【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.12at DEBT
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.12 - 暇つぶし2ch137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 11:35:49.12 uj0QAgpdM.net
大阪45万一括入金
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:04:54.20 h0qB0nnWa.net
あげ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:12:22.68 d3MkXpiOa.net
>>135
期間どれぐらいやった?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:15:23.38 brJy7+cC0.net
社協に持ち込んでもいいんだよな?
直接行って無いと交渉してくるか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:31:11.13 hkq+IKNoa.net
誰かが言ってた、良く借用書を見なさい!
ようやく意味がわかった。
どうとでも、、、とか活用方法、、、
頭の切れる方のヒント有難う御座いました。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:36:43.14 kYUaveOra.net
>>126
給与明細がなくても大丈夫なはずたよ、社協に確認してみな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:38:04.77 kYUaveOra.net
>>138
小口通ってるなら大丈夫だよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:45:04.58 brJy7+cC0.net
>>141
いや、昨日も書いたけど電話したら小口の際に確認できてないので必要ですって言われたんだ…
若そうな頼りない女だったけど 玉砕覚悟で行ってみるわ無いものはない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:46:57.26 kYUaveOra.net
>>142
給与明細がない場合は減収の申立書を提出すれば大丈夫だよ。つまり自己申告

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:47:25.97 zcU0fUR9p.net
>>142
無職?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:49:08 kYUaveOra.net
>>144
教えてやってるだけだよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:50:49 brJy7+cC0.net
>>143
ありがとう 持ち込みじゃなくて郵送の方が良さげ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:51:21 brJy7+cC0.net
>>144
いやサラリーマン

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:53:17 kYUaveOra.net
>>146
不安なら直接行ってみれば
郵便代かからんし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:53:17 UVVXaRpVM.net
>>147
サラリーマンだと、銀行口座に履歴が残っているだろ?
そのコピーでいいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 12:56:02 zcU0fUR9p.net
>>147

あー、昨日の2.3月しか減収してない方ね
お金が足りないものは足りないから玉砕覚悟だね。頑張れ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:02:03 zcU0fUR9p.net
>>139
償還と免除の事なら正解。
どちらに転んでも良いように備えよ!
活路は人それぞれだからな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:11:40 oSQrUEnPd.net
>>106
オッケー余裕
郵便局でも小口の受付はしてるから総合の存在も認知してるだろうし
社協は社協でみんなが困っての特例だからその辺は柔軟なはず
俺なんて窓口での簡易書留がわからず切手も貼らん差出人も書かんで大型・速達のポストへ投函しちまった
それでも確認したら無事に社協着いていま審査中だか審査済みで可決だか


155:否決だか知らんが聞いてもいない振込日程まで教えてくれた 日程教えてくれただけで否決かもしれん突っ込んでは聞けなかった 俺のミスだしな



156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:19:21 /1o6YMEYM.net
>>137
6/10持ち込みなので丁度3週間

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:20:26 CmfYyOB3d.net
ツイッター見てても、神奈川遅すぎて可哀想すぎる。5/1申請でまだの人もいると。問い合わせても分からないと言われると。現場はどうなってるんだろうね…。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:22:17.20 VbKDNvCw0.net
小口融資はギリギリ日数減らされたけど就職してて
失業した後に小口融資を受けられた人あてに総合支援金の申請書が届いたんですけど
いけるもんなんですかね?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:23:53.54 /1o6YMEYM.net
>>155
心配するより行った方がいいよ
今は本当にザルだろうから

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:28:11.31 MvotsUEl0.net
アポなしで行くの?届けるだけなら問題ないか
封筒の山の中の一番下にされそうだけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:29:56.70 IvuFEs5jM.net
>>155
福祉事務所も推奨してるのか
仮にも借金なのにね
返さなくていいようにうまい具合にしてくれるなら良いが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:40:03.18 N3A6Oo1i0.net
>>114
神奈川だけど申請用紙は送ってくれたよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 13:54:08.86 d3MkXpiOa.net
>>153
サンクスコ
やっぱり3週間がデフォって感じやね・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 14:18:39 mdPz4sKUr.net
>>135
最後の一括組ですね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 14:37:50.12 Xit5I8Xkr.net
千葉県
今一ヶ月見てくださいと言われたよ
長いよ千葉県
( ノД`)…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 14:54:22.77 MvotsUEl0.net
>>162
千葉は提出する書類が他の県と比べて段違いに
少ないのと激甘だから他の県よりもいいんだぞ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:01:25.71 w3+ZVXJWp.net
ポスト投函から何日も経って無いのにガタガタ騒ぐなよ糞が!ってココで罵倒されたので、社協に電話して聞いたら貸付決定しましたって教えてくれました。本当に有り難うございました。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:03:55.24 uQXcuY/P0.net
埼玉とかは指定月の前月とかに振り込まれるそうだが、千葉は指定月と同月かあ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:20:40.71 Xit5I8Xkr.net
>>165
どういうこと?
千葉は
何時になるの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:27:20.55 9OwVsFsOa.net
初旬に申請したけど
昨日入金なかった
7月の最初の振込み日は何日ですか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:27:43.31 9OwVsFsOa.net
都内です

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:33:05.64 PgY0wZlNp.net
横浜きょう入金ありました ありがとー

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:34:15.57 CKgv/63xa.net
>>169
申請はいつですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:44:02 yEsJEOjEd.net
>>167
15日前後説と11日前後説あるけどTwitterで6月11日と15日16日辺りのツイート調べたら11日で間違いないね
11日は都内入金のツイート何件もあるけど15、16日はなかったから

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:47:28 /1o6YMEYM.net
>>161
持ち込み時は分割って言われてたけど
ギリギリ間に合ったみたい

良かった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:52:50 yrtuaggFa.net
都内で、6月13あたりに投函
7月の初めを見といてくださいって言われたけど、ここ見てたら振り込み日は11か16になりそうかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:07:26.70 yaqIYYJk0.net
URLリンク(tipstar.com)
競輪のサイトです!簡単登録で3000円投票分のポイントもらえますよ。随時レース始まるから、固いワイドにかけて速攻で払い戻し清算で現金化しませんか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:11:44.64 9OwVsFsOa.net
>>171
どうもです
借用書に789の借入れで申請してしまったので
やはり7月入金�


179:ナすね あと10日辛抱します



180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:25:12.87 rwWbonqlp.net
29日に区社協着
今日に都社協ついてるといいな
どちらにしても、11日には間に合わないから29日入金組かな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:25:35.73 rwWbonqlp.net
>>176東京です

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:31:19.49 vy9heDHQa.net
これ会社には連絡いかないよな?
もらってる方々どうでした?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:32:02.74 VGbBPS+70.net
京都の方2回目の振込は何日だったでしょうか。
7月分は明日入るのかな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:44:34.45 kYUaveOra.net
>>178
会社に連絡はありません

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:53:49.50 Vc3JXirdd.net
>>176
29日区社協着で今日都社協着ってどういう計算?
それもう区社協経由してる意味なくね?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 16:57:35.19 K56aM4ii0.net
>>180
ありがとうございます

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:00:00.81 OfXywReg0.net
URLリンク(tipstar.com)
こちら本日リニューアルした競輪のサイトになのですが、登録し本人確認をすると無料で3000円分の投票が可能になります。当ててすぐに銀行口座に精算することも可能です。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:33:09.56 eMgVqkJnN
小口借りれたんですが、総合も借りれるんでしょうか?
総合否決の人はいないんでしょうか?
小口と給付金の30万で急場はしのげたのですが
派遣切りのため収入がないのでお金が足りないのです
引越し費用、物件を借りるための費用で火の車です
貯金できなかったのが泣ける
税金も分納中で、お金がどんどん減っていってます
もう来月はもたんですね

7/1に郵送しようと思ってますが、どういう風に書けば貸してもらえそうでしょうか?
とりあえず来月からの3ヶ月をしのげば失業給付をもらえます
しかし月給がしょぼかったので月10万もなさそうです・・・
延長も可能のようなので延長したいのですが、キャパ以上に借りると地獄になりそうで・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:19:34.37 7KzQMl/ep.net
福島県ですが小口6月頭に入金でした!!
それから総合19日申し込みで
待機中ですが、総合一括なんて、ありえるんですかね??3回に分かれるより
かなり助かるんですけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:21:29.46 DHMVKHPwa.net
1回目は6月16日に入金だったので7月も中旬かと思ってたんだが、
送られてきた決定通知の中に同封されてたスケジュールを見たら2回目・3回目は第4金曜日入金って書いてた。
中旬じゃないのかー、もうお金がちょっとしかないのに・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:34:56 7KzQMl/ep.net
0185
総合ですか?やはり分割なんですね?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:36:33 MvotsUEl0.net
分割の方がいいやん
一気に45マン借りてもあとがもうないんだし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:08:56 K56aM4ii0.net
つか県によってゆるい厳しいって基準あるすぎじゃね?

クレームってどこにいえばいいの?
厚生労働省?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:15:57.27 GlLRqfXn0.net
緩いかどうかは現場判断しかないんだよ。
全部が国の金ではないのだから。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:20:11.70 K56aM4ii0.net
>>190
でも国が補填するんじゃないの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:23:44.80 uj0QAgpdM.net
人によるとは思うけど
俺はチマチマ振り込まれるより
まとめて振り込まれた方が
無駄遣いしないタイプ
少額だと使っちゃえってなるけど
まとまった金だと取り崩さないで温存したくなる
使うにしてもまとまった買い物に使うし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:34:15.71 FkSqFDfe0.net
>>186
すごいわかる。
ちまちま振込されても困るんだよね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:35:45.64 GlLRqfXn0.net
>>191
貸付金の原資は補填するかもしれないが、債権管理の費用まではもたないだろうね。
取り立ての電話代や人件費、郵便代、調査費用など。
免責がなければ10年以上取り立てなきゃならないからね。きちんと返せそうな人に貸したいのだと思うよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:38:08.61 x74+NSXO0.net
7月になったら延長についての見解が発表されるのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:38:46.87 j16lORaYM.net
毎月15万の振り込みがチマチマした金なのかな…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:47:02.57 CmfYyOB3d.net
延長は厚労省から6月以内に何かしら動きがあるとなっていたが、まだみたい。でも延長できる方向では動いてるみたいね。7月待ちましょう。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:52:40 UVVXaRpVM.net
>>196
15万円だと生活費にしかならん
どうせ45万円は振り込まれる事が決まっているんだから、それなら一括で支払ってくれた方が
色々と使いみちが出来る
 
仕事にしても自動車があれば配達の仕事が出来るんで、中古のバンを30万円で購入して
とかそういう使いみちも出来るわな
お金はあればあるほど、職探しなども楽になる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 18:58:54 MvotsUEl0.net
>>198
金はある分には困らないからな
俺は分割派かなぁ
まだ貰えるって安心感が欲しいんよ
家賃も超滞納してるから先が不安だしさ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:00:03 GlLRqfXn0.net
>>198
このお金は生活費をかすので、15万円はちょうどよいということだね。
このお金はそういうもの。仕事をするための道具を買うお金でもないというような説明だったし。
そういわれなかった?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:08:22.59 UVVXaRpVM.net
>>200
まぁそれはそうかも知れんけど、失業者対策には一括の方がいいと思うんだがな
45万円あれば、引っ越す事もできる
そしたらさ、今自分の住んでいる地域外からも職の選択が出来るようになるんだよ
 
この総合支援資金って本来は失業者の為の貸付制度なんだろ?
だったら失業者が職につきやすいように選択肢を増やすって事も考えた方がいいと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:09:46.36 ZWy2Ed9e0.net
社協も大変だし延長は簡易的な申請書1枚でいい
また同じような書類を何枚も書くのはアホだし面談なんてキチガイ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:09:52.34 +MK5K6Uqa.net
みんな仕事探してる?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:11:39.32 gIxJgBQO0.net
競輪やる人いたらどうぞ
新規登録で4000円ゲットできます!

URLリンク(tipstar.com)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:11:40.57 MvotsUEl0.net
初回の7月で貰った後に寮付きの仕事探す予定
期間工しかないけど

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:13:48.41 uj0QAgpdM.net
>>198
>>201
同意

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:17:00.90 0XvdogWid.net
競輪サイト登録で今なら3000円もらえるよ
URLリンク(tipstar.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:18:31.76 x74+NSXO0.net
>>197
そうですね。吉報を祈ります

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:20:48.49 VGYz2LWrM.net
>>203
延長の期待あるからそもそも探してないだろうねw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:23:48.79 vy9heDHQa.net
>>194
なるほど。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:25:35.69 CmfYyOB3d.net
>>203
みんな失業者が多いの?自分はずっと休業…。札幌は改善後の収支?生活費の詳細みたいなのまた提出するみたいだけど、そういうのもなく申立書1枚で延長できたらいいな。審査する方もいちいち大変だよね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:39:42.67 k4mJDpt8M.net
>>203
始めた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:43:41.38 ouMCgzOb0.net
>>211
>札幌は改善後の収支?生活費の詳細みたいなのまた提出するみたいだけど、
借受金額に増減無ければ必要がないですよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 19:43:54.95 b/Xf0Tfx0.net
北海道で総合申し込んだ方、どれくらいで振込されましか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:20:19.67 GlLRqfXn0.net
>>201
いわれることには納得できるよ。わかりやすいし、頑張ってほしいよ。
ただ後半はそんなきれいな話ではないのかもとも思ってるけどね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:34:58 MVfX2/RZp.net
>>201
その失業者が全く働かないからしょうがない
仕事探すフリはするけど実際は働かないのが多いよね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:35:29 ouMCgzOb0.net
>>214
簡易書留投函から
三週間と1日でしたよ。
一切連絡なしです。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:36:34 N3A6Oo1i0.net
>>200
その通りなんだよね。生活費として貸付するものだから後々利用目的が違うと発覚すると貸付取消とか即時返還とかの処分があることは留意事項にも盛り込まれているしね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:37:30 MVfX2/RZp.net
愛知って厳しいんだな
面談あり、家計簿提出あり、限額の可能性あり、金額を調整させられる
こっわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:40:47 RGjDccqpr.net
まあ延長は要らないな
今まで借りずに頑張ってきた人が苦しくなる頃だろう
まずそっちが優先ですよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:42:11 tw+d0hXMM.net
>>220
しっかり通報しといたから首洗っとけ乞食

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:42:17 uxVJ6g7Jd.net
>>219
静岡もだし、東海地方は厳しいのな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:42:18 IRBg08O/0.net
@千葉ネズミ市
市社協はていねい 小口OKならほとんど新規書類なし
返送は市社協宛て そこから小口の時の書類コピーして県に送るって
返送用にレターパックまでついてて素晴らしいわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:47:03.57 MVfX2/RZp.net
>>223
レターパックは素晴らしいね
俺は家から数kmの社協にレタパで送ったわ
俺が社協へ直接行ってポストへ投函してもよかったけどさすがに恥ずかしいからやめた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:48:44.52 CmfYyOB3d.net
>>213
そうなんですね、知らなかった!全国でもぜひそうなってもらえればありがたい。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:53:53.12 Xit5I8Xkr.net
>>223
今は一ヶ月かけて合否を決めるらしいよ
そう言われた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:58:01.66 b/Xf0Tfx0.net
>>217
ありがとうございます❗ちなみに、差額分のみの貸付でしたか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:00:32.77 GXRY20cc0.net
総合2度目の振り込みが明日予定だけど心配入らなかったら困る

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:04:54.04 GXRY20cc0.net
630名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 09:06:29.37ID:hQh/Jche0
>>570 です
入金確認取れました。 尼崎市

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:07:27.11 RGjDccqpr.net
まあ延長は要らないな
今まで借りずに頑張ってきた人が苦しくなる頃だろう
そっちが優先ですよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:08:35.80 RGjDccqpr.net
>>231
同意
まだ借りていない人をまず救済


236:するべきだね



237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:09:10.09 RGjDccqpr.net
>>231
同意に感謝しますm(_ _)m

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:19:01.12 WcLP8p+P0.net
登録で3000円+1000円+α貰える!当たればすぐ引き出せる競輪わからないひとでもいける一番人気のワイドで4000円以上は即金可能
今なら松阪のガールズ堅いレース多いグループで公開中
URLリンク(tipstar.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:19:03.49 MvotsUEl0.net
>>223
千葉市だけどレターパックで送られて来て
普通に茶袋封筒で郵便局が歩いて数分だから
そのまま届けて終わり
市社協じゃなくそのまま県の社協に行く
同じ千葉でも地域によってだいぶ違うんだな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:20:01.96 KRdFtv/W0.net
>>185
福島は3ヶ月だよ
後、6月申し込みなら7月振込

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:21:47.12 3DfxWCara.net
新規登録で必ず3000円以上もらえます
URLリンク(tipstar.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:25:31.35 EQZm/jIV0.net
>>200
丁度良いか??生活保護単身でも年間200万貰ってんだぞ?これは貸付だからな。単身でも15は少ないだろ??
人生リタイヤ組は年間200万貰って悠々自適に生活してるでしょ??

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:39:29.40 paq6eBjT0.net
今日から始まった、MIXIが運営する競輪サイト。今なら6000円以上の軍資金ゲットで高確率で稼げる。
本人確認と銀行口座登録で、稼いだ金額がすぐに出金できる。
URLリンク(tipstar.com)
 
招待制なのでこのurlからスマホで登録してください。
競輪に詳しくなくても大丈夫。
当方わりと勝ってるので、グループに招待します。(タロウという名前です。)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:45:02 ouMCgzOb0.net
>>227
差額分の貸付ですが、
満額で出していなければ
延長は家計簿を新旧提出で
満額まで申請出来るようになってます。
申請がまだならチャレンジされたらよろしいかと。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:48:47 ouMCgzOb0.net
>>232
初心者ですかね、
IDがあるのご存知ない
こんな自演も珍しい
>>220.229.230

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:54:10.28 9I758mXPd.net
>>240
ずーっといる荒らしだよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:55:23.40 GlLRqfXn0.net
>>237
生保そんなに多くないよ。住居費用ぬけば8万ぐらい。
総合の場合住居確保給付金はあると考えれば15万は生保の2倍近い。
またリタイヤ組で単身で200万円年金は少数。
サラリーマンで月14万円、国民年金だけだと月6万。ざっくり1/2にて10万円。
家賃抜きで10万円で暮らせないといずれ破綻するよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:58:38.04 paq6eBjT0.net
今日から始まった、MIXIが運営する競輪サイト。今なら6000円以上の軍資金ゲットで高確率で1万前後稼げる。
本人確認と銀行口座登録で、稼いだ金額がすぐに出金できる。
 
招待制なのでこのurlからスマホで登録してください。
URLリンク(tipstar.com)
競輪に詳しくなくても大丈夫。
当方わりと勝ってるので、グループに招待します。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:13:07.50 oF9H502v0.net
お前ら皆ちゃんと返す気あんのw
貰ったら貰ったらって言ってるけどw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:17:55.85 BEv/+j/9d.net
仙台の方総合申込して何日で入金ありましたか?後、毎月何日に振込ですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:24:00.67 yaqIYYJk0.net
URLリンク(tipstar.com)
のサイトなんだが今なら登録しただけで3000円投票分のポイントもらえるぞ!随時レース始まるから、固いワイドにかけて払い戻し受けて清算しよう。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:33:51.38 ug3qF9fUa.net
住居確保給付金行けたら総合も行けるかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:57:52.32 b/Xf0Tfx0.net
>>239
延長の申込みではなく、今回総合を申込みしました。元々の給料が少ないので、減収した分しか借りれなそうですね。15万×3で申請しましたが
差額分のみの貸付だと減額になりますね。
教えて頂きありがとうございます。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:17:30.40 ouMCgzOb0.net
>>248
そうでしたか、
無事に可決されますように。
>>247
今は特例なので住宅確保は要件ではありませんよ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:19:13.16 w/mQkmhaM.net
都内の二回目はいつでしょうか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:19:31.23 Px3SRpsdp.net
あれ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:07:19.96 Dpzwfga/0.net
都内で、6月13あたりに投函
7月の初めを見といてくださいって言われたけど、ここ見てたら振り込み日は11か16になりそうかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:12:34.42 z5nI1ear0.net
一括入金の人って申込時にそういった希望を出せるの?
それとも基本分割なのを向こうが勝手に一括にしてくるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 00:30:04.80 9I6CQK2N0.net
>>253
北海道とかつての大阪のみのようです
ソースはこのスレ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 02:27:05 9PmWL7hT0.net
給付金の事は突っ込まれたりするかな?さっき入金されてて明日社協面談行くので

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 02:34:11 xWALdh8kp.net
>>254
2ヶ月分はちらほら見かけるよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 02:35:17 xWALdh8kp.net
>>255
何で突っ込まれる気がするの?給付金は関係無いで
逆に聞かれたらお前が聞き返してやれ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 02:44:36 b86K0CqD.net
ここ次スレ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 03:46:28.52 8N8Mfag6M.net
次スレ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 05:23:04.27 lHRlI13Na.net
振り込み無し…おわった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 05:51:36.56 JPKF+daP0.net
延長の件、全スレから重要で貴重な話を転載します。
・ある人の例
5月、6月と総合が入金されたので7月が最後になります。
社協の担当者は7月の最後の入金前までに、延長するなら連絡してくれといわれました。
理由を聞くと最後の7月の入金が終わってから延長申請されても、
手続きが全く最初からになるので大変なことになるといわれました。
・9月までに総合支援資金を申し込んだ人は
コロナ特例が適用されて失業者じゃなくても12か月まで延長できるとのこと。
10月以降は通常の総合支援資金に戻るから失業者じゃないと借りられないと言われた。
延長についてもハードルが高いとのこと。
コロナ特例のある9月までに早めに申し込むことをすすめる
・延長の厚生省通達について
通達はまだですけど、7月中にほぼ確定みたいですね
・ソースは
地元の福祉課の人と話しました!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 05:57:42.37 vbYKOfJn0.net
7月になった延長させてくれ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 05:59:06.24 vbYKOfJn0.net
>>261
これ本当か?社協に電話したが県社協から延長の指示がまだ来てないからわからないっていわれたぞ。9月で終わりっていうソースも不明だよな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:05:53.87 82EygIFip.net
ごめん、初歩的な質問で申し訳ないが、延長ってなんですか??

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:14:53.24 82EygIFip.net
貸付を延長できるって事??何回まで?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:18:12.84 RmLgz32sa.net
お前らいくら借りるつもり?大丈夫

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:31:10.97 91goxSxO0.net
>>264
ここで延長という場合、コロナ特例貸付の総合支援基金は、3カ月の制度としているが、
これをさらに3カ月をもう1回追加で利用するという意味。
つまり、総合支援を5月、6月、7月で利用した人がさらに8月9月10月という利用を
したいというもの。
「延長」という単語でもう1つでてくるのが、7月末までであった特例貸付が
9月末まで受付期間を延長するという意味で使用される場合もあるので注意が必要。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:37:50.23 82EygIFip.net
>>267
なるほどね~ 回答ありがとう。 追加でもう一回借りられるなんてことあるんか。問い合わせしてみようかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:41:40.29 O8NONzJDp.net
あぁ~延長いいなぁ。
埼玉はそんな話まだ聞かない。
でも、延長って言っても借金が膨らむ意味だから、ちょっと考えさせられるね。
まぁ、借りちゃうんだろうけどw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:44:36.73 PigZMNlcr.net
3ヶ月満額借りれたら大丈夫だから、いつ振り込まれるかだけ知りたい
これ以上借りたら給付金と勘違いして返済始まったら絶対に後悔するわw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:55:54.61 .net
>>266
お前に心配される筋合いは無い

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:00:43.26 3SL0svuxM.net
>>245
前のスレでも聞いてる人�


278:ゥな? 宮城県社会福祉協議会に聞いてみれば 電話するのが嫌ならメールでも問い合わせできるみたいだから ここで聞くより正確だし早いと思いますよ



279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:13:29.76 vbYKOfJn0.net
>>267
特例でも12か月にならないのか?元々の総合は12か月延長オッケーだったが。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:13:58.46 2poWfqp70.net
日付け変わって入金無ければ今日はもうないんでしょうか?
名古屋で申請した窓口で29日ごろ入金予定と言われてアテにしてたのに未だ通知書も来ず…不安…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:22:00.94 .net
>>273
どんだけハードル高いか知ってる?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:28:20.75 zIoTJL2T0.net
神奈川県民「延長ってなんですか?」

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:55:25 91goxSxO0.net
>>273
まだ明確なものは出されていないようだ。

延長についてにポイントは以下の点かな。

?延長はされるのかどうか
?延長の対象は失業者のみか休業者も含めるかどうか
?対象者に必要な課題はどうなるか

また上の?と?の内容にもよるが、
?延長はもう1回だけか12カ月までありえるのか
?失業手当との併給はあるか
ということだろう。

個人的な予想では、今のままで1回だけ延長ありになり
その次は元々のルールに戻るような気がする。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 07:57:09.80 3SL0svuxM.net
>>274
愛知は昨日が総合支援の入金日だと思う
水曜になる可能性も言われたけど昨日入金ありました
昨日が入金予定の人は先週の土曜日に決定通知届いてるみたいなので、入金がまだ先ということではないですか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 08:00:27.37 3SL0svuxM.net
>>278
昨日というかたぶん火曜日が総合支援の入金だと思います
来週になったのかもしれないし、区の社協に電話で聞いたほうがいいのでは?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 08:02:14.89 QO/5iCdKr.net
>>266
返す気ないんだよww

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 08:08:50.53 2poWfqp70.net
>>278
ありがとうございます。9日申請で窓口の人の言葉を信じてなんとか3週間耐えてきたのに辛すぎます。とりあえず電話してみます。ちなみに昨日入金は何日に申請されたのでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 08:20:36 gfbNG1YDd.net
緊急小口は借りれましたが
総合はハードル高いですか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 08:57:45.34 BBlhO3Nx0.net
>>282
そう思うなら借りなきゃいいやん
誰も困らんよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 09:00:54.89 z5nI1ear0.net
>>254
ありがとう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 09:01:01.24 .net
>>282
何を言ってほしいんだ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 09:25:59.83 7fEPNrb70.net
>>277
まあ、明確な減収証明は必要になるだろうな
金額が90万、120万になるから甘くはないよ。
そんな事にならない様に転職なり万全に備える
事が大事だよ、どうしようもならない人が受け取るべき。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 09:37:03.85 YiK7rnbna.net
>>193
チマチマされても困るとかなに目線過ぎて草

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 09:37:44.91 YiK7rnbna.net
>>199
保証会社とかどうやってかわしてます?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:02:31.93 DOtbfC5Y0.net
今日も入金なし…
否決になってて入らないのでは?点火

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:10:34.71 uYibrFit0.net
>>289
いつ出したの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:19:03 TuVEuKarr.net
きちんと返す気あるの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:25:08 BBlhO3Nx0.net
3週間経って入金まだなら電話した方が
早いよな
小口通ってるならまず落ちないけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:32:38 F5QNyPced.net
7.8.9で申し込んでたらもう今日振込あったわ
はえーな修羅の国

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:49:10.46 DOtbfC5Y0.net
>>290
10日には市の社協に届いてます

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:50:03.78 ZUecP0hvd.net
>>287
貸してもらう分際で偉そうだよなw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:13:48.90 Ok/V6sL8p.net
緊急小口って家族バレしたりする?
至急教えて欲しい…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:16:32.56 BcQUlMXrd.net
>>296
郵送で決定通知書が届いたりするよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:26:38.06 Ok/V6sL8p.net
>>297
まじかぁどうしよう
でも頼まないとやばいんだよな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:26:50.07 oEYLN6Uxd.net
北海道です
6月2日投函
7、8、9希望
今日二か月分入金でした🙆

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:31:12.09 TuVEuKarr.net
これは貸付ですよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:33:02.91 82EygIFip.net
延長について問い合わせしたら、最大12か月分引き延ばすことが可能ですって言われたのだけど、
15万*12ヶ月分てことは180万円…!?えぇぇぇ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:36:20.78 C3tJWWqzM.net
>>301
返すの大変だよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:36:42.57 vbYKOfJn0.net
>>301
どこの社協ですか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:39:48.70 6ME/cm4Aa.net
>>301
元々の制度だから、最大1年だね
取り敢えず普通の人は通らないから気にするな
働け!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:45:58.73 599aoBwf0.net
延長出来るとしても90万まで膨れ上がるし、小口入れたら110万だ。
総合返済10年も毎月8千円近く払うの嫌だな。。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:46:10.87 uYibrFit0.net
延長ゆうてもさすがに再審査とかあったり条件とか厳しくなったりするんじゃないの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:58:48.70 xVP+yv24d.net
必要ない人は延長しなきゃいいだけの話。休業中だから延長ありがたい。バイト応募してるけど連続で落ちてる。社会不適合者にはありがたい。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 11:59:00.34 BBlhO3Nx0.net
ガチな話になるけど無料で寮付きのある期間工で
働いた方がいいよな?
3ヶ月15万入ってからのそこから期間工だから20以上
手取り入るし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:14:21.53 +uTyu7Nga.net
車関係は今社員守るので精一杯よ
半導体は好景気らしいが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:20:12.29 DPnzk7mkp.net
>>309
ん?トヨタと海外向けは忙しいが
日産関係の事を言ってるのであれば、すまないずない、すまない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:20:19.26 Mcs4+A9o0.net
競輪TIPSTARでわんちゃん一発あてよう。
昨日始まったTIPSTARというスマホでできる競輪予想、
今なら招待特典ボーナスが3000円~2万円もらえるので、自分のお金は使う必要なし。当たれば即銀行に出金できます!
大穴狙いで当たれば何百倍何千倍になる可能性もあります。
ボーナスがあるので、自分の金は一切入金する必要なし。
リスクなしでいきなり何十万何百万があたるかも!
招待制なので、こちらから是非!
URLリンク(ur0.work)
もう一度言います、最初は自分のお金使わずにもらえるボーナスで賭けられます。
やってみようぜ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:24:36.15 Pq/zcoVyM.net
面談緊張する失業証明が今無いので自己申告です

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:33:59.03 PwY1zJYQr.net
あと3ヶ月だけでいいから延長できないかなぁ。。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:35:18.44 zvArt6RPM.net
県社協に電話したが、特例貸し付けの総合支援資金の延長はまだ決まってないの一点張りだな。ただ5月から借り始めたひとが7月で終了するから、延長したい人をどうするかっていうことは考えてくれてるみたい。北海道が羨ましいよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:36:10.27 zvArt6RPM.net
参議院議員の山田太郎さんに電話して是正してもらうよう電話しといたよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:36:21.29 4gCo/aV9a.net
まずは仕事探す事だな。金なんかすぐなくなる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:38:39.88 Ok/V6sL8p.net
緊急小口って通帳とか提出いるの?
申込みしたいけど給料明細ないし…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:40:41.89 BBlhO3Nx0.net
申込書送って1週間位じゃ電話しても意味ないよな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:42:01.73 VQ6AkCsBM.net
>>317
両方とも何もいらない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:42:20.30 4gCo/aV9a.net
>>318
言われるのは入金まで3週間から一カ月

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 12:57:42.92 BBlhO3Nx0.net
>>320
審査は平気だけど書類に結構書き間違いあって
訂正線だけだからまた郵送で書き直しとかあったら
と思うと不安なのよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 13:04:49.43 kP9tZLDU0.net
>>293
いつ申し込んだか教えて欲しい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 13:28:37.99 aOwDE45aF.net
今のところ4ヶ月以上の延長対応の予定はないとの事。@福岡市
厚労省のホームページで動きをみてくださいと言われたよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 13:38:10 n53qwKRe0.net
>>317
がちで提出資料に地域差が熱いから舐めてると即死 何もイランとこや 手書きokとか うちは減収通帳必須やったし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 13:42:25 nPk9jhMEM.net
>>308
期間を仕事なくて追い出された奴が利用してるんだが?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:05:56.80 9PmWL7hT0.net
減額多い地域だから結構キツイな…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:06:11.23 vfT7upIfd.net
>>173
その翌週くらいに出したらすぐ返送きて7/16スタートの89月は20日前後だと書いてあった@東京多摩

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:17:02.01 YsxYfuL20.net
北海道、4月からの3ヶ月分で借りてから延長申請した人は何か動きありました?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:38:26.00 Ur1O/l6y0.net
7月3までに送れって書いてたからこれからじゃね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:43:22.00 4dp/lZxTa.net
>>327
私は六月16日に市社協着です。都社協の人に貸付け・振り込みのスケジュールを聞いたら「19日までに都社協で受理出来ると思いますので、七月の2週目、金曜日に確認ください」と、言われた。
で、8月9月の振り込みスケジュールは、やはり20日だと言われました。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:44:02.36 Mcs4+A9o0.net
自己資金0から100万円も夢じゃない、
話題のTIPSTAR、いまだけ軍資金ボーナスもらえる

本人確認とガチャで3000円とさらに最大2万円分もらえます。
招待制なのでこのurlからスマホで登録してください
URLリンク(ur0.work)

当方わりと勝ってるので、グループに招待しますよ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:46:19.97 vbYKOfJn0.net
>>323
やっぱり同じだよな。延長出来るってデマじゃんか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:51:04.25 bIrAosDPa.net
>>332
北海道のみが延長受付ている、画像付きで上がってたぜ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:52:25 vbYKOfJn0.net
なんで北海道だけできるんかわからんな。全国統一じゃないのか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:52:58 HNEfEWh/0.net
総合って途中で仕事決まったらどうすんの?申請とかするの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:04:50 bIrAosDPa.net
>>335
仕事が決まってもすぐに給与を貰うわけじゃないし、この先不透明だから借りておくと言う人もいるんじゃない?

その人次第だよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:27:43 ASwjW1ota.net
延長出来るようにみんなで声を上げよう。
今厚労省で検討してるから延長希望したい人が多い場合、都道府県社協→厚労省社会・援護局 地域福祉課 生活困窮者支援室に報告するらしい。
無理して借りる訳じゃないけど最悪の場合延長出来ると思うと就職活動も安心して出来る。
この先どうなるか分からないから安心感は大事だよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:38:06 yetwC3Fjr.net
>>337
働けカス

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:42:02 vbYKOfJn0.net
参議院議員

山田太郎

03-6550-0623

みんなここに電話だ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:55:17.77 bIrAosDPa.net
どうしても仕事がない、もろに打撃を受けて休業が長引いてる人などは延長を利用するべき
安心して職探しは違うと思う。
その内仕事が決まればええなぁ的に聴こえてしまうな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:57:34.10 RhRi5sX20.net
29日に郵送したら今日届いて確認の電話きたけど最初は絶対電話来るもの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 15:59:06.33 9PmWL7hT0.net
東京67人か…どんどん増えてるねヤバイ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:05:13.96 jPA9UBMcd.net
>>281
16日に申請で30日に結果出て7月7日振り込み予定だけど申し込み多くてずれたら14日って言われたから、遅れる可能性もあると思います。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:09:15.53 aeI6PjJ+d.net
>>342
でも給付・補償するカネはないから頑なに緊急事態・アラートは発動しないんだよ
だから借りるしかないの

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:25:41.44 KBw53fgKM.net
>>340
延長すると返済できる給料の仕事探さないといけないからな
仕事は選ばなければいくらでもあるが月の手取りが15万くらいにしかならない求人しかない。
これじゃ返済できんよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:29:04.74 vfT7upIfd.net
>>330
市社協からテンプレート用紙の返送は着ませんでしたか?市によって違うんかなあ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:35:16.32 bIrAosDPa.net
>>345
うん、貴方みたいな人は延長で凌ぐべき
でも、このスレ見ててわかる通り、働きたくない!返す気がない!みたいな方がいるからねぇ
本当に困ってる人の延長は大賛成

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:35:48.49 4dp/lZxTa.net
>>346
なーんにも来ません(笑)
あったのは電話連絡です。
6月~8月で申し込みしたけど、市社協の人が「6月からの貸付は手続き上間に合わないから、7月~9月で都社協にまわしますね」って内容です。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 17:08:05.28 G5SNGUKDM.net
6/30からスタートした競輪投票サイトTIPSTAR!
完全招待制でまだ会員登録していない方はこのURLから登録すれば3000円分のポイント貰えるよ!
更に本人確認もすればポイントが貰えるガチャも引けるよ!
プロフィール→メニュー→本人情報確認から本人確認の書類をアップロードするだけ!
URLリンク(ur0.work)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 18:02:04.52 wTm1+Bkbd.net
>>322
そうだよね、書くべきでしたわ。
6月の初旬だよ!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 18:16:18.79 kzKbgwP4a.net
名古屋厳しすぎ
減らすように書かされて、半額になった人もいるわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 18:19:05.24 dKBvy89wM.net
>>351
そうなんだ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 18:21:30.26 q2s6dbaT0.net
自治体によって違うのかもしれんが面談後決定通知書送ると言われたんだけど何か送り返すものとか入ってるのかな?ちなみに栃木県

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:00:37.14 4gCo/aV9a.net
延長になったら間違いなく条件は厳しくなりそう。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:12:32.38 FMdAHqeRr.net
なんか嫌な予感するな
千葉は優しいのレス多いんだけど俺は合否には一ヶ月と言われたよ
ヤバイよ本当に生きていけなくなる
今仕事本当に無いからね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:30:37.07 9PmWL7hT0.net
仕事はあるんだけど派遣切り多くて倍率がね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:35:20.76 NOmc18vH0.net
>>342
ホスト拡大

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:44:03.38 xVP+yv24d.net
緊急事態宣言またくるかな。きたらどうなるだろう。もう給付金は配らないだろうから、総合延長早急にとかになるかな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:51:53.32 DUqn94gO0.net
>>327
多摩は連絡くるのか~。
新宿区で18日に簡易書留で送ったけど、何も連絡ないからこれで良いのか不安になるw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:58:44.60 byZvo+ARx.net
元々無職のスロカスパチンカスが軒並み申請してるからなww
軍団の奴らなんてみんな申請してるよ。
まぁパチンコ屋自粛で収入減ったのは事実だけど 何の証明もいらないなんて甘すぎるわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:04:37.17 8Ly+yko/a.net
ナマポがなんか言っとるわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:07:27.70 91goxSxO0.net
仕事にもよるが、1年まで延長しても、コロナ前に戻らない仕事も山ほどある。
飲食店などその代表だろうな。
どうせ戻らないなら、ズルズル延長させるよりも新しい仕事に進ませるほうが
よい気もするが。会社の飲み会もなくなるし、夜の飲食店は厳しいと思うよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:08:34.88 QdrD2qf6d.net
>>338
おまえバカなの?
俺は自分で会社経営してるわw
周りに困ってる人たちがいるから言ってるんだよ。
おまえみたいの居るなら有益な情報も教える気なくなるわ。
ここの人たちに迷惑かけるから去れ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:16:35.50 8Ly+yko/a.net
でも延長を期待する前に早く仕事を見つけて自立する事が一番大事だわ、ナマポだけにはなりたくねーわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:28:35.85 FMdAHqeRr.net
>>364
今の情勢では生活保護受けた方が言いかもしれない
これから本格的に派遣の人達が切られる
もうコロナ以前の状態には回復しそうにない
働く環境が激変してしまった
生活保護も多くなり過ぎると受け入れて貰うのが困難になっていくと思う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:45:16.81 W4liHMgVM.net
>>363
批判してる末尾rは何時ものBOTだからな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 20:49:42.15 91goxSxO0.net
>>365
それはいえるね。
今は特別に車はOKになっているし。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:01:07.03 xVP+yv24d.net
養う家族がいたり、本当に困っているなら生活保護もありだと思うけど、働ける身体があるのに生活保護になってしまったらそれこそ終わりだわ。何とか仕事見付けたいけど本当に正社員の求人減った。バイトさえ受からない。もう少し粘って仕事見付けたい。その為に1、2ヶ月でもいいから延長したい。まだ8月まで総合あるけど、延長できると思うだけでも精神的に楽になるよ。それまでに仕事が見付かればもちろん延長しないし。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:07:44.27 7fEPNrb70.net
>>368
そう、延長前提で仕事を探すのではなく
仕事がどうしようもなくて延長に頼るのはしょうがない。
貴方に良い仕事が見つかりますように

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:07:52.42 DQ57G8rMd.net
>>368
わかる
もしもの時は延長もできるからねって安心が欲しいんだよね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:13:18.63 8Ly+yko/a.net
だだ俺はこれ以上借金したくねー

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:40:29.48 91goxSxO0.net
資格オタクといわれるぐらい資格をもっていた50歳過ぎの数年前に職探ししたが、
ネットで雇用形態定めず00件エントリーして面接が数件だったよ。
今は非正規で少し仕事しているがコロナで少し減収。日雇い工事にも少し行ってたよ。
少し年齢いっていると、仕事選べなさそうだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:53:23.76 anWcG6dja.net
>>372
0件エントリーで数件すげー

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:55:48.04 91goxSxO0.net
>>373
すまん。。。300件エントリーだった。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:56:42.25 anWcG6dja.net
>>374
それもスゲー・・・厳しい世界ですね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 22:15:36.12 OotrWo4GM.net
>>293
延長は断られましたからお金を大切にね@修羅

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 22:33:15 pHjtF3JI0.net
>>321訂正線が二ヶ所ほどあって、訂正箇所に印鑑押しに来いって連絡あったから市社協へ出向いたわ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 22:41:28.91 0x6o3PHGr.net
>>364
ナマガスにだけはなっては駄目だよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:01:55.38 zjExxLPJ0.net
QuickPointに新規登録するとPayPayボーナスがGETできる
10連スクラッチをもらえるよ!
無料登録はこちらから!
URLリンク(qp.vector.co.jp)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:04:53.67 1Nk0JM/vM.net
>>360
マジかよw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:10:59.42 wX6juwiN0.net
>>297
それって、中開けないと、借金しているかどうかは分からないようになってますか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:14:57.29 iwScqNNN0.net
>>360
パチカスがなんで申請通る?
緊急小口でも必要だった、今年出した確定申告や
個人事業の売上帳簿も必要だろう
パチンコパチスロの収支を申告してるなんてないだろうし
嘘もほどほどにしとけ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:19:36.97 1Nk0JM/vM.net
>>382
そんなのコロナ以降は必要無いけどw
寧ろ自己申告だけどな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:24:09.95 7fEPNrb70.net
>>382
必要無い所もあるみたいだよ
自己申告の郵送で通るみたいです。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:26:20.99 1Nk0JM/vM.net
>>384
厚生省の小口総合のページ見てないとそうなるわな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:28:39.31 7lRCHWKzd.net
>>381
借入の件は開封しないとわからないけど、封筒に社会福祉協議会って書いてあるからこれ何?って聞かれる可能性はあるね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:45:24.12 gfbNG1YDd.net
初歩的で質問ですみません。
総合支援資金の申し込みは失業してないとできませんか?自営業で収入が減っただけでは申し込みできませんか?ちなみに緊急小口資金は利用しました。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:46:42.26 FMdAHqeRr.net
>>387
今は出来ます
直ぐにしてください
頑張って

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:48:05.16 uYibrFit0.net
いいよ総合落ちたらナマポ申請するだけだから
それもダメならホームレスオールウェイズ上野高架下

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 23:53:35.00 xVP+yv24d.net
>>369
ありがとう!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 00:05:31.15 dsBNIwrTd.net
>>388
ご回答ありがとうございます!
緊急小口資金の入金後すぐにでも申し込みできるものなのでしょうか?期間を空けないといけないとかあるんでしょうか?提出書類なども緊急小口と比べると厳しくなりますか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 00:26:15.93 /SMVMtWO0.net
>>386
そうなんですか。ありがとうございます!
確かに聞かれそうですね。
開封しないと分からないのであれば、大丈夫だと思います。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 00:50:27.74 KXFkwSwl0.net
>>389
総合で落ちるわけないってw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 00:58:00.15 qP1+5Orr0.net
>>391
期間、提出書類は地域によって違いますよ。
最寄りの社協に聞いた方が早い。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 01:38:58.77 dsBNIwrTd.net
>>394
ありがとうございました。
収入が減ってる証拠書類の提出がなかなか難しいものでお聞きした次第でした。緊急小口みたいに自己申告だけで済めばいいのですが…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 01:54:40.45 pQMhfdB0M.net
>>395
厚生省見て下さい収入証明は無ければ提出しなくて構いませんと書いてあります
コロナの影響が少ない地域は社協が分かっていない場合があるので、今一度確認して見て下さい!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 02:46:47.42 nK1bE


404:32C0.net



405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 03:09:06 OoyIFaJ5M.net
>>397
元々失業者向けなのでいけますけどコロナ特例じゃないとなると通常通りの審査になるかも知れません。
なので一応コロナでと付け加えないと申請の道のりが大変かもです。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 03:19:56.79 nWdHb5MZM.net
>>397
最初はこのスレで特例の緊急小口だと誘導された
社協に電話したらやはり緊急小口の申請書送ると言われた
総合はハードル上がるからまずは小口からだってさ。
とりあえず電話。

407:今こいつのスマホに数千万入ってる
20/07/02 03:24:22.47 cYWg+ntCH.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、被害男性と同じマンションに引っ越し

URLリンク(i.imgur.com)

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている

URLリンク(egg.2ch.sc)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 04:23:43 2OhT116OM.net
緊急小口受けずに総合先には申請出来ないんだね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 04:31:57 oacEg0wqa.net
緊急小口受けないと話にならないし往復ビンタされるよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 04:35:08 JHW+dHjg0.net
福岡だけど、5月~7月の3ヶ月がもうすぐ終わりなので焦る、7/15に入金されたら終了
来週の一週間で厚労省あたりでなんらかの動きがあればいいんだけど

なんとか今月下旬から仕事が入ってはくるんだけどやっぱり不安定なのは否めない
来月も例年の半分くらいしか稼げないだろう、それでもかなりの前進だけど
あまりにコロナの影響を受けすぎる業態なので転職活動もしてるけど、うまくいかないし

まあ、窮状を訴える電話ぐらいは市社協にしておくか・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 04:45:52 iWWmgxdh0.net
>>403
日本共産党に相談してみては?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 07:34:37.12 OgLu/185r.net
>>403
コイツは何が言いたいのか、さっぱりわからん。
結局、自分に甘えてるだけやろ。
土方や解体とか、仕事はいくらでもある。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 07:46:16.91 Z0IXd2Ij0.net
小口入金されてから1か月経つんだけど借用書来ないな
お願いしないと来ない感じなの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 07:58:59.62 AqB4o3eb0.net
>>406
通知は来るけど、借用書はこないのでは?日付のないものはコピーとったし、
そもそも差入型の借用書ではないか。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 07:59:40.82 R0rOtpzk0.net
なんで借用書なんかいるの?
まさか総合支援金の申請のためとかじゃないよな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:24:20 nJHyzptJ0.net
>>400
なに?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:25:54 0.net
いやいや、社協の人間も大変だよなぁ
こんな何も分かってないアホばっかり相手にすんだから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:29:05 2cRuwCo30.net
神奈川だけど、給料明細や源泉なんて必要なかったな
地域によって違うんだな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:34:01.41 O4dX0nsv0.net
なんで待ってんの
借金まで他力本願かよ
さっさとダウンロードプリントアウトして送るか電話して今日送って貰いな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:42:27 ChVchmIld.net
6月19日に県の社協に書類到着
6.7.8月で申し込んでたけど、本日20万振り込まれてた。
@福岡

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:48:01 Wj/pSlR+p.net
本日2回目入金されてました。
6月5日郵送

6月15日 1回目入金
7月2日  2回目入金

@京都

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:01:39 3kmgHh420.net
>>414
京都いいな~

5/20申請いまだに一回目も入金されないわ(T_T)
神奈川は全国の恥晒しです

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:24:33 8naZvEpg0.net
6月に小口振り込まれ6/16に総合申し込み社協行って直手渡し、昨日電話したら7/16振込を確約された   東京23区内

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:36:47.53 VOCDr3T1r.net
千葉県
12日市の社協へ持ち込み
未だに振り込み無しです

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:41:42.57 v03qRz/5d.net
>>417
千葉は県に到着してから3週間くらいですよ。そろそろじゃないですか?明日か、来週頭か。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:42:24.81 v03qRz/5d.net
千葉で先月2回目振込あった方、10日~15日のいつでしたか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:44:56.75 v03qRz/5d.net
延長について。厚労省と全国の社協が内容のすり合わせしてると。もう少しでは?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:45:34.95 .net
厚労省に聞いたの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:46:26.94 yMGWnW7Va.net
ここに書き込みしてる人って貯金無いのかな? 小口も総合もまだ手をつけて無いけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:48:01.87 v03qRz/5d.net
ツイッターにいる県議会議員さんからの情報です。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:48:47.72 v03qRz/5d.net
貯金ないしやりくりできるだけの貯金があれば借金なんてしない。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 09:51:45.06 PFbqOEAR0.net
貯金あるし資産運用もしてるけど貰うよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:05:46.51 ls7E/7s/0.net
>>417
同じ日程ですね
振り込まれたら喜びの気持ちをここに書きましょうね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:06:56.27 RCONbdCCp.net
小口も総合も結局借金なんだから
早く入金、一括入金してくれれば良いのに

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:11:09.99 XIYNBHLX0.net
>>417
支給希望日が789ならまだじゃね。
678ならそろそろかもしれないが。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:11:21.19 HZyLyUGFa.net
>>416 確約マジかぁ… 俺は都社協から7月の第2週って言われたんだよなぁ。だから10日を期待していた。 ちなみに16日に市社協着(確認済)で、都社協にて19日受理の設定で。



438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:15:29.83 p7TruvWZa.net
住居確保給付金通ったらこっちも行けるかな?
今月申請するけど緊張する

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:15:53.90 ovLxJl3Va.net
千葉って自己都合退職でも1ヶ月後支給なんだってしかもコロナで講習も受けなくていい それでカウントされて月末にハロワ行ったら支給開始なんだとさ
助かった!
スレチすんません

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:19:21.38 yVKq6aR+p.net
6月29日、区社協なんだけど、7月中旬入金は絶望的かな。やっぱり7月29日になるのかなあ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:20:13.34 VOCDr3T1r.net
>>418
県に到着してから二三週間ですか
市に到着しても二週間は調べて送るらしいので
下手すると8月にずれ込むかもしれません
キツいです

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:23:08.53 hTZy6WWD0.net
結局、生保にいくのを少しだけ先延ばしているだけだな。
今現状でお金ない、足りないを
数か月先は改善できていると思えるか?思えんわ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:26:19.72 ls7E/7s/0.net
>>431
なんの話?ハロワ行かないと総合の振り込みがされないってこと?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:28:44.64 XIYNBHLX0.net
>>433
神奈川じゃないんだし、それはないと思うが。
否決でない限り。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:44:11 v03qRz/5d.net
>>433
何市ですか?千葉県はそんなことないと思うけど…。市で到着してたぶんすぐ開封して、送ってから2日後くらいに受理しましたと電話があった。(電話は市によりない場合も)それからすぐに県に送ると。だいたい3~遅くても4週間以内には振り込みある。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:57:04 E8IqfkGqa.net
>>425
貰うって(笑)
借りるんだぞ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:10:50 nRafo5ow0.net
>>435
失業者はハロワで書類を貰って提出必須
千葉県48歳です
失業保険貰う人はね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:12:28 rsFln+48p.net
>>435
失業保険だろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:21:06 oxQx7EKhp.net
緊急小口って家族バレある?
決定通知来るくらい?
他ある?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:27:40 ls7E/7s/0.net
>>439
総合にちょっとでも関係あると思ったら1ミリも関係なくて草です

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:36:07.17 oxQx7EKhp.net
小口って給料振込みなのに手渡しって言ったらまずい?
職場には連絡いかないよね?
誰か教えて

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:43:09.57 2mDjzoyhd.net
>>443
職場に連絡は行かないと係から聞いてます
大体そんな暇も無いと思う

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:44:27.17 iLyo0uq0M.net
>>425
貰うてww

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:58:59.61 oxQx7EKhp.net
>>444
そうなんだ
給料振込みだけど手渡しって言って大丈夫かな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:11:38.69 PM+O8LSyp.net
窓口で面談しながら記入してから一週間で今日振込ありました。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:15:44.64 tcFncCYed.net
>>425
こんなバカが資産運用してるとか嘘だろw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:23:24.64 S6J0gOG1d.net
広島で申し込みました。
自分の審査状況が気になるのですが、県の社共に電話して聞いて良いものでしょうか?
かなりあてにしてるので不安です。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:27:26.71 +8YVr2Maa.net
社協の孫の人に聞いたら

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:53:52.58 gQer97qF0.net
>>450
そこは、にんべんだろう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 12:57:52.37 PFbqOEAR0.net
コロナさまさまやね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:11:29.92 IF8Ev7oZ0.net
東京100人超え
GoToキャンペーンの金を給付金にしてくれ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:31:15.80 UVIrJ7yO0.net
都内なんだけど延長できそうな気がする
はっきり決まらないかな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:33:07.57 hiVyDXtzr.net
>>449
申請したのはいつ頃ですか?
社協で面談して申請ですか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:40:01.66 0Kkf6Y2Za.net
100人超えたから延長緩くならないかな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:42:21.02 MGJLxutuM.net
嘘付いたり隠し事して申請すんのやめろよ
真面目に申請してる人らの審査まで遅くなる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:42:23.59 S6J0gOG1d.net
>>455
10日前くらいに市の社協で面談しました。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:43:45.19 ZFylAKKu0.net
愛知厳しすぎる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 13:57:44 hiVyDXtzr.net
>>458
私の場合は、6月2日頃広島県県社協着で、県社協からの振込みがあった日が6月18日でした。
10日前ならば、申請が多いとまだ審査してないかもしれないですが、気になるようなら電話されても良いのではないでしょうか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 14:25:22.90 RCONbdCCp.net
福島県だけど19日に総合書類不備で
呼ばれて、ついでに面談
今週入金無理なのかな~(゚o゚;;
唯一生命線のクレジットカードが
今月2回目の滞納です😰

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 14:35:30.94 qET3Q5c60.net
12月末で辞めて最近失業保険が切れて就職決まらず生活困ったら総合の方でいいの?
コロナ関係無いから減少前とか書けない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 14:47:54.83 Z0IXd2Ij0.net
>>407
通知もきませんね…
届かない通知のコピーと申込書を社協に郵送したいんですがね…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:15:23.01 RCONbdCCp.net
>>462
順番は小口からだと思いますよ
今だとコロナの影響で求人も少ないはず
ですよ!!地元の社会福祉に電話して
小口の用紙を郵送してもらえばです

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:15:41.50 smfuIUEFa.net
>>461
収入証明必要だった?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:18:11.16 RCONbdCCp.net
>>465
小口をもらってから
総合でしたので
給与明細を2~3ヶ月分ですよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:31:22.41 tffignVd0.net
延長延長延長

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:37:28.07 wZSDQX6ox.net
>>382
原始人並の情弱はレスしてくんなアホ!!
今は何でもオッケーだわ。
ナマポと反社以外まず通る。
パチンカスは皆 申請してパチンカス卒業してる奴も居るわw

477:戸田一郎
20/07/02 15:38:57.93 CmHeXdVBd.net
東京107名オーバー
どうなる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:45:51.80 f9JWnk8k0.net
少額ですが困ってる人いたら助けます。
自分も昔辛い思いしてたのでその気持ちわかります。
メールして下さい。
tarouyamama940@gmail.com

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:14:43.12 XM5qdcil0.net
>>432
30に都出ししてくれてりゃ7.15#16らしいけど
、、俺は区協を信じる! てか聞けば解決!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:27:03.26 LXrCq9ze0.net
もう郵送してから3週間経つ 
まだ入金なし 
もうダメだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:33:59.66 ykjNvrH+d.net
>>472
地域くらい書こうよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:49:27 KXFkwSwl0.net
7月の千葉の振り込み日分かる人居る?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 16:56:51 VOCDr3T1r.net
>>474
俺も気になる
その日がダメなら8月でしょう
限界です
それ以前に否決だと心が折れてしまう
失業中の否決だとね
本来失業者の為の総合だから

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:03:11 KXFkwSwl0.net
>>475
小口で通ればまず落ちないよ
連絡来なければいい傾向みたいね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:09:32 xkL+Zk330.net
>>476
良かった 給付金も1人暮らしだと早くなくなりそうだわ
家族養っている人は、もっと大変だろうけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:10:28 xkL+Zk330.net
>>461
呼び出しもあるんだね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:32:55.79 jrFE01Pad.net
>>474
初回以降ってこと?
10日~15日くらいとHPに書いてあるよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:40:24.88 KXFkwSwl0.net
>>479
7月が審査通れば初回振込み月なんだけど
10-15日の間なんだ
25日に県社協到着だけど入るのかな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:43:23.72 E8IqfkGqa.net
>>466
やっぱり給与明細が必要な県ってあるんだよね
これを否定してたバカがいたが…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:50:54.41 rj9AVJPLM.net
>>481
否定と言うか厚労省に無ければ必要無いとあるのに提出させようとするのはどうなんかね?
厚労省に名指しで言った方が良いよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:57:37.11 PBDlGMUNp.net
厚労省から全国の社協に通達されているんだから
各社協はそれに従わなければならない
各種書類を求めてはいけないんだよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:59:17.81 rj9AVJPLM.net
厚労省の通達無視の社協にはお仕置きが必要だな
何市?匿名で俺がクレーム入れたろか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 17:59:59.08 VOCDr3T1r.net
>>476
これなんだけどね皆さん
小口通ればまず落ちない
彼に限らず良く見かけるけど俺は市の社協に聞いたら
小口と総合は違うからハンコが同じでなくても大丈夫ですと言われたんだ
小口のハンコどれか忘れてさ
小口と総合は因果関係無いんじゃないかな?
総合独自で審査する感じですよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:08:07.14 jzHyJUgWM.net
>>485
小口とは因果関係ないんだ審査部署がまた違うのかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:16:31.49 VOCDr3T1r.net
>>486
確かで無いけど
そんなニュアンスでしたね
ハンコが違っても何も問題ないと言われましたからね。
私は市の社協に直接持っていって
合否はどのくらいになりますかと聞いたのです
一ヶ月見てくださいと言われましたからね
千葉県ですけどね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:31:53.69 KXFkwSwl0.net
別になんだっていいよw
電話のニュアンスで3週間~1か月で入るので
それまでま生活出来ますか?とか言われたりし
たから審査に通るし

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:50:58.11 wMDujcBia.net
>>481
バカなのはその窓口だぞ、さらせ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:23:40 oxQx7EKhp.net
小口ってどれくらいで入りますか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:28:53 wMDujcBia.net
ピンキリ

早いとこは2日とかで入るし
おせえとこは50日でも入らない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:41:18.29 UNgf1e+R0.net
>>491
後者って神奈川じゃんw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:06:54.93 7561ZMsSa.net
東京だけど今日郵送
今月の振込は7/29って言われたよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:43:55.64 CTUMEM7h0.net
>>487
@千葉 小口通って総合も申し込んだけど
小口の時に提出した書類(確定申告、身分証、口座コピー等)は
そのまま使うので改めて提出しなくていいって市社協の人に言われた
小口と総合は繋がってるっしょ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:47:24.23 nWdHb5MZM.net
>>494
なんのためにハンコ押すのかわかってないだけだからそっとしとき。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:57:07.34 wZSDQX6ox.net
>>485
まーたお前か?
ナマポ野郎は引っ込んでろよ。
末尾rの野郎はスルーしたほうが良いぜ!
否決厨の糞ナマポだからな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:00:18.43 hX3TUHu00.net
緊急小口ってどのくらいで反映されますか?
家から近いので昨日直接提出に行きました。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:05:22.12 u+DQpGIE0.net
北海道567かりて延長申請出してみた受かれば助かるわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:07:10.88 VOCDr3T1r.net
>>494
繋がってるのは書類関係で審査は総合と小口では異なる感じを受けたのです。
あくまでも感じですけどね
それと末尾rって言われても困ります

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:07:49.42 16jxBkbwr.net
仕事はあるでしょ?
無いわけがない…僕が働いているんですから…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:10:37.92 f8cAp4myd.net
小口通ったから総合いこうか迷い中なんだが
いける?
一応書類はもらった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:10:59.28 zsyNj9Rg0.net
>>498
受かるもなにも自動と言われたがそのうち通知来ると勝手に思ってる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:11:01.76 KXFkwSwl0.net
>>499
しつこいから言ってやるけど小口申請時のデータは
分かってるから小口オケの確認出来たら総合は
入るんだっての
お前の意見が正しいと思い込むのはダメやでrくん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:14:18.25 VOCDr3T1r.net
>>503
正しいとは言ってませんよ
感じたと言ってるのです
小口が受かった人は申請すれば総合は全て大丈夫と言う根拠有るのですか?
金額的に審査すると思いますけどね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:18:06.75 u+DQpGIE0.net
>>502
延長申請出したら自動的にですか?なら助かるわ12ヶ月行きたいわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 21:19:07.98 zsyNj9Rg0.net
>>505
と言われたが12ヶ月はしらん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch