札幌の観光都市化計画at DEVELOP
札幌の観光都市化計画 - 暇つぶし2ch188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:09:05.20 1H6G+ZyZ.net
建設中と計画されているオフィスの床面積は合計5万㎡くらい
・三井JPビル
・北1西1
・札幌フコク生命
・明治安田生命札幌大通ビル
・さっしん本店ビル

イオンが中心部にショッピングモールを建設とも・・
オフィスの低層階や南2西3、南1西4にも商業、飲食e.t.c.があるね。

某スレより開発一覧(みやすいね)
-------------------------------------------------------------------------------
■大型開発/有名開発一覧■
北5西1 100m以上    第2JR
大通東1 100m以上    バスターミナル×劇団四季×北海道電力
北8西1 180m      ※2019年初竣工
北8西1 180m&70m ※2018年竣工
北1西1 154m&80m ※2017年竣工。オペラやバレエの上演可能
北7東1 128m      ※建設中
南2西3 122m      ※2015年着工
北2西4 100m      ※建設中
北5西8  90m強     伊藤邸跡地
===============================================================================
南1西4  85m      ※建設中
北5西6  72m      ※建設中。三井不動産
北4東1  ??m      住友不動産
北1西9  ??m     ※2017年6月着工。NHK
大通西3  59m     ※建設中。明治安田生命
北4西3  56m弱    ※2014年末に建設許可が下りる。ヨドバシカメラ
北4西6  53m      ※2014年4月着工。六花亭
------------------------------------------------------------------------------
都心中高層50m~でもそれなりにはあるかな。地方都市では最多ですよね。
北海道の顔でもある場所ですしね。

2014年実質G.P.P.は北海道は兵庫とほぼ同程度の約21兆円との予測が
(まだ地方別での一人当たりでは低いが・・)
年平均の成長率は1.36%で8位。実質なら400万円/人くらいまでいければいいが・・

札幌については0.96倍、求人数4.1万件以上まで増加。
アクサの札幌「本社」も11月から稼働。人事や総務、資産運用などの
一部を札幌三井JPビルに移管。

2013年度からは生活保護増加数は減少傾向(減少月もある)。

北海道の企業立地
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)

バイオ産業成長戦略
URLリンク(www.hkd.meti.go.jp)
URLリンク(www.hkd.meti.go.jp)

コルセンも常用で約2万の雇用があるようだね。
地方の雇用やオフィス需要には一役買ってるね。
URLリンク(www.city.sapporo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch