また冤罪スリップ痕捏造?高知白バイ事件有罪判決36本スレat COURT
また冤罪スリップ痕捏造?高知白バイ事件有罪判決36本スレ - 暇つぶし2ch266:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/12/22 22:23:11.38 CVnDxJ5l0.net
何でバイクが衝突してからバスが動いた可能性について誰も触れないんだろう
それだったらすべて説明がつくと思うんだが、運転手が否定してるのか?
この事故のケースみたいに運転席近くに不意に衝突されたら、強い衝撃でブレーキとクラッチから足が離れてしまうのが普通だろうに・・・
バスやトラックは通常クラッチリリースのみで発進するからこのバスの場合もペダルから足が離れるだけで前進してしまう状況にあったはず
現場の道路もカーブのバンク角のせいかバスにとっては少し下り傾斜になってるのも動きやすい条件だろうし
スプリングブレーキに関しては、エアタンクが破損していない状況では作動域までエア圧が低下するには数秒かかるし
仮に何からの安全装置によって一瞬で作動したとしても、前輪がロックしただけの状態で後輪の駆動を止められるほどバスやトラックって非力じゃない
経験上、後輪が空転するか、それこそ事故現場にあったような前輪ブレーキ痕を残しながら前進をはじめる・・・
乗車率が高いこの状況というのは後輪に荷重がかかってタイヤの空転を押さえる効果がある・・・
バンパーに挟まった状態の白バイに関しては、200キロ程度の重さだからバスのタイヤに絡まないかぎり大した抵抗にならないと思う
むしろバンパーを少しでも持ち上げる状態ならロックした前輪の接地圧が下がって逆に動きやすいだろうね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch