交通事故の処分についてat COURT
交通事故の処分について - 暇つぶし2ch1:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/02/14 11:14:44.19 Dx/lTHxe0.net
こっちが乗用車、相手が大型トラックの出会い頭の事故にあっったんさ。翌日に保険曰く、過去の例からしても1:9で相手が悪いと言うことで過失割合的には合意したんだけどさ。
こっちが2週間の診断書を警察に出した2週間後くらいに相手が全治3週間の診断書を出してきて、事故か換算して1ヶ月以上の怪我(重傷者)を出した被疑者扱いになってるんだけど。
これでも俺が行政処分、刑事処分受けなきゃ行けないの?
納得いかないんだけど。

2:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/02/14 11:47:47.56 oqgXNAui0.net
そりゃ、民事の過失割合と刑事の有責判断とは別だからな。
それに、警察は交通事故について刑事事件性があるかどうか捜査するのが仕事なので、現時点で双方
運転者が相手方に対する業務上過失致傷被疑事件の被疑者で
あるのはしょうがない。
どうせ嫌疑不十分で不起訴になるだろ。心配すんな。

3:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/02/14 11:48:12.94 oqgXNAui0.net
改行が変になった。すまん。

4:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/02/14 11:49:26.87 oqgXNAui0.net
あと、嫌疑不十分ではなく犯罪事実なしかも。
いずれにせよ、警察は捜査したら書類を検察庁に
送らなきゃいけないからな。

5:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/02/14 12:23:27.93 HYHy70l10.net
事故が初めてでさ、この間の取調べで警察から行政からは通知が、検察からは呼び出しの連絡が行きますって言われてビビったよ
なんか完全に向こうの嫌がられみたいな後出し対応がすごいムカつくわ、検察に呼ばれるって言われて不安になるわ、合わせて何でほぼ貰い事故で行政処分受けなきゃ行けないんだっていう色々な心情が出てきて最近眠れなくてさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch