24/10/31 20:45:37.13 ZXUWJXRz0HLWN.net
午後9時から午前8時の間に、電話や訪問などの方法で取り立てをする21条1項1号
正当な理由なく、勤務先など自宅以外の場所へ取り立てを行うこと3号
自宅や勤務先などから退去するよう言っても応じない4号
借入の状況や私生活に関することを、第三者に知らせること5号
よそからの借り入れによって弁済することを要求すること6号
本人以外に返そう様に要求する7号
全部現行犯で警察に言えば逮捕できるので録音や動画等証拠はしっかり残すこと、証拠が無いと警察も動けません
警務部広報相談課に相談したので確実です。相手とのやり取りが分かるLINEのスクショ、関係資料等を最寄りの警察署に持って行って相談しとくと会社や知人に連絡が行ったときや取り立てが行われた場合動けるそうです
警視庁匿名ダイヤル URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
金融庁 ヤミ金融対策法が成立しました
URLリンク(www.fsa.go.jp)
一度ここにやり取りした内容、相手側が使用した口座の情報を送れば後日、最寄りの警察署に連絡するようにと電話とメールがくるので警務課から指示がありましたと
情報をもって最寄りの警察署へ。そうすると警察も動けるそうです
実質闇金とかしている金券の先払い買取等も含む