【社会】フリーランス守る新法きょうから 「買いたたき」や報酬の減額は禁止 取引条件は書面やメールで明示 [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
【社会】フリーランス守る新法きょうから 「買いたたき」や報酬の減額は禁止 取引条件は書面やメールで明示 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
24/11/03 17:08:33.86 k1usK2Vi.net
>>43
従業員が何人いても法人登記しなきゃ個人事業主
建築事務所とかデザイン事務所に多いイメージ

51:名刺は切らしておりまして
24/11/03 18:04:25.11 CzDAlkPG.net
>>50
知人のところは3人事務所、一応有限会社
「引退したい、終わりにしたい、会社たたみたい」ばっかり言ってるから
私はフリーだから「やーめた」で辞められるけど、そちらは従業員への責任とかあるでしょって言ったら
「社員、みんな実家住まいだからなんとかなるっしょ」てw

52:名刺は切らしておりまして
24/11/03 22:11:04.41 LN1Inrrzc
信用できるか

53:名刺は切らしておりまして
24/11/03 22:55:55.72 OIBWY3Hd.net
>>32
大して変わらないと思うよ
昔からめっちゃ優秀な人と、できない人の両極端
安くて雑多な依頼をネットで受けられるようになったから、できない人でも退場しなくてよくなった面はあるけど

54:名刺は切らしておりまして
24/11/03 22:58:19.60 OIBWY3Hd.net
>>40
フリーランスは個人事業主だけじゃなく一人法人も入る
個人でも法人でも人を雇ってるとフリーランスに入らない

55:名刺は切らしておりまして
24/11/04 06:04:50.80 VM/MCVwZ.net
発注者がめちゃくちゃやってきたから規制されたんだよ

56:名刺は切らしておりまして
24/11/04 14:33:14.01 u1RV24PN.net
>>11
インボイスはともかく、新法を理由に取引やめるとか、
悪徳企業だと自己紹介してるようなもんだな

57:名刺は切らしておりまして
24/11/04 14:45:36.60 L4ArIgah.net
規制なんかされたら誰もフリーランスなんか使わん
バカな政府だな

58:名刺は切らしておりまして
24/11/04 16:07:16.60 d52ZHnXq.net
出版社が滅茶苦茶なことやってるは
さすがに止めるのかね

59:名刺は切らしておりまして
24/11/04 18:59:45.30 Vj7I80xF.net
どうせ素人をタダ働きさせる方向性になる
撮り鉄なんちゅうのも新聞社や出版社がそうやって使ってる

60:名刺は切らしておりまして
24/11/04 21:27:51.90 lBnB4p6i.net
フリーランスに対し発注側は甘やかしすぎたら今度は仕事自体が来なくなるわけだからバランスが重要だが
報酬を伸ばしに伸ばしてなかなか払わないのだけはダメだな、それは単なるクソ

61:名刺は切らしておりまして
24/11/04 21:46:44.92 PT+jnUp2.net
カメラマン、漫画家、イラストレーター
とかフリーランス多そう

62:名刺は切らしておりまして
24/11/04 21:58:17.25 MlyKAAvS.net
無料修正は2回までも法制化お願いしたい

63:名刺は切らしておりまして
24/11/04 21:58:18.79 MlyKAAvS.net
無料修正は2回までも法制化お願いしたい

64:名刺は切らしておりまして
24/11/04 22:28:17.95 yVnvG0SX.net
まあフリーランスに頼まずに社員でやればいいだけ
でも、勤務時間制限があるから
一か月でできるものが3か月かかることになるが
いいんじゃねw
どっちみち、そういう考えのところは潰れる

65:名刺は切らしておりまして
24/11/05 10:10:32.57 sCbwNrM0.net
>>63
最初の打ち合わせとスケジューリングの時にきちんと話しとけ

66:名刺は切らしておりまして
24/11/14 18:48:01.49 bhKAvzzh.net
この法律が出来る前に報酬を極限まで下げた企業はたくさんあるはずです

67:名刺は切らしておりまして
24/11/14 18:54:48.75 TOWhNkUp.net
バブル弾けてから30年かけて生かさず殺さずまで報酬下がった結果が今だもの

68:名刺は切らしておりまして
25/02/07 12:48:43.69 TgyI+1U8.net
フリーランスが読んでおきたい本 新法完全対応版
URLリンク(tkj.jp)

69:名刺は切らしておりまして
25/02/07 16:47:11.67 GGhXzBiN.net
>>68
うむ。
URLリンク(i.imgur.com)

70:名刺は切らしておりまして
25/02/07 23:55:07.46 9teX70sQ.net
>>39
そんなことはないよ
技術系やクリエーター系だと一人が気楽とかいって自営や一人法人でやってるやつも多い
年単価1500万のやつとかいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch