最高のエレピ音源 Part2at DTM
最高のエレピ音源 Part2 - 暇つぶし2ch700:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 14:38:56.19 V5RQgliC.net
>>698
まだやるんですね
惨めすぎる
負けたあとの行動って大事ですよ

701:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 14:44:03.54 aNz2tBG0.net
はぁ?お前いっぺん俺のねじりん棒咥えさしたろか?

702:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 15:40:38.72 TDi69rmZ.net
え、勝ち負けなんかあったの
思考が普通の人と違うね

703:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 16:25:34.84 V5RQgliC.net
>>702
音楽やってて勝負してないとか草
逃げだな

704:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 16:34:43.64 TDi69rmZ.net
俺じゃない人だけど、その人けなしまくって、
自分は避難されるのが嫌で正解とやらは言わない
ってのは逃げじゃないの?
で、会話するときはいつも勝負してるの?
そもそもこんなくだらないことでマウントとって喜ぶんだ
ってか、どのへんで俺が負けたのかわかんないけど
最終的答えを言わないお前が負けてんじゃないの?
逃げんなよ

705:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 17:04:13.16 fzupu1U2.net
かまってちゃんをスルー出来ずに相手した方が負けに決まってる
だから、キチガイに正解なんぞ聞いても無駄だって言ってるだろ

706:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 17:14:09.32 aAV0r8wI.net
レス数稼いでとっとと次スレに移行したほうがいいからね
ワッチョイ導入のためには

707:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 18:49:00.38 V5RQgliC.net
すげえマニアックなんだけどCP70の音源ないかな

708:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 18:55:02.79 52X4R18H.net
UVI出してなかった毛、CP70

709:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 18:55:25.42 VnoyxM7O.net
>>707
8dio とか UVI とか
CP-80 でも良ければ他にもあるし Halion や SampleTank とかにも入ってたはず

710:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 19:20:24.33 youBKt7q.net
キースケにも入ってる

711:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 20:06:06.51 aAV0r8wI.net
マニアックどころか割と認知されてる方じゃないかな
むしろMKS-20とかの方が長らくPrecitionsound以外見かけなかった
(今は追随がいくつかある)

712:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 20:45:42.26 bqb1VwqO.net
ProminyのCP80ってどう?

713:名無しサンプリング@48kHz
19/01/14 21:44:16.95 bqb1VwqO.net
UVI EGPはCP-70。
実機持ってないから印象論だけど、RhodesサンプルのATTACK EP88と同じで、リアルなんだろうけど、コレジャナイ感がある。

714:名無しサンプリング@48kHz
19/01/15 01:33:08.22 Z7PpRpjd.net
CP-70は正解知らないの?

715:名無しサンプリング@48kHz
19/01/15 10:05:31.38 Egka3INQ.net
Wavesのは?音いいよ

716:名無しサンプリング@48kHz
19/01/26 08:55:06.13 lRBpDkQ2J
今度のYAMAHACP88のFMエレピは

少なくとも今までの音源の中では、一番ホイットニーや玉置浩二のONLYYOUの音に
近く、エフェクトもいい感じのイメージだが、
さわってみないとわからないから楽しみにしている。

717:名無しサンプリング@48kHz
19/01/27 01:25:18.16 9mbQUvurb
KURZWEILのK2500のRHODESっぽい音はアタックの音がいい音で、
ROLANDのRD1000(MKS20)の音をさらにぬけがいい音に仕上げたみたいな
極上の音だった。

今でもYOUTUBEで聴けるが、、、。

80年代後半から90年代初期が好きな人は本物のRHODESよりK2500みたいな音が好みのはずだよ。

だからKORGさんもYAMAHAさんもROLANDさんも本物のRHODESばっかり追っかけてないで、
K2500みたいな音も一つ入れといて欲しいな!

絶対ニーズあるよ。

718:名無しサンプリング@48kHz
19/03/19 22:48:01.93 PeF9PBJM1
roland のjuno-gのrhodesやウーリッツァーの音はベロシティカーブがよく

強く弾いた時のぱちっという音がたまりません。

korgの人は見習ってほしいな

719:名無しサンプリング@48kHz
19/04/09 08:19:05.21 opMMXFxh.net
neo soul keys
scarbee rhodes
その他もろもろさわったけど
korg module のrhodesがまだまし
ハード音源 roland SRX-12
Classic EPs が一番まし
scarbee rhodes
は、キーを押した音というか、機械音がわざとらしい
自然な感じがしない
neo soul keysは、やはり安いだけあって
音の伸びが悪い 一見弾いた感じは、良さげに聞こえるけど
厳しく言うと、ダメ
全然気持ちよくない
音が安っぽい
korg module のrhodesが一番まし
音の伸びもよく音が豊か
けど、一番気持ちいいのは、
roland SRX-12
Classic EPs が一番まし
やけど
実機 rhodes スーツケースには到底かなわい
全部持ってますが、実機が圧倒的
やはり、無理なんでしょう
アコピ同様 
厳密にいうと、電子音との圧倒的差があるのがほんとのところ
実機rhodes はAm△7ひいただけで
めちゃくちゃかっこいいし、惚れるので

720:名無しサンプリング@48kHz
19/04/09 08:28:10.73 PBvB5ElG.net
>>719
Keyscapeのはどうよ?

721:名無しサンプリング@48kHz
19/04/09 08:36:20.56 opMMXFxh.net
Keyscape
はもってないので、なんとも言えません
が、期待はできないかな?
コスパ高いのは、圧倒的
korg module のrhodes
5000円そこらで、あれが手に入るならうれしい
roland SRX-12
Classic EPs でも、2万そこらでしょ?
このあたりが限界なのかなと
実期は圧倒的
下手くそがひいても、心地よいサウンドが鳴るし
へたでも、弾いていて楽しいのでw
実期には勝てません

722:名無しサンプリング@48kHz
19/04/09 09:17:10.20 opMMXFxh.net
scarbee rhodes
は、キーを押した音というか、機械音がわざとらしい
自然な感じがしない
scarbee のrhodesは、キーを押した時のRhodes実機のあの感じを
出そうとしていると思うけど、どうしても、自然な感じがしない
ワザとっぽく聞こえてしまう
これが逆にネックになって、音自体は悪くはない
サウンドも豊かだし、音は悪くないけど
あの感じが逆に余計にダメなんですよね
あの感じは実機にしか出せないと思う。
実機をよく聞けばわかると思う。
しかしそこがrhodesの最大の魅力の一つなので
そこは難しいんじゃないかと・・
サウンド自体は、最近のrhodes音源は悪くはないです。
悪くはないんですが・・やはりあの感じは、実機にしかムリなんじゃないかなと
管楽器の音がシンセには出せないのと同様
あの微妙な部分は厳しいんじゃないかなと

723:名無しサンプリング@48kHz
19/04/09 21:46:09.65 tLwQvcrGR
YAMAHA MOTIFESの頃からあるchorushardの音はベロシティを強く弾いた時の
音がいいので使ってしまう

MONTAGEにも入ってる。

これにトレモロをかけると最強

724:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 02:57:30.88 iRDZX0Db.net
neo soul keys
は、ネットとか見てもいいと書いてあるけど、
厳しく言うと、ほんとにダメといわしてもらう。
音の豊かさの面においても、ダメ
あれをrhodesの音と思っているなら、
本物聞いていない、本物がわかっていないとしか思えないです。
結局どうだろう
yamaha motifのエレピ音源とか
roland srx12 Classic EPs
とかのハード音源のほうが全然いいというか
弾いていて、気持ちがいいです。
ソフト音源は、期待外れが大きいというか
結局定番のシンセのrhodes音源のほうが安定してよい
という気がします。
もちろん実機の本物が一番いいんやけどね
実機のタッチ感、トーンバーをたたいて鍵盤が沈む感じとか
もちろんそんなことはできないとは思うけど
あの感じは、中々でないというのが本音
結局定番シンセのrhodes音源がよいと思う。
motifのrhodes弾いていて、十分キモチイイからね
実機とは別の意味で
neo soul keys
は、ネットとか見ても、ほめ過ぎというか
期待外れ感がでかかった
実際に弾くのと聞くのとでは違うので

725:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 03:15:05.72 iRDZX0Db.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ見ると参考になると思う。
本物は、弾いた感じのあの鍵盤の沈み具合、鍵盤のタッチ感
音がどこまでも豊かな響きで鳴ることを即イメージさせます。
ホントめちゃくちゃちゃ深いです。
一方シンセ系のrhodesサウンドは、音は悪くはないけれど、
そういう微妙なところが、それがイメージできないのです。
しかし、その微妙なところが本物rhodesの最大の魅力なのです。
本物を弾くとわかると思う。
どれだけrhodeという楽器が素晴らしい楽器なのかということが
素晴らしすぎて、やはりなかなかまねはできない
というのが現実でしょう
それだけ素晴らしすぎるんですよねrhodesそのものがw

726:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 05:44:10.95 8lmx/aO5.net
なんか文が歌詞っぽい

727:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 05:48:35.58 lglA2xMT.net
これ真面目に書いてるのか
なんかのコピペだと思った

728:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 08:22:36.50 fj6Nqgd7.net
pianoteqのローズが似てるというより
桶に混ざるといい感じ。
俺も実機は結構ひいてきたけど、そこまで言うんだったら
ソフト音源なんかやめて実機からオーディオ録音したらいいのに
グランドピアノの録音ほど困難なわけじゃないんだから

729:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 10:56:07.52 JBrGivQ2.net
バカセかそれに類するものだし話半分に

730:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 12:07:48.13 r1AWYJfL.net
>>728
全く同じこと書こうと思ってたけど、
危ない人っぽいから触れるか無視するか迷ってたとこ

731:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 18:47:51.17 Ib4Qku98i
小柳ゆきの あなたのキスを数えましょう

のエレピを各社のプリセットに入れてほしい。

これは必須条件だ!

732:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 17:47:12.09 AS9W7fhP.net
これ真面目に書いてるのか
真面目に書いてます
短文を長々書くというのは要領がが悪い
短文しか書いていない一ページ本が100冊あって買うか?
分厚い本買うでしょ?
短文がいいなんて思いこみというか
2chの洗脳ですよw

733:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 17:53:38.65 AS9W7fhP.net
真面目に書いていて
それだけneo soul keys
とか、scarbee rhodes
評判ほどよくないというか、騙された感
ソフト音源には失望というか
俺にはあるわけです
いくらわめいたところで、実機にしか出せないなら
見切りつけてソフト音源から少し離れるのもありなのかなという
アコピ同様

734:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 18:16:25.69 AS9W7fhP.net
古くは2000年代
protools velvet
が出て「おおこれは・・」と感動して
roland srx12 Classic EPs をさわり感動
ここまで、実機に近づいたと思い
しかし、実機とは違い、飽きるというか・・
気に入らない部分を語ればいくらでもある
いい部分もありますが・・
最近ではもっとよくなっているだろうと思いきや
最近でいいと思ったのは、
ipad
korg module だけ コスパ断然いい
数千円でエレピ、オルガン手に入るし、何よりipadで使えるのが
良くて すぐぐに持ち運べるし
そんなことやっているのはkorgだけで
それぐらいです 最近のエレピ音源でいいと思ったのは
そんなことやっているからと思い
neo soul keysを買うと、ホンと期待外れ
最新だからいいとは限らないと思い知りました。

735:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 18:30:22.22 AS9W7fhP.net
短文がいいなんて思いこみというか
2chの洗脳ですよw
2chが創った暗黙のルール
一行ルールです
でも、そのルール・・自由じゃないでしょ?
その不自由なルール
その暗黙のルールに従うのが、不自由な感じがして
嫌いなんですよ 俺は
書きたいだけ書けばいいし、書きたいだけ書きたいのです
俺は!
なんでそんな糞ルールに従う必要があるのか
意味がわからない
一行ルール 糞ルールです
自由じゃない
俺は、最新のソフト音源には失望している
いつも期待外れ感が強い
といいたいのです。

736:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 19:15:02.14 ogZYurfL.net
自分から2行に要約してて草

737:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 19:16:01.46 uSyBl0ij.net
ヘンな人現る

738:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 19:23:11.93 AS9W7fhP.net
最新のソフト音源には失望している
いつも期待外れ感が強い
一方、ハード音源
korg roland yamahaの最新のエレピ音源は間違いないというか
安定のというか
といっても、重要なのが金です。
ハード音源は高いのです
ソフト音源みたいに数千円なんかで売ってはいない
数万~になるわけですが
数千円で、数万の期待を持つのがそもそも無理なのかなという
思いもあります。
間違いないエレピ音源が欲しいなら、
この3社のハード音源がやはり無難です。特にyamahaかなまあ、間違いはないです。
一流ミュージシャンが現役で使ってます
各社ビミョーに感じが違いますが、それぞれ悪くはないです。
ハード音源に関してはで、コスパが高い、安定のというと、ソフト音源となると
やはり
今は圧倒的
KORG MODULE
だと思う。なんせ今ipadアプリ世界一です
音楽部門では
korgは、これにかけているといってもいいぐらいだと思う。
アコピでは、 Ivoryが手に入ります。
エレピではscarbeeも手に入るけれど
好きじゃないやはり、数千円のソフト音源には、数千円なりの価値があるということ
なのかなという気がします
あと、やはり、国内一流のkorg roland yamaha
三社が安定しているともいえます。
間違っても変なのは出さないからね

739:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 19:36:31.57 AS9W7fhP.net
最新のソフト音源には失望している
いつも期待外れ感が強い
ここの評判みて、ソフト購入していたからね
でも、実際のところさわってみて、
国内一流のkorg roland yamaha
三社のハード音源ほど弾いていて心地よくはないというか
やはり、
数万の価値はあるのはあるというのが現実なんじゃないかなという
思いがあるのです。
いまだに、roland srxなんかでも、エレピの音源は
値段が下がらないし、なんやかんやいうても、根が安ければ即売り切れている
からね
安いのは安いなりの理由があると思う。
motifのハード音源でも、中古で6、7万はしますし
それに数千円のソフト音源がかてるわけがないというのが
現実なのではないでしょうか?

740:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 20:05:07.10 AS9W7fhP.net
ここの評判みて、ソフト購入していた
でも、実際のところさわってみて、
国内一流のkorg roland yamaha
三社のハード音源ほど弾いていて心地よくはない
国内一流のkorg roland yamahaのシンセ
新品だと10万以上はする
中古でも、極力最新2010年代以降だと
安くても、10万近くはする
弾いていての心地よさを求めるなら、それぐらいはかかる
のだろうという事を知ったというか
やはり、数千円のソフト音源では無理なのでしょう
もってませんが
motif xf あたりのエレピとか
URLリンク(jp.yamaha.com)
まあ無難だと思う。
ほしいですが、やはりそのあたりを金使って買うしかないかと思う

741:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 20:30:06.19 AS9W7fhP.net
ここの評判みて、ソフト購入していた
でも、実際のところさわってみて、
国内一流のkorg roland yamaha
三社のハード音源ほど弾いていて心地よくはない
俺的には、つまり、ここは、あてにならない
ならなかったという事です。
実際に触らないとわかりませんからね
あてになるのは、なにか?
やはり、有名一流ミュージシャンが使っていることに越したことはない
とおもう。
実際チックコリア自身、motifのローズ音源で
スペイン演奏しているからね
なので、motifのローズ音源は間違いないという事なのでしょう。

742:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 20:52:56.52 AS9W7fhP.net
俺的には、つまり、ここは、あてにならない
ならなかったという事です。
何故あてにならなかったのか?という事を考えると
例えば、neo soul keysが安くて、予想以上に評判がいいとか
一音弾いただけで音が薄く、ぺらぺらというか
え? これが?これが最新のrhodesの音?
と思いましたし、2000年代のシンセrhodesのほうがはるかにいいおと
やのに、これが評判いいとか・・ありえへんし・・
これは、やはり「実機をしらない」からだと思うのです。
本物rhodesサウンドを知らないと、rhodesとはこういうものだと思いこむ
エレクトリックピアノですから
アナログな楽器なのですが
違うサウンドをいいと思いこんでしまう。
評判がいいのも、実機を知らないからでしょう
その点、有名一流ミュージシャンだとそのサウンドを知りつくしている
知りつくしている人が太鼓判をおすんだから、間違いない
シンセのrhodes音をローズの音と思っている人もいますから
なので、あてにならなかったのではないかと思う。

743:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 20:56:25.10 NgQSkKWP.net
次スレはワッチョイ有りな

744:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 21:16:17.29 zczJ4SOP.net
書けば書くほど狂気っぷりが際立つな
ハードウェアの値段とソフトウェアの値段比べてることや、ステージで使うかレコーディングで使うかの違いもわかってないし、もうバカ通り越してるな

745:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 23:21:35.55 AS9W7fhP.net
ソフトであろうがハードであろうが
楽器として見れば、同じ比較対象
関係ない
誰がそんなこと決めた?
金が安くて、心地よく演奏できるというものを
ユーザーは求めているし、
実際安くて、よいサウンドが鳴れば
それは売れる
売れるものを創るのが商売の鉄則ですよ
neo soul keysも、安くてiphoneにも入るし
セッションにも使えるとうたい文句にしている
つまり楽器として使えるを売っている
がしかし使えない
使えるほどのクオリティじゃない
その面に関しては、KORG MODULE
実際に安くて、心地よく演奏できる
ローズ音源という情報が一番欲しいのだ
糞みたいな音源情報なんていらない
korgが、あの値段で、あれだけの質の音源
をipadで参入したのは、生き残りをかけてやっているから
高額シンセなんてもはや、売れないのです。
どんどん楽器屋つぶれていっているでしょう
新品は売れず、amazonしかり、ヤフオクしかり
中古シンセが出回っている時代
いまや、楽器メーカー
生きるか死ぬかの瀬戸際なんですよ

746:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 23:33:01.66 7s+fjse3.net
長文かどうかは関係なく
これだけ読む気が起きない文章も珍しい

747:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 23:38:55.00 AS9W7fhP.net
例えば、俺がrhodes スーツケースに惚れて
かった心斎橋の三木楽器
当時は、全部三木楽器で地下、一階、二階
と地下にはビンテージものの、エレピがずらりと
ローズからウーリーから、ずらりとでかでかとやっていたのに
今やメインはGAP 服屋
GAPにのっとられて、墨でエレクトーンスクールとピアノ教室を
ほそぼそとやっているだけ
売れないんですよ
高額ビンテージエレピなんて
食っていけない
korg、rolandにしたって、yamaha motifの圧勝で
今や生きるか死ぬかの瀬戸際
売れるものを創るのが商売の鉄則
ユーザーが求めているものを提供するのが商売ですよ
ミュージシャンでもユーザーが求めているものを提供できなければ
どんな一流でも潰れます、食っていけない
有名ライブハウスもつぶれているでしょう
六本木pitinしかり
どんな一流ミュージシャンでもどへた素人相手に
レッスンしているでしょ?
金になる、金を出す人の欲望を提供しているからですよ
金を出す人のいうこと聞かないと、店はつぶれ
食っていけませんよ
俺が求めているのは、安くてハードソフト関係なく
楽器として、エレピを心地よく演奏できるもの
ほとんどがそうでしょう?
サウンドが良ければ売れます。

748:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 23:57:52.29 tvhnuhFu.net
こわい、、、

749:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:07:53.95 vUUU4vWZ.net
こわい、、、
こわいほどのこだわりが、あるんです
rhodesのサウンドには!
だから実機が家にある
うまく弾けなくても、もともと俺は鍵盤じゃないからね
それでも、実機を買わせてしまうぐらいの威力がローズにはある
ということ、そういうこだわりがないから
糞音源をほめていたり、ローズのサウンドではないものをエレピの音なんて言うんでしょ
そういうのにひっかかって、買う馬鹿もいるという事
素直に、motif xfを買っとけばよかったと後悔しているわけです

750:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:13:09.30 kywTVXPN.net
ジジイってホント害悪でしかない

751:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:13:45.04 h/ZXwjhy.net
確かにrhodes音源は相当持ってるけど、それでもやっぱ実機が欲しいわ。
鍵盤弾きではないけど、欲しいわ。
その気持ちだけは確かにわかる。

752:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:18:15.01 kywTVXPN.net
言ってること支離滅裂だ
自分でわかってないだろ?

753:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:19:39.95 vUUU4vWZ.net
実機弾いてみてください。
下手くそでも、気持ちよくかっこいいですから
40万ちかくしたけどね
ただ、それを買った理由がローランドのsrxハード音源を使ってたから
ローズが欲しくて、ハード音源では満たされなくて、
これ以上の実機ってどんなんやろ? と実機さわった瞬間
買いましたw
ただこわくて、家おいていても
ほとんど毎日触るのは、ローズもどき音源です。w
実機はほんとたまに、飾りメインw
ただあるだけで満足します。いつでもあのサウンドが鳴るというだけで
満足するのです。

754:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:22:33.62 MZnlyHmU.net
よかったね☆

755:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 00:39:43.40 vUUU4vWZ.net
楽器として、コスパ最高
のローズ音源といえば、
俺的には、
URLリンク(www.youtube.com)
KORG MODULE 押し
氏家氏がでも
ちなみに、氏家氏も個人レッスンやってますw
実際に安くて、心地よく演奏できる
ローズ音源という情報が一番欲しい
最近一番感動したのが、これですね
少なくとも、neo soul keys 買うなら、やめといた方がいい
少し金だして、KORG MODULE 推します
オルガンもばっちりだし アコピivoryも使えるし
スカビーすきなら、スカビーも使える
ipadに入るので、何よりどこでも持ち運べるし
すぐ使える
この音源でこの値段は、ぶっちゃけ
相当革命的です。

756:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 08:38:31.81 JBhownFU.net
KORG moduleの凄いとこ
全鍵サンプリングノンルーブ
ivory scabeeのエレピアコピ音源含めて
一万ぐらい
オルガンもバージョンアップ含めても、
一万五千円もしない。
オルガンもかなりいい音します!
何十万のシンセに引けをとらない
こいつをiPadでキーボードとmidi接続すれば
iPadは、相当な質のいい音源モジュール化とします。
どこにでも持っていけますし
例えばセッションで
ライブハウスにおいてある
クソみたいな、キーボードにつなげてふらっと使うとか
スタジオのひと昔前のキーボードにつなげて
最新の音にするとか
何十万もする電子ピアノですら
このピアノ音源に負けてますからね。
iPadに目をつけるあたりが、さすがKORG
だと思うんですよね
こいつ目当てでiPad買う人がいてもおかしくないぐらい
サウンド自体は、良いものになっていると思う。

757:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 09:26:14.47 JBhownFU.net
ライブハウスにあるクソみたいなキーボード
例えば、ジャズ系だと、グランドピアノはあっても、
キーボードありますか?
ありますけど、これしかありません。
出てきたのは、ひと昔前のキーボード
これで、エレピやオルガンはきつい
ほとんどGMに毛が生えたような音しか出ない
そんな時、iPad取り出して、さっと使える
いちいち重い鍵盤運びたくない
意外と結構あるのです。
キーボードはこれです
あっ。。。ていうのが
スタジオでも、キーボード貸してください
はい。KORG triton
あ、。。っていう
そんな時、バーンとiPad!!

758:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 10:03:35.22 DvAfEoHI.net
要はKORG module買いたてでウキウキ状態ってことねw 持ってるけどこれいいよね。
でもエレピはネオソウルキーの方使うわw

759:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 13:25:46.64 vUUU4vWZ.net
オルガンもroland VK-7
もっていて 当時ローン組んで新品を買った思い出があります
今でも通用するオルガンサウンドだとは思うけれど
こういうkorgのmoduleなんかが出てくると
もういらんやん的な
KORG CX-3 Combo Organ なんかも名機として有名やけど
たかが、三千円もしないオルガン音源とくらべても、
そう大差ないというか
凄いんやろうけど、悲しくなるというか
高いシンセがますます売れなくなるのも当たり前なのかな
とは思う。
そりゃあ、コンピューターの技術が発展しているから
当たり前といえば、当たり前なんやろうけど
しかし、アコースティックピアノとローズ音源に関しては、
正直まだまだ超えられない壁があるようにも感じる
生ピ弾いてても、やっぱり電子音とは違うからね
ローズも同じ。電子音ではどうしても、トーンバーたたいているイメージがつかなない
ピアノも同じ、ハンマーがおりて弦をたたいているイメージがつかない

760:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 13:38:00.20 vUUU4vWZ.net
ローズも同じ。電子音ではどうしても、トーンバーたたいているイメージがつかなない
ピアノも同じ、ハンマーがおりて弦をたたいているイメージがつかない
本物は、目の前で鳴ってますから
アナログ的な、メカニカルな作動をして、トーンバーをたたくし
ハンマーがおりて、弦をたたきます
目の前で、その動作が行われて、目の前でその音が鳴っているのです
それがどうしても、電子音ではイメージできないんですよね
良くいうと、本物は楽器なのです。
笛とか、ギターとか、クラリネット、トランペットとか同様の生の楽器

761:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 13:44:34.69 gPXn7dgi.net
みんな知ってますけど

762:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 14:52:45.25 uvEqbnoZ.net
ひさびさに来たらなんだこれw

763:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 15:15:53.97 2Kclk0KC.net
なぜDTM板はワッチョイ必須であるかの実例だよ

764:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 19:13:55.53 pApohUKki
エレピはRHODESや普通のFMだけじゃないと教えてくれるのが

小柳ゆきのあなたのキスを数えましょう のエレピ
だと思う。 誰かあの音どうやったら出るか方法を教えてほしい。

765:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 04:34:14.95 Jg8I0km5.net
scabee は音自体は悪くはないけれど
ノイズ音が不自然
鍵盤離した時、あんな音本物rhodesはしないです。
ノイズ音が強調されすぎというか、不自然に聞こえる
ノイズ音がわざとらしいのです。
neo soul keys は音そのものがrhodesの音じゃない
URLリンク(www.youtube.com)
とにかく違う。鍵盤強く弾くとそれが随所にあらわれる
やはり、なんやかんやいうて、日本の技術力は高いのです。
yamaha motif のrhodes音聞くと、改めて思う。
各社、日本の楽器メーカーはやはり一流なんです
改めて思いますね。
下手なソフト音源より、最新のシンセのrhodes音のほうがよっぽどまし
素直にmotif xfあたりの音源を買うのが無難です。
roland  
INTEGRA-7 でも十万はする
URLリンク(store.miroc.co.jp)
ソフト音源とか、ハード音源とかそういうこといっているのではなくて
弾いていてキモチイイrhodesサウンドというものが知りたいのです。
ソフト音源で、これを満たすものはないです。
十万そこらだして、ハード音源買うのが無難なんです
結局は

766:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 04:50:05.07 Jg8I0km5.net
rolandのsrx のエレピ音源でも
全鍵サンプリングノンルーブ で
これが出だしたのが2000年代
つまりサウンド的には、たいした発展はしていないのが現実
いまだに、srxも現役で使えますからね
ノイズ音を強調するとか、やっていることはそれぐらいで
根本的発展はしていないのが現実だと思う。
これ以上のものを求めるとなると、もはや実機しかないのではないかとも思えます。
それぐらい、サンプリングによるrhodes音というのは、2000年代で
すでに完成されている
とも思えます。
これ以上の大きな発展はないというか
これ以上の大きな発展を求めるなら、実機しかない
ピアノ音源も同様
後はipad使うとか、サウンドそのものではないところで
商売している感じがする。

767:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 06:29:00.77 Jg8I0km5.net
scabee 
neo soul keys も確かに安い。安いけれど
エレピ音源語る上で、yamahaのmotifが出てこないのはおかしいと思っていて
URLリンク(www.youtube.com)
例えば、Don Grusin がmotifのrhodes音源で向谷実のグランドピアノ
とレコーディングしているでしょ?これ絶対、Don Grusinが 例えば、neo soul keyつかってなんて
絶対やらない、やらないし失礼ですよ もし仮にこれ使ってというと
Don Grusinが使わないエレピ音源が最高のエレピ音源なわけがない
し、motifを紹介しないというのも、ありえないわけです。
ここ見て、参考にする人もいるかもしれないわけだし
少なくとも、俺がそうだったからことごとく期待を裏切られた感があるわけです。
多少値がしたとしても、構わないので
ちゃんとした、エレピサウンドを知りたいのです。

768:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 08:04:12.29 0ffM76MV.net
顔面凶器アスペブス

769:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 09:08:38.31 OotRGgmD.net
触るな触るな

770:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 13:08:43.54 Jg8I0km5.net
Lounge Lizard
scabee
neo soul
全部インストールしたけど
俺的には、Lounge Lizardが一番まし
でも虜になるほどはひかない
少し触って、後は全然、ポイ
neo soulなんて、・・少し触って、はいって感じ
どう考えてもほめ過ぎ
デモが詐欺ってる
korg moduleかな、面白いとなると
よくさわるのもこれ
この音源でこの値段は、良心的すぎるぐらい良心的
でも一番楽器として触るのは、今だに、roland srx12です
motifのラックあれば、後は全部いらないとなると思う。
このあたりははっきりしてる
ヤフオクでも、アマゾンでもそこそこの値段でもいまだに、即売れします
とりあいです
みんな考えていることは同じなんでしょう
結局は
結局は、まわりまわって、motif ラック買え!というありきたりのど定番の答え

771:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 13:16:34.39 COu4q+KP.net
>>770
書いてあることは良いと思います
だから書き方とかをもっとスレに馴染むように勉強してください
荒らし扱いされてますよ

772:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 14:59:37.13 IfnlAnjr.net
New version 1.5 - Markus 88. Spectral Modeled Electric Piano
URLリンク(www.youtube.com)
これなんか手頃だな

773:名無しサンプリング@48kHz
19/04/29 16:29:44.54 BpUhy96Ow
しょぼいという人がいるかもしれないけど、ROLANDのJUNO-Gの
RHODESやウーリッツアーの音は強く引いた時のぱちっという音が
いいのです。
ところがFA06SCにはそれが感じられない。これは同じROLANDでも大問題だ。
ノンループのサンプリングだとまだ歴史が浅くて、ベロシティのパチッとした音がないかも

YAMAHAMONTAGEでもchorushardというプリセット音だけパチッというベロシティを強く弾いた時の音がするよ。あとのおとはしない。

774:名無しサンプリング@48kHz
19/05/12 19:31:28.00 OMtsudIo.net
この曲みたいなエレピ音源ありますか?
URLリンク(www.youtube.com)

775:名無しサンプリング@48kHz
19/05/13 04:10:53.24 0mBbhd88.net
>>772
さすがに後ろで鳴ってるの五月蠅いわ
>>774
オルガンの音だよねこれ?

776:名無しサンプリング@48kHz
19/05/13 06:52:24.31 TV1H3toK.net
えっ

777:名無しサンプリング@48kHz
19/05/13 07:28:11.30 gnG67yWE.net
Neo-Soul Keysぽい?

778:名無しサンプリング@48kHz
19/05/17 20:59:19.84 kFn2AZxq.net
確かにNeo-Soul Keysっぽい

779:名無しサンプリング@48kHz
19/05/18 02:33:19.33 ESwvJUig.net
>>770
一応プラグイン音源メインのスレだからってのもあると思うけどね
ハード出してくると本物も含まれて来るんじゃない?
最終的に録音しなきゃならない楽器として

780:名無しサンプリング@48kHz
19/05/18 10:14:22.46 GW7MhAVw.net
ピアノ音源スレでも言われてたことだけど
ソフト音源は録音された音だから当然録音後の音になる
ところが実機厨は実機を引いた生の音と比較するから
実機を録音したあとの音と比較することを忘れているっていうね

781:名無しサンプリング@48kHz
19/05/24 17:14:11.93 wZRFb66J.net
引きずりまわした音はまた格別でしょうね

782:名無しサンプリング@48kHz
19/05/25 09:34:55.54 5siGhjU5.net
ピアノテックだけだなー今ヤ
オルガンも早くちゃんと出して欲しいぜ

783:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 01:16:54.91 cKJrzp78.net
現時点ではコルグのクロノスが一番だよ。エレピ音源。
エレピにこだわるなら
初期の中古でいいから買って使ってみればいいのに。

784:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 01:24:58.32 cKJrzp78.net
759同一人物
ちなみにMotifXSからクロノスに乗り換えだけど
エレピ、オルガンは愕然たる違い。
クロノスは大容量サンプルのアコピ、モデリングのアナログ、
DX7互換のFMだの言われるけど
一番いいのはエレピとCX3のオルガンだよ。

785:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 04:19:54.68 7mPOFoVv.net
>>783
プラグイン音源とコストが違い過ぎて比較対象としてはどうだろうなあ

>>784
motifは単にサンプルのレイヤーに過ぎないからね
つなぎ目も見え見えだし
ただオケに合わせる為のバリエーションは多いから気軽に扱いやすい
リアルになればなるほどオケに合わせるには一手間かかるから、そういう意味では割り切ってる

786:名無しサンプリング@48kHz
19/09/28 05:28:45.95 X9Rsgydwq
ROLANDのRD2000はめちゃんこ音がいっぱい入ってるところがいい。


YAMAHAMONTAGEはchorushardというベロシティのきいたRHODESにトレモロをかけると最強。

RD1000やJD800ピアノもいっぱい音が入ってていいな。

KORG KRONOSは物理モデルでトレモロとかエフェクトのエディットが簡単でいいな。

次のシンセも採用してほしい。

あと来月YAMAHA CP88が我が家に来る予定。
半年前に注文してたけど、理由あって遅れた。
cp88はもともとDXが目当てで買った。

787:名無しサンプリング@48kHz
19/09/28 22:55:48.47 X9Rsgydwq
やっぱりROLAND RD2000は名機だな
アンプシミュレーターを入れると
強く弾いた時のベロシティのぱちっという音が、
たまらなく気持ちいい。その代わりリミッターいるっぽい。イコライジングでぱりぱりにすると
KEYSCAPEにも負けてないよ。

MONTAGEはエフェクトのエディットに時間がかかるし、難しい。

KRONOSはエフェクトは使いやすいが、
ベロシティの強く引いた時のパちっっが小さいしメリハリがない。

788:名無しサンプリング@48kHz
19/09/29 21:25:47.90 9o+Y43Xr.net
UVIがクロノスやmotifの音そのまんまサンプリングしてくれないかな 笑
さすがに現役機種はマズイのか

789:名無しサンプリング@48kHz
19/11/07 13:38:36.69 XuVpP1Dh.net
Cinesamples が近々 Keyboard in Blue というのを出すらしい

790:名無しサンプリング@48kHz
19/11/14 05:33:08.93 iTi8zcPS.net
危険なのでageとく

791:名無しサンプリング@48kHz
19/11/16 01:41:15.61 eWf4YK7/s
CP88買ったけど 、RHODESの音にトレモロエフェクトをかけた音が
いまいちかかりが悪い気がする。
MOTIFESのほうがトレモロエフェクトがめちゃめちゃいいな。

792:名無しサンプリング@48kHz
19/11/23 20:31:51.76 QkBWg6LF.net
ずっとヤマハ→Nordだった矢野顕子が
今頃になってKRONOSに乗り換えてたが、やっぱエレピ・オルガンが良いからか
URLリンク(www.bluenote.co.jp)
URLリンク(www.bluenote.co.jp)

793:名無しサンプリング@48kHz
19/11/23 23:25:19.49 OMizU0+e.net
営業の賜物です

794:名無しサンプリング@48kHz
19/11/25 23:00:28.23 Ua//vM+b.net
URLリンク(m.youtube.com)

795:名無しサンプリング@48kHz
19/11/25 23:04:46.42 tHJCvMxk.net
セール価格で $99.99 (version 1 からは $70)

796:名無しサンプリング@48kHz
19/11/26 01:35:25 gnjU2S+N.net
>>795
version1からだと$70
ってどこに書いてあった?

797:名無しサンプリング@48kHz
19/11/26 02:44:53.49 WVzSvaJj.net
>>796
ログインしたらこんな風に
URLリンク(i.imgur.com)
もしかして人によって違うのかな

798:名無しサンプリング@48kHz
19/11/26 03:29:16 W7RcXbNK.net
多分あれじゃないかな。
GMのサイトで買った人はオーダーのところに表示されて紐付けされてるからじゃないかな?
おれは別サイト(vstbuzzかAPDとか)で買ったからGMのアカウントには紐付けされてないわ。

799:名無しサンプリング@48kHz
19/11/26 03:49:41 WVzSvaJj.net
問い合わせると他所で買った物をレジストするための url をくれるよ
"Third Party Registration" っていう $0 の商品をカートに入れて購入日とかシリアルとかどこから買ったかとか記入して注文するっていうパターンだった

800:名無しサンプリング@48kHz
19/11/26 04:32:48.55 W7RcXbNK.net
>>799
そうなんだ、ありがとう。
neo soul keysはシリアル入れたらオーサライズ出来たから本家に登録されずに使ってたみたい。
しかし3rd party registrationの手順がややこしくて、
実は去年買ったこれまたvstbuzzのbassalicious 2が未だに登録出来てないんだよね笑
何回かやったんだけど、お前はまだ間違ってるって返事しか来ない。。
みんなよく間違えるからこの手順通りにしろ、という図解がイマイチわかりにくい。。。

801:名無しサンプリング@48kHz
19/11/26 08:08:14.29 l6dPZxWQ.net
でneo soul keys studio2はどうなの?1studioと比べて良くなってる?
1の時はUVIヴァージョンのほうが音がいいって言われてたけど、、

802:769
19/11/26 10:20:34.34 ITN2420i.net
>>797
ありがとう
$70出てきました。
loginしてなかった

803:名無しサンプリング@48kHz
19/11/29 19:24:31.77 mJaJPqks.net
Lounge Lizard EP-4も新しくなったみたいね
Upgradeで49ドル・・
Neo Soul Keys Studio2 Upgradeが70ドル・・
悩ましいわ

804:名無しサンプリング@48kHz
19/11/29 19:29:30.16 WYV9to9q.net
>>803
どういう意味?
EP-5出たの?

805:名無しサンプリング@48kHz
19/11/29 20:25:35.81 nNB7oiuo.net
>>804
4.3.0じなない?

806:名無しサンプリング@48kHz
19/11/29 20:45:06.91 P0HZ7sCM.net
NSK2 の残数が2になってるけど
もしかして数量限定セールなのかな?

807:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 01:05:48.23 XFPBdaJz.net
NeoSoulKeysStudio2
緻密に録音されてる
ってより内蔵音源のような使い心地
プレイヤー視点ではKeyscapeとかより楽しい

808:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 07:20:56.39 eZfUKEmf.net
>>800
3rd party registrationうまくいかない、
一応登録済みメールが来るんだけど反映されてない・・
なにかアドバイスいただけるとありがたいんですが、

809:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 08:56:20.55 LyYGJ2ow.net
>>808
order number なにがしで "Third Party Registration" をオーダーしたので処理ヨロシクってメールしないと処理されないと思う
メールで知らされんとわからんらしい
メールで連絡して処理されたら "Processed!" とか "Updated" とか一言だけの雑なメールが来たよ

810:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 10:32:56.91 eZfUKEmf.net
>>809
サンクス!再度メールしてみた。
>>807
NeoSoulKeysStudio2で1より音良くなった?
1はUVIヴァージョンの頃は評判良かったけどStudioになって音が変わって
人気が無くなってたんだよね。2で復活してたらありがたいんだけど。

811:ヴぉる卿♪
19/11/30 12:41:54.45 ri3CnrNS.net
エドガー・ウィンターってウーリッツァー弾いてる?

812:ヴぉる卿♪
19/11/30 13:17:30.25 ri3CnrNS.net
URLリンク(www.youtube.com)

813:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 15:36:22.52 T3f0GJj5.net
>>810
人気なくなったってのは世界の話?日本だけの話?

814:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 16:34:44.14 DYVFvisN.net
Rhodes Affair 2のBF半額がもうじき終了 49ドル
URLリンク(www.youtube.com)

815:名無しサンプリング@48kHz
19/12/03 20:48:36.33 nioWV8dO.net
8Dioのエレピ買った人いないの?

816:名無しサンプリング@48kHz
19/12/03 20:50:01.99 nioWV8dO.net
>>792
年取ると和食じゃないとダメなんやな

817:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 21:47:49.84 00uTN2Oj.net
wurlitzer 200Aで実機に似てるの音源のライブラリって今だと何ですかね?

818:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 23:23:35.63 Rr0w3KKM.net
>>817
wavesのやつとか

819:名無しサンプリング@48kHz
19/12/08 11:45:05.06 JNufL8wm.net
>>817
AcousticsamplesのWurlieとか

820:名無しサンプリング@48kHz
19/12/08 15:49:46 UY1TTgJY.net
>>819
確かにAcousticsamplesのWurlieは
youtubeのデモ聴いた限りだけど一番似てる気がしますね
arturia Wurlitzer Vはダメダメでした。

821:名無しサンプリング@48kHz
19/12/08 18:47:41.87 oyEsAnNp.net
keyscapeはどうなんだろ?
ローズは最高だけど

822:名無しサンプリング@48kHz
19/12/08 19:45:33.14 HBoNzJA5.net
keyscapeはウーリーこそ最高のイメージ

823:名無しサンプリング@48kHz
19/12/08 19:51:28.41 iXFVHr+Z.net
ウーリーが売りな音源だったのか

824:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 23:45:51 1sSKYN8Y.net
neosoul studioは2になってリリースのブツ切れを
キーノイズで誤魔化してるの解消されたのかな?

825:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 10:59:44 jRnceyCJ.net
プロのキーボーディスト会でキースケのエレピは音がスカスカ過ぎて到底実用レベルじゃないって言ってたよ

826:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 14:58:18.98 EbdpmLj0.net
>>825
で何が良いっつってたの?
やっぱハードって結論かいな

827:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 15:01:11.23 EbdpmLj0.net
ま ライブで弾くのと 録音するのと midi走らせて音出すのとではそれぞれ実用の意味が違うとは思うが

828:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 21:17:05.71 enEcAwmT.net
俺もキースケのRhodesはスーツケースでも高音がキャリキャリしてペラいから
どうも苦手でいまだに買ってない。
本物所有したことある人は共感できる話だと思う

829:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 21:33:47.20 O0aBFAqg.net
Keyscapeはいろんな加工が出来るからスカスカな音も作れるよ
directを落としてMechanicalを上げるとパーカッションみたいになる
Robert Glasperがやってるw
URLリンク(www.youtube.com)

830:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 21:46:25.96 enEcAwmT.net
>>829
>>directを落としてMechanicalを上げるとパーカッションみたいになる
んーそれこそ全く実用的じゃないよね

831:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 22:44:06.78 enEcAwmT.net
こっちの比較動画見ると違いがよく分かるけど
SCARBEE EP-88Sの方がキースケより音が丸くて本来の実機に近いと思う
キースケはブライトでDyno-My系が好きな人向きという印象
Scarbee Classic EP-88s Vs Keyscape EP
URLリンク(www.youtube.com)

832:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 23:21:48.61 /4tJfGXn.net
>>831
プリセットが比較に適してないってコメあるじゃん
リンク先聴いても若干違いはあったけどさ

833:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 23:57:52.25 enEcAwmT.net
>>832
プリセットの違いだけだと思うなら
キースケでSCARBEEみたいに丸っこい音出せるかエディットしてみれば分かるよ(特に高音域)
キースケにはトーンバーの角度調整的な項目ないから基本となるブライトでパキパキな音は
どうしてもEQで音を丸くする事くらいしかできない
ちなみにメカニカルはキーノイズの増減だから音色自体を変える項目ではないよ

834:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 00:18:55.86 I2zXJnJE.net
いや違いは分かるけど
例えばそれ用のアンプ通したら大分変えられる気もしたから

835:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 00:50:25.13 kTAvwjFv.net
>>834
そもそものトーンバーの調整具合が違うから後からアンプでどうのって話じゃないよ

836:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 00:56:51.57 N2rpos1S.net
ピアノテックのローズが一番好きなんだが
少数派だろうか?

837:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 04:03:13 xCDsgfmk.net
>>835
それ実機らしさとか関係なくない?

838:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 05:33:27.61 kTAvwjFv.net
>>837
トーンバーの角度によってブライトな音にもこんもりした音にもなるよ
70年代にハービーやジョーサンプルが弾いてた本物のRhodes MK1らしさって
もっとこんもり中音域に特徴のある丸い音だと、実機をまともに触った事あれば
俺の話も共感できると思うんだけどいないみたいで残念。
まぁキースケのキャリキャリした高音域のペラさは単純にサンプル容量だとも思うけどね

839:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 13:12:39.11 4HuH77Pl.net
>>838
オレも5~6年前に手放したけどスーツケースのMk1所有してたからわかるよ
傾きもそうだけど、なんせピックアップの前後に気を使ったなあ
歪みめが好きだからギリギリまで近付けてだけど
前後調節の六角ナットがインチだったからその為だけにそのサイズの工具用意してた
URLリンク(i.imgur.com)

840:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 15:37:51.45 n/Kk0mxu.net
実機の再現性とセッティングの好みは別の話って言ったんだけどまあいいや

841:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 17:56:46.22 kTAvwjFv.net
結局キースケ推しの人って
実機のTR808触った事ないけどboutiqueが一番似てるよね!
って人と同じニワカばっかでなんだかなぁ

842:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 19:00:45.13 jQzlt4TT.net
>>841
仕方ないでしょw
年齢50以下なら滅多に目にすることもできなかった楽器なんだから
本物のNeve知らなきゃ76シミュのプリアンプの話にも参加出来ないってのもどうだ?

843:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 19:02:23.78 jQzlt4TT.net
本物のストリングス編成扱ったことなきゃストリングス音源の話ではニワカ扱いかい?w

844:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 19:09:32.26 kTAvwjFv.net
>>843
へー本物知らないけどあれがソックリだって議論して何が楽しいの?
都内の楽器屋行けば10年前からRhodesの実機なんてあちこち置いてるぞ
一体どこの田舎に住んでるんだよ

845:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 19:48:51.45 jQzlt4TT.net
>>844
東京限定のエレピのスレにする気らしいw

846:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 20:33:16.57 kTAvwjFv.net
>>845
可哀想に東京にも来れない
ローズの実物も見れない
触ったこともない
でも知ったかはしたい
お前にエレピの話聞いて何が参考になるんだよ

847:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 20:45:36.97 jQzlt4TT.net
>>846
やめとけ
オレは>>839だぜw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

848:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 20:56:19.01 kTAvwjFv.net
>>847
どないやねん!
812なら尚更分かる話だと思うんだけどな

849:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 01:04:01.40 HSnqj1so.net
>>848
おまえみたいに「本物知らなきゃニワカ」なんて偏屈じゃないのさw

850:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 04:47:36.80 z3F67yis.net
>>849
本物持ってないニワカってのは、他にもまともなのあるって話しても
とにかくキースケが1番!て言いたがる人に向けて言ってるんだよ
まぁ結局揚げ足取って喜んでる田舎のオッサンも同じ程度か

851:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 05:17:59 aJ2I1C1M.net
>>850
んなもんは個人が決めることさ
ペラペラ気味な軽いテレキャスの音が好きなヤツもいれば、ぶっといレスポールが好きなヤツもいる
おまえの好みが「まともなもの」の基準じゃない

自分の気に入らない曲があれば「あんなの音楽じゃない」なんて言い切るタイプなんじゃないのか?w
何事も勝手に決めつける性分がおまえのレスからよく解る

852:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 07:20:39.69 z3F67yis.net
>>851
田舎者のおっさんにその言葉そのまま返すよ
勝手に話を歪曲してずっーと粘着されそうだからな

853:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 09:49:44.00 HSnqj1so.net
な?
自分の意のままでなければ勝手に「田舎なんだろう」とか決めつける思考だろ
そういうところに偏屈さが出てるのさw
なんならナンバーを宮地にと合わせてみろよ
持ち込んで整備してもらったから記録があるかもよw
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 10:05:33.39 z3F67yis.net
>>853
整備くらい自分で出来ないのかよ笑
実機持ってても工具自慢とかトーンバーの写真アップしかしてないけどさ
人格攻撃に必死になってないで、そろそろエレピの話してくれない?

855:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 12:09:39.33 HSnqj1so.net
>>854
>>847で「やめとけ」と言ってやってるだろ
続けてるのはおまえだw

856:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 12:14:48.17 HSnqj1so.net
やれやれ
「ドラム持ってないならドラム音源語るな」とか…
何しにDTM板来てんだろうなコイツw

857:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 12:35:29.30 z3F67yis.net
>>855
言葉尻捕まえて煽って来たのはお前だろ
共感したり反論したり関係ない事で脱線してるのもお前から

昔話だけでお前からエレピの中身の話全然聞いてないんだけど?

858:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 23:30:33.07 EWW5k7VA.net
>>856
おいおい散々Rhodesの実機持ってたアピールだけして中身の知識はゼロだから逃亡かよ
お前みたいに横槍入れるだけしか能が無いからニワカって言ってたの正解だったな
無駄に工具の話で擦り寄って来る時点で怪しいと思ってたけど
一体何しにエレピ板に来てるんだろニワカのおっさん

859:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 08:17:35.22 Yv7oyPBp.net
本当のプロはRhodesの中なんていじらないし、興味ないよ。
調整はプロの調律師に任せるし、完全にレコスタレベルまで持っていってくれる。
調子こいて中身いじる奴こそド素人。プロからしたらひどい調整になってる事うけあいw

860:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 09:10:57.96 fQsatCRN.net
じゃ>>839はド素人だな

861:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 14:04:02 QWv098Sw.net
レスバトルは最後にレスした方の勝ち!
それまでの議論の中身、形勢は一切関係無いものとする

862:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 14:34:54 ViefkQdC.net
つまり張り付いてるヤツの勝ちか?w

ニワカだのどうの言うヤツだからやっぱりプロだの素人だの言い出してるなw
こういうヤツはそこが最重要ポイントだからなw

863:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 15:05:27.04 5UCwDGok.net
まあ、本物を所有してる必要はないけど、
ちょっとでも演奏したことあるのとないのとでは、大きな差だよね

864:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 15:29:41.08 fQsatCRN.net
>>863
本当それ.。良いこと言うじゃない

865:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 15:49:49.03 D0/3WQ2H.net
かと言って、例えばブラス音源のスレで管、木管経験してなきゃニワカと揶揄されるとか、どうかと思うけどね
DTMなんだからその楽器未経験の人間がいる事なんて普通じゃない?

866:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 01:02:47 0v9Gp6zm.net
ピアノ弾いてたってベーゼンやfazziolやCFX弾いた事無いなんつーのは沢山いるべ

867:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 01:14:08 HAGZ2k8d.net
最終的な出音なのか、入力に対するフィードバックなのか、
どちらのリアリティについて言ってるのかはっきりさせないと
特に後者はベロシティカーブや鍵盤アクションにも影響するし

868:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 02:25:10 weCeZ8DW.net
おっさんに釣られて話を勘違いしたらいけないのは
管楽器もドラムもギターもアコピも色んなメーカーが出してる物ごちゃ混ぜにして
経験してないと~とか言ってないんだけどな

レスポールとテレキャスの違う種類引き合いに出して、出音は好みの差なんて
当たり前に言い切っちゃうような人に向けてニワカと言ってるからね、念の為

869:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 02:32:57 weCeZ8DW.net
>レスポールとテレキャスの違う種類引き合いに出して、出音は好みの差なんて
>当たり前に言い切っちゃうような人に向けてニワカと言ってるからね、念の為

当たり前の事言っちゃうね、訂正しとく

870:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 11:30:01.31 xhVnGDD7.net
>>868
そうかな?w
>>841
実機(本物)触った事なきゃニワカなんだろ
DTMやめた方が良いんじゃない?w

871:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 17:46:54.31 weCeZ8DW.net
あぁ確かにキースケ信者を総称して言ってたな忘れてたスマン
エレピ買った自慢だけの本物ニワカが現れたから、今はおっさんに向けて言ってるんだった
で、おっさんは今日もケチつけるだけで、いつになったら本題のエレピの音の話してくれるんだ?

872:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 22:32:17.01 weCeZ8DW.net
どうせ音の話なんかおっさんしないだろうから、連投するけど
ビンテージエレピ音源の話するスレの割に楽器の個体差みんな安易に考え過ぎじゃない?
同じアンプでも同じプリセットでも違う音が出るのが個体差なんだけど
どうもここら辺すっ飛ばして考えてる人が多そうな気がする

873:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 00:26:49.39 4U0R6Mg9.net
ちなみに俺は個体差を知るためにyoutubeとかサンクラで
好みのデモ演奏を録音してオーディオからMIDI変換して音源で鳴らしてる。
プラグインだとどこが違うのか、どこが似てるから好きな音源なのか見極める事が出来るから。
それをテンポ落として自分でコピーして練習すれば鍵盤も上達するしね
実際本物買わなくてもそういうやり方を試してる
連投スマソ

874:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 11:06:20.20 lkGWdUkA.net
最初から臭かったんだよな
やっぱ暴れてたか

875:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 11:12:27.02 EPpT0U+c.net
>>866
一回インペリアル弾いたことあるよ

876:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 21:28:34.44 4U0R6Mg9.net
話の論点をすり替えて大げさにケチだけつける
隣の国のおっさんみたいな人とは話てる意味が違うから、もう飽きた

877:名無しサンプリング@48kHz
19/12/19 04:00:07 BnTS2Rus.net
老害おっさんかなこの感じ

878:名無しサンプリング@48kHz
19/12/28 01:31:26.66 5a8Ee6nc.net
やっぱりUVIは誇張が過ぎるんだよな
URLリンク(youtu.be)
ここの米の通りKeyscapeのバランスの方がよりリアリティあると思う

879:名無しサンプリング@48kHz
20/01/08 19:53:11.19 yRU0+u2+.net
Acousticsamples が VReeds をリリース
Wurlitzer 200/200A です
サンプリングとモデリングのハイブリッドとか
URLリンク(www.acousticsamples.net)

880:名無しサンプリング@48kHz
20/01/08 21:13:43.81 WPGK6QnI.net
ユーザ半額やんけ
Keyscapeと比べてどうなん?
Owners of our "Wurlie" library can get it at 50% off until the end of February
Regular price Wurlie owners price
99€ / 119$ 49€ / $59

881:名無しサンプリング@48kHz
20/02/19 21:09:54.35 ud1nVRamT
YAMAHA CP88は DX系の音が二つ重ねられるからいいな。

あとエレキベースの音とスチールギターの音と
DXを3つ重ねてレイヤーすると井上鑑のTHE LAST DOLPHIN 見たいな

(井上鑑と今剛と松原正樹をユニゾンしたような音)っぽいおとが出せるんだな。

882:名無しサンプリング@48kHz
20/02/22 18:40:03 1zprDc+R.net
reface
URLリンク(www.youtube.com)

883:名無しサンプリング@48kHz
20/02/22 19:50:08.94 +wda0Im6.net
こんなミニキーて練習してフルサイズキーの時に変にならないのか

884:名無しサンプリング@48kHz
20/02/25 21:34:36 0EOBLK/y.net
URLリンク(www.youtube.com)

885:名無しサンプリング@48kHz
20/02/25 21:35:52 0EOBLK/y.net
標準鍵盤
URLリンク(www.youtube.com)
ミニ鍵盤
URLリンク(www.youtube.com)

どっちも上手いね。

886:名無しサンプリング@48kHz
20/02/25 21:39:48 TnnouQcX.net
>>884
URLリンク(www.youtube.com)

887:名無しサンプリング@48kHz
20/03/06 22:03:00.83 STtGQnE0n
YAMAHA YC61が2万⑤千円は安いな。

お買い得かも

888:名無しサンプリング@48kHz
20/03/08 19:28:19.00 VqOYPEqE8
このすれ YAMAHAやROLAND KORGの書き込みに反応が少ない。

みんなソフト好きすぎ

889:名無しサンプリング@48kHz
20/06/03 19:22:49.88 52scCusi.net
かみんすーん
The Famous E Electric Piano
OrangeTreeSamples から今月末辺りにリリース予定
URLリンク(www.emodelrhodes.com)

890:名無しサンプリング@48kHz
20/06/03 20:39:05 WhPKbgeh.net
>>889
デモの作りが当時の音になってて良いね〜

891:名無しサンプリング@48kHz
20/06/03 20:45:28 741WskBz.net
>>889
デモのRussell`s DynoがYellowjackets完コピw
音も同じだ

892:名無しサンプリング@48kHz
20/06/07 04:02:50 n10MxfBV.net
>>891
まじ?!なんて曲?

893:名無しサンプリング@48kHz
20/06/07 17:50:10.76 2t6rK4zG.net
18ヴェロシティか 100ドル超えるのか?
ベルの音はオールドタイプの特徴がよく出てる
デモは打ち込み臭くて雰囲気が掴みづらいが音が地についた感はある
ローズの音源はあまりいいのが今までなかったので少しだけ期待しよう

894:名無しサンプリング@48kHz
20/06/07 18:15:58 j7ji5+7s.net
>>892
URLリンク(youtu.be)
インストのタイトル覚えてなくて探すの苦労したわ

895:862
20/06/07 18:20:18 a6+SH2H1.net
>>894
すまん!ありがとう!!

896:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 18:49:42.63 /tpZwImD.net
>>889
Jay Graydonが絡んでいることをFBで公式発表しましたね~

897:名無しサンプリング@48kHz
20/06/19 14:14:50 4BWyDhsT.net
ベルベット昔結構評判良かったしデモ聴いて最近のと遜色なかったから安いので買ったった
カタリナのテストで一応弾かれるけど使えることは使える
どこぞにモデリングとか書かれてるけど これはラウンジリザードと違ってサンプルベースだから
そこそこいい感じで使える

898:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 08:30:35 XMZgWcKr.net
スカルビーから止まってるなあ
今だとやっぱKeyスケープなのか

899:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 03:56:48 guJW3qzs.net
ダイノマイローズでおすすめの音源とかありますか?

900:名無しサンプリング@48kHz
20/07/11 02:49:58.58 yBqEIcSw.net
>>859
きたで〜
URLリンク(www.orangetreesamples.com)

901:名無しサンプリング@48kHz
20/07/11 05:55:36.04 TJqHkkhs.net
>>900
なかなかに良い値段するなぁ
オレンジスライスを放出するかな

902:名無しサンプリング@48kHz
20/07/11 06:35:31.06 hSxLX2bO.net
keyscapeにも"E"はあるよねLAローズてやつで。
んでオレンジのデモ聴きまくってたけど
かなりウォームだね
keyscapeのノイズレス冷や冷やクールな感じとは真反対
オレンジのはサンプルをテープに収録してる気がするな
結構サーノイズも込みな感じ
キースケのような都会的というより、オレンジらしくコテコテ系ジューシーに仕上げてきた、という印象

903:名無しサンプリング@48kHz
20/07/11 08:54:14 Bf0Clz03.net
>>900
Jay Graydonからもお知らせ来た
URLリンク(www.jaygraydon.com)

904:名無しサンプリング@48kHz
20/07/11 17:51:35.27 Bf0Clz03.net
URLリンク(www.rhodes.jp)
こんな会社あるんだね~
「株式会社 ロードス」ってわざとこの読み?!

905:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 02:09:35.41 PA4ZKY4I.net
昔ダスティ・ローデスってプロレスラー居たけど
90年代以降ならダスティ・ローズで
近鉄にいたタフィ・ローズは
もっと昔ならタフィ・ローデスになってたつーことか

906:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 02:15:41.51 PA4ZKY4I.net
で、orangetree のだけど。
自分がエレピマニアでもないし聴く耳もないとは思うが、ハロルドローズが最高峰と認めた個体と言われても高域やたら強くてジャリジャリ感強くて腰高で
低域に深みや強さのまるでない音にしか思えんのだなー 。
曲中で中低域は他の楽器にお任せで高域の上の部分だけしっかり機能すればいい、みたいは役目なんかな、
低域ズビズビ来たり胸にズーンとくるようなローズの深みが無いつーか。
エレピ素人だとどこが最高峰の個体だかさーぱり分からん。
確かに70年代の音源なんかでよく聞く音だし
ああいう曲やる場合は脇役としてよく機能しそうだけど 主役級でドーンと聞かせるにはまるでピンとこないんだが
エレピマニアな人はどう見ますか?

907:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 01:08:00.55 3KchpMjn.net
エレピ音源にIKのamplitube使いたいんだけど
これそのままじゃステレオにならないよね
ステレオに設定しても各パラメーターを手動で左右同じにしなきゃならないやつみたいで
チョットやってられない、、
他のアンプシミュみたいにそのままamplitubeステレオで使う方法ないだろか

908:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 06:19:55.55 uY8g4HZ3.net
自分はここのをKRONOSで使ってめっちゃ気に入ってるんだけど
他のフォーマットどんな感じなのかよかったら教えて欲しい
URLリンク(www.purgatorycreek.com)
1975がオススメ

909:名無しサンプリング@48kHz
20/08/07 21:56:24 UkdAUYYq.net
>>906
当時西海岸のスタジオで名機とされたのはよくわかる
パッド的で音の壁のように使うにはばっちり
当時エレピはアレンジとしてそういう役割が多かったからね
もっと歪んでアタックのあるエレピは他を探すべき

910:名無しサンプリング@48kHz
20/08/12 06:31:16 3dwYQ/iz.net
現状CPで一番の音源ってどれだろう?
できればKONTAKTで

911:名無しサンプリング@48kHz
20/08/12 21:48:55.63 w/rfe52Z.net
CPはもうぷろみにー一択だわ

912:名無しサンプリング@48kHz
20/12/08 03:07:13.25 GoJYy7sl.net
音源じゃないんだけどVintage VIbeとMark7ならどっちがいいと思う?

913:名無しサンプリング@48kHz
20/12/19 08:31:08.27 3urtaOvX.net
ORANGE TREE SAMPLES 30%オフセール 1月15日まで
URLリンク(www.orangetreesamples.com)
 $179が$125.3。ログインして
URLリンク(www.orangetreesamples.com)
の質問に答えると17%分のOrangeslices(割引)がもらえるので、それを使えば$104くらい
Acousticsamples VReeds / VTines MKI 30%オフセール(通常99ユーロ)
リセラーで$74.98の$7.49ポイント付き
URLリンク(www.audiodeluxe.com)

914:名無しサンプリング@48kHz
21/04/18 23:30:29.73 myejVbUD.net
実機買おうと悩んでたけどこれkeyscapeとSV2とか使い分けて妥協するのが正解よね

915:名無しサンプリング@48kHz
21/04/18 23:41:35.43 /U0fIS/i.net
そう、結局多くのサンプリング音源(ステージピアノ含む)を曲によって使い分けるのが一番良いと思う
実機は見た目最高だが常にメンテが必要でコンディションにより用途が限られる

916:名無しサンプリング@48kHz
21/04/18 23:43:48.30 cdNvlKG6.net
この言い訳に心理学用語とかありそう

917:名無しサンプリング@48kHz
21/05/28 13:08:13.26 3ZwYL3nM.net
実機欲しい
URLリンク(youtu.be)

918:名無しサンプリング@48kHz
21/05/28 15:42:49.38 dM7QL3RO.net
ゴツモリ系ならキースケ
さっぱりならピアノテックになったなあ

919:名無しサンプリング@48kHz
21/10/05 17:00:21.14 gZlfxWyG.net
Avengerのエレピが意外とイケてます

920:名無しサンプリング@48kHz
21/11/03 11:09:57.30 l6MLYRPB.net
エレピはそういうのも良かったりしておもろいな
ピアノに奇跡はないけど

921:名無しサンプリング@48kHz
21/11/08 10:24:55.01 4+fhave0.net
Mk8
URLリンク(www.musicradar.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch