【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】at DEBT
【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 07:20:18.59 ne360t8M.net
キャリア以外通信速度はどこもそんな変わらんでしょ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 03:34:35.52 .net
.
初めての現金化は口コミを参考に!!
スレリンク(debt板)
いろんな口コミ沢山有るよ

kisgpzcybjrwpchyuztr

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 03:55:57.57 OwUWdgeq.net
>>48
アコム無視でokなん?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 04:23:51.34 eXBkw2uc.net
アコムなんて無視してりゃいいよ
なぜかアコムは債権譲渡しないからなあ
15年100万踏み倒しでアコム無視してるけど差し押さえなんかされたことないし
事務的に圧着はがき定期的に送ってくるだけだわ
もちろん職場は変わってるけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:27:40.55 7aUin/pn.net
3月は音さたなしだったのに4月入って急に電話攻撃復活したわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:22:50.40 sKjrfm02.net
>>636
まじ?
職場は変わってるからわからないと思うし50万ブチってもオッケー?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:41:54.78 lTF93sYS.net
>>608
法テラスの100万(4件)相談に行ったら電話は着拒封書ハガキは無視で踏み倒せと言われた
あんぐり...

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:51:20.94 lTF93sYS.net
楽天 YJ アメックス アコム
アコムは裁判で即和解
アメックスは20万なのにしつこく裁判してこない裁判起こす方は20万費用かかるからかな
楽天 YJはハガキ電話以後うごきなし
浦和の法テラス 大塚っていう弁護士

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:59:25.42 GLCZmgtO.net
法テラスも踏み倒しすすめるんだな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:20:30.49 sKjrfm02.net
>>640
楽天は催促の手紙結構来るけど無視して大丈夫?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:41:06.27 AabwAT+L.net
大丈夫かなんてケースバイケース
なにをもって大丈夫なのかも個人差あるだろ
気休めで安心したいだけで下らん質問すんな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:46:43.68 2Z/eVVkM.net
>>639
担当弁護士が、債権者と連絡先を調べて同時に督促の停止手続きを打つから、数日のタイムラグがある
うちも先月末に自己破産の手続きを開始したけれど、月が変わって間もないので、プロミスから朝と夕方にSMS送ってくるけれど、スルー
直接電話がかかってきたら、「弁護士に任せてありますので」と答えるように弁護士から言われている
余計な事は言わなくていいとの事

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:13:32.77 Ik4TpSb6.net
>>642
自分は無視してたら一年未満で訪問来たぞ。
ちな北関東。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:52:11.19 rKV9128l.net
>>644
自己破産ならそらそうでしょうよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:04:17.20 x1Tu5hmi.net
訪問なんて別に何とも、なタイプが滞納者には向いている
大丈夫大丈夫?てここで聞いてる時点で無理

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:06:20.06 wZl4kSY2.net
引田ウザいな
時効援用の内容証明作ろうっと

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:19:14.63 0AH3sUyp.net
引田め~
おれに二度と借金させない気だなぁ
憎いようなありがたいような(笑)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:28:01.33 e3aW/Sm4.net
>>648
オレンジの封筒が届いたの?
>>649
どういう事?
JICCの事?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:32:24.40 wZl4kSY2.net
>>650
俺は青
平成9年の債務

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:10:20.35 e3aW/Sm4.net
>>651
そっか、今年からオレンジの封筒も使われてる
そんなに前のなの武富士から日本保証に譲渡されたんだね
日本保証に譲渡されたのは過払いがない債権ばかりと聞いてた
もしかして借りてからほとんど返済しないで踏み倒してるのでは?
まだ債権が日本保証ってことはJICCにはまだ載ってるってことだね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:40:06.81 CVdrWzdu.net
引田は最近レターパックや書留も送ってくる。
10年前の債権なのに。。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:20:52.67 l49thuOD.net
>>653
その中身って未払い残高や延滞損害金とか書かれてた?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:48:35.41 Y0AGft8U.net
647だげど
残高や遅延損害金すべき書かれてたよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 01:30:36.99 l49thuOD.net
>>655
載ってる内容で延滞損害金をカットの人もいればいくらか請求されてる人もいるんだけど違いは何なんだろうね?
以前は高額な延滞損害金も請求してて弁護士が交渉しても1円も減額しないし和解もしないで有名だったけど、今年辺りから延滞損害金がカットされたりかなり低い%で計算されてたりするみたい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 05:05:59.77 eE3OWpDo.net
弁護士法人 鈴木康之法律事務所
ここってしつこい?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 06:25:21.67 qR+zUjeH.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 10:22:19.74 Y0AGft8U.net
1度だけ遅延損害金カットするから
元金だけ払ってくれと手紙来たけど
無視してたら元の内容に戻りました。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 10:32:33.52 OisTT1Qd.net
押したり引いたりで揺さぶりをかけてるだけしゃない?
強気な減額無し和解無しでは回収率が下がるな~
で、方針を変えてみたんでは
とにかく、あちら側の気分なんだから気にしても仕方ない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 14:48:23.98 l49thuOD.net
>>659
なるほど
延滞損害金はまともに計算されてましたか?
それとも、かなり低い%で計算されてましたか?
まともに延滞損害金の%で計算されてて10年踏み倒してる場合は元金の倍以上になってると思いますが

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 16:33:03.62 Y0AGft8U.net
約定利息が18%
損害金年利が26.28%ですね。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 17:35:58.76 l49thuOD.net
>>662
という事は、それは今年に入ってから届いた物ではなさそうですがどうですか?
今年になって届いてるのでは10年ほど延滞してる人は延滞損害金10%以下で計算されてるみたいですよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:12:06.08 OisTT1Qd.net
うざっ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:39:34.89 Y0AGft8U


683:.net



684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:50:05.21 l49thuOD.net
>>665
低い%の延滞損害金の人と、まともの26.28%の人のラインはどこで引いてるんだろうか
延滞損害金を丸々カットの人もいるみたいですし
3月に届いたのは何色の封筒で発送方法はなんでしたか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:46:29.08 GRkEQY/a.net
>>652
644だがCICとJICC開示済
記載はない
すでにクレカ何枚か持ってる元漂白ホワイト

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:09:13.25 l49thuOD.net
>>667
債権回収会社に債権譲渡されず、引田から郵便物が届いてるのに信用情報から削除ってされるって事があるんですね
因みにいつ頃に削除されましたか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:26:52.11 fUn84car.net
>>668
税金の為に貸倒処理してたら消えるんじゃない?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:16:50.34 Y0AGft8U.net
3月にきた�


689:フはスマートレターで来ました。



690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:35:50.52 l49thuOD.net
>>669
貸し倒れ処理してるのに請求していいものなのですかね?
もし、債務者が返済したら問題ありそうですが
それに貸し倒れは直ぐに削除はされませんよね
>>670
色んな発送方法を使ってるんですね
今までと違う発送方法って事で債務者が動揺して連絡してくる事を狙ってる感じですね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 02:51:29.28 CyTSvlwh.net
>>671
想像の範囲でなやんでるん?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:28:11.85 nnKIEphs.net
>>671
問題はありません。
貸倒償却後に、回収があった場合は雑所得として処理されます。
貸倒処理のあとに、請求やサービサーへ譲渡することも出来ます。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:47:27.42 Qwef+pcn.net
そうなんだよな
その脱税行為をなんとかする法整備をしないとなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:45:30.43 niNfaPqm1
URLリンク(www.youtube.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:37:06.12 HdKCG5Ll.net
横ですけど貸し倒れ処理されて(信用情報は白)どこかに譲渡(債権回収とか弁護士?)された場合放置でいいわけ?
どこで見たか忘れたけど債権回収は信用情報見ることができない載せられない???
弁護士からの手紙だと譲渡されてないになる?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:46:01.57 nnKIEphs.net
>>676
債権譲渡されるときは、内容証明で債権譲渡通知書が送付されます。
譲渡通知書が届いてないのなら、弁護士への回収委託だと思われます。
踏み倒しするのなら、裁判所からの送達以外は、すべて無視です。
債権回収会社は、ほとんど信用情報機関の会員ではありませんが、
一部、会員もいますので、信用情報会員名簿で確認して下さい。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:53:10.84 nnKIEphs.net
×  一部、会員もいます(間違いでした)
訂正  保証会社でした。
失礼しました。念の為、
CIC 加盟会員
URLリンク(www.cic.co.jp)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:37:30.56 Yco1IAsE.net
>>673
マジか
>>676
弁護士は譲渡じゃなくて委任されて請求してるだけだから信用情報はそのまま載ってる
>>667の人みたいに超稀な場合の人もいるっぽいが
債権回収会社に譲渡はJICCなら1年消える
>>677
内容証明で債権譲渡通知?内容証明でやるわけないだろ、どれだけ金が掛かるよ
内容証明で通知されたなんて聞いたことない
どこの債権回収会社が信用情報機関に加盟してるの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:04:43.95 q2zRjh2h.net
ローン会社→サービサー譲渡→弁護士事務所委託

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:07:56.55 wUq6s1X2.net
鬱陶しいなぁ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:09:59.77 nnKIEphs.net
>>679
>>内容証明で債権譲渡通知?内容証明でやるわけないだろ、どれだけ金が掛かるよ
>>内容証明で通知されたなんて聞いたことない
法的根拠は、民法467条です。聞いたことがなければ、確認しましょう。
債権を譲渡した場合、その債権の譲受人が債務者に対して自分が債権者であることを
主張(対抗)するためには、以下のいずれかが必要です
① 譲渡人から債務者に対して債権譲渡の事実を通知する or
② 債務者の承諾を得る
訴訟の場合に、債権者は譲渡通知書を証拠として提出するために内容証明で送付します。(必須)
内容証明でなければ、債務者が否認・不知と主張したときに、証明することができません。
内容証明の費用は、千数百円です。
>>どこの債権回収会社が信用情報機関に加盟してるの?
既に訂正済です。>>678
×  一部、会員もいます(間違いでした)
訂正  保証会社でした。
失礼しました。念の為、
CIC 加盟会員
URLリンク(www.cic.co.jp)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:16:44.95 Yco1IAsE.net
>>682
消費者金融やローン会社、どこの会社が内容証明で債権譲渡を通知してるか答えてみて�


703:� ここ見てても内容証明で債権譲渡の通知を受け取った書き込みなんて見たことないし自分自身もないわ 債権回収会社と保証会社は別物だぞ それすら知らないのかよ



704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:47:07.84 nnKIEphs.net
>>683
>>ここ見てても内容証明で債権譲渡の通知を受け取った書き込みなんて
>>見たことないし自分自身もないわ
第467条について、確認しましょう。
基礎知識がまったくないみたいでなので、知らないことは、まず学ぶことから始めましょう。
理解できる能力があるかどうか判りませんが、解説していますので参照してみて下さい。
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:54:11.61 nnKIEphs.net
債権譲渡する場合は、ほぼすべての金融機関(銀行・クレジット会社・消費者金融)は、
譲渡人(譲受人が代理する場合もあり)から債務者へ債権譲渡通知書を送付します。
貴方が知らないだけですね。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:54:59.70 Yco1IAsE.net
>>684
だからどこの会社が内容証明で債権譲渡通知を送ってるかさっさと答えたらいいじゃん
全員に内容証明で送ってたら莫大な費用が掛かるわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:07:47.30 nnKIEphs.net
理解して頂けないみたいですね。
学ことや自分で調べることの出来ない方・頭の悪い方には説明は無駄でした。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:17:09.13 kYp9Wc0K.net
債権譲渡の通知は何件か来たけど、今んとこ内容証明で送ってきたとこは無いな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:29:32.28 Yco1IAsE.net
>>687
結局、答えられないんだね
自分で調べるもなにも自分自身もないし、長年踏み倒してる沢山の人が書き込みしてるここで内容証明で債権譲渡の通知が届いたなんて書き込み見たことない
これだけで十分でしょ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 02:21:07.47 O7e2sPv5.net
>>677
ID:nnKIEphs
 ↑
こいつの知ったかぶりは酷いな
債権譲渡通知書が内容証明で送付?
そんなに手間と金掛けるアホ会社はどこよ?
7社くらい10年以上払ってないままで4件ほど債権譲渡通知届いたが1社も内容証明で送ってきた所はない
債権回収会社(サービサー)でCICに加盟してる会社は1つもない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:09:25.61 vxXhEcKv.net
俺あるよ
イオン
でもここ知ったかの浅い知識の奴増えたなw
答えなくていいよ そういうアホは

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:14:41.28 .net
.
 
電話で申し込み後、すぐに振り込んでもらえる。
スレリンク(debt板:1番)
 
 
bqmxczhgjruwgzmfxwwj

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:02:53.19 aRThztGB.net
自分の経験が全てでは無いし、2ちゃんが全てでも無いし
債権譲渡通知が内容証明じゃなかったからって不知で争う債務者は少ないから普通郵便で済ませるってだけじゃないか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:06:52.14 rnvQm1EL.net
踏み倒しすすめる弁護士の方がクライアントの利益優先だから信用できる
弱小弁護士は自己破産で小金を稼ぎにくるから

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:58:21.46 Rs8M2PGb.net
3年前にクレカ数社を踏み倒して喪中で、今のところ債務名義を取られたところはありません
現在督促を送ってくるのはJCBの代理で子浩法律事務所だけです
このタイミングでクレカを申し込むと可決、否決は別にして、CICなどから信用情報の動きを察知され、JCBが債務名義取りに来るでしょうか?
JCBで踏み倒してる金額は70万程度(元金は40万)くらいです

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:11:46.18 j30gpGq0.net
669です
>>677>>679
ありがとう
過去1社だけ債権譲渡を内容証明で送ってきたところがあります
貸し倒れ処理されてる(未開示なので)だろうけどばれるのも嫌なので書きませんが
カード発行元から債権譲渡したよろって内容だった
普通の所はただの手紙だった

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:22:21.91 lgbAGg4L.net
>>695
来るかもしれないし来ないかもしれない。
わざわざ無駄なリスクを増やす理由�


718:ヘ?どうせ否決だろうに。



719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:44:22.92 Rs8M2PGb.net
>>697
今更なんですがSoftBankで2年毎に分割でiPhone買い換えてるんで余計な心配だったでしょうか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:18:13.24 lgbAGg4L.net
余計な心配というより、
名義を取りに来るかなんて誰にもわかりませんから
そもそも割賦契約しているなら、クレカ申し込みを察知されるよりウッカリ可決になって最新の勤務先を確認されるほうがリスクかと

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:34:17.53 Rs8M2PGb.net
>>699
ありがとうございます
仕事は昔から底辺自営です

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:36:12.37 LblieNF1.net
マーシャ●アーツの封筒柄、見てて吹いたw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:36:29.00 LblieNF1.net
URLリンク(www.martial-arts.jp)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:41:39.01 iVMF0vrj.net
URLリンク(www.martial-arts.jp)
何これw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:43:25.03 LblieNF1.net
道路工事でもするんだろw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:00:56.27 1pzl61fm.net
引田みたいにオレンジすりゃいいのにな
毎月引田から一通くるわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:14:19.32 3Xvia3Lo.net
>>705
引田から毎月って珍しいのでは?
まだ時効期間過ぎてないの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:26:12.44 evXJ1O0w.net
マーシャルアーツは、我々にとって最強の敵らしいから、軽視はよくない
これだけ電話番号取って、土日やってる時点で、気合いの入り方が違う
更に弁護士職権で、新規の携帯番号他、調べて追っかけてくるらしい

自分は親名義で法人立てて、携帯も口座もクレカも、全部そこのを使ってる
こちらも本腰入れないと、まとまった債権は踏み倒せないぜ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:31:09.74 E32CXk7B.net
マーシャルアーツ雑魚だろ。全然連絡もこないよ。金額次第なのかもしれないけど

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:17:19.36 yp48XYQw.net
>>668
踏み倒して放置してたら消えてたのでわかんない
開示してからクレカ作ったし

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:02:04.72 ykXuOwk2.net
>>709
かなりラッキーでしたね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:06:12.02 eZZ8XHSc.net
タケフジって独自で信用調査してたから非会員だったというオチは無い?
日本保証も引田も非会員だろし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:16:52.64 ykXuOwk2.net
>>711
日本保証はJICCだけ加盟してますよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:50:25.15 yp48XYQw.net
>>710
ラッキーなのかすらわかんないレベルなのです
参考にならず申し訳ない

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:59:49.68 ykXuOwk2.net
>>713
多分、あなたみたいなパターンはかなり稀だと思いますよ
因みに開示したのは何年前ですか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:19:53.11 7VpWUq7H.net
ニッテレサービサーって信用情報機関加盟してる?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:39:40.10 4a9CIaZl.net
>>714
3年前

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:12:25.68 6Z4ji907.net
>>716
時効期間を迎えた後って事ですね
情報、有難うごさいます

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:10:49.71 UV+boIvc.net
煽りじゃなくここの住人は借金から逃げるの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 14:22:21.33 VmQ5Yo+c.net
レスを見る限り、亡霊のように彷徨っているようだね。
的確なアドバイスをしてくれる人材が不在だね。
以前は、代理人や有能な住民がいたけど去ったみたい。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:39:15.48 HHj/RCkA.net
>>719
むしろ逃げてる感覚すら失ってるわ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:40:15.85 4a9CIaZl.net
>>717
最低15年は経過してるはず

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:41:54.23 2oFsMCaV.net
>>721
あっ、平成9年だったんですね
最後に取引してから9年と勘違いしてました

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:55:44.45 LhyvaAMp.net
逃げるというか何というか
宝くじが当たったら返しますよってな感じです

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:28:57.75 4a9CIaZl.net
>>722
いえいえ
完全に時効なのを確認してますよ笑

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 02:44:18.73 59zvO+tS.net
>>719
軽度滞納がスレチの質問してるのにどうしろと?
踏み倒し術は既に出尽くしてるだろks

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 06:44:12.46 sYFHLszp.net
CICとかに片っ端から住んでた住所、使ってた電話番号で開示請求して何もなければ
パーフェクトホワイトってことでよろしいか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:04:58.79 pVhyTfwQ.net
代理人は時効になったんだろ
俺もほぼ時効と取り立て不能になったし、このスレ立てて代理人とやりあってた
ころが懐かしいわw
あいつは東京には詳しくない田舎もんだからな
東京簡裁には詳しくなかった

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:25:50.82 3a/hFxAs.net
居住地マウントでしか勝利できなかったの?としか。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:57:24.90 w3Hj7uNO.net
知識の豊富さでは代理人が圧勝だったな。
絡む輩は、理論では勝てないから、人格を攻撃してた。
知識の差か圧倒的で痛々しかった。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:27:35.88 w3Hj7uNO.net
代理人は、万人受けする優しい口調ではなかったから、
反発する人もいたが、的確なアドバイスをしてたから多くの救われた人からは支持されていた。
もう、役目を終えたと思って出てこなくなった。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:38:00.70 AAupji97.net
ソフトバンクのルーター解約して1回請求来てから3ヶ月。
音沙汰なしだがこのまま無視いける?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:19:43.70 lK+EK4tR.net
>>726
CICは綺麗ってことだね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:51:32.95 .net
.
● 少しでも過払い金が発生していれば、差し引きで毎月の返済額を減らすことが出来る!!
メールで無料相談を受け付けている弁護士事務所、司法書士事務所があります。
相談だけなら無料なので今すぐ相談することをお奨めします。
スレリンク(debt板)
 
 
 
 
tljl/jl./jl.;

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:36:14.03 EZq0RUzb.net
スーパーDQN ◆VgLOBhH8kIさんの猿真似してる代理人を擁護してる
低能IQ乙w
消えろや

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:13:44.33 ap4Tn/hG.net
アイフル滞納して一年
遅延金合わせて150万
逃げ切れるかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:14:40.97 l4C+tGe/.net
アイフルはヌルい方

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:21:31.46 J2e3lL6g.net
銀行資本になったいま、そう易々と逃げおおせるかな?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:25:24.24 l4C+tGe/.net
アイフルもう11年逃げてるよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:26:47.52 ap4Tn/hG.net
>>738
いくら?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:29:09.06 l4C+tGe/.net
元金50だけど、今いくらになってるか分かんない
先日赤みがかったA4の封書来てたけど、見ないで捨てた

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:34:05.24 J2e3lL6g.net
一旦時効になれば余裕
そうでなければ訴訟されたら100%負ける

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:35:11.16 ap4Tn/hG.net
>>738
訪問とか口座押さえられたりした?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:43:41.98 l4C+tGe/.net
>>742
債務名義取られて今年で10年目だけど、アイフルは年に2回くらい封書と電話くる程度で何も無い

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:47:44.62 ap4Tn/hG.net
>>743
mjk
答えてくれてありがとう

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:54:18.13 yp/0BMeq.net
auからUQにMNPで乗り換えて、auの解約後の料金を滞納し続けています。
するとauから最終催告の督促が届き、
「支払期日を過ぎると、同一名義の他の通信サービスも利用停止や契約解除となる場合があります」と記されていました。
このまま放置すれば今使用しているUQは利用停止状態になるのでしょうか。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:56:08.90 K3IT4jtW.net
>>735
債務名義は取られそう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:25:42.33 Lk8nmLCO.net
>>746
債務名義って何?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 02:47:42.99 PFsZakvU.net
>>745
スレチ死ね
>>1みろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 11:21:57.56 K3IT4jtW.net
>>747
差押えする前に必要な物
また、商事債権の時効は5年だが、債務名義を取られると時効はそこから10年に延びる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 11:58:10.11 WThBRBv2.net
>>707
自分は自営で個人でやっているのでその例は参考になりました。
今年合同会社を設立予定なので、親兄弟名義で設立してみよう。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:05:16.29 7O75oCwd.net
モビット、滞納4ヶ月で簡裁から通知来た
早いなあと思ったけどこんなもん?元金は20万程

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:11:44.38 qZAcWgmZ.net
>>749
CICとかKSCで開示すればそれがわかるんかな?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:59:33.15 mHh/LPH7.net
>>752
載ってない
債務名義で調べてみて

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:29:58.06 1bPHn9XY.net
( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1~2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
スレリンク(debt板)
テンプレくらい読めよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:04:07.88 LTgGeoX0.net
>>750
合同会社の仕組みわかっていってるかな
他人名義にして自分が動くにはちょっと無理がある形態ですよ
それなら1円株式のがいい設立経費はそんな変わらない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:09:59.19 LTgGeoX0.net
株式だったら代表名義は自分にしても株主を他人にしておけば手を出せない
合同会社は出資者しか経営に携われないし雇われることになったら
雇われてる奴が収入源になるわけ?なんか動きにくくないかって税務処理が余計に無駄が出そうな
良くわからないが債権者より税務署から目を付けられそうな感じ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:17:24.23 c4Ajg3nC.net
アビリオから、平成19年支払い期日の督促状来た。
本気でやる気かな?確かに三洋信販からで、裁判所行った覚えがある。平成19年頃たしか。30万円のキャッシングが今の請求で300万円。払えるわけない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:29:40.98 ha2KNYr4.net
>>757
11年間の延滞で元金の10倍にはならないでしょ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:17:41.39 Qg3CUomh.net
三洋信販→アビリオのあるけど、譲受債権請求事件って訴訟を起こされたよ
その後は何にも無いけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:18:37.51 NojcHMyG.net
>>757
アビリオなんか銀行差し押さえしかしてこないから無視でいいよ
差し押さえ→定期連絡→差し押さえの無限ループ
ニッテレは差し押さえすらしてこないぐらいやる気ない

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:21:00.80 NojcHMyG.net
>>735



783:アイフルはマジでぬるい 50万踏み倒してもう15年なるけど一切はがきもこないし音沙汰亡くなった



784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:22:13.82 GDAbYqZB.net
時効成立してるからだよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:26:36.68 rf4vLGP6.net
いつでも時効援用出来る状態でも、請求続けてくるとこは続けてくるよ
自分の場合はニッテレがそう
債務名義も取ってないのに、10年近く請求して来る

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:29:11.11 NojcHMyG.net
時効援用なんかした覚え無いけど
アコム、三洋、レイク、プロミスの昔の大手は債権譲渡して未だに請求来るけど
アイフルだけはいつの間にか音沙汰亡くなった債権譲渡すらしてない

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:32:43.32 NojcHMyG.net
アコムは債権譲渡してないな
あそこはわけわからんアコムから未だに請求来る15年たっても
銀行差し押さえするでもなく定期連絡しかしてこない

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:34:43.00 NojcHMyG.net
>>763
ニッテレはしつこいだけだから無視でいいよ
アビリオほどやる気ない

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:38:34.08 rf4vLGP6.net
ニッテレは昨日も厚紙の大きい封筒で来てたけど、当然無視してるよ
先月から今月にかけて、年度末と年度始めだからかも知れないけど、アイフルとか滅多に来ないとこからも来てたな
アビリオが一番頻度高いかな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:38:56.44 NojcHMyG.net
>>763
債務名義取とるのすらめんどくさがるそれがニッテレ
そんな会社よ無視でおk

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:46:53.34 rf4vLGP6.net
同じカードのショッピング枠とキャッシング枠なんだけど、キャッシングの方は別の債権回収会社に譲渡してショッピングの方の債権だけ自分とこで管理するとか、ニッテレはよく分からんな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 08:56:48.82 2Ly1eCHc.net
時効援用って弁護士とか抜きで出来るの?
社会福祉協議会の奨学金踏み倒したい
ちな滞納五年

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 09:55:05.44 JEGMdrV8.net
奨学金の時効は10年なんだからそれまで勉強したらいい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:41:24.35 unmiJdk1.net
自分もアビリオのやつのが裁判所から支払い督促が来ました
無視しちゃって大丈夫でしょうか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:47:36.22 4IrEQ15g.net
あげてしまいました
すいません

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:55:18.63 ZaALfpUt.net
>>770
商事債権ではないので、時効までは10年です。
相談もなく踏み倒した場合、教育支援資金の請求は、書類提出時の「連帯借受人」にも行く可能性もあります。
父親か母親になっているケースが多いですね。奨学金の返済で苦労している人が増加しています。
未来ある若者にこんなことを言うのは大変心苦しいのですが、これは実際のところ、
相当の覚悟がなければ返済できる金額ではありませんね。親子破産のケースもあるみたい。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:01:18.64 ZaALfpUt.net
>>772
内容に間違いがなければ、争っても、無視でも、ほぼ結果は同じです。
とりあえず、異議申立てだけはするべきですね。
時効になっていないかどうかは、必ず確認した方がいいですよ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:12:16.45 TSlUhYTH.net
困ったのう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:17:41.27 AMKJoush.net
転職しようと思ってるんだけど、新しい口座作ったら差し押さえとかされないよね?
債務整理したけど払えないから踏み倒したい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:32:30.00 LH3zXIGG.net
>>777
持ってる預金全部調べるから無理

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:40:43.55 AMKJoush.net
>>778
ありがとう
やっぱはらわなあかんか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 14:50:09.21 35MLMXyo.net
ああ…電気が止まる…
冬だったら死んでたかもな…

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 15:24:40.75 HtxM+CCr.net
>>780
電気を停止さられるの1週間くらい延ばす方法あるけど知りたい?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 15:38:36.54 35MLMXyo.net
>>781
いや1週間程度ではどうにもならないからいいよ
ありがとうな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 16:07:23.95 r7kkbKMs.net
>>775
ID変わってますが 765です
どうもありがとうございます
どのみち差押えか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 16:17:16.86 rf4vLGP6.net
アビリオに元金で50万あるけど、差押されてないから人によるんじゃね
三洋信販100万→アビリオに移ってしばらくして譲受債権請求訴訟→三洋信販から50万で譲り受けたから50万請求ってなったわ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 17:14:47.20 JEGMdrV8.net
>>778
税金じゃないなら預金全部なんか調べようが無いわ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 18:18:23.42 HHVKMIPM.net
つまり後五年踏み倒してしまえば奨学金を消せるんだろう?
これって自己破産と同じで踏み倒し成功したら連帯に請求が行くのか

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 18:43:46.22 9r80gkog.net
>>786
そうなる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:43:42.66 ZaALfpUt.net
>>786
勤務先がバレていなければいいけど、バレている場合は、
債務名義を取得された後に貴方と連帯の給与が差し押さえられる危険があります。
踏み倒すつもりだったら、連帯とも意思の疎通を図った方がいいですね。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:16:16.18 ZaALfpUt.net
連帯がいると荷が重いな。
自分だけだったら踏み倒しもいいけど、親族を巻き込みたくないのであれば、
奨学金の返済免除や減額の方法を検討するのも一考です。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:16:56.39 cCmrBWe7.net
連帯が死んでるか機関保証なら踏み倒しいける?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:31:04.08 ZaALfpUt.net
>>745
それだったら、踏み倒しは行けます。
税金の取り立てみたいに熱意はないはずだから、うまくやれば大丈夫だと思う。
えげつない取り立ては、批判されるから慎重だと思う。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:32:15.82 ZaALfpUt.net
アンカー訂正
>>745 → >>790

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:20:50.18 B9aNlf5/.net
明日の支払いできん、、、

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:43:27.85 ZjfzMZOJ.net
>>763
郵便の仕事が増えていいんじゃないの?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:44:19.83 ZjfzMZOJ.net
>>764
アイフルとアコムは債権譲渡しないでそのまま送ってくるね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:47:58.35 GZwmU+cg.net
連帯に本人に支払わせて下さいして、連帯が先に時効の援用して間髪入れずに自分も援用したら逃げれそう

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:17:39.63 R2IBUB/8.net
>>796
>>連帯に本人に支払わせて下さいして、
債務の承認となり、時効はリセットです。
しっかり学ばないと、落とし穴に落ちますよ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:34:58.05 08ar0fNC.net
10年近く前の判決文なんて紛失してしまっていて起算日がわからないのですが
仮に再度訴訟起こされた場合にとりあえず時効の援用すると答弁書返したらいいのかな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:39:13.78 08ar0fNC.net
>>782
半年は伸ばせるがその後はブラックリスト行になるけどいい?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:00:36.64 smCsbUxr.net
新電力に切り替えて支払い無視すれば電気は伸ばせるんだっけ
俺はプロパンガス代が15000円で払えないからなんとかしたい

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:32:31.54 08ar0fNC.net
>>800
そだねー
今のところ滞納者リストは共有しないらしいので契約はできるが
そのうちブラックリスト共有して契約不可になるだろうけど電力会社が消極的
出て行った奴はしらねー帰ってきたらめちゃ請求してやるぜ!みたいな
プロパンは自由化になってないだろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:34:40.84 08ar0fNC.net
わかってると思うけどau電気はau本体に滞納があったらダメだお

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:58:23.19 VvYftqBR.net
>>800
ガス高いよな
腹立つわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:05:05.45 W1VawQ2i.net
>>803
高いしに2ヶ月払わなかったらすぐ止めに来るからな
毎月1000円�


827:セけなら払えるからそれで許してくれないかね



828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:59:28.49 fFpNhWpV.net
公共料金すら払えないってどういう状態だよ
無職?ギャンブル?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 07:42:57.33 ewRzv4oS.net
>>804
殿様商売だよな
競合店がないもんだから
基本料金てそもそもなんだって話だよ
勝手に値段上げたり下げたりしてくるし

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:09:00.77 tdOU1wA9.net
切実な話ですね。
借金の踏み倒しをもっと早く決断すれば回避できたかもしれないのに。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:21:46.17 jBXVjome.net
>>798
また訴訟を起こす時は、証拠として債務名義を提示します。
なぜか、裁判が長引くから。
以上です。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:06:14.00 W1VawQ2i.net
>>805
自分の持病の悪化で無職+親が事故って入院
今は短時間でリハビリ仕事してるけど公共料金きついから公営住宅にでも引っ越したい
>>806
一戸建てのプロパンならまだ他のガス会社に変えられる分交渉の余地があるらしいけど
マンションのプロパンは完全に言いなりだね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:12:38.77 kY2ypaOf.net
スレ立て人でもあったが
生活苦ってスレ違いかなぁ
ここは優雅に踏み倒す人たちだから生活保護のスレ行った方がいいよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:06:28.68 W1VawQ2i.net
>>810
保護課行っても水際作戦食らうからな
ギリギリまで借りてカード使えなくなった瞬間に支払いは全て放置してる

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:12:58.36 3c45GOdq.net
>>811
> 保護課行っても水際作戦食らうからな
働けるから追い返されてるだけじゃないの?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:30:59.04 K5rjwl/J.net
>>812
働けても今晩飯食う金がなかったら保護申請は受理しなきゃダメ
もっとも支給されるのはすぐではないけどな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:51:28.23 3c45GOdq.net
>>813
財産があったら?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:13:45.10 BuNfTSoy.net
スレチだしもういいよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:20:08.49 K5rjwl/J.net
>>814
普通処分してるだろ
アホか?
先にも書いたが申請後すぐに支給されるわけじゃないんで、20万以下の預貯金以下だったら大丈夫じゃなかったかな?
うろお覚えでスマンけど

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:39:41.45 3c45GOdq.net
>>816
> 普通処分してるだろ
普通ってww
それ君の中の普通でしょww
> アホか?
こういう事いう奴がww

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:49:21.82 rZZqZjG2.net
債権会社パルティールってどうなの?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:56:57.33 K5rjwl/J.net
>>817
お前中卒以下の知識しかないだろ?
日本国憲法とか生活保護法とか読んだことある?
そういう事を知っておくことも生きていく上での保険なんやで

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 20:24:08.13 Bo7liwlZ.net
>>818
粘着質

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:20:53.82 Lt86oQoM.net
>>817
君、惨敗だね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 02:43:10.19 hpfuNiux.net
>>818
パルティなんて債権回収会社聴いたこと無いけど
基本債権回収会社なんて二束三文で債権買ってるダニみたいなやつらだから
社員のやる気なんて無いよ馬鹿みたいに銀行差押さえくらいしかしてこないから無視してればおk

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 04:32:17.02 Dgr3o+5h.net
>>765
まじ?
はがきくるだけでなんもないん?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 04:37:10.01 Dgr3o+5h.net
鈴木康之法律事務所ってどう?
ソフバの契約滞納2ヶ月だけど支払いのはがききた

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 05:08:15.35 HSQ3KY/Q


849:.net



850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 07:06:06.39 TvwtbwE5.net
>>819
話がそれてますよww

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 07:06:29.17 TvwtbwE5.net
>>821
思い込みすごいねww

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 08:02:22.94 C9/GBa3M.net
>>822
ありがとう
でも給料差し押さえされるとクビになるから不安
銀行口座の振込から俺の勤め先判明してしまう
銀行も債権回収会社には何処から給料振り込まれてるか教えるんでしょう?
困ったわ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 11:45:07.51 rdTypbOk.net
何がそんなに面白いんだか
話が逸れてるとは思わないし、思い込みっつーか第三者からの感想だし
読解力どんだけ無いんだよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:56:48.28 u8T1HWIX.net
>>828
そもそも相手は債務名義は持ってるの?
それに現在、勤務先を知られてないなら差し押さえ時にもバレないよ
どこから振り込まれたとか見れる訳ではないから

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:31:44.75 tjWllQ5S.net
>>818
そういえば今月はまだなにも来ていないな。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:08:09.54 bEbYZkTh.net
>>830
そうなのですか?
債権回収会社に銀行から伝えないのでしょうか?
また銀行通帳の履歴を閲覧したりできないのですか?
それなら無視致します
電話して会社聞かれたら答えてしまいそうなので
ありがとう

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:59:26.61 MbPwYs4u.net
>>825
1年てどういうこと?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:58:30.27 u8T1HWIX.net
>>832
取引履歴は教えないから大丈夫
それに債務名義を取られてないなら一先ず差し押さえの心配はする必要なし
債務名義がないと差し押さえはできないから
どれくらいの期間、延滞してんの?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:14:28.64 bEbYZkTh.net
>>834
返答ありがとう
楽天なんだけど昨年の6月からになるんだ
電話も来なくなったと思ったら債権回収会社から手紙が来たのです

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:20:03.48 QbIrQFzB.net
>>835
楽天と契約時の職場と現在の職場は変わっているかな?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:42:25.37 bEbYZkTh.net
>>836
こんなに早く返答感謝
代わっております
勿論変わってなければ給料差し押さえされるのは分かってますが代わっていても相手はプロなので心配しております
家に来て勤め先を教えろと恫喝するはずですから

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:47:05.38 bEbYZkTh.net
今税金を毎月きつい中コツコツ返済しております
スレチになるけど
完済するのは年内いっぱい
とても払う余裕ないので裁判されても私はお手上げ状態です
まあ理由ばあれ
今の環境を作ったのは私
後はなるようにしかならない
殴られるくらいは覚悟している毎日なのです

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:51:02.47 bEbYZkTh.net
皆さん
お休みなさい
明日は朝の4時から仕事ですので
アドバイスしてくれた方本当ありがとうございました

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:39:43.88 9wVYjiAp.net
>>839
税金とライフラインを払っていれば、ほぼほぼ大丈夫
恫喝なんて無いですし、日々の仕事をこなしながら食べていけることが何よりです

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 07:42:17.01 9Gd8cMBY.net
>>838
生活苦しくても
税金を分割してまで払わなきゃいけなくて
税金で優雅に暮らしてる公務員が「オラオラ払え」
てやってんだから異常だよな
楽な仕事でさ
兄貴が公務員だけど完全に一般人見下してるもんな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 08:32:06.69 4sI9/bJ4.net
>>840
ありがとうございます
今休憩中
日々頑張って生きます

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 08:32:59.51 4sI9/bJ4.net
>>841
税金は国民の義務なので仕方ないです
早く完済したいです
さあ仕事に戻ろう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:52:17.90 9Gd8cMBY.net
>>843
仕方なくないよ
おかしいって事は自覚しないと
刷り込まれて仕方ないって疑わないのは洗脳だぞ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:25:25.86 ScMGUfWE.net
生活が苦しいのがわかってて借りる方がおかしい
刷り込みとか関係ない
義務

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:42:27.89 4sI9/bJ4.net
>>845
生活が破綻する前に借りたんだ
身体を壊してから退職に追い込まれ
アルバイト生活
人生いろいろさ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 00:21:51.89 JX1765zf.net
体調悪くて会社休んだり、
家族の不調で金が必要にならないとなかなか借りないよな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:08:21.64 JOUjV6x0.net
>>846
ごめん
君に言ってない
>>841>>844に言っている
君の言うとおり>>843
で、ググるとその会社は日本保証100%子会社とのこと
訪問もあるらしい
最近楽天が増えてるらしい
日本保証はこのスレでよく出てくるよね?
同じようなやり方だと思う
高額なら厳しいのかも?
詳しい人にレスもらうか過去ログ見るといい
税金は逃れられないがそれ以外は時効をってスレだしね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:13:53.68 3oe0DCTS.net
殴られたら最高じゃん
慰謝料がっぽやで

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:34:08.41 WCnz8ykJ.net
お疲れ様です。
簡易裁判所からついに特別送達がきました。
おそらくオリンポス債権だと思います。
昨日初めて電話着信(もちろん出ない)があったので。
前に別の方の相談で特別送達は受取りしたほうが良いと書いていた人がいましたが、受け取っても保管期限切れ返送でもその後の成り行きは変わらないと(どのみち敗訴)のことで良かったでしょうか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:17:30.28 m+U/mS5e.net
>>850
> 受け取っても保管期限切れ返送でも
受け取ると裁判進む
不在だと二回きて来なくなる
じゃない?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:33:12.65 1xg0qkyO.net
不在連絡票も無視して放置して、裁判所に訴状等が戻った場合には、
訴状の場合、ふつうは、裁判所から原告に連絡が来て、どうするか聞かれます。
通常はまず夜間・休日配達か勤務先への配達になります。
居留守で受け取らないと判断されたら、「郵便に付する送達」といって郵便受けに入れて
届いたと扱う(裁判所が発送した時に送達されたもの=届いたものとして扱う)という
手段を使うことになります。
特別送達は、受け取り拒否は出来ないのです。
被告が見たくないと言って、拒否しても被告抜きで、裁判の手続きは進むことになります。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:38:07.96 1xg0qkyO.net
受け取る、受け取らないは、本人が決めればいいだけです。
他人が、口を挟む必要もありませんね。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:34:55.66 Y6+T3YYU.net
>>823
俺は職や住所変わりまくってるから追うのめんいんだろうなあ
15年たってもはがきだけは送ってくる
借金時と職も住所同じなら必死で回収来るよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:43:34.01 Y6+T3YYU.net
>>850
職場知られてるなら特別送達は面倒でも受け取ったほうがいい
サイン求められても俺は適当な名前かいてるけど
働いてて職場知られてたら最終的に職場に送られる場合がある
職場知られて無くて払う気ないなら無視だろうが受け取ろうが結果は一緒だけど
受け取らなければ勝手に裁判されて後日判決結果の通知来るけど
その後はまた圧着


880:はがきくる程度で相手のやる気あれば銀行差押さえしてくるくらいだよ とことん払う気なかったら現状じゃ取り立て不可能だよ日本の金貸しは



881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:05:10.91 r9BsN1iW.net
>>854
住民票より戸籍付表で移動履歴一発でわかるでしょww

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:09:12.23 Y6+T3YYU.net
あと心配な人多いみたいだけど職場変わったら
債権者には絶対分からないから自分で話さない限り
一番怖い給与差押さえがないんだから無敵です
だけど10年後にローン組めるからって組んだらその瞬間いろんなところから職場に連絡いくよ
一生ローン組まない覚悟で
銀行口座は借金時の住所や今の住所とは無縁の銀行口座作って給与振込みや公共料金引き落としに使いましょう

訪問怖い人オートロックマンションで快適
あとは普通に生活できますそれでは良い永久踏み倒しライフを

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:10:41.86 Y6+T3YYU.net
>>856
わかってるでしょそりゃ
だからはがき送ってくるし

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:21:12.77 r9BsN1iW.net
>>857
> だけど10年後にローン組めるからって組んだらその瞬間いろんなところから職場に連絡いくよ
こないけどww

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:55:26.18 XM9qzmee.net
>>855
こんばんは。
レスありがとうございます。
勤め人ではなく個人事業主なのでその点は大丈夫です。
銀行口座差し押さえはネット銀行とゆうちょ銀行、あとはメガバン?は確実に差し押さえをしてくるとのことですが、最近増えている地方銀行等のネット上のバーチャルな支店の口座も差し押さえてくるのでしょうか?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:58:35.44 +k2xq49x.net
口座差し押さえ対策が一番難しいよな
引越しでもしない限り給与振込みで地元の地銀使うし
あとは給料手渡しして貰うしかないか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:13:06.69 rU5GZNQS.net
サラ系5社、クレ系3社あるけど、12年間で差押えして来たとこは日本保証だけだった
ゆうちょ差押えられた

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:17:52.33 r9BsN1iW.net
>>860
引き落とし口座ぐらいだけどww

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:27:28.44 Y6+T3YYU.net
債権回収で差押さえしつこいのはアビリオやね
何回も銀行差押さえしてくる
ニッテレとあともう一社(即ゴミ箱捨ててるから忘れた)はなんもしてこない

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:32:12.17 rU5GZNQS.net
アビリオあるけど、一回譲受債権請求事件って裁判起こしてきて以来特に何もしてこないなあ
人によるのかな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:49:43.60 Y6+T3YYU.net
>>865
忘れたころにやってくるでアビリオは口座空にしときや
債権回収会社の中では一番やる気あるわ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 05:00:31.63 laKoXvcK.net
鈴木はどう?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:33:04.22 cFRZ8fFT.net
>>862
日本保証から差押えされたのは引田から委任通知が届いた後?
それとも引田に行く前に差押え?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:43:02.50 LiISz8za.net
引田来なきゃ差し押さえ無理だろJK
本人訴訟なら別として

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:20:48.05 cFRZ8fFT.net
>>869


896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:55:23.79 jG7IQCYW.net
債権執行の手続きは簡単です。
弁護士に依頼する債権回収会社は、聞いたことありませんね。
ほとんどが、社員が手続きをします。
回収見込み不明なのに、弁護士に10万以上の費用を支払ってたら、回収会社は大赤字です。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:55:40.21 BCl7NZcg.net
>>765
俺はアットローン(プロミス)は裁判で債務名義取られて約4年?くらい経つけどなぜかいつまでもサービサーに債権譲渡しないまま手紙がたまに来るだけだな。いい加減、債権譲渡してほしいんだけど。
最近引っ越して住所変わったが、パルティールが住民票追っかけてきて、新住所に親展和解の書類送ってきた。
まあ残念ながら


898:どちらも永久に払えないけど。



899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:57:50.98 jG7IQCYW.net
アビリオも債権執行の手続きは、社員がやってますね。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:45:31.03 1+Ph/Scl.net
>>868
流れ忘れたけど、譲受債権請求事件→債務名義の再交付?か何か→引田が最終告知みたいなの送って来る→1ヶ月位で口座差押え
だいたいこんな感じだったと思う

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:34:45.61 cFRZ8fFT.net
>>874
裁判所から債務名義の承継執行文が届いたって事?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:41:57.81 rU5GZNQS.net
>>874は出先から書いたんだけど、よく調べたら執行文再度付与って奴みたいだ
中身はよく読んでないから分からんけど、多分これだと思う

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 23:42:32.74 rU5GZNQS.net
>>875
うん
裁判所から来た

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:29:55.39 l1yLjumd.net
ポケカに債務名義とられて何回も差し押さえ執行されてたんだが最近サービサーに債権譲渡した模様
譲渡先のサービサーも裁判かけてくるものなの?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:26:57.23 E4uU/Ks4.net
ポケカってしつこい?動産執行はくらった?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:44:34.32 WGch+eSs.net
>>876
>>877
執行文再度付与ってのがあるんだな
初めて聞いた

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 14:27:50.70 /amrynoc.net
パ○ティール、債務名義&口座差し押さえ2件きて約3年経過。
ここ1年連絡来なかったが、住民票追っかけてきて新住所に手紙来た。
ここ1ヵ月は約週2ペースで電話あり。
新年度4月になって新入社員かわからんが担当者変わってか?活動が活発化wないものはないです。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 14:59:56.67 .net
現金化は全部が違法では無いのだよ。
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
ttiinradyxrvnfnytivi

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:55:56.04 pudttpYh.net
>>879
担当者によると思う
私の担当者は女でめちゃくちゃしつこかったw
2年間3ヶ月に1回口座差し押さえと取り下げを繰り返してた
去年から男の担当者に変わってからは1度も差し押さえくらってない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 09:47:44.58 UCrIsZoL.net
>>883
しつこいねぇ…去年債務名義とられたからそろそろくるかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:06:58.45 AooXoezD.net
ジャックスから請求きた。
もちろん無視するつもり

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:54:04.14 q/Fn6G+O.net
債務名義取られたかどうかってどうやったら解るん?
何の連絡も無ければ取られてないってことでいいんかな?
CICに情報なしとか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 18:23:32.99 Pp1mMftb.net
それだけじゃ取られてるか取られてないかはわからんな
大手だと債務名義取られてたらお手紙に記載してある場合が多いから分かるけど

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 18:31:30.64 XlR2HJBz.net
滞納中でもイケるかも。
ジェイスコアは申込みしてみましたか?
ソフトバンクとみずほ銀行が作った新しいサービスです。
AIがあなたの融資を判断しますので、オススメです。
おまとめローンも対応してますよ。
URLリンク(debtnavi.stars.ne.jp)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:03:32.83 uNLJqugM.net
>>886
とられたか考える必要ない
10年ほっといたらいいのだから

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:41:06.40 UCrIsZoL.net
裁判で負けたら自動的にとられるんじゃないの?債務名義って

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:48:10.74 GqQ9WKJm.net
とられたからなんなの?
なんか世の中が変わるわけ?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:42:21.00 lz26LXri.net
>>886
特定調停や債務整理とかしたことがなく、ずっとちゃんと郵便


919:物が届く状況で一度も裁判所から郵便物が届いてないなら債務名義は取られてない CICは関係ない



920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:46:44.57 SrB9N0CEM.net
税金滞納で給与差し押さえになると会社に通知行くんだよね
上司にもお前んとこの部下、差し押さえ通知きたぞって周知されるの?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:53:32.62 DlcBozMYM.net
永久滞納中の人かぁ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:58:08.49 eNPLojX20.net
人に知られる心配より、差し押さえられたら、生活が成り立たなくなる可能性があります。
役所へ行って、分割納税の相談をした方がいいですよ。
独身の場合は、給与は10万だけ支給されて残りは、召し上げれます。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:15:02.86 zjaeiAym0.net
資金繰りコンサルタントに相談に行ったら「貴方は(踏み倒し)大丈夫ですよ」と太鼓判押された。
喜んで良いのか?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:29:55.32 eNPLojX20.net
>>896
他人の言葉に踊らされて一喜一憂するよりも、
その助言が正しいかどうかを自分で検証することが大事です。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:24:12.85 x26VSMe5M.net
890さん。コンサルタント氏の論理は腑に落ちました。実践するか否かは少し考えますが。債務者の立場が強い事はわかりました‼

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 22:49:37.74 eNPLojX20.net
>>898
支払をストップと継続した場合のリスクとメリットを計算すれば答えは出てくると思います。
滞納した場合は、無駄金(死に金)の負担から解放されることになると思います。
コンサルの助言は、そのポイントの説明してくれたのではないでしょうか?
最近は、不払いを薦める法律家も増えてきましたね。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:15:18.49 WyQFR3RsM.net
892さん。そうですね。まだ現役会社員なので躊躇してますが退職の意思が固まったら実行かと。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:16:33.19 WyQFR3RsM.net
資金繰りコンサルタントに相談に行ったら「貴方は(踏み倒し)大丈夫ですよ」と太鼓判押された。
喜んで良いのか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:40:09.49 h/e0nlFCM.net
自分は債務整理コンサルタントや、司法書士の無料相談行ったけど、
ほとんど役に立たなかったな
昔はトライがいたからレベル高かったもあるけど、このスレ愛読してたら、
8-9割方は自力で対策できるわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:25:25.83 cpbP/y0vd.net
自己破産スレ見てると
みんな可愛そうで見てらんない
借金のカラクリわかれば諸問題含んでいても
全放置でいいのに。借金内容に詐欺的だと疑われる要素があっても現実的に立証が極めて困難
債権者はただ金返して欲しいだけなのに
わざわざ面倒な事をする可能性は高くないしね。
まず、金を貸すのはリスクを負って金利を得る事。
日本だけだよ、先進国なのに
借金は借りた方が悪い風潮。
欧米では借金を返せない人が破産を宣言して返済を拒否するのは、経済的に良い事だと考えられている。
貸した方も悪いというか貸す方が悪いか世界のスタンダード
こんなグローバルな世界になってるんだから
他先進国と歩調を、合わせるべきですね。
このスレの方々は最先端の意識の持ち主の集団とも言えます。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:27:55.82 7vjTWgihd.net
返せない借金は堂々と「返しません」と宣言して債権放棄を求める方が社会の為です

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 03:08:22.04 h7zVkZw7p.net
あぁ~
簡易裁判所から封筒来ちゃった

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 04:59:44.93 iZ9LxZOY0.net
>>905
不在?もう一度不在だと


934:来なくなるよね?



935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:32:03.88 cisuo0370.net
>>906
家族が受け取っちゃったので手遅れになってしまった

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:22:56.42 FyJLkDz9M.net
年末に差し押さえくらった超ブラックだげど、YJカード通ったわ(笑)
なぜか全くまからん

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:56:40.41 IKl/3PtJ0.net
>>908
喜んでるところに水を差すようだけど、
カード審査が可決されたことで、信用情報に最新の勤務先が記載されることになります。
それにより、給与差押えの可能性が生じてきます。杞憂であれば良いのですが・・・。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 14:28:31.59 POqicvLe0.net
おかしいなぁ俺3秒で落ちるわ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:48:43.18 FyJLkDz9M.net
>>910
それが自営業でやってみたら通っちゃったのよ
審査ザルだね(笑)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:05:27.83 4Ebw9jzxa.net
>>911
在確は固定電話にかかってきた?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:39:47.72 LAXHh6uwM.net
会社の健康診断の結果肺に影が見つかった。今週CT受けて来るわ。借金の悩みが頭から
吹っ飛んだわ。本当に永久滞納中になるかも。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:03:22.77 XRooiW1xr.net
>>913
頑張れ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 19:00:54.46 9OUP/TGIM.net
鈴木弁護士事務所を無視してたら、別の法律事務所に代わって請求きた。
直ぐに紙捨てたから名前わからん。
なんとか法人弁護士事務所って書いてあった
大丈夫かな?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 19:10:30.20 kBPpK+bU0.net
業務を代理でやってるだけだから気にすんな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 19:18:43.67 9OUP/TGIM.net
代理ですか。
ありがとうございます

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 21:10:57.25 4ET2OIOAM.net
鈴木から催促書が来たし訪問も来るけど無視行ける?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:36:32.66 .net
★★★★
初めまして俺様タクヤって言います。このスレは人間の屑の集まりだから俺様が最低賃金で雇ってもいいぜ?
仕事は俺様のサポート雑用なw金は命より重い!
俺様のプロフィール
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
URLリンク(i.imgur.com)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:43:09.24 HBUAzFcb0.net
楽天から数ヶ月も音沙汰無し
あれほどしつこかったのにどうしたw
SMBCとオリックスは定期的にお手紙と訴訟だけど無視
総額600マン滞納4年目突入でっす!

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:59:05.07 j0w4/185M.net
>>893
税金は時効がないし
延滞金利高いから
払らっとかないと

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:03:26.73 MLRcu1Y4a.net
後払いで買い物して請求無視してるけど、放置してたら連絡こなくなるかなー?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:05:37.39 QD3b8k9ur.net
>>922
家に来るだろ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:06:35.48 RMmWTaPnM.net
>>923
まじで?
8000円ぐらいだよ
そんなしつこいもんなの?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:09:38.06 QD3b8k9ur.net
>>924
こんばんは
相手次第だよ
8000円ならブラックリストに乗るまでは電話だけだと思う
でもブラックリストに乗るよりも返したほうが良いよ
スレチになるけど少額なんだからね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:11:27.54 RMmWTaPnM.net
>>925
丁寧にありがとう
もうすでにブラックだからどうでもいいや

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:12:52.88 QD3b8k9ur.net
>>926
ブラックリストなんだ
じゃあシカトが良いよ
おそらく少額だから裁判もしないと思う


956:わ お休み



957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 02:07:02.34 Xu67TZw20.net
>>921
> 税金は時効がないし
あるけど

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:56:12.36 KNFHVzpD0.net
>>922
こなくなるよ
デメリットは今後後払い出来なくなるだけ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 08:28:10.43 bjvQQxBc0.net
結婚を機に債務整理したけど、支払うの馬鹿らしくなって半年くらい放置してるけどまだ何も来ないや。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 09:05:09.38 9QlglljM0.net
契約書交わして借りたカネ無視するのと
買い物の代金払わないのは全く別だぞ
店が被害届出したら詐欺で捕まる危険あるから注意しろよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 10:46:41.57 cvspNU29d.net
たった今、カード未払いの裁判終わった
無論被告は俺
面食らう程あっさり終わった
相手の代理人(弁護士)もいい人で
閉廷後、
ああは言ったけど柔軟に対応するから
ご相談下さいって笑顔で言われた
嫌なのは傍聴人が何故か5、6人いた

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 10:55:39.47 Hkn6ko1I0.net
もしかしたら傍聴マニアの人かも知れないけど、次の裁判の人達じゃね
前に裁判やった時、自分の1個前の裁判から中に入って待ってて下さいって言われたよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:05:36.78 cvspNU29d.net
多分そうですね
なんか資料読んでたし

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:15:21.15 /QgUlgeya.net
>>932
柔軟に対応って、もうこっちには打つ手無いですって自白してるようなものだな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:22:28.50 cvspNU29d.net
和解内容
5万円の24回払い
2回遅延かつ遅延額が10万円になったら一括請求
つまり、何回遅れようが10万円にならなきゃ大丈夫
(質問して確認済み)
多めに払えば一回パスも可能
この辺が連絡くれれば柔軟に可能との事でした

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:25:21.57 IDto8GCN0.net
なかなか賢い弁護士だね。
敢えて、敵を作らず、破産の場合に相談して下さいと、売り込んでる(笑)
債権者から、訴訟の費用はしっかり稼いだから、債務者が支払かどうかは、
弁護士には関係ないですね。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:29:38.58 IDto8GCN0.net
>>936
最後まで、支払えればいいけど・・・・・。
途中で滞納したら、元の木阿弥になり、支払った金が無駄になるね。
もったいないなぁ・・・・

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:45:50.56 IDto8GCN0.net
債権者は、勝訴して債務名義を取得することが目的ではありません。
あくまでも回収することなので、和解で債務者に支払う意思にさせたことで、
弁護士はうまく事を運んでますね。
債権者にとっては、上出来の訴訟結果です。
話の内容から今回の和解は、一時凌ぎしただけで、債務者は、精神的負担を負わされましたね。
いずれは、破綻しそうな予感・・・・・・。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:57:43.50 sCQEcrMra.net
債権者からすれば、無いものは払えないと開き直られたら終わりだからね
そうなったらまた手間暇金をかけて督促をしないといけなくなる
どうにか篭絡して支払う気にだけはさせないと。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:59:28.74 IDto8GCN0.net
>>930
>>結婚を機に債務整理したけど、支払うの馬鹿らしくなって半年くらい放置してるけどまだ何も来ないや。
無理な債務整理でしたね。支払ったお金は、死に金になりました。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 16:05:26.48 xVqtJFzJ0.net
明日払えません→誠意見せて1000円でも払え
いやだからそれすらきついから払えないって連絡入れたんだろ・・・
まあ名義とられようがどうでもいいわ、自分の財産もなんもないし小額だし

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 17:09:34.02 sCQEcrMra.net
>>942
そそ。話の分からない奴には開き直れ。
金を返す返さないは債務者様の気分次第
こっちのほうが立場が上って事を思い知らせてやれ(笑)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 19:52:10.07 AoevR52yM.net
>>941
給料差し押さえとかされへんの?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 14:30:44.96 ma8oxn4p0.net
払ってもブラックのままか...

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 21:44:00.77 QUP90nbT0.net
何回も言われてきたけど職場さえ知られてなかったら
債権者が取り立てるのなんて至難の業なんやで
一番怖い給与差し押さえさえなかったら完全無視で何もできないんよ
訪問したって居留守使われるのわかってるし債権回収に人件費さくとか本末転倒だから
無視し続けることが永久滞納の極意だと思う20年滞納してきて

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 04:44:43.06 xVhD6T/da.net
>>946
職場は変わってるからわかることはないと思うけど口座もわからないですよね?
伝えてないと思うんですけど

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 10:56:50.06 v8gpzV2J0.net
住んでる所に近い銀行とか使ってたら差押えされるかもね。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 11:27:00.37 Rd836/imD.net
野党6党、審議拒否で「17連休」 「合同ヒアリング」で日程ぎっしりだが
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
「議論の前提が崩れている」などとして野党6党が審議拒否を始めてから2018年4月27日で丸1週間だ。
仮に大型連休明けの5月7日に国会が正常化したとしても、野党にとっては実に「17連休」だ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 12:00:08.41 Jkn7xt90dNIKU.net
GWだよみんな(白目)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 13:25:07.94 u+tw/GScdNIKU.net
>>946
メガバンクは口座があるか開示できる
支店、残高まで開示してる
今後、地方銀行も開示していく流れ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 13:29:32.41 PkXEzl3JaNIKU.net
>>951
口座を空にしていればどうという事はない

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 15:45:32.26 6d1bhQag0NIKU.net
常に口座残高の管理が出来いてる債務者にとっては、どうでもいい話。
むしろ、口座残高を調べて数百円しか残高がなければ、債権執行する気力もなえるだろうね(笑)
ここで、対策出来てる人と、何も出来ていない人の差が出る。
コストを掛けて弁護士照会で開示しても、なにもなければショックなのは金貸し。
犠牲になるのは、無知な債務者だけだが、そもそも債務者が多額の金を銀行に眠らせてないだろう。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 17:49:53.67 qgSFSp8M0NIKU.net
>>913です。CT検査の結果3カ月後にもう一度CTだと。今は影が小さいから判明しないとか。
もし癌なら借金返済どころでは無いな。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 17:52:10.12 qgSFSp8M0NIKU.net
>>913です。CT検査の結果3カ月後にもう一度CTだと。今は影が小さいから判明しないとか。
もし癌なら借金返済どころでは無いな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 17:52:43.94 qgSFSp8M0NIKU.net
2回書き込み失礼しました。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 18:49:23.82 Pcm3U6jS0NIKU.net
>>893
亀レスですが、国保・住民税(市税)は一度も給差しきたことないけど(2度ほど時効に持って行った)
自動車税(県税)は担当者の私怨じゃねーの?ってくらいそれはそれはしつこくて18年間追いかけられた
本税と延滞金で2回給料差し押さえられたよ
職場じゃ事務所連中みんなに知れ渡ってるし、サラ金からの取り立て電話も相まって居づらくなって退職したわ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 05:54:57.00 3dHgEBVP0.net
そもそも滞納してる弱者がまとまった金銀行に預けてるわけないよな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 10:12:20.63 Kf/g79qU0.net
メガバンクやゆうちょ銀行への口座開示は、債権者は弁護士に依頼して、
弁護士照会制度を利用するのが必要となります。
また、弁護士会照会だけの利用はできません。併せて債権回収の依頼をされる必要があります。
弁護士照会と債権回収はセットです。
費用は、10~20万程度。
債務者への債権執行による回収は、数百円~数万円程度と推測されます。
もともと、通常の債務者の口座には給与振込以外は、余裕資金はありませんね。
ご自分に照らしてみれは、理解出来ると思います。
この制度を利用した場合は、ほとんど場合は、大赤字となると思われます。
コストパフォーマンスを考慮すれば、ほとんど役に立たない制度で余り利用されてませんね。
まぁ、こんな制度もあるのだと・・・頭の片隅に置いとく程度でいいと思います。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 10:29:15.72 Kf/g79qU0.net
債権執行による口座差押えの手続きは難しくなく、裁判所への費用も一万程度です。
ほとんどの債権者は、社員が手続きを行います。
弁護士に費用を払ってやるほどのことではありませんね。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 15:50:34.27 suQ4aiebd.net
>>959
1件1件に対して弁護士費用等で10万も支払う訳ないだろ
そんなの個人でやる場合の話だろ
何千件、何万件も債権を持ってる会社が依頼する弁護士とそんな契約する訳がない
それに弁護士に委任してる所もある
その場合は本来支払われる弁護士への費用はいらないから低額で出来るぞ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:06:18.80 vn2QffAx0.net
>>961
低額だからといってするとは限らない

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:20:20.13 Kf/g79qU0.net
>>961
弁護士照会制度は存在するが、
債権回収のためには、特別な場合を除いて利用されていないと言ってるだけです。
もちろん、コストと回収の可能性があると判断したのなら利用することもあるでしょう。
このスレでは、弁護士会照会制度を利用しての報告はありませんでした。
貴方の意見は、一般論としてはありますが、貴方は、具体的に体験でもしたのですかね?
当方は、数千万の負債があったので、債権者は、弁護士に依頼し金融機関と生保に対して、
弁護士会照会制度を利用して、調査された経験があります。
その結果は、掛け捨ての生保と銀行口座は見つけたが、残高は数百円でした(笑)
調査結果で債権者は愕然としたのか、債権執行はあきらめましたよ。
回収出来なければ、無駄骨です。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:24:23.70 Kf/g79qU0.net
営利追求の回収に於いては、弁護士への費用が、低額であろうが高額であろうが、
コストに合わない制度は、利用する可能性は低いでいよ。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:43:31.21 Kf/g79qU0.net
弁護士会照会制度の他にも、財産を調べるのには、裁判所へ財産開示手続きもあります。
債務者が所有する財産を開示してもらう手続きです。
こちらも、実効性がないので利用されていませんね。
机上の上では、いろいろあるでしょうが・・・・
いくら、制度があったとしても実効性の�


995:コわない絵に描いた戦術では回収は困難ですね。



996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:49:49.49 OjvnH0+lM.net
制度の問題よりも
無い袖は振れないって事

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 02:39:39.30 Z+EeORhmd.net
>>962-963
何千件も何万件も債権を持ってる会社がメガバンク開示1件に対して10万円なんて費用は掛からないってことを言ってる
大量に委任されて回収やってる弁護士なら尚更だって事

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:26:42.63 DuSmuTz00.net
経験上銀行差し押さえ一回して空ぶったら二度目は滅多にしてこないな
サービサーにほとんど債権渡ってるからかもしれないが人手が足りないんやろな
その差し押さえ一回で借り入れしてた当時と今の住所の近隣の地銀行、ゆうちょ、信用金庫
手当たり次第に差し押さえてきたなあ100円ほど回収されたわ使ってない口座の預金

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:58:52.43 g2NQi/880.net
>>967
だけどするとは限らないんだよねw

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 07:51:48.44 jwmeVAUXM.net
あーー任意整理中だけど4月分払えねー
無視してたらどーなるんやろ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:55:49.78 Nk8dDlvZ0.net
>>968
お前それポケカにも同じ事言えんの?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:45:14.91 JGwZIYew0.net
>>970
「入金が確認出来ないので、○月○日まで支払って下さい」と、
支払を促す、書面が届くと思われます。
債権者にとっては、支払が遅延することは日常茶飯事のことです。
無視し続けたら、少しずつ横柄になって行きます。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:47:13.68 ICSvSApmr.net
預金を見られたら勤め先わかってしまう
どうしよう

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:56:28.53 JGwZIYew0.net
>>973
残高だけしか判りませんよ。
資金の流れまでは、金融機関は教えません(税は別)
勤務先は、知られることはないので心配無用です。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:05:56.25 0yWV9hjp0.net
ゆうちょは取引履歴まで開示出来るみたいだから気を付けろ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:08:42.49 JGwZIYew0.net
>>971
ポケカには、マニアックな変態ストーカーもいるんですね。
気が収まるまで、好きにさせればいいだけ。
おバカは、その内、リストラされるでしょう。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:11:48.33 JGwZIYew0.net
>>975
>>開示出来るみたいだから
根拠のある事実ではなく、伝聞(噂)なんですね。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:18:13.02 0yWV9hjp0.net
複数の弁護士が書いてるから事実だろう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:18:23.87 Z+EeORhmd.net
>>969
そりゃ、やるとは限らないのは当たり前の話
現実、やらない場合の方が多いし
1件10万円と考えた時よりはやる可能性は上がるでしょ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:18:37.24 JGwZIYew0.net
ゆうちょ銀行
当行は、個人情報等を取り扱う際に、個人情報保護等に関する諸法令、
国が定める指針およびプライバシーポリシーで定めた事項を遵守いたします。
(1) 開示等請求手続ができる方
お客さまご本人
お客さまが未成年者または成年被後見人の場合は、お客さまの法定代理人さま
開示等の請求手続についてお客さまご本人が委任した代理人さま

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:21:08.80 Z+EeORhmd.net
>>974
>>977
ゆうちょ銀行は取引履歴の開示してるぞ
お前、意気がって詳しいフリしてる割にはそれすら知らないんだな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:24:02.96 JGwZIYew0.net
>>981
ソースをお願いします。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:30:47.42 Z+EeORhmd.net
>>980
悪あがきは情けないからやめときなって
>>982 引用
次の銀行からは、債務名義に基づく債権差押命令申立のために、本店または担当部署へ対し、弁護士法第23条の2に基づく照会をすることで、預金口座の有無、支店名、口座科目、預金残高(回答日時点)の情報が回答されます。
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行については、貯金残高だけでなく、取引履歴についても照会可能です。)
少し前までは、債務者がどこの銀行支店に口座を有しているかわからない場合には、債務者の勤務先や自宅付近の銀行支店の口座を当てずっぽで差し押さえるしかありませんでしたので、これは大きな進歩です。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:39:21.87 wTr0iCeYM.net
ちょっと前にメガバンクの差押が簡単になったって話題の時に出てたね
債権回収した弁護士も複数


1015:、ゆうちょ銀行は取引履歴も取り寄せられるって書いてあるし、そうなんじゃないの



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:41:17.80 JGwZIYew0.net
>>983
ゆうちょ銀行の発表ではありませんね。
ゆうちょ銀行の公式ソースが出ていません。
ソースを出しましょう。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:43:46.13 JGwZIYew0.net
ゆうちょ銀行 個人情報のお取扱いについて
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:46:46.44 JGwZIYew0.net
>>984
>>ゆうちょ銀行は取引履歴も取り寄せられるって書いてあるし、そうなんじゃないの
そうかもしれませんが、掲示板のネット情報は自分で確認する習性が身についてるので、お許しを・・(笑)

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:52:26.04 Z+EeORhmd.net
>>985
実務やってる弁護士のサイトから引用してる
あんたどこまで悪あがきしてんだよ
恥晒して恥ずかしくないの?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:54:12.16 wTr0iCeYM.net
ゆうちょ銀行だけわざわざ但し書きして取引履歴も取り寄せ出来るって事はそういう事なんでしょう

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:56:38.16 JGwZIYew0.net
税務当局には、すべての金融機関は取引履歴は提出していますね。
資金の流れも丸裸になります。
弁護士会照会による開示は、まだ始まった間もないので実例サンプルがなかなか見当たりません。
ゆうちょ銀行の件は、参考にします。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:00:34.83 JGwZIYew0.net
>>988
聞くは、一時の恥・・・・気にしません。
確認するために、聞くことは悪あがきとは言いません。
それに、貴方の主張を否定している訳ではなく、ソースを要求しただけですよ。
掲示板のネット情報は自分で確認する習性が身についてるので、お許しを・・(笑)

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:11:50.76 Z+EeORhmd.net
>>991
今後は詳しい人間ぶらないで生きていきなよ
人に指摘する前に自分の無知を恥じろ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:14:15.82 JGwZIYew0.net
当方のソースは、
債務者口座の開示、3メガ銀出そろう 確定判決や和解が条件
2017/1/19 23:50日本経済新聞 電子版
みずほ銀行は民事裁判の支払い義務を果たさない債務者の預金口座情報について、
債権者からの請求に応じて開示を始めた。確定判決や和解調書など債務の存在を確認できる文書を示し、
弁護士を通じて照会することが条件。既に三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行は開示しており、
3メガ銀の対応がそろった。
現在は債権者が預金差し押さえを求めるには、金融機関の支・・・・
ゆうちょ銀行も対応しているのは知ってましたが・・記事にはありませんでしたので・・

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:16:40.57 JGwZIYew0.net
>>992
ご指摘肝に銘じます(笑)

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:17:18.55 jwmeVAUXM.net
>>972
ありがとー
4月分無視で5月から払ってたらなんも言われないですかね?
スレチですんません

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:21:26.63 XHCPW1eea.net
なんか凄いところに迷いこんでしまったな
人生初の金無くて払えませんで各二ヶ月滞納中
ニコス
プロミス
レイク
あわせて220万
踏み倒せるかなって自信がちょっと沸いてきますた
ハートを強化しなくちゃな

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:23:32.00 JGwZIYew0.net
>>995
一月遅れは、許容範囲です。
支払拒否されるより、支払って貰える方が債権者にはメリットですからね。
大丈夫ですよ。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:25:58.72 JGwZIYew0.net
>>996
すみません、お騒がせしてしまったみたいで・・・
でも、ROMしてたら、ある程度、参考になるのでは。。。
高尚な債務者さまからは、叱られましたが・・・(笑)

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:29:18.44 54BeVVPFd.net
よし俺が次スレ建てたる
俺が必ず次スレ建てるからな
死ぬまでに絶対建てるから

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:39:36.07 ouyc+xyO0.net
>>993見てちょっとあせる
返済に利用してた口座はもう使って無いし一度差し押さえされたけど残高ゼロで空振り
別支店口座を利用中だけどこっち知られる可能性あるのかぁ
給料振込み日に全額下


1032:ろしてるけど、タイミング悪かったら差し押さえ食らうわけか



1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:54:21.88 Z+EeORhmd.net
>>998
お前のひねくれた人間性
惨めすぎますわ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:29:49.09 JGwZIYew0.net
当方のソースは、ゆうちょ銀行と日経新聞です。
訴訟の場合には、書面証拠として認められる可能性のあるソースです。
高尚な債務者さまのソースは、どこかの弁護士の一つの見解で、参考程度です。
ひとつの意見の主張のみで、何も立証されていないのは明白です。
私のひねくれた人間性の立証は出来ませんね。彼のあくまでも主観です。
人格攻撃をする方は、議論では既に負けた人の特性です。
もう少し、賢い方かと思ってましたが、その程度の方とは・・残念です(笑)

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:32:44.00 JGwZIYew0.net
>>1000
債権執行もそうそう行われる訳ではありません。
給与日に下しているのであれば、大丈夫です。

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:48:23.10 JGwZIYew0.net
これ以上はスレ汚しになりますので、埋め立てします。

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:48:51.45 JGwZIYew0.net
埋め立て

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:49:18.48 JGwZIYew0.net
埋め立て

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:49:38.19 JGwZIYew0.net
埋め立て

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 18時間 15分 10秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch