ニセ関西弁タレント 2at DIALECT
ニセ関西弁タレント 2 - 暇つぶし2ch50:名無す
15/03/10 10:24:57.28 +DrujzQu.net
宮根も西靖もうまくはないやろ

51:名無す
15/03/10 15:11:51.31 IOJSMOFv.net
上手い上手くないって出身地の眼鏡がかかってる気がする
関西出身者が間違って変なアクセントや表現を使っても、一時の誤ちで済まされるけど
非関西人が同じレベルの間違いを犯したら出身地のせいになるものね

52:名無す
15/03/10 22:18:17.39 dNlJ5jGD.net
西や宮根をお見事って思う人はその二人と同じように自分も関西以外から出てきてる人じゃないの
関西で生まれ育った人間が聞くとやっぱりおかしいと思うよ

53:名無す
15/03/10 23:24:24.78 bg8vDaf1.net
セシウムまみれトンキン

54:名無す
15/03/10 23:44:27.16 Xp0R45cP.net
テレビに出てる日本育ちとかじゃない外国人でサニー・フランシスぐらいしゃべれる人他に誰か居る?
関東人のニセ関西弁よりは上手い。 当然長いこと住んでるけど。

55:名無す
15/03/10 23:48:01.48 IOJSMOFv.net
チャド・マレーンとか言って
うそうそ

56:名無す
15/03/11 02:28:56.88 spsIwhOK.net
あぁチャドかww英語弁の奴には多分日本語アクセント習得は無理やろなw

57:名無す
15/03/15 01:04:00.47 me34qp3z.net
>>42
前スレで少し書いた記憶があるけど
ネイティブ大阪人から見れば、あの変なイントネまで寛平の魅力というか
笑いの一部になっとる。あれは最早「寛平弁」だと思う。
ゲストが松尾依里香のトーク番組いま見てるけど、この人って言われてたように
根はかなりベタやったんやな。
ナイトスクープしか知らんかったからようやく確認でけた。
でもやっぱりトーク番組とはいえテレビに出てると、ナイスクとかで故意に共通をしゃべってる影響が
瞬間的に少しだけ出るのは仕方ないか。

58:名無す
15/03/15 01:56:25.82 TLkG4dRB.net
そらベタやろな。東京アクセント下手やし。

59:名無す
15/03/17 14:17:01.32 VDovIyvD.net
サトエリ 6歳から ○
山田五郎 10歳から ○
橋下   11歳から ×
寛平   15歳から ×
宮根   18歳から ×
境界線は10歳?

60:名無す
15/03/17 14:33:44.71 s6Wdkn7V.net
日本のヨハネストンキン

61:名無す
15/03/17 17:13:01.64 tIZoKJoY.net
オリックスの糸井は関西弁上手?
垂井式との境界に近い内輪東京式の地域
出身ではあるが

62:名無す
15/03/18 01:16:01.55 yGv2ZFxL.net
糸井は言葉をしゃべるイメージが無い。

63:名無す
15/03/20 06:27:56.12 kjG5KbKY.net
>>59 10歳ぐらいでしょうな

64:名無す
15/03/20 07:37:45.89 sL25uOXh.net
山田五郎は英語も堪能で普通の人よりだいぶん語学センスあるからね。
一般的には6~8歳と思う

65:伊予戦士
15/03/20 13:39:32.33 e27kLHtL.net
カントン弁はエビス言葉w

66:名無す
15/03/20 13:58:11.56 GKV3BRF2.net
それにしても不思議なのはオリラジのあっちゃんだな
10歳頃まで大阪にいたそうなのに全く関西弁しゃべらないよね
あそこまで徹底して関西弁が出て来ないってことは
しゃべれないんだと思うんだけど、どういうことなんだろ
10歳までいても忘れるもんなのかな

67:名無す
15/03/20 14:13:18.06 xHPjsrQi.net
>>66
関西アクセントバリバリの「ラッスンゴレライ」の発音もちょっとおかしかったし、単純に喋れないんだろうな

68:名無す
15/03/20 14:17:32.04 AjwWnQQa.net
修羅の国トンキン

69:名無す
15/03/20 18:43:15.11 4j4SG6MV.net
>>59
臨界期説どおりだな。

70:名無す
15/03/20 23:26:30.15 4jdcs5c/.net
>>67
関西アクセントなんかない。
なんでも関西関西言うのやめてんか。

71:名無す
15/03/20 23:30:43.98 xHPjsrQi.net
>>70
は?

72:名無す
15/03/21 10:29:42.45 aSl5GyED.net
いわゆる京阪式のことだろうよ。

73:名無す
15/03/23 08:37:41.64 015qHzzR.net
藤田まことなんて10歳で来阪して関西弁を完全にマスターしたからな

74:名無す
15/03/23 19:08:46.64 1naSabUC.net
藤田まことは歌巧いし音感いいんだろ

75:名無す
15/03/23 20:47:29.42 9cZYmlW7.net
藤田まことは親も関西人で、バイリンガルでしょ

76:名無す
15/03/24 06:33:14.34 WVshToGV.net
15歳や18歳からじゃまぁ関西弁無理だな
おそらくそのぐらいの年齢から関西にきてるであろうジジババはいくつになっても下手だしな

77:名無す
15/03/24 10:48:36.71 OPqgD1cJ.net
>>75 wikiだと
藤田まこと
1933年池袋生まれ
10歳のとき関西へ移住
父親は東京出身の俳優
母親は幼少の頃に死去し記憶なし

78:名無す
15/03/28 18:11:13.96 Hk01b6Rw.net
藤田まことってネイティブの人からしたらどのレベル?

79:名無す
15/03/28 18:26:43.21 ZMFqXCP7.net
どこで聴ける?

80:名無す
15/03/28 18:28:10.51 AzCG2auG.net
藤田まことは高校のOBやわ

81:名無す
15/03/28 22:04:11.05 MUAlL6mO.net
トンキンヒトモドキ

82:名無す
15/04/03 18:05:51.25 qoQxyw6N.net
>>59の件は、圏外から京阪式圏へ来た年齢によるネイティブ率の話だよね。
逆に、京阪式圏に生まれて幼いとき~に圏外へ転居してしまった人の場合はどう?
仮に両親が京阪式で生活を共にしていてもネイティブが継がれるとは必ずしも限らないからなあ

83:名無す
15/04/03 18:13:53.38 qoQxyw6N.net
それを思ったのは中山千夏のスペックを見たから。
チエちゃん完璧ネイティブだよね。
でもいくら幼少期でも関西に住んでた期間は少ないように思う。
ということは、ネイティブの素地が大いに関係しているにせよ
中山当人が岩崎ひろみタイプなんだろうか?
世代が一回り下だからあまり記憶にないんだけど、中山千夏が関ロのトーク番組なんかに
出たようなときのしゃべりはどんな感じでした?

84:名無す
15/04/03 18:14:39.47 qoQxyw6N.net
それを思ったのは中山千夏のスペックを見たから。
チエちゃん完璧ネイティブだよね。
でもいくら幼少期でも関西に住んでた期間は少ないように思う。
ということは、ネイティブの素地が大いに関係しているにせよ
中山当人が岩崎ひろみタイプなんだろうか?
世代が一回り下だからあまり記憶にないんだけど、中山千夏が関ロのトーク番組なんかに
出たようなときのしゃべりはどんな感じでした?

85:名無す
15/05/05 16:46:28.20 M7NQV8jc.net
武井壮は神戸の大学でかじった京阪式を混ぜてくる

86:名無す
15/05/05 18:08:59.78 gPsi0d40.net
確かに武井は関西風混じりだよな

87:名無す
15/05/05 19:52:01.93 M7NQV8jc.net
関西人相手には京阪式を混ぜてくる
たまに間違ってるが、まぁ割と無難な方と言えるかなぁ

88:名無す
15/05/09 23:27:17.99 uvUn3c2E.net
トンキン弁はオカマ言葉w

89:名無す
15/06/27 21:18:14.83 JAg+6NyY.net
親が関西人で、幼少期から地元と郷里の関西を行き来していた高嶋政宏・政伸兄弟、別所哲也、多部未華子はバイリンガルなんだろうね。

90:名無す
15/06/28 09:10:58.84 b7OxWIXh.net
う~ん 高嶋はそうでもなかったなぁ~。
テレビ映りということもあってなのかも知れないけど、家族で話してる時、関西弁ではなかった。
多部未華子はなかなか。 やっぱバイリンガルはいいね

91:名無す
15/06/30 14:07:35.74 rwnccP/5.net
両親が関西人だからって
その子供みんながみんな関西弁しゃべれるようになるとは限らないんじゃね?
高嶋兄弟なんか、しゃべってるのを見て関西弁しゃべれそうな雰囲気を感じたこと一切ない
あれは絶対家庭の中で関西弁全くしゃべらずに育ってきてると思う

92:名無す
15/06/30 14:34:49.44 XNhgN0Zc.net
うん

93:あぼーん
あぼーん
あぼーん

94:名無す
15/06/30 18:53:31.71 6PmEB5Ls.net
高嶋兄は関西弁ぺらぺらですぞ
弟は知らぬが

95:名無す
15/06/30 19:57:30.88 XNhgN0Zc.net
Sourceは? 何かの役でしゃべったの?

96:名無す
15/06/30 20:57:47.89 szRB+owc.net
URLリンク(youtu.be)
高嶋政伸が何の脈絡もなく関西弁を話すシーン

97:名無す
15/06/30 21:12:44.74 PI3ElxhX.net
日本のヨハネストンキン

98:名無す
15/06/30 22:21:31.10 XNhgN0Zc.net
>>96
何分?

99:名無す
15/06/30 23:23:01.95 MrwNF/Ch.net
>>98
ちゃんと分数指定されてんじゃん

100:名無す
15/06/30 23:33:26.14 6PmEB5Ls.net
>>95
数年前にテレビで坂本龍馬役をやったの見たのだが、ほぼ完璧なアクセントだった

101:名無す
15/07/01 09:00:11.07 +HlojZ1/.net
高島兄弟は両親とも普段は関西弁だからな

102:名無す
15/07/01 13:31:23.01 ZQgsIAIe.net
>>96を見たら、ある程度はしゃべれるのかなって気がしてきた
急にしゃべり出したからかちょっとぎこちなさはあるけど、
アクセントは別に変じゃないよね
「分かってよ」ってのが微妙に低起になってる感じはするけど、まあ許容範囲

103:名無す
15/07/01 23:22:57.29 AREDKNXE.net
修羅の国トンキン

104:名無す
15/07/15 00:37:38.18 bnYulJtT.net
マギーの関西弁かわいい

105:名無す
15/07/15 02:29:01.31 erb2g80P.net
マギーがどこで関西弁を話してたんだ?

106:名無す
15/07/15 13:05:35.42 IY/BQhZy.net
ほんまや どこや

107:名無す
15/07/15 22:55:42.29 rUT07Fvr.net
トンキンヒトモドキ

108:名無す
15/07/19 20:07:20.76 6afRiwYY.net
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
URLリンク(beauty2015.info)

109:名無す
15/07/22 21:30:52.97 p/pZ0gQI.net
絶対音感のある芸能人に、関西弁をマスターさせる企画
やれば面白そう

110:名無す
15/07/22 21:52:34.90 Gq0fPlBf.net
大事なのは絶対音感より相対音感

111:名無す
15/07/22 23:05:24.23 YYNg+EID.net
トンキン弁はオカマ言葉w

112:名無す
15/08/20 20:04:17.71 SPGtctCH.net
もうネタ切れかい

113:名無す
15/12/03 23:42:47.68 S1kl2LBI.net
高橋ジョージのエセ関西弁は酷かったなww

114:名無す
15/12/19 18:39:10.36 cHJe1/i1.net
宮根は関西人でもないくせに悪いステレオタイプの関西人演じて何がしたいねん
こいつがでるたびに関西のイメージが悪くなる

115:名無す
15/12/19 19:02:13.85 Yo/E0bYU.net
京阪式下手くそな奴が関西芸人のモノマネすんなよww してもいいのは千原ジュニアまで

116:名無す
15/12/19 23:23:06.94 XxuwSxTO.net
日本のヨハネストンキン

117:名無す
15/12/29 01:40:42.73 ArpJa7Zw.net
糞コテ、広島世界一は広島大学在学中の学生だった
スレリンク(dialect板)

118:名無す
16/01/04 14:29:25.09 jgsE8fEh.net
ネタ切れっぽいので前スレを含めて、ネタをいくつか投下
・寛平が大阪に来たのは15歳ではなく小学校6年。ちなみに高知県で生まれ幼少期に大阪移住のケースは有名人を含めなぜか多い➡やすしきよし・福留功男・円広志など。
・宮川大助が『さんま御殿』で「(ドラマの役)大阪弁が難しい」と打ち明ける。岡本夏生ら他の共演者は「(大助の大阪弁)おかしいと思わない」と発言。さんまが「関西出身者から聞いたら微妙にわかる。寛平兄ヤンなんかもちょっと違う。」
・山崎まさよしは小学校2年まで滋賀で育ち今も関西弁。オリラジ中田は小学校4年まで大阪で育ち非関西弁。どちらも山口県に転校。
・ロザン宇治原は中3で広島から大阪へ。ライセンス藤原も育ちは新潟らしい。伊東美咲は高校時代に福島県から大阪へ(訛ってたと同級生の証言あり)
・ガレッジセールゴリ、サンドウィッチマン伊達、小学生時代数年、大阪在住。
・AKB板野、小沢真珠ともに10歳前後で大阪から関東へ転校。
・常磐貴子、小学5年から高校途中まで西宮。他は関東。日常会話は関西弁とのこと。
・福岡出身で中学高校と伊丹の徳永英明は正直、上手くない。
・10歳前後の頃に高槻に数年いた桐谷美玲がYouTubeで大阪弁を披露。
・二十歳過ぎて愛媛&広島から大阪に来た村上ショージは上手い方と思う(愛媛時代はおそらく東京式エリア)
・元阪神川藤は若狭出身の割には下手すぎる。川藤弁との指摘も。
・とろサーモンは宮崎県の同級生だが村田の方は徳島育ち。どうりで上手かった。
・鹿児島出身の両親を持つダウンタウン浜田を見る限り親の影響はほとんどない。放送室で浜田独特の言い回しが松本&高須から指摘されたが方言的な意味合いはない。
・東京在住の千原兄(嫁は大阪?)の子供が幼少期に関西弁で喋っていたが今は東京弁になっていると思う。

119:名無す
16/01/04 15:01:38.84 jgsE8fEh.net
続き
・吉本から独立して拠点を東京に移した太平シローは東京弁に変えた珍しいケース。後に大阪に戻りまた大阪弁に戻す。
・レイザーラモンHGはキャラ的なためか関西芸人でも東京弁だった。
・西宮在住の西田ひかるがちょこちょこ京阪式で喋るようになった。
・清原が来てから東京弁から大阪弁に戻した元木大介。引退してからは東京色の方が強い?
・ココリコ遠藤、ロンブー亮は東京生活が長いせいか東京弁が混じる。
・新潟出身の小出水の大阪弁がおかしいと指摘されるも生まれただけで育ちは高槻。出身地を見て判断されるケースも多く中田ボタンなども一時期指摘されたがこちらも香川で生まれただけで育ちは大正区。
・現役時代の元阪神岡田は東京弁だったらしい。島田紳助談。
・木村祐一と結婚してた頃の辺見えみりもちょこちょこ京阪式になってた(親の辺見マリも京都だが)
・新山千春が元巨人の旦那(神戸出身)と結婚してた頃、よく旦那のモノマネを関西弁でやってた。
・辰吉がTBS『ガチンコ』で喋った「なめたらアカン方がええと思う」は名言。
・全国を転々として奈良の高校で落ち着いたTOKIO城島は上手い方と思う。
・B21スペシャルのミスターちんは初期は大阪弁だった。
・高校卒業まで神戸で生まれ育った上島は関西弁忘れ率は異常(大阪弁を使わないでよく比較される同じ芸人の林家ペーだが以前、ドッキリ番組でキレ役に徹し完璧な大阪弁でキレまくってた)

こんな感じでイイですか?また思い出したら書きます。

120:名無す
16/01/04 18:07:28.85 6GJPsxHr.net
>>118-119

桐谷美玲 YouTubeで披露 じゃなくてラジオで披露したものがYouTubeにうpされてるだけだろw
川藤はなんであんなほとんど東京式の関西弁なんやろなw
関西出身で関東弁と言えば元西武の東尾、田原総一郎。
太平シロー 知らんけど へぇ~。
ココリコなら田中も。
岡田監督は今は京阪式にたまに言い回しによっては東京式が混じる感じ。
辰吉なんじゃそれwwどういう意味やねんww
上島竜平もやたら「関西弁を捨てた」「忘れてるだろ!」といじられてたが、それなりに使えるぞ。その検証や、ケンミンショーの兵庫県ドラマで使えてた。
まだ使うときもあるんじゃないか?
同じダチョウ倶楽部で言えば、伊丹出身のはずの寺門の方は上島と同じ検証企画やった時に完全にしゃべれてなかったぞ?完全に関東人ってな感じだった。

121:名無す
16/01/04 18:14:51.43 6GJPsxHr.net
ダウンタウンはこの前のガキの使いで、
浜田は「田中」を一貫してLHLと言ってたが、松本はLLHだった。
田中本人もLLH。
オリラジは慶應ボーイで東京式志向で、はなから大阪弁を放棄していたか、敢えてしゃべれないフリをしてるのかな
一方で相方は関西弁好きらしい。

122:名無す
16/01/04 18:24:15.08 6GJPsxHr.net
新喜劇で言えば、禿げの人が愛媛出身のニセ関西弁。
ブッサイクやなぁ~のオバハンが大分出身のニセ関西弁。
婆さん役を演じることが多い鹿児島出身のベテランの人もエセ関西弁だが、上の二人と比べると、のらりくらりと全体を通して薄めのアクセントであまり目立たずかわしてるイメージ。

123:名無す
16/01/04 21:31:25.20 UyPF1UYC.net
オリラジ中田の大阪dis
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm27597630
これの22分辺りから

124:名無す
16/01/04 23:17:42.95 6GJPsxHr.net
見てないが、やはり大阪嫌いなのだろな

125:名無す
16/01/04 23:34:57.89 xBlpmHZf.net
寺門は川西生まれ。親が銀行員の関係で東京と関西で転校を繰り返してたらしい。その都度、東京弁と関西弁を使い分けてたらしいが。

126:名無す
16/01/05 02:22:42.81 s+q40bbg.net
>>123
色々な経験があったんだろ
親が関東出身で関西弁が話せないのに大阪で暮らす中で虐められたりしてそっから大阪の印象が悪いんでしょうな

127:名無す
16/01/05 02:37:23.80 JQMsSU5x.net
親の出身って関係ないよ。幼少期は親の出身地の言葉かもしれないけど幼稚園くらいから完全に周りに染まる。特に大阪なんか昔は集団就職とかで、あっちこっちから出てきてたから年配者を中心に地方出身者が多い。
フジワラ原西の亡くなった母親が一時期、よくバラエティ出てたけど両親共に名古屋出身。原西も生まれは名古屋。でも彼に名古屋訛り何てないでしょ。

128:名無す
16/01/05 02:38:00.24 s+q40bbg.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
懸命に関西弁を話そうとする上島竜兵

129:名無す
16/01/05 09:35:31.97 AeNvGUOu.net
エセ関西弁って文句言うのは関西人だけって言うけど
ハリウッド映画で日本人役の謎のアジア人が面妖な日本語を話してたら誰でも文句言うよね

130:名無す
16/01/05 17:54:51.53 6A5Qbfgu.net
>>126
なるほど 両親関東人なのか
それならしゃべれない、しゃべらないのも納得だ。

131:名無す
16/01/05 17:56:50.72 6A5Qbfgu.net
>>127
ずっと大阪育ちならな
オリラジは幼少は大阪でもそのあと山口、そして慶應ボーイだからエリート系関東人

132:名無す
16/01/05 23:23:08.56 1YL1/ATj.net
セシウムまみれトンキン

133:名無す
16/01/07 23:13:17.09 M1GnEGWP.net
>>128
かわいそう

134:名無す
16/05/04 03:28:44.44 0qASJD43.net
かまいたち 山内

135:名無す
16/08/07 08:39:07.71 98JcWS9G.net
武井壮
URLリンク(youtu.be)

136:名無す
16/08/07 08:48:06.61 nO71IYLE.net
もしかしてまた論破されて何も言えずに逃げるの??え??
これの説明まだ??ほら質問に質問で返してないで回答早く韓国西日本人
ほら早く早く
まさか自分が縄文系だなんていう間違った妄想してないよな?西日本人のお前は完全に弥生系なのに
ほら答えろよ朝鮮系西日本弥生人

137:名無す
16/08/07 08:59:16.30 baSk0ePa.net
おっぱい

138:名無す
16/08/07 09:31:56.23 nO71IYLE.net
URLリンク(i.imgur.com)
また西日本人が発狂するんだろうが
これくらいの常識は頭に入れておこうね
縄文時代の西日本はスッカスカの無人状態
そして西日本人=弥生人=犬を食べていた渡来人です
まさか西日本人なのに自分が縄文系だなんて思ってないよな?
確実に違うわけだが

139:名無す
16/08/08 01:54:17.10 k+v55Biq.net
ぁみ(あみ、1982年9月29日 - )
本名は網本 陽介(あみもと ようすけ)
山口県宇部市出身。血液型A型。
実際の霊体験談や怪談話が上手い。

こいつも何故かエセ関西弁混ぜてしゃべってるな。関西に住んだわけでも無さそうで不快な類のアクセント

140:名無す
16/08/08 01:58:50.42 h54Jnv1Z.net
捏造するなよ朝鮮弥生西日本人
縄文時代の西日本は無人だから
つまり西日本人=朝鮮からの渡来人なわけ
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無す
16/11/23 17:32:28.41 aTJqLjXE.net
関西弁は声調言語だから
エセ関西弁は下手糞な歌を聴かされているようで気持ち悪いんだよ

142:名無す
17/02/05 14:56:35.71 Ia1yP8xF.net
ただでさえ京阪アクセントは難しいのに
声調まであるもんな
マスターできたら神

143:名無す
17/03/08 21:21:41.66 o7c95hYA.net
.
.
.
.万博のテーマソングで、おじさんが「こんにちは」って言った後に子供の声で、
.
.
.・・・・・どうでもいいや
.
.

144:名無す
17/04/30 15:13:48.42 RjpjYwAj.net
太陽の塔に登って爆発してこど関西人

145:名無す
17/06/19 13:00:31.66 ERRKBinL.net
【芸能】東京出身なのに「送ってや」「かわいいで」 小出恵介の“エセ関西弁”に関西人イライラ[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com・
スレリンク(pinkplus板)
1 名前:逢いみての… ★ [sage ] :2017/06/15(木) 00:01:03.54 ID:CAP_USER
17歳少女との飲酒と淫行で無期限活動停止中の俳優・小出恵介の“エセ関西弁”に、本家の関西人がイラついている。
11日のバラエティ番組『アッコにおまかせ!』では、小出が酔うと「なぜか関西弁になる」との一部報道を紹介。
さらに、13日の情報番組『直撃LIVE グッディ!』では、少女の元彼を名乗る男性が、少女と小出のLINEのやり取りを公開。
そこにも「一緒に撮った写真送ってや」「かわいいで」と関西弁が並んでいた。
だが、小出はれっきとした東京出身者。少年時代に3年間インドに住んでいたことはあっても、関西地方に住んでいたという事実は見当たらない。
「小出は、飲みの席やLINEでやたらと関西弁を使いたがる“エセ関西人”。しかし、上手かと言われればそうではなく、関西出身者がすぐに違和感を覚えるクオリティ。
映画『恋空』で関西人の役を演じた際にも『ヘンな関西弁』と話題になりましたが、そこから上達していないようです。
にもかかわらず関西弁を使い続けているということは、よっぽど関西人のノリに憧れているのでしょう」
(芸能関係者)
大阪を舞台にした小出主演連続ドラマ『神様からひと言~なにわ お客様相談室物語~』は、淫行報道により放送中止に。
先月末に開かれた試写会で、小出は「皆さん関西弁で明るく元気ですよね! エキストラや通行人の方々がキャラが濃かったです」と“関西人好き”をアピールしていた。
「『神様からひと言』のロケ先で少女に手を出した小出ですが、撮影では共演者が大阪弁を話す中、小出演じる主人公は標準語。
普段から関西弁を使っている小出ですから、撮影中にウズウズしていたかもしれません」
(同)
また小出といえば、“エセ関西弁”のほかにも、ドン引きの素顔が次々と明らかになっている。
「乱倫ぶりやロリコン疑惑だけでなく、女性に一方的に自撮り写真を送りつけたり、日本人女性に『アイ・アム・アクター。アイ・アム・ケイスケ』となぜか英語で話しかけるなど、小出のイタい性格が続々と暴露されています」
(同)
関西人が嫌がる“エセ関西弁”を使いまくり、女性に英語で自己紹介する小出。
ルックスのイケメンぶりは誰もが認めるところだが、内面は“おイタ”な人物のようだ。
以下ソース
URLリンク(www.cyzo.com)
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
URLリンク(mercury.bbspink.com)
■新作AV情報なら”AV情報+”
URLリンク(mercury.bbspink.com)

146:名無す
17/06/19 15:10:15.75 VJMu+na7.net
広島世界一、大学のIPで以下のように削除要請をする
494 :"削除"お願いします:2015/11/19(木) 18:45:32.00 HOST:bun-005.huc.hiroshima-u.ac.jp<8080><3128><8000><1080>[133.41.28.126]

147:名無す
17/07/24 10:40:54.48 hj0Gd7On.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

148:エセ関西弁芸人
17/08/07 02:32:22.04 MDsU6DF7.net
ありがとう ぁみ
都市ボーイズ 早瀬


関西に住んだわけでもないのにエセ関西弁を使う西日本人

149:名無す
17/10/06 02:37:26.79 PB/d3Bp7.net
安田美沙子
河村美咲
安枝瞳

150:名無す
17/11/07 18:17:45.53 H+MCSS7c.net
「とにかく話が上手い」
京阪式も上手かった福岡人の結婚殺人ババァ死刑。

151:名無す
17/11/09 14:50:22.18 6fqebhrK.net
千原は福知山やし宮川は大津やろ。どっちも関西人やんけ。

152:名無す
17/11/09 15:03:14.73 BMpFSCBW.net
福知山はなまっとるけどな

153:名無す
17/11/09 15:08:53.40 Bxz5w8CP.net
宮川大助は古い方の宮川大助やろ

154:名無す
18/04/11 22:10:09.60 Q9Yu+Vvr.net
千鳥はだいぶ上手くなったか?

155:名無す
18/04/11 22:23:08.92 U8YUGyJA.net
千鳥はずっと岡山弁やろ

156:名無す
18/04/24 15:27:26.95 aZUzgPMB.net
陣内みたいな播州人もエセ関西弁になるのか?

157:名無す
18/04/24 17:26:36.07 k9eV3zO9.net
>>156
陣内の生まれの加古川は全域京阪式の地域だし
播州弁の語彙もほとんど使ってないから(デビュー当時は使ってたけど封印した)
エセとは言えんだろ

158:名無す
18/04/25 08:05:25.25 3TbSvfvE.net
陣内くらいをいうてもうたら、関西弁めっちゃせばなるやろ。

159:名無す
18/04/29 22:54:44.38 MqAOPnjV.net
>>29 >145
現代日本に標●語はありません 現代日本に定められてあるのは共通語です 共通語と関東弁は違います
wiki「標●語」
URLリンク(ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E)<)
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」―国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月

160:名無す
18/05/11 20:27:34.89 rjByEpD3.net
とろサーモン
二人とも宮崎出身で
片方は徳島在住歴があるから関西弁上手いけど何故かデブの方もエセ関西弁使う

161:age
18/05/21 00:03:31.09 5bEqTc2I.net
age

162:名無す
18/05/22 19:32:11.52 YR/zJxAk.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無す
18/07/30 02:04:41.78 8AM+2NWP.net
>>139
ついに怒られたのか、今年はエセ関西弁を辞めてたわw

164:名無す
18/08/04 08:55:26.03 ojsfJgef.net
【重要なお知らせ】

8月6日より、NGワードが含まれるスレッドの埋め立て作業が行われます。
スレタイまたは本文にNGワードが含まれるスレッドは、すべて埋め立ての対象になります。
NGワードは「標準語」「カッペ」です。
ご理解とご協力をお願いします。
なお、このお知らせは対象となるスレッドにのみしております。

165:名無す
18/08/08 14:34:49.96 uI2qi80j.net
ボクシング山根

166:名無す
18/08/15 02:02:16.26 2n1TY/B3.net
映画銀魂のCMが不快

167:名無す
18/08/15 08:07:57.80 EGXi5wUW.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ
苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの

168:名無す
18/10/13 00:09:58.26 gtP8je2n.net
>>165
山根で思い出したが1993年のプロ野球ドラフトで広島に1位指名された岡山南高校のエース
山根。岡山出身だけど京阪式が混ざってるね。
岡山出身で京阪式が混ざった垂井式の人って
いるのはもちろん知ってたけど初めて見たよ。
出身は岡山の日生らしい。
URLリンク(youtu.be)

169:名無す
18/10/13 13:30:02.77 XxuG+GLP.net
>>168
岡山は倉敷市の下津井地区のみが京阪式
日生の中でも寒河地域のみが非東京式地域だが
二拍名詞一類と四類が統合していないため通常垂井式と呼ばれない

170:名無す
19/02/02 12:43:38.37 zMLMB+FC.net
「大阪府三島」発生
ムラカミ確定

171:名無す
19/05/04 20:22:09.46 oXRMwgYS.net
テスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch