【夜明け間近】札幌圏のまちづくり21【文化結節点】at DEVELOP
【夜明け間近】札幌圏のまちづくり21【文化結節点】 - 暇つぶし2ch636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:04:31.54 H/KM6ZLb.net
関東甲信、過去もっとも早い梅雨明け 猛暑の予想
熱帯の海や欧州の猛暑が影響?
URLリンク(www.nikkei.com)
 気象庁は29日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。
6月の梅雨明けは記録がある1951年以降でもっとも早く、梅雨の短さとしては78年と並ぶタイ記録だ。
猛暑が続く可能性が高く、水不足の心配もある。
一方、太平洋高気圧のへりにあたる九州、四国や梅雨前線に近い東北、北海道はしばらく豪雨への警戒が必要。
地域による天候の差が大きくなりそうだ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:27:32.42 H/KM6ZLb.net
北海道では梅雨がなくとも豊富な雪解け水があり、水不足を経験していない。
水資源は生命維持に欠かせないものであり、将来原油などのように高値で取引されたり、利権問題に発展してくる。
2025年には世界で55億人の人間が水不足に陥ると予想されている。
ただ、震災や水道設備の老朽化やメンテ人材不足などによりそれを経験する可能性がでてくる。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 00:38:25.09 q/FEIk+k.net
小樽の海水浴場で道内初の海開き
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 00:39:15.55 q/FEIk+k.net
30日から松浦武四郎展
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 00:40:19.68 q/FEIk+k.net
「北海道ワイン」地域ブランドに
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 00:52:51.00 q/FEIk+k.net
石狩でソフトボール日本代表合宿
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 00:55:16.13 q/FEIk+k.net
前線停滞 雨降りやすい状態続く
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 05:46:30.23 q/FEIk+k.net
「みつる」ではありません トラック車体表記「まつおかまん」に 松岡満運輸
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 05:55:41.17 q/FEIk+k.net
エスタで爆発音と煙 発電設備の異常か 札幌・中央区
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 06:22:32.70 q/FEIk+k.net
冷やしレッサーパンダやヨダレを垂らす姿がへんてこかわいい! 
おちゃめなレッサーパンダのいろんな表情
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 06:25:05.16 q/FEIk+k.net
【クロスホテル札幌】“食のエンターテインメント
”夏季限定オープンエア・ダイニング「CROSS TEN DINER 2018」開催
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 06:26:25.48 q/FEIk+k.net
道立文学館館長、工藤さん就任へ 池澤さんは名誉館長
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 06:27:36.32 q/FEIk+k.net
W杯占いタコ、浜ゆでに 「いけすで保管」のはずが…
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 04:50:55.90 I9PoULmG.net
新幹線も都市高速も私鉄も無いクソ田舎札幌
札幌は低層だなw
高いビル建てても埋まらないから
なので三井は185m→99mと前代未聞の縮小となった
創世スクエアも152m→124mと大幅縮小
因みに140m以上の超高層ビル
名古屋 13棟
247m 245m 226m 220m 200m 180m 174m 170m 170m 161m 160m 152m 150m
福岡 7棟
152m 149m 145m 145m 145m 143m 140m
広島 5棟
197m 178m 167m 166m 150m
仙台 5棟
180m 150m 148m 145m 143m
札幌 1棟
174m
札幌は最下位っすw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:16:07.65 VyFxxM0U.net
稲川社長「前につながる失敗」/堀江氏「バックアップ強化」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:17:18.61 VyFxxM0U.net
エンジン不具合か 大樹ロケット 発射直後に落下、炎上
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
【大樹】十勝管内大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(IST、稲川貴大社長)は30日午前5時半ごろ、
同町浜大樹の実験場で小型の宇宙観測ロケット「MOMO(モモ)」2号機を打ち上げたが、
機体は発射後、10メートルほど上がった所で、地上に落下、炎上した。ISTは「原因の断定はできない」としたものの、
エンジンの不具合とみており、部品を工場に運び、詳しく調べる。
 発射地点から600メートル離れた指令所にいた社員ら約20人は一時退避。
同日午後1時に安全が確認され、現場検証を行い、ロケットを回収した。社員や見学客にけがはなかった。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:17:41.67 VyFxxM0U.net
稲川社長は同日、町内で記者会見し、打ち上げは「明確に失敗した」とした上で、
支援者に向けて「目標が達成できず、申し訳ない」と陳謝。3号機の計画は未定とした。
 ISTによると、モモ2号機は発射から1秒以内に燃焼圧力が低下する「過去にない現象」(稲川社長)が起き、
発射から4秒後にエンジンの燃焼圧力が急低下し、垂直に落下した。機体の回転制御のため、
2号機で導入した「ガス発生装置」など設計変更した部品にはこれまでのところ、不具合は見つかっていないという。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:18:28.21 VyFxxM0U.net
排気筒通じアスベスト飛散か 札幌エスタ爆発音
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:23:23.99 VyFxxM0U.net
IST記者会見での稲川社長、堀江氏の発言(詳報)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:24:01.98 VyFxxM0U.net
「今までにない失敗」 堀江さんら会見
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:25:07.63 VyFxxM0U.net
打ち上げ失敗エンジントラブルか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch