15/02/06 19:13:47.13 .net
>>915-916㌧ 法的規制ではないんだね。
スレチだが・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
10 - 55MHz(HF - VHF(Low)帯):上り方向の通信用
70 - 108MHz(VHF(Low)帯):FMラジオ放送/地上アナログテレビ放送1 - 3ch
108 - 170MHz(VHF(Mid)帯):CATV伝送用C13 - C22ch
170 - 222MHz(VHF(Hi)帯):地上アナログテレビ放送4 - 12ch
222 - 470MHz(VHF(Super Hi) - UHF(Low)帯):CATV伝送用C23 - C63ch
470 - 770MHz(UHF(Low - Mid)帯):13 - 62ch(地上デジタルテレビ放送/地上アナログテレビ放送)
1032.23 - 1488.69MHz(BS-IF帯):BS1 - BS23ch
1595.75 - 2070.25MHz(CS-IF帯):ND2 - ND24ch
↑今後これも変わるんだろうな・・・