【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.12at DEBT
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.12 - 暇つぶし2ch569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 07:30:29.13 tJdD0fsD0.net
小口10を2回にわけて20。これは良かった。総合15可決で2回目振り込みあり。
これ新たに20申請できる?つまり
あと15プラスみたいな。単身ではないんですから20申請で良かったのかもですが
否決が怖くて15で申請しました。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 07:39:25.43 xszOVQHdp.net
競輪で一発逆転狙お。
TIPSTAR、無料でもらえる3000円~2万3000円、
大穴予想で何100倍にもなるかも!
まだのかたはこちらから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:08:07.48 CXFnHrZDa.net
>>555
長引いたら切れて特攻してくる爺がおるから
長めに言うとくんや、早いほうは誰も文句言わんからな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:17:35.45 G6xA1GQs0.net
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
URLリンク(5000bonus.zapto.org)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:25:54.19 keMBvAXL0.net
緊急小口通ったけど総合支援は緊急小口より審査が厳しくて否決って事も普通にある
と思ってたけど、このスレ見た限りでは割と余裕て通るみたいたな
また自粛要請来そうだしいざとなったら申請しよう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:26:18.62 HMJBEfMjr.net
>>562
おはよう
なるほどね
否決の時は早めに連絡が来るのかな?
一ヶ月後に否決ですだと切れてしまいそう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:28:39.50 +mIuWhPU0.net
参考になるか分からんが平壌に郵送申請してみたけど案外早いかもよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 08:35:48.86 PzsRNQU50.net
そろそろ入金して安心させてくれないか?
もう本当に入るのか不安でしかないんだよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:33:17.89 rLZMoGQX0.net
>>560
3回目の振込でプラス5万は借用書をもう一度だぜば行けそうだけど
普通に考えて、1ヶ月上限20万×3回まで
15万が入る余地がないよね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:35:27.31 /c7Chqdcr.net
6/24 市の社会福祉協議会で面談総合申し込み
7/3 入金あり(1か月分)
小口も入金済みでしたが、こちらは面談のみ
給料明細、住民票、申し込み用紙、口座、本人確認書類など小口より必要書類多かったです。
@福岡県

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:38:42.23 zQoxVyz4a.net
>>560
残念ながらムリ
15×3で可決してるから変更はきかないよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:47:42.23 7RosA2Ovp.net
6/22社協で面談申請
6/26決定したと社協から電話あり7/3入金と言われる
今日、まだ振り込まれず…
決定した書類等が届いてないのも気になる所だが、振り込まれるよね?
@徳島

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:48:31.71 PzsRNQU50.net
首都圏以外は早いの当たり前なんだよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:48:31.75 +21e0asg0.net
>>571
午後入金もあり得るから待て

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:49:00.57 98RshATod.net
>>569
やっぱり給与明細いるか
小口だけにしとこ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:50:12.89 7RosA2Ovp.net
>>573
待ちます。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:00:31.33 /c7Chqdcr.net
>>574
あと課税証明も入りました。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:16:51.91 UD46zLxup.net
福島ですが
昨日総合可決通知が届き
7/3入金となってましたが
まだ入金されてません
午後イチ期待です

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:24:40.73 V1AtPBV/p.net
総合の面接行ってきます。面接時、借金の事話した方が良いかな?破産手続きしてるんだけど...弁護士費用払えない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:34:36.70 2I+tMs0qa.net
>>578
債務整理中は貸付対象外ですよ。
無申告の場合は後から一括返済になります。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:35:46.49 V1AtPBV/p.net
>>579
小口は借りれたのに総合は無


590:理なんですか?



591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:36:12.56 7dlf8+F+d.net
>>578
借りられるよ。>>579みたいに面白半分に嘘つくやついるから気をつけてね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:40:24.16 jk6BIF870.net
>>581
>>579の方が正しいと思うが。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:46:33.96 PJ/Ui6uw0.net
6/24 市の社協で申請
7/3 入金
2週間みといてって言われてたけどめちゃくちゃ早かったな
申請自体、小口で書類揃ってたから持参したのは印鑑のみだった
ちなみに俺は過去社協に滞納してたが、小口の申請の際に誓約書書いたら普通に貸してくれた
福岡京築

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:47:39.39 Ehe4FFshM.net
バレなきゃいいんだよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:48:04.50 KR2ZbSANM.net
すみません小口のスレにも書いたんですが小口資金とかはろうきん審査ですか?
カーローン滞納中だとだめですよね?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:50:19.95 2ukzI6amp.net
違う
カードローン滞納大丈夫

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:51:26.79 KR2ZbSANM.net
>>586
僕への返信ですよね?ありがとうございます

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:51:50.43 V1AtPBV/p.net
現に債務がある世帯で、債務整理を行う場合にかかる費用に対する貸付については、
自己破産によらない方法(任意整理、特定調停)で債務整理を行う場合であって、貸付 金の償還が見込める場合には、貸付を行って差し支えないが、裁判所への予納金につい ては、償還の可能性が見込めないため、貸付の対象とならないこととするので留意願い たい。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:57:36.26 V1AtPBV/p.net
うーん。自己破産によって今回の債務の免責は下りないでしょ!ならば貸付するべきだと思う。だって、生活に困ってるし破産することによって債務者の生活は豊かになり今より返済能力は高まる訳であるので貸付て差し支えない。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:59:25.74 V1AtPBV/p.net
この考えで大丈夫かな?弁護士費用払えないと業者から一括請求されて首吊ることになります。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:01:41.15 6L16LjUxM.net
>>583
地方早いなぁ
都内だが6月15日総合申請して7月16日振込予定だわ
振込の有無が審査の合否なので振込前に審査通ったかどうかの連絡もないし
1ヶ月不安だわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:01:55.06 O2Wz32D8p.net
これまでの奇人変人ランキング
1位 延長おじさん
2位 小口前総合申し込みおじさん()
3位 口座残高うぷじい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:20:09.03 /anVDNQtM.net
軽い気持ちで申し込み行ったら普通にガチ面談でワロタ
収入の減額とか適当に盛ったから明細とか見せられなくて詰んだわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:21:46.16 84rQ0AL5d.net
>>590
それくらい弁護士に無料即断で聞けよな。破産するために借りるのは免責不許可で、社会福祉は除くとは書いてないだろ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:25:39.34 JSat4b5ca.net
小口と総合で80万ゲット!
もう僕パチンコ行っちゃうだから!(^^)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:31:42.91 wFRiGajGM.net
昨日緊急小口入金来たから総合も行くわ
7 8 9月で申請で良いんだよね?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 11:51:52.63 nn+RsNSCM.net
>>590
弁護士費用払えない→元サラ金の回収担当が支払うか先生が辞任するまであなたを追い込みます
債権者→破産扱いで社内処理済ませてるから弁が辞任してから行動起こすのはかなり先
規模小さいとこだとすぐ連絡くるかな?
怖いのは弁護士の方ね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:10:20.41 Yrpnp7+Ya.net
>>589
破産するようなヤツが返済するわけないだろう。最初から返す


609:気ないでしょう



610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:16:24.25 1iR8ks0q0.net
クレヒス詰めるなら喜んで返すんだけどなあ
でもまあ無利子でそんなうまい話ないわな
仕事も収入もある時点で税収把握されたら飛ばせんだろうし逃げ場ねーとは思う
日本は将来またこういうの頼る羽目になる可能性が出てくる国になりそうだし
こればっかりはちゃんと返すよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:21:55.37 /eEtHYhJp.net
破産申請中の事書く人ちょくちょく見るけど、債権者にしてみればなんで俺らの借金吹っ飛ばす気満々なのに他所から金借りんだよ、その分で俺らの金返せって文句言われる原因にもなるのがどうしてわからんのかね?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:25:47.95 aZ8xpnK+d.net
>>600
文句もそうだけど違法だからなー。さすがに破産経験者の俺も考えないわ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 12:40:07.71 SjzPBBGsM.net
面談行ったらよっぽどじゃないと満額の貸付は無理だって言われたわ
ほとんどの人がある程度減額されるって

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:05:38.86 jk6BIF870.net
>>602
15万円、20万円は元々失業手当のない人の金額だから、減収という人であれば、
引き算で求めるのが正しいのかもね。ここで申立書の金額が使われるのかもね。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:06:10.52 aEVMPDKfd.net
大阪市だけど小口も総合も明細や証明書類無くてもよかった
面談とかも聞いてない
まだ総合は入金ないけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:09:24.09 P2Ze0lGid.net
>>602
何県?
県にも寄るけど郵送なら申立書に減収の理由等自己申告で満額出るんだけどな。ここ見てるとみんな満額だよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:10:43.07 MW/uMo0ia.net
>>569
福岡、急に厳しくなったね
労金郵便局経由だと確かに住民票と身分証明書と通帳コピーは確かに必要だけど、給与明細と特に課税証明書は信じられないな
全国どこも課税証明書必要な自治体はないんだが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:13:09.82 p/EKx3Enp.net
小口行こうと思うんやけど給料振込みなのに手渡しって言ったらまずい?
今は減ってないんだけど今月から収入やばくて…
今から行くから誰か教えて下さい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:18:55.74 AE2jxLuZM.net
>>603
そんな感じです
必要な生活費-減収した収入で足りない分の差額を貸し付けるって感じでここで自己申告した減収した月の給与明細等が必要です

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:23:32.90 lKkKjRI0p.net
>>607
今月の給料が減ってるの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:25:34.10 p/EKx3Enp.net
>>609
今月の末からですね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:28:45.99 lKkKjRI0p.net
>>610
明細がまだでないから提出出来ないと言う事ね
てか、スレ違いだから小口に移動して

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:30:53.79 218+zhOPd.net
小口落ちたら総合無理?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:34:52.45 lKkKjRI0p.net
>>612
否決内容によるが、貸付対象を決めるのは社協だからここじゃ判断出来ないだろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:43:41.93 Yrpnp7+Ya.net
>>603
そんな厳密な審査をしてたら支給されるのは半年先やな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:46:34.29 Yrpnp7+Ya.net
>>602
そんな事をいちいち社協の人間が言うわけないだろう

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:49:28.96 /m5PNzrFr.net
無職の方、個人事業主の方最大100万円受け取れます。
詳しくはメールください。
shiwuzuoteng@gmail.com

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:52:57.58 p/EKx3Enp.net
>>611
了解

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:57:13.81 Ancb5ReHM.net
延長は無理なのか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 13:58:50.26 HMJBEfMjr.net
>>613



631:>>614 してますね私は先週呼び出されて行きました この額は何か特別な理由ないと無理ですと言われてね 書き直ししましたのでね 甘くないですよ 20万円なんて少なくても減収が20万円近くないと無理だと思いますね 基本減収の金額ですよと言われましたからね



632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:03:46.36 Yrpnp7+Ya.net
>>619
つうかお前ナマポだろう、ナマポは嘘付きだからな
ワイは10万減額で普通に20万おりたで。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:05:55.99 Yrpnp7+Ya.net
>>619
rナマポ笑笑

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:07:05.88 Yrpnp7+Ya.net
末尾r😡😡ナマポ、毎日必死に不安煽り

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:10:39.96 ssXWMshdd.net
>>622
文字化けで程度がバレてるぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:11:25.29 jk6BIF870.net
小口も最初は20万円は特別な場合だけだったが、窓口が混雑し、
チェックできなかったので、労金への委託などもあり、なし崩しで
20万がデフォルトみたいになった。
総合1回目の時は、小口もあふれていたので、厳密に金額を
ださず、15,20でだしていたが、
今は少し余裕ができたので、そのあたりを見るようになったのかな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:11:46.89 HMJBEfMjr.net
>>620
r?またこれね
私はナマポでないですよ?
嘘は貴方でしょう
10万減収で20行くわけない
ちなみに何県ですか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:13:27.11 Yrpnp7+Ya.net
>>624
お前ごときが社協の内部事情がわかるわけないだろう。嘘ついて遊ぶのやめろよアホ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:13:56.85 Yrpnp7+Ya.net
>>625
毎度毎度お前は死ね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:20:09 Yrpnp7+Ya.net
こいつはこのスレに粘着して必死に不安やどうしょうもない事をレスるナマポです。相手するなよ



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:58:50.26 ID:HMJBEfMjr
>>613
>>614
してますね私は先週呼び出されて行きました
この額は何か特別な理由ないと無理ですと言われてね
書き直ししましたのでね
甘くないですよ
20万円なんて少なくても減収が20万円近くないと無理だと思いますね
基本減収の金額ですよと言われましたからね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:27:08 ZBYjANC60.net
これって単身なら15で確定だよね?
なんか15はMAXでそれ以下もあるって言われたんだけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:29:59 Yrpnp7+Ya.net
>>629
誰に言われたの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:31:00 ftA4naqfM.net
少しは上のレス読もうとか思わないのか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:32:25 lKkKjRI0p.net
>>629
上限までの報告が多いけど、減額の地域もある
貴方の地域がそのようですね。

少し上に書いてるから見るように

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:32:27 kOzTQaQqd.net
>>629
確定との判断がどこから出るんだ?普通に差額もある

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:37:22.69 jk6BIF870.net
「以内」の言葉の意味がわからないだけでしょ。
据置期間は半年でもよいし。償還期間1年でもよいので。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:39:24.46 HMJBEfMjr.net
>>627
貴方は自分で相手を批判するだけ
私の問いにはスルーしていると言うか嘘だから答えられない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:43:42.81 VVjwTaQLd.net
都道府県によって違いがかなりあるな
千葉に住んでて良かった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:54:29.66 Ae+oKgDJd.net
サラ金に借金あるって言ったら県の審査に落ちるのかな?
サラ金を正直に申告して受かった人いる?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:58:09.01 oIpW2Dva0.net
>>637
言わない方がいいね
落ちる可能性大になるよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 14:59:01.20 u+BHRz1wM.net
>>595
同時入金は無いぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:00:00.85 S3kCpvuG0.net
>>636
うむ、千葉は楽だった
総合も小口より少ない書類を郵送して10日くらいだし
千葉県中小企業再建支援金を待ってるけど、こっちは1.5ヶ月はかかるようだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:00:28.89 JeRhw7850.net
何県かを書いてくれないと混乱するだけ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:03:21.80 HMJBEfMjr.net
>>640
楽ではない
キッチリ審査されてま�


655:キよ 千葉県は本当に仕事真面目にされてますよ



656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:04:48.82 Yrpnp7+Ya.net
>>632
減額はナマポの嘘レスやでアホ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:06:21.40 HMJBEfMjr.net
>>643
なあ適当な事を言うなよ
減額された方いるはずだ
お前見たく嘘の塊は書き込みするなよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:08:19.77 Yrpnp7+Ya.net
>>637
書類に借金を記入する欄ありましたか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:09:22.36 Yrpnp7+Ya.net
>>644
まだお前言ってんの?いいから消えろよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:10:13.04 Yrpnp7+Ya.net
末尾r笑笑

ナマポが毎日不安煽り  しね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:14:32.19 8CLO4t2Fa.net
>>642
末尾r粘着ナマポ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:26:25.14 HMJBEfMjr.net
>>646
消えて良いのはお前だよ
どっちが正しいか
世間は見てるぞ
ゴキブリ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:27:32.35 yUo2dehK0.net
競輪TIPSTAR、ここからスマホで登録後、今なら本人確認完了で最大2万3千円の車券購入用の軍資金ボーナスがもらえる。
URLリンク(twitter.com)
勝った分はすぐに銀行口座へ出金できます。自己資金なしで、何十倍何百倍のチャンスも。
ボーナスはなくなり次第終了らしいのでお早めに。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:27:44.55 8CLO4t2Fa.net
>>649
ナマポ怒ってるし笑笑

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:29:03.57 8CLO4t2Fa.net
末尾rは毎日不安煽りする粘着ナマポだよ
こいつの話は全て嘘

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:30:11.54 C3wRTsdWa.net
>>652
スルー耐性が無いならお前も消えろ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:37:58.97 8CLO4t2Fa.net
>>653
やかましわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:46:50.17 HMJBEfMjr.net
俺が嘘言ってるだとは侵害だね
減額された方
でてこいやー

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:48:58.54 5oABVykBp.net
茨城で総合申請した方、どれくらいで振り込まれますか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:54:08.93 bVDc8neaM.net
他スレにも書きましたが…
愛知県(単身)給与30万→15万減収にて申請
総合6/10市協議会着→7/7(1回目振込予定tel確認)
申請15万→承認5万に減額
です、ご参考にしてください。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:54:57.29 5nOJD45rM.net
愛知県以外減額は聞かないね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:57:22.84 8CLO4t2Fa.net
>>657
ひでぇ県だな愛知は笑笑
しかし、もし本当なら県によって審査が違うとはおかしな話だな。最初に送った借用書は書き直したのか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:58:35.93 HMJBEfMjr.net
>>657
ありがとうございます
このスレの一部の人は何も知らない
いやわざと嘘の書き込みをしています
私は嘘は付いたことはないのです

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:02:39.66 5nOJD45rM.net
社協の方が言ってましたが愛知県は非常に減額が多いと言ってましたね。
半額人が居まして生活出来ないと…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:06:45.02 8CLO4t2Fa.net
>>660
基本減額なら借用書は書き直しだよな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:07:53.63 8CLO4t2Fa.net
>>661
わざわざ社協の職員がそんな事を言うのが信じられんわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:20:03.18 5nOJD45rM.net
>>663
言われたまでですから信じられないなら別にそれで構いませんよ。君はここ見ない方がいいと思う

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:20:33.86 lg5AqRUEp.net
新しく出来た競輪の投票サイトです。
今なら新規登録で3000円分の投票で使えるポイントがもらえます。どうぞお使いください。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:23:47.45 Cm6pB1wna.net
>>664
スルーしとけよ、荒れるだけ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:02:57.68 x7TRMFy80.net
スルーできない奴は5ch向いてないよ
絡まれたからっていちいち全部レスする必要は無いんだからね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:06:05 Ju02SEQY0.net
このお金振り込まれた場合
差し押さえとか�


682:ウれる?



683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:10:05 lpx+bvnc0.net
奈良県
6/12 社協にて小口、総合同時申請
6/19 小口入金
7/3 総合入金(3ヶ月分一括)

小口は1週間で入金され、そこから総合手続きに移行。総合手続きから2週間で入金。同時申請しても小口後、総合の手続きに移行する感じ。でもタイムロスがないから同時が良いかもね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:12:59 98RshATod.net
>>576
マジか
まぁ小口借りれただけでも助かったし総合は諦めよう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:14:02 vNAi83nV0.net
大分民いたら何日に入ったとか知りたい
一回社協から電話あったけど忙しそうでいろいろ聞けなかった

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:16:28 v2xha8+JM.net
>>670
ホラフキン末尾rの言う事は全てハッタリだよ
もはや人間では無いからな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:18:12 PzsRNQU50.net
今週も入らなかった
また来週

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 17:20:07 S3kCpvuG0.net
>>668
そりゃあその抑えられそうな口座にいれとけば持ってかれちゃうよ
総合だろうが小口だろうが口座に入ってるお金だもん

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:08:30.60 ka4sK3U0a.net
どいつもこいつも分からない事があるなら
社協の孫の人に直接聞けよ!
馬鹿だな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:09:56.58 8CLO4t2Fa.net
末尾r

以前は否決煽り、今は減額煽り
全部作り話

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:19:56.69 E7C3Txjoa.net
収入が減額したコピーだしたら、
区役所から電話があり、
ローンの支出全部きかれたんだが。
他の通帳もローンあるのにまさかそれで全部と思われてないよな?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:24:30.83 CHEHohuw0.net
最近はでまかせ嘘等書き込んでるの末尾rの人だけじゃないでしょ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:28:42.98 BLarNmYoa.net
ティップスター新規登録で必ず3000円以上もらえます
限定招待制のため登録用URLをお伝えしますので良かったらメールください
zeteha@mirai.re

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:32:13.37 E7C3Txjoa.net
なんで収入の証明で出したのに、ほかの支出をきかれるんだ?
利息とかかいてあったからかな?
マンションの利息なんやが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:37:25.28 HMJBEfMjr.net
>>675
お孫さんに聞いてもね
俺を嘘呼ばわりするヤツは
頭が可笑しい
呆れてるよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:37:47.03 8CLO4t2Fa.net
>>677
嘘草

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:38:25.94 8CLO4t2Fa.net
>>681


698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:38:34.83 lKkKjRI0p.net
>>680
基本は生活建て直しの金だからな
サラ金などの支払いには使ってはいけない。
でも、貸した後は何に使ったかわからないんだけども上記の事もあることから形的に聞くんじゃない?私的な意見です

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:41:16.55 jk6BIF870.net
>>680
千葉は借入金の明細一覧だすよ(総合)。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:49:59.22 E7C3Txjoa.net
>>684
なるほどね
証貸利息ってなんですかとなきかれたわ
まぁウソはついてないから良いんやが
パチンコのゴミとかが借りてんだろ
ゴミが借りるから疑われるんだわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:50:26.97 5oABVykBp.net
茨城で総合申請された方どなたかいないですかね?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:52:50.81 E7C3Txjoa.net
>>685
なるほどね。
こちらは求められてなく、収入がコロナに比べて減った証明が必要だから、通帳コピーを出したんだが、他に書いてあるの全部きかれたわ。全て支出だが。わかりました~で終わったが

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:53:49.81 E7C3Txjoa.net
まぁ総合支援資金なんて、コロナじゃなきゃ絶対借りれないし、借りよつとも思わないけどな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:54:15.51 BOZ4hZMS0.net
兵庫県の総合は小口入金して2週間後に各市町村の社協で受付ですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:56:52.26 8CLO4t2Fa.net
>>688
減収証明出さなくていいはずだよね、県によって違うのか?基本突っ込まれるなら出さない方がいいだろう

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:04:26.11 E7C3Txjoa.net
>>691
いや出さないといかん
こっちは。
ただほかの箇所消せばよかったのかな?
でも消したら突っ込まれるかw
給料が12万減ったし、
同居人が無職になったし、
20万で申請だしたが、せめて15万は通りたい
つか学費は生活費にはいらないかもみたいなこと言われてかなりイラついたわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:13:50.73 8CLO4t2Fa.net
>>692
因みに何県?
厚生労働省は減収証明出さなくてもいいとホームページに出てるが。因み埼玉県は必要ようない、国の指示に従ってるだけやと思うけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:37:09.29 B/VyKX3N0.net
横から失礼 全国一遅いと有名な神奈川県なんですけど
6月2日 市社会福祉協議会に緊急小口&総合支援資金同時申請
6月23日 緊急小口入金
今現在 総合支援資金入金無し
神奈川県の人何時ぐらいに入金有りそうですか?教えてください

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:43:54.37 8CLO4t2Fa.net
みんな厚生労働省のホームページを一度見たほうがええよ。減収証明など出す必要がない、収入減少状況に関する申立書を提出すれば必要ないと書いてある。
減収証明を求めてくる社協には厚生労働省の意向と違うとハッキリ言うべきだね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:45:36.03 37z0PL2v0.net
延長はよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:49:31.88 8CLO4t2Fa.net
さらに厚生労働省のホームページには収入減少の金額は関係なく申請した金額で貸し付けされるとまで書いてある。
今、嘘情報を流す輩が多いからまずは自分で厚生労働省のホームページ見て確認するべき
特に末尾rは愉快犯だからな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:53:59.57 vhOC7VBCa.net
ひさびさ来たが爺さんまだいるのかよw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:57:18.27 bRY/3w160.net
ほとんどの人が困っていてここに来ているのに

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:57:41.07 bRY/3w160.net
嘘や不安になるような書き込みする人って

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 19:57:59.74 bRY/3w160.net
いったい何目的なんだ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:01:45.42 S3kCpvuG0.net
チャットじゃないんだから一回ずつレスしなくても大丈夫だぞ
構って欲しいだけだぞ他の借金板のスレにだって現れるからな何だっていいんだよレスつけば

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:04:59.59 xDOc0tY0a.net
【栃木県】
6/12・・・市の社会福祉協議会にて総合申請
7/3・・・入金なし
県社会福祉協議会HPには大体4週間かかると記載
来週辺りには入るのかなぁ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:18:50.56 rwuYewIt0.net
否決48千葉県松戸市末尾rは要注意人物

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:18:53.37 P2Ze0lGid.net
月曜日に延長について通達があるかもと。ツイッター情報。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:20:25.68 jk6BIF870.net
地域にもよるのかもしれないが、その地区は全員明細出せっていわれてるの?
今時、一般の会社勤めで現金渡しは少ないだろうし、明細もないのは考えにくいし、
出す必要はなくても出せない理由はなんだろう。
申請者により違うのでは?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:20:43.88 P2Ze0lGid.net
ツイッターで君嶋ちか子さんって議員さん色々言われてて大変だね。まぁ神奈川の議員さんとして他人事で動かないのもどうかと思うけど…。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:22:11.06 /vHACeJU0.net
>>697
通達って強制力無いからね、最後は「配慮してほしい」という現場判断という形になってる
愛知とか静岡はそれを承知の上で「厚労省の通達は知っているけど、うちはうち」でやってるか


723:ら あんまり居丈高に「通達ではー」ってすると変に刺激して喧嘩売ってるように見えるから、やらないほうがいいよ



724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:25:18.36 wDb2vC9Id.net
>>705
おしぼり屋だから第2波やばいよ~

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:28:07.14 8CLO4t2Fa.net
>>708
国の意向と違う事をしているのなら直接厚生労働省に報告するべきたね
俺が代わりにしてやろうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:30:40.03 8CLO4t2Fa.net
>>708
通達ではない、まずはお前が厚生労働省のホームページを見なさい。見てから言いなさい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:33:24.44 /vHACeJU0.net
>>706
自宅待機で「給与が発生しないから給与明細は出せない」とは言われた
時給制の契約社員とかアルバイトはこのパターン結構あると思う
ただ減収証明が厳しかったのは4月までで、5月からはそういう社協は少なくなったと思うけど

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:45:25 jk6BIF870.net
>>712
明細はだせなくても、紙の通帳なら「ほら給与入金の記録がないでしょう?」
というような説明をすればよいと思うが。
もちろん当日なりに現金の出し入れをして最新の記帳をするなど手間がいるが。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:52:06 8CLO4t2Fa.net
>>713
今回はコロナによっての特例措置の貸付だから細かい事はいいんだよ。借りたい人は借りて下さいと言う神対応。給付とは違い貸付だからできる対応だね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:53:28 /vHACeJU0.net
>>713
そうだね
現に俺は小口のときに通帳のコピーと仕事キャンセルメールをまとめたもので減収証明として提出したよ
総合では小口通過したんでそのあたりの書類は必要なかったけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:56:20 8CLO4t2Fa.net
本来なら本当に困っている人には給付で救済するべき事を貸付で対応してるわけだから国も賢いよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:57:18 mbPKkIZla.net
小口→総合の場合、総合の理由てどうしたらいいのでしょうか
小口と同じような感じで大丈夫でしょうか

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:58:23.58 MYG6DH2C0.net
>>644
北海道ですが、15万×3で申請出したら、市の社協からTEL有り差額分の5万×3しか申請できないので、書き直しの連絡が来ました。
全部の地域でそうなのですか?と聞いたら、自信無さげに、はいと言われました。
15万と満額の60万の差は酷すぎです

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:00:57.68 HMJBEfMjr.net
>>718
私と同じです
皆が嘘を言うなと言うんどけど私も本当に言われたのです
何故頑固に私の言うことを否定して嘘つき呼ばわりするのか理解できないですよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:01:07.60 8CLO4t2Fa.net
>>717
書類に添付されてる例文と同じ事を記入すればよい。小口が通ってるなら自動的に総合は通るから心配する必要はない。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:02:03.00 MgK1LduLM.net
>>718
嘘付きやん厚労省に通報したら?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:02:25.71 eJlpEpJN0.net
>>718
家計簿の書き方と収入のせい。俺も差額の説明はあったから家計簿は考えた。真実だけど。自分を恨みなさい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:04:34.31 8CLO4t2Fa.net
減額支給の借用書をアップしてみろよrナマポwwww


あと北海道ナマポも借用書アップしてみろwwwwwwww

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:06:47.98 8CLO4t2Fa.net
>>718
自信なさげハイ  この文面笑う
いかにも作り話wwww

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:08:26.78 Wnnf91xo0.net
先日市の社協へ総合の書類をもらいに行ってきました。
書類の記入方法を細かく説明してくださりました。
特に家計簿については、普通よりほどよく盛って書いた
方がいい、先日盛り盛りで出した人は減額されてたなど
色んな話が聞けました。参考までに。愛知

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:11:45.56 x7TRMFy80.net
収入は小さく、支出は大きく
生きる知恵ですな
自営なんてほぼこれで所得0でも普通に生きていける

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:11:47.17 8CLO4t2Fa.net
>>725
今度は愛知ナマポ
社協の人間が家計簿を盛るとそんな事を言ったら犯罪やで言うわけないwwww
まして減額された人がいるとかペラペラ言うわけがない、
作り話はもうやめなさいwwww

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:13:58.60 8CLO4t2Fa.net
愛知ってかなり人口が多いのに家計簿や面談してるわけ?職員がいくらいても足りんな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:16:43.36 HMJBEfMjr.net
誰が本当の事を言ってるのか
徐々に分かってきてますね
私を嘘つき呼ばわりしてきた人達に反省を促します
反省することが大切です

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:17:55.68 eJlpEpJN0.net
>>729
いや別に見てないから不快に思わない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:20:42.48 8CLO4t2Fa.net
末尾rナマポ笑笑wwwwwwww
減額された借用書のアップはどうした?出せるわけないよなwwww
虚言癖の愉快犯のお前はいい死に方せんよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:22:09.91 /vHACeJU0.net
なんか最近このスレに来た人が増えてる?
北海道が家計簿からの差額しか支給しないとか、かなり前から既定事実としてあったでしょ
愛知静岡の窓口が厳しいのと同レベルで
そもそも各都道府県社協によって対応が違うということは既知の事実なのに、急にこれを否定する人間が出てきたな
わけわからん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:22:35.90 8CLO4t2Fa.net
とにかく、厚生労働省のホームページはみんなちゃんと見た方がいいぞwwww

貸付対象外のナマポが必死で不安煽りしとるからな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:23:22.69 Wnnf91xo0.net
自助グループの色んなミーティング会場が社協なんで、
先日書類もらった人そういえばどっかで見たような気がする。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:23:28.39 8CLO4t2Fa.net
>>732
お前もまずは厚生労働省のホームページをちゃんと見なさい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:30:30.14 Ju02SEQY0.net
>>674
給付金の方は差し押さえ禁止なのに
おかしいね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:33:19.22 rYCKi16y0.net
>>736
国保滞納しているんだけど、給付金で払えとは言えないみたいで言われなかった

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:42:00.36 lKkKjRI0p.net
>>736
あんさんにとって総合は給付金なのか?
おかしいね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:50:33.27 H64NLNB/0.net
小口振り込まれたけど、色々延滞してるので総合もお借りしようと思ってます。どれくらい開けた方がいいかな?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:52:51.20 8CLO4t2Fa.net
>>739
すぐ申請して大丈夫だよ、とにかく急げ 小口より時間かかるぞ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:05:35.20 fbFlyos90.net
まさか臨時収入に含まれないよね?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:07:27.72 Fx+FeNcza.net
>>741
収入じゃなくて借金だから

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:13:36.50 Fx+FeNcza.net
>>729
お前のレス全部読み直した
お前ほんと気持ち悪いヤツ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:25:05.12 P2Ze0lGid.net
3ヶ月延長確定したみたい!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:34:37 nn+RsNSCM.net
>>744
返済頑張れよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:44:02 ICC8UqtW0.net
>>744
なんで?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:51:24.50 A9ZJAPVSM.net
>>744
どこ情報?
厚労省hpは更新ないみたいなんだけど
詳しく教えて

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:53:08.35 XfD+kLwqa.net
>>744
厚生労働省のページには何も書いてないけど?Twitterのオバサン議員情報でしょ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:57:29.51 P2Ze0lGid.net
そう、ツイッターの議員さん。社協の職員さんも書いてる。詳細は月曜日か来週中には分かるよ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 22:58:15.56 gwUFJ+dUM.net
地域限定かよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:03:55.12 /vHACeJU0.net
とりいそぎ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:05:52.24 P2Ze0lGid.net
>>751
おおーー!!ありがとう!こんなのどこにあったの?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:06:26.92 ILy9Wlkd0.net
競輪より確実に貰えますURLリンク(qp.vector.co.jp)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:13:37.43 /vHACeJU0.net
>>752
新着情報>新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について>
【社会福祉・雇用・労働に関する情報】>2020年7月2日掲載 
>総合支援資金の特例貸付における3ヶ月を超える貸付に関する対応について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:15:02.00 P2Ze0lGid.net
自立支援、相談どんなんかな?社協の職員さん、小口、総合もまだ手続きやりつつ、延長の相談なんて大丈夫だろうか?札幌のように申立書1枚で対応してほしい。ましてや面談なんて…また感染者増えてるのに。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:16:19.90 rLZMoGQX0.net
自立支援の方との面談は必須みたいだな。
簡素化はされてるようだが、県、自治体で対応に違いがでるだろう

772:魔法戦士うな太郎
20/07/03 23:18:11.39 OJVdP/gTa.net
>>755
就職先案内されるかと

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:19:25.16 Fx+FeNcza.net
貸付ではなく給付で対応してもらたいね。これ以上借りても返す自信がない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:20:12.17 P2Ze0lGid.net
ただ休業が長引いてる場合はどうなるんだろう?また県によって対応が違うんだろうな。しかも最初の方に延長申請するより少しした方が柔軟になってそう。とりあえず延長できる方向になって良かった。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:22:31.96 hIcz0ZBu0.net
>>751
これって社協行って面談しないと無理だよね??郵送で借りてた奴ら涙目。
印鑑証明も全員から取れよ。

776:魔法少女とんがり
20/07/03 23:23:31.59 OJVdP/gTa.net
>>760
郵送で完結したで

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:26:38.32 hIcz0ZBu0.net
>>761
延長は郵送じゃ無理みたいな事書いてある。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:31:46.41 QYp3LsGer.net
横浜は最悪ですね。いくら人口が多いからって遅いにもほどがある。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:37:48.41 bde9BVUP0.net
>>751
>生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援機関による支援を受ける場合に対象とするものとする。
これ、従来の総合支援資金の手順を加えるってことだな
俺の地域だと生活サポート相談窓口ってところで面談して
月一回ハロワに行って就職活動しつつ、生活サポートに報告しなきゃいかなかったんだよな
コロナ特例で電話で軽く話しするだけで終わったけど
今回はどうなるんだろう
とりあえず週明けに社協の担当さんに電話してみるか

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:42:28.88 Fx+FeNcza.net
諦めて生活保護も考えておいた方がいいぞ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:51:40.10 /nLNjEEr0.net
>>694
>>763
神奈川な

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:52:49.53 /vHACeJU0.net
自立相談支援機関が今後どういう対応になっていくのか、だなあ
これも8月くらいには変わりそうな予感はあるけど

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:55:14.91 cXVvsLaw0.net
>>764
仕事しててコロナで減収の人はどうなるんだ?
コロナで減収なだけなのに生保なみの屈辱だな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:56:05.95 vHmdKcg20.net
5月辺りで申し込み期間9月まで延期って言ってた人は延長くるって言ってた人が延長も言い当ててるな
何者だったんだろう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:56:53.15 qVaiZEqRa.net
この通達あっても都道府県でまた対応が全然ちがうのだろうか?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:56:53.15 vHmdKcg20.net
なんか変な文になったすまん

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:57:41.94 P2Ze0lGid.net
まだ社協さんに連絡しない方がいいのでは?現場も混乱してると思うよ。面談必須か、申請書だけなのか等これからすり合わせると思うから。さすがに感染者増えてて必ず面談とはならないと思うけど…。
最初は面談やら自立支援やらあっても、結局はまた簡素化すると思う。何でも落ち着いてから申請した方がいいよ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:03:19.12 6QtYyq1ka.net
また、延長貸付においては自立相談支援機関による支援を継続的に受けることが必要となるが、必
ずしも自立相談支援に係る個別支援計画の作成までを求めるものではなく、自立相談支援機関が、
借受人に係る生活状況や収入状況の改善見込み等を電話・書面(郵送)・メール等により、借り受け
た本人から報告を受け、助言を行うなど自立のために必要な簡易な支援であっても差し支えない。
そのほか、借受人から延長貸付に当たり、相談や面談等を行い、支援決定等を行った自立相談支
援機関においては、市区町村社会福祉協議会へその旨を連絡すること。
一応簡易な支援とは書いてるけどな。
自立相談支援機関も郵送でやりとりなら助かるね。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:06:33.56 g6DMzqf/d.net
9月までに3ヶ月目である貸付期間が到来する借受人とあるね。総合申し込み全然これからで、8~10月の人はダメってことか。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:11:28.59 cSENLXHF0.net
北海道の延長申請書
URLリンク(i.imgur.com)
これの中段にある「収入減少者」の項目は、今後参考になりそう
自立相談支援期間でもほぼ同じやり取りになるんじゃないかな
あとは7/15

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:14:54.63 cSENLXHF0.net
あとは7/15に3回目の振込が来るから、それまでに延長申請しないといけないのか、8/14までに申し込めればいいのか

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:14:55.88 YxrKW15ea.net
これで、備えよう!
URLリンク(mobile-bbs3.com)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:18:08.18 ElcRoyCL0.net
延長についても面談なんかあるわけねーだろw
都市部では実質的に不可能だし、社協職員にとってはこのコロナ下で不特定多数のクズ何千人と面談なんて非人道的過ぎてw
せいぜい電話だけだろうな
これはウハウハなことになってきたわ 

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:18:12.54 7e2r5BEVa.net
岡山県の情報です。
前スレに書き込みしたものですが、6/26(金)に市協に申込書提出。
2~3週間みておいてと言われましたが、7/3(金)振込。早い、1週間でしたね。
県協からの書類はまだなので、2回目以降の振込日は分かりませんが。
この1回目の振込が、6月分なのか7月分なのかも不明です。
×月~×月の3ヶ月を記入する欄が、県協記入欄となっていて自分では記入していないので。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:21:54.92 7DUwGSNr0.net
>>768
各社協はその辺を決めるのにてんやわんやかもな
>>772
俺は7/15で3回目の振込みだから
来週中には俺も動かないとな状態なんだよなぁ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:22:43.55 cSENLXHF0.net
>>774
5,6,7月
6,7,8月
7,8,9月 までが延長対象ということですね
神奈川県は6月に申し込んでてもやばそう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:25:24.04 4HtId5cf0.net
給付金のおかげで今は大丈夫だけど、振り込まれるか心配だわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:30:56.81 cSENLXHF0.net
>>778
俺もそれは9割方正しいとは思うが、4月のころの社協のように今回も�


799:u最初は」めんどくさいと思うんだよね 実際100万都市の人間を従来どおりに面談を行うのは不可能でしょ ただ、言うように電話での聞き取り調査を時間かけてとか多少の量の書類とかそれに類するものは一つ噛ませるとは思う あと田舎は今でも窓口申請が主な所も多いから、そこはしっかりと自立相談支援機関が動くかもね



800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:32:33.06 Wc42JFSid.net
うちの田舎クラスターで大変なことになってきたわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:51:18 CbAlG2skd.net
大阪市だけど社協提出から振り込みは一ヶ月くらいって言われたけど実際はどれくらいで振り込まれてます?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:52:14 5+gY6ap8p.net
社協の人間が盛るよう指示するんだからそりゃ嘘吐く輩も居るよな
まぁ貸付で返済前提なんだから書類揃えりゃとやかく言うなって感じだけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:52:28 cSENLXHF0.net
>>784
鹿児島 NEW おだまLee男爵 おつ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:53:59 5+gY6ap8p.net
>>751
社協
「はぁ...まだ続くのか、この仕事」

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:16:24.46 6fleuOAp0.net
>>783
いや、電話も超適当だと思うね
つか電話すら無いと思うがね
いい加減気づけよ これはハードル多少上げただけ、対象絞っただけの実質給付金だから
大量にナマポ駆け込まれるよりはるかにマシだから自治体にとってはたいして負担にならんよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:29:35.90 D5itdtXP0.net
タイムリミットあるとか萎えるわー
審査日的に今月半ばまでに貸付されなきゃアウトじゃん

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:30:15.85 WbVHJoZJ0.net
延長うれしいわ~年こせそうでよかった

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:31:03.41 6QtYyq1ka.net
まあ今でも厚労省の通達に従わない社協があるくらいだからね。
厚労省の担当部署が言うには強制力がないらしいのよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:31:31.39 sYgb4vSxM.net
>>791
良かったなニート生活満喫出来るやんけ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:32:47.69 sYgb4vSxM.net
>>792
でも一応こんな事がありましたと社協名指しで言っておいてだ方がいいね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:34:36 cSENLXHF0.net
おれも >>789 の言うとおりだったらいいとは思うよ
実際大量の生活保護者を産まないためのコロナ特例だと思うから

単に俺が悲観的な性分なだけだから気にせんでくれ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:35:56 .net
>>792
電話や面談で言われたら厚労省に伝えておきますね、で怯むだろ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 01:46:43.44 pp2ei6xS0.net
その厚労省のページを印刷したのを持参しといて面談で圧力かけられたら見せればいいかもね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 02:00:20.41 6QtYyq1ka.net
>>794
>>796
確かにそうだよね。
自立支援機関も簡略化してくれればいいんだけど。
せめて書面でのやり取りにしてほしい。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 04:01:20 xXAjQYr10.net
計算すると総合の通過率は82%だった
延長はざっと読んだ感じ相当低くなりそうだな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 04:18:28 E43zbfNT0.net
地域によって違うからね
家計簿ある愛知はTwitterや他のサイトみても厳しいみたいだし北海道も家計簿で無職以外満額ばかりではないようだし
五ちゃんだけみると凄く楽観的に慣れるんだけど実際は
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
を見ると結構否決もいますね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 04:22:16 Yjgg1gvA0.net
自立支援組織をつかうということは、自営業者は廃業前提ということかな。
そうなると、自営業者さんはかなり厳しい選択になるかな。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 04:45:44.78 xXAjQYr10.net
自立支援って事は無職前提で、尚且つ返済メド立たなそうな人は生活保護勧めるってどういう人が通るの?w

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 04:57:35.34 Yjgg1gvA0.net
>>802
年齢層が低い人は採用される可能性が相対的に高い。そういう人には貸せる。
50歳すぎて、資格も経験もないような人はだめ。
つまり支援すれば、再就職できそうな人という意味ではないかな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 05:09:29.88 EDdrjY3Ea.net
本来の総合は借りれる人ほとんどいないような制度だけど、今回は特例貸付で自立支援機関も自立のために必要な簡易な支援であっても差し支えない事になってるから本来の扱いとは違うよ。
恐らく都道府県でかなりばらつきは出ると思われるわ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 05:15:45.83 Yjgg1gvA0.net
>>775さんの北海道の例でみれば、自営業者もそのまま利用できるようにも
みえるのだが、自立支援機関がどの程度の確認をするのかがキーだね。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 05:23:40.89 EDdrjY3Ea.net
でも5.6.7で借りた人は延長は8.9.10になるけど8月分は7月中に振り込まれるから社協も手続き諸々間に合うのだろうか。
かなり混乱すると思うんだよな。
あくまでも予想だけどそうなるとおのずと簡易なものにせざる得ない気はする。
もちろん希望も込めてるけどさ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 05:57:45.01 zM1uvpDrM.net
スレの勢い的になんか動きあったみたいだが何が起きたの?
昨日申し込んだ自分にも関係ありそう?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 05:57:45.74 GE/hLAcrr.net
延長とか話しが出てるのにまだ1回目の貸付けも出てないんですけど神奈川県はどうなってんの?
これで否決だったら終わる。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:07:00.86 a5QRplxZM.net
>>751
延長一回ぽっきりかよ!北海道なんか12か月いけてるやんけ!ケチくさいことするな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:08:30 R1nm+EknM.net
>>809
ニート継続したいの?ナマポ予定かな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:22:12.32 9uqxF0Z20.net
12日午後投函
週明け入らなかったら否決かな?
千葉県

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:27:32.45 L1PBNDjo0.net
まぁ延長出来たらラッキーぐらいにしか思ってないな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:30:10.53 a5QRplxZM.net
>>810
こんな美味しい制度はないわ!無利子で10年なんかどこもないわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:40:06.80 nmEjrbPla.net
まぁ返す気のない連中ばかりなんだろうな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:43:32.55 1Zold9n6p.net
東京感染者爆発してるけど、お金無くなってきたから緊急事態宣言も出なそう。有識者会議にて。
つまり、この支援金もいつ打ち切りになるか分からないから早めに申請するのだぞ!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:43:43.80 a5QRplxZM.net
絶対おかしい!北海道、石川、佐賀は12か月まで延長できるのに、他は6か月で終わるとか!ちゃんと統一しろ!みんなで声を上げて12か月延長をもぎ取ろう!

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:55:48.78 hIfiufCgM.net
>>813
延長しても10年だっけ?w

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:59:54.32 fWNDu9Vna.net
延長スレを別に建てろよ 

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:01:51.98 L1PBNDjo0.net
返す気ないというかはっきり免除されると明言されてたから申請したまで
これで貰えないなら暴動ものだよ@非課税世帯
借りる気だった人は当然返しましょう

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:08:42.30 a5QRplxZM.net
>>817
そうや。240万借りても返済は月2万だからの。こんなお得な制度はないよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:09:32.48 Ozm3jMt/a.net
>>819
非課税世帯は次は延長は無理だと思うぞ。次は生活保護を勧められる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:17:49.68 cDacCVLda.net
結局社協担当の一部が嫌がらせ止めしてるだけなんだなこれ
なんでそんなことするんだ?
相談は録画して名前も記録しといた方がいいぞ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:33:01 a5QRplxZM.net
とりあえず延長一回もぎ取ったのはデカイ。元々は3か月で終了だったからの。わしらの声が届いてどんどん緩和しとる。次は10月までに延長2回目させろと騒いで追加緩和や!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:35:02 96f9E5qwa.net
>>823
最後は生活保護をもぎ取ってくれ!

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:37:05 zLxEhTWIM.net
>>820
10年間毎月2万か…返せんやろなぁw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:39:45 L1PBNDjo0.net
生活保護はハードル高いのよな
派手な輸入車に3LDK一人暮らしは流石に無理そう

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:58:54.57 x/S/XVYf0.net
>>816
福岡は延長を断られました
仕事をしていて償還の見込みのある有職者にしか貸せないとの事
コロナで失業した人や非課税世帯への延長は無いと断言されました

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:59:14.31 oOoWgIHh0.net
>>568
昨日総合15可決。なるほど?3回目でまとめて30入って計60貸付になるとか
甘くはないですかね?一応は聞いてみますがなんせ電話が繋がらない。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:02:05.12 E/kIktMGM.net
>>826
無理そうとかの問題じゃなく100%無理

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:02:33.24 oOoWgIHh0.net
>>570
小口の時は10の2回で可決しましたが
総合は無理なんですかね?2人世帯以上なんで最大60、現段階での可決は45,
小口みたいに申請プラスして最大60は
システム上で決まってるんですかね?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:07:16.80 fVtY2qkV0.net
>>580
俺の県は簡単だったよ。小口から総合。
小口は約1週間で振り込み、総合は不安だったけど約5日くらいで1回目の振り込み。案外小口で足らないから総合でって
スタンスだと思いますよ。県にもよると
思いますが関東関西外なら振り込み早いんじゃないかと。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:07:37.03 .net
>>826
うpしてみてよ
自慢の車と部屋なんだろ?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:07:57.90 g6DMzqf/d.net
小口も総合も最初は厳しかった。世帯主だけだの、郵送もできなかったし、書類も多かった。でも声を上げることによって延長も可になったし、他の地域でも延長できるように働きかけよう。市議会議員、県議会議員にメールや電話するのが良いよ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:08:19.51 a5QRplxZM.net
>>827
月曜日からは変わる!この通達をみせれば一発や

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:09:38.68 a5QRplxZM.net
>>824
国は生活保護増やしたくないからこんな貸し付けをしとるんや。延長をどんどん伸ばさせにゃいかん

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:10:07.87 Q9waLU5O0.net
>>825
余裕じゃね?
俺は今現在、毎月11万を4年返し続けてるし、他にもここ13ヶ月間だけだが、自転車操業で35万払い続けてる
だから総合で借りたの分を借金返済して月2万になるなら余裕の余裕

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:11:38.43 E/kIktMGM.net
てやんでぃ税金どんどん回しやがれ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:14:51.58 E/kIktMGM.net
>>836
小口の分は??てか凄いな10年後には仏になってそうで怖い

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:16:08.32 x/S/XVYf0.net
>>834サンクス
佐賀に出て福岡に出ないからワイ怒ってるんや!
通達のリンクはってクレメンス

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:16:43.35 Q9waLU5O0.net
>>838
小口のと給付金の分は支払いで一瞬で消えた
総合ガッツリ延長できれば完済できる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:18:03.62 Q9waLU5O0.net
>>838
まぁ長生きする気無いしどうせ病気になるだろうしもう悔いは無いw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:18:45.42 Vm6RGb0S0.net
>>585
社協からいけばどうですか?自分は
市の社協に電話して申請書郵送してもらい送り返す。だだそれだけです。あとは
市が県に送り審査ていうかチェックしたり決定通知書とか作り振り込む役目が
県社協のような気がします。実質は市社協が一通り見ていけると思ったら県に
大丈夫ですからハンコついて下さい的な
システムような?自分の県ではそう感じました。あくまでも県が決めるんでしょうが、仮可決までは市がやりなさいよみたいな?借金とか支出とか書く欄はありませんでした、小口も総合も。唯一、令2何月の手取りはいくらから、令2何月は
手取りいくらと書く欄はありました。
その下に理由欄がありコロナによる〇〇な理由で減少しましたと書きましたよ。
借金とか遅れは関係ないと思いますよ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:21:47.94 E/kIktMGM.net
>>841
そ、そうか…分かった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:27:26.96 tIVVWBtl0.net
これ以上の延長は無いだろうね。
次は生活保護に向けて資産を売却しろって指導が入ってからの
生活保護適用でしょうね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:35:10.39 x/S/XVYf0.net
>>484
福岡県お願いします!
コロナ自粛のすべてが無駄だった
自粛で求職活動もできずマスク入手できず不要不急の外出にも協力したのに、失業者へ佐賀は延長、福岡は失業者を拒否!
餓えて死ねと言われているようなものです

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:39:57.00 a5QRplxZM.net
>>844
生活保護させるくらいなら総合の銭を踏み倒されたほうがまだ特だと国は考えとる。みんなで声をあげよう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:43:37.26 tIVVWBtl0.net
>>845
生活保護申請したらいいのに
無職で資産が無ければ受けられるでしょ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:47:21.39 ItfPTkOFa.net
>>835
それは本人次第だろう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:50:39.00 YIyY4BD9p.net
ナマポって親や親戚、兄弟に養ってあげられないか?て連絡が行くんでしょ?
親、親戚、兄弟居なきゃハードル低い?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:56:03.55 7uGDmlERa.net
もう申請は終了して延長に力を入れろカス!

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:57:36.47 Q9waLU5O0.net
川崎国の病院で再クラスターだと

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:59:45.18 hMSU/Ghbp.net
うちの親、プライドが高過ぎてナマポ受けないで一生貧乏暮らしして死んだな...
何一ついい事無かっただろうな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:18:52.55 cDacCVLda.net
そもそも地域で嫌がらせみたいな止めするから
サラ金やヤミ金に走る奴が出てくるんだろ
今意味もなく独自ルールで止めてる担当は
人殺しみたいなもんだから容赦なく晒して厚労省に通報していけ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:27:55.22 ItfPTkOFa.net
>>852
逆に立派な親だと思います

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:29:19.42 ZFNBkR6W0.net
>>740
ありがとう!申請します!
けど窓口混むやろうな…小口みたいに郵送で受け付けてくれたらいいのに…。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:33:00.87 paUazyt+M.net
無職の方、個人事業主の方最大100万円受け取れます。 
詳しくはメールください。 
shiwuzuoteng@gmail.com 
↑助成金詐欺特殊詐欺で通報済み

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:48:21.15 MGZH5uk2M.net
>>842
遅れてすみません細かく教えていただいてありがとうございました

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:52:20.48 a5QRplxZM.net
>>839
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これだろ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:55:52.17 cDacCVLda.net
社協のやつが単なるクソってバレて来てるのがすげーな
ネット時代すげーわ、国が指示しても
言うこと聞かないってほんとに
見下して嫌がらせしてるだけじゃん

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:03:49 KJXC2ZnXa.net
>>859
社協になんかされたんか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:11:11 .net
>859
無知な奴が見下されてるだけ
例のアレを言ってやれば済むでしょ
それでも聞かないアホなら厚労省にチクるからな、の脅し文句で

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:33:57.32 ysXIfiEYM.net
>>852
逆だよ逆
プライドが無いから貧乏な暮らしで満足して、今の生活になってんだろ
生活保護の対象になるほど貧乏ならほんとプライドなんて無いにひとしいぞ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:34:47.90 b9Hoc59b0.net
5.6.7借りてて、北海道延長4カ月目貸付は7月末ですかね?
いつ振込とか案内あった人います?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:35:57.30 1Zold9n6p.net
職無しの分際で延長ほざいてる奴はなんなんだよ!働いてから言えー!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:37:26.37 08q1ultLd.net
>>855
自分は40万人都市に住んでるが、市社協に電話で総合の受付が混んでるか確認した。電話では、ほとんどが郵送対応で空いてるとの事だったのでアポ無しで事前に聞いた書類や印鑑を持ち申請にいった。
昼頃だったけど、待ち人数ゼロだったよ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 10:52:50 ZFNBkR6W0.net
>>865
混んでるか確認してから行くのアリなんですね!聞いてみます!ありがとう!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:00:41.01 fTTxKz5J0.net
今、失業保険貰ってるけど支援して貰えるかな?
消費者金融は返済してて借りられない
貯金無し借金しかない
10万の給付金もまだ入ってきてない
ちなみに国民年金や住民税滞納している

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:07:13.05 D5itdtXP0.net
緊急小口はいけるだろうけど、総合は基本仕事ある奴しか審査通らないよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:08:59.95 zQVbc5tAr.net
>>867
おはよう
大丈夫ですよ満額は難しいと思いますけどね
私も失業保険貰って申請しております
20でしたけど
少し下げられるかの交渉してきたので
何とかお願いしますと返答して県の報告待ちの状態です

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:11:34.58 ysXIfiEYM.net
>>868
総合はどちらかといえば失業者向けの融資だから、仕事無い無職の方が審査通りやすいぞ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:14:03.86 ZCgK4Uogp.net
借金の返済に充てるのは厳禁で、尚且つ環境に関わらず1人最大15万でやりくりして下さいと言ってるのだから、ダブル支給はご法度の認識持って挑んだほうがいいぞ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:15:27.48 RwuyKVIWa.net
>>868
それは間違いだね、仕事してなくても借りられる
仕事してない方が借りられる

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:16:19.43 /erFRlIvM.net
総合なんて現時点で否決率が20%超えてるんだからワンチャンいけるかなみたいな奴は普通に審査通らないよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:16:36.47 RwuyKVIWa.net
>>868
必ずお前の様に嘘情報流すヤツがいる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:18:10.79 D5itdtXP0.net
>>870
>>872
県によるんかね、愛知は有職じゃなきゃ審査通らないって面談の時はっきり社協の人に言われたけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:18:48.71 RwuyKVIWa.net
>>875
嘘はもういいから

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:19:19.56 jTvsDcC60.net
コロナで無職になったクチだが、無職なおかげで何の証明書類も必要なくて楽だったぞ
持参したのは住民票と印鑑だけ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:19:59.81 RwuyKVIWa.net
厚生労働省の総合ホームページを見えは愛知ナマポの嘘がよくわかる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:22:35.39 E4l2DJZfM.net
>>876
嘘だと思うならお前が直接名古屋の社協に電話して確認すれば良くね? こんなとこで騒いでても�


896:オょーがないだろw



897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:30:46 1e/aSo0p0.net
>>879
北区の社協まで行ったけど特にそういう事は無かったな…
電話レベルだと臨時の奴ばっかで対応悪いから

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:35:51 g6DMzqf/d.net
否決率ではなく審査中なだけ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:37:02 lhrAO7KMa.net
そもそも失業したやつ対策なのに
なんでデマ流してるんだ
アホの社協野郎か?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:37:41.02 RwuyKVIWa.net
末尾rナマポ、愛知は~ナマポ、北海道減額ナマポ

こいつらは相手しちゃだめよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:39:26.61 RwuyKVIWa.net
>>879
制度自体を理解してるから敢えて確認する必要はない

わかった愛知ナマポ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:40:34.89 1e/aSo0p0.net
まあ愛知は名古屋市外はほとんど仕事減ってねーからな
あっという間に元戻ったけど市内だけ別世界
トヨタ工場内でのコロナ隠ぺいっぷり考えりゃ普通にどこの企業もずーっと動いてるから

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:41:34.69 lhrAO7KMa.net
ナマポ野郎がもらえなくて発狂してんのか
笑える

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:43:15.57 YrqrWg430.net
結局簡素化の延長路線でおけ?
都内
678月振込なんだ間に合ったな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:43:36.70 1e/aSo0p0.net
愛知でナマポ受けてるとか考えるだけで恐ろしいわ
ホント冗談抜きで親類全員から人間扱いされてないと思う
中部民はクソみたいなプライドでおちこぼれは全力で消すからな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:48:06.39 SKof2dFc0.net
>>863
電話で聞いてみてください

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:10:34.87 o2GM/eLV0.net
新しく出来た競輪の投票サイトです。
今なら新規登録で3500円分の投票ポイントがもらえるよ。
的中したら払い戻しで現金化できるので、
良かったら登録してね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:15:52.18 wBNzhuu60.net
北海道 
6月9日 市の社協に郵送
7月4日 決定通知書
7月7日 振込予定 45万一括
みんなが言う延長の申し込み用紙は入ってませんでした。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:17:20.93 a5QRplxZM.net
総合支援資金は失業者より給与減少者の方が貸し出しやすい。社協としては取りっぱぐれを防ぎたいんよ。元の総合支援資金で12か月まで延長したもんはおらんって言ってた

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:19:28.68 lhrAO7KMa.net
とりぱぐれもクソもないやろ
これでダメならナマポ繋ぐ階段なんだから
出しとらんとこは制度理解してないクソだぞ
ガンガン晒して責任とらせろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:19:46.53 fPijDC+bd.net
愛知県ですが、可決した方、振り込み予定日より前に電話連絡や書類届きましたか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:21:36.40 RwuyKVIWa.net
>>892
総合は本来失業者への貸付制度です
嘘は辞めましょう。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:22:26.31 lhrAO7KMa.net
そもそもコロナ続くから
免除視野にいれて三月からやってんだろーが
社協が独自判断でとめたりしてるから
サラ金流れて行ったりするんだろ
そういうゴミみたいなやつを退職に追い込むんが
せめてもの俺らの役割だろ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:24:44.16 a5QRplxZM.net
>>895
それは知っとる、現状は在職者でも貸しとるだろ。わしは総合の失業者と在職者の貸出し割合が知りたいわ。在職者の方が延長もし易いかもしれん

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:28:36.57 RwuyKVIWa.net
>>897
特例措置だからどっちらも一緒だろう、そんな事気にする必要はない。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:29:39.25 0FXR2pKB0.net
競輪で一発逆転狙お。
TIPSTAR、無料でもらえる3000円~2万3000円、
大穴予想で何100倍にもなるかも!
まだの人はこちらから招待(スマホのみ)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:30:10.82 ysXIfiEYM.net
>>897
無職で収入無い方が延長も通りやすいよ
在職者なら給料があるので断る事できるけど、無職で収入無い人をどうやって延長断るの?
断る理由が無いだろw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:30:47.80 lhrAO7KMa.net
そもそも減少以外の判断基準は
勝手にやってる暴走だからな?
そんなことするやつに窓口の資格はない

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:35:08.63 RwuyKVIWa.net
今回の特例措置が延長されるだけと考えれば有職者、無職関係なくコロナの影響で3カ月経っても生活の現状が変わらなければ普通に申請は通ると思うぞ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:39:26.43 xXaqmt0LM.net
無職の方、個人事業主の方最大100万円受け取れます。 
詳しくはメールください。 
shiwuzuoteng@gmail.com 
↑助成金詐欺特殊詐欺で通報済み

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:41:11.04 PmmjCsDh0.net
福島
25日に総合申請書提出
本日決定通知来ました
1回目は7月6日振込とのこと
かなり早かった

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:45:16.58 RwuyKVIWa.net
つうか、延長は別のスレを建てた方がいいんじゃない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:50:16.12 g6DMzqf/d.net
>>891
確か札幌だけじゃなかった?違ってたらすまん

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 12:51:11.36 0WUxp/9wp.net
>>902
まあ、地域差は出るだろうな
面談相手の匙加減の様な気がする。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:14:59.67 EDdrjY3Ea.net
>>891
延長申請書は元々札幌だけで今は決定通知書に同封するのやめてるよ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:34:34.68 lhrAO7KMa.net
本来ナマポ前のセーフティなのに
止めることを仕事と勘違いしてるバカが居るんだよ
厚労省は渡せで指示出してるのに

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:35:32.57 .net
そろそろ次スレお願い

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:36:23.65 pp2ei6xS0.net
これ実質給付金なのか?
貸付なのに落とすとかあるのは

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:39:16.23 1e/aSo0p0.net
回収されない可能性はあるでしょ
10年返済とかにしちゃってる人は絶対返す気ないと思う
毎月何千円が10年とかめんどくさいから2年にしたけど

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:48:26.85 ysXIfiEYM.net
>>912
普通は10年返済にして、お金が出来たら一括で返済っていうのがいいんじゃないか?
この先どうなるか分からんのに

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 13:51:36.82 4HtId5cf0.net
来週振り込まれなかったら否決かもな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:05:02.29 buk6mY1Xp.net
茨城で申請された方いますか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:11:48 zQVbc5tAr.net
>>913
正解ですね
利息付かないしね
九州地方のかたに御悔やみ申し上げます
頑張って

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:18:43 9thC22iWM.net
新しく出来た競輪の投票サイトです。

今なら新規登録で3500円分の投票で使えるポイントがもらえるよ。
払い戻しで現金化できるので、良かったら登録してね。

一緒に友情ガチャしょw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:26:39.81 tBVyOKaw0.net
携帯ブラック、クレカブラック、税金フル滞納、給料数千円しか減っていない俺でも45万通ってしまった。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:37:42 0WUxp/9wp.net
>>912
ある意味正解

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:46:09 WnP7/MVX0.net
総合支援申し込みで、
現在働いている会社へ連絡いきます??

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:51:57.50 a5QRplxZM.net
何が何でも240万じゃないと困るんや

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:20:58.73 0RC020W/0.net
>>920
ない

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:23:54.30 a5QRplxZM.net
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.13
スレリンク(debt板)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:28:14.34 Yjgg1gvA0.net
小口はわからないが、総合は給付金みたいになってしまいそうだね。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:36:31.95 a5QRplxZM.net
>>924
だったら借りにゃ損やん。早いもの勝ちかもしれんな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:38


944::44.86 ID:a5QRplxZM.net



945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:39:00.21 Yjgg1gvA0.net
>>912
返済時がどう扱われるかによりかわりそうだし、2年がいいか10年がいいかなんともいえない。
償還時には総理も大臣もかわっていそうで、どうなるかわからん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch