札幌の観光都市化計画at DEVELOP
札幌の観光都市化計画 - 暇つぶし2ch68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 03:24:12.27 XYZ99EsW.net
>>66
それはメーエキが市域の西に寄ってるからな。
小樽がなが~いんでしょ。海即山の地形だからな。
ほしみ駅のすぐ西と南は一応小樽市で、小樽中心部より札幌都心の方が近い。
とはいえ、三大都市圏と地方圏の違いだね。周辺に自治体が多いのは、裕福
な地域が多いからでしょう。
周辺都市の人口が少なく、中心市に人口が多いのは新幹線がなく、積雪の影響や歴史的な経緯などもあるね。

JRは私鉄より高いでしょう。JRは田舎路線を抱えてるし。一方、私鉄は不動産、百貨店など多くの多角化経営をしてるし。

周辺都市とのアクセスは確かに問題はあるね。
札幌~千歳・苫小牧のラインはまだしも。

高速なら、建設中の余市~小樽JCTが完成すれば、札幌からも行きやすくなるし。さらに、余市~黒松内新道と接続して道央道とも接続すると
ニセコなど後志地区と小樽・札幌とのアクセスが向上するね。
道央圏のアクセスは良くなるね。道南方面から後志地区と小樽・札幌も。
道東道も夕張~占冠が開通し、札幌から十勝地区までつながったし。
あとは、釧路と北見まで延伸予定。

函館~札幌をはじめ道央圏、道内拠点都市のアクセスはマシにはなるよ。
おまけに函館~札幌は新幹線は現行より、運行距離は約2/3になり、運賃も安くなるでしょう。青森を始めとする東北とも。
おまけに大幅の時短ができるわけだし。

JR特急は、メンテナンス体制の強化で減便、減速するからな。
投資は札幌圏中心にしてきたからな。白石学園都市線(ガクト)電化による新車導入、ダイヤ改正は札幌圏は増加、その他は減少。

JRは札幌圏利用者は増えてるが、その他は減少。
道内では、トラック、フェリーの輸送や高速バスの利用者が増えているようだ。
鉄道ではなくバスツアーやレンタカーによる観光でもいいね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch