15/01/17 01:07:08.96 .net
>>857
全都道府県カバーと系列1社化はバーターなんだから、
前者を満たせないTXNは対象外になる可能性もあるんじゃない?
仮にTXNが1社統一になったとして、京都や兵庫の一部地域は相変わらずTVOを見れないままか
TXの番組を多くネットしてる独立局(MTV、GBS、BBC、TVN、WTV)の扱いもどうなるのか
>>860
うちにはBSの設備ないんだがどうしてくれるんだ?
系列1社化したとして、準キー局や地方局が制作している番組はどうなるんだろ
水曜どうでしょう、探偵ナイトスクープ、たかじんのそこまで言って委員会といった、
ネット局が非常に多いもののキー局はネットしていない番組もあったりするけど
863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 01:17:34.08 dcU+7wpX.net
>>862
アンテナなんか5000円程度で売ってるんだから努力しろよ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 03:18:16.14 .net
>>863
アンテナ固定する場所がないんだよ。工事依頼したらアホみたいに金かかる
ホーム共聴設備に接続しようにも、ブースターと分配器をBS対応に買い替えなきゃならん
5000円どころでは到底済まず、平気で5万10万かかるんだが?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 07:58:11.56 .net
これを機にTXNには放送エリア拡大を期待したいところだな。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 08:06:11.53 .net
>>864
屋根の上に自分で登れないの?
867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 08:08:36.04 .net
>>864
てかパラボラならベランダは?
まあ混合するならアンテナの引き込みまで引いて混合器付けたら?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 08:21:26.73 .net
>>865
まずは中京広域圏と近畿広域圏への拡大からだな
>>866
建築協定により屋根上へのアンテナ設置禁止
>>867
ベランダから分配器までが遠い
フレッツテレビにするという手もあるんだが、結局
>ブースターと分配器をBS対応に買い替えなきゃならん
869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 09:27:51.28 .net
>>865
BSジャパンを地上波サイマルにした方が手っ取り早いような…
(豪雨・積雪時の問題もあると思うけど)
870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 11:13:40.93 .net
今の若者は、CSバーンやスカイポートを知らないだろうな。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 19:28:37.12 .net
>>870
20年位前の話だね。当時全部の局に加入したな。結構金かかったけど楽しかった。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 20:06:01.28 .net
>>863
アンテナ買ってもキー局完全BS移行は実現せんぞ
ましてやCATVスレで言うことじゃないし
873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 20:09:21.41 .net
>>866
ていうかパラボラはベランダだろ
屋根につける家もあるが、どこの電気店もベランダ推奨
874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 21:43:49.05 .net
アベノミクスは、どんな田舎でも東京の番組が見られるようにします。
■試案
全国1社(日本テレビ放送網)~7社(TBS系/老舗局が多い為)にスリム化。
地方局は支社支局に格下げ、報道部門だけ残す。(放送時間12%はローカルニュース、自治体広報など)
■次世代放送への取り組み
地上波の8K・4K放送が水面下で検討されている。
不足する周波数は、Vローマルチメディア放送、NOTTV破綻を想定し、VHF帯を再利用する。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 21:53:40.69 .net
>>873
屋根のてっぺんにパラボラ付けている家を見るとダサいと思う。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 01:01:07.05 .net
こんな構想が浮上した背景が一番気になるな。
民放連主導なのか地方創生関連で政府とか?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 01:19:17.71 .net
NHKがネット配信を始める準備に入ったことがトリガかも。
キー局も対抗措置をとりたいけど現状でネット配信なんてすれば
地方局が抵抗するのは明らか → ならもう吸収しちゃえ。そうすれば
キー局も全国放送ってことになってNHKと条件同じになるし
って。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 03:28:30.37 .net
地方局が重荷なんだな
879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 17:12:54.85 g8CdTPqY.net
地方局からしたら再送信元が誰だろうと自分達の視聴者を奪う敵であることに変わりないからな
むしろ保護者にあたるキー局の公式再送信は後ろから銃撃されるようなもんだから余計に許しがたいだろうよ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 20:22:37.74 .net
キー局に養ってもらわないと存続できない大半の地方局
でも肝心のキー局もかつてほどの体力がない
今までの関係が破綻するのはどのみち時間の問題なんだろうな
881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 14:37:44.41 .net
No.210 2015年 新年特集号
[特別インタビュー]
◆砂川浩慶 立教大学准教授 放送の未来図 地方局をキー局の支社化に再編
V帯結局召し上げで地上波8K実現か
URLリンク(www.godotsushin.com)
民放系列再編案は、砂川浩慶(立教大学准教授)の妄想です。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:59:11.47 .net
でも圧縮技術が相当発達しない限り8Kやるには帯域足りないのも事実
とりあえず民放4局ないところは、CATVなしに隣県がカバーできるようにしようよ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 13:47:56.01 .net
地方局とキー局の共同出資により、都道府県ごとに送信業務会社を全国に設立
地方局の送信業務をその新会社に移管
出資比率の大小により、送信できる番組の時間が変わる
例えばキー局6:地方局4の出資比率の場合、
1日の放送開始6:00~26:00のうちキー局担当12時間、地方局担当8時間
地方局の担当は、ニュース6:00~と17:00~の計2時間
ローカルセールス枠でのワイドショーのネット13:00~2時間
ドラマ再放送15:00~2時間、テレビショッピング24:00~2時間
それ以外の時間はキー局が担当
884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 04:06:42.44 .net
地方局のテレビ通販の激増ぶりには唖然とするね
885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:45:39.69 .net
【放送法、電波法改正】放送法及び電波法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令等の整備案についての意見募集
URLリンク(www.soumu.go.jp)
法第116条の6の規定による審議機関の設置等の特例の適用を受けようとする場合にあっては、次の要件に適合するものであること。
ア 特定放送番組同一化の対象となる二以上の国内基幹放送に係る放送対象地域が、いずれも県域放送に係るものであり、かつ、次のいずれかに該当すること。
(ア) 隣接するもの(北海道と青森県、千葉県と神奈川県、広島県と愛媛県、福岡県と山口県、兵庫県と徳島県、岡山県と香川県、長崎県と熊本県、鹿児島県と沖縄県の区域は、
それぞれ隣接するものとして扱う。)又は隣接して連続するもの(当該放送対象地域のうち一の放送対象地域に
当該放送対象地域の他の全ての放送対象地域が隣接する位置関係にあるものに限る。)であること。
(イ) 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県及び福島県の各区域を併せた全てを含む地域であること。
(ウ) 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県及び鹿児島県の各区域を併せた全てを含む地域であること。
(エ) 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県及び沖縄県の各区域を併せた全てを含む地域であること。
【凡例】・テレビ神奈川と千葉テレビの合併が可能。東北広域局、九州広域局が可能など。 噂の「東京超広域局」は実施なし。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:58:56.32 .net
>>885
4.基幹放送の業務に係る表現の自由享有基準の特例(認定放送持株会社制度)
① 12地域特例
認定放送持株会社は、最大12地域分まで、放送対象地域が重複しない地上基幹
放送事業者を関係会社とすることが可能(新省令第9条第1項第2号イ)
【凡例】
東京広域(7地域)+中京広域(3地域)=10地域で、可 ・・・ 「東海道メガロポリス放送」
東京広域(7地域)+近畿広域(6地域)=13地域で、不可
887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:27:17.27 .net
>>885
これ東名阪広域はエリア拡大できないよね
在静が必死こいたのが伺える
888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:32:55.00 .net
>>885
これ他のスレにも貼った方がいいよ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:44:29.55 .net
これは弱ったところの救済が主目的なんじゃねえの?
だから在静は最初からターゲット外でしょ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:46:09.25 .net
他のスレってどこに貼ればいいんだ?
濡れ場のタマラン一般映画スレとかに貼っていいのか?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:50:17.47 .net
>>890
それも良いけど他のTVスレとかに
ついでにケーブルスレにも
892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 20:07:17.32 .net
静岡と山梨は、「隣接」じゃないのか。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 20:17:15.16 .net
放送エリアは、電力会社の縄張りに似てくるね。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 20:24:03.65 .net
>>892
県境が海で一見隣接してないように見える所を特記してるだけだろ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 02:02:04.05 .net
制度上はTXNの局が周囲の独立局を取り込むこともできるようになるのか
TVO+TVN+WTVとか、TVA+MTV+GBSとか
岡山・香川県局は隣接地域の縛りでエリア拡大不可能だな
896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 03:38:34.00 .net
BBCとかTVNとか毎日6時間程度同時ネットするためにテレ東の番組購入してよく持つな
897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 06:03:02.18 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 06:03:32.66 .net
あれだけテレビショッピングやってたらそりゃねえ…電波と電力の無駄遣い
899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 06:16:37.64 .net
同じくらい通販やってる関東独立局がヒーヒー言ってるのを見ると
ただでさえ番販購入で支出が多いのにそれでも余裕があるように見える
900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 06:21:45.29 .net
関東はTXも広域局な上、MXの視聴可能範囲が広いのも影響してるんじゃない?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 15:10:18.34 .net
>885の話題されると都合が悪いのか
このスレ沈めるのに必死だねw
902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 15:15:32.49 .net
かなり昔(デジタル放送開始前)に九州のテレ朝系をKBCにまとめる話があったが、
仮に実現したら宮崎に中継局を置くのかどうか。
一応ANNに参加してるUMKとの兼ね合いもあるし、現状KKBとKABを再送信しているCATVにも関わってくる。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 15:16:30.10 .net
勢い順でソートしてるから気にも留めなかった
まだage sage気にしてる人いるんだ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 16:36:43.14 .net
>>903
どちらかというと気にしている人の方が多いと思うよ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 16:42:33.30 .net
そうか専門板だとそうかもね
メインは某実況系の板だからつい
906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 23:25:40.79 .net
>>901
いい加減>>885はラジオ局の話だって気づけ。
テレビ局の合併はずっと前からある>>886の通りだ。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 01:25:41.34 .net
日本の人口が、1億人着切ったら、民放系列は2つなくなるだろうな
908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 07:38:31.65 .net
>>907
民放系列はそのままだと思うけど、地方局の再編からじゃないかな
909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 20:59:53.48 .net
道州制と折り合いつける形で統合方向。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 21:19:54.88 .net
そうなったら今以上に人口流出する地域が増えるかも
911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 22:00:04.78 .net
横浜ケーブルビジョン(横浜市保土ヶ谷区、旭区、泉区)、チバテレ再送信再開かもって話。
(実は1月からチバテレ発行番組表に記載が復活してる)
912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 23:05:32.14 .net
NHKの地域拠点局レベル(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・松山・福岡)まで絞っても良いと思う
各県放送局でローカルニュースとか製作する形式にするとか
913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 22:19:21.68 .net
>>893
新潟は番組(ブロックネット)によって東北だったり中部だったりするが、
NHK(>>912)はどちらでもないという・・・
914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 19:42:30.88 .net
>>868
なに?テレビアンテナを立てるためには屋根の上に上がらないとだめだと思うんだがなぜに禁止?そのいきさつをkwsk!
話変わるけど4K・8K放送ってどうやら地上波では難しいようだね。
旧VHF4~12chの帯域が「放送以外の業務」にすでに転用されちゃってるし。
現状のNOTTVも採算割れでもめてるとか?
4~8chで使用されてた周波数は「CATVの伝送帯域」としては空いているので
実験はそこでするんだろうとは思う。
ただ、いつものように「トラモジ」なんだろうな・・・
915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 21:30:44.66 .net
>>914
「美観を損ねる」とかいう名目なんじゃないかな?
916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 21:59:46.07 .net
>>914
>>915の通り。ベランダや軒下にパラボラ程度ならOKなんだけどね
917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 00:14:29.04 .net
まあ系列だのキー局だのは、
所詮仲間内の申し合わせに過ぎないんだから
儲かんないとなれば、あっという間になくなるだろうよ
仲間内の申し合わせだから
役所は口出しできないしね
918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 03:17:40.64 .net
都会は情報がタダで手に入る
田舎は情報を金払って買う
区域外再送信も地域格差の解消にはつながらない
所詮CATVは田舎の情報弱者から金を巻き上げるヤクザなビジネスモデル
919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:13:47.13 .net
>>915-916㌧ 法的規制ではないんだね。
スレチだが・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
10 - 55MHz(HF - VHF(Low)帯):上り方向の通信用
70 - 108MHz(VHF(Low)帯):FMラジオ放送/地上アナログテレビ放送1 - 3ch
108 - 170MHz(VHF(Mid)帯):CATV伝送用C13 - C22ch
170 - 222MHz(VHF(Hi)帯):地上アナログテレビ放送4 - 12ch
222 - 470MHz(VHF(Super Hi) - UHF(Low)帯):CATV伝送用C23 - C63ch
470 - 770MHz(UHF(Low - Mid)帯):13 - 62ch(地上デジタルテレビ放送/地上アナログテレビ放送)
1032.23 - 1488.69MHz(BS-IF帯):BS1 - BS23ch
1595.75 - 2070.25MHz(CS-IF帯):ND2 - ND24ch
↑今後これも変わるんだろうな・・・
920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 10:21:56.94 .net
>>915-916
「万が一、屋根から作業員が転落し死亡する事故が起きた場合の保険」に加入していないからダメという作業上の問題はないの?
あと・・・
「建築現場環境における、電線などとの干渉による感電事故や感電死亡事故防止のため」とかは?
CATVなら、近場の端末だか終端だかに同軸つないで電柱沿いしながら加入者宅のタップオフなどを家の壁面に取り付けるだけだが、
それとはわけが違うし。ついでに繋いだ端末の入力電圧が適正かどうかチェックする作業もあったな。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 10:28:19.95 .net
>>919にも
10 - 55MHz(HF - VHF(Low)帯):上り方向の通信用
70 - 108MHz(VHF(Low)帯):←FMラジオ放送・AM局FM補完放送専用
108 - 170MHz(VHF(Mid)帯):CATV伝送用C13 - C22ch トラモジ禁止
170 - 222MHz(VHF(Hi)帯):←CATV用4K・8K放送伝送・Jモバ伝送用 トラモジ禁止
222 - 470MHz(VHF(Super Hi) - UHF(Low)帯):CATV伝送用C23 - C63ch トラモジ禁止
470 - 770MHz(UHF(Low - Mid)帯):←13-52ch地上デジタルテレビ放送パススルー。トラモジ禁止・52-62ch CATV社内伝送用?
転用先を考えてみた
922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 18:40:14.59 .net
CATVのトラモジは画質が悪い。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 14:06:40.11 .net
URLリンク(www.soumu.go.jp)
ケーブルテレビ「ひのき」の裁定結果について棄却されたようです。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 14:25:46.59 .net
はい、はい、デキレース、デキレース、っと
925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 15:36:15.73 .net
>>923
ざまぁw
926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 15:46:33.21 .net
「ひのきのサービスエリア全体での再送信」が出来なくなったということ
最初の裁定の効力まで奪われたわけではないでしょ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 15:58:29.81 .net
松茂と上板だけがセーフって話しだったよな?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 16:11:32.80 .net
>>927
いやいや、上板が遠いから駄目って話でしょ
OKなのは北島、松茂だよ。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 16:13:24.44 .net
>>928
サンクス、勘違いしてた。
上板がアウトなのか。上板住まいの社員が困ってるんだろね。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 17:37:55.57 .net
上板町も全域で直接受信できないという訳ではないから
法律にひっかからない程度の規模の単位で読売テレビとかを受信する設備を整えて、自分達で混合する人もいるかもな
931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 18:18:24.85 .net
>>930
良く知らないが、よみうりの物理chの14をケーブルテレビでは使ってるから容易には混合出来ないとか。。。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 21:57:03.91 .net
>>931
あれ、読売が昔CATVに対して14chを空けとけって言ってなかった?
そもそもCATVの自主制作chが14だったとしても変更ぐらい簡単にできるだろ
933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 22:04:22.83 .net
>>931
てかどの道>>930の言うやつは50端子以下(50世帯以下)の共同アンテナを自分たちで建てた場合の話だからCATVとの混合は関係ないはず。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
> 3 その他必要な手続き
に
> 再送信同意の申込み
> (IIの施設は不要)
と書かれている。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 18:52:46.64 .net
四国放送、やはり強かった。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 09:59:09.04 .net
静岡・山梨・長野・新潟のテレビ東京は期限付きなの?
それともずっとなの?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 10:00:29.56 .net
知財尊重の見地から
サービスエリアを遵守しましょう
937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 12:40:54.35 .net
>>935
長野は期限付き、新潟は唯一流していた上越ケーブルが止めたので、
流しているケーブル局が無くなった。
山梨は富士五湖だと期限無しなんだけど、甲府盆地あたりは期限付き。
静岡も期限付き。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 13:23:39.04 .net
期限て明記されてるの?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 13:45:45.16 .net
長野だったらちゃんと書いてある。
長野ケーブルテレビ
URLリンク(www.nagano-inc.co.jp)
テレビ松本ケーブル
URLリンク(www.tvm.ne.jp)
山梨CATV
URLリンク(fruits.jp)
NNS日本ネットワークサービス
URLリンク(www.nns-catv.co.jp)
山梨だと具体的な期限は書かれていないけど、
激変緩和措置として流していて、今後は関係機関との協議を継続すると書いてある。
この書き方だと期限付きだろう。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 21:12:48.57 .net
まぁなし崩し的に継続するでしょう
941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 20:08:50.21 .net
>>934
四国放送が同じ日本テレビ系列の読売テレビの再送信を反対してるからな。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 08:40:23.31 .net
テレビ局の再編は先送り
•改正放送法施行絡み総務省意見募集対応
経営基盤強化計画認定制度慎重な設計視
当面ラジオ限定かつ3大広域圏中波除外
民放連、異地域同一番組化はあくまで自主判断など
URLリンク(www.godotsushin.com)
943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 09:11:39.25 .net
>>942
それは去年の放送法改正時にわかってた。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 19:12:48.93 .net
SLINGBOXを入れれば、在京局受信できるよ。しかもHD画質でね。ただパソコンでの
受信になるので、ちょっと扱いが厄介かもね。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 19:19:01.07 .net
>>944
それって、関東で設置できる環境がないと
他へ飛ばせないでしょ?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 00:50:21.81 .net
>>944
関東に受信環境を置かせてくれる知り合いがいなければならないし
まねきTVのようなハウジングサービスは著作権を盾に潰されたのでもう業者に頼むこともできない
947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:58:14.79 .net
ヒント
墨田区、レンタル倉庫、室内アンテナでも地デジ可、天井照明から電源拝借OK、月極3000円~
あとは自己責任で
948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:10:38.57 .net
↑遠隔操作・配信用には通信料無制限のSIM \2480~\2760/月 も必要だな
949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:55:27.53 .net
地デジは10年後はあるけど、30年後となると無いかもな
950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 10:58:06.12 .net
>>949
60年前くらいに「民放は続かない」といってた人まだ生きてるかな?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 21:10:41.58 .net
テレビ再送信がダメならラジオの再送信すればいいだろjk
952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 06:42:57.66 .net
>>951
後で打ち首にするから
953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 21:02:43.36 .net
>>952
URLリンク(www.uchikubi.com)
954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 18:34:01.73 .net
今月末で再送信終わるところも多いんだろうな
特にデジアナ関連
955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 23:44:09.95 .net
正直、もう地上波なんてどうでも良いけどね。
わしんところのローカル局んて潰れても全く困らないレベル。
ローカル番組も含めて、再送信している局の方がよっぽど面白い。
わしの場合、BS とCS581 582 551 565(チョンドラ姦POP以外) 712があれば十分楽しめる。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 01:56:18.34 .net
大分県の大分ケーブルテレコム、大分ケーブルネットワーク、
ケーブルテレビ佐伯のRKB・KBC区域外再送信は、
2016年3月31日をもって終了する。
大分ケーブルテレコム
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
大分ケーブルネットワーク
URLリンク(www.ocn-catv.ne.jp)
ケーブルテレビ佐伯
URLリンク(www.saiki.tv)
957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 02:01:26.61 .net
>>956
ケーブルテレビ佐伯のRKB・KBC区域外再送信の終了は
今年の11月30日。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 20:14:12.84 .net
佐賀県のCATV局でのテレビ西日本の区域外再送信もやめたら。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 21:31:53.54 .net
>>958
サガテレビの株主がテレビ西日本。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 22:56:09.77 .net
むしろサガテレビは独立局化すべき
961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 02:41:16.23 .net
テレビ西日本以外の在福民放局はみんな普通に佐賀県内の取材してるんだから、
サガテレビを無くせばテレビ西日本も他局と同様に取材や関連情報ができるはず。
サガテレビがフジ系を脱退して独立局化するのが自然だな。
九州は宮崎の2局体制とか、いまだに昭和中期の体制が残っているなぁ。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 11:08:40.54 .net
徳島の四国放送も独立局化するなり潰すなりして、徳島県を近畿広域圏か岡山・香川県に入れたらいい
県内を拠点とするテレビ局がなくなったところで、茨城県と同じ状況になるだけだから問題ないだろう
963:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/04/23 12:36:02.90 OevBs6HD0
佐賀県警記者クラブに、TNC・STS両方加入させん。
徳島県警記者クラブに、JRT・ytv両方加入させん。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 16:45:34.56 .net
>>961
その代わりに山口県の取材をしてるから現状で丁度いいんだよテレビ西日本は
965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 09:09:58.17 .net
>>962
NHKが残るだけでいいもんな。
山梨もYBSとUTYをYBSを残す形で合併等してTV事業のみMXの傘下にでも入ればおk。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 09:59:40.38 .net
>>961
今時3系列加盟とかまさに昭和の遺物って感じw
967:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/04/24 12:27:41.62 y3StDF1SH
山日YBSグループには、「ヴァンフォーレを突き放す」ぐらいの覚悟を。
かつて「小さいJ1クラブ」の実績を残せた、小さければ山梨県・甲府市へ株を譲りやすいもの。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 20:04:05.82 .net
大分県内では特に反対も無いようだから
再放送全て終了でもいいな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:30:03.74 .net
大分の一部福岡波配信停止の件、
HPではどこが反対しただとか、これまでの経緯だとかを
詳細に書いてるんだね。
他の地域では同意が得られないとは書いてあっても、
どこの局が反対したとまでは書いてなかったけど。
テレビ大分はフジ系なのか日テレ系なのかよくわからない局だからか、
テレビ西日本と福岡放送の配信にいまのところケチをつけてないんだね。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 03:30:19.52 .net
大分と宮崎は相互乗り入れによる4局化を目指せば
971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:05:55.54 .net
>>970
他県へ広げて攻めの事業をするか、自分の縄張りに同業者を入れず守りの事業をするか
それはハッキリしていることだろ
972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 03:11:02.57 .net
大分でRKBとKBCの再送信中止に反対している住民はあまりないが、自分のまわりがそうなだけか
973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 05:23:39.54 .net
>>956
>>969
電気通信紛争処理委員会の平成26年度年次報告
URLリンク(www.soumu.go.jp)
974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 20:49:14.97 .net
青森もテレ東系に続いて不祥事続きのフジ系であるUHBとmitの再送信を終了させるように大臣裁定してもらえばいいな。
で、その代りはHBCラジオSTVラジオRABラジオAIRGNORTHWAVEFM青森FMIWATEと
BeFMアジュールジャイゴの再送信で。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 11:21:04.87 .net
静岡県東部でのテレ東は、2017年3月末までだった気がする。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 21:12:04.78 .net
長野の一部でのテレビ東京の再送信は継続となりそう。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 23:14:04.17 .net
上田と飯田だけじゃん
まともに言うこと聞いたところだけ
いうこと聞かない松本に諏訪はとうとう全部召し上げwwwww
978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 04:28:32.02 .net
飯田はもう再送信されていない
そのせいで解約者が殺到している模様
979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 11:55:57.01 .net
もう再送信全て禁止にしたら
それで民放連側も分かるだろ、いかにアホだったか
980:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/05/06 13:06:32.94 NBctUeTAT
イヤ、民放は「日本の娯楽産業総シャッフル」から逃げれん。
シャッフルと無関係のNHKを、自県の放送に。
NHK自身が「災害時頼りになるNHK」と言い張るのなら、
民放は隣県のが流れとっても、NHK総合Eテレは自県のが流れる物件に
「自県の災害情報を見逃さん、安心マーク」を制定すればええ。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 12:57:16.80 .net
スピルオーバーも受信したら罰金で
982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 13:12:45.55 .net
再放送禁止でサービスエリアが狭くなるのを、何故放送局のスポンサーも認めてくれてんだろうな
KBCは山口県のカバー率を50%も減らしたのだが
983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 13:30:20.30 .net
ホリエモンみたいに国にケンカ売って報復されたくないんだろ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 14:45:13.17 .net
>>982
視聴者減ればCM料金値切れるじゃん。
県外までCM見てもらう必要ないと思ってるスポンサーに
とってはそのほうが都合がいい。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 15:13:01.79 .net
地デジ化でスピルオーバー減った分CM料金下がったのか?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 22:02:18.61 .net
>>984
山口ならyabってとこでどうにでもw
987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 01:58:55.53 .net
>>974
おまえの都合だけで物事は動かねえんだよこのネトウヨクソガキがwww
988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 04:57:30.48 .net
>>987
むしろ青森のTVh再送信復活すべき
再送信を否定する>>974は死刑
989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 22:56:35.49 .net
>>987-988
フジテレビ関係者は出て行ってください。
青森県にはMBCお台場文化放送は必要ありません。
青森市や八戸市、むつ市には韓国人はいませんから~!
990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 01:13:29.53 .net
>>989
MBCは南日本放送の略称ですので
勝手に略称奪わないでください