットになってくれるスピーカーってある?

421:名無しサンプリング@48kHz
16/03/29 09:45:03.40 Smj2D007Y
悪いことはいわん
DSP補正付きの買っとけ

422:名無しサンプリング@48kHz
16/10/05 19:01:42.65 oUe81XWHG
age

423:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch