無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3at COURT
無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3 - 暇つぶし2ch192:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/14 09:49:10.92 Ft0IRHGL0.net
そういえばさ、今年に入ってから5回目の再審請求出したんだっけ?
最初のスレで再審請求先と再審請求の根拠にしてる条文が間違ってるって
指摘されてたけどそこは直したの?
後、刑訴法435条の6項じゃなくて六号だって指摘されてたけどそこも直したの?
関係する書き込み
スレリンク(court板:471番)
スレリンク(court板:475番)
スレリンク(court板:482番)
スレリンク(court板:491番)
スレリンク(court板:501番)
スレリンク(court板:510番)
刑事訴訟法
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)

193:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/14 10:00:28.79 Ft0IRHGL0.net
435条→地裁
436条→最高裁
のどちらかで再審請求しないと446条により100%請求棄却になると書かれていたが…

194:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/14 11:15:23.31 SqPono710.net
正に『アウト老』ですな。

195:冤罪被害者
18/05/14 14:53:28.61 /ZfkSEZE0.net
>>191
↑いつものように卑猥な妄想幻想をたくましくしています。
そもそも >これからもこういう形でお話をさせていただけないでしょうかね
との「こういう形」とは、仕事も交えての話しということです。(「供述調書」
の112)
それを
>それは、女性が主人が亡くなったことと直接関係することだから、
>当然、夫婦同様であること、つまり男女の性的なことは当然だよね。いうまでもな>い。
などとトンチンカンで卑猥な妄想をしているから
この告発を通報した警察でも相手にしてくれずたらい回しにされ、ヤフーの知恵袋
【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】でもだれからも相手にしてくれ
なかったのです。
ここに群がる誹謗中傷者たちは社会からは全く無視されているのです。しかし誹謗
中傷者たちはそれさえも気づいていません。
そして情けないことにその失敗から何も学ばんでいないのです。
これだからサルにも犬にも笑われるのです。

この告発の証拠 (HP) が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました。(冤罪被害者)】または【裁判官の犯罪
を告発します(悪魔の裁判)】で検索してください

196: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/05/14 17:57:10.51 DaGL07WM0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

197:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/15 00:41:20.52 m++U2Yej0.net
>>195
ヴぅぇぇぇーー!!!????   そっ、そっ、そ、そんなバナナぁぁーー☆※×Θ
私は、爺さまに逆らうことは止めて忠実な僕の腰巾着としてがんばってるのにぃぃーー!
これはあんまりですぅぅーー!  具体的に説明していただかないとぉぉ
爺さまの命令で新しく保護観察官を愚弄するスレもたてたじゃないですかぁ!
>↑いつものように卑猥な妄想幻想をたくましくしています。
>そもそも >これからもこういう形でお話をさせていただけないでしょうかね
>との「こういう形」とは、仕事も交えての話しということです。
↑↑↑なんて、何の説明にもなってないじゃないですかぁ?
だって、例えば スレリンク(police板:249番)
爺さまったら、「女性の言葉は直に私を誘う意味を含んだ男女間の言葉ですが」と、
「私もお酒が飲めるのでしたらご一緒しますのに」の女性の断り文句に、
お・ん・な を感じているでしょ? これは、爺さまが、今酒を飲んでますと言った、
本当にビジネスの会話なら、礼儀として発言するはずのない言葉ですよ。
つまり、「こういう形」とは、仕事と関係のないコトだから、
上で爺さま自身が女(性)を感じたこと自体の意味でしょ? 
その「こういう形」を女性にお願いしたのは、仕事と関係のない女の性を求めたと
いうことになってしまうじゃないですかぁぁぁ!!!
その上、弁護人は被告人質問で、女性が爺さまに、私は主人が亡くなって、
まだそんな長くたってないのに「そんな」話をするなんて・・と「怒った」・・との
内容を質問しているじゃないですか?
弁護人は、女性の供述調書を読んでから被告人質問をしているということで、
その女性の調書をアップしていないのは、爺さまじゃないですか?
何で、女性の調書をアップしないのですか? 普通はするでしょ?
そして、後の供述では、女性が怒ったから、一旦貰った伐採の日当まで返しています。
お金より、女性との間で「こういう形」が続くことを望んだということは、
これは、ビジネスを装っても、実は、女性に女の性を求めたことにほかならないです。
つまり、ビジネスと言うのは見せかけであり、情を求めたから、
ビジネスならあり得ない、半永久的な関係の継続を望んだことと符号します。
もう、腰巾着の立場も考えてくださいよぉーーー!! ぶち壊しじゃないっすかぁ

198:冤罪被害者
18/05/15 00:55:33.61 5SuJu04E0.net
(転載です)

>>71-75
↑この告発で一番大事なのは証拠なのに、そのことについては相変わらず
全く取り上げていません。おかしいことに、批判だけは多いが証拠に基づいた
批判は皆無なのです。
そしてこの大事な証拠(HP) が貼れなくされている事実も全く問題にしていませ
ん。
それでいてこの告発や私のことを否定的に取り上げています。妄想幻想ばかり
逞しくしているのです。 何の根拠もない嘘八百ばかりを書き並べています。
こんなことだから、せっかく自作自演したヤフーの知恵袋【老害・裁判・精神異常
・人格・社会 問題・高知】でも誰からも相手にされず、とうとう回答まで自作
自演して、誰からも相手にされない恥ず かしい事実をごまかさざるを得なかった
のです。
そして通報した高知警察署でも高知保護観察所でもたらい回しにされるだけで全く
相手にされなかったのです。
ウソばかり書き並べる前にどうしてこれらの失敗から学ばないのですか?

この告発の証拠 (HP) が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました。】で検索してください。

199:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/15 01:02:05.15 m++U2Yej0.net
>ウソばかり書き並べる前にどうしてこれらの失敗から学ばないのですか?
爺さま。大切なことをお忘れですよ。
その後に続くコピペ忘れてます。
サルとイヌにも笑われるのです って決まり文句を入れないとビシッと決まりません。

200:冤罪被害者
18/05/15 01:07:45.48 5SuJu04E0.net
↑相変らず世間ではだれからも相手にされない誹謗中傷者がここに群が
り騒いでいます。誹謗中傷者にとっては噓が平気で言えるここだけが
安住の地なのです。社会から無視されてる引きこもりの誹謗中傷者たちにとっ
ては他には身を置く場所はどこにもありません。
だから、この告発を通報した高知警察署でも高知保護観察所でも相手にしてくれず
たらい回しにされ、
おまけにヤフーの知恵袋 【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】でも
だれからも相手されなかったのです。
ここに群がる誹謗中傷者たちは社会からは全く無視されているののに、誹謗
中傷者たちはそれさえも気づいていません。
そして情けないことにその失敗から何も学ばんでいないのです。
これだからサルにも犬にも笑われるます。
なんともおめでたいことです。

この告発の証拠 (HP) が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました。(冤罪被害者)】または【裁判官の
犯罪を告発します(悪魔の裁判)】で検索してください

201:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/15 01:35:09.23 m++U2Yej0.net
>↑相変らず世間ではだれからも相手にされない誹謗中傷者がここに群が
そうですよね?
誰からも相手にされない誹謗中傷者なんてね? ここに群がる虫けら同然です。
その点、爺さまは違います。
少なくとも保護観察官や保護司からは相手にされていますから。
まあ... 家族からは相手にされない.. と、言うか、見捨てられたらしい・・??

202:冤罪被害者
18/05/15 05:14:08.72 5SuJu04E0.net
>>201
↑証拠に基づかない誹謗中傷はすべきでないといくら言ってもききません。
私は、保護観察官や保護司についても証拠に基づいて真実の告発していますが、
そのことについては全く無視しています。
こんなことをして何が面白いのでしょうか? 
こんな人間だけにはなりたくありません。ここに集まる誹謗中傷者たちは、
社会ではだれからも相手にされない引きこもりなのです。
だから、この告発を通報した高知警察署でも高知保護観察所でも相手にしてくれず
たらい回しにされ、
おまけにヤフーの知恵袋 【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】でも
だれからも相手されなかったのです。

この告発の証拠 (HP) が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました。(冤罪被害者)】または【裁判官の
犯罪を告発します(悪魔の裁判)】で検索してください

203:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/15 07:12:59.41 m++U2Yej0.net
>>202
>↑証拠に基づかない誹謗中傷はすべきでないといくら言ってもききません。
なんで?
>>201は、爺さまが誹謗中傷者を批判することのお手伝いですよ?
爺さまの言うとおり、誹謗中傷者は誰からも相手にされないと
爺さまを擁護したり支援したりですよね?

204:冤罪被害者
18/05/16 05:07:42.14 ym5Hprfy0.net
>>203
>>201[少なくとも保護観察官や保護司からは相手にされていますから。 ]
>は、爺さまが誹謗中傷者を批判することのお手伝いですよ?
>爺さまの言うとおり、誹謗中傷者は誰からも相手にされないと
>爺さまを擁護したり支援したりですよね?

↑だったらどうして
私は保護観察される理由はないと証拠を挙げて説明しているのに
その証拠を無視して、どうして >>203 のようなウソ八百の書き込みをするのでしょうか?
こんなことだから、この告発を通報した高知警察署でも高知保護観察所でも相手にして
くれず たらい回しにされ、
おまけにヤフーの知恵袋 【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】でも
だれからも相手されなかったのです。
それらの失敗からどうして少しは学ばないのですか?

この告発の証拠 (HP) が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました。(冤罪被害者)】または【裁判官の
犯罪を告発します(悪魔の裁判)】で検索してください

205:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 14:57:59.08 zRlWMWl10.net
スレ消えたと思ったら芸風変えたのかこの基地外

206:冤罪被害者
18/05/16 16:35:44.31 ym5Hprfy0.net
>>192
>最初のスレで再審請求先と再審請求の根拠にしてる条文が間違ってるって
>指摘されてたけどそこは直したの?
>後、刑訴法435条の6項じゃなくて六号だって指摘されてたけどそこも直したの?
↑だからそれは間違いの指摘ではなく、ただ誹謗中傷たちがうそ八百を言い合って騒いでいるだけ
であり、最高裁もその再審請求書に記号番号を付してその請求書を制式に受理していると説明して
います。
その実際の記号番号もここで開示しています。
このようなウソ八百ばかりいつまででも書き込まないで少しはまともな考えをしなさい。
そして家に引きこもりばかりしないで、そしてウソとペテンしか脳のない誹謗中傷者たちの
群がる不健康なここにばかりいないで、
少しは、うそ八百の通用しない実際のまともな社会に出たらどうですか?

この告発の証拠 (HP) が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました。(冤罪被害者)】または【裁判官の
犯罪を告発します(悪魔の裁判)】で検索してください

207:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 17:41:18.46 m1r/iORe0.net
>>206
あれ刑訴法を噛み砕いて説明してくれてるように見えたけどな
信用できないなら自分で弁護士に相談するか刑訴法の教科書でも
買って来て確かめれば良いじゃない
受理はしてるけど毎回意見書を書くように言ってくるのだろ?
条文を間違ってるから最高裁はちゃんと436条に沿った再審請求かどうか
確認するために意見書を送るように要求してくる
ところが爺さんは逆にそれがきちんと再審が開始された証拠だと勘違いしてる
過去にそういう事も指摘されてたろ?
それに請求棄却の時には毎回436条所定の理由がないためって書かれて返って来るんだろ?
これ暗に436条じゃないと受け付けないって言ってるようにも取れないかなあ
本来なら却下とでもした方が良いんだろうがそのための条文がないから
形式的に受理した上で棄却するしかないんじゃないの?
この辺きちんと確認した方が良いと思うな
このスレが不健康って立てた本人が言うなよw

208:冤罪被害者
18/05/16 18:42:44.21 ym5Hprfy0.net
↑私がどうして確認しないといけないのてすか?
そもそもどの条文で再審請求するかは個人の自由です。
その条文では請求の事由がないのなら、その条文で棄却をすればよいことです。
それを最高裁が別の条文を持って来て請求の事由がないなどとして、ここに群がる
誹謗中傷者たちのように、へんてこりんなうそ八百の請求の棄却をするから話が
こんがらがっているのです。
そもそも受理すべきでなく却下すべき請求なら、へんてこりんな文句など不要で、そ
のまま正直に却下したらよいことです。そしてら私も新たな手を考えられます。
このことは憲法で保障されている「裁判を受ける権利」の否定です。憲法の番人
たる最高裁のすべきことではありません。
>これ暗に436条じゃないと受け付けないって言ってるようにも取れないかなあ
↑それに、厳格で明確な判断が要求される裁判に「暗に・・・にも取れないか
なあ 」は通用しません。

      URLリンク(an.to)

209:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 19:21:07.05 m1r/iORe0.net
日弁連の再審請求支援を見ても有罪判決を出した裁判所に対して行ってる
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

210:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 19:33:45.15 m1r/iORe0.net
>>208
俺の個人的な感想と手続き法が実際どうなってるかとを
ごっちゃにしないでくれ
別に俺は裁判所が暗に仄めかしてるなんて言ってねーぞ
そう推測できねーかって言ってんだよ
却下した方がも個人的な感想
憲法には適正手続き保障って言うのもあるの知ってる?
法的根拠のない手続きで再審開始してもしまた有罪判決が出たらたらそれこそ憲法違反じゃん

211:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 20:26:11.53 m1r/iORe0.net
さっきは感情的になってすみません
>↑私がどうして確認しないといけないのてすか?
だってさ435条で請求してるのに436条所定の理由がありませんって
返って来るとか言う意味不明の事が起こっているんだろ?
それじゃあ何で裁判所はこんなつじつまが合わない事をするのか
弁護士にでも聞いた方が良くないかい?
役場とかで無料法律相談とかやってんじゃん
>それを最高裁が別の条文を持って来て請求の事由がないなどとして、ここに群がる

>誹謗中傷者たちのように、へんてこりんなうそ八百の請求の棄却をするから話が

>こんがらがっているのです。
ここに群がる誹謗中傷者はともかく、裁判所がどうしてこんなへんてこりんな事をするのか
理由がわかれば次は別の返事をもらえるように対策できるんじゃない?
何回も同じ請求棄却理由が返って来て困ってるんだろ?

212:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 22:12:21.57 m1r/iORe0.net
こんな説明もあったよ
URLリンク(bouryoku-bengo.com)
>2 請求先

>再審の目的となる確定判決を下した裁判所
そして刑事訴訟法では
>第四百三十五条 再審の請求は、左の場合において、有罪の言渡をした確定判決に対して、その言渡を受けた者の利益のために、これをすることができる。
有罪の言い渡しをした確定判決は爺さんの場合地裁じゃね?
控訴と上告は棄却されてるもの
そして上告を棄却した最高裁判所に対して再審請求を行えば
>第四百三十六条 再審の請求は、左の場合において、控訴又は上告を棄却した確定判決に対して、
>その言渡を受けた者の利益のために、これをすることができる。
が適用されると思う
そして請求先は
>第四百三十八条 再審請求の請求は、原判決をした裁判所がこれを管轄する
とある。爺さんの場合、有罪の判決なら高知地裁。上告棄却の判決なら最高裁が管轄だな
>第四百四十六条 再審の請求が法令上の方式に違反し、
>又は請求権の消滅後にされたものであるときは、決定でこれを棄却しなければならない。
そして間違った裁判所に請求するなど法令違反の請求があればこれによって棄却
>第四百四十九条 控訴を棄却した確定判決とその判決によつて確定した
>第一審の判決とに対して再審の請求があつた場合において、
>第一審裁判所が再審の判決をしたときは、控訴裁判所は、
>決定で再審の請求を棄却しなければならない。
>2 第一審又は第二審の判決に対する上告を棄却した判決とその判決によつて確定した
>第一審又は第二審の判決とに対して再審の請求があつた場合において、
>第一審裁判所又は控訴裁判所が再審の判決をしたときは、上告裁判所は、
>決定で再審の請求を棄却しなければならない。
地裁・最高裁並行して再審請求もできるみたいだよ
これで合ってるかね?

213:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/16 23:02:39.85 m1r/iORe0.net
こんなの見つけた
>控訴棄却の確定判決に対する
>再審請求が
適法な再審請求事由の主張がなく
>不適法であることが明らかなときと
>刑訴規則285条 1 項による訴訟手続の停止
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
この事例では第1審と控訴審に対して再審請求を行ってる
刑事訴訟法施行規則では並行して再審請求を出した場合、第1審の方の審査が優先されるのが原則らしい
それはともかくやっぱりこれ見ても235条請求なら地裁に出す
ってのが正解じゃないか
>日本の再審請求手続制度によれば,適法な再審事由の主張がないた
>め不適法であることが明らかなとき,実質的な判断に立ち入らず,形式的
>判断のみで訴訟手続が終了するからである。
(中略)
>上訴棄却の確定判決に対
>する再審請求も,確定判決自体に刑訴法436条 1 項各号所定の事由が存在
>するときにのみ許されるとされている7)。
だそうなので、今まで出したのって何も審理されてないんじゃね?

214:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 03:25:52.82 0TtOxAsL0.net
どこのお役所でもきちんとルールに沿った申請をしなければ
書式不備で突っ返してくるのは同じではないか?
でも役所の中でも特に不親切な部類なのは間違いないなw

215:冤罪被害者
18/05/17 03:36:56.00 qjc/2qMC0.net
↑↑↑↑
相変らず私の言っていることに誰も答えていません。これでは最高裁のへんてこ
りんな、あり得ない棄却の決定と同じです。
その理由は、誹謗中傷者たちが最高裁の裁判が正しい、私が間違っている、と頑固
に(意図的に)思い込んでいるから話がどうどうめぐりなのです。最高裁の考えと
同様、自分たちのへんてこりんな過ちを誹謗中傷者たちが頑固に直そうとしないか
ら話がおかしくなっているのです。
そもそもの基本は、どの条文で再審請求しようがその人の自由なのです。それが憲法
で保障されている「裁判を受ける権利」です。
そしてその条文では請求の事由がなければ最高裁はその条文で請求の事由なしとし
て棄却の決定を下せばよいことなのです。このように話は簡単です。
最高裁がそうしないで、何度繰り返してもその請求から逃げ、おかしいことに、
他の条文を持ち出して請求の事由なしとしてへんてこりん7なペテンの棄却をする
から、話自体がおかしくなっているのです。
再審請求した条文ではなく他の条文では請求の事由がないことになることは子供に
でも分かる当たり前のことですが、最高裁はその基本的な過ちを何度でも繰り返し
ています。これでウソ八百しか言わない誹謗中傷者たちと同じです。
厳格で明確な判断が要求される裁判において、「・・・ではないだろうか?」は通用
しません。思わせぶりな判断は裁判では許されないのです。
最高裁がこのようなことを知らないはずがありません。
結局は、最高裁が武田義徳たちによる下級審のインチキな裁判を(恥を覚悟で)隠蔽
し握りつぶしているからにほかなりません。
だからつじつまの合わないへんてこりんな棄却の決定となって表れているのです。

      URLリンク(an.to)

216:冤罪被害者
18/05/17 03:56:14.78 qjc/2qMC0.net
結局最高裁のこのあり得ないへんてこりんなやり方は
親が(無実の人間を犯罪者にでっち上げるという)犯罪を犯した武田義徳たち
子供を、世間の笑いものになるのを覚悟で、無理やり握り潰そうとするなど、
わき目もふらず必死になって子供の犯罪を隠蔽しているからにほかなりません。


      URLリンク(an.to)

217:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 04:52:37.77 acrYOZx50.net
>>215
だから最高裁は書式不備で通してくれないんじゃないかな?
だって、何度も最高裁からは436条所定の理由がないって書いて返って来るのだろ
URLリンク(www.TRL002.com)
URLリンク(www.TRL002.com)
それだったら最高裁はその条文を根拠に請求すると
審査してくれないって反対解釈はできないかな?
とにかく最高裁が何度も爺さんの請求したのと異なる条文を出して突っ返し来るなら
原因をきちんと確認した方が良いと思うよ
そして、最高裁と同時に地裁にも請求はできるようなので、
出してみてはどうだろうか?
ところで爺さんは自分が間違ってると指摘されたらどんな内容でも嫌なの?
俺だって間違ってるかも知れないよ
だってまだ、刑法総論を習ってる段階で訴訟法は習ってないもの
各論は勝手に基本書を購入して先取りして勉強中してるけど
まだ刑訴法まできちんと理解できる段階ではないね
それに別にこっちは爺さんをおとしめる意図で言ってるんじゃないよ
前の>>192で紹介した人の書き込みだって、爺さんとのやり取りの過程で
不快に思ってキツイ発言をしてる所はあるけれど
別に爺さんに嘘を教えて困らせてやろうなんて感じには見えないよ
俺も自分で調べてこうかな?と思った事を書いてるだけ
それにただせさえ狭き門の再審請求が、もしも仮に単純ミスで門前払いされてるなら、
せめて正しい請求方法で正しく審理された上で請求棄却されるようにした方が
爺さんもまだ納得できるんじゃないか?
って思うから書いているだけ
ところで、もうすぐ勉強会があるから、もしその時に機会があれば
講師の人に刑事訴訟法に関する条文解釈の質問という体裁でさりげなく
爺さんの疑問に思う事も聞いて来ても良いよ
まだ早いけど刑事訴訟法の基本書も買って来て実際どうなってるのか調べてもみようと思う
法典を読み解くだけでは中々理解しきれない事が多い
俺が爺さんが間違った再審請求をしてるのではないかという先入観が強い事は認める
でも自分で理解して確かめもしないで、爺さんが間違ってると言うのは納得できない
きちんと自分で知識を仕入れて判断できないと納得できない部分もある
ただ、これは隙間時間に勉強するからあまり期待しないでくれ

218:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 04:53:51.92 acrYOZx50.net
それだったら最高裁はその条文を根拠に請求すると
審査してくれないって反対解釈はできないかな?
→それだったら最高裁はその条文を根拠に請求しないと
審査してくれないって反対解釈はできないかな?

219:冤罪被害者
18/05/17 05:45:43.45 qjc/2qMC0.net
↑だから私が何度も言っているように、
いくら偉い最高裁であっても、再審請求は何々の条文でせよなどと条文まで
指定したり、強制できるものではありません。それも棄却するに都合の良い条文
を強制するなどは天地がひっくり返ってもできないのです。
独裁国家ならまだしもそんな抱腹絶倒なことがこの日本できるはずがありません。
それてもまだ最高裁の肩を持ちたいのなら、嘲笑や爆笑覚悟で勉強会で質問してみ
たらよいのでは?
どうしても私をのことを悪く言い、最高裁の肩を持ちたいのは分かりますが、
考えに無理がありすぎます。
意地など捨てて、最高裁の肩を持つよりもっともっと正しい勉強をしてください。
次の勉強会ではもっともっと利口になって下さいよ。
そろそろここから出ていくか、無用な意地は捨てて下さい。

この告発の証拠(URL)が貼れなくされているので【私は最高裁も加担した
裁判によって犯罪者にでっち上げられました】で検索してください。

220:冤罪被害者
18/05/17 06:06:10.48 qjc/2qMC0.net
もし公平にものを言う気持ちがあれば

>217 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/05/17(木) 04:52:37.77
>ID:acrYOZx50>>215
>だから最高裁は書式不備で通してくれないんじゃないかな?
>だって、何度も最高裁からは436条所定の理由がないって書いて返って来るのだろ
URLリンク(www.TRL002.com)
URLリンク(www.TRL002.com)
などと最高裁の決定だけを取り挙げるのはやめるべきです。
これだけだと最高裁の決定が正しくて、私は単に棄却された不平不満を言っている
ようにとらえられかねません。それが狙いでしょうが・・・。
公平に評価するのならこの最高裁の決定に対する私の「意見書」も同様に取り上げ
るべきです。


      URLリンク(an.to)

221:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 08:45:44.74 WgcyBU960.net
悪い頭でブチブチ考えていないで,専門家である弁護士に教えてもらいなさいよ。
5,400円/30分。

222:冤罪被害者
18/05/17 09:20:55.00 qjc/2qMC0.net

頼みもしないのに他人の告発板に勝手に入って来てまつわりつき
延々と嘘八百を並べ立てるより、自分の精神状態についてカウンセルでも受けるのが
先決ではないですか?


      URLリンク(an.to)

223:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 12:15:57.76 rgyHc+cu0.net
爺さまにとって不利益が生じる原因について
私は、爺さまに逆らわないぞと誓って腰巾着に徹する覚悟をしました。
しかし、逆らいはしないが間違いは正すことは腰巾着の義務です。
最初からそうですが、今も変わらない爺さまが損をする原因は、
・知識がないときに、自分でそうだろうと思うことを正しいと決める
・他人が、その誤りに気付いて、爺さまに教えてあげると誹謗中傷だと決める。
・だから、爺さまの知識や思考は、社会では間違いのままになる。
・これが、社会での現実では、爺さまの不利益として出現する。
と、いうことが原因の主なことです。
再審の話題が戻ってきていますが、
そこで、親切な方が、爺さまが再審棄却になる理由を考えてくれているのに、
爺さまは、いつものようにその親切な方を誹謗中傷だと言います。
これでは、爺さまは、社会の外では満足かも知れませんが、現実では損だけです。
再審の刑訴法に関する書き込みとレスでは、
爺さまは次に発言をしました。
>いくら偉い最高裁であっても、再審請求は何々の条文でせよなどと条文まで
>指定したり、強制できるものではありません。
これは正しいです。最高裁が条文を指定して強要はできません。正しいです。
しかし、再審請求は有罪判決を受けた者の権利です。
再審請求は、刑訴法に拠り被告人に与えられた権利ですので、
その権利の行使には、刑訴法に定める方法に従ってしなければなりません。
それは、法に拠る権利は、行使するために法に拠るのが当然だからです。
いいとこ取りの勝手解釈はダメだということです。
次に、爺さまが勝手解釈(法のいいとこどり)をしているのは、
>そもそもどの条文で再審請求するかは個人の自由です。
>その条文では請求の事由がないのなら、その条文で棄却をすればよいことです。
この爺さまの言い分ですが、これは、勝手というよりも爺さまの無知です。
特に法律では、全く知識が無いか、または顕著に無知です。
上の引用で、爺さまの言っていることは
・自分が請求した条文は435-6なのに、436で棄却した。不当だ。
これは、爺さまの無知からくる浅墓な法知識から来ます。
最高裁といえども、立法ができません。棄却は国会で立法された法による理由が要ります。
それでは、棄却をした根拠の条文は436なのか?と、いう点ですが、
棄却をしなければならない義務を裁判所に負わせているのは446ですよね?
爺さまが、なぜこのような間違いをするのかは、無知だからです。

224:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 12:16:14.40 rgyHc+cu0.net
この無知が再審の概念の間違いでもあるから、爺さまは再審請求でも間違います。
それは、
再審は、上告を最後とする裁判の終わりがあって、その上に第四審がある訳でないです。
あくまでも、三審制の原則の例外のような非常の救済の仕組みです。
それは、例外中の例外です。三審制の尊重を無視できませんから。
だから、再審とは、終わった事件に、特別の非常的理由のときにのみ認められるもので、
いわば、終わった裁判のやり直しですから、本来は一審の管轄である地裁から始まります。
しかし、刑訴法はその罪を確定させた最初の裁判所という風な表現みたいですが、
原始的にはやり直しですから、一審管轄の地裁から開始される性格のものであるはずです。
この再審という例外の、さらに例外をして、
上訴の確定した棄却に対しても、効率のよい裁判のため436でもできると置きました。
例外の例外です。
爺さまは、そもそも法律を知らないが知ったように思い込んでいる。
だから、自分の都合の良い考えが法律の解釈として正しいと思い込む。
これが、再審と元の裁判の第四審を創り出した理由でしょう。
また、一審と上訴との区別も付いていないようで、
どの審級でも不満をグチグチぐにゃぐにゃ言えばどれか当たると考え、
いつまでも果てしなく文句を言う場が再審だと思っているようです。
まあ、腰巾着としては恥ずかしい思いです。
また、直前のレスには、このような恥ずかしい爺さまにも否定ではなく、
道理での問い掛けをして、どちらかと言えば爺さまの擁護の立場の方まで
無遠慮に罵っていますね?
どこまで恥さらしなのかと思いますよ。正直。
しかし、私は腰巾着ですから、とりあえず根拠なく宣言します。
それでも爺さまは正しい。これの屁理屈はヒマな時に気が向けば考えるかもしれません。

225:冤罪被害者
18/05/17 14:28:49.79 qjc/2qMC0.net
>>223 >>224
↑まとまりのない意味不明の書き込みがだらだら延々と続いています。
時間はいくらでもある引きこもりには負けます。病院から書き込んで
いるのでしょうか?
何を伝えたいのか全く意味不明です。

      URLリンク(an.to)

226:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 14:49:11.59 /KNOLxUz0.net
爺さまには、やはり難しすぎるのでしょうか?
最高裁が、爺さまが再審請求をしても、同じ理由で棄却するわけが?
そこまで無知なら、再審どころか、裁判所の全てが無理です。
みんなが親切丁寧に教えてくれているのに、
教えてもらうだけの脳みそがなけれは
どうしようもない。
だから、一度も裁判で勝ったことがない。
たとえ馬鹿でも、訴訟費用の割引はないが、
民事と刑事でいくら払った?

227:冤罪被害者
18/05/17 15:08:02.37 qjc/2qMC0.net
誹謗中傷者たちはまだ何もわかっていないようだから再掲します。
分かっていない理由は、誹謗中傷者たちが最高裁の裁判が正しい、私が間違っている、と頑固
に(意図的に)思い込んでいるから、その誤った考えから一歩も抜け出さないから、話がどうどうめぐり
になっているのです。最高裁の考えと同様、自分たちのへんてこりんな過ちを誹謗中傷者たち
が頑固に直そうとしないか ら話がおかしくなっているのです。

そもそもの基本は、どの条文で再審請求しようがその人の自由です。(もっとも刑訴法にある
「再審」の規定は守らなければいけません。) それが憲法で保障されている「裁判を受ける権利」
です。 裁判所が条文を指定するようなことが起きれば大変です。もはや「裁判を受ける権利」は
なくなります。
もし再審請求としての要件さえ具備されていないのなら、その訴状を受理しないで不受理
として処置すれば済むことです。
それが憲法で保障されている「裁判を受ける権利」です。
そしてその条文では請求の事由がなければ最高裁はその条文で請求の事由なしとし
て棄却の決定を下せばよいことなのです。このように話は簡単です。
最高裁がそうしないで、 他の条文を持ち出して請求の事由なしとしてへんてこりんな
棄却をいつまででもする から、話自体がおかしくなっているのです。 (開示の「再審」でご確認下さい。)
再審請求した条文ではなく他の条文では請求の事由がないことになること ( 訴えた人は
そもそもその条文では請求の事由を述べていないのです。) は子供に でも分かる当たり
前のことですが、最高裁はその基本的な過ちを何度でも繰り返しています。
これではウソ八百しか言わない誹謗中傷者たちと同じやり方です。
厳格で明確な判断が要求される裁判において、「・・・ではないだろうか?」は通用
しません。思わせぶりな判断は裁判では許されないのです。
最高裁がこのようなことを知らないはずがありません。
結局は、最高裁が武田義徳たちによる下級審のインチキな裁判を ( 恥を覚悟で) 強引に
隠蔽し握りつぶしているからにほかなりません。
だからつじつまの合わないへんてこりんな棄却が最高裁により何度でも繰り返されているのです。
結局「泥棒に泥棒に入られたと訴える」ことが起きているのです。
しかし一私人の私にはどうすることもできません。 こうやってインチキ裁判を証拠を示して国民に対し
告発するしか私には方法がないのです。

      URLリンク(an.to)

228:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 15:34:25.94 9951sAK10.net
爺さまは論理が立たないことをクドクド言います。
忘れていたはずの再審を引っ張り出したのは爺さま。
知識がないから説明をしてもらっても理解出来ない。
それなら、しようがないから、もっと単純な観点から、
爺さまが、わざととんでもない裁判をするのが、
最高裁を含む全ての裁判所だと切り捨てた。
それなら、その裁判所に、なぜ裁判を求めるの?
爺さまなんて人ではないと言う裁判をしたのでしょう?
それが、裁判所に訴えるなんておかしいでしょう?
この矛盾を説明したまえ!

229:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 15:47:51.12 9951sAK10.net
ああ、国民に告発と書いているね?
じゃあ、再審棄却は済んだ話で、
結局は、爺さまが国に負けた訳だね?
それじゃ、国民に告発って、このようなネット以外なの?
5ちゃんねる以外で、どこの誰にしたの?
方法は、書面の提出とかなの?
もしも、ここのスレ立てだけなら、
誰一人賛同者がないし、書き込みは爺さまへの
批判だけだから、国民からも棄却されている。
爺さまは、負け犬でしかないのが現実だよ。
どこかに賛同者がいるはずと思っても、
爺さまが連れてくることが出来なければ、
それは、いない事実が本当なので、
妄想ということだよ?
現実逃避をしても何も変わらない。

230:冤罪被害者
18/05/17 16:02:25.05 qjc/2qMC0.net
↑賛同している国民がいてもこうも嘘八百しか言わない誹謗中傷者たちがこの告発に
年中、それも24時間群がって離れなければ、賛同していてもみんな身を引くことは
当然です。
それにこの告発は国民に知らせることが目的であり、賛同者を求めているのでは決
してありません。ご心配は無用です。
それに、告発を開始して以来もう数千人の閲覧者がいます、この告発は今後何年も
続きますので、今はそれで十分です。


      URLリンク(an.to)

231:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 16:02:43.22 rqvY/rCx0.net
>>227
爺さんのやってる事はレセプト計算をしてる事務員に
カルテの整理をしろって言ってるようなものじゃないの?
これでは担当部署が違うと言われて門前払い
今回のも地裁に出す物を最高裁に出してるのが問題なのでは?

232:冤罪被害者
18/05/17 16:13:11.99 qjc/2qMC0.net
↑その心配もご無用です。
何度も言いますが私の再審請求は正式に受理されています。だから請求書に
記号番号が付けられているのです。
門前払いなら当然に不受理扱いされます。しかし不受理扱いはされておらず
正式に受理されています。
要件が具備されていて適法だとして、最高裁は私の再審請求書を受理しているの
です。だからなんの問題もありません。
こればかりは、いやそうではないと言い張ってもムダです。
     
        URLリンク(an.to)

233:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 17:49:12.59 NaAAJt0J0.net
爺さまは法学者として優秀なので次の意見を述べました。
>憲法で保障されている「裁判を受ける権利」です
偉大な法学者である爺さまは、何の依拠もなく口から出任せを言う筈はありません。
ところで、その権利は、憲法の32条のことですか?
それとも、37条のことですか?
ここを明確に説明願います。断言できるほどの法学者ですから省略はダメです。
それをしないと、シロートの身勝手解釈となり、恥さらしになりますから。
次に、この権利が国務請求権であるので、読者らが勝手な解釈をしてはいけませんから、
日本における国務請求権の概念と通説の解説もお願いします。
そうしないと、爺さまがなぜ上記の言い切りをしたのかが不明です。
次いで、この裁判を受ける権利の起源は、
ヨーロッパなどで、王が専断的に裁判をすることを押さえ付けるために
この権利の認識が生じたようですが、いわば、この起源での権利は、
王が、人民が気に入らないから首を撥ねるなどのおぞましいことが
さすがに人間をしてどうかの議論から権利の形成に繋がったように
思うのですが、元々は、そのような内容なので、裁判所で裁判された上で
首を撥ねられる程度のものであったと考えられ、
爺さまのいうような再審・・のような不満まで解消するのとは段違いの
概念だったように思います。
これは、この起源から爺さまの説が通説となった経緯を具体的に
お聞かせいただかなければ、爺さまの言うことが本当かどうか分かりませんので
ぜひ解説してください。
また、爺さまが言うには憲法上の保障ということですので、
法学として説明が省略できない罪刑法定主義と自力救済の禁止との関係も
同時に述べていただけないと、爺さまの説が正しいとはなりません。
最後に、
日本だけでなく、国際的にみても、再審の要件を満たした上で、
その国の訴訟法に規定違反を理由として棄却することは、
それが、裁判を受ける権利の侵害となること、即ち、爺さまのような人の
身勝手まで、権利をして擁護することになっている解釈は
一切存在しないのは、どういう訳でしょうか?
この説明がなければ、爺さまの言う裁判を受ける権利は
地球以外の国のことになります。
どこの星でそのような権利があるのかも教えてください。

234:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 18:01:46.55 NaAAJt0J0.net
>だから請求書に記号番号が付けられているのです。
爺さまは偉すぎて私の知らないことばかりいいます。
事件番号ではなく、記号番号がつくのですか? 再審はそうなっているのですか?
私の知っている中で、記号番号がつくのは、
・ゆうちょ銀行の貯金
・社会保険の番号
このくらいしか知りません。教えてください。
通常の裁判しか知りませんが、そこでは事件番号でした。

235:冤罪被害者
18/05/17 18:16:34.70 qjc/2qMC0.net
>>233 >>234
↑ああ言えばこう言う、がまたまた始まりました。
一々難癖をつけられては私は対応できません。
私は決して法学者ではありません。
だから自分で勉強して根拠を示して反論してください。

        URLリンク(an.to)

236:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 18:18:14.40 NaAAJt0J0.net
また、爺さまの不思議がみつかりました。
HPで上告審の決定を見ると、上告理由にあたらないから棄却になっています。
そうすると、上告審が開かれておらず、当然、上告審での被疑事件自体の
判断はされていませんよね?
そうすれば、最高裁に再審する理由は、その上告審が開廷されていないことの不服であり
爺さまの言うような理由で再審請求をするモノ自体がないのではありませんか?
それは、構成要件に該当するから有罪と判決した裁判所に対してのモノでしょう?
それなら、少なくとも、構成要件に関する判断の裁判をしていない
上告理由に当たらずで門前払いをした最高裁に、爺さまの理由自体に当たる
審理自体が存在しないのに、なぜ、誰勝手に上告審を開いたかのような再審請求に
なるのですか? ありもしない上告審を勝手に開いた裁判官は誰ですか?
まさか、勝手に上告審を開催したとでっち上げたのは爺さまではないでしょうね?
それなら、民事・刑事で裁判官がでっち上げしたから犯罪者という爺さま自身が
でっち上げデタラメ悪魔の裁判で無視捏造作文・・の犯人は爺さまになりますが?
釈明してくれますか?

237:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 18:34:06.58 acrYOZx50.net
>>213
訂正:×刑事訴訟法施行規則 ○刑事訴訟規則
>>219
そこまでボロカスに言うか…
まあいつもの爺さんなのでいいけど
>嘲笑や爆笑覚悟で勉強会で質問してみ
>たらよいのでは?
いくつか馬鹿にされそうな質問を思いついたので
休憩時間に迷惑にならない程度に聞いてみようと思う
>>220
それでは公平を期するために意見書へのリンクを貼ろうか
再審意見書3
URLリンク(www.TRL002.com)
再審意見書4
URLリンク(www.TRL002.com)
4は3と同じ再審請求に出された意見書を加筆修正しただけのように見えるけど
アップロードするファイルを間違えてない?
それに3なのにファイル名はikensyo02になってるし
それで、元になった再審請求時に提出した書類の内容がわからないので
意見書だけでは判断できないけど…
405条だけでなく411条でも上告できるとわかった事が証拠ってどういう事?
刑訴法第435条六号の証拠って、新たな目撃証言が出て来たとか、
テープが警察により改ざんされてるとわかったとか、そういう物を言うのじゃないの?
それと上告棄却の理由で事実誤認を言うのであって…
と言うのはよくある内容なので、これを根拠に再審請求できたら誰も苦労しないと思う
以上素人に毛が生えたレベルの人間の感想でした

238:冤罪被害者
18/05/17 18:34:11.01 qjc/2qMC0.net
>>236
↑揚げ足取りのああ言えばこう言う、がまたまた始まっています。

空虚な理論を振りかざされても凡夫の私には意味不明で対応できません。
それにこの告発の趣旨(無実の私がインチキな裁判で犯罪者にでっち上げら
れた事実)とは直接関係のないところに話が飛んでいます。
それが誹謗中傷者たちのねらいでしょうが、話が飛躍しすぎです。

        URLリンク(an.to)

239:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 18:41:03.95 NaAAJt0J0.net
ああいえばこういうの気持ちは全くありませんよ。
裁判と言う、法の極限みたいな感じで爺さまが意見をして、
通常の国民としての知識くらいしかない私でも、爺さまの言っていることって、
前に見た法律の条文に書いていたようなことと少し違う希ガスと思ったので
その爺さまの主張が、あまりにも自身たっぷりで断言しているから
これは爺さまはタダモノではないな? いったい何者なの?という風に思い、
しかも、憲法の裁判を受ける権利とはこういうものだと言い切って、
これなら、自分も間違った認識をすぐに改めなきゃと思って聞いただけですよ。
今後のために知っておくといいし、また、いつ自分が刑事被告人になるかも
しれないしで、このような貴重な爺さまの説を納得したいだけです。
なのに、いまさら↓↓↓こんなことを言うなんてズル過ぎます
>私は決して法学者ではありません。
>だから自分で勉強して根拠を示して反論してください。
しかも、法学者然としての見事な言い切りをされると、あれ? そうなのかな?
と思うでしょ? 誰でもそう思います。弁護士でも裁判官でも検察官でもそう思うし、
ましては、私のような一国民・市民ならなおさらです。
自分が、最高裁が正しい再審請求をしたのに不当に退けたといったのは爺さまです。
だから、爺さまが言いだしっぺで、国民の私が惑わされただけです。
そうであるのに、既存の学説や通説が正しいと思い込んでいる私が、
なぜ、法学者でもないのに、「新」学説が直ちに通説となって
かつ、最高裁でも通用する解釈を装う爺さまの勝手解釈を
どのように調べろと、まさに無理難題を吹っかけるのですか?
爺さまが、いまさらにトウシロの滅茶苦茶解釈だと認めたものを
それなら、今の裁判が正しいとしか結論にならず、
結局は、爺さまが、理由もなく真実の犯罪者なのに、無実・無罪を
主張する、ばかげた老人の戯言に反論しろなんて、まさに証明
できないことを証明しろという悪魔の証明の求めで悪魔の裁判の実行者でしょ?
つまり、過去の民事事件も今回の刑事事件も裁判が正しい。
保護観察もただしい。読者や被害女性に対する指摘は名誉毀損そのものと
なってしまうでしょ?  どうなの?

240:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 18:47:35.44 acrYOZx50.net
>>227
これは>>213で挙げた論文の元になった規則だが
この請求の競合を見ると、上訴審が尽く棄却されている場合は
やはり再審請求は第1審を審理した地方裁判所に出す方が正しいように見える
刑事訴訟規則
URLリンク(www.courts.go.jp)
>第五編 再審
>(請求の手続)
>第二百八十三条 再審の請求をするには、その趣意書に原判決の謄本、証拠書類及び証拠
>物を添えてこれを管轄裁判所に差し出さなければならない。
>(準用規定)
>第二百八十四条 再審の請求又はその取下については、第二百二十四条、第二百二十七
>条、第二百二十八条及び第二百三十条の規定を準用する。
>(請求の競合)
>第二百八十五条 第一審の確定判決と控訴を棄却した確定判決とに対して再審の請求があ
>つたときは、控訴裁判所は、決定で第一審裁判所の訴訟手続が終了するに至るまで、訴訟
>手続を停止しなければならない。
>2 第一審又は第二審の確定判決と上告を棄却した確定判決とに対して再審の請求があつ
>たときは、上告裁判所は、決定で第一審裁判所又は控訴裁判所の訴訟手続が終了するに至
>るまで、訴訟手続を停止しなければならない。

241:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 18:51:11.31 acrYOZx50.net
>>236
あ、判決じゃなくて決定か
じゃあそもそも最高裁への再審請求(436条による請求)はできないって事か…

242:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 19:15:23.48 acrYOZx50.net
>>232
もう一度これを読んで欲しい
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
>日本の再審請求手続制度によれば,適法な再審事由の主張がないた
>め不適法であることが明らかなとき,実質的な判断に立ち入らず,形式的
>判断のみで訴訟手続が終了するからである。
(中略)
>上訴棄却の確定判決に対
>する再審請求も,確定判決自体に刑訴法436条 1 項各号所定の事由が存在
>するときにのみ許されるとされている7)。
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
刑事訴訟法
>第四百四十六条 再審の請求が法令上の方式に違反し、
>又は請求権の消滅後にされたものであるときは、決定でこれを棄却しなければならない。
形式的に受理→棄却されてるだけの可能性はないの?

243:冤罪被害者
18/05/17 19:15:53.30 qjc/2qMC0.net
>>237
↑出し渋っていた
私の作成した再審意見書4である
URLリンク(www.TRL002.com)
がやっと出されましたね。これで読む人は一応公平な評価ができます。
これも一歩前進です、良かったです。
挙げられている再審意見書3 は内容が変に切れていますのでこれは無視します。
みなさんは下記のHPでこれを確認してください。
その他のことについては、とにかく私の主張は間違っていると言い張ってきかない
誹謗中傷者たちのいつもの否定的な論調なのでこれも無視し、読者の判断に任せ
ます。
否定的な論調の根拠として、再審意見書4で述べている、そして重大な問題である
、最高裁による条文や趣意のすり替えには全く言及していません。重大な問題
なのに注意深く全て無視しているのです。
しかしこのようなことは誹謗中傷者たちのいつものお家芸なので特に問題にしませ
ん。
とにかくみなさんは下記の証拠で改めて真相を確認してください。
       
 URLリンク(an.to)

244:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 19:16:59.53 NaAAJt0J0.net
>>237さん お帰りなさい
法律の勉強をしているとのことだけど、
この、煮ても焼いても食えない爺さまは、社会では迷惑なモーロク爺さんだろうが、
ものは使いようってあるよね?
爺さまは、無価値で有害かもしれないが、法律の勉強をする人には
案外、役に立つ生きた教材ではないかと思ったよw
最高裁や法務省の役人根性で勉強しては身につかない、法学の核心のようなもの、
無駄で変な理屈しか捏ねない爺さまを相手にすれば、
実務に就くようになれば、案外法的な理論構成の実力を養うことになるのでは?
と思った次第です。
爺さま。まだあるよw
>もし再審請求としての要件さえ具備されていないのなら、その訴状を受理しないで不受理
>として処置すれば済むことです。
ごく細かいことだけど、刑事事件で訴状、不受理で処置ってどんなイメージなの?
まあ、意味が分からないというほどまで行かなくとも、
何か違和感があるよ。
だいたし、刑事訴訟法で訴状の不受理って、爺さまは頭に思い浮かぶんだね?
再審なら、普通に再審申し立てでよいのでは?
それと、申立書の不受理って、刑訴法にそんなこと書いてる?どこ?
これは、想像だが、爺さまは再審請求を裁判所の受付で突き帰されなかったと言いたいのかも・
そして、何やら番号が付いて、その上に意見書を求められたこと=再審事由を認めたと
言いたいのだと想像するしかないが、
最高裁の棄却決定に対しては436による以外の事由は認められないし、
仮に、爺さまが空想するような435-6でその証拠の実質判断なら、
棄却理由は、その条項の、無罪・・の「明らか」と「新たに」の判断が理由になるはずでは?
まあ、最高裁がこんなことするはずはあり得ないことだとしても...
なのに、爺さまが第○○次再審請求なんていうには、その理由がない。いわば第0次だ。
その証拠に、棄却は446で義務付けられた棄却で、裁判官の裁量の及ばないことだよ?
爺さま? この説明は? どうすんの? 憲法の裁判を受ける権利まで言っただろ?
これを釈明できないはずはないよね?

245:冤罪被害者
18/05/17 19:22:53.72 qjc/2qMC0.net
>>240-242
↑まだまだ騒がしいですが、
何度も言いますが私の再審請求は正式に受理されています。だから請求書に
記号番号 (事件番号) が付けられているのです。
門前払いなら当然に不受理扱いされます。しかし不受理扱いはされておらず
正式に受理されています。
要件が具備されていて適法だとして、最高裁は私の再審請求書を受理しているの
です。だからなんの問題もありません。
こればかりは、いやそうではないと言い張ってもムダです。
     
        URLリンク(an.to)

246:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 20:07:15.50 NaAAJt0J0.net
>>243
あ~~あー 爺さまったら...
今まで弁護人の名前を隠していなかった? 加藤剛志って?
2009年登録の東京の弁護士さん? 東大法学部卒の?
>↑出し渋っていた
>私の作成した再審意見書4である
出し渋っていたのは再審意見書なの? 誰が出し渋りをしたの?
それに、意見書は今までと同様の、法の理解できない愚か者の、
同じことの繰り返しで、再審事由についての法的主張が皆無のまま?
さらに恥ずかしいことに、
意見書は、上告を棄却したことに対する不平不満で法律の主張はないまま?
そこを我慢するとしても、上告審が開かれなかったことが不服で再審請求するなら、
なぜ、435-6を根拠に請求するかな?
同号は、無罪若しくは免訴・・ 「明らかに」する証拠で、かつ、「新たに」で
なければならないのに、どれが明らかで新たなのか、全く意味不明だよ?
しかしだ、その意見書は、まことにお粗末であって論理が立たないし、
一行の小部分ですら通じ難い変文ではあるが、かろうじて読めることには、
いつもの裁判官等々の犯罪者という悪口のニュアンスは若干書いているような希ガス
そうすると、
爺さまは、むしろ、目的に適うのは436-2だよな? 意味わかる?爺さま?
つまり、一番の不満たらたらは裁判官の犯罪を匂わせているのが爺さまだよ。
そうすると、436-2の適用をするなら、裁判官の犯罪なので、
むしろ、この方が、爺さまのクソ理屈に近い訳だよ。
それなら、最高裁はお門違いとはならず、その事由の実質を審理することになるはずだろ?
だから、今までの門前払いとは次元の異なる論点となる。
そうしなよ。爺さま。
ただし、その裁判官が、確定判決でその職務の犯罪が証明された、
爺さま同様のレッキとした犯罪者にならないとダメだけどね?

247:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 20:22:28.63 NaAAJt0J0.net
ひょっとして、その弁護人の先生は、
こんなもうろく爺のアホな言い分を弁護してしまって恥ずかしいと思っていないかな?
でも、国選ならしようがないし。
お気の毒としかいいようがないな? ご愁傷様でした。

248:冤罪被害者
18/05/17 20:59:41.94 qjc/2qMC0.net
↑意味不明の書き込みがまだまだ続いています。
意味不明とは、具体的な理由も根拠もなしに、ただただ私の主張が間違っている
と強引に思わすために無理して話を作り上げた身勝手で空虚な内容のものばかりで
あり、とにかく私の再審請求が間違っていると、それだけを無理して思わすものに
なっているから、話が空虚で意味不明の内容になっているのです。
たとえば、再審意見書4で私が再審の請求の主張としている、そして重大な問題で
ある、最高裁による条文や趣意のすり替えには全く言及していません、話が肝心な
部分で無視され空洞化されているのです。これでは話が分かるはずもありません。
とにかく私の主張が間違っている、裁判が正しい、などと強引に思わすことの一点
張りであり、そのための無理した説明の組み立てだから、最初から話に無理があり、
意味不明の話になっているのです。

        URLリンク(an.to)

249:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/17 21:51:45.57 y5Amtsus0.net
誰もあなたの主張を理解出来ないから、何度も請求棄却されて、賛同する者も皆無なのだが?

250:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 00:14:50.93 TH7UXxBZ0.net
>>248
上告趣意書
URLリンク(www.TRL002.com)
最高裁棄却決定
URLリンク(www.TRL002.com)
上告棄却決定での条文のすり替えについて
爺さんの弁護人は条文を明示してないけど411条第1項三号の
「判決に影響を及ぼすべき重大な事実の誤認がある場合」
を理由に上告趣意書を書いたと思われるのに、最高裁は
405条の上告理由に当たらないと棄却している事が爺さんの疑問なんだよね
さて、上告の申立てができる理由を列挙している条文は刑訴法のどこにあるのだろうか?
と言うと405条なんだよ
411条は原判決を破棄できる場合の一覧であって上告の申立てをできる理由の一覧じゃない
だから上告の申立てを棄却する場合は、405条の上告理由に当たらないってなる
別に条文のすり替えなんて行われてない
もっとも、実務では、専ら411条のみを理由にして上告申立てをしても
破棄を認めるケースがあるようだ
URLリンク(www.sllr.j.u-tokyo.ac.jp)
>411 条は,職権により,
原判断を是正する余地を開いたもので,
>決して「憲法違反」「判例違反」とは別個の上告理由
を認めたものではない。
>制度発足当初は,411
条は,例外的な規定として運用され,
>いわば
「伝家の宝刀」9) であったが,今日の上告審の
実務においては,
>「実質的に見て本来の上告理由を主張するものの割合は低く,
>411 条によ
り,とりわけ量刑,事実認定,法令解釈・適用
等を不服として
>上告するものが大半を占めるという傾向は,根強く続いている」10) のであり,
>最高裁は,名目的に憲法違反・判例違反を主
張するもの
>実質的には 411 条の主張に過ぎ
ない上告申立て ( 図表Ⅰの⒝ ) はもとより,
>上告理由 ( 憲法違反・判例違反 ) が全く主張され
ず,
>専ら 411 条の職権発動を求める申立てと
しての「上告申立て」( 図表Ⅰの⒞ ) であっても,
>411 条による原判決の破棄を認めている
URLリンク(www.sa-criminal-defense2.jp)
>上告の理由について

> 上告を申し立てるためには,控訴と同様に上告の理由が必要となります。
>もっとも,上告申立ての場合には,原則として,憲法違反,
>判例違反のみが上告の理由となります。
(中略)
>もっとも,刑事訴訟法第411条では,最高裁判所が職権で原判決を破棄できる
>場合を定めており,憲法違反,判例違反の主張が難しい場合であっても,
>職権による破棄を求めてその他の理由を主張して上告の申立てを行うこともできます。

251:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 00:16:19.71 TH7UXxBZ0.net
引用文の改行が目茶苦茶になった。読みにくくてすまん

252:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 00:53:41.38 f4M8+N2I0.net
>↑意味不明の書き込みがまだまだ続いています。
その意味が不明と言いますが、その実は意味が理解できない。何のことだか?と
言っているだけじゃないですか?
たぶん、法律の常識的知識がある普通の国民なら、普通に意味がわかると思うのですが?
どうしても、意味がわからないなら、ごくシンプルなことですから書いてあげます。
>>246番さんのは、再審請求のときに最高裁から求められた意見書で書いた、
あなたの再審ができる理由は、裁判官の犯罪だから、再審が開始されるべきと
主張しているので、それが再審請求事由だから、それなら、
あなたの引っ張っている事由とは異なる。
だから、再審の根拠とした条項と意見書は全く別のことを書いており、
それなら、意見書で示す事由に合わせて、裁判官の犯罪を根拠にする条項を
示さないと矛盾であり、そちらの条項で請求すればどうですか?と書いていますね?
それと、裁判官の犯罪を事由とするなら、その裁判官が確定判決で犯罪者となっている
必要があるとも書いています。だから、意味は明確で、不明ではないですね。
247は、もっと単純ですね?
単にあなたが、もうろく爺さんでアホな言い分なので、
いくら国選の弁護人の辛い役目だとしてもお気の毒ですねと書いてます。

253:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 05:09:43.18 Llxey+tp0.net
>>232
じゃあどうして日弁連は上告棄却された人の再審請求を地裁などの
下級審裁判所に対して行ってるの?
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
受理されて事件番号が着いてるから実質的な審理が行われてるはずだと言える根拠は何?
こっちは既に形式的な受理と棄却を繰り返してるだけじゃないのかと思う理由を書いたよ

254:冤罪被害者
18/05/18 06:12:02.89 NueV/Lvf0.net
>受理されて事件番号が着いてるから実質的な審理が行われてるはずだと言える
>根拠は何?
↑はぁ???
私の主張がまちがっていると頑固に自分に思わせているから、上のような一方的
なトンチンカンな意味不明の内容になってしまうのです。
私は事件番号が付されたから実質的な審理が行われているとは少しも考えておらず
そんなことも言っていません。
私は事件番号が付されたのは再審請求書が書類的に見て形式的に適法だとして受理
された証しであると言っているだけなのです。
だから私は実質的な審理だとはどこにも言っていません。
よく読み返しなさい。

      URLリンク(an.to)

255:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 07:51:49.21 f4M8+N2I0.net
>>254
爺さま
自分が何を書いて、何が議論の対象となっているのかわかっていますか?
もう、何が何だか状態では?
さっぱりわからないから
>↑はぁ???
ですよね?

256:冤罪被害者
18/05/18 07:53:27.04 NueV/Lvf0.net
>>250
↑法的な理屈はそうかも知れず否定はしません。
しかし私がこの告発の趣旨として、沢山の証拠を開示して訴えている重大な事実
はそのままです。
日々ここに群がっているのに、どうしたものか、その群がっている誹謗中傷者
たちがその重大な事実を絶対問題にせず、その上 >>250 みたいな細かい法的
理論を言い合っているとますます陰にかくされてしまい、最後には消え失せて
しまう重大な事実はそのままなのです。(これが>>250や誹謗中傷者たちのねら
いなのです。)
その事実とは、被告が有罪か無罪かを決定し、刑事裁判では決定的に重要な、検事も
争わなかった「争いのない事実」や、私の法廷での「供述調書」を、どの裁判官も
全て無視して( 驚いたことに全ての判決文に記載がありません。)、無実の私を犯罪
者にでっち上げ、しかもその反対に「争いのない事実」に真向から反する高知警察署
の坂本有功の偽証は盲目的、全面的に全て認めて、私を一方的に犯罪者にでっち上げ
た事実です。
この告発の要であり、この告発をするに至った重大な事実なのに、この告発が
間違っているとか、私に非があるなどと日々騒いでいる誰もが絶対問題にしません。
非常におかしいことです
     
     URLリンク(an.to)

257:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 09:05:29.16 VmAE69uh0.net
偽証って・・・。
偽証罪(刑法169条)は、法律により宣誓した証人が虚偽の陳述(供述)をすることを内容とし、虚偽鑑定等罪(刑法171条)は、法律により宣誓した鑑定人、
通訳人又は翻訳人が虚偽の鑑定、通訳又は翻訳をすることを内容とする犯罪である。国家の審判作用を保護法益とする。
坂本氏は法廷で証言していないのだから偽証にはあたらないのは明白。そもそも我々に坂本氏の調書が開示されていないのだから検証の出来ぬ。
証人に法廷で証言を求めるということは,証人に反対尋問を出来るという事。それを放棄したのは自慰の弁護人。ご愁傷さまです。

258:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 09:06:05.75 VmAE69uh0.net
>検証の
訂正:検証も

259:冤罪被害者
18/05/18 09:46:32.93 NueV/Lvf0.net
>>257
>坂本氏は法廷で証言していないのだから偽証にはあたらないのは明白。そもそも
>我々に坂本氏の調書が開示されていないのだから検証の出来ぬ。
↑「偽証」に不満なら「うその陳述」とでも表現したらよいのですか?結果は同じで
すけど。
そしてこの告発の証拠が貼れなくされても全く問題にしなかったのに、たまたま部数
が多くて開示できなかった(しかし検事の作成した「論告要旨」にはまとめて全て
記載されているのです)「坂本有功の調書」に関しては、その他の開示している証拠
については全く無視しながら、たまたま開示できなかった「坂本有功の調書」につ
いてだけは開示していないなどと「坂本有功の調書」をことあるごとに持ち出して
延々と騒ぎ立てるのもおかしいではないですか?

それに「坂本有功の調書」がどうしても見たいのなら、直接高知地裁に行って閲覧し
てくださいと言っているのです。そういうと遠くていけないなどとどうして急に
ごねるのですか? 誹謗中傷者たちが連絡を取り合って行ったらよいのではないです
か? それに私に会いに高知に来るから待っててくれと盛んに言っているのに、
それがどうして急に「遠くて高知にいけない」になってしまうのですか?
>証人に法廷で証言を求めるということは,証人に反対尋問を出来るという事。
だから弁護士に勧められたのに反対尋問をしなかった理由は、前にも言っている
ように、高知警察署に取り上げられた録音テープが改ざんされることを恐れ、そして
証拠のメールや女性との通話記録が順次消えていくことに対する恐れから、裁判を長
引かせる反対尋問をせずに早く外に出たいから反対尋問をしなかっただけなのです。
そして実際にも録音テープは高知警察署により改ざんされていましたし、女性との
通話記録も順次消えていたのです。

    URLリンク(an.to)

260:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 09:51:11.13 YCa8hrAj0.net
爺さま?
@↑法的な理屈はそうかも知れず否定はしません。
って何ですか?
じゃあ、爺さまは今まで、法を無視してきたの?
だから、再審請求も刑訴法の手続き無視?
社会を混乱させるのが目的の愉快犯なの?

261:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 14:25:09.88 KzfqRVK50.net
>>259
調書が嘘の内容と言いたいなら刑法156条の虚偽公文書作成罪だね
でも、それを証明できるの?
再審請求を開始できるだけの説得力のある証拠はあるの?
通話記録は携帯電話の保存されてたものが消えていたのではなく
電話会社から受け取れる通話記録の書類が2ヶ月分に限られてて
勾留中に期限が過ぎたものは受け取れなくなったと言う事だったのでは?
消される前の警察板のスレで爺さん自身がそう言ってたはず
仮に携帯電話本体のデータの事を言ってるのだとしても、
俺のが差押さえられた時も、知り合いが逮捕された時もそうだったけど
携帯は、電源切って可能ならバッテリーも抜いて保管されるから
勾留中にどんどんデータが上書きされて消えていく心配は基本的にない
余計な心配をしたせいで、反対尋問のチャンスを失ったのなら残念だと思う

262:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 14:40:40.46 KzfqRVK50.net
>>256
>最高裁による条文や趣意のすり替えには全く言及していません。重大な問題
>
>なのに注意深く全て無視しているのです。
爺さんがこう言ったんだぞ
だから調べて説明してみたら今度は細かい事を言うってか

263:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 15:16:43.41 sZGBI7pS0.net
反対質問をするとしないとでは全く違うと言う事に気付きませんか?

264:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 15:41:17.55 iausooIe0.net
>>244
爺様の主張や疑問点にはよくわからないものもあるけど
調べてみると自分も条文を読み間違えてる箇所があるのに
気づいたりして勉強になってそうな…希ガス
これから大型書店に行くのでついでに逐条解説刑事訴訟法を、
立ち読みしてこようと思う

265:冤罪被害者
18/05/18 17:03:44.88 NueV/Lvf0.net
>>261-264
>調書が嘘の内容と言いたいなら刑法156条の虚偽公文書作成罪だね
>でも、それを証明できるの?
↑だから、開示の証拠でも述べているように、検事も争わなかった「争いのない
事実」(➀ 私が自ら警察官の中に入っていったこと、② 最初に警察官に自分の
名前を名乗ったこと、③ 逮捕されたとき抵抗しなかったこと) から常識的に、
社会通念にしたがって判断すれば、坂本有功の調書にあるような、「私が坂本
有功に対して、警察は関係ないどけ!などと叫んで暴行した」などという坂本
有功の調書などはあり得ないのです。だから虚偽の調書だと言っているのです。
それでもまだ「証明になっていない」などとむずかるのだったら、ここで私が言っ
ていることを高知警察署や坂本有に通報したらよいのです。そうしなさい。

通話記録については、実際にも二か月以前の分は明細が貰えなかったので、消えたと
同じ結果になっていました。しかし証拠のメールは健在でした。
とにかく私は全てが初めてのことであり、何も知らなかったので裁判が長引く証人
尋問(反対尋問)は避けたのです。
しかし通話記録よりもっともっと大事な、高知警察署による録音テープの改ざん(高
知警察署による私有財産の侵害という犯罪行為)については >>261-264 さんたちは
全く言及していません。
これなども、この告発や私を非難するのに都合の悪い事実は全て省略するという
誹謗中傷者たちのいつもの姑息なやり方が露骨に表れていいる現象だと言えます。


    URLリンク(an.to)

266:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 20:08:07.00 yuEbZFGK0.net
爺さんは日本の話をしているのか?
それとも、外国か、どこかわからないユウコリンでも居たというコリン星の出来事?
それで、爺さんはどこの星か外国の裁判所で裁判したの?
ずっと、日本の高知での出来事だと思ってしまったわ
>↑法的な理屈はそうかも知れず否定はしません。
>細かい法的理論を言い合っているとますます陰にかくされてしまい、
>最後には消え失せてしまう重大な事実はそのままなのです
この爺さんの言葉だと、法理や解釈と爺さんの主張が合わないこともあり、
かつ、法理や解釈と別のものが争いの対象。それが爺さんの重大な事実
と、いうことになるだろ?
日本で、法理と、それに基づく法解釈をしているのは裁判所だと思っていたよ。
爺さんは、いったい何処で裁判をしたんだ?
HPにあげた資料では、高知地裁、高松高裁、最高裁だけだったようだが?
まだ、他の裁判所で裁判したのか? それなら何処か言ってみなよ?
言っとくが、日本なら裁判所以外で爺さんの民事刑事ともに裁判するとことは無い。
そういう司法制度だから、効力が生じる法解釈は以外にないぞ?
行政の裁判は、日本では裁判と言わないし、少なくとも終審の裁判は裁判所だけ。
どちらにしても、爺さんのは全部裁判所の判断で効力が生じる。
爺さんがくどくどくどと何遍もしつこく、同じことを言っているのは、
全部がこの法解釈により判決された(日本での)法律問題だ。
だから、爺さんも、日本の裁判所に訴えを提起したり、刑事の裁判も、
日本の裁判所で判決を受け、再審請求も日本の裁判所にしている。
それなら、なぜ、上記引用の発言になるんだ?
法の判断は裁判官がして、判決や決定もみんな裁判官が裁判所でしている。
その、「法的な理屈はそうかも知れず(=爺さんの主張が法理外)」とか、
「細かい法的理論を言い合っていると・・・(=爺さんの主張が法理外)」の
発言が、どういうつもりでしたものか説明しろよ。
判決や決定は、爺さんではなく、裁判官の専権だぞ?
爺さんは裁判官なのか?
爺さんの言い分や主張を全否定する発言と行いの矛盾を説明してみろよ?
これをせずに、言い分を実現したければ、爺さんが日本を乗っ取る以外にない。
つまり、戦争かクーデターだ。矛盾放置でゴダゴダ言うのはタワゴトと言うのだ。

267:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 20:26:02.45 yuEbZFGK0.net
この糞ジジは、どこまでも馬鹿だから念のため教えておく。
爺の法的主張が(日本で)正しく、その主張の正しさが効力を生じるとは、具体的↓↓のことだ。
■カルテ事件の部長が、いや氏原さん。悪うございましたと1千万くらいと菓子でも持ってくる。
■この裁判をした平井が逮捕されて長い懲役の実刑となり泣きまくる。
■最高裁長官が、平井の責任は私の責任だと土下座して謝りに来る。
■そして長官は、訴訟費用の全額に利息やポケットマネーから多額の金を持ってくる。
■平井は当然、弾劾裁判で罷免されて乞食になる。妻が乞食の妻に落ちぶれる。
■弁護士会・日弁連・検察審査会などが、雁首そろえて土産とともに土下座しにくる。
■日本はおろか、海外のマスコミは、、こぞって爺さんを被害者と報道する。
■刑事裁判は、再審で簡単に無罪が言い渡される。
■刑事補償がされる。
■訴訟費用も当然返還される。
■高知保護観察所の所長と法務省のえらいさんが謝罪にくる。お土産ももちろんだ。
■高知県警・高知警察らも当然謝罪にくる。坂本巡査はシュンとなる。
■ストーカーだと訴えた女性は逮捕される。
■その女性から爺さんに謝罪の手紙が連日来る。
■その女性は、私が出所したら下女としてこき使ってくださいとなるかもしれない。
■爺さんは、女性に好きなことし放題。
■爺さんの家族や親族があやまりに来て、うまくいけば良い家庭が復活する。
爺さんよ! このようなことが実際におこれば、それは爺さんが正しかったということだ。
それで、いつ実現するのだ?  言ってみろ

268:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 21:31:15.72 1oM9YNct0.net
ちゃんと説明してくれる人に対して酷い態度だな。

269:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 21:38:40.08 VmAE69uh0.net
>「坂本有功の調書」がどうしても見たいのなら、直接高知地裁に行って閲覧してくださいと言っているのです
自慰が上げれば済む話。それとも何か上げられない理由があるのか?自慰に都合の悪い事が書いてあるのか?

270:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 21:49:46.69 iausooIe0.net
条解刑事訴訟法立ち読みしてから、日本評論社のコンメを買って来たよ
再審請求について調べて来たから書くね
って言っても>>192のリンク先の人が書いてる事と同じだったけどね
435条で再審請求を出すなら有罪判決を言い渡した
裁判所に出さないといけない
基本的に再審請求はこの条文を使って有罪判決を出した裁判所に対して行う
でも裁判官による犯罪が明らかな場合とか、
有罪判決を出した裁判所が信用ならない時もある
そんな時は436条を使って控訴・上告棄却の
確定判決・決定を出した裁判所に対して再審請求する
これが証拠のコンメの解説
435条・436条(再審請求の理由)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
438条(再審請求と管轄)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
446条(法令違反による棄却)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
引用元:
URLリンク(www.amazon.co.jp)

271:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 21:56:42.69 iausooIe0.net
>>230
亀レスだけどそう言うならサイトに掲示板を設置したり
メール連絡先を公開したりして支持者(がいるなら)とだけ
連絡できるようにしたら
掲示板だったらしたらばとかのレンタルなら簡単に用意できるじゃん

272:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 22:00:35.82 iausooIe0.net
>>265
>私が自ら警察官の中に入っていったこと、? 最初に警察官に自分の
>
>名前を名乗ったこと、? 逮捕されたとき抵抗しなかったこと
上記の内容と、巡査が先に正当業務行為を超える
暴力を振るった事について証拠はあるの?

273:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/18 23:11:27.55 iausooIe0.net
あくまで検事が争わなかったのは名乗って警察官の中に入って行った事だろ?
その後の社会通念上~という部分に爺さんよりの目撃証言があったりするわけじゃ
ないんだろ?
それじゃ、ただの自己主張で証拠じゃないよ

274:冤罪被害者
18/05/19 09:18:40.46 Wci6d5c20.net
>>266-273
↑相変らず公開している証拠には全く触れずに、ウソ八百の言いたい放題を
騒がしく言い合っています。
外の社会ではだれからも相手にされない引きこもりたちが群れているのです。

証拠が貼れなくされていた時にはそのことには全く問題にしなかったのに、
そしてどうしてか開示している証拠には全く触れずに、この告発のことや、私の
悪口を延々と言い続けているのに、
偽証した坂本有功の調書が分量が多い (しかし検事が作成し、公開している「論告要旨」に
は坂本有功の偽証がもれなく記載されているのです。) ためたまたまその証拠を貼っていな
いないことを、ここぞとばかりに執拗に攻撃しています。
書き込みの内容も、自作自演したヤフーの知恵袋【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】で
誰からも相手にされなかったと同じ無意味な揚げ足取りや、無意味な悪口の類だけです。
みなさんは下記の証拠で真実を確認してください。 
 URLリンク(an.to)

275:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 09:43:52.26 07k2v7Hu0.net
偽証じゃないって言ってるだろ!
それに
>調書が分量が多い
理由にならん。

276:冤罪被害者
18/05/19 10:17:26.07 Wci6d5c20.net
(「保護観察について」  転載です)
法務省の公式ホームページにあるように、保護観察の目的・種類として
>【保護観察
>〇保護観察の目的・種類
 
>保護観察は,犯罪をした人又は非行のある少年が,実社会の中でその健全な一員
>として更生するように,国の責任において指導監督及び補導援護を行うもので,・・・】
と述べられています。
当然のことですが、ここには溝川公平が主張して譲らない「裁判」や「判決」の言葉は一切ありません。
繰り返しますが、それは当然のことです。何も悪いことをしておらず普通の生活をしている善良な人間
に対し、インチキな裁判で犯罪者にでっち上げられただけなのに、その善良な人間にいくら更生を押し付け、
いくら指導監督をしても無意味なことは子供にでも分かることです。
もっとも刑法にも溝川公平が「裁判で有罪になったから(実質無罪でも)保護観察できる」との根拠として
譲らない条文もあります。 ( しかしその条文も、「刑に保護観察を付することができる」との条文だけ
です。) もあるみたいですが、(溝川公平はこの条文にしがみつき、「裁判で有罪になったから、私に対
する保護観察には理由がある」などとと言い訳をしてききません。)
しかしこれはその裁判があくまで正しいとの前提で規定されているのです。裁判は人間が行うもの
ですから誤判もあり、また ( 武田義徳が私にしたような、無実の人間を犯罪者にでっち上げるという
酷い) 冤罪もあります。
だからこそ法務省の公式ホームページでは「裁判」とか「判決」とかの言葉は全く使っていないのです。
そして裁判には、有罪が確定してもまだ再審という制度があります。 私も第五回の再審の準備をしています。
しかし溝川公平の言うことはただ一言「裁判で有罪になったから」 だけです。溝川公平だけでなく高知保護観察所
全体の考えらしいです。
高知保護観察所も溝川公平も、従うべき、そして自分たちが所属している法務省の公式ホームページをみんな無視し
ます。
法務省に所属している高知保護観察所も溝川公平も法務省の決まりごとには従わないといけないのに、そんなことも
保身のためなら平気で無視するのです。
そして私に対し個人情報をしつこく聞き出し、 質問する私に対するいやがらせとして溝川公平は私の家にも
押しかけます。
しかし誰が考えても、犯罪を犯したのでもなく、非行のある人でもない善良で普通の生活をしている人間に
対して無理やり保護観察を押し付けることは無意味であり、無効であり、また人権侵害でもあり、 違法な行為
であることは言うまでもないことです。 しかし保身だけが大事な溝川公平は絶対に聞き入れません。

      URLリンク(an.to)

277:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 10:46:02.16 07k2v7Hu0.net
どこに目を付けとんねん・・・。
URLリンク(www.moj.go.jp)
〇保護観察の目的・種類
 保護観察は,犯罪をした人又は非行のある少年が,実社会の中でその健全な一員として更生するように,国の責任において指導監督及び補導援護を行うもので,
保護観察処分少年,少年院仮退院者,仮釈放者,保護観察付執行猶予者及び婦人補導院仮退院者の計5種の人がその対象となります。
自慰は保護観察付執行猶予者に該当する。

278:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 10:49:29.79 ZGVAdQWv0.net
バカが長く書いても
バカは治らないんだな。もちろんじじのこと

279:冤罪被害者
18/05/19 11:39:47.23 Wci6d5c20.net
(転載です)

>>114 >>115
>有罪で付された保護観察だから、判決はとっくの前。
↑まさにこれが高知保護観察所や溝川公平の絶対に譲らない言い訳の文句です。
だったらどうして法務省の公式ホームページでは「犯罪をした人」ではなくて、
「有罪の判決を受けた人」とか「有罪の刑を言い渡された人」になっていないのか
の説明ができていませんよ。
根本的に大事なことは、そもそも裁判には冤罪も誤判もあり得るから(絶対に間違
いのない絶対に正しい裁判などあり得ません)、「有罪の判決を受けた人」とか
「有罪の刑を言い渡された人」とは言っていないと考えるのが自然で妥当な考え
です。
この冤罪や誤判の問題はどう考えているのですか?
それに保護観察は実際に罪を犯していないと、いくら裁判では有罪となっても
無実の人間に更生とか指導監督とかを押し付けても無意味なことになるという
事実はどう考えているのですか?
もし私のように、無実の人間が犯罪者にでっち上げられ保護観察が付いたら、
そんな無実の人間に保護観察を強制することは無意味なことは言うまでもないこと
ではないですか?

      URLリンク(an.to)

280:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 13:03:55.37 PNRxAl4B0.net
爺いの辞書には絶対にない日本語


281:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 14:28:50.83 R0KL1XsZ0.net
爺いの恥は一族の恥 誰かが泣いているのはこれのせい
法に基づく再審請求をすると言いながら、
その法を無視した主張。 これは人間じゃねーな。
何度、教えられても解らない。氏原の姓の人は嫌だろな?
近代国家共通の常識
1 言語は、意味を伝える。
2 そのために道理に叶う会話が必要
3 法治国家では、処分は法に基づく
4 法は、言語で道理の理解
日本の常識
1 保護観察は、刑法に基づき付することができる
2 刑法の解釈と適用は裁判官が判決した
3 判決で、保護観察が付された
4 観察官は、判決の保護観察を実行している
5 だから、保護観察官の行為は判決が根拠
6 判決の変更は裁判手続き
7 観察官は判決を変更する権限がない
8 変更を求めるなら再審請求をしろ
何度言ってもわからんか? ボケ爺い?

282:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 14:33:47.61 NFtnIluD0.net
【無能】法曹は無能だから犯罪多い【文系】
法律を知っても事実が解らなきゃ法律違反だろ!
文系は解釈ばかりで科学解答が解らないからな
推理や論理を考えられないから事実誤判だらけ
法律家なのに犯罪率や不祥事が多すぎじゃねえか
馬鹿にされる司法関係者↓
・東京大学法学部の高犯罪率や高批判率や定員割れ
の脱落
・裁判官は税金泥棒多数で国民に叩かれる悪徳国家の飼い犬人生
・弁護士の供給余りや質低下や低所得の生活困難者の
急増
・司法関係者の不正が多発
・大量に生産できない
・科学に弱いため解答が解らない
・IQが低いため事実が解らない
解釈ばかりで解答だせないから不正や誤判だらけ
よりによって司法関係者の犯罪率はトップレベル
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.bengo4.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

283:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 14:40:01.32 ODoLimt40.net
  ★★★だまされるな!天候はほぼ完璧に操作されており▲、異常気象はその結果にすぎない★★★


  この掲示板(万有サロン)に優秀な書▲き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v▲
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp) →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

284:冤罪被害者
18/05/19 16:04:15.59 Wci6d5c20.net
>>280 >>281
客観性のない、具体性もない、根拠もない、どうにでも言える子供のやんちゃレベ
ルのつまらないウソ八百の書き込みがまだまだ続いています。
↑そこまで言うだったら、どうして自分たちが自作自演したヤフーの知恵袋【老害・
裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】でだれからも相手にされず、どうして
とうとう回答まで自作自演しなくてはいけなくなったのですか?
その上、この告発を通報した高知警察署でも高知保護観察所でも相手にされずたら
いまわしにされた自分たちの恥ずかしい事実はどうして起きたのですか?
おかしいではないですか?

結局正直に言って、高知警察署でも高知保護観察所でも相手にされなかったのは、
>>280 >>281 みたいな気ちがいと自分たちと一緒にしてくれるなということでしょ
う。
いくらなんでも高知警察署も高知保護観察所もプライドがありますから。
     
 URLリンク(an.to)

285:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 17:31:49.01 VWaxAgDI0.net
自分の戯言に客観性があると思っているんですかw

286:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 18:33:14.51 44A+PtcE0.net
>>274
コンメ2冊で確認して画像まで上げた内容を嘘八百と言うなら大先生の見解を聞きたい
一体何故最高裁に再審請求しようと思いの?
>>279
確かに爺の犯罪は成立していないかも知れない
構成要件に該当する違法な行為をしたのは確かだろうが有責…かは怪しい

287:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 18:35:22.13 44A+PtcE0.net
爺様「朕は国家なり」

288:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/19 18:48:39.31 44A+PtcE0.net
>>286訂正
しようと思いの→しようと思いついたの
>>274
>証拠が貼れなくされていた時にはそのことには全く問題にしなかったのに、
何故問題にしなきゃいけないのかわからん
スレ乱立してスパム投稿をする方が悪い
その後も規制回避方法を調べようともしないで
グチャグチャ言ってるだけだっのが悪い

289:冤罪被害者
18/05/20 07:12:21.85 MwlfHpld0.net
(再掲です)
>>257
>坂本氏は法廷で証言していないのだから偽証にはあたらないのは明白。そもそも
>我々に坂本氏の調書が開示されていないのだから検証の出来ぬ。
↑「偽証」に不満なら「うその陳述」とでも表現したらよいのですか?結果は同じで
すけど。
そしてこの告発の証拠が貼れなくされても全く問題にしなかったのに、たまたま部数
が多くて開示できなかった (しかし検事の作成した「論告要旨」にはまとめて全て
記載されているのです※)「坂本有功の調書」に関してだけは、
※「坂本有功の調書が開示されていない」などと誹謗中傷者たちが延々と騒ぎ立てているのに
どうしたものか、この坂本有功の調書の内容が全て記載されている検事の作成した「論告要旨」
については誹謗中傷者たちは一言も言い出さないのです。
その他の開示している証拠については全て無視しながら、たまたま開示できなかった
この「坂本有功の調書」につ いてだけは開示していないなどと、「坂本有功の調書」をことある
ごとに持ち出して延々と騒ぎ立てるのもおかしいではないですか?
それに「坂本有功の調書」がどうしても見たいのなら、直接高知地裁に行って閲覧し
てくださいと言っているのです。そう言うと遠くていけないなどとどうして急にどうして
ごねるのですか? 誹謗中傷者たちが連絡を取り合って行ったらよいのではないです
か? 
それに私に会いに高知に来るから待っててくれと盛んに言っているのに、それがどうして
急に「遠くて高知にいけない」になってしまうのですか?
>証人に法廷で証言を求めるということは,証人に反対尋問を出来るという事。
だから弁護士に勧められたのに反対尋問をしなかった理由は、前にも言っている
ように、
高知警察署に取り上げられた録音テープが改ざんされることを恐れ、そして
証拠のメールや女性との通話記録が順次消えていくことに対する恐れから、裁判を
長 引かせる反対尋問をせずに早く外に出たいから反対尋問をしなかっただけなのです。
そして実際にも録音テープは高知警察署により改ざんされていましたし、女性との通話
記録も順次消えていたのです。 (正確には二か月以前の分は通話記録の明細がもらえなかった)
この高知警察署によるテープの改ざんの件は重大な問題なのに、誹謗中傷者たちは全く
問題にしません。これなどもおかしいことです。

    URLリンク(an.to)

290:冤罪被害者
18/05/20 08:13:18.88 MwlfHpld0.net
(転載です)
↑またまたああ言えばこう言うが書き込まれています。
>実名の表示または特定できる内容を記載して犯罪者であるとか、虚偽告訴をした
>と公言して憚らないスレを立てている。
>これは、個人が自然に享有する権利に対する侵害である。
↑この告発は証拠も沢山開示し、公共の利益に関わる重大な事実(真実)を告発しているのです。
なのに、誹謗中傷者のみんなはこの肝心の証拠はどうして全く問題にしないのですか?
>まして、司法や行政が権力を濫用したかのような内容は、国民の全ての利益に関係
>し、このような内容のスレを立てる場合は、それが真実でなければならない。
↑だったら真実を証する証拠が貼れなくされている事実(今はなんとか貼っています)について
はどうしてみんな黙るのですか? その真実を証する証拠はどうして誰も問題にしないのですか?
おかしいではないではないですか?
女性の虚偽告訴についても事実そうだからそうだと本当のことを言っているだけな
のです。
もしウソだったら、どうしてストーカーが不起訴になったり、録音テープが高知警察署によっ
て改ざんされ、ストーカーの警告などがなかったように高知警察署がどうしてテープから
警告を消す小細工をしたのですか?
この大事な事実はどうしてみんなスルーするのですか?
>それが名誉毀損等の罪を構成するとしても、例外であり、それぞれ要件を要す
>る。
だったら、繰り返しますが、この告発が真実であることを証明する(要件を明らかに
している)証拠が貼れなされている事実について、どうしてみんな黙るのですか?
この告発が真実であることを証明する(要件を明らかに している)証拠をどうして
だれも無視するのですか?
そもそも、私が実名を挙げている高知警察署や坂本有功は公務員であり、私たち
納税者に対し責任ある正しい職務を執行しなくてはいけない重大な義務を負ってお
り、
公務員による違法、不当な職務執行(無実の人間をはめて逮捕するとか、無実の
人間を犯罪者にでっち上げるなどの犯罪行為)があれば当然実名を挙げられても仕方
がありません。こういう重大な犯罪を犯せば私人であっても実名報道されます。
納税者である私たち国民は、積極的に公務員の犯罪を告発しなくてはいけません。
私たち納税者は常に公務員を監視していなくてはならないのです。
それには実名を挙げないと告発の効果はなくなります、信用もされません。
しかし告発する方の名前などは開示する必要などありません。そんな馬鹿げたこと
をしな ければいけないのならば告発する人間はいなくなります。
公益通報法にも告発する方の実名を公表せよと書かれていますか?

    URLリンク(an.to)

291:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/20 08:21:29.36 9SrK6E/60.net
今から弁護士に会うけど何か聞いて欲しい事ある?
あくまで法律相談じゃなくて勉強が目的だから条文解釈や判例の事でお願い

292:冤罪被害者
18/05/20 09:56:22.10 MwlfHpld0.net
(転載です)
>>121-124
はいはい、ここに群がる誹謗中傷たちはみんな正真正銘の気違いです。
そして社会に適応できない引きこもりであり、みんな問題児なのです。

その理由は、
この告発は沢山の証拠を開示しているのに、その証拠の全て無視し(もっとも証拠
を挙げているかのようなものもありますが、しかしそのどれもが、肝心の一番
大事な部分をごそっと抜いて、誹謗中傷するに都合の良いものばかりを取り上げて
この告発や私の悪口をみんなで言い合っているのです)、この告発や、私のことを常
に嘘八百の誹謗中傷で悪くはやし立てるなどは普通の神経の持ち主なら絶対にしま
せん、絶対にできません。
精神がおかしいから平気でできるのです。だからそのような人間は気違い以外何者
でもありません。
だからこの告発を通報した高知警察署でも高知保護観察所でも、私をはめて違法に
私を逮捕したことや、録音テープを改ざんしたことや、高知保護観察所みたいに
私が悪いことは何もしていないと分かっていながら、そして無意味と分かって
ているその違法な保護観察を私に強制し、溝川公平みたいに家に押し入るなど、
いくら私に酷いことをしていても、さすがに高知警察署も高知保護観察所も
「気違いと一緒にしてくれるな」と思ったのでしょう。だからこの告発や私の
ことを通報しても誰からも相手にされずたらいまわしにされたのです。
これが否定のしようのない真相です。
     
              URLリンク(an.to)

293:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/20 09:59:05.94 BSafY05d0.net
>誹謗中傷者たちが連絡を取り合って
どうやって?方法は?

294:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/20 10:45:08.04 cVr66/Un0.net
リアル、バーチャル関係なく全ての人間から、ほぼ同じことは言われ続けているのに、考えを改めないばかりか、世間の皆さんに実害を与え続けている。
皆さん、病気と思われるかもしれませんが、そうではありません。たしかに病的なところがありますが、あくまで性格の問題です。リアルでは絶対にかかわってはいけない人間ですし、普通はかかわりません。
こんな人間を相手にされていた、被害者女性はきっと素晴らしい方だったに違いありません。それがこんなことに巻き込まれて、、、。

295:冤罪被害者
18/05/20 11:49:59.93 MwlfHpld0.net
>>294
>被害者女性はきっと素晴らしい方だったに違いありません。それがこんなことに巻>き込まれて、、、。
↑????
その「素晴らしい被害者女性」とやらは、私がその女性にメールで何度も交際を
迫ったなどという虚偽の訴えを高知警察署に出し私を陥れたのであり、だから
坂本有功はそのメールを見ることを頑なに拒否し、私の話も聞かず、一方的に
私にストーカーの警告をして帰ったのです。
だからそのストーカーは不起訴となり、そして高知警察署は、私がその時断って
録音したテープを私から取り上げ「警告」の言葉を消すという違法なテープの改
ざん行為に出たのです。(これは私有財産の破壊であり犯罪行為です。)
294 はいつものようにこの大事な事実は全て無視しています。
このことは開示の証拠でご確認下さい。
いつものことですが、こんなことだから、ヤフーの知恵袋でも、高知警察署でも
高知保護観察所でも誰からも相手にされないのです。
相手にされるのは同じ誹謗中傷者たちの中だけとはなんとも空しいことです。

              URLリンク(an.to)

296:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/20 18:40:40.97 ANqjJP+O0.net
>>295
そんなこと、よく言いますね。
われわれ、あなたを知っている人間からみると、傍ら痛い。

297:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/20 21:44:07.38 9SrK6E/60.net
>>292
何で?悪口を言ってるのは爺さんの方だよ
みんな敵だと思って噛み付くから本当に敵しかいなくなるんだよ
俺には爺さんの言葉は疑心暗鬼と自分を守りたい気持ちばっかりに見えるよ

298:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/21 01:09:04.36 gJ8DuHbf0.net
>>290
女性の名誉を毀損してまで自分を守りたいの?
爺さんは後付けで不起訴になった事をしきりに強調したがるが
それと警察官の肩を突いて良いかどうかは全く別の話だぞ
俺も不起訴になったが、もし家宅捜索の段階で税関職員と刑事を
どついたりしてたら間違いなく公務執行妨害罪で逮捕されてただろうな

299:冤罪被害者
18/05/21 06:00:53.66 4PmRKbZa0.net
>>296-298
>それと警察官の肩を突いて良いかどうかは全く別の話だぞ
↑このことの真相は
高知警察署の問題の坂本有功が、突然意表をつく形で私の肩を突き、私に暴力を
振るったからその手を払いのける形で、私も思わず反射的に坂本有功に対し手
が出てしまった(坂本有功が私をはめた)事実(だから私には公務の執行を妨害
する意図はなく無罪なのです)についてはどうして何も言わないのですか?
いつもどうして私を悪者にするのに都合の良いことしか言わないのですか?
こんなことだからヤフーの知恵袋【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題
・高知】でも、高知警察署でも高知保護観察所でも誰からも相手にされないのです。

              URLリンク(an.to)

300:冤罪被害者
18/05/21 07:05:03.14 4PmRKbZa0.net
(再掲です)
>>257
>坂本氏は法廷で証言していないのだから偽証にはあたらないのは明白。そもそも
>我々に坂本氏の調書が開示されていないのだから検証の出来ぬ。
↑「偽証」に不満なら「うその陳述」とでも表現したらよいのですか?結果は同じで
すけど。
そしてこの告発の証拠が貼れなくされても全く問題にしなかったのに、たまたま部数
が多くて開示できなかった (しかし検事の作成した「論告要旨」にはまとめて全て
記載されているのです※)「坂本有功の調書」に関してだけは、
※「坂本有功の調書が開示されていない」などと誹謗中傷者たちが延々と騒ぎ立てているのに
どうしたものか、この坂本有功の調書の内容が全て記載されている検事の作成した「論告要旨」
については誹謗中傷者たちは一言も言い出さないのです。
その他の開示している証拠については全て無視しながら、たまたま開示できなかった
この「坂本有功の調書」につ いてだけは開示していないなどと、「坂本有功の調書」をことある
ごとに持ち出して延々と騒ぎ立てるのもおかしいではないですか?
それに「坂本有功の調書」がどうしても見たいのなら、直接高知地裁に行って閲覧し
てくださいと言っているのです。そう言うと遠くていけないなどとどうして急に ごねるの
ですか? 誹謗中傷者たちが連絡を取り合って行ったらよいのではないです
か? 
それに私に会いに高知に来るから待っててくれと盛んに言っているのに、それがどうして
急に「遠くて高知にいけない」になってしまうのですか?
>証人に法廷で証言を求めるということは,証人に反対尋問を出来るという事。
だから弁護士に勧められたのに反対尋問をしなかった理由は、前にも言っている
ように、
高知警察署に取り上げられた録音テープが改ざんされることを恐れ、そして
証拠のメールや女性との通話記録が順次消えていくことに対する恐れから、裁判を
長 引かせる反対尋問をせずに早く外に出たいから反対尋問をしなかっただけなのです。
そして実際にも録音テープは高知警察署により改ざんされ中身が消されていましたし、女性との
通話 記録も順次消えていたのです。 (正確には二か月以前の分は通話記録の明細がもらえなかった)
この高知警察署によるテープの改ざんの件は重大な問題なのに、誹謗中傷者たちは全く問題にしません。
これなどもおかしなことです。

    URLリンク(an.to)

301:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/22 01:05:55.43 I055UEH/0.net
>その「素晴らしい被害者女性」とやらは、私がその女性にメールで何度も交際を
>迫ったなどという虚偽の訴えを高知警察署に出し私を陥れたのであり、だから
>坂本有功はそのメールを見ることを頑なに拒否し、私の話も聞かず、一方的に
>私にストーカーの警告をして帰ったのです。
>だからそのストーカーは不起訴となり、そして高知警察署は、私がその時断って
>録音したテープを私から取り上げ「警告」の言葉を消すという違法なテープの改
>ざん行為に出たのです。(これは私有財産の破壊であり犯罪行為です。)
少なくとも、その女性は、爺さまにとって、
教育者であるとか、頭が良いとか、尊敬をする人であったことは間違いがないし、
また、読者がその爺さまの供述から、爺さまの憧れの対象であったようにも感じる。
だから、ビジネスを建前として、それを電話をする口実として利用しながら、
女性と話せたことを幸いに、わざわざ「今、酒を飲んでいます」と発言したんだ。
なのに、今、爺さまが置かれた状況が、有罪判決を受けた者として保護観察になれば、
本来は、少なくとも、非難の対象とは成り得ない同女性を犯罪したと指摘している。
これは、男の風上にも置けない者の行為であり、卑劣極まりない。
女性は、爺さまにとって、性的関心の対象という存在としか見ていないことの表れだ。
爺さまは、このような本性であるから、女性にその本性を見抜かれていると思うし、
それでも、「私がお酒を飲めるのなら・・」と、爺さまを傷つけることは、
あえて、ストレートに断ることを避けて、迂遠な表現でやんわりと断ったのに、
その女性の優しさを逆手にとって、爺さまは自分の正当性の主張の根拠にして、
果ては、性悪のとんでもない女のように非難をしている。唾棄すべき男とは爺さまだろ?
そして、女性とのメールに交際を求める内容がないからと、
警察が警告をしたことが不当だとか、警察が警告の内容がある録音を改竄したと言うが、
仮に、その爺さまの言うとおりであったとしても、これが爺さまの無実無罪の証でもないし、
女性が虚偽告訴をしたことになるはずがない。
そこそこの数のメールを送信したことは事実であり、女性が断る意思を示したことも無視しており、
警告を受けたことも供述で認めているから、警告を無視して女性宅に赴いたのは事実。
そこで、多数の警察官がいたことの認識があったことも事実であり、制止があったことも、
言い訳の果てに、弁護人の問い詰めから逃げことが出来ずに白状をしている。
公務執行妨害で有罪判決を受けるのは当然としか言えない。
いくら、異性として好意を持っていなかったと誤魔化したところで、
全体から見れば、ビジネスを装っても好意による未練から、逆に女性に憎さを抱き、
恋愛感情から、男として受け入れられなかったことの逆恨みと意趣返しであるのは明白だ。
発言自体の整合性を図ろうとしても、元の真実はどうしても隠し切れない。
これが、爺さまの書く内容が不当なものであり、見抜いた読者から非難される理由だと思う。
爺さまが、自らの内心を隠して発言すれば読者はそれを信じるであろうと、幼稚に考えただけのことだ。

302:冤罪被害者
18/05/22 06:27:03.22 xL7g8Vj80.net
>>301
↑よくもこのような、証拠にも基づかない大嘘が次から次へと平気で言えるもの
です。
このひねくれた人はどんな育て方をされて来たのでしょうか? 
このような根も葉もない嘘八百を平気で言うから、
自作自演したヤフーの知恵袋【老害・裁判・精神異常・人格・社会問題・高知】でも
だれからも相手にしてもらえず、とうとう回答まで自作自演して、その上その回答
を即座にベストアンサにーにして誰からも相手にされない(回答もない)惨めな状況
をごまかさざるを得なかったし、
この告発を通報した高知警察署でも高知保護観察所でも「こんな気ちがいと一緒にし
てくれるな」と言わんばかりに相手にされなかったのです。

              URLリンク(an.to)

303: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/05/22 08:49:53.69 N+52rgcn0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

304:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/22 08:57:22.93 AQyN4LvG0.net
図星やな・・・。

305:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/05/22 16:43:11.18 N+52rgcn0.net
>>304
とりあえず、改行が変な人は大抵が頭も変な人。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch