これで良いのか?築地再開発at DEVELOP
これで良いのか?築地再開発 - 暇つぶし2ch1:おぐぞー
24/01/24 10:35:56.12
旧築地市場跡地の再開発について、昨年10月末にNHKで報道がありました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

この報道によると、複数の提案が出ており、そのうち2つの提案の概要(プロスポーツの公式戦の開催を想定したスポーツ施設と、アニメやゲームなどに特化したエンターテインメント施設)が紹介されています。
今年3月ごろに正式に事業者が決まり、その後、詳しい内容が公表される予定とのことです。
築地地域の地元住民や営業所ではほとんど知られない内容で、今後のスケジュールも含めて説明が全くない状態が続いています。

『築地地区まちづくり事業 審査基準』によると、9名からなる審査委員会による審査を経て、事業予定者が決定するとのことですが、プロポーザル方式による非公開の場での審査になるため、公平性と透明性の確保に課題があると考えます。

昨年9月7日の日経新聞によれば、スポーツ施設を提案する側には、三井不動産、読売新聞、トヨタ不動産、鹿島、大成建設、清水建設、竹中工務店、トヨタ自動車、朝日新聞社が参加し、総事業費は8000億〜9000億円を想定しているとのことです。
エンターテインメント施設に関しては今のところ報道がないと思われます。

地元にすら知られない事業で、審査は非公開の場で行われ、巨額の再開発という点で不正の温床になりうると思います。
神宮外苑再開発を主導するのも三井不動産で、住民との対話姿勢などを問題視する向きもあります。

東京都、都民、とりわけ地元の築地地域のためになる再開発であればよいのですが、かなり不安な点も多々あります。
ぜひ事業の行方に注目していただきたいです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch