「どう捨てれば?」 砲弾をごみ窓口に持ち込み、市役所が一時閉鎖 [朝一から閉店までφ★]at DQNPLUS
「どう捨てれば?」 砲弾をごみ窓口に持ち込み、市役所が一時閉鎖 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
24/04/07 18:27:33.32 9.net
新谷千布美2024年4月5日 20時00分
 5日午後0時10分ごろ、北海道三笠市の市役所職員から「不発弾のようなものを持ってきた人がいる」と岩見沢署へ通報があった。
  北海道警や市によると、60代の男性が実家の整理中に見つけ、砲弾とは思わず廃棄方法について市役所のごみの窓口に相談に訪れたという。全長約15センチ、直径約5センチの円筒形で、市の職員が不発弾の可能性に気づいて通報した。
 道警は陸上自衛隊に回収を要請。午後3時半すぎに自衛隊員が火薬が入っていない砲弾だったと確認し、回収した。
 回収までの間、市役所の職員や来庁者、周辺住人ら約220人が避難。半径50~100メートルへの立ち入りを制限された。市役所は午後4時半まで閉鎖された。けが人はいなかったという。(新谷千布美)
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch