11/09/07 16:59:17.71 pAdkj/gn0.net
「サトウの切り餅」の特許侵害認定、越後製菓に軍配 知財高裁
産経新聞 9月7日(水)15時44分配信
切り餅に入った「切り込み」の特許権を侵害されたとして、
越後製菓(新潟県長岡市)が、「サトウの切り餅」で知られる佐藤食品工業(新潟市)に、商品の製造販売の差し止めと約14億8千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が7日、知財高裁であった。
飯村敏明裁判長は「特許で保護される技術の範囲に含まれる」として、1審と異なり特許権侵害を認める中間判決を言い渡した。
今後は越後製菓の特許が有効であることを前提に、差し止めの範囲や賠償請求額の算定について知財高裁で審理が継続される。
越後製菓は側面に切り込みを入れることで、焼いても中身が噴き出しにくく食べやすい切り餅を開発し、特許登録された。
一方、佐藤食品工業の商品は側面に加え、上下面にも十字の切り込みを入れている。
1審東京地裁判決は越後製菓の特許内容が、切り餅の「側面のみ」に切り込みを入れる技術に限定されると判断。
同社の請求を棄却していた。
全国の包装餅業者20社が加盟する「全国餅工業協同組合」(東京)によると、
包装餅の生産量(平成22年度)は佐藤食品工業が1位(1万9千トン)、越後製菓が2位(1万2千トン)。