22/01/02 01:05:09.43 Neso7Ywg.net
うめきたとか高輪ゲートウェイ、あのレベルの低さが今の日本ってこと
一等地最後の大規模開発がおもんない箱並べて終わりだからな
そら建築家もこんな低レベルな国見捨てて中国行くわwwwwwwwwwwwwwwww
東莞CBD
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
450m
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(k.sina.cn)
URLリンク(v.douyin.com)
URLリンク(v.douyin.com)
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 01:09:37.97 ikprzbEa.net
高輪ゲートウェイとかいう南京南駅の超絶劣化模倣コピー・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(v.douyin.com)
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 01:28:43.89 FdwjCP4p.net
日本の10年は中国の1ヶ月
勢いが全然違う。国内メディアが一切報道しないから10年前の大昔のイメージのまま勘違いしてる阿呆が多い。
昭和世代のオッサンやジジイは差別主義者だから中国や韓国、東南アジアのことには興味がないと知識をアップデートしないで30年、40年前のイメージのまま人前で話をすると埼玉ジジイのように大恥をかく羽目になる。
このスピード感が世界レベルなんだがなぁ…
30年生きた化石の日本は竜宮城か?www
城中村
URLリンク(i.imgur.com)
↓
数年後...現在 350+200×4
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(video.weibo.com)
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 05:20:26.04 rq5sXLYw.net
東京の鉄道網
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
この鉄道網が北海道、四国、九州の隅々まで続く巨大鉄道網。
日本、東京は自動車道網、高速自動車道網も世界1発達している。
日本はインフラも世界1発達していて、地下に世界1の光ファイバー網がある。
日本の地下鉄はそれを回避して建設する為、セーブして建設してこの規模だからな。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(onyanco.mkosugi.com)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある東京
https://
www.youtube.com/watch?v=3MCsuuCh8wY
ニューヨークの鉄道網
一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
地下の光ファイバー網は未発達。貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
駅、車両、施設もボロい、古い、汚い、常にションベンの悪臭。
エレベーターもエスカレーターも無い。
貧乏発展途上国丸出しで、フィリピンあたりと区別つかんレベル。
URLリンク(pds.exblog.jp)
中国上海の鉄道網
一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無いに等しいく、ほぼ地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w
地下の光ファイバー網は未発達で、地上鉄もショボい上にニューヨークの
ボロ鉄道にすらボロ負けww
中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草
中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
上海郊外の糞ド田舎にショボい高速鉄道とショボい地上鉄道はあるらしいw
URLリンク(sh.explore.ne.jp)
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 05:20:52.59 rq5sXLYw.net
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)
・16階~19階(約60m~約80m)
東京 12,000棟
上海 100棟
・20階~29階(約80m~約120m)
東京 6,000棟
上海 50棟
・30階以上(約120m以上)
東京 2,000棟
上海 20棟
・合計
東京 20,000棟
上海 170棟
↑
これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww
中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w
まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
URLリンク(www.mori.co.jp)
隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw
画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(j.people.com.cn)
URLリンク()
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 05:21:45.60 rq5sXLYw.net
東京の高層ビル群の高層ビルは
1棟2000憶円超のハイエンド高層ビルばかりだからな。
中国チャイナ全土の上海、北京ほか貧乏田舎村の
汚い安物高層ビル群を全部足しても
西新宿の高層ビル群1個に瞬殺されるw
中国の高層ビルの実態は、大半が安物アパートが高層になってるだけの
安物高層アパートだからな。
貧乏発展途上国の奴は安物高層アパートを高層ビルと言うからなw
これは香港の高層ビルの画像が汚いボロビルばかりなのを見ればわかるだろ。
韓国もだな。
ニューヨークの高層ビルは築100年の汚い安物ボロビルばかりだから
ニューヨークの高層ビル群で西新宿の高層ビル群2個分くらいのもんだな。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 06:05:52.45 Kvl/Ev5E.net
>>983
トーチタワーは東京駅日本橋口の前だよ
高輪ゲートウェイ駅と東京駅はかなり離れている
高輪ゲートウェイの街はかっこいいよ
海外のデザインらしいけどね
URLリンク(www.pickardchilton.com)
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 06:08:50.44 Kvl/Ev5E.net
東京トーチのトーチタワーも結構カッコいい
上層階の展望台もユニークだけど下層のデザインもすごいと思う
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 07:46:28.89 rq5sXLYw.net
電通本社ビル 売却金額3000億円規模で世界1高額なビルの売却額。
不潔な中国が世界中に迷惑掛けた中国ウイルスのせいで
不動産価値が下がって3000憶円。建設費は4000億円超。
日本はこのクラスの高層ビルはどこでも建ってる。
世界1の高級ハイテク高層ビルはトウキョウトーチタワーで
建設費5000憶円超、総床面積は544,000㎡、
建設費、規模、テクノロジーすべてが世界1の高級ハイテク高層ビル。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
【貧乏発展途上国】
中国を代表するメガプロジェクトが負債15億ドル以上の安物ボロビルww
中国を代表するメガプロジェクト、632メートルの上海タワーは多くの
課題に悩まされてきました。
賃貸率50%で夜にはその現実が寂しく映し出される。
ねじれ構造、非実用的な床板により、面積の半分ほどしか効率的に
使用できない。15億ドル以上の負債を抱えている…
中国を象徴する建物になるはずが全くの逆に。
耐久性は新築時設計でも僅か50年のハリボテビルww
大赤字の不良債権wwww
資産価値ゼロのゴミ物件で売却価格 -1600憶円の粗大ゴミwww
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 08:12:17.35 Kvl/Ev5E.net
計画名「東京駅前常盤橋プロジェクト」
街区名「TOKYO TORCH」B棟の高さ390mの「Torch Tower」
東京都心のど真ん中に2027年度に竣工予定
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 21:48:39.70 i9ay9Qv7.net
高さ390mは日本一高いし首都東京の都心だからね
見た目も奇抜で良いでしょう
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 21:55:32.55 y2VMpLP1.net
トーチタワーって見た目がちょっとエッチですね
もうヤダー^^
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:08:54.59 juaw4WnU.net
そうかな。結構イケてると思うけどね。
URLリンク(www.fashion-press.net)
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 19:03:21.70 dyydLgaG.net
やはり高さじゃないよね
押上の634mより都心の390mの方がいい
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 06:36:48.43 6DKwJPMx.net
トーチタワー凄いですカッコいいです
URLリンク(www.fashion-press.net)
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:00:28.80 189xB9pC.net
中国の都市をみてから日本の自称大都会みるとなんかショボいごめんなさい正真正銘の日本人です
摩天楼
深セン
URLリンク(v.douyin.com)
URLリンク(v.douyin.com)
十年前田んぼ
杭州
URLリンク(v.douyin.com)
南京
URLリンク(v.douyin.com)
僻地
昆明
URLリンク(v.douyin.com)
だからさ、日本は中国に勝てないのは当たり前なんだよ
埼玉の老害はさ、B-29に竹槍で挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 21:18:38.60 XRigvJFv.net
トーチタワー、気持ちが悪いデザインだよなw
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:25:31.86 6DKwJPMx.net
まあ見る人に依るけどね
とにかく目立つデザインだからランドマークとしていいでしょ
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 22:28:02.00 xuS98c4j.net
grっd
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 23時間 30分 26秒
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています