司法制度改革におけるカルロス・ゴーンの功績at COURT
司法制度改革におけるカルロス・ゴーンの功績 - 暇つぶし2ch86:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/24 21:41:23.00 CWSF+ioD0.net
俺の感性だと最近のトヨタとかはけっこう好きだけど、少し前まで国産車はデザイン軒並みゴミだったじゃん
意識高い系とかじゃなく、プジョーとかアルファとか、欧州系大衆車の方が遥かにマシだった
好みなんて人それぞれだし好きな車乗るの当たり前なのに、プライドがどうとか、なんか海外の車に劣等感でも持ってるの?
それともコスパ以外考えられない貧乏人なの?

87:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/25 17:32:19.39 IOlP3azX0.net
昔の社保庁の建物乱立といい、税金は自分の金じゃないから、無駄遣いや無理な投資をする
公務員や議員、首長が多すぎ。
無駄を排除するだけで赤字自治体も復活に向かうのが事実でしょ。
特に議員は多すぎ、あんなに要らない。
独法、外郭団体他存在の意味が不明な協会とか多い。
国民生活センターとか要らない団体のトップでしょ。
うちの近所にも年金相談センターと言うのが有った。
年金事務所から直線で1Kmも離れていないのに?
高齢職員ばかりだったので有る意味捨て場に近い部署かも?
今時箱物を作る自治体があることに驚いています。少子高齢化が経済規模を縮小させることを知らないのでしょうか。
それとも自民党政権がバカバカと赤字予算を組んでいるからでしょうか。
一番問題なのは議会チェックが全く聞いていない、そのことにより市民が何もわかっていないことでしょうか。
夕張の二の舞になるかな?まあ、あそこほどの巨額の借金はないだろうけど。
以前、ある税理士さんが教えてくれました。
借金を減らす為に一度に貯金を崩して完済し手元に現金が無くなるより、
借金があっても多少は手元に現金を置いておいて、少しずつ返していった方が良い。
お役人さんたちは誰も責任とらなくてよいから、また自らの痛みなんか関係無いし、どうせ割りを食らうのは庶民ですから。
行政は直ぐ市民に負担を求める。1番無駄使いなのは議員報酬だと誰もが知ってる筈なのに。日本政府もそう。議員が悪の巣窟なのにね。

88:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/25 20:55:08 6kVHq0aK0.net
政府が言うデフレからの脱却にチャレンジするとこうなる。
物価が上がっても国民の収入が追いつかないからでしょ。
企業の内部留保を規制しないとこういう現象は解消しない。今の政府ではダメだね!

89:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/25 22:21:38.58 6kVHq0aK0.net
日産はそんなにすぐは潰れないような気もするがな。
それは良いことではなく、また何兆円とか負債を溜めるんじゃないのか。
前回で貸す方も懲りたと思うのだが、こういうクソ企業はどこからか金策してきてゾンビのように生き延びたりするから油断ならない。

90:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/26 04:13:10.71 /w0CYz6Z0.net
成田闘争で死人まで出て未だに空港の周りは機動隊がウヨウヨいて
大変なのに事実上終了の成田空港
死んだ人も浮かばれないな
あんなとこに作らなきゃよかったのに
当時の政治家が悪い
ゴネ得で50年はさすがにないだろう。ただもうそろそろ成田空港を認めていいのでは?と思う
機能強化が申請段階まで来たのに移転も補償もまだなのが許せないんだとさ
反対じゃないと言いながら反対してるごね得連中との対話はみてみたいな
連中は、成田はこれからも発展するからごねれば国が金くれると本気で思っているから

91:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/26 08:46:48 GNdFa/0V0.net
犯罪を犯したものが、苦しむのは社会正義として理に適ったことだ。

仮に更生面に影響が出て苦しんだとしても、自分は痛まない。
ここにコメントしている大半の人たちも痛まないだろう?

いいんだよ。前科者がどう苦しもうとまったく問題ない。
唯一問題なのは健全に生きる人間の幸福だけだ。

92:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/26 10:54:56 svYpXnKX0.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書

精神を犯された少女の気持ちと高橋正幸高裁判官

仙波 敏郎より

93:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/27 10:10:38.25 Y4mqyOf80.net
アメリカは時代に合った人材を育てた、日本は政界や財界リーダーが人材を飼い慣らしただけだった。
今、日本の人口の半分以上が働いてないのにお金がかかり過ぎている。公徳心や道徳心が無く、甘ったれている。
戦後、資源の無い日本は人材が資源だったのに、日本のリーダー達にプライドが無くなった。
今から30年前、1990年の東京証券取引所は1月4日の「大発会」からいきなり200円を超える下げを記録した。
1989年12月29日の「大納会」でつけた史上最高値の3万8915円87銭から、一転して下げ始めた株式市場は、
その後30年が経過した今も史上最高値を約4割ほど下回ったまま。
長期的な視点に立てば、日本の株式市場は低迷を続けている。
 その間、アメリカの代表的な株価指数である「S&P 500」は、過去30年で約800%上昇。
353.40(1989年末)から3230.78(2019年末)へと、この30年間でざっと9.14倍に上昇した。
かたや日本は1989年の最高値を30年間も超えることができずに推移している。
この30年、確かに株価は上がらなかったが、極端に貧しくなったという実感も少ない。
政治は一時的に政権を明け渡したものの、バブル崩壊の原因を作った自民党がいまだに日本の政治を牛耳っており、
日本のあらゆる価値観やシステムの中に深く入り込んでいる。
.
 バブルが崩壊した原因やその責任を問われぬまま、失われた30年が過ぎてきた。
自民党政権がやってきたことを簡単に総括すると、景気が落ち込んだときには財政出動によって意図的に景気を引き上げてリスクを回避し、
その反面で膨らむ一方の財政赤字を埋めるために消費税率を引き上げ、再び景気を悪化させる……。そんな政治の繰り返しだったと言っていい。

94:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/27 10:11:06.28 Y4mqyOf80.net
2012年からスタートしたアベノミクスでは、財政出動の代わりに中央銀行である日本銀行を使って、異次元の量的緩和という名目で、
実際は「財政ファイナンス(中央銀行が政府発行の国債を直接買い上げる政策)」と同じような政策を展開してきた。
政府に逆らえない中央銀行総裁が登場したのも、日本経済の「失われた20年、30年」と無縁ではないだろう。
何かこの『失われた30年』と言う表現に違和感がある。
ニュアンスとして『本当はまだまだ成長できたけど、その成長を失った30年』と言う事なんだろう。
この言葉自体にどこか過去の日本への郷愁があって『本当はまだやれるけど、
日本は本気出してないだけだ』と言うニュアンスが感じられる。
バブルが実力以上のものがあっただけで、そもそも日本にGDP2位を確保するだけの経済力が本当にあったのだろうか。
人口や面積など、国のキャパを考えたら、いつかは中国やインドといった大国に抜かれるのは自然の摂理で、
それに小さな日本が対抗するにはどうすれば良いかを考えるのが本来の形であったと思う。
実力以上のGDP2位によって、日本全体が自身の力を過信していたのでは無いか。
そのような意味で変な自信を持ってしまい、努力を怠った時間が『失われた30年』なのかもしれないな。

95:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/27 10:18:08.57 qBAc9ro/0.net
本来ならパソコン関係の産業は日本が覇権を握るはずだったんだよね。
当時の革新技術はすべて日本にあった。しかし、アメリカの横槍で全てを持っていかれた。そこがすべて。
政府は何としても守らねばならない産業をアメリカにあっさり譲り渡した。
アメリカはその後、パソコン系の大発展からITに続いていまに至ってる。
日本は資源のない国なので、外貨を獲得して成り立っている国です。
これは明白。
高い技術で高付加価値な工業製品を作って輸出していた訳ですが、今や技術移転で海外で生産してしまっているわけです。
例に取ると、LED照明、フラッシュメモリ、リチウムイオン電池、どれも日本で開発されたものです。
でていったものは仕方ないですが、政府も企業も、もう少ししっかりこのような技術移転を管理していかないと、国益がなくなってしまうと思いますが。
20世紀の日本の成長モデルは「貿易・技術立国」だったわけですが、どちらも米国によって封じられましたね。
冷戦終結で日本の重要性が落ちたので、「優遇されなくなった」だけです。
・ プラザ合意で1年で超円高
・ 知的所有権訴訟で日本の電子産業の使っていた技術に制限
・ 自動車・半導体交渉で輸出自主規制
全部、米国に潰されちゃったのですよ。そう考えるか、
日本の異様な成長自体が「米国」の作り上げたルールによるものだったか、どちらにしても米国次第なのです。
島国・小国の有利さは、今のところインドネシアを含めて東南アジアに移った、と見るべきでしょう。
しばらく日本は「第二グループ」でもがくしかないでしょうね。

96:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/28 04:51:31.87 mpy9Fh0m0.net
>>90
現在の成田空港の役割や、日本の発展を踏まえてみると、成田空港反対派は先見の明の無い人達だったな。
マスコミが学生運動を美化する傾向があるが、暴力は許されないし、国民には支持され無かった。
東成田駅は雰囲気があって良い。
開港して間もない成田国際空港(当時は新東京国際空港)は過激派による暴動が頻発して
管制塔を燃やされたりしたから警備がとんでもなく厳しかったな
毎日通勤で使っていたけど不便でした。
苦労して航空会社に入っても、従業員駐車場は、一年待ちで仕方なくです。飛行機が遅延すると各停しかなくなり、都内に帰るのに深夜になりました。

97:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 10:44:13.29 77lD+JcL0.net
取締役
コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 
取締権限を持つ 真の取締役
取締役権限をなめてんのか 
こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ
    ヽ=@=ノ
    (;><) 俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 俺に逆らうのか?
    し--J  
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 
俺が犯罪者と言えば 犯罪者
俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?
遵守

軽蔑はしていない

98:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 10:57:33.92 77lD+JcL0.net
ゴーン 遵守しているのか 遵守してきたのか
取締役 解任 倍賞請求

取締役
コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 
取締権限を持つ 真の取締役
取締役権限をなめてんのか 
こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ
    ヽ=@=ノ
    (;><) 俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 俺に逆らうのか?
    し--J  
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 
俺が犯罪者と言えば 犯罪者
俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?
遵守

軽蔑はしていない

99:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 11:03:30.99 77lD+JcL0.net
ゴーン 遵守しているのか 遵守してきたのか
取締役 解任 倍賞請求
ふざけるな そもそも お前らがおかしいんだろ
守るのに合法など関係あるのか? こっちは陸海空に軍を保持してんだぞ
取締役 遵守 コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 
取締権限を持つ 真の取締役
取締役権限をなめてんのか 
こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ
    ヽ=@=ノ
    (;><) 俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 俺に逆らうのか?
    し--J  
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 
俺が犯罪者と言えば 犯罪者
俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?
遵守

軽蔑はしていない

100:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 11:07:06.82 77lD+JcL0.net
ゴーン 頭皮丸出し ハゲなのか? づらではないらしい
取締役 遵守しているのか 遵守してきたのか
取締役 解任 倍賞請求
ふざけるな そもそも お前らがおかしいんだろ
守るのに合法など関係あるのか? こっちは陸海空に軍を保持してんだぞ
取締役 遵守 コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 
取締権限を持つ 真の取締役
取締役権限をなめてんのか 
こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ
    ヽ=@=ノ
    (;><) 俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 俺に逆らうのか?
    し--J  
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 
俺が犯罪者と言えば 犯罪者
俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?
遵守
軽蔑はしていない

101:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 11:11:43.54 77lD+JcL0.net
ゴーン 仏あたりで カネの音かと思ったが
頭皮丸出し ハゲなのか? づらではないらしい
取締役 遵守しているのか 遵守してきたのか
取締役 解任 倍賞請求
ふざけるな そもそも お前らがおかしいんだろ
守るのに合法など関係あるのか? こっちは陸海空に軍を保持してんだぞ
取締役 遵守 コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 
取締権限を持つ 真の取締役
取締役権限をなめてんのか 
こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ
    ヽ=@=ノ
    (;><) 俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 俺に逆らうのか?
    し--J  
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 
俺が犯罪者と言えば 犯罪者
俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?
遵守
軽蔑はしていない

102:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 20:44:18 rcnhPedL0.net
ゴーン 仏あたりで カネの音かと思ったが

頭皮丸出し ハゲなのか? づらではないらしい
取締役 遵守しているのか 遵守してきたのか
取締役 解任 倍賞請求

ふざけるな そもそも お前らがおかしいんだろ
守るのに合法など関係あるのか? こっちは陸海空に軍を保持してんだぞ

取締役 遵守 コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 
取締権限を持つ 真の取締役

取締役権限をなめてんのか 
こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ

    ヽ=@=ノ お前らを取り締まってやる
    (;><)   俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 取締役の俺に逆らうのか?
    し--J  

こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 

俺が犯罪者と言えば 犯罪者
俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?

遵守

軽蔑はしていない

103:憲法99条 公務員による殺人幇助強要
20/01/28 22:50:24.92 FlU6b+Wi0.net
ゴーン 仏あたりで カネの音かと思ったが
頭皮丸出し ヅラかった ハゲなのか? づらではないらしい
取締役 遵守しているのか 遵守してきたのか 取締役 解任 倍賞請求
ふざけるな そもそも お前らがおかしいんだろ
守るのに合法など関係あるのか? こっちは陸海空に軍を保持してんだぞ
取締役 遵守 コンプラ遵守
我こそは遵守し公に務める者 取締権限を持つ 真の取締役
取締役権限をなめてんのか こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ
    ヽ=@=ノ お前らを取り締まってやる
    (;><)   俺が本物の取締役だ
   ⊂=◎=つ 下衆のお前が 取締役様に逆らうのか?
    し--J  
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ この犯罪者野郎
犯罪者土人か お前は 
俺が犯罪者と言えば 犯罪者 俺が運用妨害すれば 犯罪も正当化できる
こっちは陸海空に軍も保持してるんだぞ
取締役に逆らうつもりか 公務執行の妨害か?
遵守 俺様が お前ら下衆どもを取り締まる 取締役様だ

軽蔑はしていない

104:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/29 09:02:36 UyOm6eDX0.net
VWと合併してもらったら倒産の危機もないし、
フランス政府にとっても雇用の安定を望めていいんじゃないかな?
日産はこのままじゃ安物の自動車メーカーに成り下がって、
将来的に中国メーカーに値段で負けて倒産の可能性もあるでしょう

あまり報じられてないけどルノーの現在は悲惨ですからね
日産から大量の利益を吸い上げてただけで、
日産の利益がなくなって、ルノーも崖から転げ落ちる始末
手をきるチャンスはここしかないでしょう
日産はルノーとフランス、マクロン政権に煮え湯を飲ませるべきだ


ルノー、新CEOに元VWのデメオ氏 ゴーン事件から立て直しへ

1/29(水) 4:46配信
AFP=時事

【AFP=時事】仏自動車大手のルノー(Renault)は28日、新たな最高経営責任者(CEO)に
元フォルクスワーゲン(VW)幹部のルカ・デメオ(Luca De Meo)氏(52)が就任すると発表した。
元CEOのカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告の逮捕以降、1年余りにわたって続く混乱からの立て直しを目指す。

発表よると、ルノーの取締役会は、デメオ氏が7月1日付で新CEOに就任することを決めた。
昨年10月から暫定CEOを務めていたクロチルド・デルボス(Clotilde Delbos)最高財務責任者(CFO)は同日付で副CEOに就任する。

 デメオ氏は1990年代にルノーでキャリアを開始しており、同社CEO就任はいわば古巣への帰還となる。

 同氏はルノー退社後、トヨタ自動車(Toyota Motor)、フィアット(Fiat)を経て2009年にVWに移り、
アウディ(Audi)でマーケティング担当幹部を務めた。

 その後、VW傘下のスペイン自動車メーカー、セアト(SEAT)を率いた。
セアトはここ数年で業績を急回復させ、昨年には年間売上高が過去最高を記録していた。【翻訳編集】 AFPBB News

105:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/29 20:49:09 Xp4mXSTH0.net
30年冬季五輪候補地に札幌市を正式決定


1/29(水) 17:55配信

共同通信



 日本オリンピック委員会(JOC)は29日、東京都内で理事会を開き、2030年冬季五輪開催を目指す札幌市を国内候補地に正式決定した。



今までは、例えいろんな理由から反対があっても、それなりに経済に貢献する部分はあるので
こういう大きなイベントに明確な反対意見はもたなかったが、今回の東京の数々のグダグダさを見て、
オリンピックは本当にいらないと思うようになりました。

札幌だと既存施設も使えるはずだけど、国立競技場のように利権絡みで建て替えたがる
政治家が出てきた上に、役立ちの低いものに変わってしまうんだろうな。
スポーツ協会関係者も、自分の競技の施設がオリンピックの機に建て替えや新設などの利権を
税金から得ることばかりなのも心底ウンザリする。
たった半月+αのために投入する税金がでかすぎる。



そういう大規模集客イベントを誘致するなら、大阪以外にもう一つ、会期が半年ある万博の方がいいんじゃないかと。
ちゃんと運営黒字が出せるのが絶対条件だけど。


テレビ家電カメラ業界は何が何でもオリンピックでしょうけれどね。

2030年は人手不足がもっと深刻になる。
建設・建築もインフラ整備もシステム構築もボランティアも足りなくて開催は無理なのでは。
今の東京五輪の準備だって、東北の復興に投入すべき職人を持ってきちゃったから復興が遅れてしまっている。

東京に決まったとき、うれしかったけど、色々問題点や札幌にマラソン変更されIOCにはなめられるし今は微妙な気持ちだよ。

決定を取り下げていただきたい。
拝金主義の商業オリンピックの開催は、開催地に多大な負の遺産を残すだけの悪夢のオリンピックです。
そして10年後には、札幌に雪がほとんど無いと思います。
まだ間に合います、取り下げてください。

長野が長い間負債に苦しみ、東京五輪で多くの問題が発生したのに、それでも招致するのか。
今度こそは北海道だけですべて賄ってくれよ。

正直言ってまたかって感じ。今から10年後日本がどうなってるかもわからないのに。それと東京と札幌しかないんですかね候補地は。新鮮味もない。

106:傍聴席@名無しさんでいっぱい
20/01/29 21:56:39.13 Xp4mXSTH0.net
日本オリンピック委員会(JOC)は29日、東京都内で理事会を開き、2030年冬季五輪開催を目指す札幌市を国内候補地に正式決定した。
オリンピック期間中は、サッポロビールは飲めなくなり、アサヒビールだけになるのか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch