【福島】寺や神社で仏像や地蔵像など破壊した韓国籍に2年6月求刑at DQNPLUS
【福島】寺や神社で仏像や地蔵像など破壊した韓国籍に2年6月求刑 - 暇つぶし2ch314:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
18/01/30 00:34:34.52 0.net
 古いお札やお守りなどを焼く「お焚き上げ」を巡り、寺社が頭を悩ませている。
 ごみを持ち込む参拝客がいたり、焼却灰の処理方法に地域からクレームがついたりして行事の中断や見直しを迫られるケースが出ているのだ。
 マナーの悪化や環境意識の高まりなどが背景にあるとみられ、時代に即した習俗の形が模索されている。
 「神社は廃棄物処理場ではありません」
 城山八幡宮(名古屋市)は、小正月(1月15日)の伝統行事「どんど焼き」ではお札やお守り、正月飾り以外は燃やせないとホームページで周知を図っている。
 近年、ランドセルや書籍、さらには家庭ごみの持ち込みが見られるためだ。
 最近は同様の神事をやめる神社も現れているといい、同八幡宮は「全国の神社が困り果てている」と、マナー改善を強く求める。
Yomiuri Online 2018年1月29日 18時38分
URLリンク(news.livedoor.com)

半島習俗だもんなwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch