13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
ネットの話題はプロバイダ板へ
ブロードバンド@大分
スレリンク(isp板)
CATVインターネット使っている人
スレリンク(isp板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
ネットの話題はプロバイダ板へ
ブロードバンド@大分
スレリンク(isp板)
CATVインターネット使っている人
スレリンク(isp板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
>>1乙
パススルーはよ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
そういえば大分はCATV普及してていくつも会社があるけどOCTのスレ単独のスレだね
実質子会社みたいな会社も多いし語ることもない、
過去に議論した跡もないのでこのままでいっか
6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
後ろがガラス越しになってる公開放送みたいなのって何処でやってるん?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
裏駅にあるホルトホール
8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>7 ありがと!
9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
もぎたて情報局で子供が出てたらDVDもらえるの?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
Smart TV Box 最高!
11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
1
12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 20:39:39.19 .net
1
13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:09:38.06 .net
7月に申し込んだスマートボックス未だに連絡なし
人気なのか?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:00:18.49 .net
最高!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 17:39:09.91 .net
マジか!?
真面目に検討しようかな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:46:56.88 .net
リモコン壊れたらどうすればいいの?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 22:01:29.82 .net
買い直し、リモコンは買い取り
18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 01:05:17.66 .net
>>16
私も壊れました
19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 09:39:39.14 .net
トリプルチューナーに惹かれてスマートボックス申し込みました
20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 15:53:41.51 .net
スマートボックスに換えました
白いリモコン以外は予想以上にイケてます
21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:27:11.07 .net
スマートステーションBOX完っ全に失敗したorz
リモコンはボタン小さい&操作性最悪
何より2年縛りなのよなコレ
パススルー化したからトリプルチューナー何の意味もないし
1テラHDDに飛びついちまったせいで高くついちまったぜ(+o+)
てか代理店の奴もちゃんと説明しとけよなーーー
22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 23:56:36.19 .net
いろいろあんだろうけど録画くらいしか使ってないわ。
てか、録画したのまだほとんど見てない
23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 11:09:27.55 .net
ごく一部の人しか必要ないんじゃないスマートBOX
月額100円のHDDSTBでもジャンプリンクはできるし
ダブルチューナーでブルーレイにLAN録画も可能だよ
スマートBOX契約を考えてたけど代理店のお兄ちゃんが教えてくれた
光ファイバーに交換も同じ時に出来たし大正解だったと思う
そのへんの説明については代理店次第ってことかな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 11:11:49.45 .net
↑↑↑
×月額100円→○月額プラス1000円
でしたゴメンなさい(´;ω;`)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 11:54:22.26 .net
>>21
料金高いんだから違約金払って途中解約したほうが安上がり
26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 11:57:52.39 .net
>>21
他のSTBのリモコンでも操作できるはず
連投スマン
27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:28:33.90 .net
リモコンをおしゃれデザインでコンパクトにまとめた結果がこれだよ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 23:02:34.19 .net
ネット接続がプツプツ切れる
29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 10:30:35.79 .net
うちもスマステBOXに換える時パススルー化してくれた
結果スマステイラネって感じになってしまったww
30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 19:22:58.68 .net
どっかの代理店はスマステBOXに替えないと光ファイバー乗換え
出来ないとかのたまってるらしいよw
31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 09:20:10.83 .net
スマステのリモコンゴミすぎるから学習リモコン必須だよ
前のリモコン置いて行ったけど対応してないボタン多すぎで使えないわ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 11:45:20.93 .net
そこまでしてスマステ使いたいか?
てかスマステフル活用するには
お部屋ジャンプリンク対応のテレビ・BDデッキ
宅内のLAN配線
学習リモコン
あと何が必要なの?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 16:02:11.70 .net
>>32
お金
34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 17:21:39.88 .net
もっさりした操作感に耐える忍耐力
35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 19:27:05.14 .net
もっさりはイラつく時があるよね。
耐えれば立派なOCT信者になれるかな?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 09:21:14.07 .net
もっさりかと思い押し続けてるとヌルッと動いて行きすぎちゃうww
試用期間でもあれば契約しなかったかもしれん・・
リモコンも不満だったけど>>31参考に学習リモコン検討してみるわ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 15:14:39.61 .net
漏れは指太いからか決定ボタンが押せねぇ
意味不明にカーソルが動きやがるw
電源入れた時のトップメニュー表示も非常にうざい
アプリなんぞはこのリモコンじゃ操作する気にもならん
3チューナだがBDが対応機種じゃなきゃ実質録画は外付けHDDのみ
お部屋リンクも無線だとバリバリ誤作動しますwww
スマステ最高みたいな書き込みはステマだろ絶対に!!
38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 17:55:17.98 .net
電源入れた時の画面はTVに変更可だよ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 14:08:23.24 .net
スマステのステマに乗っかり、次は学習リモコンのステマに乗っかりましたよ
5種登録可のソニーRM-PLZ430Dを2800円くらいで購入しました(コジマ
感想としては今まで使わなかったのが不幸なくらい便利だねw
TV、STB、BR、エアコン、扇風機が1つのリモコンで操作でき
卓上もスッキリ、スマステのうんこリモコンともおさらばです。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:39:15.22 .net
コジマって撤退してなかったか?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:32:07.17 .net
>>40
高城のはとうの昔に潰れてるね。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 18:12:05.65 .net
ビックカメラに買収された際に結構な県で撤退したしな
NEW大分店は福岡空港店に統合する形で
43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:48:14.08 .net
ケーズの間違いだったゴメン
44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:28:50.61 .net
社員の質のバラツキが大きい。
態度も技術も良い社員と両方ダメなクズの両極端。
外から見ても、良い社員がクズの不始末まで背負ってどうにか会社が成り立ってる感じ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 05:09:49.28 .net
うおいパススルー
46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 11:54:52.44 .net
ここではボロッカスだがドMのオイラとしちゃスマステ契約するしかあるまい
どっかオヌヌメの代理店ある?
OCTに申し込んでも結局代理店が来ると聞いたもんで
47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 14:15:39.79 .net
古いSTBからスマステに乗り換えたので感想を
・上で書いてるように操作はもっさり?と反応が遅い時がある
・3チューナーだが同時間帯に3つ目の予約をしようとすると重複云々言われる、そのまま強行したらどうなるんだろ?
・予約画面に続き(次回)の候補が出たり、出演者等から番組を検索できたりするのでアイドル好きの娘は満足してる
・ディーガ内の録画番組もスマステからダイレクトに観れるので便利(ディーガの主電源入れずに視聴可)
・パススルー化?してくれたので他のTVからも福岡の放送が視聴できるようになった(BSは映らず)
・リモコンはポンコツなので前のリモコンを使ってる(業者がそう言って置いていった)
>>46
私もOCTに電話したが代理店(Ⅰ電機)が来た、家が西大分なので近くの業者に連絡が行く仕組みかもしれん。
仕事は丁寧で関係ない配線までタダで綺麗にやってくれた
48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 15:41:43.89 .net
ステマだろ
先にパススルー化してくれたら考えるわ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 17:10:04.34 .net
スマステと
ステマって
似てる
50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 17:12:07.25 .net
スマステの
ステマを
すてますってか・・・あばよ( ´ ▽ ` )ノ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 16:19:07.60 .net
パススルーまだ?
>>47のBS映らずってのが気になる他の情報が欲しい
52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 14:10:54.04 .net
パススルー化するのに工事費掛かるんかな?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:24:01.87 .net
無料!でしょ?
あと、キャッシュバック付き?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 11:06:38.38 .net
パススルーってBSも映るんちゃうの?
騙されたん茶羽化?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 12:00:12.05 .net
パススルーでSTBなしで受信できるBS局は
NHK BS1
NHK BSプレミアム
BS日テレ
BS朝日
BS-TBS
BSジャパン
BSフジ
BS11
BS TwellV
WOWOW 3ch(別途契約必要)
スターチャンネル 3ch(別途契約必要)
BSアンテナで受信できる放送大学やBSのスカパー!、110度CSのスカパー!は受信できない。
自宅で別途BSアンテナ立ててる場合、CATVパススルーの信号にBSアンテナの信号を混合すると
電波が干渉してBSの受信感度が極端に落ち上記のBS局が映らないなんてことが起きる可能性もある。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 14:13:10.99 .net
お店に行って個性的な習字書く番組いいね、あの素朴な女性黒髪の方が似合ってお
57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 21:31:30.75 .net
パススルーでSTBなし
地デジBSプラン 20ch
月額利用料 2079円 オススメ!
58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 21:12:00.05 .net
>>56
収録で歩く時姿勢が悪く背中が曲がってたよね。
べつにモデルさんじゃないから関係ないだろうけど。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 18:29:49.52 .net
パススルーにするには、FTTH工事せにゃならんの?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 22:22:30.02 .net
2079円はいいね!
61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:35:57.12 .net
日田だけど
アダルト番組を誤放送 大分のケーブルTV
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:17:27.78 .net
【社会】アニメの予定が…アダルト番組を誤放送 大分のケーブルTV
スレリンク(newsplus板)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:57:41.16 .net
マジかよwww
64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:46:44.22 .net
大人向けってそのままアダルトだったんかいwww
65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:51:33.84 .net
【テレビ】アニメ番組流れるはずが・・・ 大分のケーブルTVがアダルト番組を誤放送
スレリンク(mnewsplus板)
大分の子供「アニメみよーっと(チャンネルポチッ」 ケーブルTV「アアアン!!イイッ!イクゥ!!イッチャウゥゥ!!!!」 子供「ママー」
スレリンク(poverty板)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 04:31:24.35 .net
要はゲーム番組で「カラテカ」や「スパルタンX」の映像を流そうとしたら
こんなゲームの映像を流してしまったようなものか
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 21:51:01.11 .net
もぎたてプラス
いつも同じ地域が出るので面白くない。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 16:39:01.83 .net
ここに書かずHPに書き込んだほうがいいよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 21:36:20.94 .net
月額利用料 2079円がいいね!
70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 19:29:46.03 .net
いつまで経っても、パススルー来ない
だめだこりゃ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 22:40:23.67 .net
えっ
パススルーで何台テレビがあっても月額利用料 2079円だよ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 14:00:42.51 .net
BS映るんか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 16:01:20.88 .net
うちはまだパススルーになってない
74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 15:46:17.13 .net
大分ケーブルネットワーク(ocn)を使ってて新しいパソコンのメールの受信設定やろうと検索したらoctしか出てこない
というかocnのインターネットのサポートのとこ何も書いてねぇよやる気あんのか?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 16:05:10.95 .net
何故ocnに電話せずにoctスレを荒らすんだ?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 16:44:20.49 .net
>>75
すまん少しイラつき過ぎてた
77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:00:01.55 .net
OCtが悪い
78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:31:50.29 .net
パススルーでSTBなし
地デジBSプラン 20ch
テレビ何台あっても
月額利用料 2079円 オススメ!
79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 08:43:39.24 .net
ここから拝借
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第56ch●
スレリンク(tvsaloon板)
・キー5系列114社来月1日付加盟へ
再送信考え方異なる独立系暫時見送り
500世帯以下と地デジのみ視聴は除外
ケーブル連盟外200事業者に第1弾通知書
JASMAT、2月全国再訪し許諾契約促進
URLリンク(www.godotsushin.com)
いよいよCATVの区域外再送信有料化が始まるとのこと。
とは言っても、1世帯1局あたり年間600円ということなので、
2局しか再送信していないMCNやわいわいは月100円の負担増でしかないから
料金据え置きの可能性が高いが、4局再送信してるBTV都城は月200円、
5局再送信してる大分は月250円の負担増となるので、基本料金上がりそう。
BTVはさらに解約増えるかもな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:16:46.01 .net
区域外再送信有料化?負担増?、
基本料金上がりそうの意味がわからない
81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:05:11.53 .net
これからはCATV会社が民放に金払わないと再送信できなくなる
→契約者に負担
ってことでは
82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 10:32:27.17 .net
それでもOCTならきっとなんとかしてくれる
AAry
83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:13:15.52 .net
OCTは神!
84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 10:27:32.24 .net
エンジェリック眉毛
85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:27:47.41 .net
パススルーが気になる
86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:47:57.35 .net
気にすんな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 15:16:39.39 .net
うちはBS映らない糞スルーだよ
福岡映るから満足だけど納得いかねー
88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 07:06:07.81 .net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.karilun-yao.com)
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 21:28:27.55 .net
パススルーでSTBなし
地デジBSプラン 20ch
月額利用料 2079円 オススメ!
90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 09:12:01.85 .net
>>89
これって解約しても線がそのままならタダで見れるんじゃない?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 14:22:54.35 .net
>>90
セコイ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 21:36:57.75 .net
あっなるほど!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 17:33:36.11 .net
さすがOCTが見れないように対策するだろw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 19:51:02.82 .net
うん確か地元5局しか見れないようになるはず
95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 21:39:10.12 .net
ええっそうなの?
それじゃ~話が違うでしょ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 14:12:05.39 .net
どんな対策か知らないが線が繋がってるんだから余裕で解除できるだろ
契約してパススルーにしてもらったら翌月には解約だなw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:29:25.83 .net
>>94
それトラモジ時代の話では
98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:50:33.70 .net
トラモジって?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:54:32.14 .net
トランスモジュレーション
100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:14:28.50 .net
トランスモジュレーション???
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 15:37:24.84 .net
パススルーまだ?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 21:48:44.49 .net
完成してるでしょ?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 13:50:27.22 .net
してないが?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 10:34:33.02 .net
全国区の大手プロバイダーと違って長く利用してもポイントなんかの特典が無いんだよなあ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 21:52:01.38 .net
来年から世話になるかも
UQがWiMAX停波してWiMAX2+に以降したらモバイルデータ通信は全部帯域制限ありになるし
てか、地域WiMAXは本当に情報少ないけど今後の予定は?今も制限なし?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:34:37.79 .net
WiMAX2+になるの?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 00:22:42.22 .net
工事の人ばっか出てるOCTのCMよく流れてるね
パススルー工事にきた人えらい男前だった
たぶんCMには出てないみたい
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 06:24:05.02 .net
うちに来た奴は、不潔で陰気な印象でやる気なさそうな使えない奴だった。
知識や技術が無くてえらく作業が手間取っていた。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 06:35:51.20 .net
>>107
社員の出演は企画としてどうかはさておいて、ああ言うCMにでる素人って男女問わず有名人気取りで自分に酔ってそうだよね。
普通に考えて、出演希望者を募ってそのなかから選んだだけだろうし。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 12:39:17.05 .net
年配の男性社員の電話対応での言葉遣い酷かった。
殿様商売だから仕方ないのか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 01:16:20.94 .net
イケメン、美人社員については過去スレでもちょくちょく話題になったよな
ただ取り付け工事に来るのは下請けの人じゃなかったかい?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 02:04:10.62 .net
代理店のイケメンっぽい奴なら知りあい
そいつ性格は最悪やけどなw
ただ手際は恐ろしく良い
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:14:21.73 .net
代理店ってのは糞みたいなチラシ大量にばら撒いてるアフォな奴らでしょ
文句言ってやろうと電話したことあるけど、むっちゃ態度悪かったわ
ポスティング(?)依頼してるんでそこに連絡して下さいとか頭湧いてんのかw
野放しにしている〇CTの程度も知れる罠
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:17:59.91 .net
契約済みなのにチラシはいらんっつーの。
でも、代理店が顧客情報を把握してるわけないよな。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:21:40.70 .net
>>113
どこの代理店だった?参考までに教えて。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:36:04.01 .net
>>115 いちいち覚えてないわ、すまんね
白黒のしょーもないチラシだったわwww
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 23:55:34.33 .net
BBIQと提携したのか
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 16:15:21.53 .net
田舎やけんここしか選択肢がないけんなあ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:44:13.11 .net
我が家に工事に来た人たちは和気あいあいで凄く感じが良かった
逆に営業?は偉そうな態度でよく分かんない事を話す人だった
手続き終わってもひたすらサッカーの話をしてた
聞いてもないのに(笑)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:36:33.67 .net
BBIQがOCTと手を組んだ!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 09:41:02.15 .net
なにぃっ!?大手ががっちり組んで世界を手中にに入れるつもりか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 09:55:01.10 .net
auとも組んでるようなもんスマートバリューの対象でしょ確か
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:13:46.87 .net
○CTはKDDIの舎弟
J.COM送り込まれたら完全に終了するから
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:24:31.15 .net
ばーか。SoftBankとも組んどるわ( ゚Д゚)ヴォケ!!
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:26:47.85 .net
最強!!!
126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:55:32.78 .net
J:COMで区域外再送信してるとこって関東の独立局とか以外にあったっけ
どこも都市型は大手だけど再送信型は地元企業
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 20:06:32.97 .net
アパート経営してるんだが毎年3月4月のチラシが非常に迷惑。
度々会社に苦情は入れてはいるが一向に改善されない。
それどころかチラシ投函する電気屋?が増えた気さえもする。
下請けを野放しにせずにしっかりと取り締まって欲しい。
それがサービス提供者としての務めではなかろうか。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 21:28:06.01 .net
>>127
チラシだってコストかかってんの!要らんなら捨てりゃ済む話だろ
こんなとこに書き込んでねえで直接チラシの番号に電話しろや
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:45:44.60 .net
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:20:22.73 .net
実家ではOCT使ってました。
今度一人暮らしをする事になり、ネット回線を迷ってます。
まだPC持っておらず、ゲーム機を接続するためのネット回線ですが、
プランはどれがいいですか?
また、店いっても、wi-fiとかいろいろあって、
一番安くインターネットできるなら、他でもいいんだけど、
何かありますか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 14:42:11.23 .net
先ず入居先の対応プロバイダを調べる事ですね。
大抵のプロバイダが二年契約になってますので短期での解約は注意が必要です。
キャンペーンや割引特典やポイントなど考慮に入れると良いでしょう。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:12:56.81 .net
一番安いって言っても動画ぐらいは見るよね?
見ないならモバイルのexciteかASAHIネットが一番安い(月787円)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:22:37.24 .net
ベストエフォードをふまえて言わせてもらうとOCTの回線は遅いし不安定すぎる。
30Mの契約で早い時で10M前後、ベストを尽くして2Mいかない時がある。
逆に10Mくらいに回線速度を落として常に最速付近の速度を維持とか出来ないのだろうか。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 22:11:23.72 .net
有線でさえ最高速には遠いか
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 22:13:45.36 .net
てかまだ安井のあったなDTIなら490円かその分遅いけど
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:21:35.32 .net
>>133
お前がベストを尽くすと回線速度が上がるのか?
だったらお前が手を抜いてるから遅いんじゃないか?
ベストエフォードってのは何だ?ベストを尽くせよ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 09:39:54.17 .net
>>136
科技大の上田教授乙
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 12:32:21.01 .net
Why don't you do your best?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:21:41.03 .net
>>127
第三セクターなんだから総務省自治財政局に苦情申し立てをすればおk
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:28:23.65 .net
チラシ程度の苦情でお上が動くとも思えんがね。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 22:52:48.68 .net
値上げあるかな?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 10:16:08.20 .net
チラシ始まったし値上げ始まった…
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 00:03:44.25 .net
え?値上げ?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:03:09.56 .net
無いでしょ!!!
145:あ
14/03/12 10:05:38.49 .net
値上げはないですが、消費税増税分は目をつむって頂きたいです。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:06:10.82 .net
これから加入する人にとっては実質500円値上げだよ
詳細は○CTまで♪
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 07:55:11.87 .net
ローカルだから仕方ないんだろうが、大手と違って長期契約の特典がないよね。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:59:48.07 .net
なぜ、実質500円値上げ?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:43:30.40 .net
リモートサポート月額500円
※強制加入とのこと
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 16:18:02.93 .net
>>149
そんなものが役に立つかよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 22:27:16.61 .net
リモートサポート???
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 11:26:01.40 .net
ケーブルの光ってフレッツ回線なの?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 22:29:20.23 .net
BBIQ!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 22:33:39.29 .net
恋するフォーチュンクッキー 坂ノ市バージョンの特集やってた。
大在バージョンの特集はいつ?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 12:36:20.19 .net
テレビのみパススルー視聴
ネット環境は他社光ってのが一番賢いんジャマイカ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:42:48.55 .net
うん
長期利用者への特典がないのは仕方ないにしても
テレビとネット両方にしてもそんなにお得に感じられない、と
大手でも携帯キャリアはMNP新規優遇するあまり他が(ryだしなあ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 10:29:40.76 .net
消費税分の値上げ。
地味に痛いよね。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:47:25.42 .net
ネットボリ過ぎ。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:53:10.06 .net
明日から消費税
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:02:50.25 .net
アベノセイデ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 22:06:55.97 .net
キツイ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 21:42:36.62 .net
敢えて晒さないがOCTの地域WiMAXのリモホで検索したら
こんなマイナーな回線でも荒らしてるアホがいるのか
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:01:03.85 .net
今度、大分市内に転居しケーブルテレビを契約しようと考えているのですが、福岡放送は綺麗に映りますか?冊子の番組表はありますか?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 12:38:48.98 .net
大分の放送と変わらないと思うけどな・・・
番組表は毎月届くよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:24:01.03 .net
福岡の放送は時々混信でブラックアウトするって聞いたけど、どうなの?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:35:34.68 .net
>>164
ありがとうございます。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:11:12.21 .net
ずっとケーブルだけどブラックアウトは経験ないよ。
ちなみにBSは屋根のアンテナのほうがやっぱ映りいいかな。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 06:21:10.69 .net
過去の書き込みによれば、受信点は同じはずなのに(鶴見岳)
地域によってブラックアウトしやすかったりしにくかったりするらしい
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 17:24:56.94 .net
天候でBSが受信できないみたいなときに起こるのかな?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 22:17:43.36 .net
10M?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 06:54:50.58 .net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 21:11:24.10 .net
OCTはお得!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 06:23:18.80 .net
番組の雰囲気いいよね
The田舎って感じで好きよ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:50:33.85 .net
ホルトチャンネルがいいね!
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:57:57.56 .net
月利用料金が600円
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:16:30.27 .net
月利用料金が600円・・・?
何の?利用料金?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 00:00:31.80 .net
ネット接続がおかしい。
障害情報で復旧した事になってるけど、まだ症状が続いてる…。
ゲーム機とかPC以外のネット接続がおかしくなってる人居ないかな?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:59:22.53 .net
俺はスマホよりPCのほうがおかしかったよ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 23:38:15.51 .net
>>177
ウチだけじゃなかったのかぁ・・・(PCでのネット接続)
現状でもリロードしないと接続しないサイトがチラホラある。
DNS絡みの不具合なのかな??
180:178
14/05/31 17:17:13.92 .net
OCTの障害情報では、木曜と金曜にそれぞれ短時間で
解決した事になってるけど、全然そんな事ないし…。
今も断続的に続いてる。
サーバー接続が必要なサイトとのやり取りに失敗が起きる感じ。
PS3でもオンラインゲームのユーザー情報のアップに失敗したり。
DNSエラーの表示がよく出て、すぐサインアウトしてしまう。
こんな症状が続くのは契約以来初めて。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:08:56.17 .net
今は復旧してるって事になってんのかな?
ページエラー出まくりなんだが…
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:18:27.84 .net
一時間ほどまったく繋がらないんだけど、うちだけ?
ちなみに豊後大野市
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:58:45.20 .net
>>182
豊後大野市の件は、障害情報に出てるね。
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
もしかしたら利用者からの申告があった内容しか障害として
認知してくれないのかも。
今回の問題は、掲載されてる時間帯、地域以外でも
ずっと続いてると思うんだけど…。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 16:09:53.06 .net
WiMAXだけどこちらも繋がりにくかった
元はKDDIの回線だと思ってたけど影響あるのかな?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 03:49:06.86 .net
障害継続中
電話せなダメだこりゃ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 14:18:28.67 .net
今回の通信障害の原因はコレみたいですよ。
スレリンク(news板)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:29:36.70 .net
今日は戻るボタン押すと新しいタブになる。
188:178
14/06/03 22:40:55.66 .net
うちの症状は、月曜の夕方には落ち着いてたんだけど、
まだ治ってないとこも結構あるのかな?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 01:01:32.75 .net
2日ぐらいから通信速度が0.236Mbpsまで落ちてるわ
モデムほこりに埋もれてるから死にかけてんのかと思ってた
190:名無しさん@お腹いっぱい
14/06/05 12:20:04.83 .net
本日 パックプランが安いって 何処かの代理店から電話が来た
500円安くなります って自慢げに いわれた
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 20:45:54.11 .net
ずっとWiMAXの障害調査中になってるけどいつまでやってんだ
こんなこと初めて
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 23:19:24.65 .net
大丈夫?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 22:05:05.43 .net
佐賀関は何で特別なの?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 20:02:58.25 .net
WiMAX いい?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 14:23:57.97 .net
WiMAX我が家の窓のそばで1M弱だね。ホームページの地図のアンテナの中心に
行って4M超えてたかな。
使用量無制限なのがメリットだけど外でちょっとしか使わない人には、ドコモ
格安SIMの方がいいと思う。
WiMAXは移動しながらだとエリアないか常に気になる。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 22:33:28.69 .net
OCTのサイトだとわかりにくいけど
UQの全国WiMAXローミング使わない方が新しい端末が使わせてもらえる
あとTryWiMAXも全国WiMAX同様やってる
地域WiMAXの未来もKDDIの機嫌次第かあ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 22:45:06.52 .net
端末持込で機種変できたらな~
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:52:47.29 .net
OCT
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 21:48:36.54 .net
DNSエラーまだ出るね
OCTだけじゃなくて他のISPも含めた問題だから中々難しいね進展しないね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 23:24:38.49 .net
そうなんだ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 22:35:28.61 .net
問題なし!
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 23:06:16.49 .net
うん。調子いいね!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 09:22:31.64 .net
申し込んだけど一向に連絡がない
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 22:07:21.07 .net
府内紙戦、楽しみ!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 23:13:21.79 .net
今年もよかった。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 22:44:50.36 .net
福岡の放送がいい!
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 22:40:21.05 .net
TNC,RKB、FBS、KBC、TVQ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 00:09:13.96 .net
TVやレコーダーを使ったBSの視聴が出来なくなってる?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 23:55:53.36 .net
TNC,RKB、FBS、KBC、TVQ
パススルーとかで家中、見れます。
210:Q
14/08/16 18:47:15.46 .net
>>209
Q:その在福5局を重要度の高い順に並べ替えるとしたら
TNC,TVQ、RKB、FBS、KBC、←こうじゃねぇか?
FBSはTOSがあるし
KBCはOABがある
RKBもOBSあるから補完には事足りてるんじゃ?
FMは?
・NHK、FM大分
・大分CFM、ゆふいん、中津
・FM福岡、CROSS、LOVE
・FM山口、広島FM、FM愛媛
・FM周南、FM下関などCFM
どうなんよ?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:31:37.95 .net
できるよ~
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 06:25:53.72 .net
今のTOSの編成見てFBSが要らないと本当に思うか?
地デジ難視聴地域対策衛星放送でも大分はTNCとFBSの両方が再送信されている
CFMは佐伯 湯布院 中津の3つで大分市にはない
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:04:47.89 .net
>>212
あぁ、確かにあの編成だとFBS併設してないとまずいね。撤回w
実際に大分市内でゆふいんラジオ局やNOASは何とかなりそうな気がするけど佐伯はダメじゃね?
それ考えるとFMは「NHK、FM大分、ゆふいん、中津、FM福岡、CROSS、LOVE、FM山口、広島FM、FM愛媛」しかムリポ?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 16:11:46.84 .net
皆様、ご意見お願いします。
今まで、フレッツ光ネクストでネット使ってました。
嫁、子供からケーブルTVをせがまれました。
ケーブル契約するなら、1台にした方がスッキリするかなと思いスマートステーション
ボックスにしようと思います。
100Mで契約しようと思いますが速度は遅くなりますか?ストレス感じますか?
よろしくお願いします。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:29:54.00 .net
TNC,TVQ、RKB、FBS、KBCが見れる!!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 09:52:47.42 .net
OBSとOAB見れるからrkbとkbcの電波を止めると言うのが世間の主流らしいけど
何時まで維持してくれるのやら
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 22:49:04.90 .net
RKB、KBC 止めないでしょ!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 18:58:36.71 .net
系列が被ってる局の再送信を県のほぼ全域でやってる県は他にないからね
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 14:39:29.27 .net
OCTは最強!!
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 19:42:24.47 .net
>>218
おーい「佐賀」は?
おっと、佐賀の場合代わりにTNCが抜かれてる局多いなw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 21:00:19.56 .net
佐賀は広い範囲で直接受信もできるから
徳島は‥今よく知らない
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 22:22:48.26 .net
区域外終了⇒CATV解約祭り
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 21:36:21.54 .net
それは他県のCATV局も意識してるみたいだよ
以前いた県でCATV局の人と話したことあるけど
「やっぱり○○○(隣県の局)が見たいから契約してるんですか?」
って残念そうに言ってたよ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 22:14:30.36 .net
そりゃそうでしょ!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 22:29:00.48 .net
OCTはどう考えてるのかな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 17:36:55.85 .net
stbとパススルーの両立は出金野か
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 21:22:53.41 .net
福岡がとぎれる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 15:54:25.05 .net
地デジBSプランの契約したらパススルーになんの?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:58:31.85 .net
>>228
戸建ならパススルーやわ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 16:00:45.61 .net
>>227
皿倉から何km離れてると思ってんだクズ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:25:33.55 .net
パススルー!
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 21:59:05.13 .net
TNC,TVQ、RKB、FBS、KBC
福岡5局が見れるからOCTは最高です!
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 15:21:25.12 .net
サンプラザ中野くんさいこー
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 21:50:39.59 .net
TNC,TVQ、RKB、FBS、KBC
福岡5局が見れるからOCTは最高です!
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 12:07:49.26 .net
>>234
福岡5局が見れる御陰で大分のレベルの低さが痛感出来るからそこに賛成!
TOS以外、他の大分局はもう全然見ていない~内容は子供騙しで単純な番組多いしw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 13:23:16.94 .net
>>235
それはローカル番組の事をおっしゃっているのでしょうか?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 19:19:00.93 .net
>>234
OCTが運営受託してるのに
RKBとKBC見られない豊後大野と竹田涙目・・・orz
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 00:35:27.03 .net
OCT最強!!
他社から乗り換えで最大50000円のキャッシュバック!
大分ケーブルテレコム
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 23:08:16.67 .net
パックでまとめて
通信費おトクキャンペーン!!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 20:02:41.90 .net
OCTは最高~~!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 21:37:59.08 .net
大分ケーブルテレコムは
いさやま電子株式会社に
おまかせ!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 21:42:23.83 .net
ネットどう?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 16:25:11.85 .net
フレッツから乗り換えたけど、同じ光だし問題なし。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 21:04:11.29 .net
えっそうなの?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 18:15:54.43 .net
>>244
幹線から宅内までネットと電話は全て光ファイバーだよ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 22:15:10.42 .net
ええっ???
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 06:30:14.27 .net
絵のパクリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
絵のパクラレ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:38:52.72 .net
J:COM 大分に来ないかな~~
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 14:25:05.01 .net
きてもいいことなくね?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 22:55:51.56 .net
OCTよりいいと思う。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 03:11:45.20 .net
別府もRKBとKBC 2月までになったようで
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 07:58:08.37 .net
遂に来たかtncとfbsとtvq以外はNGとなるんだろうな
同一放送でかぶってるから
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 21:23:40.55 .net
ええっ見れなくなるの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 17:12:43.30 .net
ここ経由だとDビデオが見れないんだけどみなさんどう?
誰かためしにDビデオ見てほしいんだけど
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 14:43:55.21 .net
>>253
地デジ移行後の再送信は
地元局保護でシングルネット局のあるRKBとKBCはできなくなった
OCTが運営受託してる自治体ケーブル局でも
この2局は再送信してない
TVQも許可下りるかヤバかったが大臣裁定で
何とか許可下りたんだっけか
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 22:13:53.10 .net
>>255
いや、TVQはもともとOK出してたから大臣裁定関係なし。
裁定後、民放側が異議申し立てしたが、その後
CATV側と和解し、申し立てを取り下げたものの
その和解内容は公表されなかった。
RKBとTNCの再送信は期限付きだったのかも。
257:257
14/11/30 22:15:13.97 .net
RKBとKBCだ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 18:41:12.13 .net
>>256
これは失礼
文句言ってたのは大分側だったのね
かんちがいしてました
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:09:32.34 .net
OCTでRKBとKBCは見れなくなるの?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 21:46:28.85 .net
別にいいんじゃない
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 22:01:28.35 .net
J:COM 大分
262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:36:18.76 .net
OCTって昔から福岡5局再送信だったっけ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 22:50:35.80 .net
福岡の放送が見れていいっ!
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 21:42:32.77 .net
RKBとKBCは、いつまで見れるの?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 22:28:54.96 .net
電話してもサイトに載せてないことは答えられないだろうね
266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/21 21:38:39.98 .net
ネットが不調・・・
267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 22:00:36.37 .net
大丈夫だよ!
268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 21:19:45.00 .net
お正月もOCT!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 16:53:40.25 .net
4K放送が楽しみ~~
270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 13:21:01.63 .net
ニートとか語んなやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇ
消えろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 21:38:49.20 .net
OCT最高~~
272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 20:43:26.95 MqmEpZQoF
・・・・・
273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:01:45.67 a9mUKdhB/
パススルー方式のため、家中どこのテレビでも
福岡民放・BSデジタル放送をご覧頂けます!
さらにSTBプラン以上ならスポーツや映画など、
たくさんのCS放送チャンネルをご覧頂けます。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 20:49:45.32 .net
パススルー方式のため、家中どこのテレビでも
福岡民放・BSデジタル放送をご覧頂けます!
さらにSTBプラン以上ならスポーツや映画など、
たくさんのCS放送チャンネルをご覧頂けます。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 06:01:43.00 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 14:02:37.68 .net
スマートステーションって分配出力端子あるよね?
それとTVつなげばパススルーできてTVの録画機能つかえるんかな?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 22:02:55.91 .net
>>276
地デジとBSは出来てる
278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 22:14:03.58 .net
ありがとう!
279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 23:41:29.59 .net
>>277
できねーじゃん
福岡の放送録画できねー
280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 00:14:29.91 .net
>>279
国東だからかなぁ
RKBとKBCはうつんないし
281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 21:11:37.33 .net
RKBとKBC
別府?!2月から見れなくなったらしい
282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 22:05:45.16 .net
Nexus7のandroid 5.0.2へのアップデートが開始されています。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:15:49.54 .net
テレビもインターネットも電話も、
ネットワーク関連のことなら、
いさやま電子株式会社にお任せください
284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 22:09:39.92 .net
J:COM にいつなるの?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 16:47:21.87 .net
なったら改悪やろ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 18:23:11.89 .net
URLリンク(www.cns-oita.co.jp)
ここで下の広告開いて表示されるPDFのキャンペーン期間がバナーのと違って終了してるから
他の問い合わせがてらTELして
「単なる誤植でキャンペーン終わってないですよね?」って聞いたら
「それはお答えできません」
って、おばちゃんに言われてクソワロタw
何で答えられねーんだよ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 23:27:44.65 .net
BSも地上波も見ないからケーブル契約してるけど見たいチャンネルがSD画質でクソ
スマステのOSがAndroid4・0・4なんだが対応アプリがそのうち無くなるんじゃねぇのか
288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 00:00:45.78 .net
WiMAX月500円だから契約してるけど通信速度が0.2Mbpsってひど過ぎる
唄っている20Mbpsと100倍も違うんですけど。ふざけるなの世界
289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 00:31:14.34 .net
simカードプランを申し込むヤツなんか居るわけないよな
千円払って300M、3Gで4千円って世間の相場はまるで無視
競争する気なんて全くないんだろうなー。田舎で殿様商売w
290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 23:17:08.18 .net
スマステの情報ウインドウ、CATVお知らせからOCTのホームページに飛ぶと100%繋がった瞬間に落ちる
何もかも放置したままでやる気のなさが垣間見える。simの話もそうだが経営側は自分達の提供している物のことを把握しているのかさえ疑問に思う
291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 21:37:43.18 .net
OCTのスマートフォンはどう?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:14:32.49 .net
OCTはいいよ!
最高~~
293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 12:00:18.20 .net
来年3月末でKBCとRKBの再放送中止
294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 22:26:14.48 .net
別にいいんじゃない
295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 23:38:40.42 .net
>>288>>289>>290
これ、どれもよくわかる
加えて、ネットを提供する会社でありながら古い印象の公式サイト
スマホ用ページも用意されていない
再送信中止の件のページも見たが、いい加減な文章
苦情なんか入れるつもりはないが、利用者として不安になる
宣伝に金をかけてないのは好印象だが、ネットの速度など誇大広告らしきものもあり
まあ、宣伝しなくても客がいる辺りがまさに殿様商売だな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 19:29:59.82 .net
>>293
経緯をちゃんと文書で説明してくれてるから、
OCTが出来るだけの事をしようとしてるのは伝わった。
それにひきかえ民放地方局の感じの悪さ…。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 00:42:38.78 .net
そうか?まあ大分は他県よりかはCATVに民放の息がかかってないからな
宮崎なんかはMCNに宮日、UMKが出資しているため、MCNはUMKに不利になるようなことは絶対にしない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:51:18.08 .net
「福岡の民放が全部見られるから」と契約した人も多いだろうに・・・
鷹党の大分県民はいらないですかそうですか
299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 10:11:46.36 .net
ホークス戦だけならCSチャンネルでカバー出来ていると思うが
300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 23:30:13.74 .net
コミュニティchで、放送されてない番組流すとか出来るのだろうか
301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 07:18:35.05 .net
>>299
CSの一部チャンネルが今の契約から離れると映らなくなるんだよ。
うちの契約、「デジタル」が付かない方の安いやつ。貧乏人なもんでw
いつか強制的にデジタルなんちゃらに変えさせられる時まで放置する予定
302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:13:13.10 .net
>>300
他県では知る限り沖縄で実績があるが、今はやっていない
ちなみにご存知かと思うが、沖縄は日テレ系がないが鹿児島読売テレビの再送信は行っていない
303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:16:24.42 .net
>>300
KBCとRKBじゃないと観られない番組ってそんなには無いと思うけど、
とりあえず明石家電視台とごぶごぶはやってほしいなぁ。
OBSの深夜は、番組をやったりやらなかったりがいい加減すぎる。
OABの深夜は番組は大体揃ってるけど、タモリ倶楽部を追いやって
ローカル番組を優先したのが意味不明…。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:46:53.99 .net
重複波がなくなっても大分民放やCSで見れるじゃない。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 20:32:55.21 .net
明石家電視台とごぶごぶはGAORAで見られるよ
MBSの放送から強烈に遅れた放送だけどw
306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 23:43:16.72 .net
4Kは見れる?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 19:35:51.69 .net
4k対応がでるみたいね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 00:00:24.47 .net
KBCとRKB うつらなくなったら
料金安くなるんじゃない?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 12:53:43.04 .net
地上波再放送チャンネル数が減って料金が安くなったという
ケーブルテレビ局は無い
310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 22:35:33.40 .net
(((゜Д゜;)))
311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:29:23.92 .net
J:COMにはいつ頃なるの?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:37:12.79 .net
ならんやろうな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 22:20:40.97 .net
>>303
東海3県ではおなじみのノブナガもなくなるのか。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 23:19:43.67 .net
J:COMになって利用料金が安くなってほしい。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 15:16:53.40 .net
つまらんやっちゃ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 22:17:55.52 .net
府内紙戦!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 08:53:17.11 .net
地域WiMAX、いつの間にか新規契約受付終了してる
去年OCT通じて、上位回線のKDDIに問い合わせてもらったら
UQ WiMAXと違って帯域削減とか停波は未定って言ってたけど
10年先ぐらいは怪しいかも?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 21:44:07.13 .net
いいかも!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 21:45:11.03 .net
FBSの調子いいね!
320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 14:12:20.38 .net
WiMAXは先行き怪しくなってきたし
次もOCTかなあ
LTEは殿様商売だけど
光は速度別に料金プラン用意してるとこって他になかなかないんだよねえ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 20:12:11.94 .net
NETランプが点滅して5分くらい繋がらなくなった
今もなんか重い
322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 20:47:25.45 .net
つながらなくなった!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:19:25.94 .net
繋がるようになってから回線速度がいつもより出てない
なんや
324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:24:29.83 .net
うちは8時過ぎに突然繋がらなくなって今もまったくだめ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:25:52.15 .net
やっぱり障害起きてるのか・・・
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 22:29:34.08 .net
復旧した!
327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 19:45:04.17 .net
またNETランプ点滅して使えなくなって再起動後も速度激遅
明日OCT電話して改善しなかったら解約して光通そうかな
テレビもあんま見てないし
328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 10:30:17.84 .net
STB使ってるけどゴールデンタイムは速度が1Mも出ない
ちな市内
329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 10:34:20.20 .net
あ、一週間くらい前からな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 10:40:33.38 .net
octがバイト募集してる。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 09:12:08.60 .net
番組表て未だにショボい画質の見辛いやつなの?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:49:08.63 .net
>>327
まだOCT光にしてないのか
333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:50:10.86 .net
>>328
STBなのにネットの速度書くとはどういうことや
334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 15:21:41.62 .net
>>333
はあ?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 22:12:53.79 .net
>>334
STBってテレビ用のチューナーやぞ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:38:49.06 .net
Smart TV Box
間違っちゃいないな
337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 10:03:32.36 .net
smart tv box 駄目だ
HDD認識しなくなるし
番組表表示遅いし
契約してなくて見えない番組もリストから消せないし
dtvとかhuluに対応してないし
タブレットから見れるって言われたけどau販売品かappleだけだし
一々反応遅いし
使いにくすぎる
338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 00:09:12.42 .net
続報来てた。KBCはだめだったか・・・
KBC九州朝日放送とRKB毎日放送の放送終了について(再)
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 03:23:54.48 .net
>>256にあるように
期限付きだったものが期限が来ただけだと思ったが
テレサロの情報では、区域外再送信で一局当たり年間500円/世帯払わなければならなくなったので
それが負担になり、再送信局数を減らす方向になったのではという話
340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:57:00.93 .net
>>337
契約してない有料チャンネルは番組表から消せるよ。
タブレットもネクサス7だったり市販のもので番組転送できるよ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 17:16:36.23 .net
アパートに住んでるんだけど今日ポストに申し込みありがとうございますって申込用紙が入ってたんだけど何なのかな?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 02:13:03.92 .net
何のかも書いてないの?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 01:14:19.34 .net
4月から市民チャンネルでRKBの番組始めたのか
やはりローカルものだけだね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 13:27:52.28 .net
さすがにTBSの番組は無理だろ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 18:03:47.69 .net
沖縄のCATVは日テレ流してないが、準キーytvの番組をちょこちょことやってるとこがある
346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 02:28:09.63 .net
大分ケーブルテレコムがJ:COM傘下入り
URLリンク(newsreleases.jcom.co.jp)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 22:19:17.39 .net
大分ケーブルテレコムがJ:COM傘下入り
348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 21:45:24.69 .net
夜間の回線速度が1メガいかないんですが
誰かが大容量のダウンロードでもしてんのかね?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 03:38:18.74 .net
>>348
何メガで契約してるん?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 22:03:19.60 .net
調べてみたら下りは契約通り30m出るけど
上りが1m出ないななんでだろ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 00:06:48.62 .net
>>302
宮古テレビだったら今でも日本テレビとテレビ東京、独立局の番組が有る。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 08:59:13.33 .net
スレチかもしれないが
姫島村ってケーブルテレビ普及率100%らしいが
村営のケーブルテレビなのかな?
見られる局が気になる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 09:14:30.42 .net
ケーブルテレビ姫島テレビチャンネル表
1NHK 総合
2NHK Eテレ
3OBS 大分放送
4TOS テレビ大分
5OAB 大分朝日放送
6RKB 毎日放送
7TVQ 九州放送
8TNC テレビ西日本
9FBS 福岡放送
11-1自主放送
11-2港内監視カメラ
11-3文字放送
354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 14:43:18.40 .net
【原発】 次に死ぬのは、誰~だ? 【福島】
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)
5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。 (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。 (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。 (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 00:25:41.40 .net
30メガ契約で1メガ以下とかありえんわ
今時、動画がろくに見れない速度でベストエフォードなんて言い訳は無理がある
356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 23:34:46.08 .net
「OCT」が「J:COM」に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3月~チャンネル数増、一部地域高速インターネット
357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 05:04:55.63 .net
「機材を無料で入れ替える作業に来週行く」とか、OCTから電話があったと
母親に聞いたが、最近、契約社宅に出向いてそんな社業やってんの?
年寄りで離れて住んでるから、OCTを語る新手の詐欺じゃないかと心配してる。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 05:05:38.90 .net
×契約社宅
○契約者宅
359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 08:21:59.09 .net
>>357
気になるならOCTに確認した方が?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 16:19:54.21 .net
>>359
レスありがとう、>>357だが、OCT本社に電話で確認した。
機材の入れ替えを無料でおこなうような作業はやってないと。
母親は、その胡散臭い業者の連絡先を聞いてないので、
業者が来宅する日時に同席するようにする。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 22:55:07.90 .net
今日番組表来たがJ:COMTVになると値上げなのか…
追加のチャンネルで見たいのあまりないし
>>360
それは良かった
映像か音声記録は忘れずに
362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 01:51:01.69 .net
ディズニー系など色々追加されますね。
URLリンク(newsreleases.jcom.co.jp)
OCTのラインアップ
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
J:COMのラインアップ
URLリンク(www.myjcom.jp)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 02:14:43.28 .net
J:COMのラインアップは、こっちの方が見やすかったかな。
URLリンク(www.jcom.co.jp)
OCTからJ:COMに完全に切り替えるのには
・J:COMに入っているチャンネルの導入
・J:COMのチャンネル番号に統一(熊本・東京北は旧契約のCH番号存置)
・SDチャンネルのHD化、コースによるHD/SDサイマルチャンネルのHD統一
・J:COMの契約種別に統一・変更(旧・JCN地区は未実施)
以上の段階を踏むと思われ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 10:09:32.62 .net
URLリンク(goo.gl)
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 14:00:13.50 .net
今日からJ:COM。
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 14:06:04.79 .net
今日から新チャンネル映ってる?
URLリンク(www.cablegate.tv)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 07:45:49.09 .net
公式サイトに載ってないけどWiMAX終了、WiMAX2+に移行だって
契約者向けに郵送で案内が来た
368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 18:26:14.58 .net
大分ケーブルテレコムからJ:comにブランドが変わりました。
このCMは変ですね。運営会社が買収されたか、資本参加されたかわかりま
せんが・・・・・・・。
CM制作者のセンスを疑います。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 23:28:28.30 .net
>>368
全く同意。うちの年寄りは、チャンネルが増えたのかと。
買収されて、子会社になりましたとは、プライドが許さないとかだったらw。
むしろ、ローカルな会社が、全国ブランドになって、ユーザーは安心。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 14:47:35.54 .net
ネットの会社なのにそういうところは下手だよなここ
RKBとKBCが見られなくなったときも
公式サイトの説明文は変な感じだった
最初の方でRKBって書いたり後で毎日放送って書いたり
同じことを何回も繰り返して書いたりしてた
WiMAX2+は3日で3GB制限とか書いてるが
これ、中の人がUQの発表知らないのか?もしくは独自に制限設けるのか?
他のISPは独自制限設けてるところはないが
371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:19:58.95 .net
「もぎたて情報局」、「あなたの街箱」終了。
県内の他のケーブルテレビ局製作の番組も見れたけど、同じく終了かな。
J-COMのおかげなのか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 10:51:14.79 .net
RKBの古い番組の放送が終わり、替わりにTOSのローカル番組再放送。
J:COMチャンネル(もと市民チャンネル)、ますます使えんな。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 06:51:27.71 .net
ここ、スマホ向けのページ用意しないのかな
それと、Googleで検索すると昔のホームページか引っかかるんだが
サーバーに置きっぱなしにしてるにしても公開しないようにしたりしないのか
374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 11:10:01.09 .net
TOSと提携か
番組やアナの相互乗り入れもやるんだな
>>371
各地のケーブル局自主番組枠は
継続みたい
375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 17:16:11.33 .net
>>370
帯域が狭いのでは?
WiMAXのときも、UQの全国WiMAXの30MHz幅に対して、
地域WiMAXは10MHz幅
ただしこのときは双方ともに帯域制限はなし
376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:29:12.62 .net
30メガ回線なのに1メガでない時が多い
ベスエフォードとか言い訳できる話じゃねえだろw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 20:50:09.88 .net
ネットって難しいよね
客増やせば儲かるけどサービスの質は落ちてしまう
有料道路が渋滞してるような感じかな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 07:49:48.83 .net
待って、jcomになったのはいいけど、もうツナガルーとヒロガルーには会えないわけ?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 00:22:02.17 .net
ゴールデンウイークやから回線もラッシュで渋滞ですってかw
もうええわw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 08:23:34.70 .net
OCNはアップロード30GBでの帯域制限は、実態にそぐわなくなったとして廃止し
混雑時の制限といったかなり曖昧な表現でダウンロードでの帯域制限開始
ほかもそのうち追従だろうな
宣伝してユーザー増えて設備投資が追いつきませんって、そんな言い分が通るのは携帯キャリアだけだろ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 16:18:50.44 .net
J:comになって、従来の旧octのケーブルプラス電話の基本料金あがるの?
変わらないんだったら問題ないけど
382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 16:51:26.07 .net
7月からWiMAX2+始めるらしいがまだ?
スマホ用サイトもまだ?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 16:16:42.88 .net
福岡放送とネット30M契約してたんだけど、スマートプランセレクト?に変更と120Mに変更で安くなるらしいんだけどデメリットある?
チューナーつけな駄目とか
384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 17:27:53.33 .net
JCOMになてHPも使いにくくなってるね、プラン変更手続きとかさ
料金もJCOMネットだと実質値上げか?最安プランでも税抜き3980円とかダメダメやん
大分ケーブルテレコムでネット見るだけならブロードバンドプラン税込み3000円以内で可能だったのに
385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 17:43:46.25 .net
あ~それとちょっと前にJCOMの人がNHKの手先としてやって来た
うちはNHKは地上波契約だけで十分でBSいらないのに、セットで払うからお得ですよみたいな事言って両親にBS契約させようとしやがったぜ
そんな事したら料金上がるのに危なかった
ケーブルだけでチャンネル十分足りてるから昔やってたようにスクランブルかけりゃいいのに、まさか尖兵としてやって来るとは
契約取ったらいくらかもらえるんだろうな
386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 17:54:33.25 .net
支払い締めの調整で
来月分は2ヶ月分の請求か
387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:30:21.54 .net
中津や日田みたいに大分市でもFBSとTNCとTVQが無料で観られたらなあ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 22:57:05.17 .net
TOSは罪作り
389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:53:15.96 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:34:22.19 .net
インターネットが遅すぎる
391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:40:26.79 .net
ですよね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 03:56:41.63 .net
ワンセグなら愛媛映る地域結構ありそうだけどな
屋外アンテナ線に接続すれば
393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:45:15.98 .net
ケーブル引いてるなら野外アンテナ立てて無いだろ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 21:22:40.30 .net
WiMAXまだ?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 02:34:20.44 .net
アミュにお店出来たけど、なんだかなー
携帯中心な感じ
モニターとかあるとアピール出来そうだが
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:44:21.82 .net
とにかくネットが遅すぎる
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 02:22:23.95 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:14:00.41 .net
現在1時間ほど通信障害中
HPでは「現在通信障害はありません」
こっちの機器の問題かといろいろ調べたが解決しない
確認のために電話してみると「現在大分市全域で通信障害になっていて係りの者が対応しています」との答え
この会社バカなのか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:23:23.32 .net
HPに出たね障害情報
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:29:24.55 .net
電話で「障害が出たらすぐに障害情報を出さなきゃ意味ないだろ」っておしえてあげたからなあ
障害が解決してから障害情報出すつもりだったのなら本当に無能だよな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:43:37.04 .net
TOP画面の下の方にある障害メンテナンス情報からだと障害内容を見れるけど他の[インターネットに接続できない]等からだと「現在、障害情報はありません。」と出ている
なんで普通にリンクさせてないんだ?
担当者の能力が致命的に足りない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 12:20:21.04 .net
だって新サービス開始の公文書もなんか言葉がおかしかったもん
既存客相手だからここまで手抜きで成り立つのか?
旧OCT時代のページもリンクなくしただけで相変わらずGoogleでは引っかかる
WiMAX2+は去年夏に開始予定って聞いたがどうなった?
電話する気にもならん
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:02:56.75 .net
点検商法の詐欺会社のくせに大分市では無双なのがな。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 18:47:08.30 .net
今井なんちゃらさんではありませんがw
OCTではなんでラジオの再送信してないんですか?
地元:NHK第一・第二・OBS・FM大分
全国:日経1・2、放送大学
福岡:RKB・KBC・LoveFM・CROSSFM・FMFUKUOKA
山口:KRY・FM山口、FMわっしょい、FMきらら、FMサンサンきらら、カモンFM
広島:RCC・広島FM、FMちゅーぴー
愛媛:RNB・FM愛媛、FMがいや
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:17:53.35 .net
>>404
FMはNHKとFM大分にFM福岡再送信してる
家の防災端末がその再送信利用してる
OBSも再送信に入れてくれとOCTに要望入れたら
今のところ予定はないとか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 10:36:34.34 .net
インターネットが使えないレベルで遅いな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 19:53:49.22 .net
最速が100Mbpsとか馬鹿にしてるw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:27:54.09 .net
時間帯によっては1mbpsも出ない
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:47:26.11 .net
CSチャンネル変更今夜ですね。
URLリンク(wwwjcom.oct-net.ne.jp)
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:35:48.41 .net
HD→SDだなんて理不尽だな。
URLリンク(wwwjcom.oct-net.ne.jp)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 03:46:21.57 .net
初カキコでマナーとか分からんけどググったらヒットしたから書き込ませてもらうで
3時ごろから不通になったわ@大分市
こういう機器のランプが全部緑なのが憎たらしい
障害情報も一切出ないし
URLリンク(i.imgur.com)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:28:41.00 .net
チューナ一つで
テレビ2台目も見れるの?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 23:10:58.68 .net
先日あったメンテナンス後から夜は使い物にならん位重くなった
414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 13:23:11.22 .net
STBでYouTube流しながら2Dの軽量ブラウザマルチゲームをプレイしたらカクカクですよ…
ていうかゲームしなくても1080pで読み込み中になっちゃうことが多くなったよ…
415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 09:34:02.55 .net
ping高すぎんよ~…何回計測しても30ms超えるわ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 18:59:10.79 .net
なぜかアップロードのほうが高いんだよな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:58:58.20 .net
繋がらなくなって復活したと思ったら1mbps程度しか出なくなった
こういう時が何度かあるけど遅くなった時のIPが一緒なんだよなぁ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:39:18.52 .net
全く繋がらない
419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:17:27.09 .net
また繋がらなくなった
420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:41:15.86 .net
繋がらないとか、ベストエフォート以前の問題だろ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 02:24:46.87 .net
まだ繋がらん
422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 03:49:05.44 .net
やっと繋がってきた
423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 04:24:12.07 .net
やっぱり駄目だ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 05:43:04.26 .net
昔から品質悪かったけど、ここまで酷いのは初めてだな。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 07:39:37.37 .net
やっと使えるようになった
426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:16:34.92 .net
繋がらない
427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 22:57:23 .net
繋がらないって電話すると「繋がり難い時間帯もございます~」云々言われる
繋がり難いから電話してんじゃねえよ
繋がらないから電話してんだよってキレちった
解約するわ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 17:38:15 .net
新型コロナウイルス対策用リモートワーク向けに「どこでもデスクトップ」無償提供
URLリンク(dot.asahi.com)
2019年10月に正式リリース後、
順調に利用企業及び台数が伸びている「どこでもデスクトップ」が
今回新型コロナウィルス予防を名目としてリモートワーク向けに無償提供
- ドコデモ株式会社
テレワーカー・クラウドワーカーなどの社員のセキュリティ・管理向けSaaS型VDIを提供する
ドコデモ株式会社がコロナウィルス予防対策用で、リモートワーク環境が構築できていない企業でも、
即日リモートワークが開始できるようになりました。
(個人PCからでも専用VDIを通じてセキュアに利用が可能)
テレワーカー・クラウドワーカーなどの社員の
セキュリティ・管理向けSaaS型VDIを提供するドコデモ株式会社(東京都豊島区、代表取締役:柘植信英)が
コロナウイルス予防対策用で、リモートワーク環境が構築できていない企業でも、
即日リモートワークが開始できるようになりました。
コロナウイルス予防に関連しテレワーク導入が進んでない複数社よりお問い合わせをいただきました。
どこでもデスクトップ活用により即日可能が可能であることがわかりましたので、
他社でも同様の課題を解決できると思い今回本サービスの無償提供に至りました。
(個人PCからでも専用VDIを通じてセキュアに利用が可能)
今回のような新型コロナウイルスのパンデミックなど
テレワーク及びリモートワークの制度が急に必要となるケースは非常に多いです。
現在、新型コロナウイルスの影響により、中国では2億人がリモートワークを実施し、
その対策が急務に進められています。現在、当社への問い合わせも多く、
テレワークをセキュアかつ、手軽に導入をできることをコンセプトに開発している
「どこでもデスクトップ」なら中層でも即時、導入可能のため、
テレワークによるコロナウイルス感染予防も実現しながら
企業のBCP(Business Continuity Plan)対策としても即時、容易にできるという利点があります
429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:20:38.22 .net
2020年2月24日 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
この1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの
瀬戸際であると考えています。
そのため、我々市民がそれぞれできることを実践していかねばなりません。
特に、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、
自宅で療養してください。
ただし、以下のような場合には、決して我慢することなく、
直ちに都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい。
●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
また、症状のない人も、それぞれが一日の行動パターンを見直し、
対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離)が、
会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に
行くことをできる限り、回避して下さい。
症状がなくても感染している可能性がありますが、心配だからといって、
すぐに医療機関を受診しないで下さい。
医療従事者や患者に感染を拡大させないよう、
また医療機関に過重な負担とならないよう、ご留意ください。
教育機関、企業など事業者の皆様も、感染の急速な拡大を防ぐために
大切な役割を担っています。それぞれの活動の特徴を踏まえ、
集会や行事の開催方法の変更、移動方法の分散、
リモートワーク、オンライン会議などのできうる限りの工夫を講じるなど、
協力してください。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:13:36.28 .net
URLリンク(imgur.com)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 09:50:09.56 .net
tes
432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 15:49:45.43 .net
中津の紙芝居がまあまあ酷い
433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 21:53:59.37 31Pdonow+
カによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して騷音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.森林火災,
大雪にと災害連発させて住民の人生を破壊どころか殺害しまくって静音か゛生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盜殺人を繰り返している世界最惡の殺人テ囗組織国土破壞省斉藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネ夕を駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えば.ホ゛イスレコ一タ゛一を持ってテ口組織公明党のポスタ一を貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「と゛んな物買ってきてもらったの?」『私も買ってきてほしいんた゛けど創価学會に入らないとダメ?』とかそんな感じて゛話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるので,検察に告発しよう!大抵シ゛ジバハ゛住民なわけた゛が.公明党か゛やってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニハ゛ンやら乗って裕福な暮らししてる孑か゛居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけだがセコヰエサて゛大損してて滑稽だよな
創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТTPs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg
434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 19:26:39.05 OXBF4A+pg
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動まて゛やってて人としての最低限の道徳を知ってて素晴らしいか゛曰本にはクス゛しかいないのかよ
せめて広島の平和公園もとい地球破壊公園の殺人の灯て゛ΒВQくらいやってみせろや.何しろ肉を焼くわけて゛もなく.月に8〇○立方メ━├ル
ものプ口パンガスをたた゛ひたすら燃やし続けていやか゛るんた゛からな,せめて肉でも焼いてみせて氣候変動に抗議する象徴的行動するのか゛人の道
莫大な温室効果ガスまき散らして世界‐周旅行して.サミッ├た゛のと国民から強奪した莫大な税金無駄にしなか゛ら飲み食い観光.警備だのと
クソシナ顔負けの私権侵害やって世界中にバ力晒し続けてる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍國主義売国奴文雄みたいなクズた゛の,
持続可能な開発目標に壊滅的なダメ━ジを及ぼすために國連本部にノコノコ出かけて莫大な温室効果カ゛スまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを
当選させてる広島県民は恥を知れよ.広島原爆て゛14萬人殺されたそうだが、WMΟか゛確認したた゛けで197○年以降に気候変動によって,
土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,大雪やら災害て゛殺された人数は2〇0萬人以上,経済損失は6〇0兆円以上という現実を理解しろダブスタ県民
創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htТρs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg