24/10/17 20:34:08.20 fdMuSV1U.net
過去の遺物の癖にお高くとまってやがる
3:名刺は切らしておりまして
24/10/17 21:01:53.64 nJN2n2ya.net
馬鹿なのか?
馬鹿なんだろうな
4:名刺は切らしておりまして
24/10/17 21:17:15.55 AD0tQ7In.net
馬鹿が削除された git rm
5:名刺は切らしておりまして
24/10/17 23:35:53.52 OH6n4zJC.net
使ってたと思うけどどれくらい前が思い出せないwwww
6:名刺は切らしておりまして
24/10/18 00:34:17.40 FFTtg5rB.net
ピアキャス使うときよくWinamp使ってたわ
もう10年くらい使ってないかな
7:名刺は切らしておりまして
24/10/18 01:00:33.20 m5uQKCYJ.net
最近はsmplayerだけだな
8:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:08:49.35 DiDhG6o2.net
黎明期の古典ソースとして読むのはOKって感じ?
電子図書館みたいな。それはそれで意義があると思うけど。
炎上して読めなくなるのは損失では・・・
9:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:12:19.08 tGL694PB.net
黎明期に使ってたけどスパイウェアとか言われてから使わなくなったな
10:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:43:27.93 tc+KrAy3.net
まだ使っている人いるの?
11:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:46:43.86 LunaIO70.net
だまってxmms使っとけ
12:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:51:08.60 pp+mK80e.net
windowsなら「映画&テレビ」で十分だろ
13:名刺は切らしておりまして
24/10/18 03:43:45.36 ScSTJx+v.net
さだまさしとか南こうせつとかがダメなの
14:名刺は切らしておりまして
24/10/18 04:46:33.26 yzQaaeXv.net
>>12 ずっとWindows使ってるのにそんなアプリが入ってることを初めて知ったわ
15:名刺は切らしておりまして
24/10/18 06:11:04.99 oY3uFyKE.net
>>14
WMPなくなったの?
16:名刺は切らしておりまして
24/10/18 09:26:29.31 8whJGCmc.net
20年ぐらい前に流行っていた記憶
スキン変更が出来たのが良かった
17:名刺は切らしておりまして
24/10/18 10:26:56.03 ldC75kic.net
winamp -> aimp -> winampに戻してた
clearONEスキンがすっきりしていて一番好きだわ
18:名刺は切らしておりまして
24/10/18 11:12:44.71 Yf/CJQUN.net
最近のOSSって全然「オープン」じゃないんだよなあ
どんどん老害のクローズコミュニティになりつつある
19:名刺は切らしておりまして
24/10/18 11:32:04.54 voJqZ/S9.net
>>8
なんで記事を読まないの?
Microsoftやintelのコードを含んでるのに勝手に公開した時点でアウトだから
20:名刺は切らしておりまして
24/10/18 12:12:26.58 fiIcWSAW.net
AIMPに追いつけんやろ今更
21:名刺は切らしておりまして
24/10/18 12:53:06.97 rDkSYP7U.net
20年以上昔のMP3全盛期の遺物やな
22:スクリプトでない名無しさん
24/10/18 13:09:33.72 PFVAnPwq.net
何を言ってるのか1ミリもわからん。
githubは、昔は素直にzipとかでダウンロードできたけど
今は複雑だ。
フォークって、何か突き刺すのか。
23:名刺は切らしておりまして
24/10/18 13:37:27.99 RRPgialM.net
オープンソースソフトウェアにして寛大なフリはしたいけど
何らかの権利や影響力や名誉の類は残したいというケチ臭い思惑が見え隠れするライセンス
24:名刺は切らしておりまして
24/10/18 15:54:08.21 HfhoG0GN.net
SCMPXだっけ
それを使ってた
25:名刺は切らしておりまして
24/10/19 01:08:31.38 Gf7PmNFM.net
GOMの広告なし旧バージョン使ってる
26:名刺は切らしておりまして
24/10/20 19:53:42.99 LKwMUBrA.net
>>22
いまもてきるよ。というか変わってないような。
27:名刺は切らしておりまして
24/10/20 22:05:09.28 DFxE1DJS.net
ふつうWinamp
28:名刺は切らしておりまして
24/10/20 22:47:04.15 Ix853xfB.net
●●●●
「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
●●●●●●
●レジ袋の有料化
に続いて
●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)
小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった
●非正規・派遣拡大
で
痛めつけた一般国民に対し
●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
で
最後のとどめを刺す!
一般国民に、最後のトドメを刺しにきた
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
29:名刺は切らしておりまして
24/10/22 01:53:12.19 OOlhpL4H.net
今はvlcかsony music centerだな
あるいはyoutubeそのまま聞いてる
30:名刺は切らしておりまして
24/10/22 06:33:12.62 PBei2pBG.net
>>29
vlcって開発止まってない?
31:名刺は切らしておりまして
24/10/27 10:06:17.84 U5JWKCDi.net
DSP入れて遊んで
foobar2kに移行
iTunesのカバーフローに全部もってかれた
32:名刺は切らしておりまして
24/11/07 19:37:16.49 KftR72ef.net
>>31
カバーフローかっこよかったよな
初めて見たとき震えた
33:名刺は切らしておりまして
24/11/08 10:24:07.72 XQh2Xsif.net
>>30
止まってない