全く違う方言同士で普通に会話するスレat DIALECT
全く違う方言同士で普通に会話するスレ - 暇つぶし2ch307:名無す
12/09/08 08:23:33.99 koH5LmyD.net
「~である」ってぇエラく品のいい言い方がその昔に流行つて来たんだけどね。
すぐに「~でぁ」みてぇに訛っちまってヨォ、ますます皆が使ふやうになったねぇ。
南蛮渡来風に書くと「dea」、これがまた「dza」に変はるのにゃぁそんなにヒマがかからねぇサ。
仮名で書きゃぁ「ぢゃ」。上方でもどこでもこの言ひ方になっちまったんだよ。さう言ふことサ。
ま、ホントは坂東ぢゃあ(ではdeha→dea→dza)「でぁ」から「だ」に変わってんだけどネ。
東照権現様の江戸入府よかずっと前の事ナンだがよ。
上方ぢゃぁ「や」って言ふってのか? そりゃぁせいぜい御維新かそのちょいと前からの事だらうぜ。
ツてなわけでサ、「ぢゃ」ツて綴りが正当ナンだゼ。
「じゃ」みてぇなものぁ英吉利人も日本人も発音出来やしネェ。仏蘭西人くれぇだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch