24/12/06 01:10:49.96 Q32iPmnZ.net
本気で自民は来年の参院戦で大敗したいと見える・・・w
それでも衆参同日選なんかに突き進まなければ、過半数以下の少数とはいえ衆院比較第一党で
「政権与党でいられるからw」という判断なのだろうか?
どうせならアトキンソンも骨太会議メンバーに招集して中小企業にトドメ刺してやればいいのでは?
どうせ選挙で負ける気なんだろう?
7:名刺は切らしておりまして
24/12/06 02:30:29.48 /iTNdIwo.net
>>3
国庫負担と税とは異なる。
現実に、補正13兆の半分は国民の税で償還などやっていない国庫債券。
8:名刺は切らしておりまして
24/12/06 02:32:06.47 /iTNdIwo.net
どういうこと?
例えば4か月契約の人に
平均で40万出せば負担せずに済むということ?
9:名刺は切らしておりまして
24/12/06 03:14:42.28 l+mwa3a7.net
>>5
中都市でももうパートバイト思うように集まらない
というか潤沢に採れる地域の方が稀
少ない人数のパートに少しでも多く働いてもらいたくて、それを阻害するのが103万の壁だったはず
社保必須になるなら会社畳む選択が爆増するだろう
スーパーも八百屋も肉屋も無くなってフランチャイズのマックやラーメンも廃業
旅館も土産物屋も銘菓名産も成り立たずインバウンド向け以外の観光地は壊滅
ガソリンスタンドが30km先 生き延びられる自治体も殺す道だよ
10:名刺は切らしておりまして
24/12/06 04:43:03.29 GvbWwm85.net
だからー
ビジネスニュースじゃねーの載せるな
ビジネス分かってねーだろ
運営が
11:名刺は切らしておりまして
24/12/06 06:20:37.60 xnTCNRzy.net
社会保険料の壁は大きいな
企業負担なら雇い止めだ
12:名刺は切らしておりまして
24/12/06 07:37:40.42 H53RfIza.net
そして人手不足倒産、と。
13:名刺は切らしておりまして
24/12/06 07:58:00.14 vNU3AIQx.net
>>12
これが答えじゃん?
カネより人手の方が大事な時代や
まぁそれでもカネがなけりゃ、会社畳むけど
14:名刺は切らしておりまして
24/12/06 08:12:27.62 WZD2KQNe.net
支給して源泉徴収するか、徴収後を支給するかの違いで、雇用費用的に意味ねーよ
雇用費用の源泉は労働なんだよ
15:名刺は切らしておりまして
24/12/06 11:53:51.07 q0TCvjB7.net
肩代わりを承認する会社は無いでしょ
そのうち20時間も10時間になってほぼ全員社会保険へ加入だよ
16:名刺は切らしておりまして
24/12/06 11:56:29.57 C4zYpSua.net
個人事業主様には関係ない話w
17:名刺は切らしておりまして
24/12/06 12:57:38.55 1ZFJcNi9.net
>>10
ビジネス直結だろ
黙ってろクソニート
18:名刺は切らしておりまして
24/12/06 12:59:41.80 NMFkJ9Q6.net
迷走しまくりだな
19:名刺は切らしておりまして
24/12/06 13:06:39.31 1ZFJcNi9.net
財務省の省内評価基準を変えないと日本が終わる
20:名刺は切らしておりまして
24/12/06 22:20:46.32 nwQMiS8U.net
従業員なんていません
フリーランス
業務請負で一人親方へ
21:名刺は切らしておりまして
24/12/07 09:48:35.62 H//SaqpZ.net
それでも矛先は財務省に向かうんだから
社会保障を聖域化し貪り放題の厚労省は笑いが止まらない
22:名刺は切らしておりまして
24/12/07 11:59:43.03 hFlgqMiS.net
>>1
壁を上げても壁を境に働かなくなる人が出ることに変わりはない。
壁の負担を別の負担者に回しても、その負担者が今度は雇用を絞るだけだろう。
壁はすべて廃止して、夫婦は18歳未満の子供の数に応じて優遇すればいいよ。
18歳以上の勤労学生は年齢の制限を設けて別の枠で優遇を設定すればいい。
こうすれば財源はいらず、主婦や勤労学生が働き人手不足も解消に役立つし、少子化対策にもなる。
玉木さんの政策じゃ働き控えの問題は解決しないよ。
23:名刺は切らしておりまして
24/12/07 16:57:07.72 VyHyjCrM.net
金の卵を産む鶏を殺しにかかってるな
どんだけ欲深いんだよ
24:名刺は切らしておりまして
24/12/07 18:57:34.02 hORSC5sj.net
マジで日本に必要なのは銃だったよなー
なぜトランプさんはコルトなどの銃器メーカーが倒産する前に
「日本はアメリカ製銃を買え」と言ってくれなかったのか・・
25:名刺は切らしておりまして
24/12/08 11:38:14.82 s39NIq8S.net
警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
26:名刺は切らしておりまして
24/12/09 04:35:14.01 QGgHJSA8.net
本当に優秀なパートなら払うはず