だんだん体が壊れてきたよ(60代板) Part8at CAFE60
だんだん体が壊れてきたよ(60代板) Part8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 18:19:41.81 kEHkz1eh.net
2ゲット🥸今週は頑張ったぞ~週間
3マン五泉歩超えました🙆

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 21:44:26.44 tCYa22K4.net
【酒害遺伝子】飲み過ぎたのは、ゲノムのせいよ 弱いのによく飲む人、遺伝子に特徴 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 00:03:20.13 cV4uVAMy.net
>>2
毎日通勤と会社での仕事中の移動で、平均して毎日1万歩くらい歩いてるわ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 06:48:13.88 ttAHevg/.net
昨日から左腹部が病む

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 10:03:41.31 MROKT5DL.net
体温調節がうまくいかない?
急に寒くなったり、心臓と関係あるかな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 14:11:13.95 97SieNCl.net
>>5
それすい臓じゃね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 14:22:20.68 +2yOaohg.net
やっぱ爺スレは復旧もえらい遅いのうw

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 15:02:37.20 Zr+14drM.net
顔の右側頬から首にかけてある大きな扁平母斑、生まれつきのものだがこの前治療できるか大学病院行ったがとりあえずレーザーテストしないと分からないとの事、成人でレーザ効くのは2割位らしい、このまま汚い顔晒して生きて行かなければならないとか、神様も罰ゲーム辛すぎるよ。このアザが気になって精神科通ってる醜形障害の症状

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 16:02:50.85 VCm0CN8a.net
50代の者です。失礼いたします。
最近、元会社の同僚が自死しました。(享年61歳)
遺書に「体の調子が悪い」との内容が書かれていました。
「バセドウ病」だったようです。
ネットでいろいろ調べたのですがこの病気、今は薬である程度コントロールできるようです。
ではなぜ「自死」に至ったのか?
この疑問が最近自分の頭の中にあって何事も集中できない状態になっております
独身、長男、兄弟は二人、関係も良かったようです。
10年後の自分見ているようでとても不安になりました。
私には親兄弟がいません。天涯孤独の身です。
自死した本当の理由が知りたくて仕方ないのですが無理な話です
やはり、会社を離れることによる社会的孤立や不安が重なり、そして体の不調から精神的に不安定になり、
躁鬱状態か何かになりこのような結果になってしまったと推測しておりますがこういうことってよくあることなのでしょうか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 16:49:31.36 KQh9oqG6.net
毎月の町内の清掃に出てこなくても
心配されない高齢者

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 16:55:50.07 qmJw23K3.net
程よい下痢は体内の老廃物除去に有効

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 18:13:26.80 SIN+l/nD.net
痛みが続くとしにたくなるよね
死なないけどさw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 19:09:00.97 z5xwGnLG.net
バセドウ氏病と言えば絢香に本田圭佑だな
彼らは普通に生活しているよな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 19:16:20.65 SCwv+uDz.net
腹が出てきました
お菓子の食べ過ぎたとは思いますがなかなかやめられません

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 19:26:05.73 wY8bssYd.net
>>10
よくあるかと言えばどうでしょうか
個々の性格にもよるんじゃないかな
色んな耐え難い苦難を背負っていてもたくましく生きている先輩がいます
あなたの10年後は今からの生き方で決まるんじゃないですか?
ヘロヘロになっててもお互いに寿命を全うしましょうよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 19:34:25.28 TOb9fthl.net
3年前までフルマラソンに年1ぐらいで出てたけどかかとに痛みが出るようになってジョギングもやめて運動不足は間違いないんだけどそれなりに距離歩いただけでふくらはぎがつって愕然としたわ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 00:37:16.85 RDZYfgtt.net
面倒くさくなったら、しんでしまおうな~んて、
少しわかる、
だがみんないつかはしぬから自分からしぬことはないね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 03:54:34.28 SAp8ou3U.net
暖冬なのに手や足がすごく冷えるよ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 06:59:22.07 aASOYIOd.net
去年と同じように着込んでるのに冷えて仕方ない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 08:29:56.23 WgJgJ6Qz.net
>>20
Xデーに確実に向かっている証拠だ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 09:45:56.93 9J6/MXIi.net
暖かくなってきて寝る時に上下ともに1枚づつ寝間着減らしたわ
北国の方々かなw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 12:07:43.88 aASOYIOd.net
>>21
だったらいいんだけどな
あと少しやる事があるだけで もう何も楽しみが無い
むしろ早く終わりたい気もする

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 13:14:41.24 /cEs8WZz.net
>>23
んだ!70歳位で逝きたい。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 14:22:58.54 SXP50R/S.net
それじゃ年金の元が取れないで

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 15:04:00.57 WgJgJ6Qz.net
>>25
還暦超えて元を取る取らないとは小市民の論点やのう。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 15:52:09.23 0WyXFPuZ.net
生活保護者は語るがな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 15:56:23.00 rnuSZ8gL.net
【訃報】ラリードライバーの篠塚建次郎さん死去、75歳…「パリダカ」で日本人初の総合優勝
スレリンク(mnewsplus板)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 16:17:35.15 wFvqXscJ.net
それなりの健康状態が保たれていれば、生活保護は結構いい生活だ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 16:54:32.58 laWj8rAY.net
はい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:15:11.33 wDprQPod.net
医者は俺の緑内障は死んでも治らないという
あの世でも緑内障ということか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:09:16.74 w4yjHxAx.net
>>28
昨日鑑定団の再放送で見たばかりだ
車の形をしたソファーを出して何百万かの値がついた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:35:28.49 4k6mr+vw.net
しかし大きな病気もせずに
よくこの年まで生きてこれたものだわ
あと20年弱くらいかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:18:45.45 u7fXsMXy.net
>>31
死んだら全ての病気から解放されるという事だな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 12:21:57.86 jHGkbrbK.net
だけど馬鹿だけは死んでも治らないからな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 12:35:41.45 JC9qae8v.net
仕事をしていない皆さん。
何をやって時間を使ってますか。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 12:50:10.76 ibHtLAta.net
僕はパソコンで音楽聴いたり日記をつけたり昔の日記を読み返したり・・・・そうしてると庭に野鳥が
遊びにくるんだ。たまに見慣れない鳥がいたりするとネットで名前を調べたり習性を調べたり・・・
そうしてるうちに夜が来る

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 14:34:43.86 ODXiTNLZ.net
>>36
ごはん作って洗濯して掃除して
体調悪ければ横になりネット三昧
時々断捨離のまねごとをして一年が終わる

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 16:07:08.04 Ge73ZQL+.net
60歳なっても普通に筋トレすれば普通に筋肉発達するな。
ゴムベルト使って12回3セットとかで。
肥満体で6パックとかはまだだが相当締まってきた。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 16:27:22.12 UKFfMkyK.net
独身の俺は次の仕事の為に自宅待機中なんだが2カ月過ぎたころから女友達はできるわ、楽だわでなんだかこのまま引退したい妄想に。まぁ現実は無理なんだが。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 16:43:49.07 mWqhexGH.net
孤独で苦しい、辛い。いつも一人、飯も一人。苦しい、辛い。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 17:01:18.41 sXu+SbiQ.net
TVの円満家庭ドラマなんか見てると、普通かもの俺家でも気まずくなる
テレ東の家ついて行ってを見ると独身オジとかいっぱい出てるから今は安心出来そう。自分の将来として見てはならない!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 17:43:42.76 5aJUX0v9.net
運転めんどくさいし好きでもないし、車通勤で歩かないから、体力筋力気力どんどん無くなってきた。ヤバい。まじウォーキングでもするわ。両耳イヤホン+スマホでradikoらじるらじるでも聞きながら。暖かくなったし。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 17:54:45.58 eveO6yns.net
60代マンションリーマンをマンションから突き落とす

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 18:53:37.81 ZHzkMG09.net
>>43
仕事と運転やめましょうよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:24:21.26 0biTpOyI.net
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:18:52.07 ID:usKznDoV
ついに熱が出たわな
最近外出を解禁したからな
このまま高熱になったらコロナしか考えられん
このまま人生終えるのもありだよな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:28:20.38 xp6SDF77.net
ワクチン打ってたら大丈夫だよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:28:41.87 D4znGJZX.net
>>45
やれやれ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:59:48.07 jHGkbrbK.net
例年ならもう落ち着いてる頃なのに今シーズンは相変わらずインフルが流行ってるって事くらい知らないのか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 20:55:50.21 hod+QCBo.net
そういう時の為に昔飲み残しのタミフル探し出したのだ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 22:25:37.85 /nu+lT1x.net
【酒害】アルコール問題は「ワーク・ライフ・バランス」が上手くいっていない人に多い 男性の24%、女性の10%が問題飲酒  [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 08:49:37.83 RWyLvs3Z.net
アル中じゃないが、独身で寂しいと飲むのをやめられない。
内臓も老化してきたみたいですぐ酔うし飲めば100%下痢する。
やめた方がいいのは重々承知だがなあ、。、。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 08:52:09.49 RWyLvs3Z.net
アル中じゃ無いと思うのはのべ4ヶ月入院して人が常にいる環境にいると
飲みたくならない、飲まなくても全く何ともない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 08:56:58.92 52omcjIx.net
世の中の善と悪を比ぶれば恥ずかしながら悪が勝つ 神も仏もねぇものか!
浜の真砂は尽きるとも尽きぬ恨みの数々を晴らす仕事の裏稼業

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 08:58:37.00 GzPjMx3Y.net
>>54
どうしたの?死んじゃうの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 09:10:19.48 42Wy2SoR.net
>>36
ネット 読書 新聞 散歩
たまに映画 DVD

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 09:13:27.97 42Wy2SoR.net
おっと炊事 洗濯 掃除もしなきゃ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 09:26:45.21 aSMWc0Wm.net
酒が飲めないのは
人生でひとつ損してると思ってたけど
最近はアルコールはタバコより悪いとかいわれてるらしいから
まあ良かったのかな、、

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 09:48:03.91 zY7pgKRm.net
テレビ見ても面白くないラジオもつまらんポッドキャストもいまいち面白いのがない
最近はほとんどユーチューブとXと5ちゃんぐらいしか見ないわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 13:42:31.51 lyGyFaxD.net
TVがおもしろくないのは自分が変わってきたのもあるかも
TV番組が見逃がし配信でスマホやpcで見られる時代になってきた

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 13:43:41.63 cMz0kv4H.net
49:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 12:23:30.16 ID:kJjE0Myo
今度こしにコルセットを巻かないといけない
コルセット作ったのが出来てくるらしい
4万円近くも取られる
恐ろしいな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 14:21:15.86 39yICBe+.net
>>10
自分も11歳の時バセドウ氏病に罹り完治まで
50年かかりました10代でウツを発症したんで
すがバセドウ病とそっくりな症状でウツと分かる
まで20年かかりました バセドウ病は酷い
抑うつ状態になります身体的にもキツイです
自分の場合は若かったから乗り越えられた所も
ありますが60代であのしんどさは酷ですね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 18:23:53.47 aSdgbI5E.net
Xおもろい?動画?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 18:25:59.89 KH58qaGm.net
>>62貴重なお話しありがとうございました。
同僚は本当に病が理由で亡くなったのかもしれませんね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 19:47:25.14 N0ZZxbWC.net
昭和30年代生まれの人たち早死にしすぎ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 00:25:45.02 scV6GTnK.net
だが、もうあんまりこの世に未練ないじゃん?
夜寝て、起きなかったらENDってなるかも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 07:21:08.84 zXOFH/sW.net
肺がんの末期はこの世の地獄です。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 07:58:19.77 tfGN2lqa.net
もちょっとガンガレ。癌治療ワクチンの治験が進行中だ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 16:45:32.22 ZgCu5Qdv.net
孤独で苦しい、辛い。いつも一人、飯も一人。苦しい、辛い。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 18:29:02.57 BarkENqQ.net
一人の方が好きだけどね
誰かと暮らすなんて考えられない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 18:41:48.37 tViSfX2A.net
親戚が朝起きようとしたら左半身が動かなくなって
寝たままになった 脳梗塞に関わる持病はなかったが
ひどい便秘でトイレで毎日リキんでいたらしい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 19:39:21.47 h1deMr81.net
自分も、心臓が
なにかに掴まれる感じがするし

病院に行かないと

73:!id:ignore
24/03/21 21:57:18.84 Z71yYM6X.net
>>67
自分は一昨年の夏に膵臓・肺・肝臓に癌が見つかり、「もう手術は手遅れです。来年の夏は迎えられないでしょう」と言われたが、時々腰の後ろに痛みが走る以外の自覚症状は無いまま今だに生き続けています。
宣告した医者は、自覚症状が無い事・生存し続けている事に、奇跡だとびっくりしています。それぞれの癌の進行は、治療を受けていないにもかかわらず止まっている様です。歳だから癌細胞にも活力が無いのですかね。
貴方の苦しさは、精神的にも肉体的にも大変なものなのだろうと察します。どうか強く心を保ってください。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 00:11:36.17 TDea+vzC.net
どうでもいい話かも知れないが、糞と屁の識別、大小の出し分けがおかしくなってきた。
直腸に何かあるのかも知れない。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 07:10:33.36 SwoBCz8d.net
昨日から寒すぎる。体に堪えるよ。
桜は結局、平年通りか。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 07:27:57.92 wawvQlAw.net
コロナから約3年くらいサボってましたが、今日から軽い筋トレ、明日から走る。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 09:34:34.89 Oo3lrfuT.net
健康大事ですからね。できるだけ筋肉維持出来るよう努めます。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 12:58:23.37 jj0EQZox.net
すこぶる体調が良い
強いてあげれば体が痒いぐらいだなw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 18:47:50.64 jk7rpSVM.net
>>78
それ麻疹だ。アーメン

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 21:12:24.45 d9bOTzvg.net
魔神バンダー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 00:12:08.55 bi+LS5L6.net
飛んでこいが抜けてるぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 01:09:17.79 ZS3IfvrG.net
風疹と麻疹は症状がよく似ている。
麻疹は一週間から10日なのに対して、風疹は数日で治る。
子供の頃にかかったから平気だと思ってる爺さんが、実は風疹だった場合、アウトかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 06:53:53.04 8Fzcqvfu.net
夜になると背中が痒くて孫の手で掻いたよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 06:54:32.92 8Fzcqvfu.net
世の中の善と悪を比ぶれば恥ずかしながら悪が勝つ 神も仏もねぇものか! 浜の真砂は尽きるとも尽きぬ恨みの数々を晴らす仕事の裏稼業

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 15:28:44.38 tPP3dGTc.net
今の時期結構乾燥してんのよね
その証拠に火事が多いしね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 16:19:59.72 YYrX0Q3F.net
火事が多いのは
高齢の両親の世話につかれて心中っていうのもあるからね
高齢者の犠牲にはそういう原因もあるから

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 21:07:29.85 Y+3pf9I2.net
「酒が近寄ってくる」アルコール依存症赤裸々に語る 元TOKIO山口達也さん [837857943]
スレリンク(news板)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
TOKIO元メンバー山口達也さん 依存症との向き合い方語る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 02:04:14.24 eNKGIoec.net
何か今年は顔の皮膚がヤバイ! 
元々しわはあまりない方で肌はシミはあるけどまぁマシな方だったのに、
何か今月頃から急に特に瞼や口の周り、頬がヒリヒリ痛痒いような突っ張る感じに。

最初は顎から耳にかけてザラザラ感が続いたので皮膚科行って塗り薬塗ってたけど
ステロイドだから長期塗れず、スッキリ治らないまま止めたらまた悪化した感じ。

加齢による乾燥が原因のようなこといわれたけど。。
何か60過ぎるとどんどん色々な所に突然ガタが来る!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 10:04:25.46 2a8MEh7Q.net
乾燥肌の原因の一つに、洗い過ぎで皮膚の脂が失われてるせいと言うのがある
対処法は風呂に入る頻度を減らす、もしくは石鹸を使わない事らしい
若い身体には無茶な注文だが、ある程度歳をとった身体には逆に有意義なんだと

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 10:05:54.67 Rg9g+fxE.net
短期間で階段から滑り落ちたり電車の中でも転んだりが3回続いた
やっぱ弱ってきてるなあ
あのタイミングなら踏ん張って堪えてたよなあ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 10:58:26.13 mNfdOcyE.net
皆さん眼科行って白内障と緑内障の検査してこい。
「白内障はいってますね」と言われてショックだったけど、俺らの歳だとほとんどだって。
定期健診言われて引っかかれば水晶体のレンズを入れ替えて盲人にはならない。
緑内障は視野が狭くなって真っ暗になるんだけどこれはどう直すのか分からない。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:24:38.18 e7MRJxDZ.net
緑内障は治らないでしよ
治療は眼圧を下げて進行を遅らせるだけ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:30:46.17 STWJWpwt.net
俺の左目は赤内障、右目は青内障を患っている。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:38:53.48 eNKGIoec.net
白内障って症状はどんな症状が出るの?
白内障より緑内障の方がヤバイよね
あと、以前区の健診で黄斑変性と言われたことがある。
でも別の眼科言ったら「そんなこと言われたの?無いよ」と言われた。
飛蚊症もけっこう目の前にちらついて邪魔で見にくい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:40:27.06 fWkaJ46M.net
>>93
赤影と青影か

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:45:41.27 mgD7W90C.net
白内障が出たら大凧で空から攻撃ってか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 13:53:56.54 fWkaJ46M.net
ダイジョーブッ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 14:02:12.93 mNfdOcyE.net
>>92
まあ、薬で進行をとめるってことで医者は治らないから一生の付き合いですよという。
糖尿病が治らないのと同じ意味
俺6月に2回目の検眼するけど医師から手術したほうがいい言われたらお願いする。
緑内障は糖尿病コントロールが悪く傾くと発生するらしい、今のところ問題ない。
人間って長生きするやつと早死にするやつと分かれるね。
老眼はいって1.2で眼鏡つくったのに1.5見えてる老眼のいい面。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 14:46:52.16 FzlgfLWX.net
眼科はコンタクトレンズの処方専門の所から手術やってる所までピンキリ
ちゃんとした医者だったらOCTで眼底三次元画像解析検査してくれる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 17:43:02.08 fC4FhXYv.net
糖尿病、高血圧症、白内障、腰痛
で朝夕どっさりクスリ飲んでいるのだけれど
最近それに(心房細動による)不整脈が加わりまた薬が増えた
同時に納豆も食えなくなったw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 17:57:43.59 kz9o3uDY.net
1日2食で足りるんだよな
空腹こそ健康のため
わかっちゃいるけど

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 18:01:11.44 kz9o3uDY.net
無性に炭水化物が食べたくなるのは
たんぱく質が不足しているから

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 20:13:44.75 7ZrYfoA2.net
>>91
俺らの歳と言っても、60~69までかなり幅があって状況は全然違うけどな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 20:39:40.90 VsdtG0m+.net
小林製薬「紅麹、他社にも提供してました」 宝酒造が日本酒回収 健康被害拡大の恐れ [323057825]
スレリンク(news板)
小林製薬は24日、健康被害の恐れがあるとして自主回収を決めたサプリメントに含まれる「紅麹(べにこうじ)」を、食品メーカーなど約50社に供給していたと明らかにした。 
同社が生産している紅麹のうち、自社製品への使用は2割程度で、約8割は他社に原料として販売していたという。
同社によると、紅麹は2016年から国内の飲料や食品メーカー、酒造会社、台湾企業などに販売。
このうち宝酒造は同日、紅麹を使ったスパークリング日本酒の自主回収を発表。紀文食品も「塩辛」の回収に乗り出すなど影響が広がっている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 20:45:59.11 7zpmCcUG.net
健康補助食品やサプリメントの類は一切効かないと知合いの教授が言ってたな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 21:01:38.71 Iv4ol7LV.net
塩辛がスーパーから消えるんか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 21:15:13.39 STWJWpwt.net
>>106
なんでだよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 21:48:38.86 Iv4ol7LV.net
きぶんのしおから回収

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 06:40:40.99 ugqunc9G.net
>>105
通販でいろんなサプリメントを試したがどれも駄目ね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 07:53:46.25 MPX8H8Zz.net
効果が出るまで時間がかかるからねぇ 他のを飲んだり自身の健康状態に変化もあるから 結局はプラセーボ的な

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 08:29:04.33 81oztmu3.net
サプリも効くやつはあるぞ
整腸剤のミヤリサンは便の状態が安定するし、病院で処方されたこともある
残尿でいつまでも出し切れなくてションベンするのが苦痛だったときのノコギリヤシも
良く効いて、1ヶ月くらいで殆ど治ったから効きすぎて怖かったくらい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 08:34:42.01 re58AF5g.net
>>111
ノコギリヤシより効くチェーンソーヤシがある。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 08:37:21.96 nVX5C2U8.net
>>112
夢グループかっw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 09:40:36.41 g3zBMChM.net
サプリで体調を調整可能な範囲と食生活の見直しで調整可能な範囲はほぼ同じ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 10:08:31.09 649BRUiL.net
ニオイ関係のサプリは効いた
といっても体臭にはいまいち

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 10:13:06.82 uglWF/J7.net
仁王様

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 10:15:32.31 649BRUiL.net
ルテインは個人的には効果あると思う
商品にもよるけど。
しばらく飲まないと運転中の見えかたが違う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 12:34:17.94 y2EyS8VK.net
ルテインはしばらく何社かのを飲んだけどダメだったな。
というより良いのか変化を感じられなかった。
当然やめて何年にもなるので老化で視力、目の状態悪化

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 12:54:13.50 xyip8v0q.net
乱視でガードレールが二股に見えるから外に出られなくなった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 15:29:05.16 RcLl2bxI.net
何だかんだ言っても病院で処方される薬の方が効果があるし安上がり
サプリはいかがわしいから買わない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 17:22:31.44 c01fPTLh.net
ブスの女房が美人に見えるのも乱視か

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 17:53:40.97 g3zBMChM.net
夜目 遠目 笠の内

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 17:55:11.43 mp9lAfWC.net
視乱

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 17:56:43.72 pYVJs7nz.net
自分の女房をブスと言っちゃいかん
君のために尽くしてくれてるのだろう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 18:49:49.62 gVP81tnM.net
昭和じゃ妻を紹介するときに遜って
「うちの愚妻です」と言ってた時期があったよな
いまだったは殺されるわな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 19:09:54.42 i+vWLIq7.net
昭和の頃の料亭では爪楊枝の事を「夫の御用」て呼んでいた
語源は「妻の用事は夫の御用」なんだだそうで
同じく今だったらフェミ団体に吊し上げに遭いそう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 19:34:48.22 6harlbBs.net
>>120
有酸素運動をするので赤血球が少なめになる(正常範囲の下の方)。なので鉄と葉酸、マルチビタミンを飲んでるけど、代わりになる病院の薬ってどんなものでしょうか?またどうやって処方してもらえますか?よろしければご教示ください

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 19:44:30.90 M5QiWCLQ.net
余計なもの飲み食いして腎臓あぼーんじゃ合わない罠

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 20:21:43.18 re58AF5g.net
古女房っめのは今はアウトそれともセーフ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 23:13:27.20 SOv1R0Rq.net
愚兄、愚弟、愚息はよくて愚妻は✖?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 01:17:05.14 9Ci6F/w/.net
【天才】「ゴッドハンド」天才脳神経外科医の福島孝徳さん死去 81歳 生涯2万4000例を超える手術
スレリンク(newsplus板)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 06:42:43.06 6xm12sIR.net
飲んでないが、サプリもしっかり選ばないと思う。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 08:55:18.50 A2gTS74Y.net
ここ数年、牛乳で下痢する様になった。クリープでも。酒なんて100%間違いなく。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 14:44:04.35 OO84uaEq.net
うちの宿六が・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 15:56:46.46 EEseS7cA.net
胃が痛い。食欲が無くて無理して食べると吐き気、胃痛がある。明日、胃腸科に行ってみる。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 16:10:48.67 NKz4Kdct.net
春休みなんだ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 16:32:22.34 6bjW9Yf/.net
腎臓に一番いいのは 何も食べない飲まないこと

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 16:34:58.66 q7D2r+sC.net
白湯は飲みましょ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 16:35:48.20 q7D2r+sC.net
>>135
胆石かもですね、おだいじに

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:41:44.96 GlgSHwrO.net
階段下りるの怖い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:53:19.00 Gn3po7mZ.net
50代の一時期暫く片方の足の膝が階段の昇降の時痛かったけど、ここ数年いつの間にか治っていた。
特に何をしたわけじゃないので理由は不明。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:59:09.23 G/XAOrdM.net
飲み込むたびに耳が痛くなってきた。何かの病気かな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 21:44:53.48 3arl6udU.net
>>127
病院に行って立ちくらみがするとか言って血液検査をしてもらう→赤血球が少なめと言われる→薬を処方するよう要望する
赤血球が少なめと言われなかったら、サプリを飲む必要は無い
そもそも正常範囲内で自覚症状が無いのなら、サプリを飲む必要が無いのではないかしら?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 21:49:01.01 rmZwCkKA.net
再生不良性金欠

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 22:01:18.44 qNNt77hW.net
>>144
ワロタ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 22:03:31.55 Ey+Bbhjs.net
>>144
座布団10枚

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 22:05:16.97 qNNt77hW.net
食欲がないときは食べなくていいのに
なんで無理に食べようとするんだろ
薄めたスポーツドリンクと白湯は飲むけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 22:57:08.55 evVRO9A0.net
サプリを飲んだことは1度もないよ  なんとなく信用できないしおっかない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 06:36:02.47 LuOlWynY.net
ネットの睡眠や便秘のサプリを買ったが
どれひとつ効果無かった。
おまけにいつのまにやら定期購入になっていて
しかも二つ目は高い高い高い。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 07:00:56.10 9APBw1zB.net
サプリはほどほどにし、食べて補充

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 07:07:15.05 g7h1norY.net
人参とかのハーブ系のサプリは飲まないほうがよい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 07:14:41.40 xAugrdK8.net
>>151
なんで?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 12:27:43.16 nrp2HOpk.net
>>119
自分は乱視かと思ってたら外転神経麻痺だった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 13:47:52.79 rO8QvY0i.net
野菜ジュースは オリーブ油?と一緒にとると?効率よく栄養を搾取できるんだっけ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 14:01:38.51 OqNgnwo+.net
>>137
水はむしろたくさん取った方が良いようだけどな
腎臓内科の医者によると、水分制限しなきゃ成らないのは腎不全も末期

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 18:29:02.43 SsLCkscl.net
屁がクサイ
肛門から毒ガス

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:35:52.07 /4/EyJwC.net
オナラと一緒に便が飛び散るようになった
なので屁は絶対トイレでしかしない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:40:49.68 BzXZDbwH.net
ビチャ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:12:32.13 RyVuXgrX.net
俺も屁が臭いし引っ切り無しに出て困っている
嫁にウンコの臭いがすると言われている

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:54:40.79 jRWS0PDG.net
便臭対策にシャンピニオン入りのサプリ飲んでる
やめるとオナラがくさくて困る

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 22:03:16.48 jRWS0PDG.net
小腸で腸内細菌が異常に増えると、お腹が張ることがあるらしい

ヤクルトBL整腸剤を飲むようになってから
おなかの張りが軽くなった

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 22:13:58.70 jRWS0PDG.net
便秘にはドライプルーン
食べ過ぎるとゲリるから注意
合成甘味料とりすぎるとお腹がゆるくなる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 00:35:45.05 mqSRPXGb.net
今まで経験したことがない痛みとかあると不安。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 03:06:44.14 IqOZfMq+.net
>>147
俺も同じ。現代人は食べすぎ。
腹が減ったら食べれば良い。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 05:02:57.15 lXEFNxT3.net
紅麹どうなん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 06:12:58.96 WE/RPjVY.net
>>160
俺は濃い牛乳だ。匂いも軽減されて便秘解消。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 09:05:56.55 awZHbVu0.net
便秘や便臭にはイヌリンが良い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 09:15:51.39 BMkJBJJJ.net
>>167
イヌリンにもベニテングダケ入ってるの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 11:08:02.60 g8ixvEur.net
中野珠子がMCで勧めているサプリや医薬品を
全部買ったら月いくらぐらいになるのだろう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 13:24:15.30 dCkW2CrT.net
今年は腎臓ケアサプリが注目ですね!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 14:02:28.94 Y1gGEw07.net
一時ルテインとかマルチビタミン・ミネラル系サプリ摂ってたけど、
紅麹の件があるとちょっと色々考えるな。
もちろん医者の薬にも副作用あるから正解はないけど
「麹」なんて聞くと身体に良いと思ってしまいもんなぁ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 14:19:21.20 J/Hlc0hO.net
宝塚の団員にいそうじゃんトップスター「紅麹ころり」とか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 15:27:40.17 CcNxJun3.net
何年も病気かからず平穏な生活できてる人が羨ましい
毎年なんかある

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 16:17:29.99 J/Hlc0hO.net
それはちゃんと理由があるんだよ。毎晩晩酌するとかタバコを吸うとか甘いものを食べすぎるとか親の遺伝とか
体を大切にしてれば体もそれに応えてくれる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 16:29:56.55 FVidiH40.net
ここ10年がすごいな。椎間板ヘルニア、顔面神経麻痺、急性肝炎、骨折続けて2回、
肝炎時はICU入った「あなた死にますよ」って言われたが退院時は飲んでもいいよってくらい回復した。
骨折2回目は現在進行形でやっと上旬退院決まった。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 17:21:59.11 ENMb82bx.net
健康法 言えるのはサプリを飲まないこと
有効成分とその他の成分が入っている

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 17:24:28.87 0eHtdFmW.net
2017左網膜裂孔
2019左顔面神経麻痺/右動眼神経麻痺
2023膀胱結石
2024左外転神経麻痺

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 17:33:46.15 zl6t4Dtr.net
>>177
2024 末期胃癌多発性肝転移

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 17:47:01.70 +JFGd2Xa.net
>>177
2024心停止

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 18:31:23.93 zl6t4Dtr.net
>>177
2024火葬場にて焼却、骨壷に入り、納骨 Ω\ζ°)チーン

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 18:39:20.59 g8ixvEur.net
なかなか、すんなり死ねないんだよねえ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:08:17.44 3qKHivZZ.net
憎まれっ子なのか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:12:23.99 YRA7au6K.net
>>182
ガハハハ。だな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 21:14:40.25 mXDaYKNq.net
長期入院してる今の病院、大半が寝た切り老人か、全身麻痺とか重度の障害者ばっかで、
うんこしっこ風呂メシ全部にテレビのチャンネル変えるのもお茶飲むのもナースコールしてるが、看護師さんは優しいし親身で、けっこう至れり尽くせりのホテルにいる様なもんだなあと。
人生の最後はこれでもいいなとちょっと思った俺はもうすぐ退院。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 22:37:45.14 sL/WrB+I.net
小林製薬の紅麹使用、熊本県の飲食店などに販売したパン回収…佐賀県の道の駅「紅こうじ甘酒」も
URLリンク(news.yahoo.co.jp) 

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 22:59:19.90 BENMuTxp.net
富澤商店が例の紅麹を売っていたから、全国の小さなパン屋、和菓子屋、ケーキ屋で
使われていると思う。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 07:40:04.22 1nuHnOyb.net
寒いのでベッドで夕方に横になっていたら眠ってしまった。所が起きると疲れが取れるどころかあちこち痛い!栄養ドリンク飲むわ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 09:33:58.68 h8bwtiBG.net
>>177
健常者やん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 11:39:20.77 h8bwtiBG.net
>>178-180
コイツラ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 14:51:55.16 /B+Ucy2j.net
なんかやばい
血便っぽい
痔? ガン?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 14:58:56.39 AemVXVsd.net
赤いなら痔。黒いならやばい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 15:32:50.25 /B+Ucy2j.net
赤っぽかった
鮮血っぽかった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 15:44:32.77 R2M8g0Sw.net
>>184
偉いと思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 16:04:21.35 jpXXv1pc.net
直腸だと黒とは限らない
赤だからぢだと思い込んでると手遅れもある

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 16:12:52.20 rVAUtH7j.net
おれs状結腸のポリープががんで真っ赤な血だったよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 18:09:25.78 Yx90JcXo.net
日本の行政、狂ってる
(´・ω・`)

食品添加物の認可数
イギリス:21
フランス:32
ドイツ:64
アメリカ:133
日本:1500⏪

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 18:11:02.52 Yx90JcXo.net
>>196
食品添加物を使うと

補助金が出る、∴安く販売できる
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 20:31:41.41 26AgTWYE.net
>>197
(´・ω・`)パーティー券を大量に買ってくれる企業や業界寄りの政策が日本をダメにしたがな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 06:47:09.38 vhkxhjFe.net
テクテク(運動)カミカミ(食事)
ニコニコ(穏やか)ドキドキ(興味関心)が大事。
シニア向けの婚活バスツァーでも行くかな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 10:17:37.62 J0wIo6ax.net
ばばぁ(40歳以上)と婚活やドライブやデートなどしても、健康になならない!
20歳のデリヘル嬢と戯れた方が、健康にかなり良い!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 10:18:32.48 8DwJWCOZ.net
>>199
しわくちゃ爺は相手にされん止めとけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 12:03:34.39 UBVOl/1U.net
世の中金や。
人生の悩みの9割5分が金で解決するんや。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 12:09:05.59 ILdM6eye.net
年を取ると人の親切は金で買えとばあちゃんが言ってたな~

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 12:15:10.13 3197NISf.net
残りの5分を金で解決させるのが腕の見せどころ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 12:56:54.23 JZezohM5.net
♪ 金もいらなきゃ~ 女もいらぬ~
  あたしゃ もう少し 髪が欲しい~

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 13:08:57.72 XKPRmA6A.net
壊れた身体は金でも解決しない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 13:31:10.00 UBVOl/1U.net
>>205
>>206
それが残りの5部に当てはまることだよ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 13:45:11.46 UBVOl/1U.net
>>205
言うの忘れとった。ウチの息子、養毛医療に通って、
頭皮注射と錠剤飲み薬で、毛がふさふさになった。
医療院で写真をネットに掲載させて欲しいとお願いされたみたい。
200万円払ったと言っていたが、驚く親を前に、それだけの値打ちはあると見栄を切った。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 14:58:01.45 TH/dqpPf.net
3年したら以下省略

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 15:19:07.23 vhkxhjFe.net
♪金の無い奴は俺んとこ来い!
俺も無いけど心配するな!
その内、何とかなるだろう~

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 17:28:00.38 I6CiIu+V.net
♪髪の無い奴は俺んとこ来い!
俺も無いけど心配するな!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 03:36:41.85 YVTjs2+O.net
♪僕は無精髭と髪を伸ばして~
学生集会へも時々出掛けたあ~
就職が決まって~髪を切ってきた時
もう若くなさと君に言い訳したね~

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 10:50:59.64 MXsgpvS1.net
>>212
わしがあんさんらに「~」をさせようと思ったら、わしの言うた事の逆をする事を予測して、「~をするな」と言うと必ず例外なくわしの意の如くに「~」をやってくれる
つまりやね、あんさんらに「~」をさせたいと思ったら、「~をするな」と言えば、小学生のようにわしに従順に「~」をやってくる 健気な可愛いヤツらや 笑
すべてはこの調子で来たんと思いまっさ 笑

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 11:55:59.83 iY8hwN2f.net
体は思うように動かんけど、心は自由です
哲代おばあちゃんのなごう生きてきたからわかること
103歳 名言だらけ
読んでみようかな
103歳なんてすごいね!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:00:52.73 vjJZ3ezv.net
ワクチン3回打ってたんだけど初めてコロナに感染してしまった。
感染源は妻なんだけどね、後遺症なく治れば良いな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:07:10.36 3aF/bZe0.net
三回なんて、とっくに抗体が弱体化して利かなくなってるでしょ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:09:38.11 aRA/Fqm/.net
3回なんかへたしたら2年前
ワクチンなどもって半年
とっくに切れてる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:21:16.05 cIOfrMol.net
俺は一回も打ってない
打つ打たないは各人の判断だけど
素人考えだと、ウイルスはどんどん変異してるのに対旧型のワクチン打っても効果ないのでは?と思ってしまう
だからどんどん新型のワクチンを打つんだよってことなんだろうけど
…そういうのって、どうなんすかね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:22:28.11 vjJZ3ezv.net
副反応がきつくってね、3回目以降は打つ気にならなかった。。。
とりあえず解熱剤飲みます。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:23:12.92 cIOfrMol.net
普通に静かに暮らすとか人混みは避けるとか、
そっちのほうがよほど罹患しづらいと思うが

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:31:08.93 bSpxGNqn.net
3回目の接種が続いていたときの調査では、3回の人は無接種と同じ割合のpcr陽性率
一番陽性率の高かったのは2回の人だった
それが世間に広まった途端に政府はその種の発表をやめた

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 15:01:45.36 UrR5MOmF.net
ワクチン打って自分は無敵化した!と自惚れて出歩いた結果の罹患だろ
此の期に及んで未だに勘違いしてる人がいるようだから書いとくけど
ワクチン接種の効用は「重症化の回避」であって「感染阻止」じゃ無いよ
その意味ではインフルエンザ用ワクチンでも同じ
根本をわかってない情弱にはウンザリだよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 15:35:33.16 q5Qqru+y.net
ワクチンは打てば打つほど感染が事実。免疫落ちて、他の病気にもかかりやすくなる。超過死亡が増えている理由はワクチンのせい。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 16:07:01.13 SlzzXIt1.net
>>223
デター、デタラメジジイ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 16:29:46.43 BbjMxm/I.net
かまってちゃんに構うと調子に乗ってもっと喋りだすぞ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 03:58:33.34 QZUOXhro.net
>>184
歯ブラシや入れ歯まで洗ってくらる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 08:52:59.13 kudw8ISM.net
仕事辞めたら おならや大便の臭いが臭くなくなった。やはりストレスだったのかな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 09:37:20.77 BeJiqAR+.net
それは嘘やな
俺は仕事辞めて6年になるが屁が異常に臭いぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 09:50:22.09 vFu+2fel.net
締め切った部屋で放屁すると空気清浄機が顔を真っ赤にして全力運転する

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 17:56:53.71 kpKp+OIu.net
思いっきり屁を放ったらデカい音が出て爽快だった
で2発目も来たのでまたデカい屁をおもいっきり放ったら
今度は屁じゃなく全部実だった
まさに恐怖を体感したよ
後処理が大変だった
こんなのあるあるだよな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 17:59:10.76 1KN84FRx.net
>>230
ないよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 18:06:59.80 DsPcDD6e.net
早く病院行った方がいいよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 18:53:56.39 Q+c1L0YM.net
情弱が多いな。ちゃんと調べてみな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:16:10.90 tgej+2SF.net
基本的に 食物×体質=匂い とイメージしておけ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 02:03:55.90 6jSs0JkQ.net
>>230
なんか懐かしい話だな
2 名前:大人になった名無しさん [sage] :2012/02/07(火) 16:13:05.46
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 06:02:57.00 Ln/y1C/F.net
リハビリ軽快パンツ履けば安心

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 07:42:51.67 sYqk35YQ.net
はしかが怖い 電車1両に一人感染者がいると全員に感染するとか
免疫無いからね  

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 07:47:56.55 +A6P2RXS.net
去年から尿意で目が覚めることが増えてきていたんだが、カフェイン摂取を減らしたらなくなった。
夕飯後は白湯しか飲まないことにした。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 07:50:15.18 P88INkMZ.net
埼玉県毛呂山町に本部がある埼玉医科大は3月27日、町とともに2023年度
に実施したウォーキング事業に関する結果報告会を開き、半年間参加した町民の
脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞のリスクが軽減したと明らかにした。
町民56人(平均年齢69・5歳)が参加した。昨年6~11月の半年間、毎日8000歩以上を目標に散歩に取り組んだほか、椅子から立ち上がる筋力トレーニング(スクワット、各日計30回)を週3回行った。
このうちの54人について、同大が実施前後に血液検査や体力測定を行った結果、
平均体重が57・6キロ・グラムから57・0キロ・グラムに減少したほか、
糖尿病の重症度を示す数値や中性脂肪の数値は下がり、善玉コレステロール値は
上がり、それぞれ改善がみられた。瞬発力や持久力も向上していた。
ネットニュースより

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 07:54:18.70 N9+dSAjT.net
>>239
600g減ったって悦になってるのか?
くだらん連中はくだらん事しか出来んな。
500ccのビール呑んで減量分パー。ガハハハ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 12:51:42.59 Iw/7sCdi.net
>>237
子どもの頃にかからなかったの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 14:40:11.17 q2QM6DLN.net
糞と屁のニオイは違うのである
糞と同じニオイの屁が出た時は

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 14:41:35.02 T4iAPDgS.net
須賀亨です。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 17:39:54.97 PnbJHQQA.net
>>235
12年前のレスをどこから持ってきたんだよw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 16:53:59.15 nvDwGzoW.net
金がないと長生きなんて無理だわ

【ライフ】「早く死んだ方が...」負担増の悲鳴 後期高齢者に厳しい春 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 17:01:13.02 7Wb1u9Zm.net
孤独で苦しい、辛い。いつも一人、飯も一人。苦しい、辛い。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 18:52:16.12 xTrpaLjG.net
孤独で楽しい、幸い。いつも一人、飯も一人。楽しい、幸い。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 18:56:27.13 vbdTmT//.net
孤独で楽しい、だって升柿し放題。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 00:16:25.13 CbXiGUW0.net
なにもかも、失敗した
自分で選べなかった家庭環境、親
それでも、
もっと良い人生になった可能性はあった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 05:06:42.58 m9AbtKEY.net
老後とは自分のやりたかった事を成し遂げる時期よ。今年の桜が見納めかもと思ってLCC であちこち行っている。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 11:48:33.85 vwu36OA2.net
>>249
父も母とてもいい人で良かった
母はまだ生きてる
一番大切な人
この人生、全ては自分が悪い

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 12:57:13.60 Jin9S+xe.net
>>251
やっとわかったの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 14:14:11.56 crYSJ8W6.net
>>246
人に介助してもらわなくても自分一人で食事したり風呂に入ったりできるって幸せだよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 18:38:39.27 bdgpikYE.net
(・o・) ハイ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:22:28.31 +VjPxiqa.net
前日、1時間ほど歩いただけで
脚の
疲れが取れない
単なる加齢だろうか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:35:49.63 rlGoXED+.net
普段歩いてないとそんなもんやで
ワイも最初はそうだった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:30:22.68 xTbNgHC7.net
このごろ、おひさまが足りないわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 05:52:43.06 O8t/GWTC.net
>>255
そろそろだな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 07:11:51.96 oLGKtL5m.net
無理せずに繰り返せば、少し早歩き出来るともっと体力つく
だけど無理せずに自分のペースで少し上げれるようなら上げる
1年後見違えるように体力ついてるかも知れない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 08:43:35.32 oLGKtL5m.net
ニュースで腎臓がんの検査が出来ると、日本医科大学とか。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 11:02:40.43 DDFJ43yC.net
酒とサプリメントには注意
医師から処方された薬を飲む場合には サプリを飲んでる人は何を飲んでるのか伝えること

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:51:04.09 uqqjCEdj.net
>>255
俺も一万歩歩くと翌日もふくらはぎが痛いてす。最近は雨や寒さて膝も痛いです。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:08:42.21 O8t/GWTC.net
てすてす

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:23:24.68 fj9yzpZY.net
テス

265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 15:28:33.05 5pwqj/kx.net
>>262
以前は「1日1万歩を目標に」と言われてたけれど
単なる体力維持が目的だったら半分の5千歩程度で良いらしいよ
ただし週5程度、可能なら毎日が望ましいんだって

266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 17:18:47.19 wGkxmYdC.net
260は腎臓がんじゃなくすい臓がんです。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:15:29.48 hrtm4rAH.net
すい臓ガンの原因はもちろんアレだろうが、老人が増え過ぎなので減るのは悪い話ではない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:31:15.24 lhDe/vIe.net
じゃあ、俺は1日3000歩でいくわ
毎日ね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:56:31.14 8Xgvc47D.net
センパイ方々お疲れ様です
プラススクワットもしくは四股踏みを推奨しときます
3000歩はちょっと少ないかもですね
既病歴、体力差ありますが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 23:21:08.22 s5xawEid.net
10年位前にアメリカかどこかの高校生がすい臓がんの検査を低価格で簡単にできる、
画期的な方法を発見して話題になってなかった?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 06:32:40.63 jnxLA0dG.net
昨日は寒かったから体調不調だった。
寒暖差についていけない。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 06:48:39.45 Qougfesy.net
>>271
じゃあもういけ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 07:04:48.92 8YzQUvPP.net
埼玉のある地区では、8千歩で相当健康になっているとネットニュース。
やはり散歩は体にいいんじゃない、爺にも出来るでしょう。
皆さん分かっているから、そこそこ散歩しているでしょう。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 07:44:27.57 7a78+KeL.net
頑張りすぎちゃって1日1万歩とか歩いていると膝を壊す
8000歩以下に抑えること

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 08:17:37.98 Qougfesy.net
>>274
爺さんはもうずっとベットで寝てたら?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 10:34:11.50 mQzeOnaa.net
1万歩は普段の暮らしで歩く。ウォーキングなんて別にしない。
掃除したり、洗濯物を2階に干したり、畑仕事をしたりで、家~納屋~畑、この3箇所を行き来する。
2万歩を越えることもある。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 14:05:24.78 nIxvz+T4.net
ふらつき 躓きが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 15:12:49.80 jnxLA0dG.net
>>276
それてふくらはぎは痛まないのですか。
羨ましい。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 17:26:22.53 7kMO9/eO.net
うむ、歩けばいいってもんじゃない。適度にやらないと

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 19:53:51.99 ytY9Jsm3.net
朝勃ちしてた頃が懐かしい・・・
もうダメだ・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 10:34:21.08 YXV8Dy+K.net
健康格差>資産格差

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:25:34.54 ZNLqrsb3.net
↑↑↑
大事なことですね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:26:47.39 ZNLqrsb3.net
猪木さんも言ってましたもんね
 
元気があれば何でもできる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 14:07:16.17 g4pGuqLp.net
予定通りの下痢
下剤呑まないと糞出ないんだから、しゃあない
勤め人の頃は日々是神経性の下痢だったのに今ではすっかり日々是便秘。腸も働くのを辞めたようで

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 14:29:00.96 rxrM7rVN.net
今流行りの酸化マグネシュウムよりコーラックが効くよね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 16:32:26.10 /dWHz75s.net
>>275
間違ってないぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 20:16:31.60 z9g9Xq7W.net
>>284
私と同じだ。時々、下剤を飲みすぎて大変な目に合う。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:30:46.73 NxVNPWbl.net
アイスマンと呼ばれてる氷漬けで発見されたミイラ
ツボの位置に刺青のような印がある
五千年も前から人間はツボを知ってたんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 11:46:47.60 dBuD7wei.net
トップ・ガンでマーヴェリックのライバルだったひと

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 12:04:29.16 EevTdDcX.net
アイヒマン

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 13:52:33.15 cxYel+nR.net
>>290
喉痛くて死にそうと言いながら死んじゃった。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 14:37:40.07 qxJH8T+6.net
いつも下痢
1日10回以上

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 14:58:11.18 PG7ofb7h.net
正露丸は?
一日食後3回飲んでいれば2日ぐらいから改善されると思います
つらいですね
わかります

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 16:03:55.88 KYdWIoYU.net
がん検診とか行ってる?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 16:33:43.61 CWJiHj26.net
知り合いのおっさんが癌で亡くなった
胃がんだったそうだが、最近は胃がんなんて早期発見でほとんど大事に至らないことがほとんどだと思っていたので、奥さんに聞いて見たところ病院嫌いで健康診断とかまったく受けず、ひどくなってやっと行った時には手遅れだったとか
検診は大事やなとおもたよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 17:55:13.53 ATbfK7GZ.net
がん検診も市区町村や会社の健診で肺がん(レントゲン)、胃がん(胃カメラ)、子宮がんは
何とか早期発見になるかもしれないけど、腎臓がん、すい臓がんは何の検査でわかるんだろう?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 18:06:24.47 PG7ofb7h.net
尿検査、血液検査でほぼわかる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 18:13:40.17 xnTw1JjQ.net
>>297
という誤解

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 18:54:50.41 HPqAEn4I.net
心臓が痛い
これはかなりヤバいのかいな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 18:55:19.22 HPqAEn4I.net
顔もほてる
かなりヤバいかもしれんな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 19:33:25.97 Nr9KnV97.net
心臓に痛点はないよ
内臓の他の部位からの悲鳴かもしれない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 20:05:12.70 IgrcEzFy.net
膵臓がんのカメラ検査は、キリンの午後の紅茶:ミルクティを1本飲む
但し慌てて飲むと胃の中で泡立つので、検査の前に落ち着いて静かに飲むこと。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 20:14:56.24 HPqAEn4I.net
>>301
了解です
3日くらい前から前立腺肥大の排尿障害薬を飲み始めてる
ふらついたらやめてくれと言われたが
顔のほてりと胸の痛みが出たから取り敢えず停止するわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 08:29:06.43 6nKtmlQ5.net
>>303
顔のほてりはタダラフィルの典型的な副作用

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 09:03:59.59 tjIBtWkF.net
>>303
射精する時に気持ち悪くないですか。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:12:26.19 Kv+pyADf.net
>>303 だけど情報サンクス
ただ自分が飲んでるのはハルナールD錠
まあ同じような作用をする薬だから副作用も同じようなもんなんかな
取り敢えず今日は飲んでない
>>305
射精なんてもう何十年もしてないわな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:13:49.37 Kv+pyADf.net
間違えた
>>303 だけど
>>304
情報サンクス
ただ自分が飲んでるのはハルナールD錠
まあ同じような作用をする薬だから副作用も同じようなもんなんかな
取り敢えず今日は飲んでない
>>305
射精なんてもう何十年もしてないわな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:20:33.17 sMk3PGJ6.net
60代で射精何十年もないなら前立腺がん予備軍だな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:39:13.08 ZsdRHI8m.net
>>308
嘘だろ。なにやってんだ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 11:48:18.00 tbuwwG1R.net
虚勢したのかも

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 12:12:01.69 iabZgtsJ.net
去勢だろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 12:48:06.46 ld8M1dIZ.net
【兵庫】「息子に会いたい」89歳父が自転車で600キロ走破 神戸から東京へ9日間 雨と格闘「20回こけた」 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 13:14:41.90 Kv+pyADf.net
補足
かなり前に前立腺がんになって全摘してかつ睾丸も全部取ったんだがな
おまえらも気をつけよろ
人の不幸を笑ってると必ず自分に返ってくるからな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 13:21:39.65 6nKtmlQ5.net
>>313
303の人は「前立腺肥大の排尿障害薬を飲み始めてる」と書いているのだが
「前立腺がんになって全摘」ということはあなたは303の人とは別人ですね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 13:27:38.95 wQIKVITc.net
サプリメントで入院

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 13:50:56.99 sMk3PGJ6.net
>>313
♪竿や~ 竿だけ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 13:53:40.71 VkFL2OhD.net
それ竿ちゃうがな蒟蒻やがな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 18:47:04.97 Kv+pyADf.net
>>314
そんなこと言われてもな
医師にオシッコの出が悪いと言っら出して来たクスリだわな
膀胱の話をいろいろしてたがな
と言うかあんた医師か医療関係者かいな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:02:43.50 ykQXrx4B.net
>>318
インポはもう良いだろ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:51:00.53 jvREY0z0.net
前立腺と膀胱が同じだと思ってるバカがいるよw
絶対に前立腺が何の器官なのか知らないんだろうなw
笑えるw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:52:09.01 jvREY0z0.net
>>319
言霊知ってる?
人に言った言葉は確実に自分に返ってくるよ
確実にね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:53:23.59 jvREY0z0.net
てかID変えてるのがバレバレなのに気づいてないとかw
これまた笑えるw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 20:05:40.85 ykQXrx4B.net
>>322
頭弱そう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 22:31:57.90 T7askPlq.net
>>323
自己紹介乙w

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 08:17:18.91 zFWW9+5j.net
喧嘩は駄目よ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 09:19:44.45 aku2md+D.net
私のために争わないで

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 10:37:39.36 oOOz87s8.net
何も用事が無い日は一日中ダラダラしてしまう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 10:43:59.01 GwdK1xKV.net
それこそ最高の贅沢

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 11:43:37.87 VWJPQ1N6.net
(・o・) ハイ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 11:55:51.69 BueBdGRK.net
宅配が来たんだけど家人が留守
置配ができるように門扉内側に大きい箱を用意してあるのに未だ周知できていないようだ
インタフォンに出ようとベッドから急いで行ったんだけど帰ってしまった
居留守もなぁ・・・と気の毒になるんだけど家族が行くな、出るなと厳しい
まだまだ貧血だし昨日今日とバナナ一本しか食べられない
1か月のうち10日に1回の割で食欲不振、痩せるばかり・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 12:00:02.94 uoiWg/fL.net
>>330
骨川筋右衛門なのかい?
そうでなかったらプチ断食だと思ったらどうだろう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 12:12:34.04 BueBdGRK.net
既に骨皮、息子がわたしの手や肩を見るとかわいそうだなと思うそうです

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 12:20:02.87 uoiWg/fL.net
それなら病院で検査した方が良いね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 13:14:19.93 jzSeRXK2.net
早めにいったほうがよい。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 13:18:20.51 BueBdGRK.net
化学寮中です
昨日も3クール目の1回が終わったところです
副作用がきつくて・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 13:19:01.60 BueBdGRK.net
化学療法中でした
失礼しました

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 14:43:29.58 +tEgGwlv.net
尿意ドン

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 15:50:30.33 gHAOU8om.net
みんな大変なんですね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 20:49:16.67 AntiJg4e.net
足先がしびれるので
竹踏みを椅子に座っているときに
足の台にしている
足の指が浮き、指の運動で改善できた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 22:38:22.13 ED0x+yuL.net
>>339
どうせ無駄。解決に非ず。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 09:37:38.42 mXqukZzI.net
走れない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 11:32:42.61 OjIo0bR+.net
歩きましょ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 12:23:03.76 uTjkUJgx.net
>>341
よちよちでいいよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 13:41:41.42 fwpbAAHn.net
実家の近所に住んでいたおばさんは杖がないと立つこともできなかったけど、
ママチャリに乗って買い物に出かけていたな
そういえば足漕ぎ車椅子っていうリハビリ機があって、半身不随になっても
無理やり脚を動かすことで動かす感覚が戻って来るというものだった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 13:53:25.12 OF/Qx3KA.net
曙が死んだのを見てからわしもどんどんしんどくなってきた。続いて死ぬかもしれない。立つことすら困難になってきた。やばかった喉がどんどん悪化してきた。いつもの習慣にしていた行ってた場所に今日は行っていない。
曙みたいな最強でも死ぬのだからわしなんて生き残れるはずもない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 13:59:44.26 uXRKknUL.net
何歳なの、60代とか70台前半でそんな具合なら長い事ないかも。
早く健康な体力つくりをしてみては。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 14:27:08.58 /NGpwJwG.net
曙が死んだのを見てから急に人生の疲れが襲ってきた。
子供時代から誰よりも良い体で、誰よりも怪力で、誰よりも不良ではない問題児で、誰よりもお前を好きと言ってる娘がいるぞと言われて、誰よりも無愛想で、誰よりも怖いと言われて、誰よりも友達が少なくて、誰よりも孤独だった。中学校の不良グループボス相手でも一対一の喧嘩では負けるわけが無かった。
そんな俺でも病気には勝てない。曙の死を見てから急激に体調が悪化してきているのを自覚している。曙に続いて死んでしまいそうだ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 14:30:54.58 1t9YD4pD.net
力士は短命だよ
巨体だから心臓への負担がでかい
引退したら旧貴乃花みたいに
出来るだけ体重を落とすのがよい
戦う体でなくするのだから

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 15:05:18.27 8w4FCKEN.net
飲むほどに~、酔うほどに~、
清酒力士はうまい酒、力士~♪

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 15:23:12.82 pP1ispTT.net
相撲取りは糖尿病が多いんですってね

野菜から食べろと稀勢の里の部屋の親方が指導していたそうです

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 15:34:50.65 MtraxfYy.net
相撲を目指している人には申し訳ないが
たとえ我が子が体格がよくてスポーツ万能でも
力士には賛成できないかな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 17:25:42.86 JCQ31eaI.net
俺も自分の子供や孫を力士にはしたくない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 20:23:45.82 yGc/bIy3.net
力士ってある意味で奇形の体を作る商売なんだよな。
廃業したら元に戻すのが当然。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 20:37:42.76 MZHY4o9J.net
毎日少しづつ、体調が悪くなる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 20:46:36.05 WBT1VwG8.net
俺のような奇形ではない、単にでかいだけの奴でも歳を取ってきたら苦しいよ。歩いているだけですぐに苦しくなる。
今の若者でも俺よりもチビばかりだ。
歳を取れば小学校6年生くらいの大きさの奴の方が動くのが楽そうで長生きすると思う。喧嘩をしたら俺が最強だと思うけどな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 21:06:38.25 M2xX1afM.net
60過ぎて喧嘩最強と言われてもな
年寄りの冷や水と言われるぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 00:02:30.77 /AQn7T8i.net
>>94
頭弱そう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 10:42:29.82 dIZL94X6.net
>>357
おまえがな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 20:56:07.70 Qbp0qbbi.net
だめや
さっき、座布団の上に足置いたら座布団すべってひっくりかえって
柱に後頭部を痛打、腰を床にたたきつけたよ
しばらく動けず、体の状態をさぐり、
少しずつ動けたよ
これがもう少し頭をうってたり
腰のどこか骨折してたらもううごけん
ちなみに一人暮らし
死んでたかも ...
やゔぁい...

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 22:00:36.25 /AQn7T8i.net
>>359
もういけって言う知らせだ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 22:27:27.71 UpdhNC7D.net
>>359
おだいじにしてくださいませ
酒は控えめに

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 16:52:08.51 FTt/eMsX.net
『願わくば花のもとにて春死なむ その如月の望月のころ』

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 23:58:04.08 HWlNCY9m.net
曙、生き急いだな
ハワイ式のお葬式、
花の髪飾りした奥さんのスピーチも、
素晴らしかった
日本の葬式、陰気すぎる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 07:32:32.55 jI0kfOrl.net
風は清し 月はさやけし いざともに
踊りあかさん 老いの名残に

爺さん婆さんが行けるクラブとかディスコはねえものか?
海外ならなんぼでもあるのだが…
知り合いのDJも還暦過ぎて現役なんだけどねw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 07:34:15.12 jI0kfOrl.net
>>363
俺らの親世代は仕方ない
曙と同世代以下だと、そう陰気でもない、色々あるよ
ちょっと早いから悲しいのだけれどね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 18:12:57.33 i6lpbE2k.net
春はあけぼの~  見た目よりいい人みたいね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 18:30:33.57 a63xpccd.net
γ-gtpの値が1000になって入院、わしももう終わりかと思うたが、なんとか100まで戻ってALTは正常値
肝臓がんでなくて助かった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 20:17:22.31 nvtriCmC.net
そんなすごい数値まで測れるのか

369: 警備員[Lv.7][苗]
24/04/16 06:29:31.67 dQ1YjOhg.net
原因はアルコール?

370: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/16 06:34:57.02 2vgBJJqJ.net
むかし、いっしょに仕事してた人は8000超えた

371:
24/04/16 13:07:20.87 xODPp2DH.net
問題は膵臓癌だけ
自分はそのリスクが高いからな
見つかった=死
まさにキングオブガン

372: 警備員[Lv.3][新][苗]
24/04/16 13:33:40.89 2ewXNZBh.net
ステルスやろ?
胃の裏にあって見つけにくい
見つかったら森永みたいにステージ4
であぼーん ってね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 18:21:59.47 qlOnyA14.net
すい臓がんは手術しても5年生存率は11%だからな。
逆にがんが見つかったら開き直ってしたいことして
そのまま死んだ方がいいかもな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 20:01:56.21 8vf5GdPs.net
膵臓がんは早期発見はほぼ無理だし
もし早期発見出来て手術しても5年生存率は1桁
もっとも恐ろしいがんですよね
このがんだけは今の最先端医療でもほぼ無理だと言われてる
よく治ったとか言う話があるけど
それは2つのケースしかない
一つはそもそも誤診だった
もう一つは奇跡

375:
24/04/16 20:09:05.74 tVjH474G.net
膵臓は肉類を消化する消化液を出す
そこがガン化したら内臓に消化液が流れ出し、
胃や腸などそのものを消化しだす
膵臓そのものも消化する
腹腔内が手をつけられなくなる
ごっそり取り出すわけにもいかない
モルヒネも効かないそうだ
痛い痛いとのたうちまわりながら
体力を消耗して死んでいく

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 20:11:57.02 EbOQ7+iV.net
iPhoneなどを作ったApple社のジョブスも膵臓癌でダメだった
資産が数兆円あっても何の意味もなかった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 20:14:02.75 BNW3VZCs.net
カップヌードルカレーを二杯も食べてしまった。汁ごと。こりゃ死ぬのも早そうですよ。

378:
24/04/16 20:22:56.04 tVjH474G.net
stay hungry, stay foolish

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 20:55:29.97 FI/NmzKJ.net
>>377
いってらっしゃーい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 11:18:50.04 +NMNUsbR.net
よく食べれるな

381:
24/04/17 11:49:29.09 9Nf73pZB.net
80歳の義兄が3年前に膵臓がんで全摘して、胃も半分、十二指腸も全摘した。結果、廃人のようになり少し家の仕事をしてもすぐに熱を出して寝込む。いくら食べても体に栄養がつかずガリガリ。統計通りならあと2年で逝く。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 12:12:12.93 M7H3o7Tn.net
最近はコロナがまた流行っています。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:22:59.65 +72GQIzK.net
小便が近くなった

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:37:02.30 5gFcgo3k.net
>>383
射精すれば治る。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:43:23.05 6liZUtry.net
痛いとかゆいはやっぱりダメだね
人を人でなくする
健康のありがたみを久しぶりに味わった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:44:51.05 02QXluXj.net
おだいじにしてくださいませ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:54:18.68 1Mhfn7IK.net
>>375
膵炎でも重症化したら自己消化で膵臓が無くなるからねw
そりゃあ痛いらしい
俺の友人は膵炎で膵臓の2/3が溶けてしまい、終生食事制限の上に消化薬を一生飲み続ける事に成った
まだ40代半ばだから大変だけど、指定難病なので医療費だけは安くて済む
ガンは色々な経過をたどるから一様じゃないでしょう
昭和天皇も膵臓がんだったと言う話だし
俺の叔父さんも50過ぎた所で膵臓がんで亡くなったが
苦しむと言うより、とにかく飯が食えなくなって衰弱して亡くなった

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 07:51:46.93 6ucxPtIu.net
>>384
射精も中一週間空けないと手伝ってもらっても
無理ぼ(泣)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 08:04:03.35 pu14utI/.net
手伝ってもらったら
かえって射精できなくなる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 16:53:00.82 6yKeiJx8.net
身長が縮むのも憂鬱だ
45歳くらいから縮み始め、もう1.5㎝縮んだ
ネットを見ると60歳以降は一年に3ミリづつ縮むらしい
最近電車乗ると周りの奴がでかく見えてしょうがない

391:
24/04/20 17:03:31.09 PG+OR9Rz.net
>>390
身長をチンコの長さに置き換えても成立するな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 18:58:03.84 AtP+ze1v.net
チン長、チン幅とも縮んでしもうた。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 23:39:08.82 qEm04Cqg.net
5ナンバー枠に戻ったのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 08:57:09.41 wLgoAABc.net
違う。三輪車の世代だ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 13:38:14.15 9NSO53u5.net
>>389
何故?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 18:05:29.09 UysioXDp.net
昨日の夜は死にそうなくらい苦しくて、いつ入信しても良いように支度をして
死んだときのためにiPhoneのロックを解除しておいた
今は微熱はあれど落ち着いたけど、昨日の苦しみは何だったんだろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 20:34:32.14 xqfCdUln.net
寝ぐそしそうになって慌ててトイレに駆け込んだ
大きな屁がバスバス
やれやれと思って便器の底を見たら、小指の先くらいのが2つ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 22:11:15.09 yMlg/Osb.net
朝方、呼吸がしにくく、うらくなることは
たまにある
心不全の症状

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 22:40:55.12 fkuQWBRy.net
うらくなる?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:36:03.44 QKJfH4Jj.net
>>399
なにがおかしい

401:
24/04/21 23:54:01.02 8nsY5W9O.net
つらくなる ならわかる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:35:27.20 jXmM7Cxu.net
みんな、仲良くしようよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:27:02.22 XrCGYLZi.net
心にも無いことをしゃあしゃあと

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:00:18.24 aPbyddGJ.net
>>403
何だとこの野郎。ふざけんな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:13:07.90 ekjd4Fpm.net
本音はすぐに出るね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:27:30.93 8eYePOF1.net
図星を突かれて逆ギレする奴って哀れだと思う

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:16:23.85 5lRoWtJ2.net
常に下痢

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 13:01:05.18 W7tUdZHF.net
梨園の異常な面々(´・ω・`)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 13:31:17.50 OiT4fbm+.net
常に下痢は体が壊れたのではなくて
食べ物飲み物のせいでは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 17:59:16.43 GhBHI+9c.net
下痢には正露丸

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 20:25:58.05 pQHmyLL4.net
撃たれた

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 11:29:47.11 DKvddsvZ.net
>>410
下痢は止めちゃいかん

だがストレスで過剰に腸が動くときは正露丸は役に立つ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 13:28:48.40 Nf8uGiwt.net
ふくらはぎが異常に痛いんだけど。

414: 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
24/04/23 16:31:40.76 OAlncuJd.net
ふくらはぎの筋肉が衰えてくれた。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 16:51:41.78 HVA/5nng.net
毎日ゴロゴロ寝てるだけ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:43:12.77 mX54dKI4.net
0157による下痢を止めると死ぬ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:58:50.66 Hw1X6Jaw.net
俺も夕飯食べた後腹が痛くなって下痢する

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:30:06.70 KjiBib/C.net
雨が降ると寒くで体調が狂うわ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:26:43.72 3b/tc6A9.net
60代から病気の不安が増す

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:28:22.00 ei9S6f1+.net
なぜか低気圧が近付いてくるときが体調いい

明日は晴れて夏の暑さだそうな٠٠٠

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:58:00.37 f3FAsWI+.net
ふくらはぎは第二の心臓。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 13:03:42.06 Y5L6cIwe.net
ふくらはぎにも心室と心房

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:22:53.08 q0onWdlo.net
珍棒は第二の人格。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 17:40:08.16 XOig9/OY.net
てst

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:54:18.45 hP8INdSn.net
背中のこりが痛くてたまらずに初鍼体験

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:21:30.83 uzCt7Ket.net
俺よりも年下の友達が透析になった。
ちょっとショックだな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 21:40:57.92 SeKwfiZN.net
60超えてから便意の我慢が利かない
この前ホムセンに滑り込んだがギリ間に合わなかった
パンツ捨ててノーパンで帰ったが情けなくて泣いた

428:
24/04/26 05:53:34.63 tqEk7sEm.net
便意そのものを感じなくなった
トイレで気張れば普通に出せるからあまり気にはしてないが
出すの忘れて便秘になったら嫌だな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 06:06:48.49 p92zx8tC.net
トイレ行くまでは我慢出来るが、ズボンを下ろす時間が持てなくなったな
風呂は30分以上だと息苦しくなってきた体洗いは1/2回で良いかも

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 08:02:36.78 2Kv0MdCG.net
>>427
泣くことはないよw
俺なんか高校生の時高校のトイレ(トイレットペーパーなし)でそれやって
パンツ捨てて授業サボって極寒の中家に帰ったことあるよw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:39:55.01 rw3ubnhB.net
外出時の便意は粗相しないか苦しいよね
病院までの1時間の自動車道で便意が来てたった一つのサービスエリアに寄ってもらって事なきを得た
家でいる時は自分で始末できるけど、もうそろそろ体力的に無理かなと思う時がある

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 10:33:27.30 uAHaMOid.net
速乾性パンツだと便器で洗って履くと渇きますよ。おれも便器の手前まで我慢できるがそこで粗相する事が増えたな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 19:21:34.71 77vgzQeG.net
突然起こる目まい、怖くて外出できない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 20:18:13.87 lSNvx1Wl.net
>>430
どこにパンツ捨てたのよ?
他の人に発見されない場所を探す余裕なんてなかろう
B○D製の○色のブリーフを穿くのはアイツ、みたいに元の持ち主が特定されそうなパンツでなきゃいいが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 13:09:18.95 MeIIpC2/.net
「あぁ、またアイツか」でもいいじゃないか。

436: ころころ
24/04/27 13:33:50.04 uPer01/J.net
そろそろ紙パンツでも持ち歩くといい

437: 警備員[Lv.4][新][苗]
24/04/27 13:34:46.84 uPer01/J.net
( ・`ω・´)だれがころころやねん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:16:37.48 8Wwa36Vb.net
610:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:34:12.18 ID:LKA4ct9Y
百貨店のトイレで小便をしてたとき屁をおもいっきり放ったらウンピがたくさん出た
ズボンの裾からウンピが転がり出た
下痢じゃなくてよかった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:37:15.83 sjfECqUr.net
去年の夏、脳梗塞になった
漏れるかもしれないと思い、親父の紙オムツ履いて救急車呼んだ
看護師にオムツ脱がされとき恥ずかしかったな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 18:32:54.30 EjGnF02H.net
>>434
君は想像力が足りないね
うちの高校は当時オンボロ校舎でトイレは汲み取り式だったから
そのまま溜まってる糞の上に捨てたさww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 22:01:10.15 wDH1P4gs.net
>>439
脳梗塞の時に前兆はありましたか。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 22:19:10.50 VSxagr5t.net
>>441
はい。勃起が続きました。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 06:41:45.54 Ksa9dowv.net
>>442
じゃあ熟女DVDを観ても起たなくなった
射精しない俺は大丈夫ってことかな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 06:49:52.20 PkQBsyDZ.net
>>443
終わったな。
男たるものまずオスでなければならない。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:03:29.40 1XMvfAqS.net
やんないと前立腺がんになる確率増すから頑張った方がいいよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:54:55.01 Ksa9dowv.net
>>445
ま、ま、まじっすか。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 08:12:40.28 qlqNGKgZ.net
別に相手は人間の女でなくとも構わんのだが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 08:36:26.67 m7SSgh2I.net
ネコぐらいがいちばん手ごろだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 09:06:23.28 PkQBsyDZ.net
>>447
それは違う。
人間の脳は賢くできていて種の保存の射精とそうでない射精を見分ける。エロ動画でテコキばっかりしていると脳に見切られる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 09:15:24.59 dqYQdWNF.net
一方、英海軍は長期航海に際しヤギを艦内に飼っていた

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:03:36.66 gzzhHs8M.net
>>442
俺になりすましやがって
勃起したまま救急車に乗るわけないだろ

>>441
前日から右側に力が入らず変だなと思った
脳梗塞になった原因は酒の飲み過ぎだと思う
今はビールのロング缶2本しか飲めなくなったよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:18:54.98 Ksa9dowv.net
>>451
ありがとうございます。参考にします。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:40:55.27 S5a76MTe.net
>>451
ショート缶3本にしなさい。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:51:30.59 3ue4V7I5.net
age

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:00:17.65 I4kUeBrz.net
age

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:55:37.16 l/wY1p7K.net
昭和の日だから缶ピースで

457:
24/04/29 11:59:00.35 7/kdG08z.net
チンチンにチュールぬって猫になめさせたらええ

458:
24/04/29 12:15:19.42 UynKCrDO.net
500mlから350mlに代えて半年くらい経つが慣れたよ。最初は物足りなくてもう1本350mlを飲んだが今は不要。その後に日本酒2合だ。

459:
24/04/29 12:31:52.19 qQAjx8JT.net
1日のアルコール摂取量を40gにしたよ。
25度の焼酎200ml、もうこれで十分です。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:02:33.86 +F0mtAfI.net
age

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:13:31.34 GflRbBNB.net
>>459
あの世に向かっているんだね。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:20:29.81 BfoieI3D.net
金玉揉むと気持ちがいいぉ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:32:58.83 E98Sn75y.net
健康体そのものですが

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 08:53:40.91 Nv3imp2h.net
三浦恵理子主演の熟女DVDしか起たない。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 12:39:44.10 SOl8Hqhu.net
>>464
俺は髙市早苗でも抜ける。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 14:46:58.00 aKIcU9DL.net
アゲろや

467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 15:43:53.99 aKIcU9DL.net
アゲた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:04:29.50 cjIzRQ3V.net
バカがあらしてる 連休だとアフォふえるな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:27:29.15 aKIcU9DL.net
アゲ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 04:37:47.90 b8YVwLN6.net
>>465
加藤鮎子は?

471:
24/05/01 05:45:32.62 LeADuuyV.net
>>465
絶対むり

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:43:49.89 BIp9iGGU.net
「オバサンすぎて、69は無理です…」

DMで丁重にお断りされました…

なんだか、罵声を浴びされるよりショックが大きい…

45歳の老け顔オバサンですが…
どうか肉棒を咥えさせてくれませんか…?

できればGW中に会いたいです…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:50:41.65 TFrgR/Yc.net
意味不明。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 14:13:43.82 SsBqT9rz.net
下品な掃除負おばさん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 15:05:59.64 0I5T3b1A.net
ロックンロール!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 15:55:01.36 6o3aWA9I.net
アゲ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:02:28.28 mX0Ud46u.net
腰が痛い。みんなどうやってしのいでいるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:20:17.71 VlD/At0E.net
バンテリン

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:07:44.55 C1g9GeQl.net
座ってる時間が長すぎだな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 19:31:10.76 TFrgR/Yc.net
>>477
腰を後ろに反らせる運動が効きます。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:00:25.97 bLbtrs60.net
イク瞬間ですね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:02:20.04 6/kOrZ0j.net
>>477
運動不足じゃないの?
俺は腰痛になったことないよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:51:51.02 u26AKdpv.net
背筋伸ばして歩く 散歩が効果てきめん 1日一時間ゆっくりで良いから習慣作る

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 06:52:07.46 K7jqb0ce.net
押忍

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 16:40:28.35 68mM7GyA.net
少し作業すると頭に蒸気が上る…
草刈りとかキツイ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:38:56.61 u/hPE7VB.net
マンコって腐ったバラ肉だよね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:43:13.59 3on3u33t.net
奥歯のかぶせが取れた
連休なのに不便

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 07:22:15.35 IDVswTWG.net
腰と喉が凄く痛い。喉が痛いのはいつものことだが腰の痛みがそれを超えてきた。咳をしたら腰がすごく痛くなるから咳ができない。それでも喉の痛みを抑えられずに咳をしたら腰が凄く痛くなった。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 07:30:11.79 SMRAkFQf.net
やりたいわけでもないのに深夜に完全に立っているんだよ。眠れないのはいつものことだから気にしないけど眠れない深夜のこと。子供の頃の性について何も知らなかった頃に立っていたような感じ。死にそうになったら本能的にやりたくなるというのは聞いたことがあるがそんな感じなのかな。ちなみに今は全然立っていないし一日中立つことはないと思う。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 08:42:51.65 CF3blZ7m.net
>>486
満州事変に当たりましたね🤣

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:06:52.91 wd5CAT+U.net
事務椅子じゃ無くてソファに長く座ってるから今まで使ってない尻上部で床ずれ状になった。薄紫で固くなった所にニベア塗ってる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 12:15:49.20 oLPG9ux+.net
太田裕美さん、入院して闘病中なんだね。
『木綿のハンカチーフ』『九月の雨』が好きでした。

493:
24/05/03 15:17:36.81 ZLtl5qK6.net
1年ぶりに歯医者に行った

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 15:34:09.19 M9Sz4qq7.net
5年くらい前、自然治癒で虫歯治したよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch