~歴代死刑囚について語ろう~確定百四十四年目~at COURT
~歴代死刑囚について語ろう~確定百四十四年目~ - 暇つぶし2ch573:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/12/28 15:58:28.59 peGeCxpP0.net
【現場から、】平成の記憶、死刑囚が訴える「裁判員制度」変革
12/27(木) 14:51配信 TBS系(JNN)
宮崎死刑囚は「主犯は男性」だと最高裁まで争いましたが、平成10年に死刑判決が確定。72歳となった今も、裁判のやり直しを求めて、4度目の再審請求をしています。
 当時、男性を弁護し、宮崎死刑囚と手紙をやりとりする弁護士は・・・
 「宮崎知子は死刑執行されることを恐れて行動、あるいは私に手紙を出しているわけではありません。納得のいく死刑判決を受けて、納得のいく処刑を受けられないから、不満であると」(黒田勇弁護士)
 そんな宮崎死刑囚から今年11月、届いた手紙に書かれていたのは・・・
 「裁判員裁判はもう制度として破綻していると思います」(宮崎死刑囚からの手紙)
 裁判員制度は、迅速化やわかりやすさを目指して始まりましたが、初公判から判決までの期間は長期化する傾向にあり、平成21年は平均3.7日でしたが、今年は10.5日に。審理の長期化に伴い、裁判員候補者の辞退率も67%と過去最高を記録しました。
 この現状に宮崎死刑囚は、「一般市民に量刑を決めさせることに無理がある」と負担の大きさを指摘し、アメリカの陪審員制度のように有罪か無罪かのみを決めるべきとしています。また、裁判員が被告の心情を理解するには、被告と横並びの位置に座るべきだと訴えています。
 「10年経ったわけですから裁判員制度は、建設的な意見を戦わすのは一番いいと思います」(黒田勇弁護士)
19年近い裁判を経験した宮崎死刑囚。獄中から、裁判員制度の検証と変革を訴えています。(27日11:44)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
正論だけど、宮崎には裁判員裁判は関係ないわな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch