令和6年度住民税非課税給付金 5at DEBT
令和6年度住民税非課税給付金 5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:26:35.30 R0kdDiYF0.net
新規だけ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:37:19.06 eSs5wvhL0.net
>>1
乙です

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:51:36.43 JsdMHFpG0.net
大和コネクト証券まだの人は6000円以上ゲット!
2500円はすぐゲットなので緊急資金が必要な方にもおすすめ!
無職もおk😉👍
URLリンク(dream.survival.jp)
s://i.imgur.com/N1JE7NZ.jpeg

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 09:15:57.28 MLc5HFKP0.net
こじき

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 10:08:55.18 ULI2lYx00.net
がんばれ自民!
がんばれ石破さん!
٩( 'ω' )و🇯🇵
給付金出たらサバの大きいやつ買って焼いて食うんだ俺!٩( 'ω' )و

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 10:19:13.10 txkL7Lo5d.net
石破!石破!w

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 11:18:36.13 hWZUN92I0.net
無償でお金を差し上げます。
お金はなくても不幸ですがありすぎても不幸です。
私はありすぎて不幸になってしまいました。
私から見て良いお金の使い方をしていただける方のみにお金を差し上げます。
1円から10億円位まで。
お金が欲しい方は性別と年齢と
お金が必要な理由を教えてください。
meg.meg.to.meet.youあっとgmail.com

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 11:20:04.80 7SPAASg/0.net
前スレェ…
ガイジがいくら連投したって給付金が決まったり出たりするわけでないのにw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 12:01:31.61 J9Km83120.net
山本さんしかいない
URLリンク(www.instagram.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 12:37:06.93 GHsbIE4C0.net
政権交代はないだろうが、これ立憲が与党になっても給付金決まり?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 13:01:57.49 pTgeu76y0.net
マザコンコドオジ野郎が立てた糞スレwww
質問して自分で回答するキチガイ
精神障害者保健福祉手帳1級所持
父親は刑務所
www
自演バレバレ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 13:02:36.19 9UnY2oGt0.net
ぽまえら朗報だ ソースあり

11月 補正予算策定 物価高対策で給付金確定
12月 給付金支給

あーナマポでよかった
やはり自民公明だよな
給付金支給は自治体ガチャだから前後するだろう

給付金入ったら3連休でi-phone一括爆下げだから買うんだぁー

んきゃ (⁠^⁠^⁠)V

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 13:05:06.30 9UnY2oGt0.net
>>6
自民公明の過半数割れは99ぱーないし、政権
交代もないから安心すろ

あと俺は約肉キング1週間通うんだー
(⁠^⁠^⁠)V

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 13:13:26.31 KwUwIdeU0.net
石破茂首相、24年度補正予算「13兆円上回る規模に」
石破茂首相(自民党総裁)は15日、衆院選の第一声となる福島県いわき市での街頭演説に臨んだ。新たな経済対策の財源となる2024年度の補正予算を巡り、一般会計の歳出総額で13兆1992億円だった23年度補正予算を上回る規模にするとの考えを示した。
首相は「13兆円が昨年度の補正予算だった。それを上回る大きな補正予算を国民に問い、国会の審議をたまわり成立させたい」と述べた。
「農山漁村を中核として、半導体の雇用創出も含めて、新しい日本の経済をつくる。補正予算を編成して本予算につなげ、日本の新しい姿を必ず作り上げていく」と強調した。 
URLリンク(www.nikkei.com)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 13:29:03.42 sqQ4cKn50.net
漁業の人らは高く売れる中国にばかり輸出する売国奴だから補助とか必要ないし
米の価格高騰は農水省の天下り官僚が農林中央金庫で海外ファンドからわいろをもらいヤバい株とか引き取りまくって2兆円の赤字出したから
予算なんぞ無しでいい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 13:50:13.14 oCW8qVHr0.net
うほほーい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 14:15:10.42 kan78b9Y0.net
早くて2月頃だろ。非課税限定で。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 14:30:41.22 YcWD/wPl0.net
令和5年度非課税世帯が対象だろうな
金額は7万〜10万
議員や党に意見出して10万にしようぜ!
ただ、とちくるって年収200万未満に3万とかあるかもしれん。まぁ非課税世帯が一番確認楽だろうからまず前者だろうが
今年新たに非課税世帯になった奴はもらえないだろうな。確認対象は令和5年度に非課税だった世帯だろうから。アーメン ザーメン!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 14:35:04.80 nv8UvSX7d.net
能登の連中って引っ越さないで自分で好きで住んでるくせにまた大きな地震や水害があったら首相は何もしてくれないとか八つ当たりして文句言いそうだよな👀

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 15:14:07.37 4Vmhyo8s0.net
国内物価高騰対策より
チャイナの保険治療来日とウクライナ支援金優先は解せぬ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 15:46:34.63 vbpmKj5U0.net
石破さんが
補正予算13兆円以上使うって言ったから期待出来そうだな
1800万世帯(非課税世帯)に10万円支給しても1.8兆円
ありそうだろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 16:21:40.81 9q2PvtxoH.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上記5つで15000円ゲット!
自分の口座ですぐ受け取れます!
(deleted an unsolicited ad)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 16:29:54.20 SCnL0H2W0.net
>>22
いいねえ!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 16:38:42.02 56A2CM130.net
わぁ…冷蔵庫買えるかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 17:16:36.43 sqQ4cKn50.net
>>22
給付金に13兆円じゃないからな
自治体に渡す交付金の話やろ
自治体ごとに給付金に追加金付与するか町おこしとかに使うかは自由だろうよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 17:44:05.36 JsdMHFpG0.net
第一生命ネオバンクまだの人は最大¥2000ゲット!!
¥1500は翌日ゲット
💴🫲☺🫱💴
URLリンク(dream.survival.jp)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:06:14.87 XzWJXAJ4d.net
ウイチケ
最大1万円当たるクジひけます。
最低2千円!
URLリンク(x.com)
お早めにどうぞ!!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:38:20.64 DawtRBLNM.net
決まったか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:51:29.49 p8lgnmIN0.net
99%決まったといっても過言ではない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:57:37.80 DawtRBLNM.net
>>30
額はまだなん?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 19:03:55.17 q3uejt/S0.net
キッシーが就任した直後にくれた給付金同様10万だろうな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 19:06:35.25 TN3633rCM.net
そうだな10万だな
おれら非課税給付金プロには分かる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 19:10:48.58 DawtRBLNM.net
10なら助かるなあ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 19:11:25.92 ak3Qf2Or0.net
うむ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 19:23:37.57 OJ4pDnn30.net
30万です しかし今までに貰った香具師は対象外 とかないよな?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 19:45:33.77 p8lgnmIN0.net
前回がその記述だったから今回はもらえる可能性大やな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 21:30:10.12 LSU7G45N0.net
10万入ったらタイヤ交換と焼肉食べるんや

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 22:08:09.30 f7+tQtQmM.net
ややこしいし不平不満が必ず出るから
一律10万で決めましょう!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:21:22.41 4R75G8Ht0.net
確かに非課税世帯一律10万がベターだな
国民一律なんてのはミサイルか隕石でも落ちない限り(ヾノ・∀・`)ナイナイ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:37:54.89 d5rgP0060.net
>>32
本当は30万だったのにね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:38:40.14 d5rgP0060.net
>>36
今までもらったやつほど困窮しとるだろ
差をつけるとしたら障害者とかかな
だとしたら貰えないけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:55:00.50 GHsbIE4C0.net
自公で過半数割れしても給付金でるよな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:59:34.91 GHsbIE4C0.net
まぁ物価高で苦しんでる低所得者を予算反対するわけないか。俺は自公にはいれない。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 00:29:47.04 lT/17dmhH.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ即500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
 
詳細は以下より!
URLリンク(x.com)
s://i.imgur.com/41ar5ES.png

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 01:56:38.98 sLPOMf9Q0.net
¥1500翌日ゲット!!
💴🫲☺🫱💴
詳細↓!
URLリンク(dream.survival.jp)
s://i.imgur.com/wngw0PX.jpeg

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 03:23:40.59 LAdedKXC0.net
おかんにプレステーション5を頼んだのにプレステージ淫乱熟女55歳を買ってきやがった
リベンジのために10万頼む

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 03:35:08.13 vEOu3jafM.net
(´∀`∩)↑age↑

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:05:33.32 5JvFxn9C0.net
>>31
20万円で決まり!今テレアポのバイト募集してるよ。年内に配るみたい。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:05:50.80 EmG+ecab0.net
最初のやり方が異常なだけだっただけで国民一律10万なんてもう一生むり
被害者からしたら刑務所に入ってる人間にもあげるとか異常だろ
あの頃よりも今は頭狂ったZ世代だの異常者が増殖してるんだからそんなアホに貴重な予算を配るはずがないし奇跡的にあげたとしても2、3日の飯代として1人5千〜1万くらい
支持率下がったとか文句言われてるけどなんだかんだで自民党だろうな
非課税世代や給付金でウハウハだった子育て世代は確実に自民一択だろうし
給付金で10万配りつつ住んでる地域で市民全員に◯◯◯◯円クーポン券とかまた配布してくれたら最高なんだけどな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:41:58.99 IuDhhbpf0.net
たまには参政党にいれてみるかな
期日前
まだ選挙紙来ない泣き😭

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:47:27.49 B1qmJWPH0.net
まああんまり釣り上げると今度は納税者が発狂するんで、現実的なとことして5万が落とし所でしょうな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:54:27.23 IuDhhbpf0.net
期日前投票行ってきます
参政党

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 08:22:28.30 KlPCyrw00.net
物価高の影響でこれ位が妥当って金額は出すと思う!世間一般のやらなくていいわの声なんてまともに聞いてたら、外人に生活保護、今まで配った5回の給付金なんか無いわw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 08:33:37.04 n1ntzgcjM.net
最低10頑張って15かな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 09:00:40.03 IX5Jv9Xl0.net
10万だった去年より今のほうが物価高(さらに米も1.8倍)もヤバいのに10万未満はないよ
年金とかナマポの基準額がっつり引き上げない限りは配り続けないとな
10万なんて12ヵ月で割ったら月に+8000ちょいやしな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 09:36:04.13 m01GM8ak0.net
NHKで石破「必要であれば給付金上げていく」
こりゃ20万かもね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 09:42:02.31 FVWiOfT9p.net
約束どおり自民に入れてきた!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:07:08.59 HqLye8Bud.net
>>57
マジか?
それなら石破ちゃん褒めたたえるわw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:24:17.48 uhJ9/eTm0.net
必要です!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:36:21.87 f3xAD1Nk0.net
石破「…げる」

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:56:39.56 /gHkQ7i80.net
岸田のときの「物価高」名目の給付が
ウ露戦争開始でエネルギー資源と小麦値上げから半年で5万だったから

政府が「物価高は少しマシになってますよね」っていうキチガイ試算をしなければ最低10万
さらに「物価高は広がってる」という庶民的常識の試算をすれば15もある

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 11:00:11.38 /gHkQ7i80.net
昔財務省と麻生が「給付金配っても貯蓄に回るからダメ」って言ってたが
非課税世帯でまるまる貯蓄に回すやつなんて、なんか不正な所得処理してるやつだけだわ

みんな食料や公共料金支払いや金無くて買い替えらえれなかった生活必須家電買い替えにつかうよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 11:06:03.89 /VBAyJerM.net
>>63
うむ!確かにそうだ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 11:21:35.33 VdSOQ6igM.net
>>49
マジすか学園?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 11:29:00.22 eb1wJxWod.net
マジで自公負けるなよ
これだけが気がかりだわ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:30:39.33 UJ+PPzJH0.net
実際30万給付サれたら人生変わるやついるだろうな
俺コロナの給付金の45万で今店2つ経営してるもん

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:31:45.84 hLf0W2ae0.net
石破はすぐひっくり返すからな
まだ信用できん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:34:40.25 4Uu6h3HX0.net
>>67
何の店?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:35:53.82 UJ+PPzJH0.net
>>69
沖縄そば屋

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:37:01.94 sLPOMf9Q0.net
ダーウィンファンディングまだの人はアカ開設だけで1500!
さらにサービス利用で3000追加ゲット!!
URLリンク(dream.survival.jp)
s://i.imgur.com/7YiWLC0.jpg

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:37:32.63 UJ+PPzJH0.net
これで自民が負けて給付金なくなったら
どこにその憤りは向かうのかって話なんだよな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:38:27.25 m01GM8ak0.net
>>59
聞き間違いた
「必要なら対象を広げていく」だった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:58:14.01 n1ntzgcjM.net
早く確定せんかなぁ
安心させてくれ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:11:07.66 SHUJ/+a40.net
山本さんだけだ❗
URLリンク(www.instagram.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:22:50.58 5beHbxqO0.net
>>51
どんだけ用意のいい自治体でも公示日翌日に届けるのは無理だろw
普通郵便が同一自治体でも最短2日っていうw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:31:55.23 EAFX/ddm0.net
ちまちま配ってるからアフリカみてーにいつまで経っても自立しねーし おかわり乞食が育つんだよな
一気に3桁配って 人生立て直すチャンス与えてやればええのに
んま 大半がギャンブルで溶かす愚民ばかりだから意味なさないだろうがw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 15:01:54.49 L0ar55sz0.net
糞自民党と朝鮮カルト
URLリンク(www.instagram.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 15:48:07.30 IuDhhbpf0.net
つまんない選挙だった
自民の勝ち
早く出口前調査見たい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 16:31:55.34 5beHbxqO0.net
選挙ハガキ今届いたわwウチの選管頑張り杉w
あとは選挙公報・審査公報待ち
最近は紙が届く前に選管HPで見れるから助かる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 16:48:51.68 tLViai0f0.net
>>76
うちには昨日届いてたけど?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 16:53:53.16 IuDhhbpf0.net
暇つぶしにはなったなこのスレ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 17:45:59.18 u04D8ZJ30.net
給付金も勿論だが障害基礎年金の引き上げな
これ重要

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:33:58.61 IuDhhbpf0.net
いや、アニメすれよりかなり楽しかった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:46:47.30 +etFfauj0.net
>>77
だな、正論です、選挙もギャンブル、お前投票行けよ。給付金貰えんぞw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:55:34.25 bw7x/TkeM.net
>>77
あんた利口よ!
確かに立て直すには、3桁必要だ、

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:17:16.58 LVsYSOv80.net
自民が負ける以外公言してるから必ず給付金は出るのだが、令和6年度非課税世帯が濃厚そう

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:52:01.00 IuDhhbpf0.net
自民過半数無理そうw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:14:26.32 sLPOMf9Q0.net
過去最高!
三井住友銀行まだの人は13000!!!
無職もok
予算尽きる前に急げ!
URLリンク(x.com)
s://i.imgur.com/rhdG9UX.jpeg
これ+1000vPOINT

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:15:07.07 jo3vq6e90.net
>>88
自公なら成り立つし、非課税に配るの野党も反対しない。だから給付金はぼぼでる
問題なのは金額だな。10万で
令和6年度(令和5年)非課税で今年初めて0万もらえた奴はもらえない可能性が非常に高い。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:46:21.88 23LYTwad0.net
73組はもらえるって考えか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:19:52.33 i8uXx8iX0.net
自転車しませんか!
今なら70%で3000以上確定なのでまだの方は是非!↓
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:45:04.85 wb+Fm3ny0.net
20日まで!
最大6万円当たるクジひけます。
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:56:22.83 WHt9Qyj50.net
>>91
漫画カイジの45組みたいだな(笑)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 22:13:16.85 uhJ9/eTm0.net
次はオートで振り込んでくれ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 22:23:44.97 uTd7xqZY0.net
>>78は違反レス

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 23:08:00.39 sLPOMf9Q0.net
ぺいぺい即五百円ゲット
以下からヤフーフリマをインストール
URLリンク(app.adjust.com)
次にマイページに飛びUFGHQSを入力
これだけで即ゲット!
PR

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 23:21:51.21 DZUCnkrv0.net
去年より遥かに人◯事故多い

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 23:53:40.75 qcBEgGRS0.net
38歳 世帯分離 非課税ことおじ 正社員ずっとしてない 年収100万 借金持ち
ノーストレスで若くみられるし、女口説くの大好きで20代までとやりまくってる。経験人数も150人くらい。今月5人とはめてる。風俗経験もない。親には申し訳ないとは思ってる。でももうまともに働くの無理。
年収400万(手取り300万)
年休105日〜120日 社畜 
一般のおぢさん達より俺勝ち組だよな。
税金で100万引かれるって事は今のジジイやババア達のために3ヶ月只働きだろ?無理
ナマポウケるために精神科も行かなきゃ。多分なんか持ってるから笑 給付金楽しみ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 00:33:20.88 cPqjdvGS0.net
粉でもキメてんのか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 00:50:22.84 nnA9Wzls0.net
令和6年度非課税で今年10万貰った人は出なくて、令和6年度非課税世帯に給付って貰える人って対象者少な過ぎるから、10万貰っても確実に出ると思うただ…金額が…茂頼む

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 01:59:49.88 9Jq9agmNM.net
>>99
大丈夫か?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 02:37:20.23 xzYfkEF90.net
1~3万円の少額融資してます
犯罪在籍確認一切無し
PayPay返済ok
mwghc63709@yahoo.co.jp

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 02:42:11.74 DLy4lhe70.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上記5つで15000円ゲット
自分の口座ですぐ受け取れます!
(deleted an unsolicited ad)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 04:33:38.19 8yRi8Fiq0.net
自民党単独過半数!公明もかつ!
投票してよかったなおまいら

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 04:33:49.79 8yRi8Fiq0.net
仕事行ってきます

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 07:13:40.80 xjvYprz90.net
あとは時期だな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 07:57:14.63 Wg9k+2cC0.net
300万以下の世帯に配ってくれ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 08:15:17.15 VRWhOk+Y0.net
>>90
20万は確定路線ですよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 08:29:41.69 k7UUL7FL0.net
配る世帯を絞り込んでその分金額上げてほしいな
小学生でもわかるくらいに物価が大変なことになっとるから最低でも給付金7万は確実か??
給付されたばかりの新規低所得者は今回はもらえないだろう
戦争も終わらないし物価は上がるし闇バイトも増えてるし自死も増えてるしこのままだと本格的に日本滅びそう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 08:30:00.52 VRWhOk+Y0.net
0074 今日のところは名無しで 2024/10/16(水) 23:16:35.26
どうやら年内に給付するらしいよ。
やっぱ年内はねーとか言ってたやつが嘘つきやん・・・
大型の補正予算が組まれたらしい。
2
ID:(74/96)
垢版
|
0075 今日のところは名無しで 2024/10/16(水) 23:18:34.97
30万だろうなぁ
ID:(75/96)
垢版
|
0076 今日のところは名無しで 2024/10/16(水) 23:23:36.78
年内に30か朗報やな
今回は30万もアリエール
ただし世帯ごとになるかも

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 12:07:00.94 LMTUaDE30.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ぽまいらは秋の給付金20万なにに使うの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:02:00.56 DLy4lhe70.net
第一生命ネオバンクまだの人は最大¥2000ゲット!!
¥1500は翌日ゲット
💴🫲☺🫱💴
URLリンク(dream.survival.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:06:51.91 RtKhRik20.net
>>112
こういうので”バラマキ”とか言ってるキレイごとオジサンて
交通事故とか大病にかかればいいのにな
金貰えるかどうかにキレイも糞もねえんだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:39:44.93 lmX3MgAe0.net
>>112
> 1. 関連諸国から失笑を買う状況に陥っている石破茂
みんかぶ(失笑)
プレジデント(失笑)
著者もプロフで失笑買ってるんですがそれは

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:45:28.27 lmX3MgAe0.net
>>112
コロンビアは投票率がアップしたかもしれんが、日本ではないないw
このスレの給付金乞食共見てればわかるw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:49:42.23 lmX3MgAe0.net
しかし>>112みたいな記事でも>>114には効いててホント草

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:52:22.10 p/xM8Xq/0.net
期日前投票

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:53:53.33 RtKhRik20.net
>>117
おまえ50代で草とかキツイわ…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 14:58:38.27 bdq5bK7gd.net
ひとり親家庭や低収入女性へ1万円電子クーポン 沖縄県
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 15:02:04.13 DLy4lhe70.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ即500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
 
詳細は以下より!
URLリンク(x.com)
画像
s://i.imgur.com/yCHuUuG.png

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 16:02:40.07 H0gswH8e0.net
どんなに野党に票が流れても自・公で過半数取れるから大丈夫だよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 16:24:26.59 xjvYprz90.net
来月中に頼む

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 17:17:22.37 JMG5MFZjM.net
みんな無茶言い過ぎやな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 17:20:34.23 0nwLe1Xl0.net
>>67
マジかよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 17:36:06.38 8yRi8Fiq0.net
122
暇だから政権交代見たい
毎日つまんない
趣味アニメだからダチいない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 17:59:22.64 H0gswH8e0.net
>>126 給付金欲しいなら自公が勝ったほうが良いよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 20:12:41.14 QzQFCKLy0.net
20日まで。
それぞれ最大10万円当たります。

URLリンク(x.com)

URLリンク(x.com)

お早めにどうぞ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:17:49.37 X9H+zg7w0.net
>>126
趣味がアニメだからダチ居ないんじゃないぞ
オマエさんがなんかそこはかとなくキモイからダチが居ないのさ
キムタクやもこみちなら仮に趣味がアニメでも友達100人居たやろしな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:24:20.86 1y45eC8q0.net
公明党の石井啓一代表は17日のBSフジ番組で、物価高対策として衆院選公約に盛り込んだ低所得者世帯向けの給付金支給について、1世帯当たり10万円が目安になると言及した。住民税非課税世帯以外にも対象を広げる考えも示した。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:25:38.38 1y45eC8q0.net
10万+αが現実的になってきた 

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:36:58.34 PTKlhRBuM.net
自公マンセー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:38:24.86 DLy4lhe70.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上記5つで15000円ゲット!
自分の口座ですぐ受け取れます!
(deleted an unsolicited ad)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:50:25.51 k7UUL7FL0.net
おっ?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「低所得世帯へ10万円給付案 公明代表、物価高対策で」

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:53:52.48 1OG9uOJg0.net
10万円キタ━━(゚∀゚)━━!!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:08:44.00 p/xM8Xq/0.net
嬉しいけどもう一声!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:21:05.89 RtKhRik20.net
コロナ禍に
岸田政務会長(要するに自民部会草案)…非課税世帯30万
安倍・二階・公明・・・全世帯一律10万
って割れてただろ
公明が10万だからってどうなるか分からん
もう安倍も二階もいない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:31:29.61 xjvYprz90.net
20は欲しい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:41:54.16 ixEzZLVo0.net
>>134
うおおおお

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:47:07.52 7VTvxvgu0.net
ヌッ!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:49:43.07 GAiF/Kse0.net
じゃあ10万+クーポンか
それとも10万貰える人はクーポンなし?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:51:12.16 0VoKVoYe0.net
30くらい貰えたら家電全部買い替えてパチンコ打ちたい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:53:42.24 7VTvxvgu0.net
15まんで

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:54:34.49 GAiF/Kse0.net
「食料品クーポン」全世帯支給など物価高対策に重点…公明党、次期衆院選へ向け政策原案
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
             ↑
            全世帯

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:58:15.03 RYSb2uM+M.net
自公どちらも給付金出すなら
自民5万、公明10万でいいやん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:58:37.69 RYSb2uM+M.net
うむ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/17(�


148:リ) 23:00:14.18 ID:GAiF/Kse0.net



149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:01:40.10 GAiF/Kse0.net
さらにクーポンは5万円の買い物ができればベスト

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:04:57.13 7VTvxvgu0.net
マイナポイントみたいに好きなポイントに紐付け出来るやつ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:07:14.26 7VTvxvgu0.net
やった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:07:52.93 7VTvxvgu0.net
一々クッキー削除しないと書き込めなくなった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:09:08.88 GAiF/Kse0.net
1万円ぐらいのクーポンじゃ物価高対策にならんから5万円ぐらい買い物できるようにすれよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:10:13.82 p/xM8Xq/0.net
>>147
それいい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:11:57.42 7VTvxvgu0.net
自民5万
公明10万+全世帯クーポン5万
で荒れないだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:14:03.49 HoEFYLPfM.net
一律が無いと反発されて額減りそうだから一律クーポンで誤魔化すべき

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:14:51.49 GAiF/Kse0.net
非課税世帯は10万もらって全世帯のクーポンは1万なんて差がありすぎる
クーポンは5万円ぐらいにすべき
そして非課税世帯は10万+クーポン5万で15万円貰えるようにすべき

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:17:12.89 HoEFYLPfM.net
まあそれだろうな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:19:13.32 7VTvxvgu0.net
自民はどうかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:19:44.21 rsUtHBkj0.net
わ~冷蔵庫買えるんだね…( ;∀;)
土日にヨドバシカメラに行って冷蔵庫探索してこよっと☆

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:21:13.36 GAiF/Kse0.net
自公連立組んでるからほぼ公明の案を飲むだろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:26:07.23 aVVE4lE60.net
公明党をすこれ!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:29:20.00 7VTvxvgu0.net
ほら自民も出せよのび太!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:29:42.95 4Q1G26Tz0.net
もし自公が負けたら給付金なくなっちゃうの?
それなら久しぶりに投票行くよ俺

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:29:55.91 Ge1NheGUM.net
ないです…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:33:10.27 GAiF/Kse0.net
公明党が金額言ったってことは話し合って
石破も言い出すだろうなそろそろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:40:39.16 p/xM8Xq/0.net
当日は行けないからイオンで期日前投票する

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:57:10.29 DLy4lhe70.net
過去最高!
三井住友銀行まだの人は13000!!!
無職もok
予算尽きる前に急げ!
URLリンク(x.com)
s://i.imgur.com/rhdG9UX.jpeg
これ+1000vPOINT

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:11:19.75 y7+xypBC0.net
公明来たか 7万のイメージだったけどちょっと贅沢できるのか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:15:34.35 Rtkv06tY0.net
年内によろしく!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:26:45.65 ifNz9T0y0.net
クーポンのついでに給付金のイメージだったから5万くらいだと思ってたが
でかしたぞ公明党

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:26:46.57 jcdB+IO00.net
お餅が買えますように…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:30:30.71 ifNz9T0y0.net
財源抑えてクーポン5万給付金5万にならないようにしてくれ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:32:55.45 JeC4Ajlg0.net
去年収入998000円の俺200円の差で10万GETかな
計算では98万だったんだが
今年も非課税 来年もでるなこれ ザーメン!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:36:11.46 JeC4Ajlg0.net
対象は広げなくて良いから15万
10万は最低ラインだよ。おまえら情けなさすぎ
こんなとこで文句たれてねーで 党や議員に連絡しろ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:36:24.37 ifNz9T0y0.net
なんで給付金の額だけ提示してクーポンの金額は言わないのかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:40:53.63 ifNz9T0y0.net
5万以上10万でもいいぞクーポン
現金なら貯金してしまうから経済効果ないからクーポンなんだろうから10万でもいい
麻生は一律10万は貯金されるからダメだと言った
ならばクーポンなら期日まで消費するからいいだろうよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:46:10.44 ifNz9T0y0.net
山本太郎の考え 季節ごとに10万円の給付←貯金される
おれの考え   季節ごとに10万円のクーポン←確実に消費されGDPや物価高対策になる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:46:46.90 kWn7jDJ10.net
10万なんてw馬鹿なの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:48:43.08 ifNz9T0y0.net
>>178
給付金のこと?クーポンのこと?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:49:42.91 f3loTefh0.net
自民党に投票すると、とんでもない事になるぞ‼

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:51:22.69 ifNz9T0y0.net
>>180
給付金で裏金隠し解散でも給付金が出ればそれでいいと思ってる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:54:49.47 ifNz9T0y0.net
アベノミクスで金持ちにばら撒くよりもクーポンでばら撒くほうがGDP上がるんではないのか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 00:59:32.76 ifNz9T0y0.net
クーポンは経済効果あるわあー
金持ちだろうが貧困層だろうが確実に消費するもんな
1万とか出すなら無意味 5万以上10万とか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 01:34:20.84 lyexxCBX0.net
クーポンクーポンうるせぇな!
現金が1番いいに決まっとろうが!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 01:42:51.93 ifNz9T0y0.net
★生活必需品に節約の波 6〜8月、スーパー2割減益
食品など生活必需品で強まる消費者の節約志向を受け、スーパーやコンビニエンスストアの業績が悪化している。主要企業の2024年6〜8月期の営業利益は前年同期比19%減と2四半期連続で2ケタ減益となった。各社が進めた値上げの影響で客足が遠のき、集客のための費用がかさんでいる。付加価値をどう高めて需要を喚起するかが課題となる。
URLリンク(www.nikkei.c...9CL00Z01C24A0000000)

デフレに戻さないためにも非課税世帯のためにも10万円のクーポンを季節ごとに配れ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 01:44:58.52 ifNz9T0y0.net
>>184
クーポンを食品に使えば現金が浮くから同じだろーがバカ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 01:58:33.40 ifNz9T0y0.net
コストプッシュインフレで物価高にさせたアベノミクスは完全に失敗したから
このままじゃデフレに逆戻りするよ
季節ごとにクーポンを配ればいいよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 02:24:15.78 iXwt68gid.net
>>131
財務省が既に補正予算原案を提示している。
+αは、地方交付金のバラマキで自治体ガチャになる可能性がある。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 02:29:14.48 iXwt68gid.net
>>163
自公過半数割れても(まあないが)、国民民主や維新の連立になるから給付金は確定。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 02:46:51.06 vbCxGTtS0.net
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
補正予算  11月中旬
給付金支給 12月にプッシュ型で支給

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 02:57:22.10 vbCxGTtS0.net
>>159
YouTubeでi-phoneが爆下げで投売りやって
いたから、週末はエディオンまわって契約するんだー ٩(◕‿◕。)۶

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 03:15:55.89 jn6S8GYy0.net
>>190
2024年 (12月末) と2024年度 (3月末) の意味


194:間違えてるよ 国の補正が成立するのは11月29日 地方交付金だからそっから各自治体の議会で議決(12月半ば) どんなに早くても今回は1月中旬給付



195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 04:13:42.52 EvBTehzFM.net
確かにクーポンは萎える

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 05:01:15.04 cT9JUDVO0.net
流石にノウハウも蓄積されてるだろうし、年内プッシュ型の給付金は期待出来そうだよね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 06:12:12.51 6IT4W654d.net
今年貰った人は貰えない感じかな?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 06:43:46.71 R/TNgR8N0.net
>>179
給付金の事だよ、もう少し出せないのかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 07:07:18.04 O+mAGkp30.net
政権交代見たいけどな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 07:42:03.60 pLn8dxVl0.net
年越しに間に合うようにほしいよね、回収や差し押さえは早いくせに支給は遅いからイラつく

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:27:21.49 cxKE+zkp0.net
年内は無理やろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:34:08.02 SBmpxPvJ0.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ即500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
 
詳細は以下より
URLリンク(x.com)
画像
s://i.imgur.com/yCHuUuG.png

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:41:38.49 bXhnxt+e0.net
今日は期日前投票に行ってきます
12月に給付金20万支給確定なので、もちろん
自民党議員、比例代表は自民党に投票です
(⁠^⁠^⁠)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:47:51.56 O/d3eWiU0.net
>>194
ウチの自治体もDX標榜するくらいなら当然に最速プッシュ型給付してもらいところ
しかしその実態は次の衆院選の県選管ページの告知になんと前回の衆院選のリンクを案内
DX(笑)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:48:45.98 f8LaNwoDM.net
公明はクーポン好き

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:55:02.03 uIXQVbved.net
>>134
そしてまたコメ欄は安定の低所得叩きw
文句の矛先が違うだろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:57:14.86 x8HK+Rg8M.net
やっぱり10万円か

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:58:43.16 KU21Jjd00.net
現金をバラまかなきゃ維持出来ない政党なんてクソ以下

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:58:51.45 0/fkvFeP0.net
去年は年末最短のとこもあれば1月以降とか別れてたね
わいんとこは最短だったから覚えてる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 09:26:14.23 HpxbYP8Z0.net
石破「給付金いくら出した方が良い?」
公明「10万円で良いんじゃね?」
石破「じゃあそれで」

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 09:31:42.53 YBGsLTfT0.net
>>208
このシンプル感たまらん

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 10:40:02.19 zja2q/Tg0.net
今年度予算ついても支給は来年6月とかあるある

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 10:41:00.72 zja2q/Tg0.net
年度跨げば実質1年に5万だ
結局は

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 11:09:19.60 JeC4Ajlg0.net
>>210
あるわけねーだろ
てめーの日記に書いとけ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 11:33:27.73 gxffded20.net
20万確定路線じゃないやん
それに食料品クーポンもカタログから選ぶとか
中抜きありきかよ
マイナポイントみたいに好きな店で使えるようにしろよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 11:40:39.94 i/r+r5Ys0.net
現金とかバカかよ
ギャンブルksしかいねぇのに払う必要ねぇだろが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 11:44:40.40 gxffded20.net
>>207
うちは1月末だったわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 11:57:33.38 Aot9SQmGM.net
クーポンでええやん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:00:30.31 ATt8aNdu0.net
現金選ぶと10万、電子マネーだと30万でもいいな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:04:20.04 P+CRDmjmH.net
URLリンク(highlow.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:09:08.07 P+CRDmjmH.net
↑為替値の上がるか〜下がるか当てて掛け金2倍。掛け金以外お金かからない。1


222:000円〜掛けれて最短30秒後で判定。自力で勝てるよ



223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:23:46.17 P58MJLmG0.net
1月末に確認書発送
もろもろの処理を含めて振り込みは3月だな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:48:18.46 y8Bcc3Oo0.net
こー言う給付金って該当してれば待ってたら勝手に通知送ってきてくれるの?
それとも自分で調べて申請しなきゃだめ?
該当してるのかよーわからん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:52:28.50 kLLJtQxK0.net
>>208
こういうのでいいんだよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:55:34.63 rwyS6GcI0.net
>>221
何もしなくても該当者に申請書が送られてくるよ
該当してるっぽいのに届かないと思ったら問い合わせたらいいし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:56:21.94 kLLJtQxK0.net
>>221
住民税非課税が条件なら令和6年に非課税な人は勝手に確認通知が届く

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:56:43.84 arF5l1gZ0.net
30~100万

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:58:31.07 y8Bcc3Oo0.net
>>223
やっぱそうなんっすね
ありがとう!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 12:58:51.00 y8Bcc3Oo0.net
>>224
ありがとう!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:26:33.62 f3loTefh0.net
自民党には絶対入れるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:27:35.87 f3loTefh0.net
山本さんしかいない❗
URLリンク(www.instagram.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:29:24.65 f8LaNwoD0.net
>>229
高橋はじめ??

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:30:30.01 f8LaNwoD0.net
>>203
0とMの違いだけでID被ってる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:33:35.55 cXLZwv6F0.net
>>208
ゲルノミクス!ゲルノミクス!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:52:20.47 y2eb2B2/0.net
ヤフコメもXも給付金批判してて笑うわ
こんな時間に書き込んでるとかほぼ無職だろ
無職でも非課税世帯じゃないから貰えないやつが騒いでる
どんな人~?
親に扶養されてコドオジオバ
ざまぁw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:52:47.28 t1UPPibM0.net
また10万円らしいね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:57:33.44 cXLZwv6F0.net
給付金もらう努力してから批判しやがれ
非課税の生活してみやがれ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 13:59:54.69 SBmpxPvJ0.net
ぺいぺい即五百円ゲット
以下からヤフーフリマをインストール
URLリンク(app.adjust.com)
次にマイページに飛びUFGHQSを入力
これだけで即ゲット!
PR

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:02:19.74 YBGsLTfT0.net
>>233
うむ、われら非課税世帯はたっぷり恩恵にあずかろうじゃないか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:08:25.08 YBGsLTfT0.net
ノーストレス
ノープレッシャー
ノーダメージ
ほどほどの労働こそ至高ぞよ
君も非課税世帯の世界に来ないか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:16:50.64 O/d3eWiU0.net
給付金もらう努力とか草
これだから乞食ガイジ共はwwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:17:51.53 iX8Jzb7Hd.net
ノーファミリー、ノーマイホーム…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:20:30.33 gt+I8r+t0.net
>>235
堂々としてていいぞ!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:32:13.90 UiHAePPs0.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
最大11万円!日曜までですお早めに。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:35:32.31 JeC4Ajlg0.net
>>233
親に扶養されてたらもらえねーよごみ
借金板でいきるなよあほたあけ!!爆笑

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:43:40.89 EvfdnV/s0.net
???

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:46:10.30 rwyS6GcI0.net
>>243
233もその意味で書いてるだろ
よく読め

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:52:32.80 mtdvA/WHH.net
前回受け取ったとこには振込のお知らせが来て申請は不要になるみたいだけど、その紙って世帯員とか書かれてるものなの?
それともあなたは対象世帯なので前回の口座に振り込みますって書かれてるだけ?
ちな横浜市住み

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 14:53:58.63 ldNIsujZ0.net
そもそも働いてるやつは税金納めるほど余裕あるから給付金なんぞやる資格はない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 15:40:30.34 y2eb2B2/0.net
>>243
アチャー┐(´д`)┌

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 15:42:58.46 rCh58ypjM.net
10で確定したん?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 15:46:15.66 SBmpxPvJ0.net
第一生命ネオバンクまだの人は最大¥2000ゲット!!
¥1500は翌日ゲット
💴🫲☺🫱💴
URLリンク(dream.survival.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 15:50:08.79 bhSJFJIFH.net
給付金欲しいから公明に入れていい?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 15:53:09.67 rCh58ypjM.net
>>251
入信するならいいよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 16:47:20.13 Pd+t0lwD0.net
公明党関係無しに10万は妥当な金額だろうな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 16:48:36.36 +FzTvqNvd.net
URLリンク(nordot.app)
共同通信
URLリンク(www.nikkei.com)
日経新聞
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞
給付金10万は非課税世帯全対象ですね
おかわり10万は確定したので、あとはクーポン券10万と物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金10万で合計30万です
ちなみにうちの自治体は過去に独自で10万支給された実績があります
おかわり給付金30万えんです  V^⁠_⁠^V

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:12:44.06 0/fkvFeP0.net
クーポンとかはないよ
貧乏人ですっていってるようなもん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:19:45.57 o6rdWUlA0.net
生活に困窮しているんだからキッシーのときみたいに
30万支給しないと

260:
24/10/18 17:27:39.76 8uh8QDcD0.net
>>254
新規で非課税になった世帯じゃなくて全部対象?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:30:29.73 rCh58ypjM.net
10かぁ
ありがたいけど物足りないよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:40:37.36 XC9EU7oX0.net
この前に同様の書きこみあったけど、10万が基準になっちゃってるんだよな
もっと配っていいのにな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:50:17.60 cXLZwv6F0.net
1年1回なら12万円じゃないとダメだよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:56:59.49 cmAL4eJP0.net
>>255
クーポン配るにしても「選べる電子クーポン」みたいな形にして、低所得者だとわからないようにするでしょ。
現に今年の夏、東京都はそうやって住民税非課税世帯に1万円ばら撒いてたし。アマギフとかPayPayとかから好きなの選べたみたいよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:04:37.04 Mgkml4k+0.net
この常習化された10万円給付を崩すのは相当難しいと思うわ
一度に11万以上の給付は無いと思った方がいいかもしれない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:06:06.30 ihZvxUxz0.net
いつもらえる?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:07:46.53 cT9JUDVO0.net
「(10万円)目安」って表現を具体的に持ち出してるのが、今までと違う感じがする。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:11:44.63 0/fkvFeP0.net
決定するまで声をあげ続けろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:14:10.88 D5vnB+WA0.net
とりあえず給付金決まったので祝杯でビール
買ってくる
YouTubeでも祭りになっている
よい週末になるな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:17:33.10 7xR9ZPQo0.net
うちのとこは安くて米5kg3500円だった
10kgの値段確認忘れたけど5kgとそこまで変わらないなら次回から10kg買っとくのが得だ。
こう考えると給付金10万は最低必要なのは間違いない。
それにしてもネットニュースでは低所得者への給付金についてムキになった暴言ばかりで愚かだ(笑)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:28:28.02 EAcYPLDd0.net
えなんで決まったみたいになってるのまだ公約で決定ではなくないか
もらえるかもからのやっぱ無しでしたーはきついから完全に出たら喜びたい。住民税課税位になりそうなんだけどここの層にも出してくれるよな…?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:57:45.18 xva75XVO0.net
昨年今年既に貰ってる非課税世帯は対象外とか言われたら暴動起きそうだなw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 19:05:55.84 oz0o/8DJ0.net
>>269
それもまた一興
って、フランスじゃあるまいし、日本では暴動とか起きっこないがw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 19:17:39.22 MK15xCshr.net
年内が良いけど一昨年みたく2月ぐらいだろうなぁ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 19:18:13.93 rCh58ypjM.net
気が遠くなるくらい先やん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 19:36:08.82 R/TNgR8N0.net
今日の公明新聞には大爆笑したよ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 19:38:12.75 SBmpxPvJ0.net
ぺいぺい即五百円ゲット
以下からヤフーフリマをインストール

URLリンク(app.adjust.com)

次にマイページに飛びUFGHQSを入力
これだけで即ゲット!
PR

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:18:03.89 JzyF387g0.net
沖縄
女にだけ一万円クーポン配布ってなんだよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:24:18.81 JzyF387g0.net
ひとり親家庭や低収入女性へ1万円電子クーポン 沖縄県が支援策 生活用品の購入へ11月1日から配布(沖縄タイムス)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なんと女性限定

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:26:32.45 JzyF387g0.net
>>177
非課税が貯金する余裕なんてねーよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:37:10.52 lyexxCBX0.net
>>276
差別だ差別!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:56:02.23 Dt6nE2D10.net
沖縄ってシャベツだシャベツだって騒ぐくせに平気で差別してくるよね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 21:16:46.18 Ltf4w/Pj0.net
ワープア&中間層の怨嗟の籠った書き込みを見ながら飲む酒キモチェェ〜〜〜!!!
公的サービスを受けられるだけで感謝すべき受益超過の身でありながら、血税ガーと喚き散らすサマは己が蔑む乞食そのもの
高額納税者の皆様には頭が上がりませんわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 22:25:41.44 Rtkv06tY0.net
>>279
前に沖縄のバカが「俺達は琉球だから」「そっちとは違うから」と、区別してるから「区別してんだな」って言ったら「区別?区別って何だよ?」と言い出したから、マジで猿なんだなと思った。
前々から沖縄の人間は面倒臭くて嫌いだかは基本絡みたくない。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 23:18:49.67 gt+I8r+t0.net
>>276
男女平等とはwwww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 23:42:33.84 SBmpxPvJ0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上記5つで15000円ゲット
自分の口座ですぐ受け取れます!
(deleted an unsolicited ad)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 23:48:51.70 FRZjD7cN0.net
参院選前に、定額減税を今年みたいに持ち出す可能性はまだある。
石破はブレるし、岸田は自分の実績アピールに定額減税使ったし。
そうすると、財務省が内閣と取引して、定額減税する代わりに給付金は定額減税を4万円と
見越して、金額合わせろとかもあり得る。
給付金の対象者より定額減税は非課税以外の人たちだから対象者が多いから票にはなる。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 03:10:44.74 IZzv9FPp0.net
>>281
沖縄生まれで小学生まで過ごしたけど本当にこんな感じだよ
たかり精神が極まってる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 06:07:25.27 k7dmj+7K0.net
早うせい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 06:07:39.96 k7dmj+7K0.net
山本さんしかいない❗
URLリンク(www.instagram.com)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 06:13:56.43 xyh9w2Ua0.net
今回の選挙は、給付金おかわり選挙で
その民意が問われているんです
12月に支給してくれないと、焼肉


292:きんぐ やスシロー食べ放題できないから困るん です



293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 07:27:50.08 ZYhoLCtBd.net
>>268
補正予算原案は再確認をして承認する段階でつくられるもので自民公明はそれをベースに公約として掲げるんだよ
日経新聞より抜粋
自民党は物価上昇を上回る所得の向上を重視する。目先の対応策として低所得者向けの給付金を公約に盛った。石破茂首相(自民党総裁)が13兆円を超える規模をめざすとした2024年度の補正予算案に関連経費を計上する方針

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 07:50:30.79 lZxWnPY40.net
クーポンももらえるならうれしいな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 07:50:49.51 8S6VVFtTd.net
>>268
選挙で自公が勝てば必ずあるよ
なぜなら岸田政権になってからは毎年10万支給されてきた実績があるし石破は岸田政権の経済政策を引き継ぐって言ってて選挙公約を作る政務調査会長も旧岸田派の小野寺だしな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 07:57:47.79 E1vktkxn0.net
自民党本部に今朝火炎瓶投げたり車で突っ込んだ奴って給付金貰えない層?
日本民度低くなり過ぎてやばくね
そんな生き方してる連中だから得する人生から遠ざかるんだよw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 08:02:14.43 Qo61hHIk0.net
>>292
闇バイト求人で一番罪が思い強盗殺人とか
世の中物騒ですね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 08:10:15.97 vrRN0lAl0.net
¥1500翌日ゲット!!
💴🫲☺🫱💴
詳細↓。
URLリンク(dream.survival.jp)
s://i.imgur.com/wngw0PX.jpeg

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 08:16:46.41 E1vktkxn0.net
>>293
ほんとそれ
やってることが極悪すぎる!
割に合わない行いして無期とかアホだよw
死刑じゃなくても死刑求刑からの無期なんてほぼ終身刑扱いで出てこれないだろうに
闇バイトやってる奴ってヤフコメ民みたいに「何で俺には給付金くれないんだ!!」とか日頃から愚痴ってそう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 08:22:59.37 mf5FL5Qw0.net
まぁそもそも氷河期の一部の人にみんな押しつけて無事に済んだ中間層がこの20年正社員の椅子にしがみついて遊んでたから今こうなったんだから
増税の罰ゲームは当たり前なんだよな
日本なんとかしたかったのなら氷河期いけにえにして稼いだ20年間に必死で働いて日本再生しないといかんかったのさ
いまさら政治家すげ替えても人手不足も少子高齢化で予算足りないのもどうしようもない
海外へのバラ撒きは日本がG7で居続けるには必要なことだし急に年寄り見捨てたりも日本にはできやしない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 09:13:10.80 PUDAdRGE0.net
そもそも納税してればふるさと納税で毎年住民税が戻ってくるし、所得税も住宅ローン減税でほとんど戻ってきてたし、中間層は税金なんて払ってないのも同然。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 10:00:41.91 Fhmygy6z0.net
本日もお仕事行ってきます
今日が終われば1万2000円GETだぜ!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 10:43:21.80 xj5opt2w0.net
>>288
そこは叙々苑でもいけよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 10:45:25.63 k7dmj+7K0.net
自民党が政権取ったら大変な事になるぞ‼

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 11:07:18.41 2pUv9Nri0.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
登録で最低3千円~最大11万円当たるクジ引けます!
日曜までですお早めに。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 11:08:48.81 mf5FL5Qw0.net
>>297
ガキ居たら小中高と学費も無料だからな
教育の義務は「親が子に教育を受けさせる」義務だから
そこもリターンの部分
さらにサラリーマンと公務員の配偶者は年金払わずに年金もらうから
専業主婦と結婚した場合は年収800万はいかないと他人の足引っ張ってることになる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 11:11:33.09 vrRN0lAl0.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ即500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
 
詳細は以下より!!
URLリンク(x.com)
画像
s://i.imgur.com/yCHuUuG.png

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 11:50:32.67 mf5FL5Qw0.net
官邸に車で突入した40代の男が逮捕w

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 12:31:24.80 vZI7oAtA0.net
>>208
石破「私のポケットマネーから、これから宜しくといういみで4649円➕しといて」

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 13:43:28.13 MCRJz1EQ0.net
>>289,291
マジかそれなら期待して入れるわ
Xのおすすめで出たのが、どの党に入れたらいいのかの条件で非課税世帯ばっかり給付しないってのがあったww
収入の絶対値が少ないとこれ以上削れないんだからたくさんもらってるとこにやらんでもいいだろ。そんな低収入職についた自業自得とか掛け持ちしろとか言うんだよなあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 13:51:09.13 Qdrkle5X0.net
親が無所属に入れるって言ってたから自民党オススメしといた

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 13:57:53.37 enJvuQ8T0.net
そう言うギリギリの奴らが批判してるのよ
パートのおばさんとかな
パートは比較的採用されやすいし
労働時間指定出来るし辞めたい時すんなり辞めれる
そんな仕事選んだのが悪い
努力して正社員になれよって話し

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 14:18:42.28 mf5FL5Qw0.net
働いている人が苦しいのは働かない女のせいだからな
昔は子供ちゃんと産んでたからともかく今は産みもしないのにちゃんと働かないから
その分みんなサラリーマンの天引きに来てるかんじ
ニートとか引きこもりなんかよりも人数が半端ないから一番なんとかしないといかんところやぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 14:21:14.44 qj7lyRMf0.net
>>307
えらい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 14:28:47.88 l1VWTYA40.net
URLリンク(youtu.be)
公明党、年金や低額所得者に給付金支給12月から開始

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 14:33:36.77 XCBkT5h+0.net
要は自公で過半数取れたら良いんだろ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 14:40:39.08 enJvuQ8T0.net
ようつべの給付金動画は憶測ばっかだから観てないな
再生数稼ぎだよ
ホワイトボードに色々書いて変顔してるYouTuber居るけど憶測ばっか
スクープです!とか内閣府に取材しました!とか毎回同じ事言ってる
企業経営?してる割には暇なんだな、と。
全国民一律給付は無くなったからもう動画投稿出来なくなったな
ザマァ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 16:12:25.29 qj7lyRMf0.net
>>313
TikTokとかでも低所得世帯に50万!っていう動画が流れてたらしくてそれを信じて怒り狂ってる人がいたけど、よく考えればデタラメだってわかるのでも騙される人がいるんだなって呆れた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 17:39:12.39 tqiDz9WG0.net
自公に入れたら実は5万でしたってオチなんだろ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 17:40:47.75 pozGtb810.net
>>314
それは馬鹿っていうよりも
「低所得者はそういう優遇を受けるに違いない」
「いや是非受けてて欲しい。そしてそれに怒る自分は賢く


321:、それがまた気持ちいいい」 ってだけよ



322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 17:43:34.14 vrRN0lAl0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上記5つで15000円ゲット!
自分の口座ですぐ受け取れます!
(deleted an unsolicited ad)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 19:23:06.92 yAOmMG3WM.net
自民も公明も公約に給付金案あるけど
連立を見据えて10万なの?
自民は金額出してないけど
連立するから公明党が金額決めちゃってって感じ?
自民も金額出せばプラスされるとか考え甘いか
自公で10万かぁ
まあ及第点だけど
物価高と大規模な経済政策なんだから
もう一声欲しい
マイナポイント5万円分とか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 19:39:38.89 Kr7AFvby0.net
自民党に投票するな。後で大変な事になるぞ‼

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 19:40:06.14 Eynka5c1d.net
もう自民10万公明10万の合わせて20万でええやろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 19:45:26.50 5ZnU7gExd.net
この素晴らしい政策をヤフコメで批判ばかりしてる暇人マジうざい。「我々中間層があ、我々納税者があ」とか、女々しくコメントしてることが中間層ではなく貧困層なんだよ!しっかり働いて納税しろよ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 19:57:46.21 oXOV/aB00.net
羨ましかったら非課税になれよなw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 20:28:59.55 4/9/K5+50.net
希望の
未来は、
実現
できる。
「堅実」は力になる。公明党
希望の未来=住民税非課税世帯向け給付ってかwwwwwww

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 20:33:00.65 dhY4jN2m0.net
あいつら働けるんだからヤフコメやXで批判してる暇があったらバイトしろよって感じ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 20:48:02.15 enJvuQ8T0.net
それもあるが萩生田みたいな非公認の裏金議員に高市や安倍昭恵が応援しに行ってる事を頑張って批判しろよな
自分達の税金を権力者が数千万も使ってんだから
しかも逃げてばかりで責任説明無し
そっちだろ
ヤフコメ民って書き込みだけは一丁前なんだよな
行動はしない
共感されて自己満足

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 20:49:43.49 mf5FL5Qw0.net
>>319
自民党以外はバスの運転手でいうなら無免許みたいなもんやからな
そんなのに国の操縦なんかできないのよ
せいぜい野党に入れて自民を脅すくらい
もう日本を変えたかったら自分が政治家になるしかないぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 20:57:04.14 PUDAdRGE0.net
>>302
ほんこれ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 21:14:46.01 kpvMLL2w0.net
自民党の幹事長も10万の方向性は同じ考えって発言したんやな。選挙過半数いったら10万で決まりかな。まぁ反対する野党はいないと思うし、立憲が与党にはなれないだろうしな。11月下旬に予算通って年内に県で承認。年明けにはがきで折り返し(勝手に振り込み予定日でくれる県もあり)1月下旬〜3月末にかけて振込だな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 21:15:12.08 4/9/K5+50.net
5chに書き込んでる暇あったらバイトしろよってブーメランな感じwwwwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 22:23:56.07 mf5FL5Qw0.net
まぁそもそも働くかどうかは本人の自由だからな
勤労の義務のこと勘違いしてるやつ多いが労働の義務じゃないのさ
勤めてキビキビ生きろよっていう努力目標みたいなもんや

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 22:30:23.05 UKdpc/KW0.net
政権交代あり得るで

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 23:10:18.45 dhY4jN2m0.net
低額所得者さんは雀の涙の税金を払って5chでストレス発散してくだされ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 23:24:13.18 vrRN0lAl0.net
過去最高!
三井住友銀行まだの人は13000!!!
無職もok
予算尽きる前に急げ!
URLリンク(x.com)

s://i.imgur.com/rhdG9UX.jpeg
これ+1000vPOINT

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 00:01:51.28 KqfR9LLC0.net
あと一週間

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 00:11:43.56 6OdfVbWqM.net
お祭り騒ぎかお通夜か…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 01:03:57.98 6r1Ulcbf0.net
暴動という結末も考えられるw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 01:19:58.12 F1YCZSa10.net
>>331
少なくとも、ミンスが下野して以来最大のチャンスではある
もっとも今度は単独過半数は無理だろうが…国民民主党と連立?
公明「給付金配るなら手を組んでもええで(秋波ニチャァ」

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 01:43:25.93 ElQNDvT90.net
>>330
働きたくてもなかなか働けないやつもいる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 02:15:06.06 KqfR9LLC0.net
まあ国民民主も与党になりたいからな
10議席位しかないが自公でギリなら
連立あるかも
自公だけでも過半数取れるんだけど
保険な

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 06:22:19.22 PEdLqvl10.net
>>315
内閣支持率がまだ選挙中盤なのに史上最悪すぎて政権が維持できない状況
補正予算からみて国民一律クーポン券支給(1万〜)や世帯ごとの10万支給(公明党の対象者拡大)など11月に観測気球で報道されるよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 07:02:37.41 zu0OI5QL0.net
350ミリℓビール毎日6本飲んで借金40万になってしまった
給付金は最低でも20万はほしい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 07:41:19.00 ++iXZLLX0.net
支持率低くて負けるって意見あるけど結局実際は終わってみないとわからないんでしょ?
なんだかんだで何年間も政権維持してきたのは強い
今まで自民支持してた人間が突然コロッと他に行くなんていうのは考えにくいな
ドン底まで堕ちたから次こそちゃんとやってくれるだろう!って期待するのが多いのではないか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 07:50:42.66 mN98SM4j0.net
あー毎日仕事つまんない
転職する勇気ない
アニメスレつまんない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 07:57:58.14 39udZQDz0.net
1万円超え😱
ポイントサイト経由でSBI証券開設するだけ!現在増量中!🥳
開設時に職業欄がないので無職やニートもオッケー!
他サイトと違って入金不要です😁👍
URLリンク(dream.survival.jp)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 08:01:48.16 npyPafoc0.net
>>325
Xもだけどネット民はそんな奴しかいないからな
そんなに世の中に不満があるなら公に身を晒して
自分の主張を訴えてみろと言いたい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 08:12:59.62 6f9rIe5m0.net
10/20本日まで。お早めに。
URLリンク(x.com)
登録で最低3千円貰えます。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 10:56:23.85 68bLG1z/0.net
暴動(笑)
お前らに暴動起こす団結力や体力あったんか(笑)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 10:56:59.69 Jl5q7ENJ0.net
自民党と公明党に入れました。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 11:56:43.97 6RqFZo1J0.net
>>348
同じく
小選挙区は自民党の候補者、比例区は公明党

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 11:57:38.41 ZX6xja+x0.net
ついさっきニュースで各党合わせての議論番組の様子が出てたけど、公明が「10万給付の話がひとり歩きしてますけど対象者がどこまでかいくら配るかもまだ話してません」って言ってたぞw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 12:10:14.02 6r1Ulcbf0.net
吐いた唾をアッサリ飲む公明党w

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 12:12:29.27 h8GxV72g0.net
配るのは決定してるのな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 12:20:13.81 KqfR9LLC0.net
>>350は他スレにも「ナマポは貰えませんって言ってた」とか書き込んでる単発自演野郎だから
こっちまで来て自演かよw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 12:44:50.66 Te/HAnZu0.net
>>349 全く同じです。政権交代しない事を祈りましょう。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 13:30:57.60 6r1Ulcbf0.net
>>353
あ、そうなの?
素直に信用しちゃったよw
でも、そんな素直な自分を数年ぶりにカワイイと思えたわw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 13:59:16.20 39udZQDz0.net
ぺいぺい即五百円ゲット
以下からヤフーフリマをインストール
URLリンク(app.adjust.com)
次にマイページに飛びUFGHQSを入力
これだけで即ゲット!
PR

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:11:49.63 4p6UMGsb0.net
単身ナマポの最小額の人が物価高でもう月7万+家賃じゃさっぱり足りない状態だからな
毎年給付金10万が無かったらナマポ世帯の家賃滞納が多発することになる
受給額の改定は5年に1度で去年の10月のときにほぼそのままにしたから次は4年後
その間は年10万給付は必須
単身ナマポはもはや毎日風呂には入れないし小遣いはゼロやろしな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:14:03.22 Mn0b+DR20.net
米も上がってるのに金配らんとかありえんか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:32:02.68 EKdmAbMa0.net
自民党と公明党に最低10万以上、急いでほしいって意見だした。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:36:35.46 V99r9DTb0.net
>>276
今どきこんな露骨な性別で差別する?
男のほうが圧倒的に経済的に自殺してるのに沖縄

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:39:50.00 mN98SM4j0.net
私はこれから仕事
障害者雇用だから稼げない💢
成果は出してるのに💢
つまんない来年になりそう💢

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:40:14.54 mN98SM4j0.net
359
よかったな暇つぶしにはなっただろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:43:32.56 4p6UMGsb0.net
>>358
米5kgは1750→3180とかだからほぼ2倍やな
電気料金ガス代も補助金切れてしまったら上がってこのあとさらに値上げもあるしな
今回は単身ナマポと低年金老人にはホントに10万じゃ足りないんじゃないの

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 15:06:07.28 zj4zuPML0.net
>>363
うちは田舎でスーパー1軒で価格競争が起こらないからずっと2000円台だった
それが物によっては4000円オーバーしてるよ
家で買ってる米は3000円オーバー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 15:35:52.54 4p6UMGsb0.net
まぁ等級低い土地の田舎は単身ナマポは6万台だし
関東以西は寒くないから冬季の暖房手当も千円とかだし
田舎はスーパーの米が5kg4000円で
2年置きのアパートの更新料も自治体の上限額オーバーした分は2年間ちまちま積み立てしないといかんし
この中で社会復帰の為の求職活動はもはや無理なんじゃないのかな、安いスーパー巡りと自炊でギリギリっしょ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 15:37:20.78 d/Z/QVyz0.net
現金とは別にマイナポイントで5万ぐらいばら撒きしたらええのにたまにはマイポイントも活躍せなあかん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 16:10:55.62 39udZQDz0.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ即500pゲット
ヤフーの企画だから安心!
 
詳細は以下より!
URLリンク(x.com)
画像
s://i.imgur.com/yCHuUuG.png

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 16:38:57.17 KqfR9LLC0.net
丁度、紙の保険証廃止してマイナンバーカード1本化の時期だから
アピールする為にあるんじゃない?
クーポンは批判されるからな
マイナポイント5万円分欲しい <


374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 17:07:50.60 39udZQDz0.net
ぺいぺい即五百円ゲット
以下からヤフーフリマをインストール
URLリンク(app.adjust.com)
次にマイページに飛びUFGHQSを入力
これだけで即ゲット!
PR

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 17:15:06.65 4p6UMGsb0.net
自民党と公明党でギリ48%とかになってそこの穴埋めに国民民主党が3~4%足して食い込み
3党連立政権(ギリ過半数超え)が理想かな
立憲と維新は仲悪いから連立しないし こいつらが単独与党とかあり得ないからな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 17:33:47.67 gDgpvTfD0.net
10/20本日まで。お早めに。
URLリンク(x.com)
登録で最低3千円貰えますー。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 17:37:13.29 ckfTuJVFd.net
おいマジで自公勝てよ
こいつらもクソだけど給付関連でいうと野党がクソだから政権交代なんかしたらやべえわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:04:17.51 39udZQDz0.net
過去最高!
三井住友銀行まだの人は13000!!!!
無職もok
予算尽きる前に急げ!
URLリンク(x.com)
s://i.imgur.com/rhdG9UX.jpeg
これ+1000vPOINT

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:37:47.10 V99r9DTb0.net
仮に野党が勝ったら給付金なくなるの?
なんかおかしくね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:47:53.57 h8GxV72g0.net
野党もいってんだから満場一致よ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:48:31.38 w45gmJhz0.net
てか何十年も非課税額が変わってない日本ておかしくないか?
所得税非課税額とか住民税非課税額の引き上げをやれよ 150万位にすべき

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:56:56.39 //n8bAjhd.net
>>374
野党が勝ったら給付金じゃなくて社会保険料が減ったり所得税が減税されたりする

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:10:59.42 KqfR9LLC0.net
>>347
負けたんだから貰えないだろ
諦めろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:50:25.05 d+hTYe+gM.net
次の日¥1500ゲット出来ます
URLリンク(imgur.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 20:50:13.99 yN9oaYhe0.net
>>366
コロナ患者接触検知アプリとか、コロナワクチン接種証明書アプリとか、
大して役立ったわけでもないけどお役御免と判断されて消えてったのに、
同様に終わったはずのマイナポイントアプリがなぜ未だに残ってんのと思ったら、
自治体マイナポイントなんてものがあると知って驚愕
もう終わりだよこの国のデジタル事業感パない今日このごろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 21:04:56.25 eVcG/HDS0.net
今日のNHK日曜討論で公明の幹事長が
給付金の話題が何故か一人歩きしていますがまだ決まってないし総合的な判断で決めたい言ってたよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 21:19:41.52 6r1Ulcbf0.net
>>381
その党の代表がね、こう発言してるんだよ
URLリンク(www.asahi.com)
そっちもソース見せてくれよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 21:23:40.95 eVcG/HDS0.net
>>382
今朝見たまま言ってるだけです
ソースいうならオンデマンド見てください

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 21:24:21.32 Nt9Zgol/0.net
次自民党が政権取ったら大増税だぞ‼

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 21:25:14.28 ZbBzYsJad.net
URLリンク(nordot.app)
電話によくある調査は、選挙に関心がある
つまり暇な人高齢者だから自民党支持者が
多いのにこの数字はまずい
しかし、野党も候補者調整が出来なくて
票が分散するからね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 21:40:32.84 Mn0b+DR20.net
>>381
公明は子育て世帯に給付金のみなのが理想なんだろどうせ
なぜか異常に好きだからなそこだけ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:09:07.63 ZbBzYsJad.net
>>372
5ちゃん選挙板だと短期間で自民、公明党の失速ぶりが早いとのこと
最近は期日前投票が増えているから、明日他社の情勢が出て同じならかなり深刻な状況
共同通信
第2回トレンド調査(10月19〜20日実施)  
比例投票先
自民 22.6( -3.8)
立憲 14.1�


393:i+1.7) 国民 6.1(+2.8) 維新 5.8(+1.0) 公明 5.1( -1.3) れいわ 3.9(+2.5) 共産 2.7( -0.5) 社民 1.4(+1.1) 参政 1.3(±0.0) みんな 0.3( -0.3)



394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:16:47.96 TAMuFT0f0.net
明日期日前行くから給付金くれる政党教えろ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:38:23.24 ehwKsoVN0.net
>>381
公明党HPに公約の一番目として
載っているが本当にそんな事言ってたの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:38:45.92 vjzXhTHz0.net
>>388
自民公明なら給付金
他なら減税

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:39:40.37 vjzXhTHz0.net
>>389
給付金配ることは決まってるけど金額と範囲を広げるかがまだ決まってない感じよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:47:13.33 EKdmAbMa0.net
自公で過半数とれなさそうで給付金ピンチ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 22:53:36.25 yN9oaYhe0.net
マスク氏、激戦州で「毎日1人に100万ドル」のお金配り 共和支援(毎日)

> 「言論の自由と銃所持の権利」を支持する署名活動に賛同した登録有権者の中から「毎日1人に100万ドル(約1億5000万円)を授与する」と発表した。

すげえ、金配りといえば日本ではZOZO創業者だが奴でもここまではできまいて
このスレでの給付額が10万円だ、いや30万円だとか、そんな議論がゴミのように思えて草

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 23:15:39.74 ZbBzYsJad.net
>>381
さすがに支持母体や支持者がインフレを体感しているから、また今回も給付金=低所得者限定かよと反発したんだよ。
岸田の30万の時も一律10万給付金にするように圧力をかけられた。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 23:19:51.80 6r1Ulcbf0.net
政党支援で金配りを公にやったら日本では選挙法違反だわw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 23:45:06.58 ZbBzYsJad.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 02:29:15.73 sUFrVT2f0.net
第一生命ネオバンクまだの人は最大¥2000ゲット!!
¥1500は翌日ゲット
💴🫲☺🫱💴
URLリンク(dream.survival.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 03:32:11.56 6W64ndjZ0.net
自公過半数割れでも維新か国民民主党との連立
連立出来なくても
首班指名で自公につくか棄権なら自公政権のままです
立憲が他野党と連立するわけが無い
特に維新
その場合、
議席数は自公が上回るので立憲の政権交代は無い
自公過半数割れで石破総理が責任辞任するかどうか?
しない。
するとは言っていない。
例え責任取って総理が変わっても自公政権は継続するので給付金案は無くならない
「自公政権」だから公明の案を無視出来ない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 07:27:31.07 8TG6UHred.net
>>398
そのシナリオが濃厚になってきたね
給付金10万は確定で
石破とたまきんは地方創生臨時交付金の増額で
一致しているからあとは自治体ガチャで地域デジタル通貨や支援金が増えますね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:31:39.77 6W64ndjZ0.net
期日前投票と電話やネットの世論調査だけで予想している状態である
投票日当日が本命である
それに自民には伝家の宝刀がある
「非公認議員の公認」
非公認とはいえ自民党員であることは変わりない
無所属扱いで非公認にしているだけ
非公認議員が全員落選になるとは言えない
その辛くも当選した人達を公認にすれば議席数がいくらかは増える
「そんなことをしたら支持率下がるじゃないか!」
「もう選挙じゃない!」
そんなの給付金をもらう人には関係ない
自公勝利で給付金貰えばどうでもいい
だろ?
グダグダ言っているのは中間層の人間なんだし
給付金貰えればいいのよ
このスレで綺麗事言うやつは給付金辞退して働けよ
役所に行って
「生活保護費いりません」
年金事務所に行って
「老齢、障害、共済年金などもう要らない」
って言ってこいよ
働いて納税して初めて文句言えよ
‐完‐

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:39:49.78 wSQmmy600.net
↑これなんのコピペ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:43:58.50 3OdWFed70.net
ガイジのコピペにマジレスとか草

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:09:23.20 8TG6UHred.net
石破さんがまた地方創生交付金2倍とか言っててナイス
地方自治体に交付金バラ撒いて順調順調

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:34:10.74 Qv+FsG5K0.net
>>390
給付金謳ってるところもあるよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:35:29.65 QyKRUoBH0.net
識者「給付金や減税では個人消費の持続的回復は望めない」

給付金で経済回すからたくさんよこせとか吠えてる乞食共が全否定で草

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:35:36.37 Qv+FsG5K0.net
>>399
こんな感じで女性限定
>>276

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:36:09.73 Qv+FsG5K0.net
正直コロナで解雇された時より今が辛い

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 10:38:08.15 Qv+FsG5K0.net
>>405
識者とは

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 11:13:19.04 /mU4R44a0.net
>>407
マスクとかアルコール消毒液買ってた金より今のほうがずっと食料品で支出多いわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 11:30:26.55 sUFrVT2f0.net
ダーウィンファンディングまだの人はアカ開設だけで1500!
さらにサービス利用で3000追加ゲット!!
URLリンク(dream.survival.jp)
s://i.imgur.com/7YiWLC0.jpg

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 12:03:45.31 0pfC0CK80.net
次自民党が政権取ったら大変な事になるぞ‼
大増税、支那との関係

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 12:20:01.94 5KvsHVPZ0.net
そんな未来のことどうでもいい
明日の金がほしんじゃ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 12:28:13.12 2l7Zvt9x0.net
問題はタバコ税な
俺は1日25本吸うからここの増税はダイレクトに家計を直撃する
野党はタバコ税についてなんと言ってるのか気になる
法人税所得税はなんも関係がないからいいけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 12:34:56.57 0pfC0CK80123456.net
俺も1日タバコ40本吸うが自民党は防衛費増税でタバコ税上げるぞ‼

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 12:41:48.30 ICfl8iCN0.net
ダメだダメだって言われてるけど投開票当日はどうせ圧勝なんでしょ自民は

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 13:11:36.88 6dDQmuA70.net
タバコより酒のほうが今は需要あるだろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 13:31:03.38 m+F8Zot4d.net
今回は単身なら10万給付金から地方バラマキの自治体ガチャくじで0円〜10万?がついてくる
ナマポ板に22万相当もらった人もいたから、自治体ガチャくじには心から期待している。
個人的にはプレミア付き商品券は非常に良かったので楽しみ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 14:09:31.56 6W64ndjZ0.net
メディアの期日前投票とネット、電話での世論調査だけの予想で踊らされてる馬鹿は大企業の支持母体忘れてるな
投票日に一気に表入るから
給付金貰えないコドオジは単発自演してないで同じIDで反論しろよ
ヘタレw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 14:10:07.01 6W64ndjZ0.net
x表
〇票

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 14:12:19.79 QyKRUoBH0.net
給付金乞食がファビョってる
よっぽど効いてんだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 14:15:18.41 6W64ndjZ0.net
給付金欲しいし
>>420
お前貰えないのに何でココいるの?
暇人コドオジ
母ちゃんの年金食い潰してんなよ
8050w

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 14:26:34.77 9yMWVcKRM.net
ID無しスレで荒らしてるこどおじだろ
精神障害者1級
父親は刑務所らしいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch