【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】at DEBT
【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】 - 暇つぶし2ch984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 17:52:10.12 qgSFSp8M0NIKU.net
>>913です。CT検査の結果3カ月後にもう一度CTだと。今は影が小さいから判明しないとか。
もし癌なら借金返済どころでは無いな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 17:52:43.94 qgSFSp8M0NIKU.net
2回書き込み失礼しました。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 18:49:23.82 Pcm3U6jS0NIKU.net
>>893
亀レスですが、国保・住民税(市税)は一度も給差しきたことないけど(2度ほど時効に持って行った)
自動車税(県税)は担当者の私怨じゃねーの?ってくらいそれはそれはしつこくて18年間追いかけられた
本税と延滞金で2回給料差し押さえられたよ
職場じゃ事務所連中みんなに知れ渡ってるし、サラ金からの取り立て電話も相まって居づらくなって退職したわ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 05:54:57.00 3dHgEBVP0.net
そもそも滞納してる弱者がまとまった金銀行に預けてるわけないよな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 10:12:20.63 Kf/g79qU0.net
メガバンクやゆうちょ銀行への口座開示は、債権者は弁護士に依頼して、
弁護士照会制度を利用するのが必要となります。
また、弁護士会照会だけの利用はできません。併せて債権回収の依頼をされる必要があります。
弁護士照会と債権回収はセットです。
費用は、10~20万程度。
債務者への債権執行による回収は、数百円~数万円程度と推測されます。
もともと、通常の債務者の口座には給与振込以外は、余裕資金はありませんね。
ご自分に照らしてみれは、理解出来ると思います。
この制度を利用した場合は、ほとんど場合は、大赤字となると思われます。
コストパフォーマンスを考慮すれば、ほとんど役に立たない制度で余り利用されてませんね。
まぁ、こんな制度もあるのだと・・・頭の片隅に置いとく程度でいいと思います。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 10:29:15.72 Kf/g79qU0.net
債権執行による口座差押えの手続きは難しくなく、裁判所への費用も一万程度です。
ほとんどの債権者は、社員が手続きを行います。
弁護士に費用を払ってやるほどのことではありませんね。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 15:50:34.27 suQ4aiebd.net
>>959
1件1件に対して弁護士費用等で10万も支払う訳ないだろ
そんなの個人でやる場合の話だろ
何千件、何万件も債権を持ってる会社が依頼する弁護士とそんな契約する訳がない
それに弁護士に委任してる所もある
その場合は本来支払われる弁護士への費用はいらないから低額で出来るぞ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:06:18.80 vn2QffAx0.net
>>961
低額だからといってするとは限らない

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:20:20.13 Kf/g79qU0.net
>>961
弁護士照会制度は存在するが、
債権回収のためには、特別な場合を除いて利用されていないと言ってるだけです。
もちろん、コストと回収の可能性があると判断したのなら利用することもあるでしょう。
このスレでは、弁護士会照会制度を利用しての報告はありませんでした。
貴方の意見は、一般論としてはありますが、貴方は、具体的に体験でもしたのですかね?
当方は、数千万の負債があったので、債権者は、弁護士に依頼し金融機関と生保に対して、
弁護士会照会制度を利用して、調査された経験があります。
その結果は、掛け捨ての生保と銀行口座は見つけたが、残高は数百円でした(笑)
調査結果で債権者は愕然としたのか、債権執行はあきらめましたよ。
回収出来なければ、無駄骨です。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:24:23.70 Kf/g79qU0.net
営利追求の回収に於いては、弁護士への費用が、低額であろうが高額であろうが、
コストに合わない制度は、利用する可能性は低いでいよ。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:43:31.21 Kf/g79qU0.net
弁護士会照会制度の他にも、財産を調べるのには、裁判所へ財産開示手続きもあります。
債務者が所有する財産を開示してもらう手続きです。
こちらも、実効性がないので利用されていませんね。
机上の上では、いろいろあるでしょうが・・・・
いくら、制度があったとしても実効性の�


995:コわない絵に描いた戦術では回収は困難ですね。



996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:49:49.49 OjvnH0+lM.net
制度の問題よりも
無い袖は振れないって事

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 02:39:39.30 Z+EeORhmd.net
>>962-963
何千件も何万件も債権を持ってる会社がメガバンク開示1件に対して10万円なんて費用は掛からないってことを言ってる
大量に委任されて回収やってる弁護士なら尚更だって事

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:26:42.63 DuSmuTz00.net
経験上銀行差し押さえ一回して空ぶったら二度目は滅多にしてこないな
サービサーにほとんど債権渡ってるからかもしれないが人手が足りないんやろな
その差し押さえ一回で借り入れしてた当時と今の住所の近隣の地銀行、ゆうちょ、信用金庫
手当たり次第に差し押さえてきたなあ100円ほど回収されたわ使ってない口座の預金

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:58:52.43 g2NQi/880.net
>>967
だけどするとは限らないんだよねw

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 07:51:48.44 jwmeVAUXM.net
あーー任意整理中だけど4月分払えねー
無視してたらどーなるんやろ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:55:49.78 Nk8dDlvZ0.net
>>968
お前それポケカにも同じ事言えんの?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:45:14.91 JGwZIYew0.net
>>970
「入金が確認出来ないので、○月○日まで支払って下さい」と、
支払を促す、書面が届くと思われます。
債権者にとっては、支払が遅延することは日常茶飯事のことです。
無視し続けたら、少しずつ横柄になって行きます。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:47:13.68 ICSvSApmr.net
預金を見られたら勤め先わかってしまう
どうしよう

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:56:28.53 JGwZIYew0.net
>>973
残高だけしか判りませんよ。
資金の流れまでは、金融機関は教えません(税は別)
勤務先は、知られることはないので心配無用です。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:05:56.25 0yWV9hjp0.net
ゆうちょは取引履歴まで開示出来るみたいだから気を付けろ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:08:42.49 JGwZIYew0.net
>>971
ポケカには、マニアックな変態ストーカーもいるんですね。
気が収まるまで、好きにさせればいいだけ。
おバカは、その内、リストラされるでしょう。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:11:48.33 JGwZIYew0.net
>>975
>>開示出来るみたいだから
根拠のある事実ではなく、伝聞(噂)なんですね。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:18:13.02 0yWV9hjp0.net
複数の弁護士が書いてるから事実だろう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:18:23.87 Z+EeORhmd.net
>>969
そりゃ、やるとは限らないのは当たり前の話
現実、やらない場合の方が多いし
1件10万円と考えた時よりはやる可能性は上がるでしょ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:18:37.24 JGwZIYew0.net
ゆうちょ銀行
当行は、個人情報等を取り扱う際に、個人情報保護等に関する諸法令、
国が定める指針およびプライバシーポリシーで定めた事項を遵守いたします。
(1) 開示等請求手続ができる方
お客さまご本人
お客さまが未成年者または成年被後見人の場合は、お客さまの法定代理人さま
開示等の請求手続についてお客さまご本人が委任した代理人さま

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:21:08.80 Z+EeORhmd.net
>>974
>>977
ゆうちょ銀行は取引履歴の開示してるぞ
お前、意気がって詳しいフリしてる割にはそれすら知らないんだな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:24:02.96 JGwZIYew0.net
>>981
ソースをお願いします。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:30:47.42 Z+EeORhmd.net
>>980
悪あがきは情けないからやめときなって
>>982 引用
次の銀行からは、債務名義に基づく債権差押命令申立のために、本店または担当部署へ対し、弁護士法第23条の2に基づく照会をすることで、預金口座の有無、支店名、口座科目、預金残高(回答日時点)の情報が回答されます。
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行については、貯金残高だけでなく、取引履歴についても照会可能です。)
少し前までは、債務者がどこの銀行支店に口座を有しているかわからない場合には、債務者の勤務先や自宅付近の銀行支店の口座を当てずっぽで差し押さえるしかありませんでしたので、これは大きな進歩です。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:39:21.87 wTr0iCeYM.net
ちょっと前にメガバンクの差押が簡単になったって話題の時に出てたね
債権回収した弁護士も複数


1015:、ゆうちょ銀行は取引履歴も取り寄せられるって書いてあるし、そうなんじゃないの



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:41:17.80 JGwZIYew0.net
>>983
ゆうちょ銀行の発表ではありませんね。
ゆうちょ銀行の公式ソースが出ていません。
ソースを出しましょう。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:43:46.13 JGwZIYew0.net
ゆうちょ銀行 個人情報のお取扱いについて
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:46:46.44 JGwZIYew0.net
>>984
>>ゆうちょ銀行は取引履歴も取り寄せられるって書いてあるし、そうなんじゃないの
そうかもしれませんが、掲示板のネット情報は自分で確認する習性が身についてるので、お許しを・・(笑)

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:52:26.04 Z+EeORhmd.net
>>985
実務やってる弁護士のサイトから引用してる
あんたどこまで悪あがきしてんだよ
恥晒して恥ずかしくないの?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:54:12.16 wTr0iCeYM.net
ゆうちょ銀行だけわざわざ但し書きして取引履歴も取り寄せ出来るって事はそういう事なんでしょう

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:56:38.16 JGwZIYew0.net
税務当局には、すべての金融機関は取引履歴は提出していますね。
資金の流れも丸裸になります。
弁護士会照会による開示は、まだ始まった間もないので実例サンプルがなかなか見当たりません。
ゆうちょ銀行の件は、参考にします。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:00:34.83 JGwZIYew0.net
>>988
聞くは、一時の恥・・・・気にしません。
確認するために、聞くことは悪あがきとは言いません。
それに、貴方の主張を否定している訳ではなく、ソースを要求しただけですよ。
掲示板のネット情報は自分で確認する習性が身についてるので、お許しを・・(笑)

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:11:50.76 Z+EeORhmd.net
>>991
今後は詳しい人間ぶらないで生きていきなよ
人に指摘する前に自分の無知を恥じろ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:14:15.82 JGwZIYew0.net
当方のソースは、
債務者口座の開示、3メガ銀出そろう 確定判決や和解が条件
2017/1/19 23:50日本経済新聞 電子版
みずほ銀行は民事裁判の支払い義務を果たさない債務者の預金口座情報について、
債権者からの請求に応じて開示を始めた。確定判決や和解調書など債務の存在を確認できる文書を示し、
弁護士を通じて照会することが条件。既に三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行は開示しており、
3メガ銀の対応がそろった。
現在は債権者が預金差し押さえを求めるには、金融機関の支・・・・
ゆうちょ銀行も対応しているのは知ってましたが・・記事にはありませんでしたので・・

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:16:40.57 JGwZIYew0.net
>>992
ご指摘肝に銘じます(笑)

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:17:18.55 jwmeVAUXM.net
>>972
ありがとー
4月分無視で5月から払ってたらなんも言われないですかね?
スレチですんません

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:21:26.63 XHCPW1eea.net
なんか凄いところに迷いこんでしまったな
人生初の金無くて払えませんで各二ヶ月滞納中
ニコス
プロミス
レイク
あわせて220万
踏み倒せるかなって自信がちょっと沸いてきますた
ハートを強化しなくちゃな

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:23:32.00 JGwZIYew0.net
>>995
一月遅れは、許容範囲です。
支払拒否されるより、支払って貰える方が債権者にはメリットですからね。
大丈夫ですよ。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:25:58.72 JGwZIYew0.net
>>996
すみません、お騒がせしてしまったみたいで・・・
でも、ROMしてたら、ある程度、参考になるのでは。。。
高尚な債務者さまからは、叱られましたが・・・(笑)

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:29:18.44 54BeVVPFd.net
よし俺が次スレ建てたる
俺が必ず次スレ建てるからな
死ぬまでに絶対建てるから

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:39:36.07 ouyc+xyO0.net
>>993見てちょっとあせる
返済に利用してた口座はもう使って無いし一度差し押さえされたけど残高ゼロで空振り
別支店口座を利用中だけどこっち知られる可能性あるのかぁ
給料振込み日に全額下


1032:ろしてるけど、タイミング悪かったら差し押さえ食らうわけか



1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:54:21.88 Z+EeORhmd.net
>>998
お前のひねくれた人間性
惨めすぎますわ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:29:49.09 JGwZIYew0.net
当方のソースは、ゆうちょ銀行と日経新聞です。
訴訟の場合には、書面証拠として認められる可能性のあるソースです。
高尚な債務者さまのソースは、どこかの弁護士の一つの見解で、参考程度です。
ひとつの意見の主張のみで、何も立証されていないのは明白です。
私のひねくれた人間性の立証は出来ませんね。彼のあくまでも主観です。
人格攻撃をする方は、議論では既に負けた人の特性です。
もう少し、賢い方かと思ってましたが、その程度の方とは・・残念です(笑)

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:32:44.00 JGwZIYew0.net
>>1000
債権執行もそうそう行われる訳ではありません。
給与日に下しているのであれば、大丈夫です。

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:48:23.10 JGwZIYew0.net
これ以上はスレ汚しになりますので、埋め立てします。

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:48:51.45 JGwZIYew0.net
埋め立て

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:49:18.48 JGwZIYew0.net
埋め立て

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:49:38.19 JGwZIYew0.net
埋め立て

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 18時間 15分 10秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch