なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのかat DIALECT
なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか - 暇つぶし2ch309:名無す
11/10/12 00:17:38.95 2e7U9EFH.net
ちげぇよ
誤解すんじゃねぇよ
俺らは不器用なだけなんだよ

310:名無す
11/10/12 06:13:10.86 BpgOcUnj.net
ちょ、まてそれ、だめじゃねえか。

311:名無す
11/10/12 12:32:41.10 TWXaTbh4.net
>>309
ちげえよ、は正しい方言じゃない。「違い」を「ちげえ」とは言うけど、「ちげえよ」は「違いよ」の意味になってしまう。

312:名無す
11/10/12 16:14:15.64 BpgOcUnj.net
ディテールに優れていますね

313:名無す
11/10/13 00:40:16.60 6PGpNWnB.net
常磐方面では100年前から「ちがかった」とか言っていたそうな。


314:名無す
11/10/13 13:21:57.30 gIDzSK8G.net
>>313
生きてれば100歳越える人が使ってたわけだからな。
どれくらい昔からある言葉か知んないけど。

315:名無す
11/10/16 01:54:37.90 qVbMbBTU.net
関西人をとことんバカにする社員が多い。

カス勢力集う会社
クボタ 筑波工場
スレリンク(industry板)

316:名無す
11/10/16 17:32:35.81 QdSyoRtM.net
クボタって大阪の会社だし、関東人が虐げられるんじゃないの?

317:名無す
11/10/16 19:11:10.53 THmoLYhp.net
長いこと茨城に住んで、茨城化してくんだよな。
こてこての関西弁だった人に数年ぶりに会ったら、
「だっぺ」は言わないものの、アクセントが見事に茨城弁化してて、
びっくりしたりする。
関西出身のクボタの人は、そういう話し方になる人がほとんど。

318:名無す
11/10/17 11:38:55.31 S5Gl8vy1.net
てやんでえ!べらぼうめ!

…なんて言うとウケるんだよなあw

319:名無す
11/10/17 23:41:00.92 x6qxRTNM.net
>>317
昨日のほこたてのラジコンの人も多分在茨城関西人やな
別に茨城化はしてないと思うけど

320:名無す
11/10/17 23:57:43.08 oFafR9iL.net
>>319
どんな人?職場とか、友達とか茨城弁使う人がいないんじゃないの?
茨城弁ばっかの環境だったら、自然にうつるもんだと思うよ。
他地方に移り住んで、他のアクセントの環境下で生活すれば、
アクセントは多少なりとも影響されるもの。よほど、それに抵抗しなければね。

321:名無す
11/10/20 17:50:17.43 2v5myHUc.net
どんな人と言いましても普通の30代~40代の男性でラジコン操作の技術が凄い人
たまに共通語を交えた京阪式って感じ

322:名無す
11/10/20 20:00:03.48 EAlBQER8.net
320の「どんな人?」はそういう質問じゃない気がする・・・

323:名無す
11/10/21 22:31:09.85 7fVKtv3x.net
www

324:名無す
11/10/22 02:18:32.78 TbXEjBkx.net
ほたらなんどい

325:名無す
11/10/22 05:32:06.53 dHFcBPqa.net
海外で恥をさらす関東人
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

326:名無す
11/10/26 00:34:31.12 8UCofd6m.net
モバゲータウンに20歳OLで登録してみなさい。
こちらがその気なら数分で売春成立だ。利用者も問題だが、この会社は利益優先で長年それを放置し、
子供の実質的な人身売買や薬物汚染を助けてきた。国際的にも批判を浴びた札付きだ。
そんな会社に市民球団を経営する資格があるのか。

そもそもDeNA(モバゲー)は、ゲーム開発会社とDeNAの競合であるGREEとの間の取引を妨害する行為におよび、
そのため多大な損害を与えたとして賠償請求の民事訴訟を起されるらしいじゃないか。

脱法、不道徳、そして何十億円規模の賠償請求。
およそまともな企業には見えないが…

327:名無す
11/10/27 12:57:29.99 ji1dIPl7.net

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索



328:名無す
11/11/15 23:00:05.41 ZLM6PgoZ.net
傲慢な関東人の実状が浮き彫りに!

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

Bugsy ●2010/10/28 09:46
自分も何回も関東近県をまわりました。

東京都内ですら標準語を話すというのは嘘ですね。奥多摩や下町は別の言葉です。周辺の県ですと、東京に近いというだけで自分達が話す言葉こそが標準語であると信じて疑いもしません。

横浜もきついことがあります。茨城や栃木、群馬も九州出身の自分からは理解できません。関西の方は関西の言葉であるのを十分認識されてるので問題ありませんが、

関東だと理解出来ないのはすべてこちらが悪いとなるわけです。

自分も地元出身のナースが横についてくれました。あれがまた馬鹿にしたとして顰蹙をかいました。先生はどこ出身だと聞かれ、東京で生まれは九州の・・・市だと答えるとこんなイナカモンガと驚くわけです。

この町より大きいし、人口だって数倍あるはずなんですが、相手は先生の町よりもずっとずっと東京に近くて子供はみんな東京で生活してるからと胸をはるんですね。関東近県はみなこんな連中が多いです。

僻地とも思わねば、方言と言われるとすぐ怒ります。

やりにくい場所でした。

329:名無す
11/12/12 15:04:49.32 d5vqlCuj.net
ちげぇねぇ。


330:名無す
11/12/19 21:10:18.14 eIdkavgF.net
なにかと話題になっている「たばこ税」ですが、
昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 


331:名無す
11/12/21 23:37:21.21 4bGgb9f6.net
ジャンジャン言ってる下品な馬鹿面が増えたな。
放射能から逃げてきた関東難民か?

332:名無す
11/12/24 20:33:17.44 aX/FjUKu.net
火星に行っちゃったことがある

ワロタ

333:名無す
11/12/25 03:19:15.73 ZLt+cRAx.net
なぜ関西人はどこに行っても関西弁を直さないの?
あ、青森人も直さないのいたな。
大学から東京に居たのに。
頑固ってことかね、直さないのは。

334:↑
11/12/25 22:37:06.63 2pYJYs8I.net
釣り?

335:名無す
11/12/25 23:06:59.40 rV1EdZzo.net
メリークリスマスじゃん。


336:名無す
11/12/29 13:05:01.20 MbOS4LLU.net
関西弁とか京言葉なんかは英語よりも難しいだろ

私は関西人だがいじめられっ子だったので
なおかつ数少ない親友は全員標準語だったので、言葉がほぼ標準語になった
関西弁が思わず出てしまうのは、関西人と仲良く喋っているときだけ

関西人相手でも、けんか腰の場合は「○○じゃん」とかの横浜の浜言葉が普通に出たり(言っておくが標準語ではない)
酷いときには平板アクセント駆使+東北訛り風の語尾上げを使ってまでして関西弁訛りのにおいを消してきている

337:名無す
11/12/29 14:07:38.36 weWLC/Sq.net
>>336
「○○じゃん」は横浜の浜言葉じゃないって。
東海地方から入ってきて流行的に広まったもので、
歴史のある言葉ではない。
横浜の方言では「○○だんべえ」。

338:名無す
11/12/29 22:16:27.50 /ZhdW0ct.net
ジャンは関東弁の代表格じゃん。


339:名無す
11/12/29 23:43:26.68 weWLC/Sq.net
>>338
関東の方言じゃねえよ・・・

340:名無す
11/12/30 01:09:03.01 qjf/nIen.net
ジャンは関東弁ジャン!
関東人はみんなジャンジャン言ってるジャン!


341:名無す
11/12/30 02:03:20.09 BWs73B3U.net
関東以外でも使うべっつうの。
方言つわねえんだよ、そういうのはよ。
方言つうのはよ、その土地でずーっとめえっから
使ってんのを言うんだよ。

342:名無す
11/12/30 23:36:18.50 DaT6ws/3.net
関東最強ですw

343:名無す
11/12/31 15:38:26.74 p9QL4jO9.net
別にどうでもいい。
元は山梨から。

344:名無す
12/01/01 15:25:18.26 HAnSIZuG.net
あけおめじゃね?


345:名無す
12/01/01 15:58:48.84 2fq+mN59.net
違うべ?

346:名無す
12/01/01 23:09:54.37 SOCQKnVx.net
有っちゃうだって

347:名無す
12/01/03 02:43:42.63 nXTkwP4B.net
あけちゃいました
めでてぇなあ

348:名無す
12/01/03 11:11:01.49 pD1A3xW8.net
>>347
あっつー間に明けちったどなあ。
めでてー年になっといいけんとなあ。

349:名無す
12/01/03 11:43:24.10 l4I9Mo0A.net
風邪ひいちまったよ。


350:名無す
12/01/16 19:54:28.53 FGAM/SeE.net
かったりぃな。


351:名無す
12/01/16 22:37:10.82 Y0+Nf0Ts.net
きちぃ

352:名無す
12/01/28 15:51:36.38 C5JT9FDT.net
「ちょっとやめてくんねぇ?」


関東女の喋りは下品すぎる・・・


353:名無す
12/01/29 15:11:26.61 8nG4f2fD.net
さみぃよ・・・

354:名無す
12/01/31 21:44:20.55 y2xSFJ7j.net
2chが落ちてるとき「Proxyにつながんない…」と出る。

最初 へぇ~ こんな言い方するのかと思った。

355:名無す
12/02/01 17:06:01.41 yZSIiiIL.net
ひろゆきはこの前の動画で方言への理解がまったくなく、標準語主義者な奴というのが露呈したからな

最低!

356:名無す
12/02/02 21:10:28.01 hM0mbYN9.net
関東人はそういうやつ多いよ。東北でもノリ変わらないし

357:名無す
12/02/02 23:23:23.35 9WosqSvx.net
まず理解教養が全く足りてない
教育やメディアのせいだな

358:名無す
12/02/03 23:04:24.67 c594Egvo.net
かったりぃよ。


359:名無す
12/02/04 01:40:07.20 8CEK31Sq.net

ひろゆき「方言も沖縄とか東北とか何言ってんのか全然理解できないっすよね~」


英語講師「方言はそれぞれの地域の大切な文化ですから残していかなければいけないものなんですね~」

ひろゆき「えっ?そういうものなんですか?ほぇ~。
ほぇ~。」


シバキたくなった

360:名無す
12/02/04 13:45:15.71 OJk1jKGa.net
関東の奴はすぐに「野朗」って普通に使うんだな
初めて関東へ行った時かなり侮辱されたと思ってその関東人ぶん殴ってしまったわ
「配慮が足りなかった」って後からそいつに謝られたけど
関東人というのは普段の会話でも貶し言葉を使うんだな

361:名無す
12/02/04 20:29:19.76 x2HOXCN6.net
荒いよな。
言動も、性格も、関東は・・・


362:名無す
12/02/04 22:14:55.66 OJk1jKGa.net
関西=ヨーロッパ 関東=アメリカ なんだよ

優秀な人材も集まるが基本はジャンキーな流れ者の集まり


363:名無す
12/02/04 22:34:30.73 8CEK31Sq.net
>>360
うん
それも特徴的な関東弁の一つだね。男のことを野郎などと言う。

364:名無す
12/02/08 02:04:43.02 z4DjnFrT.net
売春婦を「女郎」といい、男色者を「野郎」というのが語源。
ゆえに、関東の男=オカマ。

365:名無す
12/02/19 21:17:21.66 ra2DPodJ.net
アヅマ男なめんじゃねーぞ!!!!


366:名無す
12/03/01 22:09:10.22 yq/euyQZ.net
なめてんじゃねー!
ディスってんだ!!!

367:名無す
12/03/08 17:54:47.99 K+LN2RfE.net
ネットで関東弁で書きまくってる人が多い
分かりにくいから共通語で書いて欲しい

その癖に他の方言が出てくると叩く なんと傲慢なのでしょうか!

368:名無す
12/03/15 13:44:39.97 XQPE+wq+.net
世界は英語が共通語に、日本は関東弁が標準語になってしまった。それにメディアの影響も大きい。
そもそも関東の人が関東のことなが標準語だと思って使っているから元々方言だった言葉も標準語になっている。これは地方の言葉が標準語になる例より明らかに多い。

話変わるけど関西弁のイントネーションと東北弁のイントネーションって、関東弁を経るよりもよっぽど似てるよね。

369:名無す
12/03/15 19:20:01.78 jgilIiuO.net
野郎とか言ってるね
意味が分からん

370:名無す
12/03/17 23:17:08.26 3jjcR3oN.net
2chって関東弁丸出しの書き込みが多いよな。
昔フラッシュが流行った時代に2chのスレをフラッシュ化したやつとかいろいろあったけど、関東弁丸出しのが多くて違和感があったなぁ

371:名無す
12/03/18 13:35:25.63 OrWdbwJw.net
あほと関東人に言ったら御前に言われる筋合いはない御前の方が頭いいのか!とか言われた。
ここ関西だけど、といったら、関東のルールは日本のルールだ。
なんで関西の大学に来たのか。特に最近、西で頑張ろうと思う。


372:名無す
12/03/18 13:39:32.65 6S70IgrF.net
>>371
シチュエーションにもよるけど関東人にアホは気をつけた方がいい。
バカなら冗談で使えるけどアホは状況によっては微妙。まぁ普段冗談で言ったならわかるはず。
それがわからなかったなら本当のアホだったんだろうな。

373:名無す
12/03/18 22:30:37.94 3wf1yDTb.net
関西人は生理的に無理

374:名無す
12/03/18 23:49:31.33 m2HEUwuK.net
単純に通じるからでしょ、標準語だと勘違いしてる連中もいるだろうけど。
関西人なんて標準語ではないと知りながら、どこへ行っても何食わぬ顔で
お国言葉で喋ってる連中がいるじゃないか。

375:名無す
12/03/19 00:40:44.45 +7P1aTEB.net
関東人最低!

376:名無す
12/03/19 01:36:04.67 o6YCFCvg.net
おまえはゴミ以下だけどな

377:名無す
12/03/19 05:21:30.78 qa+6vYdZ.net
>>376
やっぱ関東人って最低だな

378:名無す
12/03/22 11:36:18.16 kC6prahS.net
早い話が好きな言葉話してりゃいいんだよ

379:名無す
12/03/29 01:32:13.22 pw+NPxXJ.net
関東人の汚い書き込み

299 返信: タイタン(WiMAX)[] 投稿日:2012/03/29(木) 00:07:11.97 ID:xMb3H2+r0
>>296
きめぇから方言で書き込むな

380:名無す
12/03/29 01:37:37.45 pw+NPxXJ.net
【速報】姫路で中学生を追い回したDQNが自殺 キタ━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━ッ!!!!★2
スレリンク(news板)

こいつのためにお前らからも注意しといてやってくれ。

381:名無す
12/03/30 03:53:26.27 FXdQ/nIG.net
関東人に限らず、使う単語や用法で明らかに伝わらないものは直す。
イントネーションや軽い変形程度なら通じるのでよし。
意固地に貫く関西人は迷惑。

以下余談
関東の中でも異質なのが群馬あたりの言葉。栃木埼玉の一部まで入るかな、
「○○なん」
「○○だがねー」
等、中部以西の言葉に近い印象を受けるものがある。

382:名無す
12/03/31 05:27:15.92 sVsPKRmH.net
URLリンク(www.youtube.com)

ジデンシャって・・ニュースで関東弁ですか・・

383:名無す
12/04/05 03:47:24.76 J8Qby6vl.net
>>381
出雲みたいなもんか、言語の飛び地って興味深いよね

384:名無す
12/04/06 00:54:45.14 eyD4rWC8.net
実況で いっちゃってる とか言っちゃってんじゃねーよw

385:名無す
12/04/06 01:13:12.16 eyD4rWC8.net
関西弁や他の方言を使うと「ネットで方言キメェ」とか言って批判するくせに、自分はネットで関東弁使いまくってそれを標準語と捏造してる関東人は最低だ。
関東弁ってぶっきらぼうでかなり汚くて人を不快にさせるね。

俺も2chで汚い関東弁を覚えてしまってついつい使ってしまうことがあるので、最近は気を付けるようにしてる。

386:名無す
12/04/06 09:29:05.43 keQ09CiC.net
関東弁ってなに?
~だべ?

387:名無す
12/04/06 09:34:59.85 Z0xra5qA.net
またまたw

388:名無す
12/04/06 09:35:58.73 Z0xra5qA.net
>>386
つまんねぇ書き込みしてんじゃねぇよ








389:名無す
12/04/07 02:05:15.12 xSM3PZJv.net



殺人東日本人と絆を断ち切る活動にご協力ください。

安全な西日本に放射性物質を送り付けられ続けて、汚染されて行くのは見ていられません。






390:名無す
12/04/07 14:49:31.52 JTxzqvfx.net

もんじゅ動き出したら西日本も東日本も同じ
つーか西のほうがヤバイわな

391:名無す
12/04/07 22:19:20.83 o2ISv6Lq.net
>>390
止めときゃいいのにな。わざわざ何で稼動させなあかんのやろと思う中部電力管内民

392:名無す
12/04/07 23:04:48.51 3wpUNpA6.net
私は直してますよ
さもないと「何ぃ?聞いてねぇ?二度言わすんじゃねえバカヤロ」になってしまうから

393:名無す
12/04/10 01:28:18.60 kEgU5tUY.net
こんにちは地方の蛮人たち

394:名無す
12/04/10 17:44:09.97 mmmM4dZA.net
と上京カッペが申しております

395:名無す
12/04/10 19:40:07.25 0AWKIgNF.net
カッペて何? 田舎弁は分からんわぁ。

396:名無す
12/04/20 18:36:55.18 8SOFD1c0.net
>1似非関西弁を嫌う関西人。気むずかしいなあ~。

397:名無す
12/04/22 18:45:02.69 UrCXXe+/.net
平気でスレチする馬鹿関東人にウンザリ
性格も頭も悪いから顔も悪くなるんだね

398:名無す
12/04/22 19:13:49.94 UrCXXe+/.net
>>356厚かましくて、、、何ていうか勢いに押されるんだよな。

399:名無す
12/04/23 21:54:37.54 mNOmg8VJ.net
>>397
そうだね。。

400:名無す
12/04/23 22:58:38.30 zynQaiMd.net
>>399悉く同意。

401:名無す
12/04/29 18:27:09.93 X13CEIwW.net
関東弁は世界の共通語だってんだ!ちくしょーめ!!!

402:名無す
12/04/30 23:18:18.21 AtVwmECL.net
なんで関東人って、間違いのことを間違えとか言うの?
見てて頭悪そうだなぁと思うのだけど

403:名無す
12/05/02 10:54:59.65 WoPeMH9Q.net
>>402
それも関東方言の特徴だよ
古今亭志ん朝師匠など、江戸弁の強い咄家さんはエをイと発音するから

(例)
えんぴつ→いんぴつ
おまえさん→おまいさん
おいてけぼり→おいてきぼり

404:名無す
12/05/03 01:15:56.81 UnLveR/R.net
それだと逆やないか?

405:名無す
12/05/03 01:16:43.75 UnLveR/R.net
まさか

間違い→まちげえ →間違え  か?

406:名無す
12/05/03 20:11:26.42 eoFYo/or.net
まちげえねえ!!


407:名無す
12/05/04 04:02:39.55 bol0SeJ8.net
んだな、まちげーあんめー。

408:名無す
12/05/04 14:21:51.68 w4To4xzH.net
関東人ってのは言葉を知らないのかな

409:名無す
12/05/08 23:19:45.29 fOMOIXb/.net
ガキんころ、おっぺすっつうのは標準語だと思っでだ
んで、高校ん時予備校の夏期講習で会った他県のやづらにおっぺすって言ったら
「あんだそれ?」って聞がれて訛りだってわがった
そっがら先は千葉の訛りだとばっかし思っでだら、今日埼玉のヘンテコな歌ん中で
おっぺすっつう言葉が出できた
けっこ、広い範囲で使っでっだな

410:名無す
12/06/02 18:57:31.17 fl4dBuYP.net
ちげーねぇ。


411:名無す
12/06/18 12:55:07.18 0RwTL6zF.net
関東人が病気なのは
自分らは関西人と違って標準語(笑)喋ってると本気で信じてるところ

412:名無す
12/06/20 20:40:02.02 ahJ0ddmJ.net
えぇ~そうか?
自分関東人だけど、どこかに移住したら絶対言葉はその地方に染まりたいけどな。

逆に方言話者としてはどうなん?染まろうとしてる関東人の半端な方言許せるの?

413:名無す
12/06/24 17:31:32.06 2alrihIk.net
あたりめぇだろ。

414:名無す
12/06/25 21:07:48.83 5IMQCP8S.net
てか関東みんな同じ言葉話してると思ってるやつが多いのがうける。
関東にもいっぱい方言あるし、場所によって通じないくらい
違うということを知らないのだろうか?

415:名無す
12/06/26 01:35:19.37 AIDAiWBa.net
うけるw

416:名無す
12/06/26 22:03:03.87 Jc27HfpK.net
>>414
んなこと知んねっぺさ
おんらがしゃべってんのがおんらあの標準語だっぺ

417:名無す
12/06/30 11:43:50.60 CHizuhiM.net
標準語と東京方言は=ではない。

東京では近畿、北関東や東北地方の影響を受けた東京方言が主に話されている。

例えば宮城の方言の影響で、「なる」を「なっちゃう」といったりする。
他にも山梨の影響で「そうじゃん」など「じゃん」をよく使う。

東北や茨城栃木の影響で「っぺ」「べぇ」なども使われる。

東京方言と標準語が同義に捉えられることもあるが、東京方言特有の発音や表現も多い。

東京方言には、上方(京ことば)や西日本の要素が多く混合する。
上方(京ことば)から取り入れた敬語の体系を発達させた。
関西(上方)から輸入されたものが複数ある。「ごきげんよう」「お寒うございます」のように、敬語表現は上方(京ことば)の影響を強く受けている。

伝統的な関東方言では、語尾が「べ」であり、「行くべ」や「これだべ」などであった。

また、東京近郊(東北地方など)の方言から取り入れられた事が特徴である。
例えば、「してしまう」が「しちまう」「しちゃう」になる。

他にも、間投助詞として「さ」「ね」「よ」を多用する。「あのさ~、なんだけどさ~」など

さらに近年では、方言が若者言葉として東京などで広まることが増えている。
例えば、中部地方(静岡・山梨・多摩)の方言である、「?じゃん、じゃんか、~じゃないか)」
北関東方言から伝わった「ちがかった(違った)」「?よか(?よりも)」、
東北弁から伝わった「?みたく(?みたいに)」「?した時ある(?したことある)」など。

418:名無す
12/06/30 13:00:04.79 1dfhl1dE.net
417の訂正版
あまりにもおかしいから直してやったよ。

標準語と東京方言は=ではない。
東京では近畿、北関東や東北地方の影響を受けた東京方言が主に話されている。
中部地方の影響で「そうじゃん」など「じゃん」をよく使う。
東北や茨城栃木の影響で、現代方言として「っぺ」「べぇ」なども使われる。
本来東京方言として使われたが、旧来の方言としてはほぼ残ってない。
東京方言と標準語が同義に捉えられることもあるが、東京方言特有の発音や表現も多い。
東京方言には、上方(京ことば)や西日本の要素が多く混合する。
上方(京ことば)から取り入れた敬語の体系を発達させた。
関西(上方)から輸入されたものが複数ある。「ごきげんよう」「お寒うございます」のように、敬語表現は上方(京ことば)の影響を強く受けている。
伝統的な関東方言では、語尾が「べ」であり、「行ぐべ」や「これだんべ」などであった。
また「してしまう」が「しちゃう」になる。
「しちまう」はステレオタイプとして落語やテレビで放送されたり、意図的に使う人もいるが、口語としては使われない。

他にも、間投助詞として「さ」「ね」「よ」を多用する。「あのさ~、なんだけどさ~」など

さらに近年では、方言が若者言葉として東京などで広まることが増えている。
例えば、中部地方(静岡・山梨)の方言である、「じゃん、じゃんか、~じゃないか)」
北関東や東京近郊の「?みたく(?みたいに)」「?した時ある(?したことある)」など。東京でも旧来の方言では使われた。

419:名無す
12/07/01 14:16:49.85 fcQh+mvK.net
2chのどこかでわざと関東弁連発して関東人に関東弁を自覚させようぜw

ただし下手糞なやつはやめとけ。

420:名無す
12/07/01 15:12:35.83 JzzuZXn2.net
>>419
まぁ、おらなんちゃ自覚させらいるしつよう(必要)もねーげどよ。
別に関東人が方言使っちゃわりーなんてごだーあるめーし、
いぐらでも胸はって使ってかまねーんだよな。
方言使ってねーなんてみっともねーがら、言うんだねーっつーんだよ。

421:名無す
12/07/01 15:47:52.95 fcQh+mvK.net
>>420
関東弁と自覚して使ってるんなら大歓迎だよ。
目的は標準語と思い込んで(もしくは言い張って)首都圏方言で平気で書き込みながら他の方言を馬鹿にしている奴らの自覚を促すこと。


422:名無す
12/07/03 14:09:57.21 EpbwkfZb.net
どーでもいいことうだうだうだうだ書き込んで、おまいら暇だな~


423:名無す
12/07/09 13:14:34.27 6D1MBksh.net
>>414
お前らだって関西弁はみんな一緒だって思ってるだろ。
福井と和歌山じゃお互いに意志疎通できんくらい違いがあるんだからな。

424:名無す
12/07/09 16:11:30.23 MwSyHkDa.net
福井?

425:名無す
12/07/09 21:07:29.45 /KdwUobz.net
関東の人って正直関西弁が身についていたかったでしょう?
気付いたら自分の言葉は粗末な関東弁で、関西弁に比べ酷く下劣虚弱で、がっかりしたでしょう?

426:名無す
12/07/09 22:12:09.86 kfQx5zXC.net
中にはこういう人もいるようだが、メジャーではないだろうな。
ある程度教養がある者の中には割とこういう者もいるだろうね

234 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 05:29:10.47
大阪人がダメとか劣ってるとかそういう人種差別的なことはまったく非論理的だと思うので
大阪人は嫌いじゃないけど、東日本の自分は言葉でどうしても馴染めないなあ。
というかはっきり言うとニガテじゃ。なんで日本語の一方言に嫌悪感抱くのだろう???

そういう意識をふっとばすためにも外国語学習が功を奏す面もあると思っていたのだがなあ。
相変わらずニガテなものはニガテってことか・・・

ただそれは自分が大阪弁を使えないことに対する劣等感っぽい面はある。
大阪弁のほうが東京の言葉より心情を柔らかく表すニュアンスに優れている気がするので。

427:名無す
12/07/09 22:29:50.97 kfQx5zXC.net
てめーらきめーんだよ関西弁でしゃべっちゃってんじゃねーよwww
スレリンク(news4vip板)

よろ

428:名無す
12/07/09 22:50:04.76 /KdwUobz.net
やっぱり話ししたい/話そうって行動ができないのがよくないな関東は。
関西は心情を伝える/分かり合うっていうことをよくやってるから、語彙や音調が豊かになる。
しかもその歴史が数千年きちんとあるんだからね。

429:名無す
12/07/11 17:18:18.45 std9eyO0.net
いじめ自殺事件の流れ説明が、勝手に関東弁にされてるぞ!
URLリンク(volunteer2.web.fc2.com)

430:名無す
12/07/11 17:24:27.68 tSTuVceT.net
>>428
東京だけ例に取って関東関東言いやがってよ…

431:名無す
12/07/11 20:51:24.69 r1Sizt3d.net
関東人が常に天皇陛下ばりの美しい標準語喋ってるならこんなスレは成立してないわな
自分たちは関西人と違って標準語喋ってるつもりになってるようだがな

432:名無す
12/07/11 22:58:13.92 EXa710lS.net
そうだよね。
標準語なんて関西の人のほうが上手いし綺麗でしょ。

433:名無す
12/07/12 00:03:45.13 +iEMk5T6.net
関東人がみんながみんな標準語しゃべってるとなんて思ってないんだけど。
訛りが恥ずかしくて標準語をしゃべろうと苦労してる人はいっぱいいる。
東京アクセントじゃない地域だってかなり広いし。
関西人の被害妄想だよ。

434:名無す
12/07/12 00:14:32.24 9FEmcjoa.net
関西人の被害妄想でもなんでもなく、関東人の問題。

435:名無す
12/07/12 00:57:16.02 +iEMk5T6.net
>>434
てか関西人て関東=東京みたいに語る人多すぎ。
茨城とか栃木とか千葉の言葉聞いて、標準語に似てるって感じるか?
あんな方言を使ってる人が今でもたくさんいることを全然分かっちゃいない気がする。

436:名無す
12/07/12 01:16:57.94 9FEmcjoa.net
東京人「日本で初の自然妊娠のパンダ。こんなにめでたい話はない!」 辛坊「はぁ?」★2
スレリンク(poverty板)

この1週間、どうにも違和感が抑えられないことがあるんです。まず、上野動物園のパンダの出産です。
私、パンダは嫌いじゃありません。生まれたばかりのパンダは、毛の無いネズミみたいでちょっと気持ち悪いですが、
全身に毛が生えそろって白黒模様がくっきり見えてきたころの赤ちゃんパンダは本当にかわいいです。
 でもね、この出産、全国紙の1面に写真入りで伝えるほどのニュースでしょうか?
週末に東京へ行く機会があったので、この素朴な疑問を口にしたら、こんな答えが返ってきました。

 「辛坊さん、日本で初の自然妊娠のパンダですよ。こんなにめでたい話はないじゃないですか!」

 これは間違いです。和歌山のアドベンチャーワールドでは、既に12頭のパンダが生まれていて、そのうちの多くが自然
妊娠です。

 つまり日本初じゃなくて、単に東京初というだけなんですが、どうも関東に住む人たちは、東京初なら日本初だろうという
思い込みがあるようなんですね。赤ちゃんパンダくらい白浜に行けばいつでも、それもムッチャかわいい双子が見られるのに、
東京の人はそんなことも知らずに上野のパンダで大騒ぎ。とっても違和感があります。

 もう一つ、関東の人が「東京で当たり前のことは、日本中で当たり前」と思ってるんだなと感じたのは、地井武男さん逝去の
ニュースでした。地井さんが名優なのは言うまでもありません。昔のドラマの1シーンを見ただけでも、いかに素晴らしい俳優
さんだったかは一目で分かります。

 でもね、逝去を報じた全国紙が一斉に「『ちい散歩』で愛された」なんて書くのは配慮がなさすぎです。朝日新聞の天声人語
などは、この番組だけをメーンに一文書いてきました。

 関西の多くの人にとっては「『ちい散歩』って何?」って感じでしょう。だってこの番組、基本的に関東ローカルですからね。
それなのに「東京で有名な番組は、全国でも当然有名なはずだ」という前提で話をするのは、傲慢だと思うんです。

 どうも東京で活動するメディア人や政治家は、あまりにも地方の事情に無関心すぎるような気がします。こんな意識で「地方分権」
を考えられても、その先には絶対にホントの「分権」はないでしょう。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

437:名無す
12/07/12 01:41:08.43 18fuf1gz.net
>>435
気持ちはわかるが、逆も同じことが言えてだ。
関西と思われる方言=大阪、と捉える関東人多過ぎるぞ。
しかもいきなり「大阪ですか?」っておまえ。
「三重です」と言ったら、「三重ってそんな方言なんですか?」ってキミ馬鹿なの?
方言のことが話題になってて三重ですって言ってるんだからつまりはそんな方言なんでしょうがって。

まぁこんなことが多くていつも>>435の言うように、「(東京の)あなたの喋りも周辺の千葉埼玉神奈川なんかとそう違いませんやろ?」と相手に言っとくよ。

438:名無す
12/07/12 07:26:40.85 9FEmcjoa.net
だって「関西ってほんとに関西弁でしゃべってんの?」と言う関東人も多いからな。

439:名無す
12/07/12 10:32:08.45 18fuf1gz.net
やはり、関東人は馬鹿なのではないか。

440:名無す
12/07/12 12:57:13.54 ItYkvYXG.net
自分らは首都圏方言をネットで平気で使いまくってるくせに
ネットで関西弁使うなとか言うヤカラは本当に腹が立つ

441:名無す
12/07/13 01:26:48.36 Bu99VKPx.net
ほんと関東人は無知ってことだよな。


442:名無す
12/07/13 01:28:52.58 Bu99VKPx.net
東京「パンダの育児は難しい!仕方ない!」 和歌山「はい (12頭中11頭が成長)」
スレリンク(poverty板)

443:名無す
12/07/18 23:59:34.75 xctRW27h.net
関東弁って書き込んだら、わざとらしく

「標準語な。」 とか言ってくる関東人の心理状況を教えてください。

444:名無す
12/07/19 00:48:38.27 4JhxHyJ1.net
名古屋訛りを指摘すると標準語だ
と言ってくる名古屋人の心理状態を知りたい

445:名無す
12/07/21 02:47:11.61 ETrFkKuq.net
関西弁話そうとしたら非難囂々、罵詈雑言の嵐ですからね
話したくても関東弁しか出せない
別の地域は行ったことない、わからんけど関西よりはうるさくないだろうなぁ

446:名無す
12/07/21 04:31:05.21 DZTJGW4z.net
なんで共通語で話さないの?

447:名無す
12/08/13 14:46:01.87 up9QRh0+.net
でも関東弁ってこわいよな。
2chとかで母音融合で一言書き込みされるとすごい怖くて仕方ないな。

キモイ。 を

きめぇ 

と書くだけで下品さ、荒々しさ、冷たさが何倍にもなるね。あー怖。

448:名無す
12/09/07 13:28:47.38 96AJS21N.net
なぜ関西人はどこに行っても関西ローカル弁を直さないで恥をさらすのか?


449:名無す
12/09/15 10:17:58.61 oQr5fbmM.net
>>439>>441
ほんとですよ。関東人は馬鹿です。
これは関西の阿呆とは違いますよなんだか。
やはり「馬鹿」という言葉でしか説明つかない。

450:名無す
12/09/16 21:58:32.63 YMAzef6Q.net
関東弁のイントネーションはキショいとかいう感性の関西人は
現代日本で生きていくのが大変だろう。

451:名無す
12/09/16 22:09:34.75 Yc3kzWwE.net
>>450
ああ、この人関東出身者かって思うだけ。

452:名無す
12/09/16 22:34:22.66 zqkfcJMI.net


>>450
東京式はキモくないぞ。
一部の平板多投はちょっとキモイがな。


453:名無す
12/09/16 23:03:01.72 UuSh9m2u.net
ホントにその平板多投はやめてほしい。
「厚い」と「暑い」も同じ平板発音になってきて、迷惑。

454:名無す
12/09/18 00:54:36.97 jCiCU9uN.net
あーでねーやこーじゃねーはきもいな。
あと名指しがヘタなとことか、話しがあーでこーで続いて結局落ちないところとかな。

455:名無す
12/09/20 09:32:50.82 oP9Bv+KS.net
キモいローカル関西地方民が、皇族方も使われる日本の標準語に対してコンプ丸出しだねw

456:名無す
12/09/20 11:22:43.13 vW9iaCHu.net
>>447
あれ聞いたとたんげんなりするやね。
そんな程度の人間なんだろうなーと。

457:名無す
12/09/21 01:50:50.56 76U2tcuK.net
>>456
本当ですよね。

>>455
典型的な馬鹿で可哀想。メンタリティが腐ってしもてるんやね。

458:名無す
12/09/21 21:08:52.13 W5eelAsl.net
昭和天皇は京阪式

459:名無す
12/09/21 22:43:28.65 76U2tcuK.net
天皇の京阪式動画ある?

460:名無す
12/09/21 22:55:40.21 76U2tcuK.net
昭和天皇って大阪のええとこのおっちゃんって感じの見た目で、
京阪式がよう似あう顔してはりますな。

確かに
URLリンク(www.youtube.com)
「おりました」「ありました」あたりのアクセントは京都式か?

URLリンク(www.youtube.com)
3:01「激しいので」


URLリンク(www.youtube.com)
2:05あたりからカジュアルな会話


アクセントは安定してないような感じがあるね。


461:名無す
12/09/25 07:45:24.48 5chNq+LP.net
>>449
おまいさん、バカにしちゃァいけねぇよ
特に東京下町じゃ馬鹿ったら褒め言葉にもツンデレの照れ隠しにも使ってる
「役者馬鹿」「釣り馬鹿」だと、その道一筋のすごい奴と言う意味になるし
ガミガミ親父に「お父さん、いつもありがとう」とプレゼントを贈ると
顔真っ赤にして、上や下を向いたりしつつ、ばつが悪そうに「ば、馬鹿野郎…」なんて言ったりする

462:名無す
12/10/06 05:57:15.57 GaAW3KVk.net
天皇はそうかんたんに方言だせないだろ。

463:名無す
12/10/30 21:21:56.18 5HMWnyAV.net
>>983

>恐怖の東京通勤電車www
>全員、関東弁での罵り合い

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


464:名無す
12/12/02 17:03:14.92 uOW2SlVS.net
やっぱ関東人は武闘派の戦闘民族ですなwww

465:名無す
12/12/31 14:58:51.95 yWZsO/PU.net
民主党 野田佳彦

増税 庶民いじめで英雄気取り

軽減税率導入なし(財務省の方針)

わが身を削る気はなし

政治家&公務員天国は温存

466:名無す
13/01/12 14:31:50.32 iRqU6N55.net
東京(トンキン)とは、日本国の中にある大韓民国の飛び地とも言われている、親韓都市である。

明治維新で天皇を京都から拉致して江戸に住まわせ、日本国の都である京都をパクリ「東京都」とかってに名乗ることにした

千年以上前からの都言葉(京ことば)を否定し、関東方言「さーさー弁」「○○っちゃう弁」を多用するくせに(日本語の)標準語だというなど、非常に自己中である。

【日本の歴史文化の中心で千年の都・京都】を否定し、東京マンセーを連呼している。そして日本を親韓にしようと企んでいる。

467:名無す
13/01/12 18:05:09.62 xFmMR9ia.net
やたらと中国人に媚びる関東人
広東人たるゆえん、ここにあり

468:名無す
13/01/22 06:40:14.44 VFyn+7nH.net
>>459
動画持ってないが、昭和天皇オリンピック開会宣言。
「東京オリンピックの、かいくゎいを宣言する。」
古典的発音だった。

469:名無す
13/02/07 22:36:20.96 P30VyZFW.net
標準語と東京方言は=ではない。
東京では近畿、北関東や東北地方の影響を受けた東京方言が主に話されている。
中部地方の影響で「そうじゃん」など「じゃん」をよく使う。
東北や茨城栃木の影響で、現代方言として「っぺ」「べぇ」なども使われる。

東京方言と標準語が同義に捉えられることもあるが、東京方言特有の発音や表現も多い。
東京方言には、上方(京ことば)や西日本の要素が多く混合する。
上方(京ことば)から取り入れた敬語の体系を発達させた。
関西(上方)から輸入されたものが複数ある。「ごきげんよう」「お寒うございます」のように、敬語表現は上方(京ことば)の影響を強く受けている。
伝統的な関東方言では、語尾が「べ」であり、「行ぐべ」や「これだんべ」などであった。
その他にも「○○っちゃう」のように「っちゃうっちゃう弁」が多く使われる
例として「してしまう」が「しちゃう」になる。
「しちまう」はステレオタイプとして落語やテレビで放送されたり、意図的に使う人もいるが、口語としては使われない。

他にも、間投助詞として「さ~」「ねぇ」「よぉ」を多用する。「あのさ~、なんだけどさ~」など

さらに近年では、方言が若者言葉として東京などで広まることが増えている。
例えば、中部地方(静岡・山梨)の方言である、「じゃん、じゃんか、~じゃないか)」
北関東や東京近郊の「?みたく(?みたいに)」「?した時ある(?したことある)」など。東京でも旧来の方言では使われた。

470:名無す
13/04/06 13:26:35.77 1ujkU4hr.net
ある海外ネットユーザーが描いたイラストが可愛すぎると、現在世界で話題になっている。itsbirdyというInstagramユーザーが制作したそのイラストとは、大人気ゲームシリーズ『ポケットモンスター』のポケモンたちを描いたイラストである。

しかしitsbirdyさんが描いたイラストは、そんじょそこらのポケモンイラストは一味違う。なんとイラストの中で、ポケモンたちに “進化後パーカー” を着せちゃっているのだ!



きめぇ

471:名無す
13/04/06 13:50:41.14 dt4JkN4/.net
優秀な北関東人
戦国期に北条&南関東連合軍の関東制覇を阻止する北関東大名佐竹宇都宮結城
数で圧倒されるも鉄砲で撃退
幕末全地域が官軍側に立ちトンキン東北連合と戦う
川崎財閥日立財閥富士重工業など大手企業創業者&創業地が多い
日光東照宮、結城紬、桐生織、笠間焼、鹿島神宮、川崎大師など関東最古の文化技術の9割は北関東
にある

472:名無す
13/04/20 13:57:24.52 YQg00uWp.net
>>471
商業は三重滋賀だけどな。

473:名無す
13/05/26 20:09:10.51 yj53Cz2G.net
NMBのメンバー全員「関東弁は嫌」
スレリンク(akb板)

474:名無す
13/06/05 17:25:20.01 81Hl79Q7.net
関東人はいるけど、関東弁でくくる共通性を持った方言はない。
首都圏言語は日本の共通語だからどこでも通じ、わざわざ直す必要はない。
関西ローカル地方の関西弁は下品だから早く矯正したほうが良い。

475:名無す
13/06/05 19:24:17.93 Xlnbkz6u.net
つまらん。
ほな関西の方が無いわ(笑)

476:名無す
13/06/08 20:31:14.09 CNWEc+2k.net
とんねるず石橋とかはどう聞いても東京弁ですが

477:名無す
13/06/09 12:36:50.36 QsmX9Pm2.net
関東人「お前の表現ってさ、それって方言じゃねぇの?
標準語をしゃべれっつってんだよ~」

478:名無す
13/06/09 22:35:45.94 lOoh6JIy.net
マルチすんな

479:何も出来ない関東人
13/06/10 00:07:32.84 vVTRSy0p.net
戦後、何もしない、出来ない関東人の士気を高める為、標準語を設定して、関東人でも自慢出来るものを与えたが…、自分らで『関東人は冷たい』のレッテルは、一生外す事は出来ない。これを見た人は、生きてる内に、外れていない絶対予言を経験しましたラッキーでしたね

480:名無す
13/06/10 00:39:23.21 Xye/qJGe.net
ホットスポットはあるのに < 関東人は冷たい

481:名無す
13/06/10 05:39:59.23 Xye/qJGe.net
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/06/10(月) 04:19:19.51
地元民が選ぶ、愛する地元のいいとこランキング
URLリンク(www.youtube.com)

テーマ別!ご当地愛ランキング上位5位

☆方言・なまり☆
1位 福岡県 48.0%
2位 大阪府 47.0%
3位 沖縄県 45.7%
4位 広島県 44.0%
5位 鹿児島県 43.4%

482:名無す
13/06/10 10:26:13.03 grPG6yR8.net
>>479

標準語というのは戦前の言葉。
戦後は中央集権的な標準語を止めて、共通語という概念を使うようになった。
関西人は低能(標準語)
関西人は馬鹿(共通語)

483:名無す
13/06/17 06:48:26.46 uW4mvLcf.net
本当にそれ
関東地方以外で「じゃん」とか平気で言えるのが関東人
周り苦笑い
関東人は面の皮が厚い

484:名無す
13/06/17 20:42:58.32 F86cN7Z/.net
東海まで言えるし広島でも言えるぞ

485:名無す
13/06/18 08:51:22.75 qJYkGCl6.net
>>関東人は面の皮が厚い

無知&無恥で自己中・独りよがり・下品なのは関西人の特徴だけどね。

486:名無す
13/06/18 19:45:51.44 qtbPAJ5W.net
関東弁っていうけど実質的には
北海道や東海を含めた「東日本共通語」だろう

>>484
広島では「じゃけん」もしくは「じゃけぇ」では?

487:名無す
13/06/20 04:56:39.65 wxh0v82o.net
意味意味・・・

488:名無す
13/06/20 10:21:47.43 /F/cESoL.net
あのさぁ~
君さぁ~
〇〇だもんね、〇〇してね

関西で男でこれを多発すると、ほぼ『女男』認定かな。

489:名無す
13/06/20 16:43:07.50 wxh0v82o.net
さぁ は別に普通やぞ。

490:名無す
13/06/20 17:52:36.12 3+XHEaGM.net
あのさぁ~
君さぁ~
〇〇だもんね、〇〇してね

関西っていうか、九州男児なら尚更ありえないだろう

491:名無す
13/06/20 21:40:18.76 wxh0v82o.net
さぁはオカマちゃうっちゅうねん

492:名無す
13/06/21 01:29:58.79 E7pMHgpR.net
昔、歌舞伎町歩いてたら速攻当然の如く、パンチパーマのオッサンのポン引きが客引きにきた。
亀田のオヤジみたいな風体である。
そのオッサンの風体から、まさか女男の関東弁が飛び出てくるとは想像しておらず、
大阪人である私は、そのあまりのギャップに耐えきれずその場で『ブ~ッ!』と、
声を出して笑ってしまった。その人は??顔だったが、非常に失礼な事をしたと思う。
ここが東京だという事を忘れてしまっていた。
それぐらい男性の喋る関東弁には当時、違和感があった。

493:名無す
13/06/21 02:34:41.69 MGGmq4dK.net
おっさんは普通関西弁しゃべるもんやしな。
おっさんが関東弁やと驚くやろな。

494:名無す
13/06/21 12:20:01.52 o3irATAP.net
大阪人はオッサンが関西弁でないと違和感。
大学生が○回生でなく○年生であることに違和感。
マクドナルドがマクドでなくマックなのに違和感。

しかし日本全国そんなものに違和感は覚えたりしない。

単に関西ローカルの狭い知見に凝り固まって、世間常識が理解できない関西人特有の自己中感性。

495:↑
13/06/21 14:28:12.35 MGGmq4dK.net
独特では無いな。
どこの地域の人も、オッサンと言えば自分の地域の言葉でしゃべるのを想像する。

496:名無す
13/06/22 14:07:53.48 o45jpxBG.net
関西人といえばしょぼい地方人のくせに、自己中で傲慢で夜郎自大なバカチンとして有名。

497:名無す
13/06/23 23:23:15.30 AtyQl4Yf.net
電話でどこ人か分からん者と話す時は標準語を話すが、
それ以外は地元言葉を話すようにしている。
はっきり言って標準語は雅もなし趣もなしつまらん言語だ。
東北語の方がよほど興味深い。

498:名無す
13/06/24 01:13:09.83 neGNtJUp.net
博多人といえばしょぼい地方人のくせに、自己中で傲慢で夜郎自大なバカチンとして有名。

499:名無す
13/07/05 NY:AN:NY.AN DcN9s3dT.net
関東弁(西関東方言、首都圏方言、東関東方言)と標準語は別物

それでは、関東弁、首都圏方言の会話例

A「さっきさー、事件あったんじゃね?」
B「わかんない、そうかもしんない」

A「ナイフで刺し殺されちゃったらしいじゃん?」
B「マジで?やばくね?」。「ひでーな、ふつーやんねぇーよ」

A「でさー、しばらく電車とまっちゃうんだって」。「うざくね?」
B「待つのだるくね、かったるい」

A「約束の時間に合わねぇーよ、終わっちゃう」
B「こんどから気ーつけといた方がいんじゃね?」

A「仕方ねーな、我慢すんべ」

東京方言wwwwwwwww 標準語と異なる点が多い!

500:名無す
13/07/11 NY:AN:NY.AN rtilIN9l.net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

501:名無す
13/08/04 NY:AN:NY.AN oG4lRYXy.net
関東弁(西関東方言、首都圏方言、東関東方言)と標準語は別物

それでは、関東弁、東京方言の会話例

A「さっきさー、事件あったんじゃね?」
B「わかんない、そうかもしんない」

A「ナイフで刺し殺されちゃったらしいじゃん?」
B「マジで?やばくね?」。「ひでーな、ふつーやんねぇーよ」

A「でさー、しばらく電車とまっちゃうんだって」。「うざくね?」
B「待つのだるくね、かったるい」

A「約束の時間に合わねぇーよ、終わっちゃう」
B「こんどから気ーつけといたほうがいんじゃね?」

A「仕方ねーな、我慢すんべ」

東京方言の一例でしたwwwwwwwww 標準語と異なる点が多い、

東京方言の特徴はいろいろな地域の方言が混ざった下品で汚い言葉であること。

502:名無す
13/08/28 NY:AN:NY.AN 4IC//hBf.net
てめ、ぶっくらすどこの野郎

503:名無す
13/08/29 NY:AN:NY.AN Dk0bVxlB.net
>>502
そのめえに、おめえごどかっくらしてやらあ。

504:名無す
13/09/23 08:55:50.61 3xedQsO2.net
東京方言は 標準語と異なる点が多い(キリッ )

関西方言は 標準語とはまったく異なる下劣な言葉(www)

505:名無す
13/10/11 14:20:42.05 aPdej4fe.net
取り敢えず
~べ。
~っす。
~だもんよぉ。~じゃんよぉ。
あと、語尾のだらしない半伸ばしさえやめてくれたらそれでいい。

506:名無す
13/10/11 22:23:46.75 7FPnsQCS.net
913 名無しさん@13周年 2013/10/11(金) 20:01:56.51 ID:tZGPU6dz0
>>773
では想像する東京弁のイメージ

あのね オレさ この前ね
渋谷でね 財布拾ったのよ
それでね 中身見たら6万円入ってたのよね
ラッキーって思ってさ テレビ買っちゃったわ

978 名無しさん@13周年 2013/10/11(金) 20:13:01.80 ID:R1yRWxB60
>>913
こんな人が多いイメージ

ちょ、いい? 俺さ このまえ渋谷でさ
財布拾っちゃって 中みたら、ヤッベ、6万入ってんだあ(語尾を上げる)
うぉおおおラッキーって思ってさ
で、テレビ買っちゃたよ

>>913>>978
東京弁は自己主張に適した言語
大阪弁は相手の話を引き出す言語

と書物で読んだことあるぞ

「ふんふん、ほんでどないしたん。いやあ、そら難儀やなあ。私はなこう思うねんやんか」みたいに

507:名無す
13/10/15 18:17:41.16 NF3rX/Pm.net
東京人だが北関東がマジで嫌いだ。
あいつら関東というよりも東北だよ。
何といっても言葉が関東というよりも東北よりだし、考え方も東北じみている。

508:名無す
13/10/15 18:38:00.26 xWje/03O.net
言葉に対する探究心が少ないんだよ。無知なんだと思う。

509:名無す
13/10/15 18:48:47.43 MwvbGF6p.net
以前、茨城出身の女にしつこい嫌がらせを受けたのがトラウマなのかもしれない。
食っているものも納豆とかしもつかれとかだし。
水戸黄門も権威主義で嫌いだ。

510:名無す
13/10/15 18:51:43.24 MwvbGF6p.net
南関東方言と北関東方言ではなく、西関東方言と東関東方言というふうに分類するんだよなあ。
千葉県の一部も東関東方言に含まれるからかな。

511:名無す
13/10/15 20:53:19.87 FUcsBwor.net
>>507
いかにも関東人らしい手前勝手な物言いだな。

512:名無す
13/10/15 22:16:37.48 xWje/03O.net
>>507
東京は地方がないと成り立たないのに、アホだと顔に自分で書いてどうするよ。

513:名無す
13/10/16 12:20:16.30 sLuAC3CP.net
北関東人が嫌われるにはそれなりの理由がある

言葉が関東というよりも東北的
考え方も東北じみている
食っているものが納豆とかしもつかれ
水戸黄門みたいな権力者に対する崇拝
水戸学みたいな尊皇攘夷思想を生み出した
常に威圧的で攻撃的な野蛮人
DQN崇拝、ヤンキー崇拝

514:名無す
13/10/19 15:42:03.72 YKAQlto9.net
>>486
じゃんは上方から派生した可能性があるよ。
語源は恐らくじゃんではなく、じゃ、じゃろ
じゃがの何れかだと思う。岡山のじゃろが
広島ではじゃけぇになり、尾張のじゃがが
三河と甲斐でじゃんになったと考えた方が自然。
方言周囲論から北陸、山陰の一部
に派生語が存在しても不思議でないかな。

515:名無す
13/10/19 15:45:30.95 O0kRZysA.net
民間語源がどうやって作られるかわかりやすくて面白い。

516:名無す
13/10/19 18:39:02.97 iuG7aarO.net
>>513
いかにも関東人らしい手前勝手な考えだな。同じ関東の仲間さえ馬鹿にして見下し、関西も馬鹿にする糞野郎。

517:名無す
13/10/20 03:18:27.83 RY8d4Cin.net
>>514
甲斐は甲府の間違い

518:名無す
13/10/21 11:59:07.71 mGkr/53b.net
やられたらばやり返す
べぇげぇしだ!

519:名無す
13/10/21 20:32:40.61 HFEgX9cD.net
>>518
ワロタwww

520:名無す
13/10/22 04:15:33.43 BRFbeZ0I.net
URLリンク(www4.atwiki.jp)

521:名無す
13/10/22 22:33:27.56 M62aBJ45.net
●関東人はロンドンのエスカレーターの使い方を知らないようだ。

●↑どう失敗するの?

●↑歩く人のために左側は空けておかないといけない。

522:名無す
13/10/23 01:35:04.03 AFiA2Ijb.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

駅などのエスカレーターでは、片側を空けて事実上の歩行レーンとなっていることが多いですが、元々はロンドンやニューヨークで普及した文化だそうです。

関東と関西で左右の文化が異なるように、海外でも左右の違いで混乱を招くことがあるようです。

そんな中、イギリスにあるエスカレーターの表示が素晴らしいと感心されていたので、ご紹介します。

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

おお、わかりやすい。

足もとに直に書かれていることで、右側なのか左側なのかがひと目でわかります。

海外掲示板には、急ぎたい人と一歩も動きたくない人をうまく仕分ける方法であると、感心の声が出ていました。

523:名無す
13/10/23 05:07:01.52 wV4+tYdv.net
なんか居づらいわこれww

524:名無す
13/10/23 09:14:42.49 D0jr3Wpr.net
>>521

首都圏人は「郷に入っては郷に従う」から大丈夫。
関西人は「郷に入っても関西ローカル流儀に従え」の夜郎自大だから、どこでも顰蹙を買う。

525:名無す
13/10/23 09:23:45.61 9Fmt/QEx.net
東京人「俺が郷だから俺に従え」

526:名無す
13/10/23 12:25:17.36 f5tVVm4G.net
> 首都圏人は「郷に入っては郷に従う」から大丈夫。
そんなことはない。「東京ではこうですよ」と言って自分のやり方を押し通す

527:名無す
13/10/23 16:56:21.57 HJQOT1bX.net
どっちでもいいよ どんな主義であれ、

怖いおっさんが歩いてきたら道をゆずるんだ

528:名無す
13/10/23 17:12:23.79 oNRJF2nz.net
>>524
そりゃそうでしょ
東京土人に合わせる必要性なんて1mmもないw

529:名無す
13/10/25 23:37:30.03 qERoiC2Z.net
また従業員(関東人)が不謹慎画像をTwitterに投稿されて炎上

アルバイト店員の大学生(多摩大学)が「洗浄機で洗われちゃって、きれいになっちゃった(笑)(笑)」
と、食洗機に入った画像をTwitterに投稿し、これが8月初旬にネット上で問題になって炎上。

関東人の民度の低さと、東京方言の汚さが際立った!
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

530:名無す
13/10/26 01:40:12.78 PHSK+Tlf.net
ww

531:名無す
13/10/28 09:13:22.17 R9+LZXaU.net
度重なる食材偽装に、「誤表示」だとの開き直りで、低民度と悪辣さ丸出しの関西。

532:名無す
13/10/28 12:53:30.18 waXT9zo4.net
あれはユダヤ人だろ

533:名無す
13/11/02 17:43:42.13 S9EAH3Dm.net
東京の役人にカビた米輸入させられてたことあったよな・・・

534:180-196-79-194.aichiwest1.commufa.jp
13/11/03 09:31:32.76 2g55okcC.net
>>529
そういやぁ、バ関西でも、大倉山駅で線路におりて、
記念写真を撮影してTwitterに投稿した集団がいたなw

【まとめ】また線路内侵入する若者ッこんどは神戸市市営地下鉄の大倉山駅かッ!炎上だ
URLリンク(uhosoku.e-sakenomi.com)

聖地名古屋ではアリエナイwwww

535:名無す
13/11/03 12:35:35.27 YCBBOS5p.net
>>534
クソコテ野郎
お前他の板でいくつも大阪叩きスレ立てるクズだろ
名古屋在住だったな、確か

今度は関西に喧嘩売ろうとしてるのか

要注意人物;180-196-79-194.aichiwest1.commufa.jp

536:名無す
13/11/03 12:41:37.82 YCBBOS5p.net
こういうこと書くカスだから、こいつの言うことは信用するなよ

710 : 180-196-79-194.aichiwest1.commufa.jp
私も今年の夏に、大阪へ行きました。
2chを見て大阪はさぞ素晴らしいところなんだろうと思っていましたが
人は冷たく、人情の街とはかけ離れていました。

電車が遅れた時も、名古屋では気長に待ちますが、大阪人にはそれができないようです。
また、街も汚く、ツバ吐き、関西弁での喧嘩、警察いるのに目の前で堂々信号無視
など、名古屋ではまずあり得ない光景を目の当たりにしました。

私は思いました。こんな大阪で都構想や、あべのチンカスを建てるよりも
まず、汚い街をきれいにし、日本中からバカにされない街づくりが必要なんだと。

犯罪率が全国一位で、街全体が巨大なスラムである大阪は、
化学調味料だらけのたこ焼きや、広島の劣悪パクリのお好み焼きを紹介するより、
犯罪が多い、スリル満点な場所として紹介した方がいいとも思いました。

それでも私は、そんな大阪が好きです。    ←しらじらしい
2013/10/29(火) 15:08:34.37 ID:7NS615H3

537:名無す
13/11/03 13:33:03.86 PCgkoA3w.net
大阪嫌いは99%情弱1%工作員
相場が出てるw

538:名無す
13/11/03 14:17:33.47 RHSc+GuA.net
真剣に可愛い女の子とセックスしたいと思っているなら「ピチピチGALを3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい。

539:名無す
13/11/05 09:17:44.21 SpiRKLB3.net
>東京の役人にカビた米輸入させられてたことあったよな・・・

そのカビが生えたために非食・工業用とした事故米を混入し一般米と偽って売った業者が大阪の三笠フーズだったよね。

URLリンク(sp.byokibyoinisha.net)

540:名無す
13/11/06 01:06:17.35 6dc/WdBW.net
>>539
富山のユッケの件についてw
肉売ってたのはどこかな??

541:名無す
13/11/06 10:12:01.69 xaC0o4WL.net
>東京の役人にカビた米輸入させられてたことあったよな・
という東京叩きに対し>>539
事故米として非食処分されるはずが、大阪の米販売会社によって食用米として売られた事実を指摘。

これに対し今度は新たに富山のユッケ生食事件の卸商を持ち出して、話題逸らしの東京叩き。
自分が言い出した勝負で負けたくせに、見苦しく足掻く朝鮮人気質の関西人www

URLリンク(www.foocom.net)
生で食わせて死亡者出したのは、あくまで関西経済圏石川県の「えびす」という焼肉チェーン店だよ。
「卸業者が生食用だと言ったから」と食品偽装のホテル幹部みたいな言い訳持ち出すのかなww

542:名無す
13/11/07 23:58:52.05 8h50peUC.net
西関東方言(首都圏方言)は、標準語とは違い、あくまで関東地域で最も使用される方言の一種であるのにも関わらず、無知な者たちは標準語であると勘違いしている。
そのため、西関東方言(首都圏方言)話者は、自分達の口語について方言であると意識しないことが一般的である。
1970年代までのメディアにおいては標準語が主に使用され、首都圏方言が使用されることは少なかった。
しかし、1980年代より低俗バラエティ番組を中心に首都圏方言が使われることが多くなり、
2000年代になると、アナウンサーまでもが首都圏方言を使用する時代になった。
アナウンサーでありながら
「でもさー」「時間がきちゃいました」「一緒に来てくんないんだもん」
「間違っちゃうと迷惑になっちゃうから」「できちゃうんです」わかんないから」などと
汚い首都圏方言を使いすぎ!
芸人は首都圏方言でも仕方ないが、アナウンサーはテレビ番組では標準語を使用すべき!このように、
メディアなどで取り上げらた汚い首都圏方言が若者を中心に全国的に広まり、日本語に悪影響を与えている。

543:名無す
13/11/08 22:37:32.78 tOCbvxSE.net
>>6
「なくね?」なんて言い方は10-20代くらいだけ
おまえ、その年代の関西人だろw
テレビかネットで知っただけの言葉を並べ立てただけってのがよくわかる

544:名無す
13/11/08 22:38:42.50 tOCbvxSE.net
標準語は東京の言葉を元に作られた

間違っても関西弁ごとき土人の言葉なんかじゃない

545:名無す
13/11/08 22:39:30.42 tOCbvxSE.net
海外まで行って、「~やなあ」なんて耳が腐る

546:名無す
13/11/08 22:41:16.64 tOCbvxSE.net
東京だけじゃなく、名古屋も敵にまわしている馬鹿関西人w

547:名無す
13/11/09 04:36:03.05 k1ZvBYXX.net
>>542
お前いつものマルチコピペ野郎だったのかよ?
いつもと違って今回はやけにマトモな事を書いてるから別人かと思ったが・・

548:名無す
13/11/09 04:38:26.71 k1ZvBYXX.net
>>544-546
関東人の傲慢さが際立った! 笑

549:名無す
13/11/09 22:24:36.66 r8RDMIfl.net
>>541
石川が関西経済圏??
悪いことは全て関西に絡めたいクチか

550:名無す
13/11/09 23:14:57.17 k1ZvBYXX.net
福井はあんなに東北訛りなのにも関わらず、石川は垂井式関西弁の亜種みたいな感じだよ

551:名無す
13/11/10 05:14:10.11 be3rOIVX.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
三重が東海だと証明されてるw

552:名無す
13/11/13 20:23:14.28 QDfpm9Xn.net
なぜ関西人はどこに行っても関西弁を直さないのか

これが現実

553:名無す
13/11/13 20:37:52.00 MvJIUa8V.net
そのスレに対抗するスレだが?

554:名無す
13/11/14 09:14:43.89 t9Uyh1QZ.net
対抗できてないのが現実

555:名無す
13/11/14 14:16:31.07 N24APVHO.net
?どう見ても関東人はどこへ行っても関東弁で喋るのが現実なんだが。

556:埼玉県代表
13/11/15 02:12:27.32 LHVy6Erf.net
しょうがないだろ
関東人は関東弁しか喋れないのだから

557:東京人
13/11/23 16:08:32.41 dI/qciOs.net
総括
中央が標準語、地方が方言。
簡単な事。
そもそも関東弁なんて東京に多大なコンプレックスを抱いている関西人しか言わないよ。
全国的には標準語。
中央の人間は、これ以上このスレに関わらないように。

558:名無す
13/11/23 22:19:20.72 SCxlyPJr.net
全国的には標準語 ×
東日本や東海から見たら標準語 ○

559:東京人
13/11/24 15:17:55.42 YPNqNcWH.net
なるほど
ド田舎は標準語という言葉を知らずに、全国どこでも方言だと思っているのか
そういう連中は東京に来なくて正解

560:↑
13/11/24 19:01:06.35 MyQdm3Ii.net
典型的な関東人w

561:名無す
13/11/24 19:55:49.02 t617Trs6.net
用事が無ければ行かないし
東京はお前の物ちゃうし
来るなとか言われる筋合いないし

562:埼玉県代表
13/11/24 20:11:38.37 ifTdP+wV.net
みんなお願いだから、関東人がこんなのばっかりだなんて思わないでくれ
我々関東育ちの人間は、別に自分たちの話し言葉が標準語だと思ってるわけではない
一部の勘違い関東人が、こんなトンチンカンな主張してるから、トンキンなどとバカにされる

563:名無す
13/11/24 20:20:32.61 MyQdm3Ii.net
問題なのは、この典型的な関東人の方が多いことだね。
一部の人だけがまとも。

564:名無す
13/11/24 20:30:14.56 W8LRWULK.net
たとえば北関東では、いまだに
「~だべ」「~だっぺ」
とか普通に言うし
関東=標準語だと思ってるのは
実はよそから関東に移住してきた人たちなんじゃないの?

565:名無す
13/11/24 21:51:04.15 MyQdm3Ii.net
これもよそ者のせいにする常套パターンだけどね

566:名無す
13/11/24 22:18:59.37 eO+CRaK1.net
いや、自分たちの地元以外の事はよく分かってないのが普通だろう
逆に京都人はみな、舞妓さんみたいな喋り方すると思ってる関西人なんていないよな
そういう誤解をしてるのは、むしろ関西以外の一部の人たち
それと同じだよ

567:東京人
13/11/25 00:20:12.14 uiITyhTg.net
面白い
そもそも関東人と関西人で争う事自体が田舎者丸出しなんだよ。
物を知らないのが、ばれてるのわからない!?

標準語を否定して、言っているはが半分標準語なんだよ。
都合が良い関西弁。

マクドと言うならビックマクドと言ってみろ!朝マクドと言ってみろ!

568:名無す
13/11/25 02:30:56.87 qZUL5vJe.net
こいつ単なる煽り荒らしだな

569:東京人く
13/11/26 00:01:53.43 vPOwTcw8.net
あれ!何も言ってこない。
標準語で話してるからかな?

あーごめん 関東弁か~

570:東京人く
13/11/26 00:14:37.46 vPOwTcw8.net
くそ田舎関西人、普段標準語とかけ離れた言
葉話してるのに関東弁がどうとか言ってをんじゃね~よ
緒戦は関西の田舎者が片田舎で吠えてるんだろう?

東京の人間が優しいからっていい加減にしなさい。

571:名無す
13/11/26 09:05:06.27 ewJWMQOI.net
首都東京に嫉妬して無駄吠えするローカル関西人

572:名無す
13/11/26 17:26:44.38 9Q/ethsB.net
都合悪いと嫉妬だ嫉妬だと吠えてられるなんて気楽でいいなぁw

573:東京人く
13/11/26 18:52:04.64 vPOwTcw8.net
全く都合悪くない。
ローカル相手にしてやってるのだから感謝しろよ!

574:名無す
13/11/26 20:44:49.45 V/woPqHj.net
じゃあなんで、自分の意見に楯突く奴を
誰彼構わず関西人扱いするんだ?

575:名無す
13/11/27 14:02:27.09 lzLiH6mn.net
正論に異を唱えるのが関西人ばかりだからじゃねぇの

576:名無す
13/11/27 15:07:14.48 sipuKDt8.net
ただ一人、東京に対して正論を言えるのが関西人というのが現状だね。
もっとみんな異を唱えていかないと、関東人に騙され続けて廃れる一方だ。

577:大阪人
13/11/27 18:08:10.54 Npv8hv8W.net
>>567
マクドナルドが長いから、マクドと略す
スターバックスが長いから、スタバと略す
ユニバーサルスタジオジャパンが長いから、ユニバと略す

マックは短いから略す必要が無い
朝マックは朝マックという名称であり、朝マクドナルドではない
よって、朝マクドとは呼べない

578:名無す
13/11/27 20:17:46.25 sipuKDt8.net
正論

579:名無す
13/11/27 23:10:29.87 DEzavn/t.net
関東弁って言うけど、実質「東日本弁」なんだよな
この場合、東日本とはだいたい東海から東の事だが
北陸は北陸新幹線できたら完全に関東弁になる事だろ

580:東京人く
13/11/27 23:11:56.71 hBD1w//b.net
じゃあ、何で関西だけがマクドなんだ?
関西以外マクドの理由になっていない

正論だと日本全国(関西以外)が思うので、正論になる
今や、関西以外はほぼ標準語である事をしらないのか?

関西しか知らない関西人が頭が狭いだけ
そういう奴が東京は冷たいとか言ってんだろう!

581:大阪人
13/11/28 01:53:58.96 uy4CurVO.net
>>580
>じゃあ、何で関西だけがマクドなんだ?
関西以外マクドの理由になっていない

正確なことはわからないけど、ミスドの存在が大きいと思う
(ミスタードーナツが長いから、ミスドと略す)
日本において、

1971年4月に大阪府箕面市でミスタードーナツ1号店オープン
同年7月に東京銀座でマクドナルド1号店オープン

おそらく前者は大阪周辺ではミスドと呼ばれ、また一方後者は東京周辺でマックと呼ばれていたのだろう
そして関西にマクドナルドが来たとき、当然関西人はマクドと略すだろう?
だってミスタードーナツをミスドと呼んできたのだから

ていうか、マクドごときで関西を差別するお前のほうが料簡狭すぎ

582:名無す
13/11/28 02:54:41.16 OjYF7tQF.net
関東人はミッスと言えよな

583:名無す
13/11/28 04:06:10.65 +iz1l3ZT.net
>>581
だって以降が理由になってない件

584:名無す
13/11/28 04:06:41.58 +iz1l3ZT.net
>>582
え、そりゃおかしいだろ?

585:大阪人
13/11/28 07:52:49.20 uy4CurVO.net
ついでに補足

ミスタードーナツ2号店京橋ショップ(大阪市都島区)、3号店 香里ショップ(大阪府寝屋川市)、4号店 西大寺ショップ(奈良市)
        8号店 福島ショップ(大阪市)、9号店 伏見ショップ(京都市)

マクドナルド2号店代々木店(東京都渋谷区)、3号店大井店(東京都品川区

たびたびお邪魔してすみませんでした

586:名無す
13/11/30 04:35:43.38 V2YizUhD.net
西関東土人は凶暴だなぁ

587:名無す
13/11/30 16:03:49.27 DCvyRRQx.net
マクドごときで差別なんかしないが、同じ関西方言の大学○回生は、就活では禁語指定されてるぜ。
京大以外は大学指定でもない関西限定学生俗語に過ぎないから、全国標準の○年生を使うべしとね。
ローカル地方でしか通用しない方言を使うのは非常識で失礼ということさ。
それでも普段使ってるせいで口にして、人事担当者に舌打ちされてるようだから気をつけなよ関西人w
もっとも関西ローカル企業志望で生涯関西を出ない覚悟ならOKなようだけど。

588:名無す
13/11/30 21:22:24.69 1X98fj8/.net
>>585
>ついでに補足

>ミスタードーナツ2号店京橋ショップ(大阪市都島区)、3号店 香里ショップ(大阪府寝屋川市)、4号店 西大寺ショップ(奈良市)
>        8号店 福島ショップ(大阪市)、9号店 伏見ショップ(京都市)

懐かしい
香里園のところは、ミスドとケンタッキーとマクドが並んでましたね
今では何ともないが、当時でも結構早かった気がする

589:名無す
13/12/01 09:59:19.15 6wQJNY2M.net
回生という関西学生俗語は耳障りで下品。
これは全国的な評価。

590:名無す
13/12/01 14:44:12.39 4gcFYl0U.net
昔日曜朝にやってた、ラブアタックという番組思い出した

591:名無す
13/12/02 19:16:57.03 4WlEcM3q.net
回生といえば『嗚呼!!花の応援団』
大阪の応援団では回生というのか・・・と
これでもか!!というくらい下劣でエロで汚ならしい、大阪に相応しい漫画だった
回生という言葉にもそんなイメージがある
でも、しょせんは通じない方言

592:名無す
13/12/02 23:54:56.59 XXxBpbBt.net
お前は回生病院で親でも殺されたのか

593:名無す
13/12/03 22:18:42.89 NfQfxqHH.net
下劣でエロで汚ならしい

大阪にぴったし

594:名無す
13/12/12 00:26:05.69 igXsDa33.net
本当にこれ
関東人は日本に出てきたらその薄汚い関東弁は止めよう
日本に出てきたときに関東弁を話すだけならまだしも
関東弁を「標準語じゃんw」とか言い出しちゃうからはなしになんねえんだよね

>>580
東京人は冷たいというのは非常にマイルドな表現
本当は「陰湿」

595:名無す
13/12/12 00:48:47.15 igXsDa33.net
>>589
それは単に近畿コンプなだけなきがする

596:名無す
13/12/12 01:12:34.11 qPr1ewez.net
>>594
>関東弁を「標準語じゃんw」とか言い出しちゃうからはなしになんねえんだよね

ほんまそれなー

597:名無す
13/12/14 00:04:17.73 H/fb9Tw7.net
畿内言葉の「おはようございます」が伝わるまでは、関東では何と言ってたの?

「はえーなぁー」とか?

598:名無す
13/12/17 00:39:24.61 lIVcEeZ9.net
いいやんべーだなー。とかじゃないかな?

599:名無す
13/12/17 13:30:25.99 4o4DxYtD.net
漫才師の風藤松原が使う関東弁は嫌いじゃない
前座のトレンディエンジェル?とか言う奴の関東弁はほとんど聞き取れなかった

600:名無す
13/12/18 22:36:52.09 BHSOrcNO.net
>>597
おっはー だよ

601:名無す
13/12/19 03:27:47.68 u7wMHQBb.net
ΩΩヒソヒソΩ

602:名無す
13/12/25 11:34:53.19 Kaxs3ukA.net
関東人って「ひ」と「し」が区別できないらしい
ひぶやってあんじゃん?あそこでさーこのまえさー火事があったんだよね
そひたらさー救急車が出てきちゃったんだけどさー
道を譲っちゃうのもひゃくじゃん?だからさー通せん坊すんだよね

603:名無す
13/12/25 14:24:42.28 5W3jTj0d.net
そりゃ江戸っ子だろ? 関東ったって広えからいろいろ違えがあらぁな。

604:名無す
13/12/25 17:45:31.90 JxyV2lud.net
ひぶやは言わんやろ

605:名無す
13/12/25 18:51:52.51 /hEe/hYG.net
江戸っ子って風邪しいて寝るらしいね
布団敷いて寝ろよ

606:名無す
13/12/26 18:20:05.70 z9ZaYauJ.net
「し」が「ひ」はほとんど聞かねえぞ
「ひ」が「し」になるんだろ

昨日はなんもすることがなかったから、しとりで浅草まで歩いてったんだよ
雨降ってたのにすげえしと通りだったよ
驚いちゃった

607:名無す
13/12/27 09:27:58.34 iZ47hGCo.net
しびや線で乗り換え

608:名無す
13/12/28 03:50:06.97 Rj0KnuGs.net
>>606
つ ひち(七)、ひちや(質屋)

609:裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
13/12/28 05:36:07.41 pPs/SrTy.net
gbh

610:名無す
14/01/01 12:26:48.06 k+Nezkqk.net
治しているではないか。

611:名無す
14/01/01 21:40:55.87 HI8VnSXi.net
>>608
うちは大阪やけど、ひち(七)、ひちや(質屋)言うで。
布団かて、ひく(敷く)や。
せやけど、ひきぶとん とは言わへん。

612:名無す
14/01/02 15:10:55.61 TC/mJ4Zv.net
そこらへんは江戸下町弁と共通なんだね。

613:名無す
14/01/02 15:36:56.06 EWAr6mzd.net
布団をひく という間違いは全国共通w

614:名無す
14/01/03 01:45:59.69 fCmc5j6p.net
>>1
>正直、迷惑です。

それ関東弁じゃねーの?

615:名無す
14/01/03 02:00:15.88 i4eX31UL.net
共通語だが。

616:名無す
14/01/03 04:43:49.53 dNZC0DM0.net
正直言っちゃうと、迷惑なんだよね

これが関東弁

617:名無す
14/01/05 01:29:56.05 IP22Epps.net
>>615共通語は関東弁がベースなんじゃねーのかよ?
嬉々としてツッコミいれてんじゃねーよ低能

618:名無す
14/01/05 01:30:52.46 IP22Epps.net
>>616
似非関東人良い加減な事書き込んでんじゃねーよ死ね

619:名無す
14/01/05 03:02:05.25 qQ+hXj2s.net
キチガイ関東人が現れましたね…。

620:名無す
14/01/05 09:13:42.67 YFad3ru+.net
お、お、俺ゃ、え、江戸っ子だぁ




3年前からだけど

621:名無す
14/01/06 07:45:14.41 pYnk6aL9.net
>書き込んでんじゃねーよ
>なんじゃねーのかよ

基地外関東人が現れたか・・・
下品さと気持ち悪さを併せ持つ方言
それが関東弁

622:名無す
14/01/06 17:05:36.71 nr++l+kL.net
関東弁を自覚して、同じ東日本語族の東北の人と仲良しこよしやってれば何も言わないんだけどね。それなのに東北馬鹿にしまくって訛り差別で殺したり、全国に関東弁を押し付けるのがほんと関東人の悪いところだよね(^^;;

623:名無す
14/01/07 10:24:30.24 ccnnqCRg.net
関東弁の「~なよ」が韓国語にそっくり
ほかにも韓国語に似たものがありそう

624:名無す
14/01/07 10:32:03.19 830imUAI.net
語尾の「だ」自体もね

625:名無す
14/01/07 20:39:25.98 ccnnqCRg.net
それは初耳

626:名無す
14/01/08 06:27:44.71 z9zZIWqW.net
>>620
江戸っ子は親子三代続けて江戸生まれの者を言うんだ。
住んでりゃ名乗れるってもんじゃねーんだよ。

627:名無す
14/01/08 06:54:37.91 4noaYcA9.net
江戸三代京都十代だっけ?

628:名無す
14/01/08 14:41:07.43 yLCNtWpu.net
嘉永だと「恥ずかしい」、宝暦でも「ここらでは、まだ新しい方」になるらしい

629:名無す
14/01/08 23:52:38.68 qnQQvPus.net
おめえらが関西人だか関東人だかそんな事所詮どっちでも知ったこっちゃないが、
なあ頼む。ゴチャ混ぜにしないでくれ。

(1) どうでもいい余所者が集まるナショナル東京 と 
(2) 掛け替えのない大切な地場のローカル東京 を。
難しいなら、こう言えば解るか?

おめえらジョージ・ブッシュ(*1)だ。
(*1) 「グローバル化=米国化」 と勘違いした宇宙究極の田舎物
まだ解らん?

630:名無す
14/01/09 03:37:48.28 J7FIGhZY.net
え、はなっから区別してたよ。
なんでごっちゃにしてるって思ったの?

631:名無す
14/01/11 14:06:57.42 UF7jbK66.net
ふざけたこといってんじゃねえ!
んなことしんねえし!
うぜえんだよてめえ

こういう田舎丸出しの気持ち悪い東京弁は(1)or(2)のどちらですか?

632:名無す
14/01/15 18:50:34.61 yWo5COMq.net
区別する必要はない

633:名無す
14/01/16 01:18:34.82 avtLpHTD.net
>>631
二番目

634:名無す
14/01/18 04:16:58.30 JDKnx+t8.net
やたら見下す人はどこぃ住んでんだろうね

635:名無す
14/01/18 13:32:25.14 XjVDxsSI.net
山の手

636:629
14/01/19 02:10:34.42 K6taDyG9.net
>>633
一番目のつもりで書いたが・・・
結局変わらんということか

637:名無す
14/01/19 23:56:11.47 ZWFoFzXP.net
言葉の問題もそうだが、梅田のエスカレーターでめっちゃ混んでるのに
意地張って左に立って必死に関東アピールしてる奴
うざいわw

638:名無す
14/01/20 01:36:37.25 ttTRp033.net
直接文句言えよ、こんなとこに書き込まずにさ。

639:名無す
14/01/20 01:51:24.33 ums00B4j.net
>>637
そんな迷惑な奴居るのか

640:名無す
14/01/20 14:16:55.11 La1scmFD.net
>>638
もちろん直接文句言ってますよ
なんで言ってないって思うんだろうw
それは、あなたが直接言えずにネットにしか書き込めない気が弱いタイプだからw

641:名無す
14/01/24 01:26:25.38 2eg9Yw/L.net
我は関東に住んでる者ではないが、悪く言うものではないと思うぞ。
議題に入るが、直さないのは逆に良く言えば誇りを、悪く言えばプライドを
持っているからだと思う。

642:名無す
14/01/24 02:15:50.56 S+sQBARw.net
そんなもんじゃないと思うよ。ただ、知らないだけだ。
知ってて逆をやるんなら、単に協調性のない馬鹿でしょ。

643:名無す
14/01/24 12:59:21.57 61AxUhkW.net
女はそのへん柔軟だけど、男は頑固だよね~w

644:名無す
14/01/24 19:41:26.18 3aUrsM/4.net
関東人が無理して関西弁や東北弁や沖縄弁を喋ろうとしたってそれもおかしいだろ

それこそ発音がおかしいだのなんだので笑われる

645:名無す
14/01/24 19:55:27.19 lEJBQ5Ub.net
このスレは「なぜ関西人はどこへ行っても関西弁を直さないのか」と言うスレに、「関東人も直さないだろ」と異議を唱えるために立ったスレだからマジレスしてもあまり意味が無いよ。
要するに、関東弁=標準語と言って思い上がるなよということだ。
はい、僕は関東弁を話してますと思って話していれば文句は無い。

646:名無す
14/01/26 09:14:37.32 HBs2tvIV.net
バカいうな、自分は関東を脱したら標準語で話すようにしているぞ、
語尾を丁寧にしなきゃいけないから気を使う。

647:名無す
14/01/26 13:49:15.47 qjrfyQH/.net
えらいえらい

648:名無す
14/02/03 06:40:35.13 XXJeTGfE.net
>>646
でもそんな日本人のような謙虚な関東人は少ない
たいていの関東人が「標準語喋ってんじゃん!」 とか言う
あいつらは関東人は本当に厚かましい
死滅すればいいのに

649:名無す
14/02/03 12:32:02.00 D+fFRnbz.net
大阪人:通じない大阪弁があったときは、共通語で言い直す
東京人:通じない東京弁があったときは、そんな事も判らないのかと怒る

650:名無す
14/02/03 13:04:20.27 a4MlkAS5.net
関東人って「標準語」って言い方にこだわるキライはあるね

651:名無す
14/02/03 16:16:54.05 Gk43AKjz.net
うむ

652:名無す
14/02/04 04:48:39.57 VmhaMT0F.net
「標準」の意味など考えずに、周囲のみんなが使っているから使っているという人が大半だと思うよ。
偉ぶりたいなんて別に思っていないと思う。
このスレの住人のように言葉に関心がある人は思いのほか少ない。

653:名無す
14/02/04 06:14:40.96 RRFVxJRp.net
でも、考えさせてみると深層にはその心理があるぜよ

654:名無す
14/02/04 08:59:07.25 XQh/CdCT.net
関西人の特異な嫉妬からくる思い込みがあるね。

655:名無す
14/02/13 15:32:19.66 KVGy8eoH.net
>>648
厚かましいのでは無く
>>648が差別主義的で極めて非人道的な酷い発想をしているだけ
その謙虚は謙虚でも無く抑圧

関東の多くの人は単純に関東の言葉を標準語と思っているだけ
それは厳密には違っていても悪い事でも無く否定的に考えるのが良く無い
そして日常的には関東の言葉が標準語というのもそう間違いでは無い
95%以上標準語とも言える

>>650
悪い意味でのこだわりでは無く
単に標準語そのものだからって考えの人が多いだけ
良い意味でのこだわりとも言える

>>652
標準語って言うのも偉ぶってるって事じゃ無いし
逆に偉ぶってると思うのは良く無い事だけどな
そしてこれも>>652の言う様な事は無く
あまり強く意識していなくても標準語だからって考えの人の方が多い

656:名無す
14/02/13 15:35:18.41 KVGy8eoH.net
>>652
あともう一つ言うと
関東の人が関東にいる時は確かに標準語とかはあまり意識していない人が多い
ただ問われればそれが標準語と思っている人は多いし
関東以外で関東の言葉を使うのも標準語と思っているからって人が多い
さっきも書いたが専門的に厳密には違っても
日常的には関東の言葉が標準語で間違いでは無い

>>654
否定的に考えている所は思い込みだけど
標準語と思っている人が多いというのは思い込みでは無いよ

657:名無す
14/02/14 01:31:21.02 VfhinLSV.net
>>656
いやだから標準語と思うのが間違ってるって話なんだがwww
「日常的には関東の言葉が標準語で間違いない」の根拠は何よw

658:名無す
14/02/14 04:02:03.88 yLvJWvMr.net
標準語というものがよく分かってない時点で、
関東弁も標準語もどちらも愚かなわけです。

階層がしっかりしてない。むりないですよね、
浅はかな人口言語と僻地の土民喋りでは。

659:名無す
14/02/14 06:34:17.26 RTWhx6Pe.net
関東人が関西に行ってまで標準語を言えと言うのは、
意味が通じる限り言うべきではないと思うが、
逆に意味がわからなかったときに方言のほうに慣れろなんて言うのは
関西人だけだと思う。

660:名無す
14/02/14 07:44:59.89 LtyFXVPI.net
逆に意味がわからなかったときに方言のほうに慣れろなんて言うのは
関東人だけ

661:名無す
14/02/14 10:05:54.68 rtB25Om9.net
戦後「標準語」という基準がなくなったのは、戦前の中央集権機構が軍国主義を生んだという反省から。
というより「お上の押しつけ言語」に対する左翼リベラルの反発から。
しかし「共通語」などというあいまいな概念で置き換えられるものではない。
「スタンダードな日本語」の何たるかを確定して明示することは、世界に対する責任でもある。
「日本の共通語」はもっとも無理なく使われて誰もが理解できる首都圏言語であるのは当然。
それに異を唱える関西人は料簡のせまい馬鹿。

662:名無す
14/02/14 11:20:40.60 VfhinLSV.net
>>661
4行目
なぜ共通語ではダメなの?

663:名無す
14/02/14 11:28:25.73 bBvu0Ewu.net
「かたすもわかんねぇのかよ。ヒョウジュンゴだべ?」
大体こんな感じ

664:名無す
14/02/14 12:03:44.03 VfhinLSV.net
>>661

共通語は現実であり、標準語は理想である。共通語は自然の状態であり、標準語は人為的につくられるものである。
したがって、共通語はゆるい規範であり、標準語はきびしい規範である。
言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標準語はその言語の価値を高めるためのものである。

wikiに載っていた『国語学大辞典』の孫引き

「日本語とはこういうものである」と外国人に示す際には標準語でいいね。
共通語は意思疎通のためのものだから
TPOに合わせ、通じる範囲で標準語に似せればいい(京阪アクセントのように比較的知られているアクセントなら特に変える必要がない)。

関西人が首都圏方言に憧れないことが腹立たしいだけだろ、君は。

665:名無す
14/02/14 12:09:21.42 1SAUQfFt.net
あるねやろなぁ…w

666:名無す
14/02/16 13:31:33.10 s8t5+REN.net
共通語というのは規範などではなく、使われているという結果にすぎない。
京都の共通語と大阪の共通語は異なるし
京都の東西南北それぞれの地域で使われる共通語には差異があり、
大阪南部の共通語と北部の共通語とは異なる。

667:名無す
14/02/17 12:47:29.91 GmlGF/bS.net
ただし、日本の共通語が首都圏言語であることは間違いない。

668:名無す
14/02/17 12:51:00.33 avCc2EED.net
>>667
書いてあることが理解できないんだな。
可哀想に

669:名無す
14/02/18 16:05:52.09 k71VbyyJ.net
おまえもなー

670:名無す
14/02/21 01:06:13.05 rZHoFriP.net
>>663
じつに居ますよねそういう愚か者w

671:名無す
14/02/22 10:36:12.32 VAlT5vn7.net
>>663みたいな例こそ指を指して笑うべきでしょう、
こう言っては何だけど、関東の方言と言うのは汚い言葉としてしか残らなかったのに対して
他の地方の言葉は敬語も含めて方言として残ったためある意味方言を使うことに誇りがあるのではないかと思う、
関東の人間がきれいな言葉にするには標準語にするしかなかった、
つまり方言が劣った言葉であるという意識があるので
標準語標準語うるさいのは仕方が無いのではないかと。
だから、むしろ関東人に対しては方言は劣った言葉ではないことを教えてほしいな。

672:名無す
14/02/22 11:26:37.09 vfuH+aGb.net
標準語標準語うるさいのは本当に関東人なのか?
関東に住んでいる東北人じゃないか?

673:名無す
14/02/22 14:20:17.29 Fzy0ghkJ.net
関東言葉を聞いてると、明らかに日本語全体の中心からはほど遠いお粗末な言語だもんな。
あれでは標準語とかに頼るしかないんだろうな。
しかし結局のところ標準語などという人工語などではどれほど努力しても各国方言の優秀には及ばないわけだが。

674:名無す
14/02/22 19:39:07.41 MgLpHQi1.net
>>671
目覚めた関東人自身が伝えていかねぇとな。
関東人は関東人以外が言っても「田舎者!」とか言って聞く耳を持たないから。

675:名無す
14/02/22 22:34:02.29 Fzy0ghkJ.net
関東人が偏屈なのもあの言葉からきてるんではないかな。
しかたないあの言葉ではそうもなるだろうね。
精神を劣化されて、かわいそうに。

676:名無す
14/02/26 01:17:01.72 a9kPLee2.net
関西弁を聞くのが嫌だ
何というか凄く下品な音っていうかリズムというか

677:名無す
14/02/26 05:29:21.88 j8K8EycG.net
なんとかわいそうに音感までw
やはり子どもを産む所だけは選びたいw

678:名無す
14/02/27 02:39:05.66 1gaXC+tz.net
関東人に波平はつとまらん。

679:名無す
14/03/02 18:11:04.02 GqFFY9Ht.net
クレヨンしんちゃんの歌(ダメダメな歌?)で「おかたししなくちゃ」って箇所があって、
雰囲気で「お片づけしなくちゃ」という意味だろうとは理解できたけど、
子供心に「日本語間違ってる」と思ったな

関東の人が標準語だと思ってて、なおかつ辞書に載ってる言葉でも
全国的に通じるとは限らないんじゃないかな
大阪人のひがみじゃないよ!(@ω@)

680:名無す
14/03/02 18:39:53.25 Kz7/FHS/.net
俺はクレヨンしんちゃんがよくやる、ワザと言葉間違えて使ってるんだと思ってた。

681:名無す
14/03/02 22:37:21.37 LL+mjRGV.net
>>679
全くです。
関東で通じてるから全国用例として扱われてるものが多くありますが、
それらは日本の母語京阪語からすればなんとも不審な表現だったりするのです。

682:名無す
14/03/05 12:42:15.31 I1w3vEbk.net
東京出身者が地方(西日本)に住むようになり、
「かたす」と言ったところ、一瞬ポカーンとされたそうだ。

それ以来「片づける」と言うようになったって。
「かたす」が標準語だと思い込んでいたようで憐れ。

まさに、井の中の蛙大海を知らず。 

683:名無す
14/03/05 12:46:06.80 pQ7LJXiS.net
大学〇回生やマクド、酒のアテ、など珍妙な方言をどこでも使う関西人がよくいうw

684:名無す
14/03/05 16:58:39.68 Zj45WxdP.net
京阪語を聞きながら関東人は内心、
それをすぐれていると感じていて、
うらやましく思うと共にふつふつと、
くやしさからいじけてみせるのです。
その様子たるや滑稽の極みw
近年ではもう娯楽見物にすらなっています。

685:名無す
14/03/06 01:40:08.85 zWRsQvBq.net
いや、別にそんな事思ってないよ。勝手に妄想しないでね。

686:名無す
14/03/06 02:13:57.87 fP/4qgSo.net
>>683
まあそのへんはお互い様だよな
気づかないで使ってるローカル語彙は結構ある
ローカルと気づいた時にどう反応するかが問題

687:名無す
14/03/06 10:52:54.37 hURG8EBn.net
ラーフルとか。

688:名無す
14/03/06 21:11:42.06 GGRqJq07.net
人口のわりに才能が少ない、愚民が多すぎますね。
優秀な子供は関西で過ごしたいことでしょう。
かわいそうに。

689:名無す
14/03/11 20:59:33.23 Yci0K2zI.net
だって半沢直樹でせっかく大阪弁を半沢がしゃべっても
赤井秀和が言ってたじゃない「気持ち悪い大阪弁やめてくれへんか。」って

690:名無す
14/03/12 16:10:04.01 bp4lyw2S.net
気持ち悪い関東弁じゃなくて、共通語で話せよ

691:名無す
14/03/12 23:20:25.69 VzKiBYIZ.net
京阪標準語が一番きれいです

692:名無す
14/03/14 06:58:05.01 5rfCII9J.net
関東弁が気持ち悪いのは
関東人が気色悪いのと関係あるかも

693:名無す
14/03/14 12:10:20.43 WlKBBqdR.net
>>691
絶対無い

694:名無す
14/03/15 04:43:19.05 kKsVaBYf.net
>>692
かわいそうに彼らはあの言葉によって次第に彼ら自身が劣化してゆくのです。
かわいそうでならない。

695:名無す
14/03/15 22:50:24.86 TFuhXXHz.net
母校が元女子高で、オレが入る前は校歌の1~3番まで歌ってたんだよ。なのになぜかオレが入った時には2番を歌うことはなかった・・・
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(huyosoku.com)

54: おさかなくわえた名無しさん[sage]
2014/02/09(日) 14:09:31.61 ID:R2yVkWtC [1/2] AAS
笑えるかどうかは分からんが 
 
俺の母校は元女子高でウチの母も姉も女子校時代の卒業生 
入学式で気付いたんだが何故か1番から3番まである校歌の2番だけを歌わない 
3年間の中で2番を歌うことは結局無かった 
母や姉に聞いても「そんなのはおかしい 自分の時は歌った」と口々に言う 
俺と姉の年齢差は4歳 母との年齢差は言うまでもない
姉が卒業して共学化して俺が入学するまでの間に誰かがやらかしたという話を先輩方に聞いた 
 
2番には「万古に続く学び舎に~」という歌詞があったから何があったか想像するのは容易だった

55:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 14:35:05.21 ID:DveFbSUX
四日市出身の身としては何の迷いもなくジェントルに「ばんこ」と読む

133:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 14:44:31.92 ID:GwIWk/jd
>>55
もとは「ま●こ」だろ。もちろん変な意味は無い。
変な意味へ勝手に読み取るのはトンキン
トンキン方言に配慮してわざわざ濁るようにしてやった由。

696:名無す
14/03/16 02:24:25.59 hNmt8J2B.net
URLリンク(blog.livedoor.jp) URLリンク(www.peeep.us)
URLリンク(www.peeep.us) URLリンク(www.peeep.us) URLリンク(www.peeep.us)
URLリンク(blog.livedoor.jp) URLリンク(wikiwiki.jp) URLリンク(suggest0313.blog.fc2.com)
URLリンク(hasse20140313.seesaa.net) URLリンク(chinfe20140313.seesaa.net) URLリンク(51706015.at.webry.info)
URLリンク(114514.cocolog-nifty.com) URLリンク(www60.atwiki.jp) URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(20140314.hatenablog.com) URLリンク(yaplog.jp) URLリンク(ameblo.jp)
ゆっくりプレイス(仮) 著作権侵害 自演 荒らし アドセンス違反 トロイの木馬 違法
ゆっくりプレイス アフィ ウイルス 感染 唐澤貴洋 無断転載 規約違反

697:名無す
14/03/23 15:33:29.66 kXjcMQHs.net
歴史古い順
上町台地(大阪市)
生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年~平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津(船場)の商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
その昔名古屋を開拓したのは大阪の源氏

698:名無す
14/03/23 15:35:33.79 kXjcMQHs.net
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円~3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
大阪市に家賃200万円位するタワーマンションあるがタワーマンションで賃貸は大抵高い

699:名無す
14/03/26 21:44:40.46 a9gOv0Ra.net
東京在住の田舎者のセリフ
「へぇ~、大阪にも○○って、あるんだぁ」
それが無いのはお前の生まれ故郷だけじゃ

700:名無す
14/03/31 15:42:10.45 noK4FS5A.net
セシウムまみれトンキン

701:名無す
14/04/03 12:49:13.51 kvCBsboP.net
>>699
それ典型的な東京人だと思うが
日本に出たことが無いから日本に何があるか知らないやつ
在トンマスゴミは基本東京の情報しか流さないし(犯罪は日本の物しか報道しないがw)

702:名無す
14/04/04 14:19:41.14 WPqg2GDQ.net
関東弁はダサいな。標準語と勘違いしてる。

703:名無す
14/04/04 15:05:40.42 D58tt072.net
トンキンヒトモドキ

704:名無す
14/04/17 22:00:45.13 35PgsdfQ.net
>>704
「信じられねーよ」www
それは東京の方言なのでwww
あなたこそ広い世界に出てくださいねw

705:名無す
14/04/18 00:01:55.50 rc9H3ys+.net
修羅の国トンキン

706:名無す
14/04/18 04:15:36.88 Mae2BLUM.net
>>704←おろかのきわみw

707:名無す
14/04/21 12:07:17.58 P5fiMKHx.net
関西人は自分たちが「弥生系に変人」だと主張してます

708:名無す
14/04/21 18:18:48.19 BnuNBxvV.net
東女は関東を離れている間はなるべく
関東弁の代わりに標準語を話すようにしましょう
女の子の関東弁は汚すぎる
スレリンク(dialect板)

709:名無す
14/04/21 22:06:44.26 ND80sRaO.net
日本のヨハネストンキン

710:名無す
14/04/22 09:11:04.75 p519haYl.net
自分のことを「弥生系に変人」などという言語感覚だから落ちぶれるんだよ関西人w

711:名無す
14/04/22 16:41:33.26 qudb2YTe.net
関東人、標準語喋ってると思っているのがなあ
実際は訛りまくりなのに
本当に厚かましいわ

712:名無す
14/04/23 12:41:57.02 K/aumHga.net
「弥生系に変人」乙!

713:名無す
14/04/23 21:16:23.88 mqiUFAEj.net
>>711
たしかにそうだけど、
今では関西のほうが標準語から遠いのに
関東人と同じく通じる意識でいるから
もっと地方の人から煙たがられるというのが
残念ながら本当のところだよね。

714:名無す
14/04/23 21:51:13.14 Kqv1vZZ2.net
通じるから使っているのと、標準語と思ってるのでは全然違う

715:名無す
14/04/23 21:58:13.70 mqiUFAEj.net
べつに関東や関西に限らずそんなの全国にたくさんいるし、
違和感と言う点で言えば…ねえ、
勘違いできるのも幸せの証拠だし。

716:名無す
14/04/23 22:09:20.70 mbYZ2/U5.net
もっと地方の人から煙たがられるというのが ×
もっと地方の人から妬まれているというのが ○

717:名無す
14/04/23 22:47:34.33 jSTyQmer.net
東京も大阪もやかましくて空気の酷いとこだった
ウリ二つ

718:名無す
14/04/24 00:32:50.16 WM/zb/4o.net
>>713
標準語が僻語だのを整備しようとの時代になにを言うんだねこのニワカがw

719:名無す
14/04/24 08:56:46.53 zl3edQ0Y.net
>>もっと地方の人から妬まれているというのが 

東京への嫉妬で身もだえしながら、他の地方からは嫉妬されてるなんて考える馬鹿関西人w

720:名無す
14/04/24 12:11:11.33 mxPTqtbT.net
方言が疎ましいなんて思うのは、自分の出身地に誇りを持てない田舎者だけ

721:名無す
14/04/24 20:00:25.10 5Y+4qsa5.net
方言が疎ましいなんて思うのと東京志向が強いのとは比例する
たとえば、東北の人間はやたらと上京したがるし
東北の訛りや方言を隠したがるけど、京都はその真逆

722:名無す
14/04/24 20:10:22.96 FqLIZEPa.net
ちっごべんでん、なごやべんだで、なんでもおこしやすどすでんがな

723:名無す
14/04/25 09:31:15.01 IjP78nJv.net
セシウムまみれトンキン

724:名無す
14/04/25 12:37:04.96 HNLRqHTo.net
>>721
西日本全般で方言を隠そうとしない
むしろ地域の生きた文化遺産として積極的に語り保存しようとしている
東に行くと違って名古屋は保護唾棄折衷くらいだ
東北は積極的に棄てようとするのはもったいない
もうかなり失ってしまってるだろう
標準語は近畿方言の伝播変化したものである東京方言を元にした人造言語

725:名無す
14/04/25 12:56:51.37 w67H/w2/.net
>西日本全般で方言を隠そうとしない

それは単に自己中な夜郎自大が多いというだけ

726:名無す
14/04/26 09:51:39.23 Y/i9SSF9.net
トンキン弁はオカマ言葉w

727:名無す
14/04/27 20:55:14.80 mWT2La6j.net
>>716
昔は日本の中心だったのに、
今では関西は品性の欠片も無くなったのか?
それとも姦国人に汚染されたか?
これだけバカなら敬意を払う必要なんて無いね。

728:名無す
14/04/28 01:10:47.65 bO7UfO3a.net
なんだ図星か。うらやましいのぉ~

729:名無す
14/04/28 01:58:51.90 RASxLXaA.net
年収ランキング

縄文エリア
1 神奈川
2 東京都 
3 千葉県  
4 埼玉県 
6 栃木県 
8 茨城県
10 山梨県
11 山形県

弥生エリア
7 兵庫県
9 滋賀県
14 三重県
16 奈良県
20 大阪府

730:名無す
14/04/28 10:06:25.17 8wo9/NWG.net
自己中な夜郎自大が多い「弥生系に変人」乙

731:名無す
14/04/28 21:30:41.88 fHtpf9k+.net
トンキンヒトモドキ

732:名無す
14/05/01 00:14:09.49 7daCwdXZ.net
千葉県松戸市六高台2-78-3

733:名無す
14/05/07 08:56:07.76 JbsIaXvJ.net
トンチンカンサイコパス

734:名無す
14/05/08 04:54:03.02 i7SsmEMt.net
>>707,711,713,731
他人のちょろっとした誤字であちこちのスレに拡散しているなあ。
最新はどこのスレッドだろう。
連呼をしているのはおまえだ。

735:名無す
14/05/09 16:05:41.52 0cy3ZyY+.net
標準語と首都圏方言の区別が出来ない関西の土人
関西弁が標準と思い込んでる関西の土人
ベトナムと区別出来ないからトンキンと連呼するのが関西の土人

736:名無す
14/05/09 16:31:39.00 eo5na30F.net
うらやましいですか

737:名無す
14/05/09 21:27:46.66 2NS6fR3r.net
>>735
お、関東人のほうが区別できてないと思ったけど違うのか

738:名無す
14/05/10 13:33:05.45 XIi9xD7i.net
大阪だとビジネスは普通、関東弁使ってるぞ。

アナウンサーも原則関東弁。

739:名無す
14/05/10 17:31:54.66 U579vCsA.net
関東弁でなくて共通語でしゃべってるけど

740:名無す
14/05/10 18:06:47.14 XIi9xD7i.net
標準語=南関東弁、ではないの?

741:名無す
14/05/10 23:16:30.31 U579vCsA.net
さまぁ~ずの喋りは典型的な首都圏方言(現代南関東弁)であって、共通語では無い。

742:名無す
14/05/11 20:19:20.77 LEl9VGgc.net
縄文弁

743:名無す
14/05/12 15:39:49.95 k4FYk5bg.net
日本のヨハネストンキン

744:名無す
14/05/14 08:43:05.97 ZqurzDe1.net
首都圏で使用される言語が、その国の主要広域共通語となるのは当然。
関西ローカルが何言っても無駄w

745:名無す
14/05/14 08:50:45.70 wSNzVY99.net
おろかなやつw

746:名無す
14/05/14 20:40:13.51 fWmHAbZx.net
そうか、首都圏方言=南関東弁であって、標準語ではない?

畿内人にはちと区別つかんが。

747:名無す
14/05/14 22:23:54.06 KDObjy84.net
>>746
区別つかん?
「だからさ、東京弁とか言っちゃってんのは関西人の嫉妬なわけよ、そんなこともわかんねーの?」
これと標準語(共通語)とは違うだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch