日 本 の 司 法 は 非 科 学 的at COURT
日 本 の 司 法 は 非 科 学 的 - 暇つぶし2ch2:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/02/12 13:04:03.56 XnFT3i4n0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
gっっっっっっっhy

3:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/02/20 13:01:00.05 Y3BM5HBi0.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

4:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/02/25 17:19:40.18 hD1cAcnP0.net
宮坂昌利裁判官が致死量誤認で殺人強奪幇助判決
【裁判所】
東京地方裁判所
【事件番号】
平成26年(ワ)第31477号
【事件概要】
致死量超過の強要をされ金銭を強奪された
【裁判官】
宮坂昌利裁判官
【誤認概要】
1 技術数値の判決内容がなかった
2 致死量技術数値を証拠解答でなく尋問回答で判断した
3 致死量技術数値の計算が正しくされてなかった
4 致死量や強奪金の数値を認識してなかった
5 証拠技術数値と反対となる判断をした
致死量強要なし数値 > 致死量強要あり数値
強奪金なし数値 = 強奪金あり数値
相当量数値 = 致死量数値
相当金額数値 = 強奪金額数値
【誤認経緯】
1 技術専門委員関与を拒否した
2 技術調査嘱託を拒否した
3 技術立証前に訴訟終了の指揮をした
4 技術証拠でなく強要者虚偽で判断した
5 被害者は不正技術外判定を何度も予防した
6 法廷で技術に関してわからないと発言した
7 技術証拠以外で判断する不正判決となった
【誤認犠牲】
1 致死量強要被害者に金を払わせた
2 利得強奪被害者に金を払わせた
3 4名の弁護士費用も被害者に払わせた
4 被害者は控訴で損害負担が増加した
【控訴内容】
第3 控訴の理由
 宮坂昌利裁判官は技術判定可能と確認したが、原判決は以下の不正のため控訴を提起する。
1 致死量超過殺人数値の技術誤認である
2 被告強奪理由も技術誤認が原因である
3 技術証拠でなく強要者虚偽で判定した
4 主要争点である技術判決がない
その詳細は、追って準備書面で提出する。
ただし原告も判決利用して、致死強要の利得強奪で犠牲克服する意向である。
裁判官の不正裁判や誤認判決の対応の救済をお願い申し上げます。不正裁判被害者の方は是非とも団結しましょう。
連絡先
murder2016@yahoo.co.jp
ご教示下さいました方ありがとうございました。
皆様も不正裁判や誤認判決にはお気をつけ下さい。

5:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/02/26 17:30:14.34 Y3l6N8vN0.net
.
           
           卒業文集を書かせているのは、優秀な警察ではありません。

6:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/01 11:36:03.39 l+kQe4ug0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をして原告に損害を与えた。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
 原告は、名誉毀損・信用毀損・公務員職権濫用の損害を民事裁判で訴えているが、刑事告訴も行わなければならないと考えている。
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

7:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/03 08:13:35.62 uM11hVxg0.net
>>1
裁判官が無能だから

8:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/03 08:13:56.20 uM11hVxg0.net
>>1
裁判官が無能だからね

9:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/07 10:55:29.37 0IvtqnUV0.net
司法関係の知能順位が下落しすぎ
・IQが低い
・ITが苦手
・AIを作れない
司法関係の業界評価も下落しすぎ
・志願者が激減
・学校は定員割れ
・司法関係者の不祥事多発
文系はマイナス生産ばかり
おかげで社会は犯罪だらけ
よりによって司法関係者の犯罪率はトップレベル

10:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/08 17:15:18.39 ORBzkkHD0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をして原告に損害を与えた。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
 原告は、名誉毀損・信用毀損・公務員職権濫用の損害を民事裁判で訴えているが、刑事告訴も行わなければならないと考えている。
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

11:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/13 21:21:57.18 U2hCWtNJ0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をして原告に損害を与えた。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
 原告は、名誉毀損・信用毀損・公務員職権濫用の損害を民事裁判で訴えているが、刑事告訴も行わなければならないと考えている。
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

12:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/16 08:30:19.26 B/T1iP0J0.net
無能裁判官は殺人や強盗や知財のような難易度の高い事件で誤判や冤罪の不正だらけだから気をつけろ!
犯罪裁判官は調子に乗って不正に命や金を奪い放題だから国民が厳重に監視しろ!

13:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/05/20 20:12:44.67 2PVgSVvk0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をした。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

14:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/05 15:14:44.40 ccLefWAk0.net
能登健太郎

15:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/06 21:36:25.40 hfpdhW4w0.net
読売新聞社に私は2016年5,6,11、12月精神的損害を被った
よって読売新聞に対して、翌年1月に名古屋地方裁判所に訴えを起こしたのですが
読売新聞社は全く反省せず逆に弁護士を3人雇い徹底抗戦の構えを見せてきた
しかも名古屋地方裁判所はなかなか裁判自体をせず、挙句私は訴状に「東京で裁判は決してしない」と念を押したにも関わらず
読売新聞社側が提出した「東京裁判所移送届」意向に従い「東京地方裁判所」にあっさり移送決定した
東京地方裁判所も5月19日にそれを名古屋地方裁判所からの手紙で知ったにも関わらず29日まで何もやりませんでした(29日私からの電話してから裁判準備をし始めた)
とても東京地方裁判所がまともな裁判を行うとは思えんが
一応東京で裁判を受けるが、東京地方裁判所は被告の読売新聞社側に少しでも有利な裁判をするだろうよ
どちらにしても名古屋地方裁判所及び東京地方裁判所は調査の対象です、
ちなみに東京裁判番号 平成29年(ワ)第16694号

16:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/08 21:14:29.27 bGrJsxIg0.net
>>15
To:
junmatsu@microsoft.com
Cc:
satoshif@microsoft.com
松本殿、元上司が「ヒロシを守るため」と激白した映像が公開されていますが、認識はありますか?
「人事に言われた」とも言っていますがこれはウソですか?
ウソなら訴えて訴えて動画を削除させるべきではないのですか?
2017/05/12(金) 21:42
松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか?
なぜ謝罪しないのですか?
パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか?
知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか?
ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか?
その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか?
当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか?
幻聴の可能性があると言いたいのですか?
パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、
単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか?
マイクロソフトの人事はマネージャーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、
告発を認めないとはどういうことですか?当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、
世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか?
どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。

17:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/09 11:23:09.45 85RVafeQ0.net
■6/8.ニューズ・オブエド■
#704 井沢元彦さん&薬師寺克行さん
URLリンク(youtu.be)

18:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/10 13:14:34.67 8C2vmcqN0.net
無能裁判官は殺人や強盗や知財のような難易度の高い事件で誤判や冤罪の不正だらけだから気をつけろ!
特に高裁は退官予定で不正し放題のバックレ裁判官を揃えて思考回路の劣化した反科学的な高齢老害だらけだぞ!
犯罪裁判官は調子に乗って不正に命や金を奪い放題だから国民が厳重に監視しろ!
不正をしないと出世しない裁判所を見習って国民も不正や犯罪をして悪儲けする知恵をつけろ!

19:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/18 08:19:44.34 MfWty1TW0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をした。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

20:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/23 05:44:16.47 ZOO1e88n0.net
「裁判所」からTMI総合法律事務所への天下りは本当のようだ
   URLリンク(blog.goo.ne.jp)
その結果、「各裁判所」は読売新聞社及びTMI総合法律事務所を「忖度」して
 読売新聞が有利になる判決を出す
 
 私も読売に多大な精神的損害を受け読売新聞を訴えたが名古屋地方裁判所及び東京地方裁判所
 で苦戦中である
 なぜ裁判所は読売の肩ばかり持つのか?読売(TMI総合法律事務所)の裁判内での戦術を考察してみた
1、名古屋地方裁判で訴状を提出しさらに「東京周辺でなく名古屋地方裁判で」と念を押したにもかかわらず
  TMI総合法律事務所が後から出してきた「東京地方裁判所移送」申請をあっさり受理、決定した
  
2、はじめ身分を隠し「被告訴訟代理人弁護士」と称し名古屋地方裁判所に「弁護士の名を」聞いても全く答えず 
  私がネットで調査した結果「TMI総合法律事務所」と判明、東京裁判所へは車で10分程度だった
3、私がその事を咎めたが名古屋地裁所担当は、そっけない対応、さらに「人事異動」と称して逃亡した
4、1月下旬に訴訟を起こしたのに裁判至ったのは6月23日(つまり今日)だが東京裁判所の方も、私が電話するまで裁判準備しなかった  
5,6月14日やっとTMI総合法律事務所から「答弁書」が来たが当然ながら、私と接触した読売新聞記者をかばい私をストーカー扱いの内容だった
6、しかし「答弁書」の内容は読売新聞の戦術を読み取れる
  当初、読売新聞社員はハッキリとした約束はせず「前向きに努力する」「やってみます」と希望を持たせ最終的にだます、そして裁判になったらTMI総合法律事務所は「確たる約束はしていない」と答弁書で答え
  (最後は東京裁判所が読売側に有利な判決を出す)手筈と思われる
結果読売新聞社はTMI総合法律事務所を従えることにより、各裁判所を「忖度」させ、読売新聞社に有利な裁定しかできなくした

21:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/23 21:46:16.90 ZOO1e88n0.net
今日、裁判日でしたので東京地方裁判に行ってきました
まず、最初に法廷ネタで有名な「阿曽山大噴火」さんと裁判所前で11:50分ごろすれ違いました
TVと同じ格好でした、時間から察するに裁判傍聴帰りか、いったん昼食で傍聴を中断したのでしょう(今日行ったアリバイです)
今日の裁判内容
1、先月5月10日東京裁判所見学ツアーに参加した際、質問コーナーで
 私は「今、千葉で裁判をやっていますが、もう、10数回裁判をしているにもかかわらず1人も傍聴人がない何が考えられますか?」 
ガイド「こういうときもあります」 
  私「10数回裁判やってて一人も傍聴人がいないのに?では質問を変えます傍聴人ってどうやって集めるのですか?」
ガイド「・・・間もなく模擬裁判の時間です質問はこの後あります、その時に質問してください」
・・・と千葉の裁判では傍聴人がいなかったことを私は強調したら今日(6月23日)の裁判では傍聴人が10人位いた
ただ全員40代の男だったことを察するに、本物は1人いるかいないか位であとは「サクラ」だと推察する

2、榮裁判長「お互いの主張がないなら本裁判は次回判決を出します」
     私「被告側の答弁書はおかしい読売側は今日はいないので本人を出廷させてほしい」
  榮裁判長「却下、裁判所は人を咎める場所ではない」
     私「とにかく被告側の答弁書には異論がある、USBメモリーに通話記録が残っています、それを証拠として提出します」
  榮裁判長「わかりました次回は7月中に裁判を行いますそれまでに提出してください7月7日はどうですか?」
 TMI総合法律事務所「その日は午後予定があります、午前中にしてください」
   榮裁判長「では7月7日11時45分裁判開始としましょう」
      私「・・・15分しか裁判しないと?それでは十分な論争できないじゃないですか!!」
   榮裁判長「12時超えてもいいんです、それでは閉廷」
やはり読売とTMIと裁判所はグルですわ、彼らは三文芝居で私を誘導して「正当な裁判」で私を敗訴またはそれに近い和解を狙っている
しかし、裁判官という「レフリー」が敵である以上,私は1000回読売新聞社を訴えても勝てません!!
ここはこの事を拡散して、彼らをギャフンと言わせましょう!!
平成29年(ワ)第16694号

22:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/24 14:38:55.21 w46dZ8Ze0.net
司法関係の知能順位が下落しすぎ
・IQが低い
・ITが苦手
・AIを作れない
文系はマイナス生産ばかり
司法関係の社会評価も下落しすぎ
・志願者が激減
・学校は定員割れ
・司法関係者の不祥事多発
おかげで社会は犯罪だらけ
よりによって司法関係者の犯罪率はトップレベル
言葉や行動で判断してしまう無能ぶりだからなw
科学内容が解らなかったら法律なんて守れるわけないだろ!

23:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/06/25 11:04:54.84 4XXdhGiG0.net
>>21 言い忘れてました
23日の裁判時、傍聴人約10人だったの話はしましたが、全員上着を脱いでいましたが、白いYシャツに長ズボンであった事から
スーツだったことは明白、また、別裁判の傍聴人(30人位) とすれ違った際、全員私服だった事から
私の裁判傍聴人は全員東京地方裁判職員と推察できます
東京地方裁判のたくらみは明白、ほかの裁判は「公開」し私の裁判は
読売新聞社がらみの裁判は読売とTMI総合法律相談事務所と結託しているのが見え見えです
しかし「レフリ―」が相手では勝訴はできません、この不正を拡散して公にしてください

24:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/07/02 02:33:43.76 3kOSzyXn0.net
■不正だらけのイオン金融事業
■システム障害十年放置の犯罪的所業
URLリンク(www.sentaku.co.jp)
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

25:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/07/05 00:49:06.25 /2PSrFH50.net
次回裁判 7月7日11;45~ 東京地方裁判所504号法廷(5階)
平成29年(ワ)第16694号 新聞掲載等請求事件
前回6月23日の裁判で10人以上の傍聴人はほとんど全員裁判所側の「サクラ」と話しました
この状況は完全に「アウエー」であり私は最初から不利な状況で裁判に臨まなければなりません
立ち合いは無理でもお手数をおかけしますが民事12部にTELして裁判官及び被告に圧をかけてほしいのです
TELの内容は「裁判日を詳しく聞く」や「裁判状況を聞く」など何でも構いません
よろしくお願いいたします

26:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/07/09 08:51:16.85 OubXOuCf0.net
殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。
菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号)
裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をした。
そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。
1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた
2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた
3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた
4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた
原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号)
原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。
裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

27:傍聴席@名無しさんでいっぱい
17/07/09 21:30:42.56 JKBi4OlN0.net
>>25
裁判の様子を録音した音声をお聞きください↓
私障碍者故、お聞き苦しいところも多々ありますが、そこはご容赦を
URLリンク(fast-uploader.com)
注意点
1、1;45~3:25民事12部と話す
2、5;00~6;20 被告席(TMI総合法律事務所被告弁護士)2人と話す
3、9;40~29:20 本裁判
4、29;20~裁判所職員の親切な対応(おそらく本裁判の強行さに怒るのを見越して女性の局員をあてがい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch