14/06/13 03:03:18.21 .net
>>210
ファミ劇ならBSCS110度でもHD画質で見れるから
金掛けたくないならそれが最良じゃない?
アンテナ5k+隙間ケーブル3k+アンテナ線さえあれば導入できるだろ。
録画機器の使い勝手もレコ付属のアンテナ経由だから一番楽だろうし。
住んでる所が雪国とかなら、屋外アンテナのスカパーはお勧めしないが。
>>211
>弊社確認済みの外付けHDDってもうあんまり置いてないんだよ古くて。
価格コムみたら普通に取り扱ってるんだけど?
例えば、ここでお下がりのHDDが使えたと報告があったとしよう。
で、そのHDDが店頭に置いてあるかといえば、
弊社確認済みのやつ以上に取り扱ってない可能性が高くなるのは分かるよな?
>>139でも言ったけど、文句を言えるのは”多少高かろうと”弊社確認済みの外付けHDDを買った奴だけだ。
それでも千円二千円の差額を気にするようなら、
少なくとも、デジタル家電(テレビ)対応と謳ってて据え置きタイプ(USBバスパワーじゃない)機種を選ぶように。