「独自の主張で採用できない」で逃げるクズ裁判所at COURT
「独自の主張で採用できない」で逃げるクズ裁判所 - 暇つぶし2ch1:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/15 19:17:07.35 L3QTsZgN0.net
どんなに丁寧に社会の実情とか現実を
説明した上で判決を論難しても、つまるところ
申立人独自の主張であって採用できない
で逃げるクズ裁判所。ウソ丸出し。裁判官は
社会の事を何も知らない
司法は機能していないといって良い

2:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/15 21:39:07.28 7VZWTIkb0.net
裁判というゲームのルールに則って立証できないバカが負け犬の遠吠えw

3:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/15 22:42:09.90 PkkDQNBd0.net
裁判はゲームじゃねえよクズ

4:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/15 23:44:03.49 jVnLwTyx0.net
ルールに従って勝ち負けを争うという意味ではゲームだよ。

5:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/15 23:46:57.57 7VZWTIkb0.net
>>1
原判決を破棄させたいのなら、社会の実情とか現実についての
自分の思いを開陳するのではなく、原判決の事実認定の誤り
とか法解釈の誤りを、証拠と法律に基づいて論理的に反証
しないと効果はないですよ。

6:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/15 23:56:00.01 PkkDQNBd0.net
>>5
そういうことではなく、この場合、結局は
裁判所の「社会通念」というのが確固としてあって
本当に存在する「社会通念」を裁判所は認めない
というだけのことが本質だから、証拠や法律を
争っても無駄
申立人の主張は独自の見解であって採用できない
と裁判所が言う場合、論理もクソもなく、裁判所が考える
社会通念に反する、と言っているだけだから、ゲームにもならない
裁判所はそんな社会通念は存在していても認めないとだだをこねている
だけだから

7:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/16 00:02:22.62 ibcfKgVa0.net
>>6
あなたが信じる「社会通念」があなた独自の妄想ではないと
いうことを納得させられないのは、結局のところ裁判という
ゲームで必要な弁論スキルをあなたが持っていないから。
裁判では、あなたの信じる社会通念かが妥当であることを、
具体的な事案についての事実認定や法令解釈の妥当性により
立証しなければならない。それがゲームのルール。

8:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/16 12:34:37.82 d59czFDN0.net
>>7
それでもなお認めないのが裁判所だから
どうしようもない
今の裁判所は、2ちゃんねるがただの便所の落書きであって、
いわゆる掲示板ではないことすら認めない
弁論スキルもクソもなく、始めから最初から裁判所が
社会通念を決め打ちしているからスレタイのような批判に
なっている
弁論をうまくやれば裁判所が社会通念の見直しを行うと思って
いたら甘い。今の裁判所はそんなことはしない

9:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/17 13:05:21.53 Y8kNHtgq0.net
菊池洋一裁判長が
一審誤判の判断をしない
不正を行いました。

10:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/04/18 08:02:39.49 yzIwgZVA0.net
司法関係の知能順位が下落しすぎ
・IQが低い
・ITが苦手
・AIを作れない
相場じゃなくて独断で判断する
の止めてくれ
犯罪や損害を促進するから
迷惑すぎる
文系は頭が悪いからな

11:ロト ◆qFl3yNEXxI
17/04/20 18:00:45.08 uyjjXarO0.net
やっほ~!!


やっほー!!!!


アメブロのkurariroのメモ帳というブログの、2016年8月3日のブログ記事
Part1~Part9
どうぞー^^

12:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/07 10:49:05.33 0IvtqnUV0.net
司法関係の知能順位が下落しすぎ
・IQが低い
・ITが苦手
・AIを作れない
司法関係の業界評価も下落しすぎ
・志願者が激減
・学校は定員割れ
・司法関係者の不祥事多発
文系はマイナス生産ばかり
おかげで社会は犯罪だらけ
よりによって司法関係者の犯罪率はトップレベル

13:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/08 17:09:46.64 ORBzkkHD0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をして原告に損害を与えた。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
 原告は、名誉毀損・信用毀損・公務員職権濫用の損害を民事裁判で訴えているが、刑事告訴も行わなければならないと考えている。
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

14:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/10 08:26:41.26 w4nzzOFM0.net
寺田逸郎は全国民に謝罪し、
とっとと辞職しろ。
あっちもこっちも不正裁判、不正判決ばっかりじゃねーか!
法にも道義にも基づいてない不正判決!
あの大山憲司氏とお子さんの件などは、
「未曾有のイカサマ犯罪!」だぞ。
日本の全訴訟、全裁判官を適正に管理、監督できぬのなら、
生意気に最高裁長官などやるな!!!
最高裁長官は名誉職に非ず!!!

15:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/13 21:25:59.07 U2hCWtNJ0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をして原告に損害を与えた。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
 原告は、名誉毀損・信用毀損・公務員職権濫用の損害を民事裁判で訴えているが、刑事告訴も行わなければならないと考えている。
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch