【越後弁】新潟の方言について語るスレ2at DIALECT
【越後弁】新潟の方言について語るスレ2 - 暇つぶし2ch232:名無す
11/04/17 08:33:24.42 3scLooKj.net
>>230
糸魚川は新潟平野の影響よりも信州の影響が強かったのでしょうね。

233:名無す
11/04/17 10:48:21.47 FIEehYUV.net
>>232
糸魚川は富山文化圏。大きな買い物に行くには新潟でなくて富山に行く。

234:名無す
11/04/18 00:00:01.76 EUwcship.net
糸魚川は西は鉄壁の親不知で閉ざされている。
東側も準親不知みたいな状態。
大糸線沿いに長野に通じる経路の関係で長野系の方言になっているのでしょう。

>>232
市振地区ですら富山への編入を望まないのは、富山だと知名度が低いからだそうだ。

235:名無す
11/04/19 10:35:32.27 OAKThy2L.net
子供の頃は「長岡」を「なごう~か」と発音していたような・・・
長岡弁の特徴の「ガーガー弁もやや鼻濁音だったような・・・

236:名無す
11/04/19 13:43:22.51 axjm6k2L.net
ざいごでは未だに鼻濁音ぽいな。長岡近辺と新潟近辺はわりあい発音が違うような気がするがね。
そういう俺も未だヤンさんのビリビリしゅう新潟弁の音に慣れんもんがあるし。

237:名無す
11/04/20 01:21:40.01 w8qsae1v.net
今思うと、確かに鼻濁音多かったなw

238:名無す
11/04/23 11:38:04.08 G9NUZKFw.net
があがあって、いまや長岡もんはあまり言わなくて
見附や六日町のもんの方が言っているような?

239:名無す
11/04/28 19:43:22.97 VszOwygZ.net
なんらね、おめさんがた、新潟弁について話してんだかや?
そらありーーがてぇて。
新潟っつっても広いすけさ、地域によって多少ちごぅろも。
いっぺこと学んでいけばいいこて。
こんなんでかんべしてくれや。
また来るて!ありーーがとね。

240:名無す
11/04/28 21:59:39.21 LtA2dd5X.net
おまんはせわしのうしょらがのぅぃw

241:おらは東京だでば
11/04/29 12:59:45.37 bC5eWQ9F.net
おらは東京だすけ、方言なんつかわねでば!
職場のわげしょは挨拶しねでば! 東京のしょはしょうがねの
おごったもんだ! いっぺん挨拶返させねば因縁つけねまねの!




242:名無す
11/04/30 12:19:43.61 qgGWGwd0.net
なんや、あぐらしいしょらのう…
どこんもんだや

243:おらは東京だでば
11/05/01 01:16:59.64 GFI9w22I.net
おらは東京だでば、あにゃさどごだがね。

244:名無す
11/05/01 01:27:18.75 U1Zu3Dsc.net
武蔵野の僕にはわかんなくておもしろい

245:名無す
11/05/01 01:54:11.21 aVYie/bm.net
>>243
東京だとwまw 阿賀北のつぁまやwおんは貝喰郷のもんだがおし。
今年はさぶうて桜の時季がおそかったのー。たなもの蒔くのんが遅ぅなってしもたわいし。つぁまの在はなじらかいね。
まぁの、そんがことのたもうてんでし、おまんさんはまっとえん喋りをしらられぃしw
しゃべっちょ こいてしもうたわがいの。おもしかったですだんが。またおんに喋りかけはってくらゃっしゃいの。

246:おらは東京だでば
11/05/01 12:18:16.51 GFI9w22I.net
>>245 おおぎにはや


247:名無す
11/05/05 03:46:59.52 vIEW4pCc.net
新潟訛りに近いのが長野と群馬。
福島と山形は、かなり違っている。
富山は西日本の別系統の訛りなので全く違う。

距離感はこんな感じ

新潟弁  長野群馬弁   山形福島弁                         富山弁

248:名無す
11/05/05 12:03:56.14 Bk4BkUFQ.net
富山は関西人の自分でも訛りが関西弁ぽいなって思いますね
それが新潟に入ると関西色が急に薄くなりますね

249:名無す
11/05/05 13:22:00.71 WN0bEYbl.net
まあアクセントからして大きく変わるからな

250:名無す
11/05/05 20:11:02.56 wu4ScNxB.net
新潟って北陸でもあるけど
新潟の喋りに一番近いのはやはり能登の言葉なのだろうか

251:名無す
11/05/05 20:11:55.34 wu4ScNxB.net
>>250
すまん訂正

新潟って北陸でもあるけど
北陸内で新潟の喋りに一番近いのはやはり能登の言葉なのだろうか

252:名無す
11/05/06 15:47:25.06 WCN9glBA.net
>>248-251
その人お国自慢板で同じようなこと書いてる
新潟北陸関連スレの荒しだからまともなレスをしないほうがいい

253:名無す
11/05/07 06:43:47.93 VacrR35n.net
「なくなる」はどう発音する?

平坦?
LLHL?
HLLL?

254:名無す
11/05/07 11:57:39.25 Mv9hX8ce.net
物理的距離

富山   新潟    山形

   長野 群馬 福島


方言の違いによる距離

富山                    新潟      山形

                     長野 群馬    福島

255:名無す
11/05/07 12:36:37.16 HF23UZN3.net
>>254
だいたい「なくなる」であれば上で
「のーなる」であれば下の感じ

256:名無す
11/05/07 12:45:20.72 HF23UZN3.net
悪い悪い
>>253
だいたい「なくなる」であればLLHLで
80過ぎたの老人層は「のーなる」であればHLLLで発音する人もいる。


257:名無す
11/05/07 13:13:35.25 jqBbkrzG.net
>>251
能登の言葉聞いたことあるけど、かなり関西弁っぽいです
北陸の言葉で越後弁に近い言葉はないのではないです

しいて言うなら佐渡弁が北陸方言の中で一番越後弁に近いんではないかな

258:名無す
11/05/07 13:22:31.46 HF23UZN3.net
>>257
うん、まあだいたい今はそんな感じだけど
明治以前の近世では北陸から現在の平野部農村集落にやってきた人々が多かったし、
能登の言葉は北陸方言でも東京式へのゆらぎがあるらしいから関連があると思ってね。

259:253
11/05/07 14:10:32.00 VacrR35n.net
>>255-266
ありがとう
うーん基本はLLHLってことか
月曜日から出張で新潟に来ているんだが、年齢層関係なしにみんな平坦だったり、LLHLだったり、HLLLだったりバラバラだなーと思ってさ
ちょっと気になってた

260:名無す
11/05/21 16:20:35.12 G6dWSVjX.net
「~さね」って方言かな?
学校の先生が使っていたのが気になった。
ちなみに下越。

261:名無す
11/05/21 19:43:23.55 5EMF4EFs.net
どちらかと言えば下越方言かな。
~さな
~さの
などもかつてはよく使われていた。
~さのというとアニメ版の赤毛のアンのマシュウを思い出すな。

262:名無す
11/05/22 19:52:58.37 sz7yVish.net
阿賀野川より北は完全に東北訛りだな
「~だっぺ」 「んだんだ」 とか
新発田の人間が東北人に見えたわ


263:名無す
11/05/22 20:10:10.36 dtBXez6p.net
音韻的には凄く東北訛りに近いけどさすがに「だっぺ」まで言うのか・・・?
俺の知り合いではいないが・・・。

264:名無す
11/05/22 20:21:55.13 8NiBGAAg.net
だっぺは日本海側には存在しないはずだぞ

265:名無す
11/05/22 20:47:47.03 dtBXez6p.net
北関東出身阿賀北在住とかならありうるが・・・日本海側は秋田まで北上しないと
「だべ」も無いはずだからな。ましてや「だっぺ」地域とはかなり縁遠い。

266:名無す
11/05/22 22:12:18.42 8NiBGAAg.net
新発田は新潟でありながらでれすけ とかもいうからな
新発田以外の新潟各地にもいえるが、もしかしたら詳しい実地調査をするとおもしろい事実があるのかもしれん

267:名無す
11/05/23 01:37:04.67 0jfB4Djn.net
新潟と、富山・石川・福井、
また南の静岡と愛知、
ここは東西の分水嶺だから、西に東に移動すると
ころころ表現が変わるのが面白いよね。

268:名無す
11/05/23 01:40:58.63 0jfB4Djn.net
ちょっと言い方が不適切だったかもしれない;
分水嶺は岐阜と長野のアルプスだから、
緩衝地帯とでも言っておこう。

269:名無す
11/05/23 08:36:56.28 11p3ZghL.net
北アルプスは分水嶺じゃないとおもう

270:名無す
11/05/25 21:44:25.14 BLzkNBVO.net
>>269
根拠は何?
基本的には糸魚川-浜名湖線が東西の分かれ目じゃよ。

271:269
11/05/25 22:02:26.03 Y3hTOUg8.net
>>270
私がそうであると思うといえばそれが根拠だ
貴様のようなそれもわからない人間がどのような低い教育を受けてきたのかと哀れに思う
貴様のようにそのような下らない常識に縛られている馬鹿より私は種として優れている

噛み付いてくんなヴォケ 死ね 無価値人間が 

272:名無す
11/05/25 22:07:34.37 lxEB66P5.net
さすがにこれは釣り針が大きすぎるな…

273:名無す
11/05/25 23:05:18.92 BLzkNBVO.net
火病が一名…w

274:名無す
11/05/26 00:07:41.70 SgOP2JRQ.net
>>271
自らが優れているという妄想に耽ってないで早く祖国に帰れよw

275:名無す
11/05/26 00:19:36.47 /PNIPCUn.net
>>271
こいつと同一人物?

スレリンク(dialect板:377-388番)
方言が根強い地域・衰退している地域 3

276:名無す
11/05/26 02:08:44.38 0jkH7XzO.net
>>270
267の分水嶺は東西方言の,
268の分水嶺は地形学上の意味かと思ったんだが,
勘違いだね。

混乱させてすみません。

277:名無す
11/05/26 04:45:07.97 1Uhr1NNq.net
>>276
いやいや、そういう意味じゃったんじゃね。
確かに岐阜と長野ではアクセントの違いはあまり無いかもしれんけど、
>>267-268は全体的には東と西は方言でも、
富山/新潟、岐阜/長野、愛知/静岡
の線で大雑把には分かれるという事が言いたかっただけじゃよ。
あんまり気にしんで。

278:名無す
11/05/28 05:50:03.38 /H/jtIV/.net
青海西部
---------------
糸魚川・能生
直江津
高田・妙高
上越市東部
---------------
柏崎~

279:名無す
11/05/28 05:52:00.01 /H/jtIV/.net
青海西部  垂井式→東京式
---------------
青海東部
糸魚川・能生  トル→テル
直江津
高田・妙高
上越市東部  
---------------


280:名無す
11/05/29 00:00:37.39 iK1o9pjk.net
そこら辺この前行ったけど
老人でも方言のない話し方をする地域(名立)があったり
能生の漁師言葉は垂井式的だった

281:名無す
11/05/29 19:41:02.10 Pk4RpTLa.net
胎内の人って「なんと!」(発音: な↓ん↑と↓)
ってよく言うけど「うわぁ!」と同類の驚いたって意味ですかね?

282:名無す
11/05/29 20:50:58.93 FhZsGxN0.net
>>281
「なんと」は我々の方でもびっくりしたときにまじで?的な感じで使います。ちなみに村上市です。
例えば
「あっこのしょ、たがらくずあだったどやれ!」
「なんとなんと!」のように。

283:名無す
11/05/30 06:24:35.22 TYwhYcbn.net
>>282
なるほど、ありがとうございますた

284:名無す
11/06/12 11:58:21.92 CGWl7eA0.net
基本的に街より蒲原平野の集落ほど西日本的の語彙が多く残ってるようだ。
しちゅう・ちょう しとう・とん しよろる・よろう かい・がい はる・なる・なはる てや・てに やん・やんけ 
ど のう や・よ(断定のだ・らに相当) ほう(同意の意味) けん(すけの別表現) しゅう・しょう せえ・せい しん・せん
敬語表現では
さかい(さかえ)に おる おまん おんなる はん(さん)
を改まった場面で在来系の言葉と使いをわけるようだ。
とりあえずここに挙がっていない壮年者や老人から確認できたものだけ。

285:名無す
11/06/18 21:00:08.76 ZoRWEPIk.net
東京だが何だがってコテハンのしょーは新発田しょだろ?

村上辺りは単語よっかもイントネーションがモロに東北だよね。
わーげしょはまぁアレだども、親父しょだのさ。

286:名無す
11/06/29 13:34:19.49 GpvGq7KG.net
今のしょにじょんさろん云うたたっても分からねんらの

287:名無す
11/06/29 16:56:27.69 AEI4bW2y.net
巡査だろ
わかりますよw

288:● 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/02 11:57:43.73 D31nvcnB.net
ソープと結婚の比較

        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2~3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費



289:名無す
11/07/09 21:42:47.13 oykdBqdF.net
謙信公も家臣の前では方言で喋ってたのか

290:名無しより愛をこめて
11/07/09 23:01:09.27 X9MUHELQ.net
そうだと思う。
ただ上洛の途上に越前を通った時には朝倉義景と歓談してるし、
京都でも将軍や幕臣としゃべりまくってるから、京都式の丁寧語は話せたかなと。

あと疑問に思うのは、目下になった関東の諸将にはぞんざいな越後弁使って、反発を受けたのかな?と。

291:名無す
11/07/10 21:37:11.27 lk2na7ZS.net
越後弁丸出しで喋ったら通じないから
文語体で話したんじゃないの

292:名無す
11/07/11 14:45:55.18 4531KoLw.net
東海東山方言と北奥羽方言の境目ってどこらへん?

293:名無す
11/07/11 23:45:55.30 U8DVulD2.net
越後方言は一応東海東山の枠組みなんだっけ?
それなら阿賀野川以北が北奥羽方言

294:名無す
11/07/12 20:20:06.71 pl8ms2S2.net
東北弁に似てる感じがするね

295:名無す
11/07/14 23:53:07.74 OXZ+7ai5.net
俺は東北弁よりむしろ島根のあたりの山陰の言葉に似ているような気がしている

296:名無す
11/07/15 23:34:55.42 lyTKoSbH.net
というか阿賀北で見られる音韻的な要素と散発的に見られる濁音化(「行ぐ」など)
あとは「見れ」「着れ」などの東北日本海側との共通点はあるが
他にも西関東方言や東海東山、西日本的要素も含むのが越後方言の特徴

297:名無す
11/07/21 12:05:35.15 mv37VF9x.net
新潟弁(越後方言)は東海東山方言の範疇にしないほうがいいと思うね。
西の福井から富山までの北陸方言と一緒で、独立したカテゴリーじゃないかな。


298:名無す
11/07/23 09:25:08.14 qj3bRcmd.net
285 :名無す:2011/06/18(土) 21:00:08.76 ID:ZoRWEPIk
東京だが何だがってコテハンのしょーは新発田しょだろ?

村上辺りは単語よっかもイントネーションがモロに東北だよね。
わーげしょはまぁアレだども、親父しょだのさ。



村上だけを東北扱いするな!

村上は若い人は皆東京弁だぞ!!!!!!

299:名無す
11/07/23 12:55:53.80 1hx5IXxI.net
>>298
う~ん、それは微妙‥@東京
それに阿賀野川の南の若い人でも訛りを感じる事はある。

300:名無す
11/07/23 18:28:58.28 TLpk2/6w.net
そりゃ訛りは感じるだろう。
新潟は元々中輪東京式でも東京方言でもないんだから。

新潟市街地は少ないかもしれんが加茂三条燕あたりだと阿賀野川以北とはまた違う意味で結構訛ってるからな。

301:名無す
11/07/23 21:21:01.36 jQCi2Rrf.net
>>298はお国自慢版で有名な荒らしの村上くんです。
レス、餌等をくれないでください。

302:名無す
11/07/28 23:48:17.28 ob8eXhyC.net
長岡市中之島地区では、私たち、のことを「我々」という

303:おらは東京だでば
11/07/30 14:19:34.08 I1XG8LR1.net
>>298 あにゃさ、おらのごとだろが? まあその辺だな。

>>289 >>290 他国のしょど話すときは能の言葉が共用語になってどさ
なんだがの本で読んだ。

すかす、大雨で実家の前の道路、川になったどさ!おごったもんだの。


304:おらは東京だでば
11/07/30 14:36:20.80 I1XG8LR1.net

上杉謙信方言で家臣としゃべっていだどすればどんなかんじだったろが?

おめがだ、いくさだすけ用意せでば!
武田いばやっつけるすけ! おめがだ、おってんぎだどもおらの言うごと
ようきいでくったせや!

なのようなかんじだろが?


305:名無す
11/07/30 22:26:17.76 i0I8f9sU.net
やっつける → 成敗いたす  がいいかと。

あと、とりあえず全訳たのむ。

306:おらは東京だでば
11/08/01 02:48:51.00 UqRRz3Cu.net
>>304

おまえたち、いくさの用意をしろ!
武田を成敗する。 大変だとは思うがわしの命令をよく聞いてくれ。

だとおもうでば、おらはもは東京人だすけ方言いばわすれだでば!

307:名無す
11/08/01 19:54:00.06 kF1cNtXQ.net
おまんた、いくさだそい用意せえ

308:名無す
11/08/14 18:57:56.10 00Kft3L+.net
新潟の釣り人スレ方言すごすぎワロウタw
URLリンク(fish.ldblog.jp)

309:名無す
11/08/15 12:25:14.00 6r/EjYTE.net
これはすごいwww
でもなんだか知らんろも豪儀荒れてるスレらなw

310:おらは東京だでば
11/08/16 03:54:58.19 Azo5hvfZ.net
ささ、腰病めだでば! 実家で米たがいだば腰いだめだでば!
おらはおごったでば! 65のとどさにはごんでもろだでば!
おめがだも気つけねばねよ。 腰は大事だすけの!
アネサどHはしばらぐはでぎねの WWW

311:名無す
11/08/18 21:45:09.82 kMiDjGQW.net
前前から聴きたかったんだけど、新潟って一人称『オレ』の女子高生多いって本当?
おっさん化が始まるおばさんに多いってのは理解できるんだけど……

312:名無す
11/08/19 00:23:53.73 rr0ImMGV.net
元々の方言だと男女問わずオレだったんだろう。
群馬なんかもそう。

313:名無す
11/08/19 02:44:33.50 nyKqCWQa.net
>>311
多くはない。けどいない訳じゃない。
理由は>>312の通り。おっさん化とかではなく「オレ」そのものに男女の区別がなかった。

314:名無す
11/08/19 12:53:42.59 na814j58.net
年寄りだと特にそうだけど、俺より古い型のオ(オン)やオイもなかなかシェアがある。
若い世代になって、一般的なオラやオレに聞き間違い等で変化したと思われる。
加茂や新津等で主流の我系の一人称(ワ(ワン)、ワイ、ワッチ、ワッタ)は、あとから上方から流入してきたものなのかな。

315:XYZ ◆PH4Mje0jPU
11/08/21 01:42:21.77 AgIFT4yu.net
>>314
新潟でも「我」系の「わ」「わー」「われ」を今でも使うんだ!?
それは上方からというよりも、日本人の一人称の言い方で
最も原型の言い方でしょ?青森とかが今でも使う所として有名じゃない!?
関西方面は「われ」とかは反射代名詞的な二人称の使い方しか
今はしないんじゃないかな‥。よく言う「わし」とかは「私」からの転だし。
「おい」とかは鹿児島とかの九州方面で有名だよね。
「わ」「わー」「われ」とかは、太平洋側ではどの辺りまで使うんだろう…?

316:XYZ ◆PH4Mje0jPU
11/08/21 02:32:28.52 AgIFT4yu.net
>>311
URLリンク(www.youtube.com)
他スレからの転載だけど、新潟も含めて関東から東北方面だと
「おれ」はよく聞かれる言葉だよ。
意味的には現在の「僕」とか「あたし」のような
「わたし」をくずした言い方だね。
「我」から「己」(と書いて「おれ」)が分岐したようだ。
「俺」でもいいんだろうけど、現在の卑語的な意味は無いね。
同様に「おめえ(御前)」とかも「君」や「あんた」のような意味。
「お主」や「主(ぬし、にし、いし等)」もそうだし、
これも昔の二人称「吾(な、なー、なれ)」からの分岐だね。

317:XYZ ◆PH4Mje0jPU
11/08/21 02:35:48.58 AgIFT4yu.net
補)「吾」は「汝」と書くほうが多いかな。
これは「なんじ」で有名だね。

318:名無す
11/08/27 18:08:32.39 B6SrexSJ.net
>>315
そうですか。僕の話したのはかつての話で今のことじゃないですが
わいは、昔関西方面で使われていました。ちなみにわいは新潟市の黒崎地域あたりでも使っていたらしいです。
そのへんに触発されて我系残ったのか、それとも東会津の方面に影響されたかどちらかでしょう、と思っております。
東蒲原のあたりは言葉が少々特殊なのですね。
「おい」なんかもそうだけど、年寄りと60代以下の人の言葉が結構違うのは
新潟弁から当時の世相を知ることができるようで、興味深い事実に思いますね。
>>8
オァとオだけど
うちのあたりは笑うをわろうたと言わず「オロウタ」というのだけど
そのオの音が他のオの音とはっきり区別して言う。むしろ「ウォ」に近い音なんだ。
長野の北信にも標準語のオの音と区別してるオがあるそうだから、そのへんの影響かも。

319:名無す
11/08/27 18:22:41.94 B6SrexSJ.net
>>318
東会津

西会津です

320:名無す
11/09/02 01:32:20.33 cT/uPpfI.net
おらのクラスに五泉しょ居るんだども、「酷(ひ)って」の事をば
「ひゃんで」ゆーんがw
アクセント似てるっけ分からね事なねーどもさぁw


321:名無す
11/09/02 02:27:59.25 vMiVDcyO.net
>>318
会津では「わがでやれ」(自分でやれ)とかは言うが
一人称で我系は使わないなあ
それこそ新潟以上におれ、おらばっかり

322:名無す
11/09/05 00:28:27.47 OsvIpQkz.net
方言の距離。
東京に近い

糸魚川



         蒲原平野     →北奥羽弁に近い
              阿賀北
佐渡、青海

関西に近い

323:名無す
11/09/05 02:57:58.23 kKeJwt/V.net
佐渡がテレビに出たんですがアクセントが本当に関西弁っぽかったです

その中で佐渡市と豊岡市の交流みたいなのがやってて
佐渡市の人が関西じゃないのに関西弁っぽいアクセントで
豊岡市の人が関西なのに標準語っぽいアクセントだったのが面白かったです

324:名無す
11/09/06 09:58:55.29 5SRgv6wU.net
佐渡は地域・集落によってかなりアクセントが違うみたいだね

325:名無す
11/09/06 10:11:57.84 5SRgv6wU.net
こんな感じじゃない?
             東京に近い
             ↑

       


糸魚川
←長野に近い      蒲原平野      →北奥羽弁に近い
                       阿賀北 
     青海       佐渡
                 ↓
              関西に近い

326:名無す
11/09/15 17:35:34.93 KEN35zd2.net
>>248
北は日本海、東は山脈なので、関西文化が富山より東方には出なかったんです。文化は山で絶たれるんですね。

327:名無す
11/09/15 17:45:20.54 4afglpt/.net
だから新潟以北は関西の影響は一部にとどまる。

328:名無す
11/09/15 17:52:03.83 KEN35zd2.net
太平洋側だとグラデーションなんだけどね。東北あたりも山があって文化ががらりと変わるよね

329:名無す
11/09/16 04:25:25.12 ZeiTuHoB.net
上越よりも中越平野部のほうが関西風で北の
阿賀北のほうが更に関西の影響があるというのもやはり廻船の寄港地の影響だろうね。
江戸時代以前は、方言があまり残ってない現代や、北前船の廃れる明治20年頃の言葉とまた違ってただろう。
上に挙げた関西の影響が強かった地域では丸餅だった。
今は食べないのだけど「スミモチ」と昔は呼ばれてたそうで、農家では手作りしていたらしい。
角餅に何故変わったのは流通や労力の関係なんだろう…

330:名無す
11/10/07 13:00:08.84 uqXB5Psx.net
212 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 04:44:21 ID:MLddBZEL
東北弁のメルクマールは、

・アクセント(下越では北奥羽式)
・ズーズー弁(一つ仮名、中舌母音)

この2つが大体阿賀野川に近いところに境界がくる。

一方、「イ」と「エ」の混同は中越まですっぽり覆い、富山や能登まで巻き込む。金沢ですら語彙的に混入(味噌を「めそ」)している。
濁音化も西蒲原などでは盛ん。

反面、ベーベー言葉は東蒲原(会津領)にしかなく、本物の東北でも庄内や秋田由利地方」にはない。
これらベーベー言葉を使わない地域では「だろ」やその転訛形「らろ」を用い、標準語的(さらに言えば関西的)


331:名無す
11/10/08 10:31:42.55 QM/CvQ/F.net
>>328
上の中越の伝統的な話し言葉を見る限りそう結論を急ぐことはないように思う
佐渡も例外として存在する

332:名無す
11/10/09 08:34:50.04 8rpega59.net
北陸は聞いてると京阪文化の影響かんじるよ

333:名無す
11/10/09 12:55:12.76 RWp8Nrwj.net
書き込みの履歴を辿ると、君は新潟が東京式アクセントだからって
発音がすべて東京のものと同じと思い込んでそうだな(おおまかに外輪式と中輪式で違う)
故郷を大事に思うのは結構だが、学を深める気がないのはいただけない

そもそも、東京式アクセントとは京阪式の影響を受け、無アクセントから変化したものだといわれてもいる
能登半島にも残ってることを考えると、金沢近辺も無アクセント地域であった可能性が高く、その意味で渡来系文化の京阪ではない
また、同じ東京式でも中国地方と東京はアクセントに一部違いがある
それはどのように、京阪文化がそこの地域に接触したかの違いでもあると思われる
もちろんこれらの地域と、新潟のアクセントはまた異なっているのである

334:名無す
11/10/09 14:27:00.49 o3C4dbJU.net
>>333
東京式アクセントだからといって,発音が東京のものと同じとは限らないというのはそのとおりだが,

>東京式アクセントとは京阪式の影響を受け、無アクセントから変化したものだといわれてもいる
俗説ならそういうのもあるが,そんな俗説本気にしてるのか?

335:名無す
11/10/09 15:23:36.61 RWp8Nrwj.net
ああ、そうか
東京式アクセントが京阪式の変化していったものといいたのか
ただ俗説って言いすぎじゃないか?彼の説にもある程度説得力があるだろう
よろしければあなたの見解をうかがいたいね



336:名無す
11/10/09 16:02:59.75 Ikhh8fnr.net
ちなみに新潟の方言は県内の市町村でそれなりに違いがあるよ。
俺は新潟県は三条市の出身

337:てつし
11/10/09 17:44:07.77 rQw8y8Dv.net
僕は新潟市の亀田というとこに住んでおります@

338:名無す
11/10/09 23:19:08.60 8rpega59.net
ちがう。
東京式は、、
↓東北方言の薄れ
↓無アクセント
↓標準語の制定
↓政治演説などでの浸透
↓放送局などによる整理
である。それから、
↓市民へ
↓広告メディアなどの影響
↓ネットによる話し離れ
↓音調の低下(劣化)
↓話せない。←今ここ

339:名無す
11/10/10 22:27:35.79 KaFRFPsg.net
>>336
お隣燕の出身でございます。
県央は新潟市に比べると方言が強い気がする。

340:名無す
11/10/10 22:49:57.17 +IOxaiD+.net
>>338

341:名無す
11/10/11 11:03:38.42 Rkx4iuQB.net
内陸の人って江戸っ子っぽくない?

342:名無す
11/10/11 23:15:43.79 fYQrXSyZ.net
新潟の内陸?

343:名無す
11/10/12 00:00:44.61 Fj9jQot2.net
>>342
そう新潟の。「~だすけ」ってよく言ってた。
多分山奥のほうだと思うんだけど、でーくさんの人だった。
江戸っ子の言葉は近隣の言葉を考えると他所からやって来た気がするんだよね。

344:名無す
11/10/12 04:22:33.94 DBp2dFs/.net
出稼ぎ(修行)の影響もあると思う
具体的に教えてほしい

345:名無す
11/10/12 06:20:26.88 BpgOcUnj.net
>>343
新潟とのつながりは分からないんだが、少なくとも当時の江戸では上州弁が流行って、もてはやされて見習ったことから江戸弁が出来たらしいよ。
上州と新潟がもしも言語流通でつながっていたとしたら考えられる話しだね。

346:名無す
11/10/12 06:55:44.71 Fj9jQot2.net
>>344
具体的も何もこっちが知りたいんだけどw
温泉が出てるみたいで、かなり雪深い、ってどこもそうなんだろうけど。
おっしゃるように、部落でこぞってでーくさんが出稼ぎに来てたけど、
東京のでーくさんに弟子入りしたとかそういうのは無いと思う。
多分米の時期が終わってから来てたんだと思う。
耳に残ってるのは、
「ほーかい(けぇ?)」「ほいで~」「どーなんだい?」「~しちまいな」とか、
「あっこ(あそこ)」、それから「し・き・ち」が江戸っ子っぽかった。

347:名無す
11/10/12 16:16:42.57 BpgOcUnj.net
訛りはあったかい?

348:名無す
11/10/13 06:40:05.83 8UHVA1EA.net
>>347
訛りの定義が分からないけど、県北で使われているような
ズーズーっぽさはまるでなかったよ。

>>345
なるほど。現在でも東京で叩いてるでーくさんは地方の人がほとんどで、
その影響か、最近は東北弁が少し混じってきてるね。
地元の関東出身者でも出稼ぎの親方につく場合が多いから
言葉が移ってしまうみたい。幕府の江戸設置に伴って召集されたのかも。
でーくさんは職人の花形だから昔ほどでは無いだろうけど
今でも現場では今でも一目置かれるし、東北の俺からすると、
なんか田舎の泥臭さが無くてリズムも良くて流行るのも分かるね。
ま、そもそもでーくさんから流行ったかは分からないけどw

349:名無す
11/10/13 17:36:14.93 9AMkOch6.net
江戸初期は江戸にいろんなところから人が来たり大工事したりしてるから
あり得るよね。

350:名無す
11/10/18 19:00:23.01 offC3eAe.net


塩ホ容疑者に送る、今日の違法駐車格言

『頭隠して 尻隠さず』

前人未踏の5日連続記録達成!!!!




351:名無す
11/10/21 17:11:59.60 Xl2Sif9Q.net
>>338
関東なら言ってることは正しいけど
新潟や名古屋あたりは外輪式独自のアクセントも年配層に強いから説明つかんでしょう。

352:名無す
11/10/23 08:23:09.19 628aNBtk.net
しかも~  (かなり~)
やれもか~ (無理矢理~)

は新潟弁
たぶん

353:神奈川県民
11/10/23 14:36:43.02 ExfvQEmW.net
うちの近所のおじいちゃん。85歳くらい
関西弁のようなアクセントで標準語話すからずっと関西出身だと思ってた
でもこの間新潟出身だということが判明した。。。
新潟で関西っぽい方言の地域ってある?


354:名無す
11/10/23 20:04:29.99 M4+06wdZ.net
アクセントに限ってで関東視点でいえば、
佐渡、本土側では青海か柏崎か、その他海岸部あたり?

355:名無す
11/10/24 01:48:32.53 wxa7Cqxo.net
そういえば、粟島の方言ってどんなんだろう
聞いたことがない

356:神奈川県民
11/10/30 16:28:55.84 a2wnkNRo.net
>>354
今日訊いてきたよ
佐渡の真野村ってところだそうです

357:名無す
11/10/30 18:42:23.84 k8JrY56Y.net
真野か、真野含む佐渡地域は大きく分けると京阪式アクセントになる。

358:名無す
11/11/03 16:52:31.09 scqwh3Js.net
正確に言うと佐渡のアクセントは
京阪式と東京式の中間だよ

359:名無す
11/11/03 21:02:01.17 zl8Y/2Wm.net
佐渡のアクセントは京阪式が独自の方向に変化したもので、東京式とは全く似たところがない。
佐渡で主流のアクセントはこんな感じ。
145類 HH-HHH 23類 HL-HLL
祖形に近そうな方言だと、
15類 HH-HHL 23類 HL-HLL 4類 HH-HHH
甲種系のアクセントが特定の条件の下でだけ1拍ずれを起こしたものなら、
まさしく中間的なアクセントと言ってよいだろうが、佐渡ではこの変化は起きていない。


360:名無す
11/11/06 13:30:25.64 YZCBJMo5.net
>>353
僕は今新潟出身で関東在住だけど、越してきたときは君みたいなこと言う人が
チラホラいたよ。 理由は多分、関東の人が関西弁的とおもう発音と実際の
京阪式アクセントや言語学的にみて京阪式に近いのは別で、関東の人は
自分達より抑揚がないと東北弁的と思い、自分達より抑揚があって頭高の言葉が多い
と関西的に聞こえるのだと思う。
 
 似ている例として新潟県人にイメージする東北弁は阿賀北~青森のずーず弁だけど、
関東の人のイメージするのは無アクセントの茨城~仙台の言葉だと思う。

         

361:名無す
11/11/06 21:15:13.34 inzoY74I.net
ふぐすま人だけど
新潟弁聞いてると抑揚もそうだが発声の仕方に西っぽい香りを感じる
なんつーか口の奥から声を出すというか
関東弁聞いててもそんな感覚はないんだけど何なんだろうね

362:名無す
11/11/07 17:32:19.24 I/xOR0C+.net
「あちさん」(よその人)ってどのくらいの範囲で使われてるんだろう?

新津近辺、三条近辺ではネイティブに使われてますが…

363:名無す
11/11/07 17:42:30.96 I/xOR0C+.net
へぇーけーるよ(もう帰るよ)の
へぇって…年配の方しか使わないと思ったら、
西蒲原地域では30代でも使ってて、ちょっとびっくりした。

364:名無す
11/11/08 01:19:53.79 PYxl8VLa.net
>>362
新潟市周辺や中越でも年寄りは使うすけ、結構広い範囲で使ってると思いますて。

365:名無す
11/11/08 03:40:31.46 d3iS1VH8.net
朝の連続ドラマ見て思ったけど
そういえば「さけ」って新潟でおつこうね

366:名無す
11/11/08 07:17:52.86 QMcCtYbW.net
(子供が)座ることを「ちゃんちゃんする」「おっちゃんこする」@新津

367:名無す
11/11/08 09:52:00.51 wLJf0ytA.net
@旧西蒲
親父(70代)は「くゎし、くゎして」(お菓子を食べさせて)の「くゎ」の
発音ができるが、子供の私はもうできない。

368:名無す
11/11/08 23:10:32.48 5w7Wjsbf.net
新井の人に「たがく」(持つ)が通じなかったのにはびっくりした

369:名無す
11/11/14 14:30:56.85 4t5UyKFI.net
なかなか終わらないな

だってか終わんねれいや


「だってか」って使うの、新潟市周辺だけですかね?

370:名無す
11/11/15 23:35:25.99 Rz2EhaCR.net
だっちゃ、って使うの?

371:名無す
11/11/16 03:39:20.70 0o/5NPgz.net
だっちゃは分からんが
ちゃなら佐渡や海岸部でつこうのぅ

平野部で似た言葉なら、しちょる、とか、しちょうになんのし

372:名無す
11/11/18 01:17:34.89 8U637aFr.net
>>369
新発田だとほとんどの人が「いってか」っていう。

373:名無す
11/11/20 15:19:39.29 rkw5frmM.net
吉田の学生が「言ってる」を「ゆーてる」とか「ゆーてたろ?」って言ってたなあ
あれは下越だけだろうか

374:名無す
11/11/20 16:29:32.11 GpBKNUjP.net
上越以外はどこでもそんなんじゃないの?

375:名無す
11/11/20 17:32:11.75 aQnZzxQF.net
青海は「言っとる」だな

376:名無す
11/11/27 10:31:23.72 J512jXxu.net
>>373
長岡らろも、「ゆってる」「ゆってたろ?」ら思うて

じさばさんなると「ゆってたろ?」が
「ゆってたねっか?」「ゆってかねかてェ?」になるがねか?

377:名無す
11/11/27 17:28:27.88 qjp/GM2D.net
県央らとやっぱり「ゆーてた」らな。
まあ新潟には音便がある地域もあるすけ
「つこうた」とか「買うてきた」とか言う人もいる。

378:名無す
11/11/27 23:20:03.32 LHEt60UV.net
>>376
知り合い長岡だけどゆーてたつこう

379:名無す
11/11/29 08:32:14.43 PO6Mn4x4.net
「ゆーった」らねんか?

380:名無す
11/11/30 03:59:21.73 0173dJh3.net
それもつこうが、ゆうたもゆうてたがいのー。
やはり家庭持ちのしょらは、古臭い喋りを子供にうつすめぇと、気ぃつこうとんではねぇかうぇ。
40歳一人身男の性らのw

381:名無す
11/11/30 22:38:31.58 nrp90azy.net
"ゆーた"ではなく"せーた"で通ってる我々はド田舎確定ですかな(´ω`)・・


382:名無す
11/12/01 03:45:22.43 12KzRzqn.net
どこ?

383:名無す
11/12/01 04:19:01.46 U0QIvBn0.net
『せーた』は使う
長岡市海岸部

384:名無す
11/12/03 10:11:09.69 gKykrFJP.net
新潟市は港町だったから越後のなかでは関西弁の影響が強い。

385:名無す
11/12/03 12:38:18.90 m5v/U+6w.net
でも、昭和の初めのころの調査では北陸関西の影響はそんなになく
周囲の言葉によく似ていると出てるんだよな…。
まあ、新潟全体の傾向として、文化の研究はこれに限らず
地元民の感覚からすると、観察者の着眼点がズレてるというか、偏ってるよね。必要以上に東日本ぽいというか。
何の事情があるかは知らないけどさ。

386:名無す
11/12/03 19:09:12.04 B4k7Z7fL.net
教える→きかせる

これは関東人には違和感があるんだとか

387:名無す
11/12/04 18:46:17.87 E8tMatBA.net
>346
上中越の雪深い所だと、健康な労働年齢の男が全部、
冬には江戸や関東に出稼ぎって、
珍しくなかったみたいね。
本当に女とじいさんと子供しか残らなくて。
中越地震の後の現地レポート見た記憶だと、
十日町あたりは、
かなりの高齢者でもアクセントは東京っぽいね。

388:名無す
11/12/04 20:01:05.24 A0lIBCR2.net
>>385
まったくその通りでね。
新潟県で北陸関西弁ってゆうと、
すぐに、それは佐渡と青海と糸魚川だけだなんて、
短絡的に言われるけど、
新潟市そのほかの蒲原もなかなかのもの。
蒲原が東海東山方言と東北弁の境界なのは
間違いないにしても、
それだけではないよね。
下手な関西弁って言われても、
思い当たることは多いし。
同じ港町でも、柏崎や直江津は、
北陸関西弁らしさが薄いけど、
元々かな。

389:名無す
11/12/07 06:48:38.96 f+FPgGV8.net
柏崎は町モン言葉と漁師や在郷のことばとで差があると思う。
漁師の方とお話したことがあるけど、蒲原と違って一部の言葉の発音が垂井式だったな。
誰も言わなくなったから言わないだけで、山に囲まれている港町だから
単語にも独自の体系があるのではないかなぁ。
(かつて、佐渡と同じく「ちゃ」を語尾につけていたのは割と有名だと思う)


390:名無す
11/12/10 12:13:38.63 TQK8Yno1.net
さんじょ近くのざいごもんだけど語尾の「や」は「やのう」の形に限ってよく使われている
としょーりの話だととしょーりそのまたとしょーりは「じゃ」もいってたんだとか


391:おらは東京だでば
11/12/16 05:46:53.98 +EWjk9ce.net
おらは東京下町娘のあねさもろで下町のしょになってしもだども
下町のしょの気質は阿賀北のしょに似でるよーな気するどもな。



392:名無す
11/12/17 06:50:27.70 vPjR47yf.net
新潟も下町も東西文化の合いの子

393:名無す
11/12/28 08:37:06.71 v8nxCgyf.net
116 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 17:35:31 ID:mTAbJn+Q [ p10104-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
東京に進学した連中でクラス会やろうぜ!って居酒屋に集合。
クラス一のモテ女の近くをゲットして、「よっ、▽△(名前)、元気?いま、どうしてるん?」と聞くと、
「「ICUに行ってるんさ」「ICU?何さ、そあれ?」「オマン知らんかね?ICUだよ、ICU」
「ICAなら知ってる、石井スポーツ、ICA]「違うわね!おまん国際基督教大学!」「なにね、国際、、、」
「オマンコクサイダイガク!わからんかね、オマンコクサイダイガク!」
「ああ、オマンコクサイダイガクね」
30年ほど前の、実話です。

117 名前:雪ん子[] 投稿日:2011/12/26(月) 20:15:31 ID:4iKo+IbA [ 07031041586581_mc.ezweb.ne.jp.wb74proxy11.ezweb.ne.jp ]
30年前はさぞ大爆笑だったんでしょうね。
30年前は。

118 名前:雪ん子[] 投稿日:2011/12/26(月) 20:25:08 ID:WdbY0dWA [ ntnigt125108.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
石井スポーツはICI



394:名無す
11/12/28 17:30:18.78 wRm1zSWF.net
抹茶らて

395:名無す
11/12/28 19:38:32.92 ebQjrsZ2.net
阿賀北と下町は野蛮

396:名無す
11/12/28 23:00:55.94 v8nxCgyf.net
なーがいっちヨタモンらがんだ

397:名無す
11/12/29 00:44:51.83 KczjWRkC.net
抹茶らて

398:名無す
11/12/29 01:07:09.10 /F3aLdMW.net
合併してからどごがどごらかさっぱりわからね

399:名無す
11/12/29 01:45:02.80 g0TNZZ+1.net
よんべなさーぶぅなっちょうて、やらが

400:名無す
11/12/29 02:01:42.86 g0TNZZ+1.net
>>388
高田んのんだけど方言のCDでたおや
URLリンク(www.takada.gr.jp)

401:名無す
11/12/29 23:09:01.52 KczjWRkC.net
抹茶らて

402:名無す
11/12/30 10:09:27.31 uZvdK8SL.net
抹茶らて

403:名無す
11/12/30 12:36:13.43 uZvdK8SL.net
抹茶らて

404:名無す
11/12/31 12:28:00.40 MhGPvGCf.net
抹茶らて

405:名無す
11/12/31 12:38:01.46 qdgH4fiq.net
「抹茶らて」という言い方は実はあまり丁寧な言い方ではない。
老人ホームの従業員はいわゆる
後付けで勉強できる新潟弁(新潟弁事態ほとんど話せない)なので使うが
逆に爺さんらから教育的指導されるのもしばしば。

406:名無す
12/01/01 13:03:34.02 /VJZZRJJ.net
抹茶ですて

407:名無す
12/01/02 14:25:00.05 KK+IR7nw.net
抹茶らてらて

408:名無す
12/01/02 18:11:31.83 7JhUmNm3.net
抹茶らこってし

409:名無す
12/01/03 14:09:37.67 4fPcw6sb.net
抹茶らて

410:名無す
12/01/03 14:54:27.43 TmZIAVPE.net
「抹茶らて」以外ネタねえのかよw
そんなら俺も

   これはカフェらて

411:名無す
12/01/04 17:24:45.34 f2TxMi6x.net
松屋らて

412:名無す
12/01/04 17:55:41.91 GGUl2K9n.net
チュウハンらて

413:名無す
12/01/04 21:02:45.69 c7RkjyxS.net
アサハンらて

夕食って方言あったっけ?

414:おらは東京だでば
12/01/05 04:18:59.74 mSf4w//Z.net
>>395

んな喧嘩うってらんだげ?

415:おらは東京だでば
12/01/05 04:21:48.22 mSf4w//Z.net
>>395

あにゃさ喧嘩うってらんだげ?

416:名無す
12/01/05 04:35:23.68 MhAO5lMp.net
バンネらて

417:名無す
12/01/05 11:39:56.80 rNFAf0rb.net
>>405
方言の中でも敬意表現は真っ先に共通語に取られてしまうからなあ・・・。

418:名無す
12/01/06 01:24:51.68 mF55uxZa.net
>>413
バンゲらて

419:おらは東京だでば
12/01/07 22:22:10.00 vfiRY3VO.net
やんや ごしゃげるでば! おらごのアネサまま用意しねまま
出がげだでば! おらは仕事からあがってきては まま食われでば!
おごったもんだ! アネサどごいったでば! はらへったでば!! 

420:名無す
12/01/07 22:56:49.86 hpSHAx6r.net
感嘆詞…うちは「やんや」じゃなくて「やいや」だな。
あと「あきゃ」(標準語訳:あちゃ)。「おここ」 (標準語訳:おっとっと)

421:名無す
12/01/08 03:59:55.96 VDkzZhG3.net
パンナこって

422:名無す
12/01/08 08:01:51.61 og2XKYXH.net
東北弁はよぉわからねですて

423:名無す
12/01/08 14:38:59.28 tGZ6EZFE.net
越後弁ってあるの?
糸魚川と村上が同じ言葉とは到底思えないんだけど

424:名無す
12/01/08 15:54:43.13 qUics4TR.net
阿賀野川より南から上越市より北が大まかな越後方言の範囲
さらに上越弁やなごーか弁などに分かれる

425:名無す
12/01/09 12:50:51.16 jFTRsDR5.net
>>420
おめさん中蒲か南蒲のしょらろ?

426:名無す
12/01/10 13:29:08.31 g+dhUpJ8.net
>>418
ヱバンゲリオン

427:名無す
12/01/10 20:39:41.42 G61QObmo.net
>>425
県央らて。蒲原じゃねーのう

428:おらは東京だでば
12/01/11 01:24:40.77 rWoK7dlY.net
>>420 おらごも 「やいや 」 だがもしれねな あど 「 あきゃ 」 でので
「 あや!」 だな

429:名無す
12/01/11 01:50:07.11 PkzUoDUz.net
>>427
県央って蒲原らねっかて

430:名無す
12/01/11 21:32:28.40 0Z06rpfT.net
>>427
おここは三条らね

431:名無す
12/01/12 13:47:51.62 UUlr+6be.net
ヱバンゲリオンでのーて
ヰバンゲリオンでねかね?

432:名無す
12/01/12 20:42:55.64 +LDEhwO7.net
とある事情で東京で一緒になった新潟市出身者に
「関西弁、なおらないね」と笑われた。
正確に言うと、その人の前で濃い関西弁は使っていない。
京阪式アクセントがなおらない、と言われたのだ。
「訛っている」と言いたかったのだろう。
その人と自分は十分意志疎通できていた。
笑うようなことか?
おまけに「我々(県民)は東京文化圏だからね」と言った。

それ以来新潟人が苦手だ。

433:名無す
12/01/13 00:40:50.90 8h3nElSa.net
マッチョらて

434:名無す
12/01/13 04:00:56.12 V0DEcx+D.net
>>432
自慢げに中輪東京式を使うてるのんは旧新潟市内の衆らけらしのぅ…
別に気にしゅうことはないと思うた。

435:名無す
12/01/13 04:19:43.72 V0DEcx+D.net
まぁ、もともと越後の国は昭和の初めまで
関西弁の影響も大きゅうていろんな喋りが方々にあったろこらけんに
関西さんになにもしてやれねぃろも、ここでゆっくりしてくれやっしゃ。
おんら、ざいごもんは味方ださけぇのぅ。


436:名無す
12/01/13 05:07:43.70 oRdltdj5.net
このスレ定期的に自称関西人の一方的な荒らしが入るなw

437:名無す
12/01/13 05:24:04.78 LhMNpS4N.net
>>432
まあそれが事実ならそんな田舎者は放っておけw

438:名無す
12/01/13 07:53:19.98 4Un5WXv4.net
旧新潟市民はブランド志向が強いらしく、
新潟市でdocomo利用者が多いのは
NTTの前身が電電公社だったため

ただ単に電波が安定してるからって理由かもしれないが

439:名無す
12/01/13 15:28:36.13 8h3nElSa.net
>>438
電波が安定だと…?

440:名無す
12/01/13 17:22:09.02 LjilgPjY.net
石原都知事のフランス語蔑視問題が、記憶に新しいのですが、最近の靖国問題
と周辺の問題を調べていたら、次のようなことに気づきました。
 確か、フジテレビの安藤と木村による報道ですが、フランス語の問題につい
ては、石原都知事は、謝罪しました。その際は、二人のアナウンサーも、差別を
問題視するような怪訝な表情を浮かべました。しかし、その後、イタリア文化
会館の壁の塗り替え問題を報道する際には、「街の景観の条例」を武器に、イ
タリア文化会舘の塗り替えを強く要求しました。その際は、あたかも正義を振りかざすかのごとく、塗り替えの正当性ばかりが強調されました。
しかし、実際には、国際問題としてかなり深刻であり、芸術蔑視にあたり、これは、フランスの問題と同様に、「イタリア差別」にもかかわら
ず、イタリア人には、むしろ、フランス人に対するような、石原都知事の謝罪を求めるべきではないでしょうか?
なかったわけ当然、何食わぬ顔の安藤・木村のようなマスメディアも、
差別に対する謝罪報道が必要ではないでしょうか。



441:名無す
12/01/13 19:53:15.47 K13Wcbuk.net
>>432だけど、嵐じゃないよ。
本当の話です。
言葉は共通語に置き換えて話そうと思えば話せるし、
近畿方言話者以外と話すときは極力そうしている。
改まった場面では化けやすいがwだんだん心許して砕けた場面での会話となると
方言も訛りも出る。腹割って話せてる気がするし。
それが病気であるかの如く「治らない」という指摘ってなんだと思ったよw
あと、その人の勤務先が大阪本社のようで、社長や管理職が「コテコテのなにわの商人」だとか、
親しみを持って話しているというよりはバカにしたような口調でイヤでした。
私はその会社と何の関係もないけど。それで苦手になったんだろうな。
いや、聞いてくれてありがとう。これにて消えます。
あたたかい言葉をかけてくれた方、ありがとう。
わからないことばがあったけど、何となく意味は伝わりました。



442:名無す
12/01/13 20:45:30.11 LhMNpS4N.net
>>441
そりゃ災難だったな。
東京にはそういう何も知らないおのぼりさんが大量にいるから。

本来新潟はアクセントも違うんだけどねw

443:名無す
12/01/13 20:49:39.51 ezCyzY4a.net
新聞の対談の記事で
知事が学生の頃大阪で塾の講師のアルバイトをやっていた時
生徒から、先生の言葉は気色悪いと言われたそうだw

444:名無す
12/01/13 22:16:21.63 yWMesKVc.net
しかし、新潟市民はなぜあんなに「東京との完全同一化」に、自己の唯一のアイデンティティをみるのかね。
裏返しとして、たった100年前までの上方との関係を、あんなに必死で黒歴史にしようとするんだろう?
大体、新潟が越後最大の都市になった最大の要因は、京都大阪方面との西廻り航路による繁栄じゃないか。

445:名無す
12/01/13 23:35:05.74 LhMNpS4N.net
>>444
そんなこと知らないからじゃね。

まあ東日本の県庁所在地はどこも方言なくなりつつあるけどな。

446:名無す
12/01/14 03:49:37.55 c7PBfItI.net
良くも悪くも新し物好き過ぎるし、そのノリに対する同調圧力みたいのがある。

西堀東掘なんかの水路、新潟証券取引所や領事館跡地のような擬洋風建築…
もてはやされた時代が過ぎ去ったこれらは、そのほとんどが消えていった。

447:名無す
12/01/14 08:14:10.11 ybfbyDw8.net
ラテンアメリカらて

448:名無す
12/01/15 00:04:26.04 Q4rpNeLL.net
空手らて

449:名無す
12/01/15 08:22:42.04 mc13dEqt.net
まんまらて

450:名無す
12/01/15 19:15:04.35 madI3g76.net
おらおこらったって

451:名無す
12/01/15 22:57:47.22 Q4rpNeLL.net
わやくちゃらて

452:名無す
12/01/16 12:08:38.52 YwWuvvMZ.net
やめれ
つまんね

453:名無す
12/01/16 21:56:15.37 EioU37Dx.net
ちんこちんこ

454:名無す
12/01/17 07:58:01.55 NrcnO4Ae.net
もへてるって使いますか?

455:名無す
12/01/17 17:35:54.35 qAF745a4.net
いちごのえちご

456:名無す
12/01/18 13:57:04.40 jZlrvFWh.net
じっさいにはいわないよねそれ

457:名無す
12/01/20 04:39:22.85 o7W+WjSI.net
>>443
我々が聞いてもカマちゃんぽいよなww

458:名無す
12/01/20 20:27:02.38 ZhEHhbHc.net
ばかかわぇげらねっかて

459:名無す
12/01/21 04:00:14.67 0lq6lT6c.net

あんにゃさ、新潟弁をまっと勉強してくらしゃあぁw
つたなさがしょみ出てて恥ずかしいおw

460:おらは東京だでば
12/01/21 06:01:51.84 5N7xnkzl.net
おごったもんだのう。 

461:名無す
12/01/21 09:53:18.98 0lq6lT6c.net
あたりまえ。議論にならんすけのぉ。

462:名無す
12/01/21 13:40:15.73 8tjgwOjg.net
どこいったん
なにしてん

って方言なん?

463:名無す
12/01/22 13:56:27.34 ra8bCYZ2.net
>>462
そーなん?

464:名無す
12/01/22 14:08:44.60 pl3b2M/y.net
やっとこさ復活したかや

465:名無す
12/01/22 23:44:15.19 NRD5S0oX.net
>>462
西方面から影響された方言
意外と長岡方面では聞かれないんだよ。
信濃川など、河川交通があった地区は別なのかな?推測だけど

466:名無す
12/01/23 02:35:44.49 3FBVXf1j.net
~なん、は関東でも群馬、埼玉では言うから、西の影響と思われる。

467:名無す
12/01/23 02:51:31.75 vqv/07o9.net
~の? を ~ん? っていうのは、別にどこでも起こりうる変化だから必ずしも西と結びつける必要は無いんじゃない?

468:名無す
12/01/23 08:02:31.70 tQOWTlfO.net
新潟(港)のあたり頻出することばだから
いかにも、なことばの代表格という気もする

469:名無す
12/01/24 17:02:01.92 HfYX5YQd.net
えろいんぴつ

470:名無す
12/01/24 22:46:49.89 RfWLINTE.net
あきゃ
えーすもろてくるがん忘れてしもたいや

471:名無す
12/01/25 02:32:33.62 TCpcpA/S.net
越後も苺も卵もチンコもウンコも同じ発音なの?

472:名無す
12/01/25 10:31:39.87 ydLggpdS.net
西蒲原の者ですが、道が凍りついて滑る状態を、「凍みてテロンテロンしてる」と言いますが、西蒲原だけでしょうか?

473:名無す
12/01/25 11:10:51.85 eVD7D03v.net
南蒲原では「トロトロ」だね
凍みた場合だけじゃなく、光沢のあるの全般に使うみたい

474:名無す
12/01/25 12:51:59.39 uT3De+yK.net
「~しなければいけない」を
「~せんといけん」っていう?

新潟(地域不明)からの団体が言ってたから気になった。

475:名無す
12/01/25 13:28:29.98 eVD7D03v.net
それはどちらかというと、年寄り言葉になるがいう。
「~せんといかん」、「~せんとならん」ともいうね。

476:名無す
12/01/25 20:13:58.25 5/GpW5kl.net
栃尾の友人は「とぅるんとぅるん」っていってた

477:名無す
12/01/30 03:05:56.08 VNHtfzkO.net
>>471
アクセントという意味では同じ。

音の意味ではeとiの音が新潟方言的にye、yiになるのを
地元の言葉を上手に話せる人はきちんと区別してます。
ただ聞く側になると、曖昧さから混乱があるようです。よその方はなおさら分かりずらいと思います。
文字化するときも昔は混乱があったみたいですね。


478:名無す
12/02/03 21:19:34.23 ewV++LnR.net
この時期の新潟は電車が遅れて困る…

479:名無す
12/02/03 21:36:31.67 RAMXAEgQ.net
>>478
しょーがねこてさ

480:名無す
12/02/05 16:18:45.81 zyccQPfO.net
股が緩い淫売女ってニュアンスは新潟弁でなんてーの?

481:名無す
12/02/06 11:14:06.94 1PFxxl1d.net
ズベコウとか?

482:名無す
12/02/06 15:57:30.71 hrqLJyuy.net
石川は完全に関西弁だけど、富山や糸魚川は違うと思うよ。東北の新潟から見れば西かもしれないけど。

483:名無す
12/02/06 16:56:55.16 1PFxxl1d.net
あそ

484:名無す
12/02/06 17:04:00.88 1PFxxl1d.net
大体まったく地理とか物流とか歴史で距離のある土地なのに
東北とか関西とか…方言やり直したほうがいいよね

485:名無す
12/02/06 18:19:32.66 aYGe4y4K.net
富山と石川ってすごい似てるけど・・・

486:名無す
12/02/06 18:22:45.29 aYGe4y4K.net
糸魚川って言うとこ行ったとこあるんだけど
地域によって違うと思うけど富山と全然違ったよ(特にアクセント)

487:名無す
12/02/06 18:31:53.93 yJL7R79o.net
>>482

石川は関西弁?全然ちゃうわ 垂井式やんけ

488:名無す
12/02/06 19:43:29.12 7vLc5jWI.net
完全に関西弁なわけがない
だって関西じゃないもの

あくまで、関西弁に近いだけでしょ

489:名無す
12/02/06 23:03:53.73 aYGe4y4K.net
石川県はコテコテの金沢弁とか能登弁をしゃべったら関西弁と結構違いがあるんだけど
最近はコテコテさが薄れてきてアクセントとか関西風ところだけが残ってる気がする

490:名無す
12/02/07 03:33:43.49 x7ZwM0/R.net
木の芽峠以東は東日本要素があるよ。
促音便とか

491:名無す
12/02/07 05:40:29.78 cAtZAiwI.net
>>489
最近は京阪アクセント圏内でも平滑化が進んでますね。

それと糸魚川は基本的には中輪東京式アクセントなので・・・
ただ親不知以西の市振地区なんかは富山弁(もしくはそれに近いもの)が話されてるという話。

492:名無す
12/02/07 11:04:32.03 RiEeDfYy.net
クソ田舎の富山っちゅーがは猿の集まりやさけぇ口出すなや。
日本海側は金沢が中心。太平洋側は関西が中心やわいね。
東京中心の新潟とか歴史も何もあらへんわ。

493:名無す
12/02/07 13:42:49.41 nwZ81oHz.net
>>480
婢女?

494:名無す
12/02/07 14:09:02.00 LBFf3oWd.net
金沢は「あらへん」とか言うの?

495:名無す
12/02/08 13:25:19.85 6Q/Lz2Ri.net
ありゃせんだったらきいたことがあるけど…
(ちなみにありゃせんなら新潟弁の語彙にもある)

496:名無す
12/02/09 00:04:59.32 jElRK0Ln.net
ちんこいて言う?

497:名無す
12/02/09 19:16:22.71 tWMhmoQh.net
ちんこいって聞く
俺はちっちぇって言うけど

498:名無す
12/02/10 12:09:05.60 O1o15pMr.net
若い人は自然に関東ぽい喋りになる傾向

499:名無す
12/02/10 15:47:49.53 2er9sYXd.net
車掌の言う新小岩がちんこ岩に聞こえてしょうがないんだけど

500:名無す
12/02/10 16:57:35.37 5nKHEe2p.net
>>475

ちがうちがう!!

しんばなんね!!

501:名無す
12/02/10 17:02:32.16 5nKHEe2p.net
しんばね!!

502:名無す
12/02/10 17:29:13.45 O1o15pMr.net
いや、「ならん」系のはなしだろ話の流れを読めw
その手の自虐ネタって、して面白いかなぁ…

503:名無す
12/02/10 18:18:22.17 5nKHEe2p.net
>>476

全然違う!!

トロントロン!!

504:名無す
12/02/10 19:20:19.35 xzOrJuB4.net
>>503
それは失礼しました
でも友達は(ry
ちなみに16歳です

505:名無す
12/02/10 19:45:26.49 5nKHEe2p.net
トロントロンの例文

な~のくるまば~かトロントロンしったねっけ~w

問1
下記の単語の意味を標準語に訳せ

ごしゃもん

506:名無す
12/02/11 15:59:49.40 VPqPZTyc.net
訳さんか~い!!

507:名無す
12/02/11 19:46:56.69 VqetOhlV.net
例文 A: お前の車凄くピカピカしてるじゃないか~w

問1 A: 怒ってる人?

508:名無す
12/02/11 21:13:51.15 VPqPZTyc.net
ブブーーーーーーー!!

答えは!!

509:名無す
12/02/12 12:42:45.08 0Fs/djsS.net
高2だけど「~らいやー」とか言うと爺くさいかな?

510:名無す
12/02/12 12:55:56.62 pZ9/1aFJ.net
>>509
高1だけど、友達に聞き返すときは「なにや~」って聞き返してる
「だがや~」も使うし

511:名無す
12/02/12 14:29:24.84 gAmJa1nA.net
新潟の変なおばさんが「脱いでみれーー」と喚いてた。

512:名無す
12/02/12 19:27:32.41 QE8GyFtt.net
>>508
答え何だてぇぇぇぇぇ(゚Д゚)?!

513:名無す
12/02/12 19:30:14.02 ipLse3BW.net
ググれカスw

ブフォw

514:名無す
12/02/12 23:35:32.54 QE8GyFtt.net
おい!屁こいてねで答え聞かせれやー


いや、教えてください。

515:名無す
12/02/13 02:54:44.97 9z+s8hLW.net
学術名がちんぽちんぽちんぽとかウソだろ!?

516:名無す
12/02/13 09:44:09.48 FaDflriY.net
どーいがんて

517:名無す
12/02/13 19:16:00.34 QIj4M65Q.net
ヒントw

ブヒヒw

518:名無す
12/02/16 07:07:14.10 r1vb/A8J.net
答えはどんがれぇスレにあるよw

519:名無す
12/02/16 10:13:12.14 4fcN9gUW.net
おしっこで氷レモン作ったいや~

520:名無す
12/02/16 11:50:17.31 +arTBKf1.net
良くも悪くも、セルフイメージが低いのが新潟民の特徴なんだのぉw
高踏ぶった地方の人間には真似のできないワザだと思う。

さて、盛り上がってるとこ悪いけどここ一応学問板です。
こちらのスレのほうがふさわしいと思うので、カキコもないですし書いてください。
新潟弁ってヘンかなぁ?その8
スレリンク(kousinetu板)

521:名無す
12/02/16 22:03:26.60 hqRxi2Qt.net
>>519
しょんべ言ぉねんの
なーまたばかはいかららねっかて

522:名無す
12/02/17 17:30:00.67 hfUO692Q.net
おこ、おまんろこ、よばりのうて、しょんべんよーわんがが

523:名無す
12/02/17 17:32:26.24 hfUO692Q.net
はやりのことばつこおーのー

524:名無す
12/02/18 23:53:28.51 S4Of9xEm.net
元金沢人の下越厨はここにもいるのか……
なんというか、新潟人がんばれ

525:名無す
12/02/19 20:01:22.04 W5benDnq.net
ごしゃもんってなんらねw

526:名無す
12/02/19 23:26:49.94 Ga8nOZn6.net
>>472
亀で悪ーりども
「キロンキロン」だな
@すばだ

527:名無す
12/02/21 09:01:00.68 2fzTS/TB.net
みさんがw

528:名無す
12/02/21 21:07:28.36 KHGc91rz.net
だあすけ、ごしゃもんて何だてばああああああ

529:名無す
12/02/23 05:11:31.56 61QL9GKt.net
越後弁って正直アホっぽいよねw

530:名無す
12/02/23 05:27:21.43 a6qkcK21.net
そうゆうふうな印象のモノしかテレビはしないからでしょ。
あほな言い回しは実際そうそう出るもんじゃないですよ、さすがにw

531:名無す
12/02/24 20:20:35.07 3PSrJvSK.net
なにさ~新潟弁なんかあっぱくっそうて
人様の前で使わんれね~w
ごしゃもんじゃあんめいしw

532:名無す
12/02/24 22:20:19.58 ghiHGeHB.net
ごしゃもんktkr

533:名無す
12/02/25 03:52:24.02 kK80/NOQ.net
新潟弁実際使わない人多いんだろうねや
あとは、日本海側コンプレックスの自虐要素がのぉ…。
遊びの言葉のうて、きちんとした新潟弁子供らにつとうていかんと、絶えてしもううぇ

534:名無す
12/02/25 04:08:52.00 kK80/NOQ.net
まあ、そうやって立場の弱いのも(新潟弁)を馬鹿にしゅうのは結構だけど
それって、格好ついてないぞ。そのほうが恥ずかしいんだぞ。

535:名無す
12/02/25 08:20:16.02 iblWtKny.net
ど~いがんて!!
なかよくせぇてば!!
おめさんら~ごしゃもんらねんけ?

536:名無す
12/02/25 15:32:35.27 kK80/NOQ.net
別に怒っていんどいし

537:名無す
12/02/26 01:10:24.06 7DAbmLci.net
まぁ、つこてる新潟弁もちょっと変だしなにやらわざと対立煽うとるのがぁいるけん、
もうぞこいてるだけらさけぇ、そうゆうのは乗っからんでいっけんねぇ。

538:名無す
12/02/26 09:02:19.03 92AWDmo/.net
そうらっても2chだがらしょーがねこってさ

おら>>536のつんでれに萌えたったわ~///

539:名無す
12/02/26 11:16:55.08 tR57muVd.net
大雪のニュースで津南のじーちゃん出てたけど関西弁っぽかった。
「~へんやろな」つってた。

540:名無す
12/02/26 23:57:16.43 2V9DMxbC.net
糸魚川あたりからもう怪しいよねw
富山なんかほぼ関西弁だしw
けどなんか似てるよね?
関西弁と新潟弁w
ごしゃもんとかw

541:名無す
12/02/27 19:24:07.27 1s8luh2u.net
ごしゃもんて何?どこが関西弁なん…?

542:名無す
12/02/27 22:55:11.83 P6dPTk8U.net
フフフw

543:名無す
12/02/28 16:58:28.83 rn7twY8Y.net
大阪だけが関西ではないよ

544:名無す
12/02/28 17:48:33.49 Oy918Oxf.net
おめさん、しんなんなみてらのw

545:名無す
12/03/03 02:04:25.61 ZhEdqqs/.net
前に新潟の祖父が雪透かしと言う言葉を使っていた聞いたら石川県金沢市の言葉って
言われたけれども下越の魚沼のお年寄りで使っている人が多いのだけれども…

546:名無す
12/03/03 13:18:13.68 G6LcX9WS.net
雪透かしってどういう意味?

そういえば、豪雪地域は雪掻きって言わねんだね
雪掘りって言うんだね

547:名無す
12/03/03 14:41:45.57 ush60FZx.net
知ってて無かったことにするのは性格悪いぞw
今度は新潟県人になりすましかな?

>>545
雪おろしとか雪国で使われる言葉は共通の言葉も多いと思う
雪透かしは何地区で使うのか教えてもらえる?

548:名無す
12/03/03 15:04:44.30 ush60FZx.net
要するに新潟事体が江戸の末期ぐらいまで、
主に現在の京都以東の南方からの移民でなってたところだからな。
長野系ずく、せう、や北陸系じょんのび、ウ音便とか多いでしょ
地元人がルーツで現代にいたるとこは、特に蒲原平野はほんとに少ないよ。
だから一見遠くの言葉でも、存在すると思うよ。とみに老人層は。
新潟弁はかくあるべき、という人たちは否定したいんだろうけど

549:名無す
12/03/03 18:22:49.66 gIninF9s.net
江戸の末期は言い過ぎだが確かに入植者は多い土地。

550:名無す
12/03/03 22:24:04.86 g7yC0lNc.net
けど、現在の新潟人は、関西との結びつきなんてもってのほか、東京とのつながりしか見えていない。

551:名無す
12/03/03 22:25:23.27 g7yC0lNc.net
新幹線がなくなれば、新潟と東京なんてすぐに切れる

552:名無す
12/03/04 23:27:46.77 4T8t8yuH.net
>>540
富山は関西弁じゃないよ。名古屋と新潟と石川の中間っぽい感じ。イントネーションも東北と関東と関西の中間。
石川はばりばり関西な人増えてるけど。
新潟は田舎だし東北弁だよね。

553:名無す
12/03/05 07:46:12.51 m1E5dL0e.net
隣県の事情以外分からないと正直に書けばいいのに

554:名無す
12/03/05 09:13:28.18 ZQASetpt.net
しゃつけっろ!!

555:名無す
12/03/05 18:26:26.22 prpnv2ys.net
>>552
富山って石川県より関西弁っぽくない?
石川県の若年層が方言薄くなってるのか?

556:名無す
12/03/05 19:12:21.46 6JYsDbd1.net
富山は土佐弁ですよ

557:名無す
12/03/06 14:36:47.59 RgxNbMkb.net
>>552は低脳

558:名無す
12/03/07 10:48:02.94 VzYhoGl3.net
富山弁
URLリンク(www.youtube.com)

559:名無す
12/03/07 22:05:44.57 B+gq0eNh.net
あっぱこき!( T_T)\(^-^ )

560:名無す
12/03/08 02:44:27.27 7Kw/1pCj.net
富山弁と土佐弁は全然違うわ
「岩を」「山の」とかアクセントが
東京 九州の役者がドラマで使う土佐弁みたいや

561:名無す
12/03/08 22:08:57.28 Po2eWYx1.net
これと比べると、山形や福島の言葉に親しみを感じる。
山形や福島の言葉の方が分かりやすい。

富山弁
URLリンク(www.youtube.com)

562:↑この人下越厨です
12/03/09 03:41:14.58 zC0GEJ6P.net
ホント懲りないよなぁ。
次は、長岡と新潟とは分県すべき、とかいうんだろうな

563:名無す
12/03/09 11:55:53.28 FCG2xqdc.net
>>562
あんたはこれを聞いて理解できるのか?

富山弁
URLリンク(www.youtube.com)

564:名無す
12/03/09 12:11:26.04 zC0GEJ6P.net
ふつーに昔ながらの新潟弁に囲われていれば大意は分かるだろ

565:名無す
12/03/09 19:16:07.72 FCG2xqdc.net
私はこれを聞いても何を言っているのかさっぱり理解できません。

富山弁
URLリンク(www.youtube.com)

566:名無す
12/03/10 01:04:50.39 ZV30XmqX.net
意味は理解できるけど日常じゃ使えないな

なんであんなに低評価が多いんだろ?

567:名無す
12/03/10 03:40:55.52 6FrIP2ET.net
広告代理店通してないからじゃないのw

568:名無す
12/03/15 16:44:10.28 quBG9vVk.net
新潟の東日本要素は南東北方言よりも長野方言の影響だろう
そちらのほうが語彙的にも無理がないと思われるが

569:名無す
12/03/15 18:37:19.27 QyBCpgY1.net
>>568
関東は利根川が方言の境目、新潟は阿賀野川が方言の境目。
現在では人の移動が盛んになったので方言の境目は、かなり曖昧になっている。

570:名無す
12/03/15 18:39:20.92 QyBCpgY1.net
>>568
谷川岳を越えるよりも長野方面の方が行き来がし易い。
それで長野の影響が強いのでしょう。

571:名無す
12/03/16 01:22:06.55 i0Z0XDbW.net
>>568
影響というより、北信と越後上中越は、ずるずると変わっていく方言連続体だよね。
西日本要素は、ピンポイントで上から被さってくる雰囲気。
阿賀野川から北東側は、北奥羽方言との間の中間地帯というのが正確で、
会津の影響も無いわけじゃ無いが、福島中通り以東や茨城(つまり南奥羽・東関東方言)の影響はゼロ。

572:名無す
12/03/16 03:26:15.62 GXg/kyXR.net
>>571
地元民から見てもその分析で大方あたってると思うよ

573:名無す
12/03/16 03:32:48.74 GXg/kyXR.net
西日本特に昔の近畿の言葉はだいたい「いいことば」として、
大昔から使っていたと思しきの言葉よりも位が上なんだよ
そういう特殊性から、近畿の元の言葉よりも敬意が高くなってる言葉もある

574:名無す
12/03/16 15:01:36.08 n4lCoJ/A.net
>>571
補足すると、海や川の港町がピンポイントの場合は近郷に影響圏ができる
近郷の人間は街に出て定期市に出たり振り売りに出るから
ウ音便あたりは年寄りの標準語だけど、基本的にこうして広まったのではないかな
往時は水上交通が主流だったわけですからね
それだと、蒲原郡古志郡あたりの山間部の村は西日本系の言葉の広がりは、説明はつかない部分もあるけど

あと、その考えで説明つかないのは、北陸系の語尾の「が」や「じょんのび」「こけ」「いんが」「あっぱ」「べと」とかの言葉だろう
まぁ、富山は塞がっているから、能登と古くから交流があったのだと思う
(弥彦山の海側に『能登平』という地名がある。実際に晴れると能登半島が見える)

あと新潟弁の特徴かはわからないが、年寄りが伝統的な方言を隠すというのもある
標準語教育以前の世代の方なのだけど
年寄りにきちんと方言で話しかけると、今までこんな話し方が成ったのかという言葉で返してくる
俺はそれがちょっとした発見で、それを機会にここへ来るようになった
それで、どうしていつもこういう話し方をしないのか、と聞くと「そういう時代でない」という理由のため隠しているらしい
上にも、長岡は標準語っぽいと書かれてる流れがあるけど、長岡はもともと方言色の濃いところで
やはり年寄りなりに時代を読んで、伝統的な方言とはまた別の「若いモンの喋り」に合わせている傾向なのではないかな


575:名無す
12/03/16 15:05:20.40 n4lCoJ/A.net
上の修正
『能登平』

『能登見平』

576:名無す
12/03/16 15:13:47.13 b1fz3mqe.net
やっぱえ、わっきゃーまべんがいちばんじょ
まちがえなかろがえ

577:名無す
12/03/17 05:08:31.37 gllaO9Nx.net
良寛さまはどんがの言葉喋ってらいたんらろかのぉ

578:名無す
12/03/18 01:56:57.01 kZgLH+ty.net
>>577
[どのような]を[どんがな][どんがの]って言うのって、西蒲原?
中蒲原~三条ではあんまり聞かなかった。
[どんげな]か

579:名無す
12/03/23 03:41:07.73 /Qi6HrHn.net
[どんがの]三島郡地域でも聞くね

580:名無す
12/03/23 10:18:46.31 wPcGxl+K.net
西蒲原の名無すです。この季節は毎日の会話の中で「春ぎったねえのう」と挨拶が交わされます。
お彼岸も過ぎたというのに、雨や雪などがダラダラと続く時に言います。
これって西蒲原だけでしょうか?

あと、どんがな って使いますよ。 どんげな も。

581:名無す
12/03/25 18:04:40.53 gY6Z2gaJ.net
最近天気が悪くて自転車に乗れない
寒いし雨降るし風強いし

582:名無す
12/03/25 20:31:50.45 tZWWW+oX.net
>>581
最近天気がわーりて自転車乗らんね
さーみし雨降るし風つーえし

583:名無す
12/03/25 21:08:50.81 teD29Akp.net
団塊世代~少し下のくらいの喋りやの

584:名無す
12/03/25 21:22:13.89 teD29Akp.net
場所は阿賀北以南の下越あたりかな?
喋り方としては砕けているよね

585:名無す
12/03/25 23:59:57.40 nvIa0b1F.net
>>582
同郷か!?

586:名無す
12/03/26 00:06:33.19 I4yVQsSX.net
さーべてごったの雨風ら

587:名無す
12/03/26 06:04:38.82 kK6yiukt.net
>>584
お見事
新津です

588:名無す
12/03/27 00:07:11.78 MdHjhf2H.net
同郷ではなかった

589:名無す
12/03/30 19:53:18.27 DZhqPn1u.net
きょばか暖っけの

590:名無す
12/03/31 01:34:41.56 GaLg81Pp.net
富山は東北的なイントネーションが石川とより新潟や宮城・茨城と似てるんだよなぁ。なぜか西関東とも。
近県どんどん関西かぶれの石川に似てきたけど。

591:名無す
12/03/31 04:54:12.37 9QTbOW1b.net
ここに書く話題じゃないな

592:名無す
12/04/02 16:47:10.18 +uXBS16A.net
団塊の世代とそれより昔の世代は大分話し方が違う。
上で上越新幹線の影響という人がいるけど、それよりも上越線の開通と満州利権の掌握の影響と俺は思う。
従来からの慣習・束縛への反抗(あえてウ音便等を避けたり)とか、なんとなく話し方にそんなイメージがある。

593:名無す
12/04/04 21:34:16.37 ycBt4D59.net
みんなツッコミいれんのもメンドクッセみてらな

594:名無す
12/04/05 04:39:54.22 PV9rX0Ba.net
強要はしてないよ。参考にできる人だけがすりゃいい。

595:名無す
12/04/05 05:38:21.55 PV9rX0Ba.net
上越線のくだりは出生時の環境の事だぞ

596:名無す
12/04/05 20:43:50.34 bagJa0Iz.net
スレリンク(dialect板)

ド田舎富山は大都会新潟にくちだすな


597:名無す
12/04/07 19:26:26.84 8qwrcnBS.net
まぁここ見てると田舎以外の新潟弁は消えてきてるみたいらすけのー
だいたい間違てねぇと思うろも語ることが難儀ぃ
>>580
「春ぎったねえのう」は初めて聞く
きんなみたな雪の日につこうのかのう

598:名無す
12/04/07 22:07:08.34 bfFUmqx+.net
難儀って標準語なのか

599:名無す
12/04/07 23:52:10.68 UEEuJ1Xo.net
あんまさーべてぶあ釣り行がんねて

600:名無す
12/04/08 03:29:02.69 uQATJcI8.net
>>598
共通語だと「苦労すること」みたいな感じだけど
県央在住のうちの家族では「(体が)だるい」「(体の)具合が悪い」みたいに
体調の悪さを表現するために使ってたな。

601:名無す
12/04/08 20:21:50.03 vrEIzzKL.net
動詞化はしないで普通の意味でも使う

602:名無す
12/04/15 12:41:40.92 m7VlyLng.net
馬鹿ねぶっとうてなんぎぃ

603:名無す
12/04/18 22:56:16.44 cojY+GA0.net
かっつぁばく とか
くっつまく とか

604:おらは東京だでば
12/04/22 03:27:51.50 zeAXGut6.net
かぃえどぎはかっつぁばくの一番だでば あにゃさ。

ゴールデンウィーク新潟帰るでば。高速道路こまねばいいどもな。

605:名無す
12/04/22 13:03:55.90 LHCad1/5.net
きいつけて帰らっしゃいの

606:おらは東京だでば
12/04/24 05:41:14.02 P3NJIWfE.net
>>605

おおぎにはや。

607:名無す
12/04/30 23:13:21.46 vBzoRm4+.net
ああ、
亀田が日本人裏切ったいのぅ
いちばん好きんがわサラダうす焼で年間百個ぐれえこうてたってがんに、
残念だども心入れかえるまでは二度とかわんけんのう

末端の社員やパートさんらには申し訳ねえども少しだけやどもがまんしての

608:名無す
12/05/07 03:18:20.40 BKgspdqz.net
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
昔話のサイトだけど頸城郡の昔の方言で書いてあるようだな

609:名無す
12/05/10 23:45:13.32 xTz488Fp.net ?2BP(0)
富山も新潟もイントネーション似てるね。
青森、茨城、宮城とも似てる気がする。

知ったかぶり多いなココ。流石新潟。by横浜民

610:名無す
12/05/11 04:07:50.41 JLTLZy0m.net
のふりした金沢人

611:名無す
12/05/11 11:03:10.55 +Tp/yH4j.net
>>609
さすがに釣りだろ・・・。

612:@燕地区
12/05/12 21:20:27.86 HMBGR8NG.net
こんつぁばか→たったこれだけ
きんのな→昨日は
「ごっしゃげる」は分からんかった

鍬は「くゎ」だな
あっちの家(人)は「あちさん」だし


613:名無す
12/05/12 23:26:30.63 hmoyEDc2.net
「ごっしゃげる」→ 阿賀野川より北の人間が良く使ってるイメージ

614:名無す
12/06/29 13:17:17.27 dp9O5GG9.net
岩船郡の老人と西頸城郡(今は糸魚川市)の老人って
会話通じるの?

615:名無す
12/06/30 14:52:37.90 Cy102UqN.net
新潟市在住だが、仕事で聖篭の会社に行くことがある。
20歳代の人でも、訛っている人が多いので驚いた。
利根川ほどではないが、阿賀野も方言の境目になっている。

616:名無す
12/07/01 09:50:20.83 eCA5xG/l.net
>>615
旧新潟市内が方言色薄いってのもあるけどな。
阿賀野川方面でなくても新津や白根や巻あたりでも方言は強くなるし
三条・燕あたりじゃ若いのも結構訛ってるから。

617:名無す
12/07/01 10:16:26.71 4emCXTos.net
70過ぎのお年寄りは結構なまってるんだけどねえ新潟

618:名無す
12/07/01 10:53:55.23 4emCXTos.net
今の東区(コメリ 牡丹山店)で
~しているあんだでなく
~しているやんだ、とゆうていたのには初めて聞いたとき結構驚いた
平野部でも、~しやすとか、あんやとござやんした等は時々つこうが…
やんす系の言葉があの辺では盛んに用いられてたのかな?

619:名無す
12/07/07 14:53:23.12 N2KbFG0j.net
>>616
新津、白根、巻、三条、燕は越後訛りだが、聖篭の方は別系統の訛り。
アクセントが違う。

620:名無す
12/07/07 17:37:50.80 ViTkYYk8.net
バカデネーダカ

621:名無す
12/07/07 20:22:40.60 6CmoHT31.net
>>619
まあ阿賀野川は北奥羽式と外輪東京式の境だしな。
阿賀野川以南は訛っていないかのようなレスだったので補足的に>>616書きました。

622:名無す
12/07/08 23:19:36.87 CbA6AMzU.net
なんてがろ、最近あれだやね
人生しまいにされたってがに、やろうにおんがいしもしてねってがんの、
自分の体は傷つけてしもうてほんにどうなってるがぁろ
もいちっと、親からさづこてもろた体んがらし大事んしんば
ならんてのを思ってほしっけなぁ
いまん時代じゃ無理んがぁろかね


623:名無す
12/07/09 13:20:25.98 pfrQN+qi.net
新潟市(中央区、東区、江南区、西区辺り)での世代による訛りの強さ

若年層・・・訛りは少なくアクセントも中輪東京式にかなり移行している。
中年層・・・訛りは少ないがアクセントは中輪東京式への移行はあまりない。
高年層・・・本来の越後弁を話す。

子供の頃からVTを見ている世代と、大人になってからTVを見始めた世代の境目が訛りの強さの境目になっているように思える。
境目の年代は、50歳代の半ばくらいではないだろうか。

以下の地図の外輪東京式と外輪東京式の変種の境目は、実態よりも少し南になっているようだ。
新潟市の北区辺りまでは外輪東京式になっているように感じられる。

URLリンク(upload.wikimedia.org)

624:名無す
12/07/11 22:35:31.04 J0L0MV0a.net
>>619
おいおい、中蒲原と西蒲原じゃかなり違うぞ
大きく分ければ越後方言なんだけどさ
西蒲原と南蒲原は近いけど、やはり違う。
さらに言えば、中蒲原でも新津と五泉と村松はそれぞれ違う。


625:名無す
12/07/12 00:51:38.93 pt0x5Vza.net
>>624
聖篭と中蒲原の違い 聖篭と西蒲原の違い >>> 中蒲原と西蒲原の違い

626:名無す
12/08/01 00:35:04.28 gpSeIbzR.net
新潟の88歳とのことです!
URLリンク(www.youtube.com)

けー が多い!

627:名無す
12/08/08 21:35:49.03 ksBVxyUl.net ?2BP(0)
>>626
富山東部弁に似てるね。上越とは似てない。

628:名無す
12/08/09 02:15:56.42 UjWflFFA.net
>>626
母音がはっきりしてるなあ。
そういう部分は西日本的だな。

629:名無す
12/08/09 12:21:59.91 6L/BaBjz.net
古い世代のザ・新潟弁という感じの話し方だぁ…母音もそうだけど、日本といわず、わざわざ日本の国とゆうところとか。
お孫さんの前のせいか間に出る方言の語彙が若干標準語的なのが残念。

630:名無す
12/08/09 19:08:14.63 W/nhE89r.net
若干ズーズー的な発音が聞かれるね。「エ」も[I]に近め。

631:名無す
12/08/09 19:08:56.34 W/nhE89r.net
kも軟音化してchに近いね。

632:名無す
12/08/09 19:25:06.35 3ev0ePC8.net
>>626
東京方言アクセントとの違いが目立つ部分。表記は新明解式。
(同じ部分もたくさんあるので、特に>>627は絶対に誤解しないようにww)

アメリカ(4)
食べ物(0)
日本(0)
ご飯(2)
腹いっぱい(5)
なかなか(3)
買われなくて(0)
でした(1:自立語に優越)
88歳(7)
できなくて(3)
なにもかも(4)
来て(2:無声化・口蓋化による逃げ?)
心がけて(5)
どう(0)
知恵(1:これも単音節化くさい)

基本は、典型的な北奥式外輪乙種の保守的バージョンだなあ。
核が何かと、更に後ろへ後ろへセットバックする。
このセットバックは、本来は乙種的なものだが、素人だと甲種化に聞こえるんだよねえ。

633:名無す
12/08/10 04:15:28.33 trsD+83V.net
新潟市、もしくは新潟市近くの北蒲原地域?

634:名無す
12/08/14 20:29:05.93 ZvpYPQD5.net
おらげのじさフイリッピンいうたった

635:名無す@西蒲原
12/08/24 14:23:51.64 e4gG9/GS.net
こくれ  って分かりますか?
夏に食べる物です。甘くて美味しい物です。
最近、年寄りから聞いたばっかりですけどね。


636:名無す
12/08/26 13:14:59.03 AT1M6gS6.net
なんでしょう?まくわうり?

637:名無す@西蒲原
12/08/27 13:12:18.20 l5VjQZEz.net
とうもろこし だそうです。
こくれ  とうきび  とうもろこし と呼び名が変わったそうです。

あと、おまけ

ひさびさに会った子供が大きく成っていた時に
「おお、肉(しし)がついたのお」誉めたそうです。

638:名無す
12/09/02 21:39:38.29 MBEAf1/D.net
新潟弁についてほとんど知らないので教えてくれ!

東日本っぽい面、西日本っぽい面を教えてください

639:名無す
12/09/02 22:49:17.23 pJi/8Ey3.net
>>638
新潟弁は佐渡と糸魚川の一部を除けば基本的には東日本っぽい方言です。
アクセントなんかは完全に東日本ですが文法的にはわずかに西日本の影響もあります。
分かりやすいのは平野部に存在する「ウ音便」ですかね、
「買うた(コウタ)」「使うた(ツコウタ)」みたいな。
あとは全域で使われる理由の接続助詞「スケ」、これは大阪の「サカイ」から来てます。

640:名無す
12/09/03 08:08:12.68 DCrU6H2a.net
わずかに西日本の影響というのは違うと思う。上越・魚沼以南と比較すると
それ以外の中越以北は語彙文法で西日本の影響を強く受けている。
この地区の老人世代が大方東日本の文法も西日本の文法の両刀使いなのがその証拠。
蚊ぁ、せぇ、等母音が伸びる傾向や、借りるを、かった、かると言う傾向等々。
ありがとうを「だんだん・おおきに」、大正終わり位まで街の商店では「おこしやす」も使われてた。
まぁ中越以北の昔ながらの新潟弁なら東6対西4くらいの割合で考えればわかりやすい。
今の若者世代の言葉なら>>639の言うとおりだろう。

641:名無す
12/09/03 12:18:41.25 svNRREha.net
>>640
確かに新潟市を中心とする平野部ではかなり西日本の影響受けてますね。
魚沼・上越等含んだ新潟弁として書いたので控えめな表現になってしまいました。

>蚊ぁ、せぇ、等母音が伸びる傾向や、借りるを、かった、かると言う傾向等々。
>ありがとうを「だんだん・おおきに」、大正終わり位まで街の商店では「おこしやす」も使われてた。
この辺は初耳だったのでありがとうございます。
自分は20代で「スケ(ッケ)」はかなり強固でよく聞きますが
ウ音便は若年層だと珍しくなってますねえ。

642:名無す
12/09/04 04:21:55.01 xovKdR3K.net
苺や玉子の発音

643:名無す
12/09/04 04:23:17.10 xovKdR3K.net
あっきゃ、卵らったて

644:名無す
12/09/06 15:31:00.39 S1QTpZiK.net
新潟市で箱根と同経度。
東京よりは西日本の要素があってもおかしくない。

明瞭な西日本の要素があるのは、佐渡と糸魚川西端だけですね。

645:名無す
12/09/06 21:32:59.67 +pLr/2Rg.net
でもテレビの関西弁から聞き覚えのある言葉けっこうでるぞ
新潟市ではない周辺部だが

646:名無す
12/09/07 09:35:05.54 UujvSFkK.net
上越が一番方言ないんだってな

647:名無す
12/09/16 04:03:02.44 zqkfcJMI.net
今すぐ使える新潟弁とかいう新潟弁の教本出てるじゃん!

648:名無す
12/09/16 07:53:29.49 XXJlNU/V.net
出来はまぁまぁかな。とりあえずお年寄りと話せますくらいの

649:名無す
12/09/18 21:05:38.84 XRCU5ORk.net
スキットは標準語訛りらね

650:名無す
12/09/24 20:43:29.03 djuXQgcf.net ?2BP(0)
関西から東北へと文化が変わっていく中に、南側から関東の文化が入ってきたのが新潟。
つまり東西南北どこの方言も混ざっている。
そして地域ごとに個性が強い。
金沢・高岡は京、富山・上越は江戸から教育や文化あんどを取り入れていたからあのあたりで文化が分かれるけど、藩政時代の名残からか今は親不知で結構分かれる。


651:名無す
12/09/24 22:46:07.78 2+kWnQXc.net
新潟県民には常識だと思うけど…

越後方言の再基層は、長野県北信のナヤシ方言と共通で、これは上越方言に一番濃厚に見られる。
下越方面に下ると、北東北方言の要素が入る(特に阿賀野川より北東側)。
これとは別に、畿内方言の文化的影響が散見され、
これは、商業ルートを反映して、海岸沿いの都市方言を中心に分布している。

残念ながら、富山方言とは何の関係もない。

652:名無す
12/09/25 02:24:03.92 x6SPMJcY.net ?2BP(0)
イントネーションは北陸と似てるけどな新潟って。上越とかは別だけど、特に田舎の方とかは。都市部も昔は似てたはず。
意義あれば実際に地域をまわってみるといいよ実際に。それで言ってるから私は。

653:名無す
12/09/25 12:57:32.46 G5/Emwc4.net
ははw面白いことになっとうねぇ。
実際の方言の特徴を聞いて回り精査して、図書館などで文献をあたり、矛盾してる点を調べたりするのもいいと思うよ。
地元視点で違うような…とゆうのも散見するからね。
それと富山と似ているとゆうことでけど、あなたの地元とどこが似ていてどこがが違うか、場所と語彙やアクセントなど要素別に精査しリストアップすると話せるネタが増えとよいと思うよ。
行ったかもしれないが、取りあえず方言のスポット六斎市の一覧とか
六斎市
URLリンク(www.niigata-kankou.or.jp)
URLリンク(www.asaichi.ne.jp)

>>651
海沿いにというくだりに、河川交通の事も触れるとなお良いと思う。
信濃川流域も影響あるし、特に小京都の加茂あたりはスポット的にディープな影響があると思う。

654:名無す
12/09/27 05:40:57.08 TsgvPHF6.net
ザワワザワワ云うてモリヤマリョウコが唄てる歌聞くと
ザワザワしゅうれ

655:名無す
12/09/28 05:25:20.74 tN7F/7Vo.net
>>653
新潟はホント観光地とかではない伝統的な朝市が多いよね。
うちの婆ちゃんも出してるけど方言聞くには実に良いスポットw

656:名無す
12/09/28 07:03:17.94 UCHH5A4e.net
質問です。
シゲキオヤジは新潟弁ですか?

657:名無す
12/09/28 10:59:32.76 TjAFlqSn.net ?2BP(0)
上越と富山は似てないね。名立あたりまでは共通する方言はあるけどイントネーション違う。
加越のほうが似てた。飛んでる理由は知らないけど聞いた印象ね。イントネーションだけ似てて方言は逆に違いそう。
全部似てるわけじゃないよ勿論。なんとなく東北っぽいというか、似ている部分もあるってこと。


658:名無す
12/09/28 13:26:22.10 bbup5xvx.net
一回だけではわからないこともあろう

659:レオナルド博士
12/10/07 21:08:19.11 LSOxjJsm.net
ここのスレすんごい書きこまれてますね(*^^*)

660:名無す
12/10/08 02:46:15.48 U9+ObxHC.net
ここは良スレ
朝市はよく考えてみると確かに多いよなあ
うちの実家の近くにもあるけど年々出店が減ってきてるみたいだし寂しいねえ
写真集でも作っておいた方がいいかな

661:名無す
12/10/08 21:54:53.77 jvT9kvE5.net
写真もいいけど方言スレ的にビデオもいいかも

662:名無す
12/10/10 01:28:27.11 lYy93MBx.net
どうぞ
新潟弁の動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

新潟のどこ訛りですか?

663:名無す
12/10/10 01:40:04.42 lYy93MBx.net
これの方が良いかな?
激怒してます
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
どこ訛りですか?

どこらへんに新潟弁が出てるかなども教えてください。
原信で働いているそうです
ちょっと普通の人では無いようですが・・


664:名無す
12/10/10 14:29:31.67 LI/NP61H.net
ある程度予測を立ててくれるとこっちも話しやすいんだが…

665:名無す
12/10/10 18:12:03.49 lAh+D3uk.net
全部みたわけじゃないが分かりやすい方言はあんまりない気がする。

666:名無す
12/10/11 23:02:42.95 t8yQpem/.net
>>664-665
どうもです。

「しょっぱ好き」と言うのは新潟の人はよく使うんですか?
俺は初めて聞き(見)ました。

あと、「せんべい」をHHHLと言ってますね。

それから

「限界が来てるぜよぉ」
 
これはシゲキ語かな? 

667:名無す
12/10/11 23:06:46.45 t8yQpem/.net
あと、「しれ」って言いますよね。

この動画のオバハンも「脱いでみれー」って言ってるけど、新潟ですかね?
URLリンク(www.youtube.com)
0:54あたりからオバハンが登場します

新潟近くであることは間違いないと思う。

声とか雰囲気が騒音おばさんに似てておもろい。
騒音おばさんは富山県出身だしね

668:名無す
12/10/11 23:54:25.42 9jZyuIg8.net
うちの県央あたりの年寄りは「(しお)からい」だけど
伝統的に、てをには等を省略する傾向のあるので
「しょっぱ好き」という言い回しが自然発生してもおかしくはないかと思う

669:名無す
12/10/12 00:13:03.31 PYd6S1p+.net
>>667
0:19 くつのアクセントが新潟

670:名無す
12/10/12 00:58:36.39 MYGFlltH.net
中部の東京式は全部そうだら

671:名無す
12/10/12 00:59:53.01 PYd6S1p+.net
この動画が新潟周辺の物であるという根拠の一つね

672:名無す
12/10/12 01:04:47.27 Ky7D+2tU.net
>>667
2:39「なってみなきゃ、わかんないがんね!」
3:03「分からねっけ駄目でしょー」
5:52「ホントらかね!」

新潟ぽいな、あと再生数多いのは驚いたw

673:名無す
12/10/12 01:09:29.77 A02l+Xeg.net
標準語との交じり具合から典型的な五十台の喋りっぽいw

674:名無す
12/10/17 06:08:48.74 /3DB52e3.net
新潟弁は年寄りの話し方の方が品があるのね

675:名無す
12/10/17 18:34:28.05 zbpAztJZ.net
新潟県の位置って絶妙だよなぁ

676:名無す
12/10/17 18:39:26.10 zbpAztJZ.net
wikipediaでの新潟弁の子音の特徴を見てると、
新潟の人ってカツゼツ悪い(ととられる)人多いんですか?

677:名無す
12/10/17 18:44:04.97 zbpAztJZ.net
上の方は東北弁に属してるようだし、
ほんと面白いな。

678:名無す
12/10/17 19:04:14.17 QgAF89hz.net
>>674
今年90になるウチの婆ちゃんは結構上品だな。

>>676
どうなんだろう……まあ西日本ほどははっきり発音しないかもね

679:名無す
12/10/17 21:43:12.14 /3DB52e3.net
>>676
世代による。90、80くらいは全体的に西日本と同じくらいにはっきりはしてると思う。
口の開け方は…たしかにウィキにあるとおりだが
ただ、ウとオの音の混同も見られるから、丸い口のウも存在している。

それよりも下の世代は、人による、としか言えない。
家庭の方針でしっかり開けるよう言われていれば上記の世代とほぼ同じだし
また、東京の人や文化に触れることの多かった人や町モンはと関東に影響されかなり不明瞭になってる

680:名無す
12/10/28 22:55:44.91 rR+VQ4Im.net
URLリンク(www.nihonkaigaku.org)
アクセント分布図

681:名無す
12/11/11 06:13:14.46 aJjPtgK/.net
新潟県民の代表者
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

682:名無す
12/11/11 23:37:47.51 Yd7yLWB+.net
田中大臣騒動に一言

平成の岩村精一郎である田中真紀子ははよ辞任しぇえや

683:名無す
12/11/14 21:30:51.11 Bnv2VkEb.net
>>681
おもしくないから

684:名無す
12/11/22 03:06:13.26 xaCGiyEw.net
おもしくない って新潟弁?

なんか見たことある気がする

685:名無す
12/11/22 07:28:32.29 Z/ay1fma.net
新潟弁というよりか、京都以東の日本海側や北関東で使う言葉らしい

686:名無す
12/11/23 04:31:24.05 nRxY1UtF.net
シゲキオヤジが「しれ」って言ってた。

687:名無す
12/12/12 00:15:49.18 WiWb0FrV.net ?2BP(0)
>>685
そうそう。明らかに方言だと分かるようなことは親不知でがらっと変わるけど、イントネーションなど根本的なことは点々と続いていてゆったり変わる。恐らく陸路より海路の影響じゃないかな。
ただ新潟の場合は関東方面からの影響もあるのでわかりにくい。特に上越。

688:名無す
12/12/12 21:40:10.65 Gqk5tvE6.net
青海出身だけど、確かに市振の友達はアクセントが全然違ってたなー
富山弁っぽかった

689:名無す
12/12/14 07:59:17.29 t1Tzpi9M.net
アクセントの話のようなので
>>644の人辺りにあてるけど
多分中央の学者の方は知らない人も多いだろうと思うが
昔の加茂市は佐渡と同じ京風の、またその亜流のアクセントだったという
地元及び周辺部ではある一定の世代以上の人には有名な話がある。
まぁ、過ぎ去った傾向だといわれてはいるが。
しかしまだ、親世代の証言できるほどの記憶のある老年世代も多いので、そん話をまとめられに調査にこられるとよいと思う。

690:名無す
12/12/14 16:15:49.17 AvehfEDP.net
加茂は現代でも結構方言使われてるイメージ

691:名無す
12/12/15 05:53:43.86 ogO613CP.net
残暑が厳しい中、職場で節電し過ぎると、法令違反になる恐れがあります―。

全国で節電が求められている今夏、多くの企業や家庭で、「エアコン温度を高めにする」という
取り組みが定着してきている。だが、労働安全衛生法が事業所の室温を28度以下に保つよう
定めていることはあまり知られていない。厚生労働省は「節電に取り組む際も熱中症の予防に
気をつけて」と呼びかけている。

同法の「事務所衛生基準規則」では、事業者は室温を「17度以上28度以下になるように
努めなければならない」と明記。罰則はないが、28度は熱中症を防ぐ上限の温度だとされている。

だが、空調がオフィスビルの消費電力に占める割合は5割近い。厚労省は5月、「節電期間中は
29度まで上げても致し方ない」との見解をまとめたが、企業からは「規則違反になるのでは」
との問い合わせが続出した。

結局、同省は「違反」と認めた上で、▽まずは28度とするよう努める▽29度に引き上げる
場合も熱中症予防策を講じる―という対応が必要だとし、6月に経団連などの経済団体や
全国の労働局に通知した。

スレリンク(industry板:79-100番)

692:名無す
12/12/20 22:38:40.68 Hbs35h6f.net
カンブリアに角上魚類の社長が出てるけど
やはりこの年代は隠そうとしても方言が出てきちゃうね

693:名無す
13/01/13 11:51:47.00 v45EBEPU.net
大正生まれの婆さんは火事と家事の発音を完全に使い分けてたなぁ 
火事のことを「かじ」って言っても「くゎじ」らろ!って言われた

694:名無す
13/01/13 12:06:19.90 /wNWzK8e.net
意外と新潟市でも残ってるよ
ウ音便なんか東京とはっきりと違うので使われなくなっていったけど
これは違いわかりにくいしね

695:名無す
13/01/13 21:41:20.09 DQQYATPL.net
>>688
市振あたりと旧岩船郡山北町あたりの老人が話したら
言葉通じるのだろうか?
と前々から疑問を感じる

696:狂犬  ◆2HOLT7bh1M
13/01/13 21:48:57.17 lBa6h3Rn.net
>>695 あにゃさ、ずずさの方言はわがらねど!
     

697:名無す
13/01/17 00:24:20.96 FTwtyARe.net
>>693
うちの婆さんも使い分けるね
菓子とか火事とか

698:名無す
13/01/26 16:34:57.58 qzghq2gR.net
>>695
90歳以上の老人同士だと難しいと思われる。
若い頃から標準語のTVを見ている70歳くらいなら十分会話可能。

699:名無す
13/02/02 19:08:29.05 UCFsCki4.net
代表的な新潟の方言

「しれ」
「限界が来てるぜよぉ」
「よろしくの程お願いします」

など

700:名無す
13/02/02 19:09:07.96 UCFsCki4.net
>>693
おお!すげぇ!

701:名無す
13/02/02 21:49:59.60 XbJeCxmH.net
>>699
しれ以外方言じゃないじゃんw
しれも、しぇえ(せえの異形)とすれの東西要素の混同で、新潟にありがちな新方言だよ

702:名無す
13/02/03 02:49:33.06 T8XnmJsh.net
アルジェリアの事件、技科大出た人がのうなったらしいね、かわいそうに九州の
ほうから来て大学出て将来のこと考えてただろうに、悔しかったろうな
子供の頃聞いた昔話の民話の歌い骸骨でゆうなら
骸骨となりしも怨念は消えず仇を成す、なんだろうけどね

もう完全に制圧された様ですので、振り返ることなくみたまとなって
日本へお帰りください
亡くなられた方々に、ご冥福を

703:名無す
13/02/03 05:41:46.07 3yiMC3BE.net
この何とか親父の荒らしは何が憎くてここに書き込むのかねぇ

704:名無す
13/02/03 11:58:00.31 1UEiXxd2.net
誰のこと?

705:名無す
13/02/13 22:17:31.20 b3+UNWL1.net
語りべさんが話す昔話や民話は方言の宝庫だったね。

706:名無す
13/02/16 23:56:41.41 Cws/zy+M.net
>>703
ひらがなが読めないのか

707:名無す@西蒲原
13/03/22 16:11:09.86 TRCvNe2I.net
在郷では、葬儀の時に、「こびる」とか「こびり」と呼ばれる、軽めの食事をすることが有ります。もとは、田圃や畑の作業の途中にとった握り飯などだったらしいですが、今でも、御骨上げ前に、小さめの握り飯を食べたりしますが、新津地方では、「虫おさえ」と呼ぶそうです。
腹の虫が鳴くのを抑える為の軽食という意味らしいです。
ああ、良いなあ、西蒲原。

708:名無す
13/03/22 19:56:50.06 OWk4AsQI.net
新潟弁って他県からみたら
可愛いとかあんのかなー??
個人的には九州とか関西とかは激カワなんだよね

709:名無す
13/03/28 19:48:58.13 Gk7/oHWz.net
新潟弁は聞いたことないし、誰も知らない。
長野は昔話のイメージ。

710:名無す
13/03/29 10:59:29.93 zE9gIidH.net
つまりは、なんぼでも売り出しよう有る、ゆうわけやの。

711:名無す
13/04/16 15:17:06.89 IgSJkCoE.net
>>695>>698
西日本由来の言葉は昔の日本海側の標準語ですから、それを介せばできたでしょう。
北前船に謂れのある土地に関西系の語彙が残ってるのは、広い地域同士で交易かあった名残だよ。
考えようによっちゃ、その特徴がより残ってたであろう、90より更に上の世代も方がスムーズに意思疎通なったやも知れんな。

712:名無す@西蒲原
13/04/21 06:53:23.50 cuT/kug9.net
色鉛筆を、エロインピツと発音してしまう西蒲原人ですが、さすがに筆記する時は、イロエンピツと書きます。
しかし、年寄りは違います。本当に、エロインピツと書きます。年寄りって、自分の発音通りに書くんですよね。
良いぞ、西蒲原。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch