【超高層】福岡市・福岡都市圏情報6【新交通】at DEVELOP
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報6【新交通】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 12:04:43.18 vAOctDcu.net
茸で立てたけどよろしくお願いします

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 20:29:47.05 GrhMf7+S.net
来ないなー

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 01:51:01.64 UjT3cxFe.net
>>1

イムズ解体用の凄まじい高さのクレーン
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 03:50:04.83 n81VYELZ.net
愛眼ビル…。その構図から見ると本当に邪魔だな。
彼らからしたらイムズの方が後から来たくせにと言うだろうけど

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 16:48:06.51 rP+N+VOM.net
愛眼ビルはあそこにいるべきではないと自覚してほしい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 19:17:44.41 DPAJXaU4.net
日本生命福岡ビル・福岡三栄ビルの建替について
最新情報
URLリンク(www.sekisuihouse.co.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 21:36:36.32 BqFD37Ji.net
明治通り沿いが15階78m
昭和道路沿いが18階88m
みたいですね。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 22:10:14.35 jisR45/O.net
>>6
一体いくらなら立ち退いてくれるのだろうか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 11:55:30.19 STQnoC5J.net
税金も維持費も自分で払ってるんだから何も言えない
国から維持費出してもらって居座ってる空港の方がよほど「あそこにいるべきではない」

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 13:52:50.62 ZhdGpnvr.net
立ち退きと言えばMMTの解体は止まって相当経つけどいつ再開すんのかね
立ち退き交渉が進んでないのか北別館や隣との一体開発が水面下で進んでるのか

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 15:19:42.90 IJ2FB+g1.net
>>11
北別館は単独建て替え発表済み。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 21:02:12.31 ZhdGpnvr.net
>>11
そうなんだけど元々一体開発を目指してたから一応は可能性あるかなって
そうなると発表されたビルは公募の為の捨て石になるから望み薄だけど

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 21:07:06.77 ZhdGpnvr.net
>>13>>12へでした

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 12:26:32.17 9wJBFRla.net
福岡天神ビジネスセンターの「ジャパネット」 新オフィス公開
スレリンク(newsplus板)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 19:57:38.61 qbgpHM3i.net
博多駅中央プロジェクト
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

天神5丁目タワーマンション

URLリンク(i.imgur.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 18:07:29.42 yD6BaNi5.net
>>16
博多駅筑紫口の新ビル凄い威圧感が有る。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 08:03:25.58 UZpb1Cdx.net
博多駅筑紫口はホテルクリオコートとその裏側の区画が既に場末でせせこましいのを何とかした方が良い。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 09:17:11.91 I8953U8/.net
九州あるある・九州人あるある
URLリンク(girlschannel.net)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:24:26.18 1wxvPZXN.net
>>17
まあそう言うな
こういうのは実物はもっとソフトな仕上がりになる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 22:15:04.24 h54wANkF.net
今日福ビルの起工式がありましたね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:31:11.77 9CmmTBpf.net
タカラレーベンのタワマン天神駅近いし良いね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:34:01.96 JWtalnrS.net
4K 福岡散歩 都会的な博多駅
URLリンク(www.youtube.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 08:48:46.95 7MufU18Q.net
全国 ご当地ラーメン冬のNo.1が決


25:定 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640349311/ https://taishu.jp/mwimgs/8/e/640/img_8ef23086ffabd2a4a6c7b0e7063f6203833880.jpg https://taishu.jp/mwimgs/9/4/640/img_94d2cf07ee4fd8acc5f863a48d199d79794067.jpg 第1位は喜多方ラーメン 第2位は博多ラーメン 第3位は東京ラーメン



26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 12:34:00.64 dzqO9I2J.net
テスト

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 15:24:57.05 uFeCzwYB.net
ウインターカップ大濠vs中部第一の優勝候補対決は期待通り素晴らしいゲームだった
第一も強いし2校とも良いところまで勝ち上がりそうだ
ヒガシも花園で優勝候補

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 17:44:44.49 qoeeKJkB.net
タカラレーベンのタワマン、天神での実需型分譲マンション建設自体が38年ぶりとか
立地も須崎公園ほぼ隣接だしあそこに80M弱が建つと目立つだろうな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 20:27:18.15 3py2l+XC.net
福岡市天神地区にある大型オフィスビル「福岡天神センタービル」が建て替えられることが明らかになりました。
URLリンク(mainichi.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 23:31:11.53 ouEe9Kn+.net
>>28
来ましたね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 00:20:24.10 SlZeZZR7.net
左にある2棟との一体建て替えはかなり濃厚と見てよさそう
野村不動産の呼び掛けに呼応する周辺地権者がいれば2丁目北エリアも一気に様変わりするね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 10:29:51.46 6YucehkN.net
天神ビッグバンは空港線天神駅を中心とした半径500mと言いながら実質明治通りの南側に集中しているので、
福岡天神センタービルの建て替えを契機にどんどん昭和通り方面に広がって欲しいな。
福ビル等の現在の建て替え案件が一段落したら、現在天神一帯のオフィスが仮移転しているイオンショッパーズや、
ノース天神、福岡中央郵便局あたりの建て替えも進展させ、賑わい空間への転換が計画されている須崎ふ頭までの連続した中心街を形成してほしい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 17:04:24.38 BMg8Z9Yi.net
大濠28年ぶりウィンターカップ制覇おめでとう
第一もよく頑張ってのベスト4
準決以降死闘を繰り広げた対戦相手の仙台大明誠や帝京長岡も素晴らしいチームだった

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 22:17:29.84 xm2pRT8i.net
>>31
箱崎埠頭の沖合い埋め立てが決定しない事には須崎の機能移転が出来ません。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 02:17:45.95 2Hq1VndI.net
九電と福銀はどのように考えているのかね?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 03:10:24.80 eOsLz9p8.net
まぁ天神ビルに関しては普通に最古参のビルで老朽化と耐震性考えても嫌でも建て替えだろう
地下に変電所ガーとか言い訳にもならん
周りの目もあるしな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 03:27:45.09 2Hq1VndI.net
福銀は今の意匠のまま高層に建て替えて欲しいです。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 05:46:46.04 Cobyn+0H.net
福銀本店と博多駅前の朝日ビル!?(大博通り最前左角)は存在感あるからねぇ
ライバル西シ銀がどういうビルを造るかも影響するか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:30:18.56 XSWVZAGM.net
>>37
他所から来た人が皆さんびっくりするのが朝日ビルですね。
決して高さはないのですが
流線形のフォルムと圧倒的スケールに
博多駅前の都会感を醸し出しています

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 16:04:11.96 1sQ8Gfyx.net
福岡住友生命ビル、天神西通りビジネスセンター
解体工事の囲いが設置されてました。 おそらく夏~秋ごろまでには更地になると思います。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
大名ガーデンスエア
現地では18階部分までしか見えませんが、中央部は21階まで鉄骨が組まれてるみたいです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
カーテンウォールの取り付けも順調に進んでいるようです。
URLリンク(i.imgur.com)
遠景、この部分から見る中央部の鉄骨くみ上げの様子がわかります
ただここからでも角度上+2階にしか見えませんが、どうも+3階のようです。
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 17:24:27.76 tIiOWrTp.net
天神ビッグバン、緩和されたとは言え、海外の空港のそばの市街地に比べたらぜんぜん規制厳しいよな。
滑走路の侵入路の真横方向なんだからもっと緩和してほしい。
今は移転した香港のカイタック空港なんて福岡空港と変わらないのにあの摩天楼。
台北の松山空港は今も現役で市街地にありながら高さ508mの台北101なんて平気で建設されてる。
URLリンク(i.imgur.com)

ボストン空港も市街地の隣にありながら、市街地には摩天楼。
エレベーターの効率とか建設費の費用対効果のバランス考えても150m-180mくらいはせめて欲しいところ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 17:48:59.56 tIiOWrTp.net
台北市街地
真ん中が松山機場(空港)、奥が台北101がある中心地、手前は高層住宅地。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 18:39:31.63 fBEhSsos.net
まーた始まった。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 07:31:28.95 4K+PwAHO.net
福岡県に本社を置く主な企業 資本金(2021年)本社・本店所在地 ★東証1部、☆東証2部 ◎七社会
九州電力 2373億400万円(福岡市中央区)★ ◎
ふくおかフィナンシャルグループ 1247億9900万円(福岡市中央区)★
西日本シティ銀行 857億4500万円(福岡市博多区) ◎
福岡銀行 823億2900万円(福岡市中央区) ◎
西日本フィナンシャルホールディングス 500億円(福岡市博多区)★
TOTO 355億7900万円(北九州市小倉北区)★
安川電機 306億円(北九州市八幡西区)★
山九 286億1900万円円(北九州市門司区)★
西日本鉄道 261億5729万円(福岡市中央区)★ ◎
西部ガス 206億2979万円(福岡市博多区)★ ◎
みんなの銀行 165億円(福岡市中央区)
三井ハイテック 164億388万円(北九州市八幡西区)★
JR九州 160億円(福岡市博多区)★ ◎
サニックス 140億4183万円(福岡市博多区)★
ロイヤルホールディングス 136億7600万円(福岡市博多区)★
九電工 125億6100万円(福岡市南区)★ ◎
若築建設 113億7400万円(北九州市若松区)★
井筒屋 105億3200万円(北九州市小倉北区)★
ミスターマックス 102億2900万円(福岡市東区)★
総合メディカル 100億円(福岡市中央区)★
北九州銀行 100億円(北九州市小倉北区)
九州労働金庫 90億6100万円(福岡市中央区)
三井松島ホールディングス 85億7179万円(福岡市中央区)★
筑邦銀行 80億円(久留米市)
ゼンリン 65億5700万円(北九州市小倉北区)★
マルキョウ 59億9620万円(大野城市)
黒崎播磨 55億3796万円(北九州市八幡西区)★
梅の花 50億8294万円(久留米市)☆
小野建 42億9980万円(北九州市小倉北区)★
コスモス薬品 41億7856万円(福岡市博多区)★
はせがわ 40億3350万円(福岡市博多区)★
福岡地所 40億円(福岡市博多区)
高田工業所 36億4235万円(北九州市八幡西区)☆
麻生 35億8000万円(飯塚市)
ナフコ 35億3800万円(北九州市小倉北区)東証JQ
プレナス 34億6000万円(福岡市博多区)★
アステム 33億5500万円(福岡市博多区)
新日本製薬 31億3000万円(福岡市中央区)★
博多大丸 30億3750万円(福岡市中央区)
北九州高速鉄道 30億円(北九州市小倉南区)
西日本シティTT証券 30億円(福岡市博多区)
FFG証券 30億円(福岡市中央区)
ヤマエ久野 29億7459万円(福岡市博多区)★
九州リースサービス 29億3300万円(福岡市博多区)★
鳥越製粉 28億526万円(福岡市博多区)★
西部電機 26億5840万円(古賀市)☆
日本タングステン 25億950万円(福岡市博多区)☆
福岡中央銀行 25億円(福岡市中央区)
富士ピー・エス 23億7927万円(福岡市中央区)★
正興電機製作所 23億2300万円(福岡市博多区)★
ウチヤマホールディングス 22億2293万円(北九州市小倉北区)★
トライアル 21億2335万円(福岡市東区)
第一交通産業 20億2755万円(北九州市小倉北区)
マルタイ 19億8963万円(福岡市西区)
ホープ 19億5967万円(福岡市中央区)東証マザーズ
リードヘルスケア 19億円(北九州市小倉南区)
丸東産業 18億775万円(小郡市)
協立エアテック 16億8337万円(篠栗町)東証JQ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 07:32:46.68 4K+PwAHO.net
昭和鉄工 16億4100万円(宇美町)
西部電気工業 16億円(福岡市博多区)★
システムソフト 15億609万円(福岡市中央区)★
KMアルミニウム 13億6200万円(大牟田市)
ワイエスフード 13億5405万円(香春町)東証JQ
ムーンスター 13億円(久留米市)
岡野バルブ製造 12億8625万円(北九州市門司区)☆
一風堂 12億6677万円(福岡市中央区)★
スターフライヤー 12億5002万円(北九州市小倉南区)☆
ワールドホールディングス 12億4100万円(福岡市博多区)★
南陽 11億8187万円(福岡市博多区)★
日創プロニティ 11億7696万円(福岡市南区)☆
シノケングループ 10億9483万円(福岡市中央区)東証JQ
ピエトロ 10億4238万円(福岡市中央区)★
サイタホールディングス 9億4295万円(朝倉市)
フォーシーズホールディングス 9億3200万円(福岡市中央区)☆
マツモト 9億2989万円(北九州市門司区)東証JQ
ベガコーポレーション 8億8240万円(福岡市博多区)東証マザーズ
ダイショー 8億7000万円(福岡市東区)☆
リックス 8億2790万円(福岡市博多区)★
ヤマウ 8億円(福岡市中央区)東証JQ
YE DIGITAL 7億200万円(北九州市小倉北区)☆
サンリブ 7億円(北九州市若松区)
グリーンクロス 6億9726万円(福岡市中央区)
プラッツ 5億8205万円(大野城市)東証マザーズ
RKB毎日 5億6000万円(福岡市早良区)
きょくとう 5億5509万円(福岡市博多区)東証JQ
ヤマシタヘルスケアホールディングス 4億9402万円(福岡市博多区)★
LINE Fukuoka 4億9000万円(福岡市博多区)
テムザック 4億8120万円(宗像市)
大石産業 4億6640万円(北九州市八幡東区)
イフジ産業 4億5585万円(粕屋町)★
テノ.ホールディングス 4億5100万円(福岡市博多区)★
ワールドインテック 4億5000万円(福岡市博多区)
シャボン玉石けん 4億3974万円(北九州市若松区)
ビジネス・ワン 4億3603万円(福岡市中央区)
シダー 4億3228万円(北九州市小倉北区)東証JQ
トラストホールディングス 4億2299万円(福岡市博多区)東証マザーズ
日本乾溜工業 4億1367万円(福岡市東区)
福山コンサルタント 4億円(福岡市博多区)東証JQ
OCHIホールディングス 4億円(福岡市中央区)★
アプライド 3億8173万円(福岡市博多区)東証JQ
アイキューブドシステムズ 3億7850万円(福岡市中央区)東証マザーズ
西日本新聞社 3億6000万円(福岡市中央区)
テレビ西日本 3億5250万円(福岡市早良区)
アイ・ケイ・ケイ 3億5100万円(志免町)★
キューサイ 3億4900万円(福岡市中央区)☆
コーセーアールイー 3億3800万円(福岡市中央区)★
グッドライフカンパニー 3億3300万円(福岡市博多区)東証JQ
ジェイエムテクノロジー 3億2620万円(福岡市博多区)
大英産業 3億2376万円(北九州市八幡西区)
サンレー 3億1750万円(北九州市小倉北区)
グルーヴノーツ 3億1170万円(福岡市中央区)
メディア総研 2億3600万円(福岡市中央区)東証マザーズ
リンテック 2億2450万円(福岡市博多区)
ピー・ビーシステムズ 2億1326万円(福岡市博多区)
リョーユーパン 1億8500万円(大野城市)
グランディング 1億8400万円(福岡市博多区)
グッドラックスリー 1億8103万円(福岡市中央区)
メディアファイブ 1億7582万円(福岡市中央区)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 07:33:07.57 4K+PwAHO.net
関家具 1億5000万円(大川市)
室町ケミカル 1億4300万円(大牟田市)東証JQ
レベルファイブ 1億円(福岡市中央区)
ベスト電器 1億円(福岡市博多区)
九州カード 1億円(福岡市博多区)
やまや 1億円(福岡市東区)
さかえ屋 1億円(飯塚市)
もち吉 1億円(直方市)
フランソア 1億円(新宮町)
矢野特殊自動車 1億円(新宮町)
アサヒシューズ 1億円(久留米市)
吉川工業 1億円(北九州市八幡東区)
タカギ 9800万円(北九州市小倉南区)
西日本スポーツ 9800万円(福岡市中央区)
ウエスト 9790万円(福岡市博多区)
石村萬盛堂 9500万円(福岡市博多区)
ひよ子 9239万円(福岡市南区)
ユニファ 8900万円(福岡市東区)
一番食品 8400万円(飯塚市)
チロルチョコ 6248万円(田川市)
トランスジェニック 5000万円(福岡市中央区)東証マザーズ
D-ウェーブ 5000万円(福岡市中央区)
かねふく 5000万円(福岡市東区)
二鶴堂 4100万円(福岡市東区)
一蘭 4000万円(福岡市博多区)
サイバーコネクトツー 4000万円(福岡市博多区)
ドラッグストアモリ 3000万円(朝倉市)
悠香 3000万円(大野城市)
フロンティア 3000万円(福岡市中央区)
ふくや 3000万円(福岡市博多区)
明月堂 3000万円(福岡市博多区)
あまごころ本舗 3000万円(福岡市博多区)
八ちゃん堂 3000万円(みやま市)
ACTKEY 2000万円(福岡市中央区)
アルティ 2000万円(福岡市早良区)
やずや 2000万円(福岡市南区)
丸永製菓 1488万円(久留米市)
ビコム 1000万円(久留米市)
ガンバリオン 1000万円(福岡市中央区)
あかべぇそふとつぅ 1000万円(福岡市中央区)
ペガサス・ジャパン 1000万円(福岡市博多区)
キューマックス 1000万円(福岡市博多区)
uzufactory 1000万円(福岡市博多区)
ライトコード 1000万円(福岡市博多区)
ダイヤグラムシステム 1000万円(福岡市博多区)
千鳥饅頭 1000万円(福岡市博多区)
東雲堂 1000万円(福岡市博多区)
山口油屋福太郎 1000万円(福岡市南区)
かば田食品 1000万円(北九州市八幡西区)
ロケット石鹸 1000万円(飯塚市)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 07:56:46.10 4K+PwAHO.net
九州に本社を置く主な企業 資本金(2021年)本社・本店所在地 ★東証1部、☆東証2部
九州フィナンシャルグループ 360億円(熊本県熊本市)★
大分銀行 195億9843万円(大分県大分市)★
南日本銀行 166億100万円(鹿児島県鹿児島市)
佐賀銀行 160億円6200万円(佐賀県佐賀市)★
宮崎銀行 146億9700万円(宮崎県宮崎市)★
WASHハウス 128億9294万円(宮崎県宮崎市)東証マザーズ
豊和銀行 124億9500万円(大分県大分市)
宮崎太陽銀行 122億5200万円(宮崎県宮崎市)
新日本科学 96億7907万円(鹿児島県鹿児島市)★
リンガーハット 90億276万円(長崎県長崎市)★
久光製薬 84億7300万円(佐賀県鳥栖市)★
佐世保重工業 84億1400万円(長崎県佐世保市)
長崎銀行 61億2100万円(長崎県長崎市)
ジョイフル 60億円(大分県大分市)
大島造船所 56億円(長崎県西海市)
ジェイデバイス 51億円(大分県臼杵市)
旭有機材 50億10万円(宮崎県延岡市)★
グリーンランドリゾート 41億8010万円(熊本県荒尾市)☆
大分共同火力 40億円(大分県大分市)
ダイレックス 33億6900万円(佐賀県佐賀市)
フォレストホールディングス 30億円(大分県大分市)
戸上電機製作所 28億9959万円(佐賀県佐賀市)☆
佐賀共栄銀行 26億7900万円(佐賀県佐賀市)
平田機工 26億3300万円(熊本県熊本市)★
富田薬品 24億1570万円(熊本県熊本市)
ソラシドエア 23億4559万円(宮崎県宮崎市)
FIG 20億円(大分県大分市)★
ホームインプルーブメントひろせ 17億5473万円(大分県大分市)
ヤマックス 17億5204万円(熊本県熊本市)東証JQ
Misumi 16億9089万円(鹿児島県鹿児島市)
ハウステンボス 15億円(長崎県佐世保市)
コーアツ工業 13億1900万円(鹿児島県鹿児島市)☆
アメイズ 12億9900万円(大分県大分市)
イケダパン 12億5000万円(鹿児島県姶良市)
マルマエ 12億4115万円(鹿児島県出水市)★
理研農産化工 11億円(佐賀県佐賀市)
トキハ 11億円(大分県大分市)
ハンズマン 10億5700万円(宮崎県都城市)東証JQ
Lib Work 10億1477万円(熊本県山鹿市)東証マザーズ
モバイルクリエイト 10億467万円(大分県大分市)★
三和酒類 10億円(大分県宇佐市)
昴 9億9075万円(鹿児島県鹿児島市)東証JQ
らくのうマザーズ 9億7300万円(熊本県熊本市)
西日本電線 9億6000万円(大分県大分市)
プリントネット 8億1500万円(鹿児島県鹿児島市)東証JQ
マルミヤストア 8億828万円(大分県佐伯市)
サダマツ 7億4339万円(長崎県大村市)東証JQ
日本情報クリエイト 7億1972万円(宮崎県都城市)東証マザーズ
ジェイリース 7億1276万円(大分県大分市)★
サンケイ化学 6億6450万円(鹿児島県鹿児島市)
日本ガス 6億4525万円(鹿児島県鹿児島市)
cotta 6億4300万円(大分県津久見市)
ヒガシマル 6億390万円(鹿児島県日置市)
南国殖産 5億円(鹿児島県鹿児島市)
ニシムタ 5億円(鹿児島県鹿児島市)
熊本製粉 4億9350万円(熊本県熊本市)
南日本新聞 4億8380万円(鹿児島県鹿児島市)
藤村薬品 4億8000万円(長崎県長崎市)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 07:57:40.16 4K+PwAHO.net
南日本酪農協同 4億8000万円(宮崎県都城市)
ミズホメディー 4億6454万円(佐賀県鳥栖市)☆
アクシーズ 4億5200万円(鹿児島県鹿児島市)東証JQ
梅林建設 4億5000万円(大分県大分市)
オプティム 4億4300万円(佐賀県佐賀市)★
ソフトマックス 4億2425万円(鹿児島県鹿児島市)東証マザーズ
中園化学 3億9330万円(熊本県熊本市)
ひぐちグループ 3億9000万円(長崎県長崎市)
南国交通 3億6750万円(鹿児島県鹿児島市)
たらみ 3億1000万円(長崎県長崎市)
ジャパネットたかた 3億円(長崎県佐世保市)
日本エアコミューター 3億円(鹿児島県霧島市)
ヒライ 2億7330万円(熊本県熊本市)
グランディーズ 2億6800万円(大分県大分市)東証マザーズ
九州商船 2億6000万円(長崎県長崎市)
ゆびとま 2億6000万円(長崎県長崎市)
文明堂 2億4856万円(長崎県長崎市)
薩摩酒造 2億1735万円(鹿児島県枕崎市)
深川製磁 2億1697万円(佐賀県有田町)
ビューティ花壇 2億1324万円(熊本県熊本市)☆
オーシー 2億円(大分県大分市)
熊本酸素 1億4000万円(熊本県熊本市)
焼肉なべしま 1億3500万円(鹿児島県鹿児島市)
サナス 1億2500万円(鹿児島県鹿児島市)
ヨコオ 1億2450万円(佐賀県鳥栖市)
祐徳薬品 1億2000万円(佐賀県鹿島市)
雲海酒造 1億200万円(宮崎県宮崎市)
東亜工機 1億円(佐賀県鹿島市)
再春館製薬所 1億円(熊本県益城町)
リバテープ製薬 1億円(熊本県熊本市)
弘乳舎 1億円(熊本県熊本市)
九州産交運輸 1億円(熊本県熊本市)
宮崎交通 1億円(宮崎県宮崎市)
吉川工業アールエフセミコン 1億円(宮崎県新富町)
本坊酒造 1億円(鹿児島県鹿児島市)
カコイエレクトロ 1億円(鹿児島県鹿児島市)
タイヨー 1億円(鹿児島県鹿児島市)
しまうまプリント 1億円(鹿児島県日置市)
田苑酒造 1億円(鹿児島県薩摩川内市)
香蘭社 9800万円(佐賀県有田町)
双和食品 9600万円(熊本県熊本市)
五木食品 9500万円(熊本県熊本市)
土佐屋 9500万円(鹿児島県鹿児島市)
若松酒造 9450万円(鹿児島県いちき串木野市)
サン・ダイコー 9000万円(大分県大分市)
Jトラストカード 9000万円(宮崎県宮崎市)
大阿蘇ハム 9000万円(熊本県熊本市)
江藤酸素 8000万円(大分県大分市)
菊家 8000万円(大分県由布市)
岩崎産業 8000万円(鹿児島県鹿児島市)
デンケン 7520万円(大分県大分市)
正一電気 7500万円(鹿児島県鹿児島市)
八鹿酒造 7410万円(大分県九重町)
大隅ミート産業 6515万円(鹿児島県垂水市)
重光産業 6450万円(熊本県菊陽町)
村岡屋 5000万円(佐賀県佐賀市)
佐賀玉屋 5000万円(佐賀県佐賀市)
スーパーモリナガ 5000万円(佐賀県佐賀市)
三信産業 5000万円(大分県大分市)
日本フイルム 5000万円(大分県大分市)
カリーノファシリティーズ 5000万円(熊本県熊本市)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 07:57:57.62 4K+PwAHO.net
21世紀グループ 5000万円(熊本県熊本市)
マルキン食品 5000万円(熊本県熊本市)
阿蘇製薬 5000万円(熊本県菊陽町)
コーアガス日本 5000万円(鹿児島県鹿児島市)
健康家族 5000万円(鹿児島県鹿児島市)
島津興業 5000万円(鹿児島県鹿児島市)
財宝 5000万円(鹿児島県鹿屋市)
だいわ 5000万円(鹿児島県薩摩川内市)
セイカ食品 4800万円(鹿児島県鹿児島市)
鹿児島交通 4500万円(鹿児島県鹿児島市)
丸美屋 4160万円(熊本県和水町)
アルファ・システム 3800万円(熊本県熊本市)
迫田 3800万円(鹿児島県鹿児島市)
湖東製作所 3600万円(熊本県熊本市)
アロン電機 3512万円(鹿児島県さつま町)
カステラ本家福砂屋 3500万円(長崎県長崎市)
フンドーキン 3000万円(大分県臼杵市)
まいづる百貨店 3000万円(佐賀県唐津市)
日の出製粉 3000万円(熊本県宇城市)
高橋酒造 3000万円(熊本県人吉市)
マキオ 3000万円(鹿児島県阿久根市)
濱田酒造 3000万円(鹿児島県いちき串木野市)
都城酒造 2400万円(宮崎県都城市)
花の香酒造 2300万円(熊本県和水町)
霧島酒造 2289万円(宮崎県都城市)
臼杵運送 2000万円(大分県臼杵市)
深野酒造 2000万円(熊本県人吉市)
山元酒造 2000万円(鹿児島県薩摩川内市)
寿福産業 2000万円(鹿児島県鹿児島市)
繊月酒造 1500万円(熊本県人吉市)
しか屋 1400万円(鹿児島県鹿児島市)
サンポー食品 1200万円(佐賀県基山町)
康正産業 1200万円(鹿児島県鹿児島市)
野母商船 1050万円(長崎県長崎市)
竹下製菓 1000万円(佐賀県小城市)
シーエイプロダクション 1000万円(長崎県大村市)
ギャザー 1000万円(佐賀県佐賀市)
鈴花 1000万円(佐賀県佐賀市)
南日本造船 1000万円(大分県大分市)
九州乳業 1000万円(大分県大分市)
野田建工 1000万円(大分県大分市)
ヤノメガネ 1000万円(大分県大分市)
三洋産業 1000万円(大分県別府市)
日田天領水 1000万円(大分県日田市)
堤酒造 1000万円(熊本県あさぎり町)
田崎酒造 1000万円(鹿児島県いちき串木野市)
川商ハウス 1000万円(鹿児島県鹿児島市)
西日本シロアリ 1000万円(鹿児島県鹿児島市)
二階堂酒造 800万円(大分県日出町)
薩摩蒸気屋 500万円(鹿児島県鹿児島市)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 08:22:06.28 S4n7gqs1.net
福岡中央郵便局建て替えの記事も来た
複合商業施設やホテルを軸に構想とか
こうなるとミーナ・イオン・天神ビルにも期待が高まる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 08:28:49.37 4K+PwAHO.net
★TOPIX 〇日経225 創業者
★NTT(福岡)真藤恒
★SBG(佐賀)孫正義
★KDDI(鹿児島)稲盛和夫
★東京エレクトロン(大分)久保徳雄
★中外製薬(鹿児島)上野十蔵
★ZHD(佐賀)孫正義
★テルモ(熊本)北里柴三郎
★ブリヂストン(福岡)石橋正二郎
★キヤノン(大分)御手洗毅
★オリンパス(鹿児島)山下長
★京セラ(鹿児島)稲盛和夫
★オムロン(熊本)立石一真
★東芝(福岡)田中久重
★日本製鉄(佐賀)山崎久太郎
〇NEC(福岡)岩垂邦彦
★JPX(熊本)斉藤惇
〇安川電機(福岡)安川敬一郎
〇電通G(熊本)光永星郎
日本酸素(鹿児島)山口武彦
★JFEスチール(鹿児島)川崎正蔵
★三菱ケミカル(鹿児島)山田三次郎
GMO-PG(福岡)相浦一成
★日本航空(佐賀)松尾静磨
ヤクルト(長崎)松園尚巳
〇出光興産(福岡)出光佐三
住友化学(宮崎)鈴木馬左也
不二越(長崎)井村荒喜
JSR(福岡)石橋正二郎
〇小田急電鉄(大分)利光鶴松
★JR西日本(福岡)村井勉
ゆうちょ銀行(鹿児島)古川洽次
テクモ(福岡)柿原彬人
★リコー(佐賀)市村清
〇大日本住友製薬(長崎)長與專齋
久光製薬(佐賀)久光仁平
日本新薬(大分)市野瀬潜
アズビル(鹿児島)山口武彦
〇日本精工(鹿児島)山口武彦
新日本科学(鹿児島)永田良一
三越(福岡)日比翁助
コスモス(宮崎)宇野正晃
栗田工業(福岡)栗田春生
〇川崎重工業(鹿児島)川崎正蔵
〇川崎汽船(鹿児島)川崎正蔵
〇日野自動車(熊本)星子勇
ヤマダ電機(宮崎)山田昇
〇オークマ(佐賀)大隈栄一
日本特殊陶業(佐賀)江副孫右衛門
山九(福岡)中村精七郎
森永製菓(佐賀)森永太一郎
江崎グリコ(佐賀)江崎利一
〇サッポロビール(鹿児島)村橋久成
学研(福岡)古岡秀人
主婦の友社(大分)石川武美
読売新聞(佐賀)本野盛亨
川澄化学工業(大分)川野巧
ゼンリン(大分)大迫正冨
黒崎播磨(福岡)安川敬一郎
シキボウ(福岡)安川敬一郎
サニックス(長崎)宗政伸一
小野建(大分)小野建

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 08:32:59.01 4K+PwAHO.net
SBSホールディングス(宮崎)鎌田正彦
ロイヤルホールディングス(福岡)江頭匡一
三井ハイテック(福岡)三井孝昭
若築建設(福岡)石野寛平
古野電気(長崎)古野清之
日本工営(熊本)久保田豊
第一硝子(福岡)
アリアケジャパン(長崎)岡田甲子男
立花証券(福岡)石井久
CAMPFIRE(福岡)家入一真
GMOペパボ(福岡)家入一真
ブロードバンドタワー(福岡)藤原洋
チェンジ(鹿児島)福留大士
アステリア(熊本)平野洋一郎
リードヘルスケア(大分)吉村益次
メディアキット(宮崎)中島弘明
レオパレス21(長崎)深山祐介
タマホーム(福岡)玉木康裕
シノケングループ(福岡)篠原英明
南陽(福岡)武内英一郎
大黒屋(福岡)松藤峻
ランシステム(熊本)田中千一
日本和装ホールディングス(福岡)吉田重久
ミス・パリ・グループ(鹿児島)下村朱美
フォーシーズホールディングス(福岡)天童淑巳
ロームアポロ(鹿児島)牧之内繁男
フューチャー(鹿児島)金丸恭文
ピー・ビーシステムズ(福岡)冨田和久
ガルエージェンシー(福岡)渡邉文男
スターティアホールディングス(熊本)本郷秀之
マネジメントソリューションズ(福岡)高橋信也
ジャパンフィナンシャルソリューションズ(福岡)田中謙吏
モバイルクリエイト(大分)村井雄司
リバーヒルソフト(福岡)太田和夫
アルファ・システム(熊本)渡邉幸二
システムソフト(長崎)吉尾春樹
アカツキ(福岡)香田哲朗
アクワイア(福岡)遠藤琢磨
サイバーコネクトツー(福岡)松山洋
グルーヴノーツ(福岡)佐々木久美子
レベルファイブ(福岡)日野晃博
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(佐賀)孫泰蔵
サイゲームス(佐賀)渡邊耕一

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 09:44:51.81 4K+PwAHO.net
福岡市
URLリンク(i.imgur.com)
世帯年収1,000万円以上の割合
8.94% 新宮町
7.89% ★早良区 修猷館73、西南学院70    ◎(百道浜、西新、藤崎)
7.53% ★中央区 福岡大濠71、筑紫女学園68 ◎(平尾浄水町、浄水通、平丘町、御所ヶ谷、山荘通、大濠)
6.05% ★城南区 城南69
5.25% 久留米市 久留米附設76、明善70    ◎(松ケ枝町、日吉町、櫛原町)
5.23% 古賀市
5.21% 小郡市
5.10% 筑紫野市
5.06% 大野城市
4.96% 志免町
4.87% ★西区 ◎(愛宕浜、豊浜、生松台、西の丘)
4.80% 宗像市
4.77% ★南区 筑紫丘72 ◎(高宮、市崎、平和、大池)
4.77% 春日市 春日69
4.62% 太宰府市 筑陽学園69
3.88% 糸島市
3.83% 福津市
3.77% ★東区 香住丘67 ◎(香椎台、照葉、みどりが丘) ●(馬出、箱崎)
3.36% 那珂川町
2.45% 粕屋町
1.62% ★博多区 福岡72 ●(堅粕、千代、吉塚)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 11:51:08.28 xG81AJSM.net
福岡中央郵便局は105mを勝ち取れるか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 20:46:15.24 eERFggBR.net
一応記事のリンクを置いておきますね。
【独自】福岡中央郵便局建て替えへ 複合商業施設やホテル軸、天神北再開発の核に
2022/1/1 6:00
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
【独自】ANAクラウンプラザ建て替えへ 博多駅前、複合施設や上位ホテル化検討
2022/1/1 6:00
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
天神ビッグバンと博多コネクティッド楽しみですね!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 21:10:28.59 QhJzc45S.net
今のところ100メートル超えるのがリッツカールトンしかないから期待

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 21:19:23.11 eERFggBR.net
>>55
それなんですよね、せっかく115mまで緩和されたと云うのに、
何故制限一杯建てないのか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:10:06.76 Rj9ziUk4.net
「ビットコインシティ」建設発表、エルサルバドルが10億ドル相当の債券発行へ
エルサルバドルが世界初の「ビットコイン・シティ」の建設を計画しており、当初は
ビットコイン担保付き債券で資金調達すると、同国のナジブ・ブケレ大統領が11月20日に発表した。
「東部のラ・ユニオン地域に計画されている都市は、火山からの地熱発電を利用し、物や
サービスの購買時に課せられる間接税である付加価値税(VAT)以外の税金は一切課さない」と発言した。
ブケレは、ビーチリゾートであるミザタで、白衣を着て逆さの野球帽をかぶり、英語で
「ここに投資して、好きなだけお金を稼いでください。ここは完全にエコロジカルな都市で、
火山からエネルギーを得て、機能しています」と語った。
ブケレ氏は、課税されたVATの半分は都市建設のために発行された債券に充て、残りの半分は
ゴミ収集などのサービスに充てるとし、公共インフラにかかる費用は約30万BTCと見積もっているようだ。
エルサルバドルは9月、世界で初めてビットコインを法定通貨として採用した。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 03:45:30.30 kWmkev74.net
KITTE天神ができるのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 07:50:23.92 ATADqTi6.net
>>54
ANAクラウンホテルも建て替えか!
ビッグバンもコネクティッドも凄いな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 08:56:42.51 +EUzntF1.net
>>56
容積率の関係で無理に高くするとめちゃくちゃ細長いビルになるので仕方ないですね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 10:06:10.81 2pG3Ll8t.net
>>56
地表面からの高さじゃないからだと思う
天神でもともと地表面は2mぐらいの標高があるからね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 10:25:24.44 +EUzntF1.net
>>61
それも勿論そうだが容積率の影響が一番大きい。ヒューリックも110mまで緩和されるけど、土地が狭いから容積率1300%でも90メートル前後が限界

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 11:13:51.45 tSANXIYF.net
博多コネクテッドのボーナスが住吉通側にも拡大されたから、それを受けての動きだろうね。
博多駅前は通りに面したビルだけが張りぼてのように大きくて裏側がスカスカなので、エリアとしてもっと厚みが出てきて欲しい。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 14:11:45.53 Fo/dz1Cn.net
現段階で110m級が立てられそうなのは位置と敷地面積的に天神センタービルと天神西通り+住友生命かね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 17:44:09.81 kaTm2k+O.net
ソニー、長崎を中心に半導体工場へ7000億円の投資
スレリンク(news板)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 19:49:13.42 mnfNFQVn.net
通りに面したビルだけであとはスカスカってそれ名古屋駅裏だろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:40:29.92 pN71okKQ.net
いや、名古屋駅の太閤通口は通りに面したビルすらスカスカだよ。いかがわしい店ばっかだしw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 22:48:07.50 Fdes3YF/.net
URLリンク(www.kuma)


70:moto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=20649&PageType=top 博多駅ビルの拡張はどうなったんだろう?これ見る限りはオフィス中心の駅ビルっぽいね。



71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 09:13:36.37 FdVeStz5.net
>>67
たしかにw
はかた駅前通りなんて陥没した時は完全に大博通りの裏道扱いだったのに道が綺麗になり立派なホテルもポンポン建って明るい雰囲気になったから人通りが随分増えた

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:05:57.54 u2zXEldd.net
オーシャン&フォレストタワー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 12:28:33.35 iLfEhiBM.net
>>60
そんなに細長くなる?
下層階がEVスペースに取られて効率悪くなるというのはありそうだが

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:45:00.01 a8sWxEyl.net
イムズ跡地が何mを勝ち取るか?で
今後の展開が変わって来そうだ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 07:00:37.08 lIf/jQBB.net
>>70
素晴らしい
照葉に更なる超高層案件来ないかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 07:09:02.22 4CYKZ0Ie.net
都道府県別の家計金融資産ランキングは、以下の通りです。
第1位は神奈川県(1,608万円)、第2位は奈良県(1,565万円)、第3位は愛知県(1,557万円)、第4位は富山県(1,608万円)、第5位は岐阜県(1,608万円)です。
福岡県は何と37位1001千円と日本でも最下位圏内の県、福岡県民はお金がないんだね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 07:14:47.93 R5oBoXaU.net
169 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) sage 2022/01/05(水) 07:13:04.76 ID:R5oBoXaU
福岡マンによる大阪ディスを御覧ください。猿以下の知能なので、教養も品格もありません(笑)

888 名無し三平 (テテンテンテン MM7f-Hcq0 [133.106.35.132]) sage 2022/01/05(水) 00:09:37.22 ID:V+WMwQdKM
本当にしつこいですね!
完全にこの福岡マンの指摘、分析通りの行動パターンじゃないですか!(怒)

何故か福岡に粘着(福岡があらゆる分野で目立つことに嫉妬、福岡自慢に反論できない)

圧倒的物量にフルボッコにされ福岡の凄さ、現実を思い知る

今後の人生のあらゆる場面で福岡の凄さを思い知る(今まではセンサーにひっかからなかった)

テレビつけても福岡芸能人だらけ、紅白歌合戦も福岡人だらけ(今まで意識しなかったのに、、、福岡って凄い、、)

スポーツは殆ど福岡勢が上位にくる。現在ウインターカップ福岡優勝。サッカー選手権福岡ベスト、、、、ラグビーベスト4優勝略確、等々
(今まで意識してなかったのに、、福岡凄い、、癪に障るムキーー!)

経済成長&人口増加は福岡沖縄のみ。圧倒的出生率と若年層割合!

ポジティブランキングは福岡は大体1位か2位、福岡が大阪を抜き、名古屋を抜き、世界を相手に発展していくのを
没落する故郷と共に沈没しながら指をくわえる悲惨な人生

Google が福岡進出??うせやろ?これ以上勘弁してくれ!ムキー

悔しい!憎い!とにかくひたすらケチつけるのみ!ソースもクソもない!絶対に許さん!
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part15(ワッチョイ付き)
スレリンク(fish板)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 09:40:49.26 6YtrWOjS.net
・福岡高等技術専門校跡地再開発の公募
千早4丁目で3300平方mの商業用地
隣にはハローデイ中心の商業施設もオープン予定
・香港拠点の国際塾、福岡市に5月開校 日本進出第一号 小中生ら対象
早良区百道を軸に最終調整 22年中に市内にさらに2教室
英語でビジネスができる日本人の育成、海外からのビジネスパーソンの子供たちが学べる環境作り

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 10:49:29.60 FqdBN2x7.net
>>74
そりゃ産業が殆ど無いから
支店経済依存の脆弱経済だから
そのため県GDPや国税収納額は千葉兵庫未満、一人当たり県民所得は広島三重滋賀未満、最低賃金は岐阜奈良和歌山未満

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 10:50:15.63 FqdBN2x7.net
>>75
福岡おっさんはベニヤやハブ爺と同類

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:17:43.53 fmETqTt9.net
>>72
あんま関係ないと思うが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:43:34.78 QcGAxQhe.net
>>74
>>77
まあまあ落ち着いて

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:11:02.80 e8w5k3aH.net
福岡市・福岡都市圏のスレで福岡県の○○は低い~ってガチで頭が弱いんだろうね
可哀想に
おのれの知能と収入の低さを心配しないと一生愛知の派遣工で終わっちゃうよw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:15:38.42 yue0fhIx.net
このスレで求めてんのは他県との比較じゃねーから
どうでもいい情報でスレ見にくくすんのやめてくんね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:15:55.13 +W8AgiK0.net
福岡県と福岡都市圏の違い分からんのかねえ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:20:17.29 gHsb9kz+.net
大阪スレでもこんな事言われてる名古屋さんw
235 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2022/01/05(水) 13:04:04.00 ID:gu5umeI5
もう名古屋は関西地区の最東端って扱いでいいんじゃない?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:24:18.98 sjs2egal.net
>>81と、日本最低クラスの貧民窟福岡の負け犬低学歴貧乏人の遠吠えw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:24:51.35 sjs2egal.net
ありとあらゆる指標で愛知に惨敗の雑魚福岡w

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:25:17.72 sjs2egal.net
おのれの知能と収入の低さを心配しないと一生僻地福岡の貧乏人で終わっちゃうよw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:25:56.68 sjs2egal.net
裕福で楽しい三大都市圏に住めなかった負け犬フクオカッペさんたちww

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:26:37.00 sjs2egal.net
愛知名古屋の足元にも及ばない貧民窟福岡w

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:28:07.93 sjs2egal.net
>>74の愛知県さんは名古屋東郊在住の高学歴高給の一流企業正社員、しかも名家生まれのガチ富裕層なんだよなー
残念でしたw
負け犬フクオカッペさんたち御愁傷様ですw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:28:45.94 sjs2egal.net
産業ボロボロスカスカオワコン福岡w

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:29:01.95 sjs2egal.net
平野激狭オワコン福岡w

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:29:17.19 sjs2egal.net
可住地面積激狭オワコン福岡w

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:29:33.22 sjs2egal.net
愛知は広々ゆったり濃尾平野!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:30:47.26 sjs2egal.net
大学進学率もセンター試験平均点も東大や京大や旧帝大合格率も大卒以上比率も院卒比率も愛知に惨敗の土人国福岡w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:31:41.61 sjs2egal.net
県単位の比較だと不利な指標ばっかだからわざわざ福岡都市圏で比較しようとするダブスタヘタレフクオカッペさんたちww

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:32:10.87 sjs2egal.net
愛知は広々それも平坦で快適な濃尾平野!
岡崎平野や伊勢平野ともつながってるしもう広々最高!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:33:34.35 sjs2egal.net
やっぱり愛知はすげえな!
産業ボロボロスカスカの九州のお山の大将とはレベルが違うぜ!
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
hURLリンク(invest-online...ent)
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
hURLリンク(invest-online...018)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:34:05.52 sjs2egal.net
愛知が驚異的なのは鉄道駅数が全国TOP級なのに自動車保有台数が圧倒的なことにある!
鉄道バスも車も便利な愛知最強!
これぞ本物の都会!
都道府県 自動車保有台数ランキング
1愛知県520万台
2埼玉県318万台
3東京都316万台
4神奈川県306万台
5北海道280万台
6千葉県279万台
7大阪府277万台
8福岡県257万台
9兵庫県231万台
10静岡県220万台
200万台以下の可哀想な県w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
11茨城県196万台
12広島県145万台
13新潟県139万台
14群馬県137万台
15長野県137万台
16栃木県133万台
17岐阜県129万台
18宮城県129万台
19福島県122万台
20岡山県115万台
21三重県115万台
22熊本県103万台
23京都府100万台
24鹿児島県94万台
25沖縄県83万台
26山口県82万台
27滋賀県79万台
28愛媛県74万台
29岩手県74万台
30青森県73万台
31石川県72万台
32富山県71万台
33長崎県69万台
34山形県69万台
35大分県69万台
36宮崎県67万台
37奈良県65万台
38秋田県59万台
39香川県59万台
40山梨県55万台
41和歌山県54万台
42福井県51万台
43佐賀県50万台
44徳島県45万台
45島根県41万台
46高知県39万台
47鳥取県34万台

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:34:28.33 sjs2egal.net
経済力最強の愛知は強いな!
国家予算の10分の1を稼ぐ!
世界25位の愛知!
ヤマザキ、フジパン、シキシマ、自動織機
、au、三菱、INAX、新日鉄、トヨタ
東洋水産(マルちゃん)、サンヨー食品
三菱、ミツカン、カゴメ、ブラザー、
デンソー、JR東海、中部電力、リンナイ、
パロマ、東邦ガス、大同特殊鋼、日本ガイシNEXCO中日本、石川島播磨重工、トヨトミ、王子製紙、住友金属、東京三菱UFJ銀行
京楽産業、スギ薬局…etc....これほんの1部、強いはずだ!
一方福岡さんは麻生グループと怪しい健康食品メーカーが頼みw
弱っw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:34:47.77 sjs2egal.net
都道府県別の家計金融資産ランキングは、以下の通りです。
第1位は神奈川県(1,608万円)、第2位は奈良県(1,565万円)、第3位は愛知県(1,557万円)、第4位は富山県(1,608万円)、第5位は岐阜県(1,608万円)です。
福岡県は何と37位1001千円と日本でも最下位圏内の県w
福岡県民はお金がないんだねw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:35:12.31 sjs2egal.net
ホンマでっかTVの武田邦彦センセーより
2020年3月放送
『愛知県は一度も他県からの
侵略を受けたことの無い
日本で唯一の勝ちっぱなし県
故に他県からの嫉妬がものすごい
だから愛知は独立したらいい!
可能なんだから愛知県だけは
工業はもちろん誰もが知る最強ですけど
農業もトップレベルで
林業も漁業も窯業も畜産も全国トップレベル!
そして食品出荷額も1兆6000億円で北海道と同等
そんな県は他にないしありえないくらい最強ですよ。何せ愛知県は世界の国と比較しても
経済力が25位!県がですよ?
だって愛知県の経済力は一国のスウェーデンに匹敵なんですから物凄いことです。』

>故に他県からの嫉妬がものすごい
福岡さんもその中の一つですなw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:35:41.48 sjs2egal.net
馬鹿でも分かる街の広がりと規模
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都  1223棟 13,971,109
URLリンク(www.blue-style.com)
大阪府  327棟 8,817,372
URLリンク(www.blue-style.com)
神奈川県 199棟 9,214,151
URLリンク(www.blue-style.com)
兵庫県  112棟 5,438,891
URLリンク(www.blue-style.com)
千葉県  92棟 6,281,394
URLリンク(www.blue-style.com)
愛知県  91棟 7,541,123
URLリンク(www.blue-style.com)
埼玉県  89棟 7,343,453
URLリンク(www.blue-style.com)

福岡県  45棟 5,108,038←wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.blue-style.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:36:21.99 sjs2egal.net
福岡県企業売上ランキング
1位 九州電力株式会社(2兆171億8,100万円 )九州電力株式会社
九州電力株式会社は、九州全域で電気事業・ガス供給事業といった総合エネルギー事業を主とし、情報通信事業・環境リサイクル事業・生活サービス事業などを展開する企業です。近頃では、アジアを中心とした海外エネルギー事業にも進出しています。
2位 トヨタ自動車九州株式会社(1兆527億6,900万円 )
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車九州株式会社は、トヨタ自動車株式会社のグループ会社で、トヨタの国内拠点として自動車および自動車部品の製造・販売を行う企業です。本社工場に加え、苅田、小倉にも工場を構え、主にレクサスの生産拠点として自動車の生産を行っています。
主要株主 トヨタ自動車 100%
3位 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社(9,273億700万円 )
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社
※2020年3月から東京都に移転しています。
4位 TOTO株式会社(5,860億8,600万円 )
TOTO株式会社
TOTO株式会社は、水回りの総合メーカーとして、衛生機器、システムトイレ、洗面台をはじめとする住宅設備機器の開発・設計・製造・販売を行うメーカーです。
森村系⇒日本陶器合名会社(現:ノリタケカンパニーリミテド)の製陶研究所が母体となり、1917年に東洋陶器株式会社として設立され、森村財閥の一角を担った。
トヨタ九州とTOTOは、トヨタ自動車とノリタケの子会社として設立された。
コカ・コーラが東京に移ったから、No2とNo3は愛知県の企業が設立した企業。
愛知名古屋の植民


107:地でしかない勘違い糞田舎福岡wwwww



108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:36:42.57 sjs2egal.net
愛知名古屋に人口チューチュー吸われてる福岡&九州ww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:37:17.73 sjs2egal.net
まともな人は三大都市圏に脱出しまくるオワコン糞田舎福岡wwwww

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:37:49.71 sjs2egal.net
三大都市圏に住めなかった負け犬フクオカッペさんたちの溜まり場、それが福岡スレww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:38:09.29 sjs2egal.net
上京できなかった負け犬フクオカッペさんたちの溜まり場、それが福岡スレww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:38:29.84 sjs2egal.net
やっぱり愛知みたいに裾野の広い産業が無いとな!
現実見ような自惚れフクオカッペさんたちww

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:38:53.76 sjs2egal.net
最強の産業クラスター愛知と産業ボロボロスカスカのオワコン九州のお山の大将福岡
この違いは極めてデカい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:39:30.18 sjs2egal.net
アジア屈指の産業クラスター愛知!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:39:55.64 sjs2egal.net
愛知名古屋と福岡ごときとでは元々の産業基盤が違いすぎるんだよw
勘違いフクオカッペさんたちご愁傷様です!
日本最強の企業グループ、トヨタグループを抱える愛知名古屋!
愛知最強!
名古屋最高!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:40:26.16 sjs2egal.net
フクオカッペさんたちが愛知名古屋に嫉妬する理由がよく分かりますねww

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:40:56.43 sjs2egal.net
平野が狭すぎて発展余地がほとんど無いオワコン糞田舎福岡w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:41:15.90 sjs2egal.net
千葉や兵庫にGDPや国税収納額負けてるのに「東アジアの首都!」「国際金融センター!」とかwww
バカも休み休み言いましょうね低脳貧民フクオカッペさんたちwww

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:41:34.93 sjs2egal.net
愛知は日本最強、アジアいや世界でも屈指の産業クラスター!
一方何もない福岡www

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:42:14.07 sjs2egal.net
全国市区町村別都会度ランキング
都会度ランキング 地域名
1 東京都 23区 73,316 1 64,461 1 1512 1 75 1 6,572,711 1 1.0
2 大阪府 大阪市 28,404 2 26,438 2 496 2 23 5 2,675,573 2 2.6
3 神奈川県 横浜市 19,985 3 12,839 4 473 3 37 2 2,675,519 3 3.0
4 愛知県 名古屋市 18,679 4 16,750 3 376 5 27 3 2,497,074 4 3.8
5 北海道 札幌市 11,419 8 9,197 7 388 4 19 7 2,043,282 5 6.2
6 兵庫県 神戸市 12,836 6 11,191 5 228 8 20 6 1,593,086 6 6.2
7 京都府 京都市 14,568 5 9,452 6 245 6 15 10 1,426,706 8 7.0
8 福岡県 福岡市 11,959 7 8,938 8 233 7 17 8 1,503,241 7 7.4
9 広島県 広島市 8,911 10 6,534 9 179 10 25 4 1,341,534 9 8.4
10 福岡県 北九州市 8,937 9 5,282 10 128 14 16 9 1,176,922 10 10.4
札幌神戸京都に完敗の福岡w
ダッサw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:42:29.28 sjs2egal.net
いつまで経っても最強産業を誇る名古屋・愛知・東海に追い付けず焦りが募るフクオカッペさんたちwww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:42:44.36 sjs2egal.net
これと言った産業が無い支店経済の貧乏糞田舎福岡さん御愁傷様ですwww

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:42:58.14 sjs2egal.net
トヨタグループや森村グループやJR東海が羨ましくて仕方がない貧乏田舎者のフクオカッペさんたちwww

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:43:36.50 sjs2egal.net
愛知名古屋の経済植民地でしかない勘違い糞田舎福岡ww

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:43:42.36 sjs2egal.net
福岡と名古屋では土地の持っているポテンシャルが違いすぎる。
人間は水がないと生きられない、水資源のポテンシャルがその地域の人口を決める。
福岡県は中小のダムがたくさんあるけど全部足しても7月初めで88,251千m3
名古屋は木曽川水系ダムだけで木曽川と揖斐川で441,594千m3これで尾張、美濃、北勢地域に供給する
愛知県は三河地域には矢作川水系で39,559千m3と豊川水系43,510千m3を全部足すと524,663千m3になる、
比較すると16.8%しかダムの貯水量しかない、
人口が愛知、岐阜美濃地方、三重北勢地方のほうが倍あるから人口で割ると33.6%になる。
北アルプスや北陸との県境の豪雪地帯から流れ出る木曽川水系とほとんど雪が降らない福岡県の河川では
貯水量が違うのは当たり前だけどな。
水資源に恵まれた愛知・名古屋最強!
フクオカッペさんたちが嫉妬する理由がよく分かりますねwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:44:12.74 sjs2egal.net
名古屋・愛知・東海に人口チューチュー吸われてるオワコン糞田舎福岡&九州www

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:45:22.02 sjs2egal.net
都道府県別平均家計資産ランキング
37位:福岡県
平均家計資産 2,367万円
家計資産 2,367万円
金融資産 821万円
宅地資産 1,067万円
住宅資産 361万円
耐久消費財資産 119万円
福岡県の平均家計資産は2,367万円で全国第37位となっています。福岡県は大都市圏にしては金持ちが少ない都市で、金融資産は821万円で34位、宅地資産も1,067万円で35位となっています。福岡県のお金持ちは福岡市に中央区集まっており、早良区も人気の街とされています。
⇒福岡県民はお金を持っていないのねw
帽子かぶったおじいさんは大金持ちだけどねw
出典:URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:58:10.48 7BRJgbLR.net
福岡と名古屋では土地の持っているポテンシャルが違いすぎる。
人間は水がないと生きられない、水資源のポテンシャルがその地域の人口を決める。
福岡県は中小のダムがたくさんあるけど全部足しても7月初めで88,251千m3
名古屋は木曽川水系ダムだけで木曽川と揖斐川で441,594千m3これで尾張、美濃、北勢地域に供給する
愛知県は三河地域には矢作川水系で39,559千m3と豊川水系43,510千m3を全部足すと524,663千m3になる、
比較すると16.8%しかダムの貯水量しかない、
人口が愛知、岐阜美濃地方、三重北勢地方のほうが倍あるから人口で割ると33.6%になる。
北アルプスや北陸との県境の豪雪地帯から流れ出る木曽川水系とほとんど雪が降らない福岡県の河川では
貯水量が違うのは当たり前だけどな。
水資源に恵まれた愛知・名古屋最強!
だから産業も最強なんだな!
フクオカッペさんたちが嫉妬する理由がよく分かりますねwww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:58:39.70 7BRJgbLR.net
やっぱり愛知はすげえな!
産業ボロボロスカスカの九州のお山の大将とはレベルが違うぜ!
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
hURLリンク(invest-online...ent)
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
hURLリンク(invest-online...018)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:58:55.02 7BRJgbLR.net
愛知名古屋の経済植民地でしかない勘違い自惚れ糞田舎福岡ww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:59:15.87 7BRJgbLR.net
愛知名古屋と福岡ごときとでは元々の産業基盤が違いすぎるんだよw
勘違いフクオカッペさんたちご愁傷様です!
日本最強の企業グループ、トヨタグループを抱える愛知名古屋!
愛知最強!
名古屋最高!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:59:27.04 7BRJgbLR.net
馬鹿でも分かる街の広がりと規模
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都  1223棟 13,971,109
URLリンク(www.blue-style.com)
大阪府  327棟 8,817,372
URLリンク(www.blue-style.com)
神奈川県 199棟 9,214,151
URLリンク(www.blue-style.com)
兵庫県  112棟 5,438,891
URLリンク(www.blue-style.com)
千葉県  92棟 6,281,394
URLリンク(www.blue-style.com)
愛知県  91棟 7,541,123
URLリンク(www.blue-style.com)
埼玉県  89棟 7,343,453
URLリンク(www.blue-style.com)

福岡県  45棟 5,108,038←wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.blue-style.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 13:59:54.04 7BRJgbLR.net
全国市区町村別都会度ランキング
都会度ランキング 地域名
1 東京都 23区 73,316 1 64,461 1 1512 1 75 1 6,572,711 1 1.0
2 大阪府 大阪市 28,404 2 26,438 2 496 2 23 5 2,675,573 2 2.6
3 神奈川県 横浜市 19,985 3 12,839 4 473 3 37 2 2,675,519 3 3.0
4 愛知県 名古屋市 18,679 4 16,750 3 376 5 27 3 2,497,074 4 3.8
5 北海道 札幌市 11,419 8 9,197 7 388 4 19 7 2,043,282 5 6.2
6 兵庫県 神戸市 12,836 6 11,191 5 228 8 20 6 1,593,086 6 6.2
7 京都府 京都市 14,568 5 9,452 6 245 6 15 10 1,426,706 8 7.0
8 福岡県 福岡市 11,959 7 8,938 8 233 7 17 8 1,503,241 7 7.4
9 広島県 広島市 8,911 10 6,534 9 179 10 25 4 1,341,534 9 8.4
10 福岡県 北九州市 8,937 9 5,282 10 128 14 16 9 1,176,922 10 10.4
福岡さん札幌神戸京都に完敗w
ダッサw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:00:32.13 7BRJgbLR.net
福岡ごときが愛知名古屋に喧嘩うるなんざ200年早いんだよバーカww

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:01:01.49 7BRJgbLR.net
愛知が驚異的なのは鉄道駅数が全国TOP級なのに自動車保有台数が圧倒的なことにある!
鉄道バスも車も便利な愛知最強!
これぞ正真正銘の都会!
都道府県 自動車保有台数ランキング
1愛知県520万台
2埼玉県318万台
3東京都316万台
4神奈川県306万台
5北海道280万台
6千葉県279万台
7大阪府277万台
8福岡県257万台
9兵庫県231万台
10静岡県220万台
200万台以下の可哀想な県w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
11茨城県196万台
12広島県145万台
13新潟県139万台
14群馬県137万台
15長野県137万台
16栃木県133万台
17岐阜県129万台
18宮城県129万台
19福島県122万台
20岡山県115万台
21三重県115万台
22熊本県103万台
23京都府100万台
24鹿児島県94万台
25沖縄県83万台
26山口県82万台
27滋賀県79万台
28愛媛県74万台
29岩手県74万台
30青森県73万台
31石川県72万台
32富山県71万台
33長崎県69万台
34山形県69万台
35大分県69万台
36宮崎県67万台
37奈良県65万台
38秋田県59万台
39香川県59万台
40山梨県55万台
41和歌山県54万台
42福井県51万台
43佐賀県50万台
44徳島県45万台
45島根県41万台
46高知県39万台
47鳥取県34万台

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:01:17.72 7BRJgbLR.net
これと言った産業がないことが最大のコンプのフクオカッペさんたちwww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:02:11.46 7BRJgbLR.net
市職員の飲酒運転事故で五輪招致棒に振った間抜けな福岡www

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:10:25.10 EtSHVhv2.net
>>84
愛知にGDPあっさり抜かれた大阪さんw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:11:27.73 EtSHVhv2.net
>>77
愛知名古屋の確固たる産業の数々が羨ましくて仕方がない低脳貧民フクオカッペさんたちww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:11:46.24 EtSHVhv2.net
市職員の飲酒運転事故で五輪招致棒に振った間抜けな土人国福岡www

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:11:59.61 EtSHVhv2.net
愛知名古屋と福岡ごときとでは元々の産業基盤が違いすぎるんだよw
勘違いフクオカッペさんたちご愁傷様です!
日本最強の企業グループ、トヨタグループを抱える愛知名古屋!
愛知最強!
名古屋最高!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:12:17.89 EtSHVhv2.net
大学進学率もセンター試験平均点も東大や京大や旧帝大合格率も大卒以上比率も院卒比率も愛知に惨敗の土人国福岡www

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:12:51.09 EtSHVhv2.net
ノーベル賞受賞者が大隅さんしかいない後進国福岡ww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:13:21.36 EtSHVhv2.net
その大隅さんも愛知岡崎で研究してたし今は関東在住w

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:13:42.58 EtSHVhv2.net
成功者に捨てられる街、それが福岡ww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:13:52.06 EtSHVhv2.net
成功者に捨てられるオワコン福岡ww

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:14:21.86 EtSHVhv2.net
所詮は没落糞田舎九州のお山の大将のローカル都市でしかないんだよなww

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:14:49.73 EtSHVhv2.net
いつまで経っても名古屋愛知に追いつけず焦りが募るフクオカッペさんたちww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:31:40.42 toKSfvYQ.net
巨大カルデラ噴火を起こした火山は7つあるが、そのうちの4つが九州に集中している。その中でも最大のものが、東西18キロ、南北25キロの阿蘇カルデラである。そう、先日の熊本地震で活発化が懸念される、あの阿蘇山だ。もし、阿蘇カルデラで巨大カルデラ噴火が起こったら、日本はどうなるのか。
まず、最初のプリニー式噴火によって、中部九州では場所によっては数メートルもの軽石が降り積もって壊滅的な状況に陥る。そしてクライマックス噴火が始まると、巨大な噴煙柱が崩落して火砕流が発生する。軽石と火山灰、それに火山ガスや空気が渾然一体流れる火砕流は、キノコ雲状に立ち上がった灰神楽の中心から、全方位へと広がって行く。数百℃以上の高温の火砕流はすべてのものを飲み込み焼き尽してしまう。そして発生後2時間程


150:度で700万人の人々が暮らす領域を覆い尽くす。(2時間で700万人の人が丸焼けになってあの世行き) 火山大国のオワコン福岡&九州ww 御愁傷様ですww



151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:32:08.96 toKSfvYQ.net
福岡と名古屋では土地の持っているポテンシャルが違いすぎる。
人間は水がないと生きられない、水資源のポテンシャルがその地域の人口を決める。
福岡県は中小のダムがたくさんあるけど全部足しても7月初めで88,251千m3
名古屋は木曽川水系ダムだけで木曽川と揖斐川で441,594千m3これで尾張、美濃、北勢地域に供給する
愛知県は三河地域には矢作川水系で39,559千m3と豊川水系43,510千m3を全部足すと524,663千m3になる、
比較すると16.8%しかダムの貯水量しかない、
人口が愛知、岐阜美濃地方、三重北勢地方のほうが倍あるから人口で割ると33.6%になる。
北アルプスや北陸との県境の豪雪地帯から流れ出る木曽川水系とほとんど雪が降らない福岡県の河川では
貯水量が違うのは当たり前だけどな。
水資源に恵まれた愛知・名古屋最強!
だから産業も最強なんだな!
フクオカッペさんたちが嫉妬する理由がよく分かりますねwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:32:29.76 toKSfvYQ.net
福岡人九州人って名古屋・愛知・東海が大好きなんだよなwww
名古屋・愛知・東海に対して大量転出超過中だもんなwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:32:45.27 toKSfvYQ.net
やっぱり愛知・名古屋はすげえな!
産業ボロボロスカスカの九州のお山の大将福岡とはレベルが違うぜ!
東海道メガロポリス&東アジアメガロポリスの中心・名古屋!
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
hURLリンク(invest-online...ent)
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
hURLリンク(invest-online...018)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:33:05.05 toKSfvYQ.net
都道府県別平均家計資産ランキング
37位:福岡県
平均家計資産 2,367万円
家計資産 2,367万円
金融資産 821万円
宅地資産 1,067万円
住宅資産 361万円
耐久消費財資産 119万円
福岡県の平均家計資産は2,367万円で全国第37位となっています。福岡県は大都市圏にしては金持ちが少ない都市で、金融資産は821万円で34位、宅地資産も1,067万円で35位となっています。福岡県のお金持ちは福岡市に中央区集まっており、早良区も人気の街とされています。
⇒福岡県民はお金を持っていないのねwww
帽子被ったおじいさんは大金持ちだけどねwww
やっぱり貧乏だったフクオカッペさんたちwww
出典:URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:33:50.57 toKSfvYQ.net
立川談志より
(日経ジャーナル2001)
愛知?大昔から一番強いのは誰だって知ってるだろ、そんなもん小学生でも知ってるよ
だって、あれだろ?愛知の家康
が雑木林の田舎に東京を
作って、愛知からやってきた秀吉が
野原しかなかった田舎に大阪作っちゃったんだからすげぇな、で、ずっとだろ?
経済力なんて2位の神奈川が18兆円に対して
愛知は45兆円だぜ、ぶっちぎりだろ
そりゃみんな愛知ばかり僻むわな、
東京なんて
愛知からどんだけ持っていってるか知ってるか?
東京なんて実質は9兆円なんだから
なのにあっちこっちからピンハネして
GDP90兆円なんていってる始末だ
俺なんて生まれも東京の江戸っ子だけど
正直、愛知に生まれたらもうちょっと
こう、、ちがってたかもな
だって、強い奴は強い県からしか出ないんだから、野球で言うと金田やイチローも愛知だろ?ノーベル賞も愛知が1番出てるし、
ん?26個のうち6個とってるだろ?
そんなもんだって強いところは
分かってるだろ? 金メダルだってさ
大府だっけ?あの町だけで16個出てる
もう何でも強すぎてやんなっちゃうよ愛知は

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:34:20.63 toKSfvYQ.net
全国市区町村別都会度ランキング
都会度ランキング 地域名
1 東京都 23区 73,316 1 64,461 1 1512 1 75 1 6,572,711 1 1.0
2 大阪府 大阪市 28,404 2 26,438 2 496 2 23 5 2,675,573 2 2.6
3 神奈川県 横浜市 19,985 3 12,839 4 473 3 37 2 2,675,519 3 3.0
4 愛知県 名古屋市 18,679 4 16,750 3 376 5 27 3 2,497,074 4 3.8
5 北海道 札幌市 11,419 8 9,197 7 388 4 19 7 2,043,282 5 6.2
6 兵庫県 神戸市 12,836 6 11,191 5 228 8 20 6 1,593,086 6 6.2
7 京都府 京都市 14,568 5 9,452 6 245 6 15 10 1,426,706 8 7.0
8 福岡県 福岡市 11,959 7 8,938 8 233 7 17 8 1,503,241 7 7.4
9 広島県 広島市 8,911 10 6,534 9 179 10 25 4 1,341,534 9 8.4
10 福岡県 北九州市 8,937 9 5,282 10 128 14 16 9 1,176,922 10 10.4
福岡さん札幌神戸京都に完敗w
ダッサw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:35:04.71 toKSfvYQ.net
大阪を抜き去った愛知と千葉兵庫静岡と競ってるヘボ福岡w
この差は極めてでかいぞw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:35:46.97 toKSfvYQ.net
そもそもが比較対象外w
現実見ような自惚れフクオカッペさんたちw
愛知県VS福岡県
人口
愛知 750万人全国4位
福岡 520万人全国8位
県内総生産(経済力)
愛知 40兆円全国2位
福岡 18兆円全国10位
地下鉄駅数
愛知 89駅全国3位
福岡 14駅全国8位
スターバックス店舗数
愛知 102店舗全国3位
福岡 56店舗全国7位

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:36:11.15 toKSfvYQ.net
愛知名古屋と福岡ではそもそもの経済力が違いすぎるんだよなw
いい加減現実見ような自惚れフクオカッペさんたちw
県内総生産
1 東京都 104兆4700億円  0.6%
2 愛知県  39兆4094億円  -0.3%←何と大阪を抜き去った!愛知すげえ!
3 大阪府  38兆9950億円  -0.1%
4 神奈川  34兆6093億円  1.5%
5 埼玉県  22兆6897億円  0.6%
6 兵庫県  20兆8522億円  -0.2%
7 千葉県  20兆3916億円  0.3%
8 福岡県  19兆1440億円  1.0%←兵庫千葉に負けてやんのwおまけに北海道静岡に肉薄されてるしwダッサw
9 北海道  19兆0181億円  -0.2%
10 静岡県  17兆0444億円  0.5%
11 茨城県  13兆0567億円  0.5%
12 広島県  11兆9447億円  1.1%
13 京都府  10兆4876億円  2.0%
14 宮城県  9兆4755億円  -0.1%
15 栃木県  8兆9584億円  -0.8%
16 新潟県  8兆8840億円  0.7%
17 群馬県  8兆5285億円  0.1%
18 長野県  8兆2723億円  0.3%
19 三重県  8兆2209億円  3.4%
20 福島県  7兆9179億円  1.4%
21 岡山県  7兆6812億円  -1.3%
22 岐阜県  7兆6218億円  0.9%
23 滋賀県  6兆3817億円  3.2%
24 山口県  6兆0875億円  3.3%
25 熊本県  5兆9276億円  4.6%
26 鹿児島  5兆3818億円  1.7%
27 愛媛県  5兆0742億円  3.3%
28 岩手県  4兆6743億円  0.0%
29 石川県  4兆6230億円  0.4%
30 青森県  4兆5803億円  0.7%
31 富山県  4兆5663億円  -1.1%
32 長崎県  4兆5662億円  2.4%
33 大分県  4兆3534億円  -0.8%
34 沖縄県  4兆2820億円  4.2%
35 山形県  4兆0398億円  3.1%
36 香川県  3兆8022億円  1.6%
37 宮崎県  3兆6840億円  1.8%
38 和歌山  3兆6765億円  4.3%
39 奈良県  3兆6507億円  2.6%
40 秋田県  3兆4513億円  1.7%
41 山梨県  3兆2511億円 (2015)
42 福井県  3兆2111億円  -1.6%
43 徳島県  3兆0720億円  -0.9%
44 佐賀県  2兆8519億円  0.1%
45 島根県  2兆5206億円  1.4%
46 高知県  2兆4194億円  1.1%
47 鳥取県  1兆8641億円  1.5%

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:36:22.41 toKSfvYQ.net
地方交付税をもらいまくってるのが福岡&九州
払ってるのが愛知
愛知は福岡に恵んでやってる立場w
現実見ような負け犬貧乏人フクオカッペさんたちw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:36:49.92 toKSfvYQ.net
ホンマでっかTVの武田邦彦センセーより
2020年3月放送
『愛知県は一度も他県からの
侵略を受けたことの無い
日本で唯一の勝ちっぱなし県
故に他県からの嫉妬がものすごい
だから愛知は独立したらいい!
可能なんだから愛知県だけは
工業はもちろん誰もが知る最強ですけど
農業もトップレベルで
林業も漁業も窯業も畜産も全国トップレベル!
そして食品出荷額も1兆6000億円で北海道と同等
そんな県は他にないしありえないくらい最強ですよ。何せ愛知県は世界の国と比較しても
経済力が25位!県がですよ?
だって愛知県の経済力は一国のスウェーデンに匹敵なんですから物凄いことです。』

>故に他県からの嫉妬がものすごい
福岡さんもその中の一つですなw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 16:35:34.41 ftiWDBP2.net
光が名古屋煽りしたせいでまーた荒らされてるな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 16:49:19.18 HFP84MYD.net
>>79
いえ、関係有ると思います。
イムズは明治通りの制限緩和地区からは外れており 初めて見なし緩和が
行われた区画です。
ここが97mを勝ち取れば同じく明治通りからは外れている昭和通りの中央郵便局建て替えは空港からより遠くなるので100m以上が期待出来ます。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 16:56:25.46 HFP84MYD.net
大丸と天神ツインビルの区画もせめて
90mに緩和出来たら建て替えに動くと思います。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 02:17:53.60 DOjOwAd3.net
>>159
まず「勝ち取る」というのが意味わからない
イムズはもう緩和の上限が決まっていてあとはその範囲でデベロッパーが決めること
別に誰と戦うわけでもないので「イムズが何mを勝ち取るか」という勝負や交渉はない
郵便局の今後についてはこれまでのスキームで緩和幅を決めるだけ
つまり市役所避雷針や空港との位置関係で調整されるのでイムズが何mになろうが関係ない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 02:46:02.11 DaVSE7Wf.net
東環状線の扇橋と広田の交差点
いつ開通するか気になる
昔阿恵らへん住んでたけど25年くらい前から道ができる言ってた気がする
広田から内橋の間は用地買収すすんで立ち退き目立つけど阿恵は用地買収の気配すら感じられん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 04:44:32.50 DWGCpNt9.net
福岡・嘉麻市、ソフトバンクとDXの連携協定
スレリンク(bizplus板)
住民向けサービスなどに関する連携協定を締結した
行政手続きのオンライン化や高齢者向けのスマートフォン教室などに取り組む。
少子高齢化が進む自治体の課題解決�


168:ネどを進め、モデルケースになることを目指す。



169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 05:12:54.41 DWGCpNt9.net
母校の有名人 タモリ 「華丸でしょ、森口博子でしょ、氷川きよしでしょ」
スレリンク(news板)
タモリが卒業したのは福岡市立高宮中学校
普通の中学校なのに、華丸でしょ、森口博子でしょ、氷川きよしでしょ、
高橋真梨子と卒業生の名前を挙げた。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 14:07:18.91 tlLBG6wE.net
>>161
北天神(元のFUTATA)からKBC社屋にかけてのエリアでは今後の緩和の見通しはどうでしょうか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:20:45.36 wc0mxcdt.net
博多ポートタワーが100mだから、北天神も100mくらいはOKなのでは?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 16:38:46.33 tlLBG6wE.net
>>166
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 18:05:58.58 6HpUhDkX.net
天神まるごとNTTや市役所と同じ建物ってことにするというロジックでしょ?
ポートタワーやKBSは同じ建物ってことにするには遠いので無理では

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 20:29:01.85 tlLBG6wE.net
博多駅地区は福岡朝日ビルの避雷針の高さまでしか緩和出来ないそうだ。
避雷針がもっと高かったら良かったのに。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 06:20:55.21 BxsVIdFH.net
権限持ってるのが国交省だからなぁ。
国家戦略特区とは言え、お役人にどこまで緩和できますか?と聞いても、今ある周りの建物と同じくらいって無難な回答しか絶対しないよな。
前例主義の霞ヶ関官僚だもん。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 08:03:23.12 g+a+xX7H.net
でも航空法は条約に基づくものだから霞が関だけの話とも言えない
ま、空港を海上移転しなかったことを恨むしかないな
これは条約みたいな世界的な話ではなく地元が自分で選んだ道

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:40:45.97 SvNFJyVe.net
大企業子会社・工場所在地 売上高
福岡県
トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)1兆3340憶
日産自動車九州(福岡県苅田町)
日立金属九州工場(福岡県苅田町)
三菱マテリアル九州工場(福岡県苅田町)
ブリヂストン久留米工場(福岡県久留米市)
コカ・コーラボトラーズジャパン(福岡市東区)9147憶
LINE Fukuoka(福岡市博多区)
マツモトキヨシ九州販売(福岡市博多区)5905億
ロームアポロ(福岡県広川町)3598憶
イオン九州(福岡市博多区)3300億
パナソニックシステムソリューションズジャパン(福岡市博多区)3148億
日産車体九州(福岡県苅田町)2662億
マックスバリュ九州(福岡市博多区)1826憶
アサヒビール博多工場(福岡市博多区)
アサヒ協和酒類製造門司工場(北九州市門司区)
キリンビール福岡工場(福岡県朝倉市)
ブリヂストン甘木工場(福岡県朝倉市)
フジデリカ福岡工場(福岡県久山町)
明治九州工場(福岡県八女市)
キューテック(福岡市博多区)
国分九州(福岡市博多区)1355憶
西日本フード(福岡市博多区)1165憶
小倉興産エネルギー(北九州市小倉北区)1097憶
九州東邦(福岡市東区)1016憶
東洋水産九州工場(福岡市東区)
福岡トヨタ自動車(福岡市中央区)718億
九州三菱電機販売(福岡市中央区)204億
パワーデバイス製作所福岡(福岡市西区)40億
三井三池製作所主力工場(福岡県大牟田市)
三井金属鉱業大牟田工場(福岡県大牟田市)
三井住建道路大牟田合材工場(福岡県大牟田市)
デンカ大牟田工場(福岡県大牟田市)
関東化学大牟田工場(福岡県大牟田市)
昭和アルミニウム缶(大牟田工場)
DJプレシジョン(福岡県小郡市)
I-PEX小郡工場(福岡県小郡市)
I-PEX大野城工場(福岡県大野城市)
I-PEX大刀洗工場(福岡県筑前町)
西日本スカイテック(福岡県紫野市)
システムソフト・アルファー福岡(福岡市中央区)
アカツキ福岡(福岡市中央区)
フロム・ソフトウェア福岡スタジオ(福岡市博多区)
日本製鉄八幡製鐵所(北九州市戸畑区・八幡東区・小倉北区)
日鉄ケミカル&マテリアル九州製造所(北九州市戸畑区)
三菱ケミカル黒崎事業所(北九州市八幡西区)
東京製鐵九州工場(北九州市若松区)
東邦チタニウム八幡工場・若松工場(北九州市八幡東区・若松区)
ブリヂストン北九州工場(北九州市若松区)
すかいらーく北九州マーチャンダイジングセンター(北九州市若松区)
エステー九州工場(北九州市門司区)
大和製罐新戸畑工場(北九州市戸畑区)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:41:14.45 SvNFJyVe.net
佐賀県
トヨタ紡織九州(佐賀県神埼市)833憶
小糸九州(佐賀県佐賀市)790憶
伊藤ハムウエスト(佐賀県基山町)525憶
東洋新薬(佐賀県鳥栖市)260億
Amazon鳥栖FC(佐賀県鳥栖市)
ブリヂストン鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)
ブリヂストン佐賀工場(佐賀県上峰町)
SUMCO長浜工場(佐賀県伊万里市)
SUMCO久原工場(佐賀県伊万里市)
SUMCO佐賀工場(佐賀県江北町)
パナソニックデバイス佐賀(佐賀県大町町)158憶
佐賀LIXIL製作所(佐賀県鹿嶋市)103憶円
伊万里東洋(佐賀県伊万里市)42憶
九州積水工業(佐賀県神埼市)41億
森永デザート(佐賀県鳥栖市)
ヤクルト食品工業(佐賀県神埼市)10億
佐賀板紙株式会社(佐賀県小城市)25億
味の素九州事業所(佐賀県佐賀市)
グリコマニュファクチャリングジャパン佐賀工場(佐賀県佐賀市)
大塚製薬佐賀栄養製品研究所(佐賀県吉野ヶ里町)
大塚製薬佐賀工場(佐賀県吉野ヶ里町)
不二家吉野ヶ里工場(佐賀県吉野ヶ里町)
キユーピー鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)
フランスベッド九州工場(佐賀県鳥栖市)
王子マテリア佐賀工場(佐賀県佐賀市)
東洋製罐基山工場(佐賀県基山町)
大和製罐九州工場(佐賀県上峰町)
東和コーポレーション佐賀工場(唐津市)
東和コーポレーション東部工場(上峰町)
リサイクルセンター (佐賀県上峰町)
長崎県
SUMCO TECHXIV(長崎県大村市)630億
長崎セミコンダクターM(長崎県諫早市)
三菱電機長崎製作所(長崎県時津佐賀県
トヨタ紡織九州(佐賀県神埼市)833憶
小糸九州(佐賀県佐賀市)790憶
伊藤ハムウエスト(佐賀県基山町)525憶
東洋新薬(佐賀県鳥栖市)260億
Amazon鳥栖FC(佐賀県鳥栖市)
ブリヂストン鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)
ブリヂストン佐賀工場(佐賀県上峰町)
SUMCO長浜工場(佐賀県伊万里市)
SUMCO久原工場(佐賀県伊万里市)
SUMCO佐賀工場(佐賀県江北町)
パナソニックデバイス佐賀(佐賀県大町町)158憶
佐賀LIXIL製作所(佐賀県鹿嶋市)103憶円
伊万里東洋(佐賀県伊万里市)42憶
九州積水工業(佐賀県神埼市)41億
森永デザート(佐賀県鳥栖市)
ヤクルト食品工業(佐賀県神埼市)10億
佐賀板紙株式会社(佐賀県小城市)25億
味の素九州事業所(佐賀県佐賀市)
グリコマニュファクチャリングジャパン佐賀工場(佐賀県佐賀市)
大塚製薬佐賀栄養製品研究所(佐賀県吉野ヶ里町)
大塚製薬佐賀工場(佐賀県吉野ヶ里町)
不二家吉野ヶ里工場(佐賀県吉野ヶ里町)
キユーピー鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)
フランスベッド九州工場(佐賀県鳥栖市)
王子マテリア佐賀工場(佐賀県佐賀市)
東洋製罐基山工場(佐賀県基山町)
大和製罐九州工場(佐賀県上峰町)
東和コーポレーション佐賀工場(唐津市)
東和コーポレーション東部工場(上峰町)
リサイクルセンター (佐賀県上峰町)
長崎県
SUMCO TECHXIV(長崎県大村市)630億
長崎セミコンダクターM(長崎県諫早市)
三菱電機長崎製作所(長崎県時津町)
三菱重工海洋鉄構(長崎県長崎市)
五光電機(長崎県長崎市)
宝酒造島原工場(長崎県島原市)
長崎スタジアムシティ(長崎県長崎市)長崎市)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:42:11.97 SvNFJyVe.net
大分県
日本製鉄大分製鉄所(大分県大分市)
ダイハツ九州(大分県中津市)3914憶
昭和電工大分コンビナート(大分県大分市)2689憶
ルネサスセミコンダクターM大分工場(大分県中津市)
ジェイデバイス(大分県臼杵市)1255憶
大分キヤノン(大分県国東市)1205憶
マレリ九州(大分県宇佐市)1113憶
ジャパンセミコンダクター大分事業所(大分県大分市)1049憶
大分キヤノンマテリアル(大分県杵築市)618憶
大分ティーエスセミコンダクタ(大分県大分市)588億
TOTOサニテクノ中津工場(大分県中津市)322憶
九州エナジー(大分県大分市)241億
ソニーセミコンダクタM大分テクノロジーセンター(大分県大分市)
ソニーセミコンダクタM(大分県国東市)
パナソニックホームズ大分(大分県大分市)
大分王子紙業株式会社(大分県大分市)
ENEOS大分製油所(大分県大分市)
TOTO大分工場(大分県大分市)
TOTO中津工場(大分県中津市)
ヨロズ大分(大分県中津市)
九州河西(大分県宇佐市)
デンザイ東亜(大分県大分市)84億
三井E&Sホールディングス大分事業所(大分県大分市)
住友化学大分工場(大分県大分市)
キヤノン大分事業所(大分県大分市)
王子マテリア大分工場(大分県大分市)
パンパシフィック・カッパー佐賀関製錬所(大分県大分市)
セイコーエプソン大分ソフトセンター(大分県別府市)
TDK三隈川工場(大分県日田市)
サッポロビール日田工場(大分県日田市)
太平洋セメント大分工場(大分県津久見市)
佐伯重工業(大分県佐伯市)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:42:42.03 SvNFJyVe.net
熊本県
ソニーセミコンダクタテクノロジーセンター(熊本県菊陽町)6248億
東京エレクトロン九州(熊本県合志市)2544億
TSMC熊本(熊本県菊陽町)
ルネサスセミコンダクターM川尻工場(熊本県熊本市)
ルネサスエレクトロニクス錦工場(熊本県錦町)
パナソニックプレシジョンデバイス(熊本県和水町)
三菱電機パワーデバイス製作所(熊本県合志市)
JNC(熊本県水俣市)1320憶
合志技研工業(熊本県合志市)534憶
ブリヂストン熊本工場(熊本県玉名町)
テラダイン熊本事業所(熊本県大津町)
HOYA熊本工場(熊本県大津町)
ジェイデバイス熊本地区(熊本県大津町)
三井ハイテック阿蘇事業所(熊本県阿蘇市)
NOK熊本事業場(熊本県阿蘇市)
オムロン阿蘇(熊本県阿蘇市)270億
オムロンリレーアンドデバイス(熊本県山鹿市)231億
テラプローブ九州事業所(熊本県葦北町)227憶
ホンダ四輪販売南九州(熊本県熊本市)159憶
富士フイルム九州(熊本県菊陽町)153億
本田技研工業熊本製作所(熊本県大津町)
ローツェ九州工場(熊本県合志市)
加賀コンポーネント(熊本県錦町)
第一紡績(熊本県荒尾市)35憶
大阪製鐵宇土工場(熊本県宇土市)
日本合成化学熊本工場(熊本県宇土市)
ジャパンマリンユナイテッド有明事業所(熊本県長洲町)
興人八代工場(熊本県八代市)
日本製紙八代工場(熊本県八代市)
メルシャン八代工場(熊本県八代市)
YKK九州事業所(熊本県八代市)
ヤマハ熊本プロダクツ(熊本県八代市)
ヤマハ天草製造株式会社(熊本県上天草市)
日本電子材料熊本事業所(熊本県菊池市)
九州理化(熊本県多良木町)21憶
三和化学研究所熊本工場(熊本県宇土市)
フジデリカ熊本工場(熊本県宇城市)
山崎製パン熊本工場(熊本県宇城市)
九州サントリーテクノプロダクツ(熊本県嘉島町)14億
JT西日本原料本部(熊本県合志市)
LIXIL熊本(熊本県長洲市)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:43:04.48 SvNFJyVe.net
宮崎県
SUMCO TECHXIV宮崎工場(宮崎県宮崎市)
デル・テクノロジーズ宮崎(宮崎県宮崎市)
旭化成延岡工場(宮崎県延岡市)
旭有機材延岡本社(宮崎県延岡市)
フジデリカ宮崎工場(宮崎県宮崎市)
宮崎沖電気(宮崎県宮崎市)
宮崎エプソン(宮崎県宮崎市)832憶
宮崎キヤノン(宮崎県木城町)
ホンダロック(宮崎県宮崎市)239憶
メディキット(宮崎県日向市)185憶
吉川工業アールエフセミコン(宮崎県新富町)128憶
九州安井化学(宮崎県門川町)58憶
センコー延岡支店(宮崎県延岡市)
ピーエス三菱宮崎工場(宮崎県日向市)
東横化学宮崎営業所(宮崎県国富町)
ソーラーフロンティア国富工場(宮崎県国富町)
王子製紙日南工場(宮崎県日南市)
宝酒造黒壁蔵(宮崎県高鍋町)
伊勢化学工業宮崎工場(宮崎県宮崎市)
住友ゴム工業宮崎工場(宮崎県都城市)
鹿児島県
ソニーセミコンダクタM(鹿児島県霧島市)
京セラものづくり研究所(鹿児島県霧島市)
京セラ鹿児島国分工場(鹿児島県霧島市)
京セラ鹿児島川内工場(鹿児島県薩摩川内市)
日本モレックス鹿児島工場(鹿児島県鹿屋市)
ファナック隼人工場(鹿児島県霧島市)
アルバック鹿児島工場(鹿児島県霧島市)
中越パルプ工業川内工場(鹿児島県薩摩川内市)
トヨタ車体研究所(鹿児島県霧島市)51憶
かごしま電工(鹿児島県鹿児島市)75億
フジデリカ鹿児島工場(鹿児島県鹿児島市)
日農生研株式会社(鹿児島県大崎町)
パシフィックグレーンセンター南日本支店(鹿児島県鹿児島市)
日特スパークテックWKS鹿児島さつま工場(鹿児島県さつま町)
ホテル京セラ(鹿児島県霧島市)
カルビー九州(鹿児島県鹿児島市)
プリマハム鹿児島工場(鹿児島県いちき串木野市)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:59:31.63 SvNFJyVe.net
2022年現在
内閣総理大臣 岸田文雄(広島)
総務大臣 金子恭之(熊本)
法務大臣 古川禎久(宮崎)
外務大臣 林芳正(山口)
財務大臣 鈴木俊一(岩手)
文部科学大臣 末松信介(兵庫)
厚生労働大臣 後藤茂之(京都)
農林水産大臣 金子原二郎(長崎)
経済産業大臣 萩生田光一(東京)
国土交通大臣 斉藤鉄夫(島根)
環境大臣 山口壯(兵庫)
防衛大臣 岸信夫(山口)
内閣官房長官 松野博一(千葉)
デジタル大臣 牧島かれん(神奈川)
国家公安委員会委員長 二之湯智(京都)
警察庁長官 中村格(福岡)
日銀総裁 白川方明(福岡)→黒田東彦(福岡)
NHK会長 籾井勝人(福岡)→上田良一(長崎)→前田晃伸(熊本)
六代目山口組組長 司忍(大分)
経団連会長 十倉雅和(兵庫)
経団連審議員会議長 古賀信行(福岡)
Google JAPAN 代表取締役 村上憲郎(大分)→辻野晃一郎(福岡)→有馬誠(大阪)→奥山真司(福岡)
Yahoo JAPAN 代表取締役 孫正義(佐賀)→井上雅博(東京)→宮坂学(山口)→川邊健太郎(東京)
三菱UFJフィナンシャル CEO 亀澤宏規(宮崎)
みずほフィナンシャル CEO 坂井辰史(石川)
日本生命 代表取締役 宇野郁夫(大分)
三菱地所 代表取締役 吉田淳一(福岡)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 10:40:03.55 ialMhs74.net
>>172
スレ違い

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:15:24.21 kqKHCMjg.net
>>178
ほんとそれ。スレが見にくくなるだけで有益なことがなにひとつない。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 13:16:09.92 kqKHCMjg.net
【速報】地下鉄七隈線の博多駅延伸 23年3月開業、福岡市が方針固める
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
今年度中の開業ですね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 14:51:58.26 0TcYTSEp.net
>>180
今年じゃ無いんだ😔

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 17:16:27.29 JTg5BK0L.net
>>171
素人で申し訳ないけど、航空法第49条の高さ制限って何かの国際条約に基づいてるの?元になる条約のどこに書いてあるのか探せなかった。
不思議なのが、日本の航空法よりも空港周辺の高さ制限がゆるゆるな空港は世界各地に見受けられるけど、そう言う空港はその条約上で、どういう取扱なのかなと思って。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 18:17:24.58 kqKHCMjg.net
>>181
前々から22年度中とは言っていたから"一応"間違いではないねw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 22:06:01.02 JTg5BK0L.net
航空法の根拠?と言われてるシカゴ条約の原文読んでみたけど、該当しそうな条文は、全部義務ではなく、推奨事項のように見える。
侵入表面と転移表面については推奨事項ではなく明確にダメと書いてあるけど、水平表面、円錐表面、については推奨するって記述しかなさそう。

シカゴ条約 Annex14 飛行場 Aerodrome Vol.1-2
4.2.20 推奨 - 既存の物件への新築または拡張は、円錐表面および内側水平表面の上に許可されるべきではない。ただし、関係当局の見解により、当該障害物が既存の不動体によって隠れる場合、または航空研究の結果、その物件が安全に悪影響を与えない、または航空機の規則正しい運行に著しい影響を与えないと判断される場合はこの限りではない。
4.3 障害物制限表面の外側にある物体
4.3.1 推奨 - 障害物制限表面の限界を超えて、当局が設定した高さ以上に延びる建設案に関して、その建設が航空機の運行に与える影響の航空学的調査を可能にするために、関係当局に相談すべきである。
4.3.2 推奨 - 障害物制限表面の限界を超えた区域では、特別な航空学的研究によってそれらが航空機に対する危険を構成しないことが示されない限り、少なくとも地上高150m以上に及ぶ物体は障害物とみなされるべきである。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 00:23:08.35 dnEwPy7K.net
元々アンテナの高さを制限緩和の基準として提案したのは市長側かららしいし kbcの電波塔を交渉材料にあの周辺を150mくらいまで緩和できんかね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 02:07:22.73 XGmlqE08.net
>>185
そのKBCのアンテナは残念ながら、115mなんだって。
シカゴ条約には、高さ制限を超えてる既存の構造物に隠れるレベルの新規構造物でない限りは、ガイドラインで決められた高さを超えないようにお勧めします、と書いてあるから、このオススメに従ってアンテナと同じ115mでどうでしょうって言い出したんじゃないの?
でも、元々強制力がある条項じゃなくて、建てない方が良いですよ、それをお薦めしますって条項だから、それをどこまで律儀に守る必要があるのかって気もするけど…。
要は空港近くに高層ビルがある外国の場合は、シカゴ条約での高さ制限の”オススメ”は分かったけど、勧められても土地ないのはどうしようもないし、この辺だけは割り切って高い建物建てますわって、運用してるって事でしょ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 02:23:39.31 fXJ2n5RD.net
>>183
西松はちゃんと賠償したんかな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 07:34:10.65 omyZr9Ap.net
無理に高層ビルを建てる必要はないよ
高層ビルは意外と使いにくい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 08:55:12.84 aOpY5Wil.net
眺めて楽しみたい人には使う側の意見なんかわからんでしょ。
都市部だと土地が貴重だから上に伸びるだけで床は横に広い方が使いやすい。
空港の話は法律だから法律の範囲でどうにかするしかないな。
誰かが推す松山みたいにしたければ台湾ぐらい緩い法律に変えないと無理。
いくら特区でも法律からかけ離れた緩和には限界がある。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 11:22:19.91 /gqhsMRR.net
分かりやすく発狂してて草
翔べないゴキブリ=なごやっぺw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 13:23:52.10 JYRw9WRG.net
光が名古屋煽りするからNG嫌っぺに荒らされるんだけど?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 14:40:50.81 RHIxbPy4.net
ここの荒らし名古屋人は都市圏と県と市の違い分かってないのよな
世界標準は都市圏単位での比較なんだけどな
尾張と三河や福岡市と北九州市は狭域都市圏では別だし
逆に名古屋都市圏は岐阜三重へ、福岡都市圏は佐賀へそれぞれ県境超えて広がってるし
行政上の区分に大して意味はない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 16:48:19.76 AFkiFx7+.net
都道府県単位で無理やり比較しようとしてくる所からも教養の無さが伺える

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 18:39:09.23 FxIIGPDA.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 20:52:43.84 UwGW+9f7.net
>>186
115mの根拠になってるのはNTTのアンテナでKBCの方は約150m
まああの辺は駅から距離あるし緩和エリアもかなり拡げる必要あるから難しいだろうけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 21:42:04.72 TDwIfL19.net
筑豊のナマポ地帯の若者も愛知で派遣工やれば高収入になれるチャンスあるんだろ?
派遣工アイチンドリームwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 22:00:42.57 FxIIGPDA.net
>>194
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 22:04:37.99 FxIIGPDA.net
さすがにKBCのアンテナの高さまで緩和されたらスカイラインは一変するでしょうね。
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 23:47:03.88 XGmlqE08.net
150mって言うと品川駅の港南口の高層ビル群とほぼ同じ高さだね。
オフィスビルなら約30階前後。
そのオフィス群の近くにあるタワマンが43階建。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 23:48:37.32 Ywogd2eF.net
まーた愛知で俺コロナ
ガチでキチガイしかいない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 23:59:19.22 FxIIGPDA.net
試しにこの空き地やパーキングの一角にどこかのデベロッパーがタワーマンション建ててみたら良い。
その際にKBCの鉄塔の高さを基準にして
特例承認を申請すれば問題無く通るで
あろう。ひとつ建物が建ってしまえば
あとは簡単に建って行く。
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 00:00:36.26 0xa13X32.net
ミーナ~イオンの区画が何mまで緩和されるか
福岡から東京まで最新鋭の大型機だと空飛んでる時間は正味70分台なんだな
気象条件も良かったんだろうが航空機の進歩凄い
これが羽田発だと誘導路から滑走路入るまでが長くて余計な時間が掛かる
空港の敷地が広すぎるのも考えもの

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 00:02:51.52 MlL4P50j.net
キチガイ福岡マンが性懲りもなく、新たなスレを立てて、害を撒き散らしてます。彼の行為は、健全に福岡について考えている人達には、看過できない悪影響の高い発言ばかりです。
有識者で、福岡マンに一言ある人は、釣り板てすが是非書き込みしてください。福岡マンを止めることができるのは、福岡人であると思います。

釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part16(ワッチョイ付き)
スレリンク(fish板)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 00:05:40.50 95KNnR0x.net
>>200
ジョーカーを生み出した福岡も人の事言えないと思うけどな
と言う事で福岡都市圏の都市計画以外の話は別スレで

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 00:11:47.61 rCQL9C3u.net
名古屋人
「大阪と愛知はGDP互角!」
しかし肝心の都市圏比較では勝負にならない
愛知だと三河のトヨタグループが入るから
なお三河は大部分が名古屋とは別都市圏
岐阜や四日市も別都市圏

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 00:17:51.19 6b6wpu3z.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch