☆YCV 横浜ケーブルビジョン Part3★at CS
☆YCV 横浜ケーブルビジョン Part3★ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 00:53:58.83 .net
PT2スレで質問した人か

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 20:29:04.81 .net
新コースの案内来たけど
JCOMと同じチャンネル構成なんだな

ライトとプレミアで終わるチャンネルは
HDに移行するFOX以外
JCOMで放送してないチャンネルだから仕方ないのか
増えるのが日テレプラスだけなのは
新コースへ移行しろって事なの

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 21:13:15.16 .net
BBCがワイド放送になって喜んでいたのに今月いっぱいで終わりかぁ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 07:29:01.01 .net
キッズステーションHDコネ━━━('A`)━━━!!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:15:55.43 .net
津波情報出ているのYCV3だけ? と思ったらそれすらQVC独自のか
YCV見損なったわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 16:48:09.45 .net
2週間くらい前に新しいコースの案内のハガキだしたけどまだ来ない…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 19:11:43.25 .net
もう日テレプラスとジャパネットとDlifeとFOXbs238が見れるようになってたのか今気付いた

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 07:04:22.35 .net
ミュージック エアやってるやん(^-^)/
解約してやろーとオモタが...



208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:33:29.05 .net
新コースにしたが、新たなチャンネル映らない…
電話しても、延々話し中…
こりゃ駄目かな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:43:17.92 .net
マンション向けかなんかのが最初から入ってるんだけど
チャンネルが増えたってテレビにお知らせマークが出たから追加したら情報チャンネルかよ
ふざけんなMX映せよハゲ。先月まで住んでたマンションはJCNでMXも映ったってのによ。
旭区なんて糞田舎なんだからテレビくらい充実させろ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:54:35.36 .net

>>208

西区の崖下地域の一軒家
自分も送られて来た手紙に書いてある手順に沿って
STBの操作を繰り返しましたけど
いまのところ新チャンネル映ってないです

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 17:15:21.37 .net
らくらくヲーキングの人代わったのか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:10:21.71 .net
YCVって書かれた箱が某バス停のポールに付いてた
分電盤のハコと同じ位のサイズ よくあんなので障害起きないな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:34:29.17 .net
相鉄でGOロングバージョンがフル画面じゃなくてちょっとがっかりだったわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 23:54:21.75 .net
4月1日で終わったCSチャンネルは全部番組表から削除されたけど
その前から見れない220のムービープラスだけはまだ残ってんだるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 23:56:16.84 .net
>>214に補足
STBで見られる番組表に残ってるって事ね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 00:23:28.37 .net
久しぶりに実家帰って気づいたけど
ミュージック エアって消えたの?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 11:58:11.60 .net
なんだかインターネット回線が調子悪い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:19:48.12 .net
ネットの話題は

YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ
スレリンク(isp板)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:12:59.35 .net
YCV情報チャンネル
地域発信バラエティー のんビリー行こう

番組ホストが行く先々で「食べたいな~」と言って
街のひとから食べ物をせびる演出をやめろ
意地汚くて見苦しい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 23:22:27.94 .net
>>219
ここの制作連中15年以上進歩がないよな


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 04:32:44.88 .net
なんか見れないチャンネルがあるんだけど…
昨日まで見れていたのに、契約されていません。と表示させる。
明日サポートに聞いて見よう…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:42:43.15 .net
一体いつになったらMXがパススルーになるんだろう


223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:11:42.41 .net
幼女のパンツみてえええええええあえ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 13:57:34.48 .net
今日からMXが横浜でも入るようになったんだろ?
さっさとパススルーにしろや糞ケーブルが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:03:15.37 .net
MXパススルーは要望メール送りまくろうぜ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 05:58:15.14 .net
最近引っ越して来た
ゴルフネットワークとMXだけ見たいんだけど、これはch単体で契約出来ないんかな?
この2つだけ見れればいいんだけど最低いくらかかるんかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:54:19.22 .net
>>226
単体では契約できないよ
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
録画しない&SD画質でもいいならライトコースで 3990円
HD画質がいいならワイワイDXコース
録画もしたいなら+ブルーレイHit Potコース

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 12:40:47.62 .net
>>227
さすがに単体無理でしたか
ライト入っておきます
失礼しました

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 09:01:25.72 .net
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね


230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:40:51.51 .net

★スレ違いのレスは慎みましょう★

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:50:11.52 .net
パススルーMX拒んでいるのはtvkと協力してるからですかね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:15:53.58 .net
TBSチャンネルが2つに別れたけど2の方も見られるようにしてくれないか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:53:16.60 .net
5時に夢中が見たいのに
居間以外では見られないんだよね。

STB通さなくても見れるようにして欲しい…
頼みますよycvさん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:19:24.06 .net
文句垂れ流す前に卓上アンテナなりフラットアンテナ使ってみなよ
保土ヶ谷でチバテレビの報告あるんだから


厚木の山奥でもパススルー再送信されているMX...

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 20:47:31.44 .net
ここみてMXパススルー希望が結構いたので電凸してきた

結論から言うと、今現在MX側とのパススルー発信の契約の折衝中とのこと。
今までMXパススルーやってこなかったのは特段の事情があるわけではなく、単にコスト削減。
昨年買収、社長が変わってから、顧客の声も取り入れていく風潮になりつつある
以前(相鉄時代)は考えられなかったが、社風も変わってきてるらしい
対応してくれた人が言うには、早くて来年の3月頃。夏前くらい開始が濃厚。

とりあえずここで糞糞いってないで電凸しろ
お前らの勢い次第で早くなるかもな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 20:51:47.63 .net
まぁわかってるだろうがコールセンターの女はただの糞
契約社員だかなんだか知らんが客舐めすぎ
こっちの電話番号復唱もしねーし常識に欠ける
「顧客サポート部」と直接話したいって言えば折り返し電話くれるからそこの人と話さなきゃダメだ

顧客の声に応えていきたいって言ってるのにあのド低脳が受け付けやってんじゃダメだな早く首にしたほうがいい


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 22:41:12.93 .net
声を聞いて生きたいってあの独裁利権から改善してるのかここは 裏山。
J:COMとJCNくっつくがこっちもなんとかならないかな...さらにダウンしそうだ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 12:28:31.82 .net
地デジを観るだけなら、ランドマークタワーから地デジ再送信が始まった。
MXは、スカイツリーから送信開始した。 東京タワーのときより、サービスエリアが拡大して
いるので、アンテナで受信できるかも。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 11:06:50.35 .net
スカイツリーになっても、ビル陰などによる電波障害が解消されないことが、総務省の現地調査で判明!!
横浜では、総務省により、ランドマークタワーから地デジ中継送信を9月から開始した。
市内では、小型アンテナで受信できる。
ケーブルなど解約して、アンテナで受信しましょう。

240:もう、テレビ受信に金を使う時代じゃないわ、
12/11/15 16:30:55.76 .net
横浜は始めからランドマークタワーがあるので、
スカイツリーは要らない。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 03:56:42.23 .net
JCOMのチャンネル編成が変わるとYCVも変わる

歌謡ポップスチャンネルがJ:COM TV デジタルのベーシックチャンネルとして全国放送開始!
URLリンク(www.jcom.co.jp)
2月1日より

「食と旅のフーディーズTV」の放送終了のお知らせ
URLリンク(www.jcom.co.jp)
2013年2月末にて放送を終了いたします。

「ユニバーサル チャンネル」の放送終了のお知らせ
URLリンク(www.jcom.co.jp)
2013年3月末にて放送を終了いたします

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 14:01:59.60 .net
ユニバが終わるのは激しく困るな
有料chの中で今後も観たいドラマが一番多い局だ
ひかりTVを検討するか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 20:10:36.80 .net
チャンネル自体が終わるんじゃ仕方ないか

URLリンク(www.universalchannel.jp)
ユニバーサルチャンネル放送終了のお知らせ
この度、(株)NBCユニバーサル グローバル・ネットワークス・ジャパンが運営し、スカパー!プレミアムサービス、全国のケーブルテレビ、ひかりTV等で
放送しております「ユニバーサル チャンネル」は、2013年3月31日(日)深夜0時をもって放送を終了することになりました。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:24:44.23 .net
MXのパススルーきたな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:53:19.95 .net
>>244
どこに情報載ってます?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:18:34.75 .net
>>245
今朝テレビに新しいチャンネルが追加されたってメッセージが出てきたから、スキャンしたら写るようになった
メッセージ出るのは機種次第だが、チャンネルスキャンしたら見られるはず
ネットにアナウンスがあるかは知らん

ちなみにSTBがないマンション仕様かなんかのやつね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:36:11.83 .net
>>246
こちらもさきほどスキャンしたらパススルーしてました
ありがとうございます!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 00:51:16.75 .net
一軒家だけどSTB無しでMX写るようになった。ありがたやありがたや

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:26:09.33 .net
>>244
うお、マジだった。
教えてくれてありがとう。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:56:22.58 .net
TOKYO MX映るようになってる!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 00:19:00.41 .net
うちも一軒家STBなしだけどMXきた!

やっと仕事やりやがったYCV

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 09:26:27.44 .net
発表されてないならいつ止まってもしらんぞ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:20:32.31 .net
STBついてるから止まっても無問題

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:44:16.75 .net
サービスエリア境界線

A(J:COMorJCNユーザ):9ch面白いよ 五時夢とか
B(YCVユーザ):9なんてボタン押してもエラーしか出ないよ?
C(アンテナ):○○○とか余裕で言うしね五時夢ww てかBのとこ壊れてるんじゃねーの?
B:それよりCSのアニマックスってのが面白いよ
C:てかアニマックスってBSじゃないの?
A,B:えっ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:46:39.05 .net
MXきてた テレ玉もたのむ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 02:19:26.12 .net
玉はいらねーわ tvkも既にわけわからん状態だし3ch群はどうなるのか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 10:13:36.17 .net
要らなくてもパススルーしてくれるに越したことはないだろう
見ないならチャンネルから外せば良いだけだし

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 21:40:08.30 .net
放送大学

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 19:24:08.39 .net
いやYCVのやつ外してくれればいいよw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:28:52.10 .net
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
※テレ玉(テレビ埼玉)はSTB経由のみご視聴いただけます。

ちゃんと修正されたみたいだな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:37:13.59 .net
MX見れるようになってました。
見たいアニメがたくさんあったので、YCV解約して、フレッツテレビにしようか悩んでましたが、
これで解約せずにすみます。
ありがとうございました。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 09:52:42.90 .net
FC2 Wi-FiとYCVって相性悪いんですか?
YCVに替えるべきかどうか悩んでいます

URLリンク(wifi.fc2.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 11:43:51.59 .net
>>262
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ
スレリンク(isp板)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:18:19.26 .net
チャンネルNECOが映らなくなった
うちだけ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:47:23.07 .net
YCVチャンネルのメインとサブ両方でショップチャンネルやっててビビった
両方額縁だけどサブチャンネルの方が少し早かった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 21:00:44.68 .net
YCVから宅内工事やるから都合のよい日を知らせろってチラシが来たんだけど、
設備のどこが変わったから工事が必要って話は全く載ってないし、チラシの最後のほうには「作業終了後、ご希望の方には弊社サービス(有料)のご案内と利用方法を説明させていただきます」とある。
コレいわゆる点検商法だよな?

他にこんなチラシ来てる人いる?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 13:15:21.33 .net
>>266
お住まいはランドマークの電波障害エリアですか?
電障エリアの再送信が先月で原則打ち切りになり
双方向対応になったのでその点検案内かも?
ウチもポストに入ってました。試しに呼んでみました・・・
点検してくれた。結局、勧誘案内だったけど今のところ
「有料見ないからいらね!」って言ったらすんなり引き下がって帰ってしまった。
訪問の担当者にもよるが最近は強引な営業をしてないようです。
かんたんなご案内興味ありましたら・・・程度でした。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 20:14:03.85 .net
じもっとはMCが交代して二人体制になったのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:48:12.98 .net
>>266 点検営業そのものズバリ。無視しなきゃダメ。ちょっとでも相手にすると宗教勧誘以上にしつこいよ!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 17:09:58.65 .net
YCVは悪い印象は無いな。
NHK受信料も「払ってない人結構居ますよー」
って、強引に契約させようとしないし。
強いて挙げれば、ネットが繋がらない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 18:48:51.30 .net
ウチはネット接続やたら安定してる 地域や経路によるのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 14:21:31.98 .net
やっぱりNTT、画質、速度、安定感、まるで良さが違う。CATVやめて大正解

273:266
13/05/20 23:53:03.27 .net
>>267>>269
ご回答ありがとうございました! 返答遅れてすみません。規制されていて書き込めませんでした。。。

>>267
はい、うちは電波障害エリアです。 設備の変更は実際にあったんですね。

>>269
結局、アパートの住人みんなで無視しました。
テレビの映りに問題は無く、無視して良かったです。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:26:40.00 .net
TBSチャンネル2は映らないのか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 14:11:33.09 .net
キッズステーションとファミリー劇場がHDで見られるようになった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
Dlifeが昨日の夜からおかしかったが今見たらもう凄い状態になっとった
YCVもDlifeも障害情報出てねえのなー
しゃーないから電話すっか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 15:25:41.32 .net
何でか知らないがチャンネルスキャンやり直したら
MXがデッキなしでうつるで

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:31:54.64 .net
今年の2月から>>244
MXがパススルーになったよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:35:06.58 .net
>>278
もっと早くおしえてくれよ!!!!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 22:07:07.81 .net
本当に糞だなここは

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 12:22:27.92 .net
デジアナ変換して欲しい。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:50:42.67 .net
TBSチャンネル2の放送開始はまだか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:35:08.13 .net
室内工事の時、作業着を着た工事担当とジャケットを着た男が来たんだけど
ジャケットの方が室内をジロジロ見ていて嫌な感じだった。
基本的な礼儀みたいなものが欠けている印象がした。
別の言い方をすれば子供みたいな大人っていう感じかな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:56:41.54 .net
テレビの受信チェックですとか言って宅内に入り混んで本編の
営業行為は実に不快だった、あれはマニュアルで誰でも出来る作業だろ見え見え過ぎて呆れたわ
営業システムの在り方及び加入者に対する対応教育もしっかりやってもらいたい。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 20:52:40.92 .net
同意
YCVの営業マンにあんな無礼な感じの人は居ないと思うし
統合先の社員だったりしてね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 12:14:29.65 .net
きちんと接客教育しないといけないな。ここの営業は。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 15:20:44.43 bQI1rwR/6
港南区はここじゃないのか
スレ立てないと駄目なのかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 00:18:40.49 .net
TZ-BDT920Fキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 06:59:01.92 .net
1,2,4chが見れなくなったんだけど皆さんはどう?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 07:05:57.07 .net
トラモジのSTBは映るけどパススルーは映らないね
NHKはテレビによっては多少乱れてるけど映ってる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 07:06:48.56 .net
って書いてるうちに3つとも見れるようになったわ

292:289
14/05/14 07:09:45.75 .net
おお、こっちも見れるようになってる。なんだったんだ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 07:34:49.01 .net
朝1,2,4chで受信障害があって、今は復旧してるけど、
まだアンテナレベルが安定してないな
時々推奨レベルを下回る

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 20:16:54.88 .net
>テレビの受信チェックですとか言って宅内に入り混んで

大家が必要無かったら無視していいですよって言ってたんで
華麗にスルーしてたんだが電波の測定希望日の紙が提出されて
いないとストーカー級にしつこい。
そもそも俺の部屋はYCVと全く関係ないのに何NHKみたいな
電波の押し売りしてんの?こいつら。
お前だよ!!保原!!家にいるときに来たらシバク!!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 15:56:33.41 .net
受信チェックとか言って上がりこみ営業の手口ねあれは不快だわ
以前のYCVにはあんな事なかったし
合併したらこのザマ
手段がせこい受信チェックなんか爺婆さん以外自分で出来るだろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 21:08:41.31 .net
>>295
どことどこの合併のはなし?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 03:09:58.24 .net
合併はしてないよね。
身売りされただけ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 18:37:40.35 .net
ジェイコム傘下なのに、なんでここだけジェイコム○○じゃないの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:55:51.44 .net
状況によってはイッツコムに売り飛ばす

でもジェイコムとイッツコムの合併もあるかな?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 07:25:58.93 .net
機能の雷でケーブルTVが映らなくなったんだけど
「受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください」
どこに連絡すればいいんだ?
書いてある電話番号は9:00~だし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 09:44:32.69 .net
9時過ぎたから案内に電話してるけど
混雑状態で全くつながらない
一部の故障じゃないんならHPに案内を出してほしいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:30:28.01 .net
共同ブレーカー落ちてるだけだった
もっと早く分かってたらなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 10:17:21.59 .net
某団地だけど今落ちてない?仲間いないかな?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 21:46:15.38 .net
アパートに住んでるものだが、やつら電波チェックとか言ってずかずかと家のなかにはいってきたわ。
けど、パンフレット見てたら加入しようか悩んできた。
メリットデメリット教えてくれ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:50:10.30 .net
BS映んないけど雨のせい?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 11:43:57.63 .net
>>305
STB経由で?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 14:25:24.67 .net
戸塚から保土ヶ谷へ引越し検討中
今の家はアンテナなくてJCOMの回線が入ってきてる(契約しなくても地デジ、BSが見れる)
新居はアンテナが立っているようでケーブルの引き込みはない模様

アホな事聞くがケーブルテレビの引き込みだけってできるん?
今のの環境でケーブルテレビの線がきてるだけでBSも見れてるからそうできるのかと。
アホな質問でスマン

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 16:09:27.41 .net
>>304
メリット  いっぱいチャンネルが見れる
      別料金のNHKとかWOWOWが普通より安くなる
デメリット 余計にお金がかかる

>>307
引き込み線だけ入れるコースはない
一番安いコースで地デジと電話が必要(月約2000円)
それ以前にYCVは市販チューナーでBS見れない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 21:35:21.98 .net
>>308
なるほど、サンクス
じゃーアンテナつけた方が安いかな。
新居は光入ってるぽいし、わざわざケーブル入れる必要もないかなと

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 00:08:39.88 .net
>>307
晒されてます
共同BSアンテナをCATVと勘違い2
スレリンク(cs板)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 20:18:16.12 .net
保土ヶ谷区だけど
”YCVから宅内工事やるから都合のよい日を知らせろってチラシ”来た
マンションでもともとケーブルテレビ対応
宅内への入線作業、又はテレビ端子交換作業って書いてあるけど
詳しく書いてないし、そういう場合は管理会社から連絡あるし。
YCV設備改修工事で検索したらここに来た
そういうことか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 20:18:47.24 .net
age

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 18:28:41.61 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 17:20:07.90 .net
>>311
うちも来た。
宅内で受信強度確認、チャンネル設定、
テレビ・ビデオの接続確認をしますとしか書いていない。

管理会社から何も話がないし、有料チャンネルの勧誘としか思えない。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 20:19:12.65 .net
鈴木さん痩せた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 13:05:16.74 .net
基本的な接客態度ができていない。
コンビニの高校生バイトの兄ちゃんや姉ちゃんの方が
はるかに良い。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 15:16:57.47 .net
荒井暖菜、沖田彩花、椿美衣奈が心のベスト3れす

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 15:19:30.74 .net
>>317
誤爆ったゴメン><

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 11:15:51.28 .net
ライトコースに加入しているんだが、最近見られないはずのチャンネルが見れてる。
AXNミステリーHDとか。
なんでだろ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 12:22:01.16 .net
>>319
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 10:25:33.65 .net
>>320
サンクス。
すっきりした。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 02:28:08.70 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com) 事務員 東条 南野
URLリンク(www.o-naniwa.com)
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
・艦これ   URLリンク(s-at-e.net)
・BRS     URLリンク(s-at-e.net)
・ベヨネッタ URLリンク(s-at-e.net)
・風ノ旅ビト URLリンク(s-at-e.net)
 
      URLリンク(s-at-e.net)
 
・2012    URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 19:02:43.34 .net
サイトにないっていう1000円の契約ってMXとBSは見れる?
電波障害の地域に引っ越すもんでわざわざSTB介すのも、というかそもそも金払うこと自体バカバカしいんだけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 18:01:57.32 .net
>>323
何言ってんだかよくわかんないけどBSパススルーやってないから帰っていいよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 18:25:47.26 .net
昨日気付いたけどYCVチャンネルのショップチャンネルとQVCが額縁じゃなくなって見やすくなったわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 21:34:00.99 .net
今突然繋がらなくなった
何やっても全然繋がらね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 14:27:15.79 .net
「ナショジオ」「DATV」HD放送開始
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)

やったー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 01:27:32.82 .net
チバテレが映ってる…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 21:57:41.15 .net
>>328
実はチバテレ発行の番組表に「横浜ケーブルビジョン」の記載が復活してるんだよね。
まもなく再開かな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 22:39:56.39 .net
のんびり移行

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 01:58:30.94 .net
YCVって、J:COMで配布されているauの割引クーポンは
もらえるんでしょうか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 15:16:25.28 .net
毎月送られてくる番組表の中にそんな感じの紙入ってるよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:01:12.73 .net
ありがとう!

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 22:32:46.02 .net
Smart YCV Box販売開始
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
新サービス「Smart YCV Box」を3月16日より提供開始
~タブレットとの連携やビデオオンデマンドなどTVをもっと楽しめる!~
URLリンク(www.jcom.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 11:28:11.14 .net
情報CHのライブカメラに新保土ヶ谷インターの映像でるようになったね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:11:42.00 .net
最近団地でここの設備入れてるんだけど、アンテナ撤去するから
地上波もYCVでしか見れないんだよね?
住んで○十年になって今から地上波に金を取られるのが納得いかない。
まだ個別に契約資料来てないけど、これ記入を拒否してもいいの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 18:50:26.93 .net
テレ玉除く地上波なら契約しなくてもタダで見れると思うよ
自分のところは元々ケーブル入っててSTBなしで地上波見れてたし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 20:19:06.99 .net
マンションの管理費かなんかに含まれてるとかそういう話か?
地上波だけならお金はかからないが。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 12:25:20.69 .net
YCVの工事の人が来て今まではスカイツリーから直接電波受信してたけど今度からYCV経由で受信になるって言ってベランダから新たに配線引き込んでた。
BSは月々1700円必要だけどこのマンションは管理会社が払ってるので無料で観れます。って言われたんだけどSTBっての借りなきゃダメなの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 15:50:23.42 .net
BS見るなら必要

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 23:12:09.16 .net
>>339
無料で借りれるの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 23:15:38.08 .net
え?今1700円なの?まじか、、
ならCSも安くみれるのかね?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:03:28.46 .net
ライトコースからワイワイLiteにコース変更した人っている?
実際やってみた感想とかあればお聞かせ願いたい・・工事費とかも。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 22:44:30.19 .net
共同アンテナからYCVに変わることになって、施工担当がオプションサービスの説明していった。
TV 1~12 + BS,CS が 5,280円/月
インターネット+電話 が 5,200円/月
光回線 ~100M から 160Mへ高速化
キャッシュバック 12,000円 4ヶ月
タブレット付き
今回なら工事費 6,000円 なし
ネットとBS/CSの両方で 9,833円/月
追加サービス必要ないので、細かい話は聞いてない。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 10:22:24.67 .net
固定電話の契約する人は解約時のことも調べておいたほうがいい。
NTTの回線を休止すると5年ごとに休止の更新が必要になる。それを忘れると10年で回線が自動的に解約される。
NTT回線の休止のための手続きに開始時点と復活時点でそれぞれ2000円ずつかかる。
YCVの工事費だが、解約するときの工事費がタダかどうかを確認したほうがいい。CATVの解約時は普通はタダじゃない。
などなど、ちゃんと自分で正確な情報を調べて判断してね。ここの書き込みを鵜呑みにしてはダメ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 05:36:59.47 .net
インナーがめくれて変なことになっているw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:55:13.07 .net
過去にニコニコ大百科の掲示板で荒らし行為をしている迷惑な人がいましたので報告しておきます
URLリンク(nicodic.razil.jp)
URLリンク(nicodic.razil.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:48:35.41 .net
>>347
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ
スレリンク(isp板)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 16:03:45.84 .net
団地で最近設備がCATVになったから>>336も同じかな?
工事ついでにネットも変更してけって営業かけてきて
親が世帯主でその場で契約押し切られたんだけどなんかスッキリしない
キャンセルすべきか・・・もやもやする
ネット板みたけど過疎だし
サポートが大丈夫なのかがわからん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 16:18:41.98 .net
>>349です
ネット板の方ちゃんと生きてた報告
リロったのに新着が読み込まれてないだけでした
なんかイマイチっぽいね むむむ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:16:33.29 .net
この会社サービス業だろ!なんで電話の問い合わせが17時までなんだよ、昼休みに電話してもつながらないし役所じゃないんだから最低でも19時までやれよ。頭きたから明日パラボラ注文する。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:53:20.34 .net
いつの間にか公式サイトがリニューアルされてたわ
>>351
土日もやってるんじゃなかったっけ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:51:03.87 .net
しかしセットボックスのリモコン使い難いね
文字入力も原始的すぎる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 21:45:02.78 .net
しれっとマンションのパススルーにチバテレビが対応したわ
12チャンネルすべて埋まってるからYCVを消すかw
何故対応したのか不明だが、何ならテレ玉も対応してほしいな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:08:39.08 .net
うちもチバテレビ最近気づいた
滅多にスキャンしないから、いつから映るようになったか知らんw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 01:25:47.80 .net
>>355
チバテレ映るようになったの?
俺は最近YCVになった団地だがこっちも映るかな
昔のアニメとか再放送あるから映るならスキャンしてみるが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 08:00:48.14 .net
人の家にあがって
関係ない部屋までジロジロ見るな!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 20:58:32.28 .net
うちのマンションは1Mは無料だけど、それ以上の速度にすると有料
12Mと54M回線ってほかのマンションと値段違っているんですかね?
皆さんの処はどうですか??

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 21:43:07.20 .net
集合住宅はオーナーがどんだけ持ってくれるかで違うでしょ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 11:15:44.42 .net
クレジットカードの更新カードが届いたので
YCVに電話してみました。
番号に変更がなければ手続き不要との事でした。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:18:28.39 .net
まーた糞YCVが
『電波出力レベルの測定とYCVサービスのご案内に関するお知らせ』
って名目で電波の押し売りのパンフをポストに入れていきやがった。
うちは別会社にケーブル繋いでるっつってんのに何回来るつもりだ?
何で自宅に訪問するのは強制です、みたいな書き方で混乱を招こうと
するのか頭の中を開いてみてやりたいわ。
NTTもそうだけど関係ないならポストにゴミ入れんな!!紛らわしい!!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:32:23.44 .net
>>361
ここに書かずに直接言えよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 01:53:14.13 .net
何かと理由付けて上がり込もうとする手口は創価学会、NHK、エホバ、碌な人種が居ない集団と同種w

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:28:40.45 .net
高くてもいいからヒューマックスとかいう糞箱以外の選択肢くれよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:18:01.57 .net
BD付きレコーダーの選択肢もあるじゃない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:11:47.77 .net
>>365
BDのSTBはもう終了したって言われて、仕方なく糞箱にしたんだよ、一昨年の話な。
それまでは引っ越し元でJcomのBD使ってた。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:14:20.60 .net
違った、一昨年じゃなくて、去年の4月だた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 17:27:13.69 .net
は?これ去年の4月のお知らせだが。
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 10:33:59.48 .net
ワイドFMの保管3局90MHz以下で対応よろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:53:14.64 .net
泉区だけど、9時10時に録画が途切れてて映らなかったけど?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 03:24:47.08 .net
YCVはFOXPLAY対応してるのかな?
誰か聞いた人いる?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 19:42:21.35 .net
実際ここの160MとNTTのギガとWiMAXどれが速いの?
auスマホ使ってるから悩む
ちなマンション

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 19:58:39.59 .net
ケーブルは上りがダメダメだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 22:22:41.18 .net
ネットはプロバイダ板にスレあるよ
速度に関してはかなり地域による

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:07:42.12 .net
STB が BD-V372 なんだけど USB-HDD での録画にはもう対応してますか?
↓ STB のソフトウェアアップデートで対応予定という記事
アドオンで4K放送に対応するパイオニアのSTB用アダプタなど
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
アップデートをどこから入手するのか分からないし
BD-V372 のページがメーカーであるパイオニアのサイトに見当たらないので
アップデート可能になったのか分からない
あと裏番組録画が可能かどうかも知りたいです
実際に使ってる人いないかなぁ..

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 11:14:42.00 .net
このプロバイダに変えて以来実況できない…

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:21:56.13 .net
TVはともかくとして、
ネット契約のほうはよく調べたほうがいいよ
YCVのプロバイダスレは
阿鼻叫喚、怒号交じりのコメントが実測値込みで延々と並んでた。
実際ひどいんで私もネットだけは乗り換えたよ
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ
スレリンク(isp板)
スレ内にわかりやすくCATVの回線解説してるリンクがあったので貼っておく
光ハイブリッドのワナ
URLリンク(norinori2222.hatenablog.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:33:52.00 .net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:31:35.31 .net
チューナーの使い勝手(レスポンス)が悪くてダメだわ、これは製造メーカーの問題なんだろうけどとにかくモッサリしていてリモコンによる検索入力方法も面倒で不便過ぎる。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 16:10:42.24 .net
番組表の背景が黒、文字が水色で見づらい、小さい字が見えない
あと番組表上でワンタッチボタンが使えないのは不便
3桁の番号を打ってチャンネルを切り替える時の待ち時間3秒は
待ってられないので0秒にした、3桁で移動したいときは番組表上で
入力すれば飛べる
番組表がCATV、地上、BSが繋がって表示されるのはチャンネル量が多すぎて微妙
一緒になったせいで処理が重くなってる可能性も..
USB-HDDでの録画予約だけど保存先のフォルダを選べないのは不便。
それと録画予約の変更画面で何故かチャンネルだけ変更出来ない
チャンネルを切り替えたときに「ヒストリーチャンネル」などの
チャンネル名が表示されない
不満な点だけ書いた、けど良くなった点もたくさんありました

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 22:18:37.89 .net
最近、夜の8時半から深夜12時頃にかけてやけに通信が悪くなる現象が起きてるんですが…
動画を見ていても通信速度が遅いのか、すぐに止まってしまいストレス過多です。
去年加入したばかりで機械も新しいから原因がなんなのか…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 00:59:31.78 .net
377レスに書いてある通りネット回線には問題があった模様
ただ回線の改善を順次行っているそうで順番が来れば改善されるかも
でも最近重くなったというのはちょっと引っ掛かる..別の原因かも..
モデムやルータのコンセントを引っこ抜いてちょっと放電させてから
また刺せば直るかも
それか単に動画サイトが混雑で重くなってるとか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 15:38:06.84 .net
引越し先でネットだけ加入したんだが
工事に来た人が安くなるからって言いながら勝手に電話も付けて行った
なんなのこれ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 10:04:57.16 .net
>>383
じゃあ電話断ればいいじゃん、高いの売りたいんだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 11:35:04.11 .net
設置には確認サインが必要だった気がするから勝手にはない…はず

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 11:11:59.15 .net
何の説明もなしで付けるのが当たり前って態度だったから断るって選択肢が浮かばなかった
まぁよく分からないけど安くなるらしいし良かったかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 13:46:40.04 .net
ちなみに固定電話使わないとは言ったんだけど
使わなくても安くなるからと設置作業しながら答えてたよ
でもあとからググって調べてもそんなプラン見当たらないから何なのと思った訳

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 21:33:34.71 .net
内部の人から聞いた話では担当者によってその辺の匙加減は色々違うらしいぞ
まぁかなり適当やね
人によってまけてくれたりな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 19:17:38.63 .net
番組表の上でワンタッチボタンが使えなくなったのほんと不便
取説見れば使えるようになる方法わかるのかな、そんなの無いよねきっと

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 00:09:15.04 .net
チューナーが WA-7000RN になったんだけど「アプリ」や「VOD」を
起動するとチューナーがビジー状態になって本体の「リセット」を
押さなきゃいけなくなる確率が結構高い、数回に1回なる..
番組表を出すと画面が真っ黒になったまま、画面左下の小さい枠だけ
サムネイルのようにテレビ番組が映って動いてる状態になる
PCで言う「メモリ」が足りないのかな??
それとも初期不良なんだろうか..
アプリやVODを起動しなければビジーになることはない感じ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 02:09:30.38 .net
今見てる番組を録画する
URLリンク(cs.myjcom.jp)
>5分未満の番組は録画できません。
え...
文句ばかり書いてる気がするけど3チューナー内蔵になって
かなり便利になったよ、と一応補足しておく

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:04:26.66 .net
おいおい、テレビ観れないぞ
突然、切れた
泉区

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:37:06.41 .net
火事とか電線工事のミスで電線が切れて見れなくなることがたまにあるらしい
---------
チューナーが WA-7000RN に換わったときに googleアカウントを2,3個
用意して下さいと言われて何故必要なのか不思議に思ってたんだけど
タブレットが android OS なので android のために必要だということが
分かった。
でもアカウントは1つで済んだ。複数の人で使おうとすると人数分の
アカウントが必要になるのかな? 独り言終わり。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 02:34:43.39 .net
NTT回線を休止して10年経つとNTT回線が解約されてしまう可能性があるが、
もし解約されたらCATVとの契約に含まれているKDDI回線の電話は
そのまま使えるんだろうか?
あとモデム交換工事のときに何かについて「windows vistaでは出来ない」
と言われたがvistaでは何が出来ないんだろう?
vistaは使ってないからあえて聞かなかったがちょっと気になった
何でも聞いといたほうがいいな、次回からはちゃんと聞くことにしよう・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 02:46:10.42 .net
契約オプションのタブレットは格安SIMで通話やデータ通信することは
出来るんだろうか、通話は出来ないようにしてありそう
まぁ使えても使わないけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 05:15:17.83 .net
タブレット - YCV公式サイト
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
「機器仕様」 SIMカードスロット: 非搭載  (格安SIMの使用は不可)
----
「機器仕様」の項目にミスあり
「カードスロット」の右欄に「バッテリー駆動時間」の内容が入ってる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 18:37:43.67 .net
YCVと契約するときの話では LG G Pad 8.0 のタブレットがSIMスロットのない
欠陥品のような仕様だという説明は無かった
標準の LG G Pad 8.0 にはSIMスロットがあるので客はスロットのあるものと
思って契約する可能性があるからYCVから説明があるべきだと思う
ちなみに契約の話をした担当の方はすごく誠実な方でこの方には
何の不満もない。むしろYCVにはこんないい人がいていいなと思ったくらい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 19:30:55.87 .net
LG G pad 8.0 L Edition (LGT 01)
URLリンク(support.zaq.ne.jp)
> page.39 microSIMカードの挿入
あれ?この説明書の通りにSIMカードのトレイが付いててSIMカードを
セット出来るようになってた、もしかして使える???
うーん、今回SIMカードというものを初めて知ったばかりで色々
知識不足なのでもし頓珍漢なことを書いていたらごめんなさい..
このSIMスロットが使えるのかどうか気になるけどもう少し
知識を付けてから聞いてみよう..

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 17:02:49.25 .net
タブレットのバッテリーがヘタったときどうなるんだろう?
タブレットは買い取りだから新品のバッテリー代は自腹ということ?
値段は?
何年かすると新品バッテリーが製造終了して手に入らなくなるかも
知れないから予備のバッテリーは必須だけど高いと困るね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 19:42:35.11 .net
LG G pad 8.0 L Edition (LGT 01) のバッテリーの値段をネットで
調べても分からなかった
交換しようと思ったらどこに依頼していくら払えばいいのか分からない
ナニコレ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 12:34:57.35 .net
YCVに電話すればいいんじゃない?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 18:45:57.66 .net
電話すればいいんだろうけど、「電話するしかない」ってのが何かねぇ
なんで公式サイトに情報無いの
こういう携帯端末にはバッテリーの交換は付き物だから
情報が無いのはおかしい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 15:35:51.61 .net
番組表、見にくいです
見られるように契約している番組だけの表示できないのかな?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:49:26.12 .net
>>403
皆があんたと同じ機器使ってると思ってるの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 10:16:50.54 .net
>>404
横からだが、おそらく同じ系統の機器だと思うぞ
韓国製の奴

406:393
16/12/14 04:39:25.23 .net
うちは2か月前に新しいチューナーに交換してもらったよ
質問者さんがどっちのこと言ってるのか分からない
まぁどっちでも出来ないんだけどね
強いて言えばマイ番組表を使うことくらい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 23:34:27.02 .net
>>406
Smart YCV Box契約してないから適当なこと言うけど
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
の138ページにある選局制限試してみて
ほぼ同じSmart J:COM Boxに
URLリンク(cs.myjcom.jp)
>選局制限をしたチャンネルは、「番組表」や「チャンネル一覧表示」に表示されません。
>また、チャンネル上げ下げボタンでの選局時はスキップされ、チャンネル番号3桁入力時は、
>「該当するチャンネルがありません。」と表示されます。
ってあるから

408:393
16/12/15 01:27:34.31 .net
>>407
おお、出来るのか、ありがとう!
設定項目は一通り見たけど説明書は読んでなかった、反省・・
>>403
間違い教えちゃってすいません

409:393
16/12/15 18:01:56.25 .net
実際に番組表から消せるのを確認しました
横からいい情報をもらってホクホクです、ありがとうございます

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:10:17.49 .net
小学生のバレーボールなんて放送してんだなジュルリ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 14:57:03.86 .net
横浜新道で二輪運転者が転落 - 神奈川新聞ニュース
URLリンク(www.kanaloco.jp)
保土ヶ谷ICの映像いつも流してるけど映ってる可能性あるね
YCVの中の人がいたら映像をチェックしてみては...(今日am10:15頃)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 15:21:13.68 .net
訂正、10:15は通行止めになった時間でした
記事によると事故は朝10時頃

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 18:53:57.31 .net
>>394
NTT回線休止は、NTTサイトで休止手続きまたすれば、廃止までの期間をリセットできる。

414:394
17/04/23 03:27:06.93 .net
>>413
ありがとうございます
===============余談================
タブレットを放置してたらバッテリーが0になってて
充電しようとしたら何故か勝手に再起動がかかって
再起動のエンドレスループになった
ググったらタブレットの不具合と判明
PCからUSB接続で充電することは出来るので同じ現象になったら
試してみて下さい
この不具合はタブレットをアップデートすれば直ります

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 14:33:57.86.net
家中ジロジロ見られた
なんなの
他の目的があるの

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 17:12:30.22.net
FM再送信のTOKYO FM(78.8MHz)だけ異常に弱い
同じ症状の人いますか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 18:10:52.33 .net
おいおい書き込み少ないね
顧客が少ないのかぁ
とりあえずここの営業マン
態度がダメダメなんで
きちんと教育してくれや
そういえば
うちの中ジロジロ見ていたな
何か良からぬことでも考えているのか?
これじゃ顧客は減っても増えることはないだろ
頑張って自分の首をしめてくれ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 12:22:51.81 .net
YCVの軽自動車を良く見かけるけど。
なんか家の中をジロジロ見るらしいけど
そういえばと思って思い出したら
確かに余計な所をジロジロ見ていた感じがする。
工事の人と営業マンみたいな人が来たけど
営業マンの方ね。
メガネをかけていたな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 02:38:55.47 .net
桂坂46

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 22:43:16.17 .net
チューナーのバージョンアップのせいでこっそり録画してたチョメチョメ番組が
録画リストに堂々と出てくるようになった
今まではユーザーを切り替えればバレにくかったけど今度の仕様では隠しようがない
逆に身内が録画してた番組一覧を見たくもないのに見ることになるのも嫌だ
家族間のプライバシーとか考えてくれないのかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 10:45:38.46 .net
バージョンップしたチューナーの録画リスト、テレビ画面と広告で二箇所もチャカチャカしてうっとおしいんだが
そんなの入れないでリスト表示数増やして欲しい
非表示したいが設定見つからない
もう一つ、最初に外部録画装置の選択画面が出るのが前より一手間かかって使いにくい

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 17:21:09.68 .net
玄関あがる時に失礼しますくらい言って欲しいもんだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:45:36.28 .net
テレ玉のパススルー配信希望

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:30:27.80 .net
ここはJ:COMを名乗らないの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:13:45.35 .net
逆ギレタメ口なんて当たり前。
基本的なマナーが全くなっていません。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:55:44.38 .net
あの広告バナーは収入源だろうから消さないだろうね
Youtuberの動画から広告消してほしいと言うようなもの
USB HDDの選択はHDDが1つしかないなら自動的にそれを選択させるべきだね
そういうふうにプログラムを修正することは簡単なはずだからやってくれそう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 01:33:48.34 .net

1、 HDDが一台の場合は自動的にそれが選択されて決定される
2、 画面上に接続中のHDD名が表示される
これが理想的かな。あと他に要望を言うなら
番組表をもっと軽くする
アプリのyoutubeで動画の投稿主のコメントが読めたらいいな
そういえばyoutubeのアプリって起動して一回目の動画の再生に失敗すること多いね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 07:47:41.10 .net
ナンバー5973
違法な路上駐車するな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:50:54.37 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 09:00:42.34 .net
無線LANの暗号化方式であるWPA2に脆弱性
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ケーブルテレビが設置していったルータのアップデート情報に注意しましょう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 09:30:30.67 .net
うちは HUMAX の HG100R-02JG だけど取説の6ページ目に
「ソフトウェアのアップデート中です」
という記載があるだけでどうやってアップデートされるかの情報は書いてない。
ほっとけば自動でアップデートされるのかな??
脆弱性の情報がまだ出たばかりで新しいファームウェアがまだ無いかも知れないけど..

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 12:19:06.82 .net
↑のルータの設定より
[ 基本設定 → ステータス → 一般情報 ]
ソフトウェアバージョン : VER 1.1.23
[ ワイヤレス → プライマリネットワーク ]
セキュリティタイプ: WPA/WPA2-PSK
暗号化方式 : AES (※ 自分で TKIP を無効にした )

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 13:17:46.82 .net
>>432
インターネットサービスの話題はプロバイダー板へ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:52:15.45 .net
向こうにYCVのスレないからこっちでいいんじゃない?
どうせずっとスレの流れ止まってるし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 05:39:34.76 .net
どうやらルータをブリッジモードで使っていない限りルータ側には影響しないという話らしい
ルータに接続する側には対策が必要なので接続するPCやスマホのwifi機器の
ファームウェアの更新情報を確認しましょう (特にandroidは危険とのこと)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:11:23.40 .net
YCVのタブレットでテレビ見るサービスってandroidのタブレットですよね
WPA2の脆弱性によって簡単に傍受されてしまう状態となっている可能性があるので
今後のアナウンスに注意しましょう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 22:36:40.31 .net
{自分用メモ] メールの暗号化の設定
YCV - セットアップマニュアル
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
>クライアントソフトウェアの設定 > ソフトウェアの設定
から[POP over SSL] と [SMTP over SSL] の2つを設定した
受信と送信で設定の仕方が結構違う!
受信: 「暗号化されたパスワード認証」 にする
送信: 「通常のパスワード認証」 にする
受信: アカウント名は8文字前後の文字列
送信: アカウント名はメールアドレスそのまま (~@~.ne.jp)
受信サーバー: pos01.catv・・・
送信サーバー: sos01.catv・・・
昔からYCVに加入してる人はメールが暗号化されてるか確認したほうが良いね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 04:28:34.28 .net
こういうスレチで上げてくるし分けて欲しいんだが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 20:28:19.80 .net
今回は脆弱性問題の周知をする目的もあったんでプロバイダ板にスレがあっても
こっちにも書いたと思う。スレ汚しスレ違いでごめんね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 21:12:28.80 .net
見当はずれでクソの役にも立ってないから

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 21:34:41.56 .net
むしろこのスレに何を期待してるのか気になる、業界の人とか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 17:07:57.70 .net
!!注意!!
無線LANの規格に脆弱性が見つかりました
無線LANを使っていてYCVのメールの受送信をしている方は>>437の設定をしましょう
YCVのサイトからメールアドレスを取得すると暗号化をしない設定用コードが表示
されてしまいます。このままメーラーに登録すると第三者にメールの内容を簡単に
見られてしまう危険があります
==========
チューナーの更新きたあとから動作が少し安定した気がする^^

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 13:29:25.24 .net
YCV - お知らせ
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
無線LANの脆弱性について注意を促すべきなのに無反応・・
---------------------------------------------------------
対策としては無線LANの設定で電波の強さを弱めるといいそうです
ネットワークの詳細設定 → ワイヤレス → 無線 → 無線出力 = Low
この設定が 5GHz と 2.4GHz のタブの2か所あるので両方とも Low にしましょう
( 注意 !!! 電波が弱くなるので電波が届かなくなる恐れがあります )
また、 ワイヤレス → プライマリネットワーク → 暗号化方式 を AES に変えましょう
( TKIP にはデータ改ざんのリスクがあり避けたほうが良い )

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 14:08:51.60 .net
影響受けるのはクライアント側だっーつーのしつこいな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 23:29:14.24 .net
YCVはいつまでメールの非暗号化通信を許可する気だろう?
YCVの責任ではないが顧客のデータが漏洩してしまうのは良くない
よその国に漏れてはいけないデータが漏れてしまうと日本全体にとってマイナスとなる
なんでYCVの1ユーザーでしかない自分が注意喚起しないといけない状況になるのか・・
こういうときに全ユーザーに対して速やかに通知する体制の構築が必要ではなかろうか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 20:59:44.66 .net
ワイワイDXのお試し視聴実施!
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
ワイワイLite・ライト・BSデジタルコースの皆さまへ朗報!
ワイワイDXのお試し視聴を実施いたします!
2017年11月1日(水)正午~30日(木)正午 限定

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:34:26.82 .net
kddiのケーブルプラスの明細を見ようと My au のサイトに行くも見れず。
My au には ケーブルテレビ会社のほうで見てください的なことが書いてあった
からYCVのサイトに確認しに行ったらYCVのサイトには My au で見て下さいと
書いてある。客を無限ループさせて遊ぶなよ、どうやったら見れるんだよ
ケーブルプラスの明細をPCまたはスマホ、ケータイで見れてる人いる?

448:447
17/12/21 21:54:00.19 .net
ycv の my page で一応明細っぽいものを確認出来た。
ただ電話会社の明細と違ってどこに電話したかなどの細かい明細は無し
My au ではこういうものも見られるハズなんだろうか?
auとkddiは短期間でログインシステム等が変わりすぎてユーザー置いてきぼりに
なってるぞ、My au で明細見れるのか見れないのかどっちなんだよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 10:20:31.41 .net
YCVって、一応J:COMの子会社だが東急が半分近く持ってるせいか、オンデマンドはiTSCOMでセットボックスはJ:COMって一番糞な組み合わせ摑まされてると思うんだが
J:COMオンデマンドなら海外ドラマチャンネルの無料配信もある
iTSCOMのセットボックスは糞みたいな海外製じゃなくてパナ製でブルーレイ付きもある
だからと行って利用料金安い訳ではないしYCV利用者が一番損してるわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 23:58:17.05 .net
YCVがiTSCOMより優れている点はNACK5再送信&チバテレパススルー配信

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 18:06:55.16 .net
開き直ったバカほど厄介なものはない
学ぶ気ないんだから

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:33:29.30 .net
元気だミン!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 19:19:28.94 .net
320M契約だが、この時間は10Mも出ない。。。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:14:12.69 .net
放送大学がBSに移動したそうだけどYCVでは見れないままなのかな?
地上波放送はパススルーで見れるけどこれも9月で終わるらしい
学生ではないけど看護学のように役立ちそうなのもあるので
見られるようになるといいな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:30:48.81 .net
つながらない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:36:09.64 .net
同じくつながらない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:41:06.25 .net
同じく

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:42:01.82 .net
調べたらメンテ情報あったわ
対象:
【NET】インターネットサービス
【PHONE】ケーブルプラス電話
日程:
インターネットサービス
■2018年5月15日(火)0:00 ~ 6:00
理由:機器設備のメンテナンス作業のため
影響:上記時間帯で数分程度のサービス断が発生

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 01:02:45.79 .net
前にこのメンテ情報見たはずだけどもう忘れてた、さんくす
来月の15日もテレビのほうで何かあった気がするからそれもチェックしとこう..

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:03:54.26 .net
fox クラシックのチャンネルが消えるらしいけどここで放送してた
番組は他のチャンネルではやらないのかな?
放送大学もfox クラシックも見てたから残念だ~
チャンネル番号も様変わりするから番号覚えなおしですわね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:02:20.39 .net
701chが出来てた

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:41:32.15 .net
>>460
ってことはここもJ:COM化されるの?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:33:57.96 .net
>>462
言いたいことがよく分からないけどたぶんYESだと思う
-----
ついでに昨日のニュースはっとく
JCOM、米ネットフリックスと提携 CATVでネット動画

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:43:02.57 .net
J:COM横浜泉とかいう名前になりそう

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:10:17.87 .net
4K対応するのに株主JCOMのシステムにしたって事なのかな
もう一個の株主イッツコムの方は光ファイバーに引き直すみたいだけど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 05:08:30.15 .net
手順1が無事に終わって701chを見れるようになった
セットボックスの設定をいじって CATV -> 011ch を選べないようにしてたから
ちょっと焦ったw
最近「番組表」の画面の色表示がちょっと変わったけどこれが変わったときにはもう
701chが見れるようになってたのかな.. そんな気がする
6/15 は手順2 の日
CATV -> 011ch を映した状態で30分放置 -> アクトオンTV が映ったら完了

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:57:03.01 .net
間違えてたのでもう一度
============================================
6/15 は手順2 の日
CATV -> 701ch を映した状態で30分放置 -> アクトオンTV が映ったら完了
============================================

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 21:59:05.93 .net
皆さんこんな機器もありますよ!お得!
satch.tv/forums/topic/%e6%8b%9b%e5%be%85%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%b3%9e%e3%82%92%e5%8f%96%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%ba%ba%e3%81%af%e3%82%84%e3%81%af%e3%82%8a%e5%bc%b7%e8%80%85%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f/?mref=445

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 05:21:47.12 .net
>>468
ウィルス注意

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 00:49:21.61 .net
============================================
6/15 は手順2 の日
午前8時~
CATV -> 701ch を映した状態で30分放置 -> アクトオンTV が映ったら完了
============================================
タブレットでNHK1chを見ようとしたら見られない・・
調べてみたら午前0時前から始まっている番組を午前0時以降に見ようとしても
番組を選択出来ない仕様のようだ
番組表の仕様が残念すぎる、番組を選択出来ないどころか番組内容すら
表示されないから見たい番組があっても見逃すよ・・
というか現に今サッカー見逃してるんだが・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 01:08:20.89 .net
↑「番組表」ではなく「現在放送中番組」からNHK1chに行けた
「現在放送中番組」の画面って横にスクロールして他のチャンネルを出そうと
しても出せないから不具合だと思って使ってなかった
今試してみたら他のチャンネルも出せた、横でなく縦スクロールだったんだね・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 05:37:25.59 .net
もう見れるようになった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 09:15:53.03 .net
今設定しようと思ったら、CATVに切り替えられなくてどーにもならないんだけど
リセットしても無理だ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 01:36:59.01 .net
chの並びがJ:COMと共通になったのか。
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
J:COM
URLリンク(tv.myjcom.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 02:50:21.08 .net
種類別に並んでるのは便利でいいね
余計なチャンネルが表示されなくなったのも素晴らしい
さーて、ワンタッチ選局の設定のやり直しやるぞー

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 10:07:04.82 .net
システム切り替え後、WA-7000の不具合。
(同等の案件が何件か出ているそう)
切り替え前にしていた予約が消せずに残ったまま。
新たな予約が入れられない。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 10:46:30.61 .net
URLリンク(goosgle.seesaa.net)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:23:28.60 .net
例外処理のコーディングが不適切だったのかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 23:45:04.13 .net
急に繋がり難くなった。
YCVのサイトでメンテ情報調べようとしたがスマホからも見れないし障害かな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 23:52:10.12 .net
同じく。よかったおれだけじゃなくて。
YCVにもアクセスできない。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 23:54:01.07 .net
サッカーの影響かな、回線速度が異様に遅いときがあるね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 23:55:40.76 .net
復旧したか。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 00:04:35.62 .net
復旧したね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 09:09:27.69 .net
大体いつもDNSの不具合だよ
そういうときパブリックDNSに変えたら良くなるから調べてみて

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:40:26.83 .net
【貴族きどり、〝俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
スレリンク(liveplus板)

国会前デモを尻目に、安部と会食するバカ垂れントたち、金持ち、喧嘩せず?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:41:52.22 .net
【貴族きどり、〝俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
スレリンク(liveplus板)

国会前デモを尻目に、安部と会食するバカ垂れントたち、金持ち、喧嘩せず?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 16:37:04.81 .net
アパートオーナー様のご意向により320Mプランを無料でお使い頂けることになりました。
ってチラシが入ってたけど
今光100Mを無料で使えてて割と安定してるから断っていいよね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 16:52:25.61 .net
光100Mはunext光01ってやつ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 03:29:28.20 .net
アプリにあるyoutubeの文字入力画面がショボい
スペースを入れたいときに表示される候補が見にくい
「っ」のような小文字の入力が大変
ご年配の方々でも使えるようにしなきゃいけないから仕方ないんだろうけど..
buletoothキーボードから入力出来たら便利だろうけどキーボード邪魔になるか..
スマホからキーワードを送信ってのもアリかも

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:01:55.33 .net
また全然ネット繋がんねー

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 16:09:43.08 .net
6月26日朝から電話、ネット、cs全滅状態
復旧16時頃にやっと

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:49:28.64 .net
近所の火事とかでケーブルが切れるとそうなることあるな
交通事故で電柱が倒れたとか..
ん? でも地上波とBSは来てるのかな? じゃあシステムトラブルか..

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:14:25.26 .net
ネット切れるね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 00:47:25.47 .net
タブレットの LGT01 のバイブレーションを完全に動かないように
することって出来ませんか?夜中に使うときに振動すると身内が起きて
しまうので1回も振動しないようにしたいんですが可能でしょうか?
電源ON時の振動も含めてすべて止めたいんです

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 20:48:16.84 .net
携帯サービスも始まったんださっき気付いた

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:04:23.01 .net
JCOMオンデマンドって使えてますか?
野球のライブ配信ってみれますかね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:24:56.60 .net
ネット切れてるんだけど
うちだけか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 19:58:28.30 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 20:24:35.98 .net
リモコン適当に押してて10が反応しないから
リモコン壊れたかなと思ったら
BSの10はスターチャンネルが終わって
何もチャンネル設定されてないだけだった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 02:28:44.79 .net
YCV繋がらないんご (´・ω・`)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 02:45:57.90 .net
>>500
やっぱりwifi駄目か
仕方なく4G接続
接続障害なんだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 02:48:09.56 .net
復帰出来たが、また駄目になるかも
不安定

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 08:25:40.56 .net
メンテやってたみたいだね
もっと早く告知してほしい
2018年 7月30日
お客様各位
日頃より、YCVをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の内容でメンテナンス作業を実施いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力の程、
よろしくお願いいたします。
対象:【NET】インターネットメールサービス
日時:8月2日(木) 午前1:00 ~午前5:00
理由:弊社センター装置メンテナンス作業の為
影響:上記メンテナンス時間帯で10~20分程度、4回サービス断が発生します。
    その間インターネットはご利用いただけません。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 12:25:47.74 .net
ネットのメンテナンスある時いつもは事前にメール来るけど今回見当たらなかったし
あとテレビのYCVチャンネルのデータ放送にメンテナンス傷害情報ってあるのに
昨日見たら現在情報はありませんになってた
もっと周知させろよ
公式サイトのトップページの一番目立つところで告知してくれ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 14:19:08.75 .net
割と急ぎのメンテナンスだったっぽいね
上で言われていたようにDNS関係の強化でもしたんだろうか?
現代では深夜でもデイトレードをやってる人が当たり前にいるので
こういうことが頻発するようだと問題だね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 12:06:09.92 .net
jcomのオプション追加ページに行くとチャンネルの絵と文字がバラバラで
どれ選んでいいのか分からん状態なのは俺だけ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:29:54.83 .net
こんな状態
URLリンク(i.imgur.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 00:16:24.02 .net
ここで聞いても解決しないのはわかってるよな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 05:27:58.62 .net
>>508
あなたはなってない?
おま環境なのかだけ知りたい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 12:51:16.46 .net
まーたネットに繋がらない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 00:59:44.44 .net
JCOMが宝塚専門チャンネルHD化するから
YCVも11月からHDになるんだな値上がりするみたいだけど
契約してる人いるのかな
「タカラヅカ・スカイ・ステージ」ハイビジョン化および月額利用料金改定のお知らせ
URLリンク(notices.jcom.co.jp)
HD放送スタート!
URLリンク(www.tca-pictures.net)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:21:24.87 .net
ハロプロのCMやってんぞ
いいのか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:22:44.96 .net
めっちゃpingたけぇ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:03:07.46 .net
テレビの配信元がJCOMになったから
オプションchがJCOMで無料放送してる時見れるんだな
今日Jスポ4の楽天対西武が見れてる
URLリンク(www2.myjcom.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 11:20:37.60 .net
放送大学が10月からBSになるらしい
BS231、BS232
YCVでも見られるのかは知らないが..

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 06:00:59.31 .net
TV見れないしネット繋がらない。ウチだけかな?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 07:39:27.51 .net
家の前の何かの線は切れてたよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 09:06:20.23 .net
>>517
停電の影響だったみたいで復帰しました。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:28:42.30 .net
台風で見れなくなってまだ復旧して貰えない
ここ酷過ぎない?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:34:32.95 .net
酷いと思うが未だに停電してるところよりはまし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 22:43:05.75 .net
>>519
宅内引き込み線が断線したの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 01:51:06.89 .net
2018年7月31日をもちましてマイページは終了いたしました。
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
こんなお知らせあったっけ?
自分のホームページスペースを作ろうと思ったらこんなになってた
JCOMのパーソナルIDってのも何のためのIDなのかよく分からんね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 02:22:09.69 .net
ホームページ作れるサービスはどうなるのかな?
「終了します」となってもおかしくない気がする
もしそうなるのなら今から作っても無駄になるなぁ
上記リンクのページ下部からメアドの作成や変更は出来るのに
サイトスペースの作成は出来ない、なんでこういう作りにするのか・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 18:52:35.51 .net
>>523
契約約款みたら何の告知もなくしれっと終わってたよ
メアド追加くらいは残してくれてもいいのに

インターネット接続サービス料金表
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
(注 4)オプションサービス(メールアドレス追加、メーリングリスト追加、ホームページ URL 追加、ホーム
ページ容量追加、迷惑メールスキャンサービス)は 2018 年 5 月 31 日をもちまして、新たな申込みの受付
および変更の承諾は行いません。
(注 5)標準サービスの内、メーリングリスト、ホームページ URL、ホームページ容量、メールウイルススキ
ャンサービスは、2018 年 6 月 1 日以降新規にご契約された場合、および既にご契約いただいている場合
においてもご利用いただけません。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 20:09:29.55 .net
えぇ・・・ やっぱりそういう流れになってたのか
調べてくれてありがとう~
まぁSNSの時代だからこうなるよね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:35:18.74 .net
お知らせ
ワイワイDX プラスのお試し視聴実施!
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
2018年10月19日
 
Smart YCV Box 、ワイワイDX、ワイワイLite、ライトコースの皆さまへ朗報!
ワイワイDX プラスのお試し視聴を実施いたします!
【2018年10月25日(木)~11月7日(水) 限定】
期間中にワイワイDX プラスのチャンネルに合わせるだけ!
こちらのページでチャンネル番号を確認して、ぜひお楽しみください。
※CNN/USは、お試し視聴対象外です。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 01:38:26.89 .net
VODのメガパック申し込もうとしたらネットじゃ出来ないっぽいな
YCVに電話で申し込むのかな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:07:21.42 .net
うちのマンションがYCV導入しようか検討してるらしいんだが、ここはどうなの?
今はフレッツ光だが、マンション個別にはVDSLで繋いでる
YCVだと無償で、各自宅まで、光回線で繋いでくれるから速くなると言ってる
でもJCOMとかの口コミ見ると評価は悪いよね…
どうなの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 10:53:51.23 .net
回線の評判はあんまり良くなかったけど最近は聞かないなぁ、改善されたのかな
放送大学が見れないのは自分的には残念、なんとかならないかなぁ
タブレットの契約すれば年6000円でテレビと合わせて2番組同時視聴可能
なのは素晴らしい、お金持ちなら2契約すればいいだけだけどね
最大の魅力はビリーさんが見れるw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:56:31.98 .net
CATVにもchロゴが出るようになった
YCVchだけは出ないけど
昨日機器メンテナンスがそれだったのかな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:45:17.25 .net
BS12がBSから消えてCSだけになってた
この前の機器メンテナンスはそっちか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:33:48.59 .net
土曜のBS12chの録画失敗はそれが原因か
おかげで見逃しちゃったよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 18:03:36.93 .net
>515
放送大学は結局見られないままだな
ycvはjcomのコピペ文で放送大学の都合みたいに書いてあるがitscomはBSチャンネル新設してるみたいだからチャンネル設定は出来なくはないだろうに要望が少ないのかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 20:43:54.15 .net
BSアンテナ立てれば見れるからねぇ..
大学側は放送代の節約のためにBSに移行したのかも知れないね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:06:38.05 .net
今jsバスケやっているけど
うちの向かいのjsが路上で遊んでいるから凄く迷惑
硬いボールだからうるさいし

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:10:28.00 .net
4K・8K始まったな
個人的には低画質のまま見れるようにして欲しい
高画質なんて自分には必要無い & 無駄に電気代かかる & 機器が熱持つのが嫌

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:05:11.32 .net
>>536
YCVでレンタルする4K用STBに変えれば望み通りになるんじゃないの
まあ民法BS4Kはほぼサイマルだし
NHKも他のチャンネルでやるだろうから今のまま問題ないとおもうけど

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:10:16.87 .net
なるほど、当分は今のままで良さそうだね、ありがと
STB交換になる前にHDDに録画したものを避難させとこ・・

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 19:28:19.19 .net
jsバレーの吉田帆乃加ちゃん少し声低いけど体もエロいし可愛かったな
でもすでに俺と同じくらいの身長だからダメだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 00:42:08.72 .net
テレ玉パススルー配信はよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:23:27.80 .net
チューナーのアプリでyoutube見てるときに一時停止すると
画面が黒っぽい操作画面になってほとんど見えなくなるのなんとかして欲しい
5秒くらいで勝手に消えるけどいちいち5秒待つか戻るボタンを押さないと
静止画が見られない
コマ送りでチマチマみたいことが頻繁にあるから本当に困る

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 19:19:01.28 .net
【1/29】インターネットサービスメンテナンス
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
この度、下記の内容でメンテナンス作業を実施いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
対象:【NET】インターネットサービス
   【VOD】ビデオオンデマンドサービス
日時:1/29(火) 午前1:00 ~ 午前5:00
理由:機器設備の改修工事の為
影響:一部お客さまにおいて、上記時間帯で対象サービスが5分程度ご利用できない状況が1、2回発生いたします。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 11:54:33.91 .net
加入して後悔しかない。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:44:18.27 .net
ネット繋がらない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:14:52.19 .net
>>544
2/6 TV/NET/TEL/VODメンテナンス
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
日時:2/6(水) 午前1:00 ~ 午前5:00
理由:機器設備の改修工事の為
影響:対象地域のお客さまにおいて、
上記時間帯で対象サービスを5分程度ご利用できない状況が1、2回発生いたします。
対象地域:
【旭区】
笹野台、金が谷、今宿町、今宿、下川井町、都岡町、
今宿西町、二俣川、さちが丘、鶴ケ峰、四季美台、
本村町、本宿町
【泉区】
中田東、中田北
【保土ケ谷区】
常盤台、峰沢町、今井町、境木町、境木本町、狩場町、
権太坂、峰岡町、宮田町、仏向町、星川、明神台、
天王町、岩間町
【西区】
南軽井沢、楠町、宮ケ谷、浅間町、岡野、西平沼町、南浅間町

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 05:33:12.40 .net
>>545
遅くなったけどありがとう、公式Twitterあるんだからそこでもいってほしいわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 14:09:44.75 .net
メールでのお知らせすらなかった
夜間取引してる人がいたらどうすんのよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 00:34:40.43 .net
>>547 の件はメール配信の設定ミスだったようですね
>>547 のレスで気付いたのかな?
>このたび通信設備の大幅増強を実施いたしました。
..だそうな、これは嬉しいね^^

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 19:36:55.30 .net
明細書が来ないんだけど来てる?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 21:41:16.77 .net
kddiとauは偶数月のみだから今月は来てない
東急でんきは昨日きた
ycvとしての明細はまだ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 00:09:23.37 .net
ycvとしての明細は先月は 2/19 am10:30 に準備が出来ましたとのEメールが届いてた
今月もそのくらいにEメールが来るんじゃないかな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 19:11:51.52 .net
年間の明細書ってやらなくなったの?
確定申告の時便利だから欲しかったんだが今回は来てないから困った

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 00:33:32.45 .net
そういうことならycvに電話して聞いたほうが良いかと
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
> 2018年7月分以降の料金明細は、下記よりご確認いただけます。
> それ以前の料金明細は、YCVコールセンターまでお問い合わせください。
がんばれ~

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:50:39.31 .net
一瞬ネット回線が切れたが調べたらメンテだった、明後日もメンテあるね
3/26・28 NET/VODメンテナンス
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)

この件のメールのお知らせを受け取った記憶が無いんだけど届いてた人いる?
2019年3月6日(水) 発行の設備増強完了のメールは届いてたけど
今回のメンテは知らなかった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:26:34.89 .net
明後日以降のEPGデータが消えてたのは何だったんだろう?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 20:35:22.53 .net
最近調子悪いんだがおれだけ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:27:16.85 .net
何の

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:28:01.50 .net
>>556
病院行ったら?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 21:00:06.23 .net
ルーターがブツブツネット切断されんだよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 21:00:26.41 .net
また切断されたわ糞が

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 18:03:39.43 .net
教えてあげないよっジャン

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 13:34:12.07 .net
ググれば解決するのになんで人に聞こうとするんだろ
バカって大変そう

563:黒い刀
19/05/03 10:08:07.42 .net
集団ストーカーしてるの
ラーメン松壱家
ウルトラフーズ
ゴル麺
の女性
男性もいるみたいだけど…?
退職した女性の中にも

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 17:21:33.98 .net
ググっても解決しないから聞くけど
お前らテレミン体操踊れるの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:44:35.73 .net
もちろん、毎朝ベイクォーターの横でテルミン体操するのが日課よ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 13:44:47.66 .net
東急パワーサプライお客さま専用Webサイト(マイページ)
から電気代の請求書を見ようとしたんだけど今月分の請求書がまだ来てない
毎月10日ころに見れるようになるってことになってたけどGWの影響で
ちょっと遅くなるのかな?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 13:54:01.17 .net
↑ 5/15 になるって告知がありました
URLリンク(mypage.tokyu-ps.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 12:10:05.96 .net
15日になったけど↑の請求書まだだった
二度手間になるから公開日の次の日に見たほうが良さそうだ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 03:58:54.90 .net
すてきナイス粉飾決算
かながわ情熱プロジェクトのスポンサード大丈夫か?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 17:43:02.21 .net
ホームボタン押して「アプリ」「youtube」を選んで出てくるアプリに
不具合らしきものを見つけた
左端のツールバーから「検索」の虫メガネマークを選んでも
ホームに戻されてしまうことがある
ボタンの押し間違えかなと思ってたけど慎重に操作しても再現するから不具合っぽい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 17:58:33.43 .net
>>570
機種ぐらい書きなよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 21:01:08.88 .net
すまん、後で調べて書くわ
アプリの不具合だから機種関係ないような気もするが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:28:14.69 .net
東急でんき&ガスとYCVのセット割はあるのかないのか
更新の2年縛りはあるのかないのか、あるならその解約金はいくらか
ネットで調べてもよく分からん
タブレット本体の値段が2年前は1万5000円だったのが今は3600円になってる
タブレット使わなかった月はタブレット分の請求来ない気がする

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:49:25.39 .net
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
>point3 24か月毎月100円おトク
すでにでんきだけ契約してあって今からガスに入る場合は
これ適用されるんだろうか?ダメかもなぁ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 15:56:31.13 .net
このページにも解約手数料や2年縛りについての記載がない
ないってことでいいのかな?電話するしかないか・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:58:42.89 .net
チューナーがダメダメだな
レスポンスと良く固まるし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 04:53:51.64 .net
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 98F■■ ・
URLリンク(matsuri.2ch.net)
Ipアドレスで分かると思うが
オタクんとこの利用者がスレ荒らしまくってるんだけど
警告入れてくれないすかねえ
つか契約解除しちゃってよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 13:40:58.56 .net
【スパ2X】プレイヤースレ160【ハイパー】
URLリンク(matsuri.2ch.net)
このスレも同じやつに荒らされてる
てか放置し過ぎじゃね?
何やってんの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 03:20:26.70 .net
「横浜市空からの映像」
初めて見た
自前で撮ったのか知らんけどスゲー綺麗
なんか昔懐かし普通のテレビ局のフィラーみたいだw
そしてEPG見て驚愕
一日中ほぼこれw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:03:40.57 .net
人としての礼儀も知らない営業マンよこすなボケ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 07:08:26.91 .net
バイパス映ってないぞ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 08:42:47.92 .net
夜9時頃には死亡してた

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 15:01:37 .net
いつの間にか近所の商店街全域に「YCVテレミン商店街」という旗が掲げられてた
具体的に何をしてんのかは知らん
相鉄線乗らない人にとっては意味不明だろうな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 00:30:54 .net
寄席チャンネル開局だって

ひかりTVだから観れないや

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 11:46:05 .net
2月後半のテレミン体操エロ過ぎワラタ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 14:15:39.46 .net
ここの営業マン
レベル低すぎだね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:01:08 .net
>>585
予約録画してまで確認しちゃったじゃねーかw
可愛らしかったけどそんなエロくなかったよw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 12:58:32.73 .net
3月前半もエロいw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 12:18:44 .net
ポニッツプレミアムチケットのお姉さん綺麗

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 00:05:27 .net
使えねー制作チーム

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 03:04:54.47 .net
【悲報】かながわ らくらくウォーキング4月 NO.NEW YORK

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 18:52:39 .net
WA-8600なのですが
EPGや録画リストにすると
真っ黒で画面下のメニューやらだけが
表示される様になってしまいました
機械的というよりソフト臭いのですが何かご存知の方おられますか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 21:25:23.82 .net
[新]秋元奈緒美が行く 日本名水巡りの旅
入浴あり

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 00:19:12 .net
URLリンク(imgur.com)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 12:24:36 .net
かながわ らく楽ウォーキング 5月
8年間の4・5月傑作選

原アンナ若っw
てっきり再放送垂れ流すかと思いきや、総集編なんて作る心意気に驚き

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 21:08:39.90 .net
なんか昨日からネットの繋がりが酷くねーか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 20:15:57.17 .net
J:COM LINKがYCVにも来たのね
名前そのままなのね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 08:54:50.19 .net
だらしない肉体のおばさんが教えるストレッチって何処に需要あるんだろう……

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:01:53.51 .net
ネットに繋がる?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 14:39:00 .net
600

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 18:51:11.09 .net
かながわらく楽ウォーキング
ロケ再開おめでとう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 13:35:02 .net
高校野球見てて気づいたけど
YCVのチャンネルってメインとサブ両方HDなんだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 15:06:14.53 .net
埼玉の大雨でBSが見れなくなった
JDSのBSアンテナがそっちにあるんだろうから仕方ないけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 07:22:34.39 .net
市営に住んでるからバカにしてるんだろ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 11:40:33 .net
WA8600は稀に見るクソ機だな
ソフト更新もバグが多すぎる。こんな使いもんにならない機材を貸し出すなよ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 17:51:06.22 .net
メガネかけた営業マン
ありゃなんだよ
ふざけてんのか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 10:48:29.14 .net
工事担当が自閉症みたいな奴で草

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:43:52.29 .net
色んな板で規制されてて書き込めない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:31:28.40 .net
レベルの低いメガネ猿で草

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 20:36:14.32 .net
原アンナさん結婚おめでとう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:31:00.93 .net
YCVを名乗る業者から「アフターフォロー」という名目で電話がかかって来る
んだが本物のYCVなんだろうか
偽物がうちに上がり込むための罠かも知れないと思って華麗にスルーしてる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 15:43:12.04 .net
電波信号の測定作業、テレビ端子交換作業って何やねん

613:マルチ失礼します
20/11/23 10:23:33.41 .net
>>612
参考になるかも...
URLリンク(www.youtube.com)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 03:30:05.24 .net
12/1(11/30深夜) メンテナンスのお知らせ
URLリンク(www.catv-yokohama.ne.jp)
休止日時:
12月1日(火)午前1:00~午前5:00(31日の深夜)
(上記時間帯で15~30分程度のサービス断が1回発生いたします)
理由:
インターネット速度の増速作業のため
対象エリア:
全エリア

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 20:29:40.65 .net
※撮影のためマスクを外しています
いやー、それは許されないだろ?
密集した空間で体操するのに

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 14:12:02.28 .net
33-36の車
交差点を無理に曲がるなよ危ないよ
人をひき殺す気か

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 20:34:57.31 .net
09019692145

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 17:57:17.63 .net
8年前の原アンナ美しい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 03:13:17.06 .net

URLリンク(o.5ch.net)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 23:06:38.10 TBqZkQaKp
【iPhone11Pro】スマホだけでオシャレに撮影する5つのテクニック
URLリンク(www.youtube.com)
【もっとオシャレに】動画初心者におすすめの5つの撮影方法
URLリンク(www.youtube.com)
【体験談】DJの僕が独学で動画クリエイターになれた話
URLリンク(www.youtube.com)
 無駄にカッコよくコーラを飲んでみた
URLリンク(www.youtube.com)
無駄にカッコよく朝マックしてみた。
URLリンク(www.youtube.com)
無駄にカッコよくフトンを洗ってみた
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者でも出来る!】マスクトランジションで映像の切り替わりをカッコよくするテクニック!!
URLリンク(www.youtube.com)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 23:04:51.52 .net
620

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 22:27:06.80 .net
621

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 09:59:32.01 .net
ここ区域外再放送は

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 17:59:38.71 .net
やる気はあるん?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 18:17:39.02 .net
Google のクチコミ見たらかなり評価が低いんだね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 17:32:52.57 .net
コロナ増えているのに点検だって

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 07:29:04.04 .net
懲りずに点検商法か!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 21:52:53.36 .net
素人でも出来る受信レベルを確認したら早速営業トークして来たからスルーしてたら無愛想な態度に豹変して驚いたわ、あれYが雇ったバイトだったのか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 11:53:55.22 .net
いい加減なことばかりしていると
そのうち手痛いしっぺ返しを食らうよ

630:33-38
21/04/23 12:21:18.50 .net
コロナで大変な時期なんだから
ご老人に営業をかけるなよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 12:53:09.05 .net
晒し揚げ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 14:04:44.24 7k1wGWcPd
【10日間ガサバイバル】断崖絶壁の海岸に挑戦。
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】ボウフラが湧くドブの水を飲む。
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】巨大ナメクジを食べる
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】拠点作りをする
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】植物を使って水の確保
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】大量の水を確保。極限状態で素潜り。
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】1日3食食べる究極の贅沢。
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】命懸けの素潜り漁でタンパク質を確保
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】謎の体調不良に襲われる
URLリンク(www.youtube.com)
【10日間ガチサバイバル】念願のタコを食べる。最終日。
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch