大和言葉総合スレat DIALECT
大和言葉総合スレ - 暇つぶし2ch69:名無す
21/03/29 13:39:09.16 9Pj/dOW2.net
>>63 >>32
高句麗語・大和語の数詞が同源?
727ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:21:53.15ID:1cvS1vIC0
『高句麗の地名から高句麗語と朝鮮語・日本語との史的関係をさぐる』 板橋義三
板橋論文を大幅にかいつまむと次のようになろう:
 総計111の高句麗語が収集され、そのうち47語は日本語に同源語が見られ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山 高句麗 γapma 日本 yama
熊 高句麗 kun[m] 日本 kuma
木 高句麗 kil/kir/kin 日本 ki/ko2i-
心 高句麗 kor 日本 ko2ko2ro2
馬 高句麗 ma 日本 ma
鉛 高句麗 namur 日本 namari
白 高句麗 sirap 日本 siro:sira-
兎 高句麗 usiγam 日本 usagi
谷 高句麗 tan 日本 tani
三 高句麗 mir 日本 mi
五 高句麗 uc 日本 itu
七 高句麗 nanin 日本 nana
十 高句麗 tok 日本 to2wo
【地名】「内」「別」「幌」「狛」「巨摩」「志木」「新座」「秦野」「綾瀬」 
アイヌや渡来人由来も 地名に隠された郷土の歴史
スレリンク(newsplus板:727番)-


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch