ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗 8月中間決算 [HAIKI★]at BIZPLUS
ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗 8月中間決算 [HAIKI★] - 暇つぶし2ch1:HAIKI ★
24/10/12 21:03:31.45 l8KEEOcU.net
コンビニエンスストア大手3社の2024年8月中間連結決算は、ローソン(東京)とファミリーマート(同)が増益を確保した。
両社は物価高に苦しむ消費者に向けたプライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどが奏功した。一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは割高なイメージが客離れを招いて大幅減益と、明暗が分かれた…
続きはソース元で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名刺は切らしておりまして
24/10/12 21:13:53.76 iEFh+0uM.net
もっと底上げ・詐欺パッケージに力を入れろよ

3:名刺は切らしておりまして
24/10/12 22:21:04.31 5l/UCEo0.net
上げ底とだまし絵効果

4:名刺は切らしておりまして
24/10/12 23:48:36.15 l5no6TWQ.net
パケ誤魔化し上げ底企業として有名になり過ぎたな

5:名刺は切らしておりまして
24/10/13 01:19:11.67 TpoOz88Y.net
上げ底が足りんな
もっと上げ底して原価下げないと

6:名刺は切らしておりまして
24/10/13 01:52:00.72 neScWOzg.net
企業努力を間違った方向にしていた結果
イメージは最悪な詐欺企業

7:名刺は切らしておりまして
24/10/13 02:47:49.51 DjAhlK8S.net
外人客「このサンド表とウラが違い杉」

8:名刺は切らしておりまして
24/10/13 03:21:07.54 9TWU5Bz4.net
悪行極めろよ711

9:名刺は切らしておりまして
24/10/13 05:47:40.01 tLfWtEzV.net
上げ底が利益改善と提案した人のクビが心配。。

10:名刺は切らしておりまして
24/10/13 06:13:13.93 zHe8Bhn9.net
毬谷って人が苺の果肉が印刷だってキレてたな

11:名刺は切らしておりまして
24/10/13 06:22:14.54 /ThOnfwo.net
社長が変わってだめになったってどっかで見た

12:名刺は切らしておりまして
24/10/13 06:22:31.40 zHe8Bhn9.net
コメント見たら三年前のをパクりツイートしてた。バズった意味が違ってた。

13:名刺は切らしておりまして
24/10/13 07:33:17.72 cCQDMB8H.net
セブンの詐欺弁当は何年も買ってない

14:名刺は切らしておりまして
24/10/13 07:36:30.63 1P9g9530.net
俺talkのスレに居たけどまあセブンイレブン叩き放題だったな

15:名刺は切らしておりまして
24/10/13 08:43:11.59 ebM9Alug.net
弁当はスーパーの方が安くて美味しい

16:名刺は切らしておりまして
24/10/13 09:28:40.78 arBAvJlo.net
一番近所がセブンだったら行かないとは言わんけど商品を買う時に容量を騙されてないかチェックすることはやめないだろう
それだけでセブンで買い物するのはコスパ悪い

17:名刺は切らしておりまして
24/10/13 12:00:09.39 fMchnBRq.net
上げ底が有名だけど最近弁当が不味くなったという噂は本当?

18:名刺は切らしておりまして
24/10/13 12:20:45.42 qUmP4UCt.net
食い物の味なんて人の言うことが当てにならんのはわかるだろ?
自分で食ってみろよ

19:名刺は切らしておりまして
24/10/13 12:32:30.77 AfCEPVt3.net
コンビニの🍙はやめとけ
添加物多すぎ

20:名刺は切らしておりまして
24/10/13 13:02:00.48 tPN8kD4S.net
消費者やメーカーと共存共栄できたコンビニだけ生き残るだろう
メーカーはいつ、どこで何が売れているか、少しでも早く知りたい、だからコンビニの無理も聞いてくれる
商社の言いなりになってるところは潰れる

21:名刺は切らしておりまして
24/10/13 13:35:42.21 /cwpuxF3.net
あの手この手で客舐め過ぎた報いやろな
コンビニはセブン以外を利用する様になってしまった
習慣化しちゃったからもう戻らないかも

22:名刺は切らしておりまして
24/10/13 14:02:03.83 MvD2aVh2.net
ところが各社の売上も利益も書いてないのよな
増えたか減ったかだけでニュー速+もよくぞ盛り上がれたものだ

23:名刺は切らしておりまして
24/10/13 14:31:13.89 zdrfDe6L.net
まあ売上規模が違いすぎるからなあ
デフォルメすれば、1000円稼いでいたセブンが減益で9890円に、ローソンが過去最高益で510円になったって話
いまたにダブルスコアに近いし全然勝負になってない

24:名刺は切らしておりまして
24/10/13 14:31:42.14 zdrfDe6L.net
>>23
980円な

25:名刺は切らしておりまして
24/10/13 15:16:44.02 9CpiIqeW.net
しっかし
鈴木社長が辞めてから
セブンは駄目になったな
前は商売上手だったのに

26:名刺は切らしておりまして
24/10/13 15:38:42.21 mzxEldic.net
俺も一回騙されてからセブンには絶対にいかないからな
上げ底やパケ写詐欺に力注いでるような店に行く理由はない

27:名刺は切らしておりまして
24/10/13 15:49:33.47 4SR8OpPp.net
ビニール袋は有料にして客に費用押し付けたのに、上げ底とかパッケージは相変わらず全然エコにする工夫してないのがコンビニってムカつくから行く気しないんだよなあ
もっとスリム化すりゃいいのに

28:名刺は切らしておりまして
24/10/13 16:12:53.12 /cwpuxF3.net
ズレた経営でFC奴隷を巻き込みながら潰れていく良い例でも目指していたのでしょうか

29:名刺は切らしておりまして
24/10/13 16:28:51.79 Frao65Nh.net
売上も底上げ出来れば良いのにね

30:名刺は切らしておりまして
24/10/13 16:57:21.24 fQxzFcyv.net
商品開発の方針が変わらない限りもうダメだよセブンは
どれだけ客を騙して利益を伸ばせるかって皆んなに知れ渡ったからねー

31:名刺は切らしておりまして
24/10/13 17:14:15.63 Yg/uWPyX.net
上げ底詐欺商品のセブンってのが完全に定着したからなぁ
この先イメージ回復はチョット無理かも

32:名刺は切らしておりまして
24/10/13 17:18:40.74 RvI+PHC0.net
セブン容赦なく上げたから、行かなくなった

33:名刺は切らしておりまして
24/10/13 19:12:21.64 YOLM6kET.net
うちの回りにLAWSONがない

34:名刺は切らしておりまして
24/10/13 19:37:34.43 YOLM6kET.net
客は増えたのに客単価は落ちたんだな

35:名刺は切らしておりまして
24/10/14 02:20:29.25 ziwtzZ6T.net
セブンで上げ底戦略を推進してた連中は全員クビにしないと回復しない。

36:名刺は切らしておりまして
24/10/14 05:07:02.63 ghGXl0+b.net
この先どこまで逝くか楽しみ

37:名刺は切らしておりまして
24/10/14 11:57:42.28 HOJ2g3Ma.net
お買い物はスーパーで!

38:名刺は切らしておりまして
24/10/14 12:00:13.47 r4GNLbdi.net
セブン銀行でSuicaチャージ!!!

大勝利の予感!!!

39:名刺は切らしておりまして
24/10/14 12:46:05.17 GK8uuKMR.net
久しぶりにセブンのカレーパン買いに行きたい
さすがにカレーパンに騙し要素はないよね?

40:名刺は切らしておりまして
24/10/14 13:14:20.44 b4rDOxHd.net
決算値出してもらわないとわからんわ

41:名刺は切らしておりまして
24/10/14 14:42:05.85 gtxs5mLG.net
高いよ。セブン。」高杉

42:名刺は切らしておりまして
24/10/15 01:42:37.79 Hz11ic5N.net
上げ底がこれからどう進化するか楽しみだわ

43:名刺は切らしておりまして
24/10/16 00:48:48.15 ESwBeANY.net
おにぎりもパンも170円平均になったからほぼいかなくなった

44:名刺は切らしておりまして
24/10/16 00:50:14.11 ESwBeANY.net
>>23
にしてもすでにイメージはがた落ち

45:名刺は切らしておりまして
24/10/16 18:44:05.73 4+E3rkuG.net
セブン&アイの不振はイトーヨーカドーが足引っ張った結果なんじゃないの
セブンイレブンをローソンファミマと比較してどうこう言うこと自体見当違いなのでは

46:名刺は切らしておりまして
24/10/17 07:37:17.12 CROO5QWj.net
90年代の頃のカルビ弁当食いてぇなー

47:名刺は切らしておりまして
24/10/17 07:53:48.49 k/oNHFO2.net
セブンは高い

48:名刺は切らしておりまして
24/10/17 08:13:36.00 RWy1Ph5I.net
ローソンは店内調理になってほとんど500円以上の弁当ばかりだな

49:名刺は切らしておりまして
24/10/17 20:06:20.50 JxAGK2gf.net
弁当、スイーツはローソンの方が高いんだよな

50:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:02:07.13 Qpxfn9c+.net
幕の内弁当、赤いウィンナーが入ってるのにビックリ。あとコロッケと唐揚げ。ショボいなあ

51:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:08:37.32 pp+mK80e.net
>>50
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
幕の内398か?
まあお子様ランチだが値段考えれば妥当だよ
結構買ってるw

52:名刺は切らしておりまして
24/10/18 02:10:40.95 pp+mK80e.net
言い忘れたが焼鯖がなかなかのポイントw

53:名刺は切らしておりまして
24/10/18 10:56:02.67 v8BO+gPK.net
あのイチゴミルクのパッケージは印象悪すぎるw

54:名刺は切らしておりまして
24/10/22 16:17:59.60 w2C/ySbE.net
●●●●●●
「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
 小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

若者の投票を
減らすために
ハロウィン祭ピークの27日(日)を選挙日に
投票ハガキ到着を遅らす選挙日に
●●●●●●

●レジ袋の有料化
に続いて
●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)

小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった
●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し
●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!
一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

55:名刺は切らしておりまして
24/10/28 23:59:24.52 rbCZ9VWZ.net
>>45
そりゃセブンマークのイトーヨーカ堂だと
めちゃくちゃ高い感じがする
はとマークの時は安かったのに
マーク変わってから行ってないよ
傘下にしたから売り上げが下がったんだよ

56:名刺は切らしておりまして
24/11/19 17:53:56.63 KuquvX0E.net
伊藤忠とセブンがうまく行ったとして、その後セブンが業績上げれなかったら銀行に対してやばいんじゃないの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch