【経済】論理的におかしいことはおかしい=アベノミクス巡り村上総務相 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】論理的におかしいことはおかしい=アベノミクス巡り村上総務相 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch81:名刺は切らしておりまして
24/10/06 14:53:41.13 Rkk0yD6t.net
>>63
ネトウヨの理想は中国北朝鮮だからなw
自分らの考えに反対な奴らは日本から出て行け、パヨクを逮捕しろって何時も言ってるやん
反対意見を許さない姿勢は、およそ権威主義的国家にしか存在しないからな
まぁそういう姿勢の結果生まれたニッポンネトウヨ帝国がマルティン・ニーメラーの詩のように
なった時どうするかは知らんがね

82:名刺は切らしておりまして
24/10/06 15:04:05.45 mBUE8KW8.net
>>81
日本から中国人と韓国人を排除できるなら
それはそれで良かろう

83:名刺は切らしておりまして
24/10/06 15:08:10.34 Rkk0yD6t.net
ネトウヨも排除できれば凶悪事件が減っていいかもねw
京アニ事件、障碍施設大量殺人事件、京都連続放火事件、爆弾投擲事件、皇室脅迫事件
文化財破壊事件などは、全てネトウヨが起こした犯罪だったからね

84:名刺は切らしておりまして
24/10/06 15:25:24.31 qKP5XZpg.net
論理的に大臣に相応しきない
辞任しろ

85:名刺は切らしておりまして
24/10/06 15:36:00.13 L0703os1.net
>>80
中学(今は高校?)で習う需給曲線知ってたら、インフレにしたら物が売れなくなる、つまり不況になる、のは自明だし

86:名刺は切らしておりまして
24/10/06 20:04:58.75 K5XPLn0D.net
フィリップス曲線から勉強し直せ

87:名刺は切らしておりまして
24/10/06 20:23:58.01 Zy3RXqBb.net
高度成長期やバブル期はふつうにインフレ
インフレにしたら物が売れなくなるとかアホかよ

88:名刺は切らしておりまして
24/10/06 20:54:28.88 Rkk0yD6t.net
悪しきインフレから転じて好景気になったことは歴史上ない
(あるなら例に出してみてくれw)
今の日本は悪しきインフレ状態

89:名刺は切らしておりまして
24/10/06 20:59:28.38 HtxBi+vj.net
マスコミも流してるけど石破新首相がアベノミクス継続してるのに、子分が論理的におかしいって批判してるのに突っ込まないんだよな
気に食わない政治家相手だと読み間違いにも難癖つけるくせに

90:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:17:11.89 GqIGV/8d.net
高度経済成長のインフレは良いインフレ
全員が働いて価値を生み出して、それがお金を作ってるから、貨幣価値が上がった。
今のインフレは、単純に生産力が下がって貨幣価値が下がってるのに、輸入依存してるからドル高の影響によるもの。
老人大国日本が本番になるに連れて、社会福祉の労働力や、
肉体労働の人材を途上国の輸入人材に頼るわけだから、余計にインフレが進む。
現役世代の日本人がどの仕事をしたら、より生産力を高められるかの指標を示すべきなんだよ。
日本人が生産しない介護や生産性の低い配達なんかやるべきじゃない。

91:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:17:17.42 y/uKwWoO.net
>>89
本当は辞めたいけど辞め時がない
アベノミクスです

92:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:18:15.76 y/uKwWoO.net
本当は辞めたいけど辞め時が分からない
アベノミクスです
負けるけど、撤退指示がなかなか出せない
インパール作戦です
数年後工作員が「あの作戦は正しかった!」と連呼します

93:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:32:50.17 YSTNGyZq.net
論理をわかってない奴ほど「論理的」って使いたがるよな

94:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:41:37.84 ZvondYYM.net
いやー、自民党が真の保守らしくマトモになってきたわ
ある程度は親中で行くしかない
物事には順番がある

95:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:50:25.68 Rkk0yD6t.net
ネトウヨの言う保守は、保守派論壇の言う保守じゃないからなw
「なんで西尾の言う事聞かにゃならんのだ」と嘯く百田尚樹の保守論は
西尾幹二先生など錚々たる保守派からコテンパンだが、ネトウヨの保守とは
百田尚樹の主張するキメラ思想でしかない
百田曰く「中韓嫌いだけど親米ですw」「グローバリズム嫌い、移民嫌いだけど親米w」
「親米だけど核武装しますw」・・・論理矛盾なキテレツ論でしかない
「都合の良い所をつまみ食いして支離滅裂、論理矛盾なのが百田論」と
評価できる点は何一つないそうだよ

96:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:50:55.18 4LFLyGr6.net
>>71
アメリカからの圧力がある
勝手に利上げするなよと
でも石破は高市よりまし
高市はどんどん円安にして物価高
殺されるわ一般人が

97:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:51:33.42 Rkk0yD6t.net
故西部センセイは「愚か者が! 反米こそ真の保守なのだ」と言ったものだがね
親米は保守たりえないよ

98:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:52:32.01 Rkk0yD6t.net
ていうか、ネトウヨのは親米というより「媚米」でしかなく
日本が対米隷従国、属国であっても問題ないという保守だからなw

99:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:52:52.88 4LFLyGr6.net
>>95
円安かつ訪日外国人排除も矛盾
円高にしたらいいだけ

100:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:54:09.16 4LFLyGr6.net
>>98
ほーんと なのに天皇陛下素晴らしいとか靖国とかわけわからん 恍惚させて騙す詐欺師だよ

101:名刺は切らしておりまして
24/10/06 21:59:37.79 4LFLyGr6.net
めいろま 谷本真由美氏や高須クリニック院長のXの雰囲気がそう
一般人を高市信者に洗脳していく感じ

102:名刺は切らしておりまして
24/10/06 22:01:28.46 IMLe19ZD.net
安倍は国賊と言うほどでもないな、もっとひどいのは沢山いる

103:名刺は切らしておりまして
24/10/06 22:02:09.72 Rkk0yD6t.net
高市信者とネトウヨは現総理総裁に後ろからM2ブローニング重機関銃を乱射してるも同義
「味方の後ろから銃を撃つ」とか何だったのか
そんなに石破が嫌なら、自民から、いや日本からも出ていけばよかろう
常々自分らがそう主張してるようになー

104:名刺は切らしておりまして
24/10/06 22:26:45.19 4LFLyGr6.net
安倍のせいで移民受け入れ活発になったでないか
反スパイ法をその時作らなかったではないか
もういまさら遅い
今の訪日外国人は安倍な施策と円安が原因 売国だよ

105:名刺は切らしておりまして
24/10/06 22:34:45.00 HtxBi+vj.net
マスコミは論理的に間違ってるアベノミクスを継続しようとする石破首相を批判しないのかな?

106:名刺は切らしておりまして
24/10/06 23:08:46.13 LRpzU4Y4.net
安倍>>>>(越えられない壁)>>>>村上

107:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:22:40.93 z5TdY9ct.net
>>105
もう少しでアベノミクスの目標達成だからな。期待インフレ率を上げて、政策金利による景気調整やインフレ率調整出来る状態にするのがゴール。
期待インフレ率2%こえれば普通に政策金利で調整出来るようになる

108:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:30:19.04 vAelY/S0.net
>>107
オサツのただのプリントゴッコじゃないか

109:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:34:01.24 z5TdY9ct.net
>>107
手段は何でもよいから期待インフレ率2%達成すれば、アベノミクスやる必要なくなる。

期待インフレ率2%以上にするのにどうすればよかったかの解は
「アベノミクス+海外から高インフレ輸入」だった。

110:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:39:22.46 vAelY/S0.net
>>109
価格つり上げ、ぼったくり
天皇陛下の馬鹿まで物量作戦の否定
とくに俺のやった海上交通発展での恩恵否定
ただの馬鹿だろ
いま日本以外がなってるけど
それのもとの潜水艦での海上交通発展保護も破壊とか言い出す
死体
カオリレイプの犯し
なんだろ
大島栄城だ

111:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:44:26.25 z5TdY9ct.net
>>108
アベノミクスやった背景
デフレが続すぎて期待インフレ率が低下。最大緩和のはずの0金利政策やっても引き締めになってしまう状態に日本は陥ってた。このままだと信用収縮ループで経済が縮小し続ける。
で、あらゆる手段使って期待インフレ率を0金利政策すると緩和になる水準まで上げる必要があった。で、試したのがアベノミクス。
最大の金融緩和+財政出動+規制改革。株価上げるなどあらゆる手段で国民の期待インフレ率を高める政策とろうとした。しかし財政出動は抵抗でかけ声倒れ。金融緩和だけが突出する事に。

112:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:46:40.26 vAelY/S0.net
>>111
円高、円周率論文
海上交通発展保護
それもこれも俺が勉強してやったことを
馬鹿なじじいが政治で生かせない
天皇陛下の馬鹿までだ
それで袴田事件の控訴狙いと、馬鹿検察官も
俺が寝てると低周波で襲うと

113:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:57:11.11 vAelY/S0.net
>>
神戸はアメリカ軍とか居ないから、あんまり
物騒なことが少ない
マスゴミは例外
むかしの山口組は治安がよかった
そんだけのこと
横浜は港湾利権があると大王製紙会長がいうけど
神戸もだけど、神戸はまだ代表がはっきりしてるが
横浜はアメリカ人がいるから意味不明で理解できない
港湾は可動してるけどな
俺が大学で勉強してた時代、横浜港なんかまだそんなでかくなかった
コンテナがでかくなったデフレになった原因が横浜じゃないの?

114:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:57:58.54 z5TdY9ct.net
>>111
期待インフレ率より、十分に政策金利を低くする事で何が起こるかというと、借金をした方が得する環境を作れる。信用創造で需要が増える
例えば家の値上がりが30年続く時。こういうときは出来るだけはやくかった方が得。
さらに家の値上がり率より十分にローン金利が低いなら借金した方が儲かるという状態になる。儲かるから家を買う人が増え景気が良くなる。家が売れるから家の価格があがってインフレ率もあがる。
通常の国は、政策金利調整する事で国全体のローン金利を上げ下げしてインフレ率と景気を調整している。

115:名刺は切らしておりまして
24/10/07 00:59:26.69 vAelY/S0.net
>>114
借金させて労働させる詐欺か
奴隷産業だな

116:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:08:23.02 z5TdY9ct.net
>>115
それとはまた違う。
高インフレ率環境の国だと、低金利借金で物買えたらそれだけで儲かる。
高インフレ率だと、物は時間経過で価値上がる。通貨は時間経過で価値下がる。
借金も通貨なので時間経過で価値下がる。
極端な例でみたらイメージ出来るかも。
ジンバブエドルで低利借金して金買った場合。借金は数年で二束三文、金はジンバブエドル建てだとすごい値上がり。これだとどんどん借金して物買うのが合理的行動

117:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:11:02.20 vAelY/S0.net
>>116
クツのうらにウンコつけさせてファイナンスをリクツで言ってもそれだけだろ

118:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:12:31.93 z5TdY9ct.net
>>116
政策金利を操作してローン金利を操作する事で、国全体の需要を増やしたり減らしたり出来る

119:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:18:06.32 z5TdY9ct.net
>>118
日本はこの需要調整機能失って、需要減らすスイッチが入ったまま戻らなくなってた。
アベノミクスは調整機能を戻す目的ではじめた。

120:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:22:43.31 vAelY/S0.net
>>119
それ、モノをわざと破壊してクラッシャーして物品売りつける詐欺
携帯電話でもアップデートでやってるけど
切りが無い

121:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:31:13.13 0QDAeoSH.net
デフレで超低金利を続けた結果、借金が1000兆円を超えた
これから間違いなく金利が上がり10年後には倍の2000兆円になる
アベノミクスの異次元緩和が日本のトドメを刺した

122:
24/10/07 01:40:46.17 /2zEvf98.net
>>20
何言ってんだろうなw
アベノミクス以前の状態が流動性の罠、ゼロ金利だったんだよ
それ以上金利下げても景気刺激にはならない
そこでとったのが量的緩和であり、財政出動が必要だった
だが、財政出動は、財務省の念仏であるプライマリーバランスで阻止されて、
思うようにいかない
補正予算が組まれても使い残しが発生して、経済成長に対する公共投資の寄与はほぼゼロ
まさに面従腹背の財務省にしてやられた格好だ

123:名刺は切らしておりまして
24/10/07 01:47:36.45 /2zEvf98.net
>>121
アホかw
インフレによって通貨価値は下落していく
借金も実質減っていくんだよ
明治政府が日露戦争で借金150億円ほどしてるわけだが、
今の財政規模からしたら1兆円ですらはなくそだw

124:名刺は切らしておりまして
24/10/07 05:06:15.34 jOThXCwC.net
無担保コールレート・O/N
2012.9 0.078
2024.9 0.225
10年債金利
2012.9 0.805
2024.10 0.894
もうアベノミクスなんてとっくの前に終わってる。国債買い入れも減額中。旧安倍派を刺激しないように緩和継続って言ってるだけ

125:名刺は切らしておりまして
24/10/07 07:46:03.69 snes9XUh.net
どういう論理がおかしいのか説明しろと

126:名刺は切らしておりまして
24/10/07 09:13:26.01 q4UKEk0R.net
発案者で理屈倒れの浜田宏一が失敗を認めてるのにまだやるのか

127:名刺は切らしておりまして
24/10/07 10:00:07.83 yi03cKfD.net
安倍、麻生、黒田とうトリプル馬鹿が奇跡的に揃って行われたアベノミクス
次が石破だろうと進次郎だろうと、一旦は地獄を見るのは変わりない
それが財政ファイナンスの末路

128:名刺は切らしておりまして
24/10/07 11:15:38.45 OZDW/a6j.net
間違い連呼しつつ、アベノミクスに頼るのはダサいな

129:名刺は切らしておりまして
24/10/07 11:40:21.72 Q8TvEuDD.net
認知が歪むとアベノミクスに「頼っている」という事になるらしいwこわいよ普通に

130:名刺は切らしておりまして
24/10/07 12:04:43.98 f6yJFH91.net
論理じゃなくて、倫理でしょ。おかしいのは

131:名刺は切らしておりまして
24/10/07 12:12:36.16 Yjf3VSd4.net
現に安倍晋三時代に大半の国際順位を異次元に落とし、先進国最低の人件費である事実で充分だろ。

132:名刺は切らしておりまして
24/10/07 12:47:06.21 KzLr0/cX.net
>>9
まだ総裁選終わっただけで急に経済政策は変えられない
これは論理的におかしいと思っていることとは別の問題
論理的に正しければ経済を混乱させていいわけではない

133:名刺は切らしておりまして
24/10/07 13:54:06.05 OZDW/a6j.net
アベノミクス否定してる連中は「こうしろ」と言わない
批判したいだけ
唯一あったのは「円安是正!」だったけど、利上げで大暴落起こして世界中から批判されたから皆逃げ出したな

134:名刺は切らしておりまして
24/10/07 15:22:16.33 UHW6POlw.net
村上誠一郎は無能だから悪口だけだよ

135:名刺は切らしておりまして
24/10/07 15:41:51.89 atyajTdw.net
村上のじじい。お前が株価を上げれたら、その言を聞いてもやろうが、醜くて頭が悪そうなのにむりか、


136:名刺は切らしておりまして
24/10/07 15:51:06.27 GEelneVD.net
単に日本を安売りしただけだしなあ

137:名刺は切らしておりまして
24/10/07 16:11:07.86 nQ3PxpbT.net
詐欺であったと認めたくない自民党

138:名刺は切らしておりまして
24/10/07 16:12:10.29 Q8TvEuDD.net
日本人というかネトウヨって自己愛性パーソナリティ障害なんじゃね?
安倍さんの不正や失策が批判されたら自分が否定されたと勘違いして攻撃的になるんじゃないかな

139:名刺は切らしておりまして
24/10/07 16:24:21.49 0QDAeoSH.net
>>123
アホ?
インフレには必ず金利上昇がともなうんだよ
この先ドル円が200円300円になって国民が黙ってるとでも思ってるんか

140:名刺は切らしておりまして
24/10/07 16:57:41.54 aDK7n/52.net
政府・日銀、共同声明見直し「考えていない」=石破首相
石破茂首相は7日の衆院本会議で、政府・日銀が2013年1月に結んだ共同声明(アコード)を見直す考えがないと明言した。
金融緩和を柱とする経済政策「アベノミクス」を巡り、石破首相は「デフレではない状況を作り出し、GDP(国内総生産)を高め、雇用を拡大し、企業収益の増加傾向にもつながった」と評価した。
衆院本会議では、急激な円安はアベノミクスの負の遺産とかねて指摘していた村上誠一郎総務相が「これまでのデフレではない状況を作り出し、GDPを高め、雇用を拡大したと評価がなされているものと承知している」とアベノミクスについて答弁する一幕もあった。
石破氏、村上氏揃ってアベノミクス評価に鞍替えですね
アベノミクス批判で集まってた支持者の皆さんを背後からバッサリ

141:名刺は切らしておりまして
24/10/07 17:19:50.96 7xpUbaiu.net
よっぽどボコボコにされた過去があるんだろうな
ここぞとばかりに・・・
なんだかなぁ

142:名刺は切らしておりまして
24/10/07 17:51:00.60 0g/n445J.net
ベストな経済政策なんて存在しない。
アベノミクスはベターな政策。
それを、おかしいことはおかしい、と言うことがおかしい。

143:名刺は切らしておりまして
24/10/07 18:00:32.56 Ke+BOb17.net
>>98
高市信者は
自分からケンカ売ってきても
公共はバトルする場所ではない、って書くもんな
現実と幻想の区別が出来ない
カルト宗教信者そのもの

144:名刺は切らしておりまして
24/10/07 18:03:25.79 Ke+BOb17.net
>>142
アヘノゴミクズは
出回る貨幣量を増やしつつ
それを
庶民の手に渡さないために
消費増税した
国民に渡さない分はウクライナの戦費として
アメリカに渡った

145:名刺は切らしておりまして
24/10/07 18:33:37.15 gsNRGXfU.net
百田の保守党が大量立候補らしいぞ?
ネトウヨは保守党に投票すればいいんじゃね

146:名刺は切らしておりまして
24/10/07 19:34:04.07 6EIKZuXP.net
>>87
>高度成長期やバブル期はふつうにインフレ
好景気はインフレを呼び、インフレは不景気を呼ぶから、景気の暴走が抑えられるわけだが?
ついでに、不景気はデフレを呼び、デフレは好景気を呼ぶから、デフレ不況はインフレ不況よりは、マシ
こんなこと、需給曲線知ってれば、間違い用のない、経済学の基礎
>インフレにしたら物が売れなくなるとかアホかよ
なんだこのキチガイ?
>>90
>高度経済成長のインフレは良いインフレ
好景気の結果としてのインフレはデマンドプルインフレだからな
>>121
通貨発行権の意味がわかってないキチガイかな?

147:名刺は切らしておりまして
24/10/08 08:25:58.99 T0ru1ImS.net
お前賛成してなかったっけ

148:名刺は切らしておりまして
24/10/08 08:27:37.83 dkhndTSR.net
そうだよな
不況で貧乏人のためにばら撒くなんて論理的じゃないよな
非採算企業を潰して雇用を流動化させないと

149:名刺は切らしておりまして
24/10/08 10:05:22.43 5lG2h9uP.net
>>131
国際順位?落ちてないのも多いぞ。日本が上位なケースは今でも多い。無知なのに、何でも知っていますよ、という悪い2chのクセはヤメロ。

150:名刺は切らしておりまして
24/10/08 16:20:57.12 g83FMpc5.net
論理的以前に10年かけて何も成し遂げなかった現実
残ったのは借金と低金利という自縛のみ

151:
24/10/08 16:30:06.14 N28muBjL.net
おかしい=アベノミ

152:名刺は切らしておりまして
24/10/08 16:48:31.25 uclbqE0s.net
>>150
茶ーちる方式だな
エリザベス女王屁以下、中国を手にいれてみせます
借金だけ残った
て、原因は大日本帝国陸軍があばれたから、だけどな

153:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:11:36.32 XoRSya2A.net
>>150
いや色々成し遂げたぞ~
・円の国際競争力低下
・中抜き産業階層の拡大と実業産業の競争力の低下
・日本人の人口減と外国からの移住者促進によるニッポンの民族入れ替え
・都市部の資産高騰、および物価高とそれに追随できない賃金の実質抑制
・反社宗教と政治の蜜月
・経済の実態を反映しない株式の乱高下
ほかにもあるだろJK

154:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:22:35.93 XoRSya2A.net
・不安定な非正規雇用の拡大
・助成金ビジネスの拡大と大企業の中抜き丸投げ公金依存体質化
 およびそれに伴う増税

155:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:32:12.27 XoRSya2A.net
・企業の助成金依存による実力・競争力の低下
・超低金利と公金(GPF)、日銀(介入、ETF買い)に依存した金融体質、ローンの深化(
 インフレでも金利を上げられなくてコントロールできない)

156:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:33:30.14 m3f2K0C6.net
金融緩和を柱とする経済政策「アベノミクス」を巡り、石破首相は「デフレではない状況を作り出し、GDP(国内総生産)を高め、雇用を拡大し、企業収益の増加傾向にもつながった」と評価した。
衆院本会議では、急激な円安はアベノミクスの負の遺産とかねて指摘していた村上誠一郎総務相が「これまでのデフレではない状況を作り出し、GDPを高め、雇用を拡大したと評価がなされているものと承知している」とアベノミクスについて答弁する一幕もあった。

157:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:43:49.88 uclbqE0s.net
>>156
あるかどうか不明の、小野寺のそっちが演技の日本人殺害事件を起こし
JFKの真似で中国をなんとかしろと、めくら判子押しただけ
だが、JFKでも一年くらいだぞ
安倍晋三と統一教会のは異常だ、そのめくらが
俺は白内障にされた

158:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:44:33.96 pM518L5B.net
まあおかしかったから抜かれまくりな現状があるんじゃね

159:名刺は切らしておりまして
24/10/08 17:53:16.13 Ex39yONg.net
正確に言えば、「安倍は国賊」は間違っていたな。
正しくは、「安倍派は国賊」だと昨日気づいた。

160:名刺は切らしておりまして
24/10/08 18:04:05.43 8oyCfZHL.net
それも違う
「安倍と安倍の子分は全員国賊」
これが正しい

161:名刺は切らしておりまして
24/10/08 18:16:50.30 yVJnHvAF.net
日本では金融緩和政策を断行して、経済活性化を行うと暗殺される。昭和恐慌を解決した高橋大蔵大臣しかり、失われた30年に灯りをともした安倍首相しかり。日本経済を良くすると命を失う。日本は恐ろしい国だ。

162:名刺は切らしておりまして
24/10/08 18:18:34.69 uclbqE0s.net
>>161
またJFKの真似
ても安倍晋三がほんとに死んだかは不明と思うが
めくら判子が音楽家までいって、音楽が勃興した
日本はヨアソビ
あんたアミューズ?

163:名刺は切らしておりまして
24/10/08 18:22:14.82 XoRSya2A.net
カオリなら俺の隣で悶えているよ

164:名刺は切らしておりまして
24/10/08 19:24:02.00 uclbqE0s.net
>>163
精神疾患にされて薬漬にされてるが
先週末に自民党の馬鹿ほか財務省でむちゃくちゃ工作したのか?
くだんの山で裏金議員延命工作してたらしい
で、石破はまさに
機を見るに敏、で言うこと変えてるが
おまえ自民党の馬鹿ほか財務省もまんま高卒みたいな面子だな
ほんとにそれで東大?縁故だろ、それ

165:名刺は切らしておりまして
24/10/08 19:25:32.17 uclbqE0s.net
おまえら裏金議員延命ばっか、死ねよ
俺なんがF36だF40だ、F24だ
勝手にはなしが入ってくる
無関係なはずなのになんだかんだしろと
あんたら見てるとむちゃくちゃ楽そう
カネだけ

166:名刺は切らしておりまして
24/10/09 00:42:55.81 7XnTDJHF.net
>>0125
それは自明である、以上w

167:名刺は切らしておりまして
24/10/09 01:09:55.13 O+DxD1rF.net
国賊!は感情だろ(笑)

168:名刺は切らしておりまして
24/10/09 01:32:04.16 nR0gr2oY.net
いや、安倍は朝敵の逆賊だよ

169:名刺は切らしておりまして
24/10/09 01:51:17.97 XSOGAO7p.net
株価4万円になっても景気良くなってないんだが

170:名刺は切らしておりまして
24/10/09 15:55:20.90 93Xs72QS.net
1人あたりGDP、日本は2018年に韓国に抜かれていた!2021年平均賃金は韓国の方が日本より1割も高い
スレリンク(news板)

171:名刺は切らしておりまして
24/10/09 19:25:39.85 gHYkM3lp.net
偏人

172:名刺は切らしておりまして
24/10/09 23:42:08.25 UJuhMfaQ.net
日銀がETF 購入を委託している日本マスタートラストなどと
わざとらしく日本という名前を社名につけているが、
株主を辿ると外資に辿りつくし、
前進はチェース・マンハッタン銀行というユダヤ金融銀行
そんな会社に税金から手数料を払って、
税金で外国人投資家から高値で株を買いユダ金に日本人の金を流し続ける
まさにキチガイアベノミクス
スレリンク(newsplus板:767番)

173:名刺は切らしておりまして
24/10/09 23:59:43.35 SOSCXAOf.net
ついに自民党内野党もアベノミクスの正しさを認めてしまった
誰からも捨てられたアベノミクス否定派が泣き叫んでる

174:名刺は切らしておりまして
24/10/11 05:45:07.11 ScZiF30l.net
株高や円安で
大株主や大行の経営層には恩恵があったが、
多くの庶民には恩恵がほぼ無かったアベノミクス・・・

175:名刺は切らしておりまして
24/10/11 08:24:47.78 8E6TUr6+.net
>>1
論理的に説明してみろ 粘着議員
お前、安倍晋三批判以外、活動履歴が無いんだが

176:名刺は切らしておりまして
24/10/11 08:26:23.42 OLQTQPB+.net
政府の方針に従ってNISAを始めた若年層を中心に恩恵得られたが
「自民党は信用ならん、きっと金を奪われる!」とNISAしなかった人達が「株高は俺らに恩恵ない、ケシカラン!」と騒いでいる
新NISA開始初年度でいきなり暴落あったけど、積み立てはプラスに回復したし
真面目にコツコツやるのが一番だな

177:名刺は切らしておりまして
24/10/11 10:01:47.53 sZXwXsym.net
>>175
壺、QED

178:名刺は切らしておりまして
24/10/11 11:02:17.90 CMWuvmMm.net
>>176
下げたら上がるの当たり前だろ
自作自演だわ

179:名刺は切らしておりまして
24/10/11 12:39:01.75 DGrih6zE.net
>>174
庶民でも株買えば潤っただろ
自己責任

180:名刺は切らしておりまして
24/10/11 23:52:47.67 dH5/ki9k.net
>>179
資産からの不労所得で贅沢な生活を余裕で賄えて残りを全て再投資できる資産家と、働いて得た収入のほとんど
を生活費に使って残りかすしか投資に使えない庶民と比べて、庶民が株で儲けられないのが、自己責任?

181:名刺は切らしておりまして
24/10/12 00:22:31.41 MKFqi5lX.net
残りカスすら投資しないんだから、どうしようもない
貧困の話題で「コンビニ弁当も買えない」なんてトンチキ発言があるのと同じ
お金が貯まらないと言ってる人達はお金を使ってるだけ
去年の旧NISAで枠が1700円分余ってたから、適当な信託に突っ込んだ
暴落もあったけど今は1900円だから、200円12%の評価益が出てる
どうせ200円ぽっちって思うだろうけど、国がせっかく非課税枠を用意してくれたんだから、ありがたく使わせてもらうのは国民の義務とも言える
仮に何もしなくても、この国は働いている皆さんの税金で生活保護というシステムを作ってる
国がこれほど手厚い制度を整えているのに何が不満なのやら

182:名刺は切らしておりまして
24/10/12 04:25:31.46 hj9KkDx7.net
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 
実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★8
スレリンク(newsplus板:510番)
多くの国民が求めているのは、投資なんかに依存せんでも
真面目に働けば老後も困ることなく営んでいける社会だと思うけどなあ

183:名刺は切らしておりまして
24/10/12 06:44:35.05 fCIBAXGd.net
>>1
論理的に
石破の不記載は事務的ミス
村上の不記載は事務的ミス
大石の不記載は事務的ミス
野党の不記載は事務的ミス
政敵の不記載は全て裏金

184:名刺は切らしておりまして
24/10/12 07:18:00.83 w8JdAU5r.net
論理的におかしいのは、財政健全化とかいうのだろ

185:名刺は切らしておりまして
24/10/12 10:47:20.89 AX1qKSZ7.net
>>182
投資をバカにしてたから日本国民は貧しくなったんだがなあ
今の日本を支えてるのは海外への投資からの利益を巻き上げたもの
賃金を上げろと言っても今の日本人の水準を考えると貰いすぎなんだが
円安をきっかけに海外に出て役立たずの烙印を押されたって記事で溢れてるじゃん

186:名刺は切らしておりまして
24/10/12 11:15:00.66 FQgTneic.net
>>181
残りカスを投資したって、どうしようもない
>>182
そういうこと、投資の平均リターンより賃上げ率が上回らないとな
>>185
>投資をバカにしてたから日本国民は貧しくなったんだがなあ
うん、無能経営陣が、目先の株価を上げるために、設備や人材への投資を馬鹿にして利益を安易に配当して設備や人材への投資を馬鹿にした結果だな
まともに設備投資してないんだから、生産性が上がるわけがない

187:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:13:38.26 AX1qKSZ7.net
無能な経営陣より無能だから貧しいという話
正当な分け前なんてものは存在しない
何しろ日本は外国人だろうと稼げない人に生活保護としてお金を出してるから
それは当然、働いてる人から巻き上げた税金を流してる

188:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:16:42.82 PAFhsL11.net
新・財務省の犬

189:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:22:53.93 AX1qKSZ7.net
20年前は博士号取ったけど就職出来ないって記事が溢れてた
10年前は大学出たのに就職出来ないって記事に変わった
今は本人がした努力は何も書かずに生活が貧しいのは社会が悪いって記事で溢れてる
不満のある層が下にシフトしていってるなあと感じる
周りも同じと思ってるけど、影ではちゃっかり努力してる層はおおむね努力した成果を得てるんだろうな

190:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:44:26.56 AX1qKSZ7.net
数字なんて解釈次第だからなあ
2022年で見ると
日本 平均世帯収入マイナス3.9% インフレ率2.5%
米国 平均世帯収入マイナス2.3% インフレ率7.99%
これで政治が悪いから日本だけ沈んでるなんて報道するんだもんな

191:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:52:59.02 fMxIp5GS.net
前提条件から延々論理的を紡いで結論のおかしさをいちいち証明しなくても
アベノミクスの結果として起きたことや現状の問題点・非合理性を直視すれば
まずかったことは、いわゆる「自明」というやつだろ。
こういう場合途中の論理展開(理屈付け)は問題ではない。

192:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:55:34.88 Zn6Wto7f.net
アベノミクスの構想は間違っていなかった。間違ったのは、公共投資をさせず、増税を強いた財務省の判断にある。二の矢を撃たせなかった罪は極めて重い。デフレにおいては、金融緩和、公共投資、減税が絶対だ。急激なインフレ兆候が現れたら、その時点で金融引締と増税をすれば良い。デフレにおいて、財政赤字解消やプライマリーバランス黒字化など百害あって一利なし。栄養失調で死にそうな人にダイエットを要求する馬鹿はいない。

193:名刺は切らしておりまして
24/10/12 12:57:26.11 fMxIp5GS.net
おかげでスーパーメタボになり逆に寿命縮めたわィ

194:名刺は切らしておりまして
24/10/12 13:35:29.52 AX1qKSZ7.net
アベノミクスが悪いと主張するのは構わんがちゃんと条件整えて貰わんとなあ
為替を「注視して」デフレを強力に進めた民主党政権
増税メガネと言われるほど、増税した岸田政権
首相になったら、とりあえず手のひら返した石破政権
近年でアベノミクスと比べるなら、このあたりかな
誰がどんなアベノミクスより良い事をしたのかな?
最新の石破政権なんてアベノミクス継承を訴えた高市氏との違いがわからん状態だけど

195:名刺は切らしておりまして
24/10/12 14:05:27.56 fMxIp5GS.net
民主党政権時代はシーマンショック後の長い経済低迷期なので
政治だけの責任ではなく複合なんだよな

196:名刺は切らしておりまして
24/10/12 14:08:03.17 fMxIp5GS.net
とりあえず石破は安倍派を中心とするダークな政治家のパージを行いけじめと変化を付けようとしている
自民の内部闘争かもしれないが

197:名刺は切らしておりまして
24/10/12 14:11:33.51 fMxIp5GS.net
アベノミクスの金融緩和は本当に行くべきところに恵は行き届かなかったじゃないかな。
〇通をはじめとして胡散臭いやからの焼け太りが目についた
子ども家庭庁もしかり

198:名刺は切らしておりまして
24/10/12 15:08:04.15 .net
>>192
公共事業は国土交通省
その国土交通省の大臣は?
そういう事

199:名刺は切らしておりまして
24/10/12 15:15:01.22 fMxIp5GS.net
公金注入恒久化して赤字継続が当たり前になってるんだよな。
だから注入しても改善せず収入として糊口をしのいで終わっておかわり頂戴

200:名刺は切らしておりまして
24/10/12 15:24:11.17 kOoVK7mD.net
>>1
量的緩和はノーベル経済学賞受賞したバーナンキも提言してる政策だけど
それを超える理論をこの人は持ってるのね
是非聞いてみたいわーーw

201:名刺は切らしておりまして
24/10/12 16:47:01.78 X+uMK3eF.net
論理的におかしいのはおまえの身体や

202:名刺は切らしておりまして
24/10/12 17:48:52.95 qejA2p0Z.net
>>200
ノーベル経済学賞受賞したバーナンキが、お前は死ぬべきと言われたら、お前死ぬの?

203:名刺は切らしておりまして
24/10/12 17:50:09.44 qejA2p0Z.net
>>199
下手に努力して儲けるより政府の補助金もらう方が
効率的なんだからしょうがない

204:名刺は切らしておりまして
24/10/12 17:51:44.71 qejA2p0Z.net
>>192
失われた30年の間、政府債務が減ったことは
一度も無いんだが、お前はどこの異世界の話を
してるんや?

205:名刺は切らしておりまして
24/10/12 17:54:17.79 qejA2p0Z.net
>>194
増税メガネが増税するしなかったのは
アベノミクスのせいだけどね

206:名刺は切らしておりまして
24/10/12 18:24:40.01 wgAuzomd.net
悪いのはアベノミクス
アベノミクスのせい
でも、どうすれば良くなるかは解らない
それはアベノミクスが一番正しくて、それ以外を選ぶとさらに悪くなるというだけなんだよな

207:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:04:43.22 FQgTneic.net
>>187
>無能な経営陣より無能だから貧しいという話
無能な経営陣の無能極まる台詞だね
>>190
バイデンハリスの政治がボロボロなのは世界の常識だのに、なんで沈んでるのが日本だけだと思った?
>>200
ネオリベのバーナンキが、何だって?

208:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:15:09.13 fMxIp5GS.net
>>205
岸田さんも何かというと給付、財源割り当て
続いて増税のスパイラルだった

209:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:18:07.64 fMxIp5GS.net
>>203
それじゃいつまでたっても立ち直れなくて
自立できなくなり弱体化の一途なんだよな
麻薬と一緒、行く道は終末に向かう道

210:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:20:24.75 fMxIp5GS.net
支援しているようでいて、長い目で見て滅ぼしてる

211:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:25:28.57 fMxIp5GS.net
古い価値観の会社がまるで手厚い介護を受けている寝たきり老人みたいに延命し
新しい会社や価値観は帰省やや既得権に抑圧され生まれにくい土壌を醸す
まさに衰退する日本社会の縮図だな

212:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:32:56.27 fMxIp5GS.net
代謝にとても時間がかかるから、なかなか回復しないでズルズル低迷を続けてる

213:名刺は切らしておりまして
24/10/12 19:55:58.60 Zn6Wto7f.net
アベノミクスの構想は、金融緩和、財政出動、戦略分野への重点志向だろう。このうち、金融緩和しかできなかった。財政出動せずに増税した。そもそも財政出動しないから、戦略分野も何もない。財政出動させずに増税させたのは財務省。アベノミクスそのものが悪かったのではなく、ストーリー通りに実行させなかった財務省がただひたすら悪い。財務省をコントロールできなかった安倍首相にも責任はあるが、それ以上にやはり財務省が悪い。デフレにおいて、財政赤字解消とか、プライマリーバランス黒字化とか、本当に財務省はダメだ。日本と日本国民を殺しに来ている。

214:名刺は切らしておりまして
24/10/12 20:36:37.21 rz/BoZoT.net
アベノミクス批判してた人達が揃って発言を撤回したから
アベノミクス否定派は顔真っ赤だなあ

215:名刺は切らしておりまして
24/10/12 23:36:56.70 FQgTneic.net
>>214
すげー妄想だけど、揃って発言を撤回したら顔真っ赤なアベノミクス否定派はいないってことは、論理的にわかったwww

216:名刺は切らしておりまして
24/10/12 23:44:02.22 buD3nM6Y.net
 
[ …乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
 我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳
 雨曼陀羅華 散仏及大衆 我浄土不毀 而衆見焼尽
 過阿僧祇劫 不聞三宝名 諸有修功徳 柔和質直者
 久乃見仏者 為説仏難値 我智力如是 慧光照無量
 当断令永尽 仏語実不虚 如医善方便 為治狂子故
 為凡夫顛倒 実在而言滅 以常見我故 而生恣心
 随応所可度 為説種種法 毎自作是念 以何令衆生 ]
 

217:名刺は切らしておりまして
24/10/13 04:30:17.29 CWKLUVdo.net
>>213
せやから今年なんか60兆円の赤字だし
プライマリーバランスとかどこの異世界の話だよw
失われた30年で900兆円と政府債務は増えているんだが?

218:名刺は切らしておりまして
24/10/13 06:09:24.66 T+63E87J.net
プライマリーバランス黒字化などできない。それなのに財務省の言いなりになって政府は閣議決定までした。財務省が日本と日本人を殺す諸悪の根源だ。

219:名刺は切らしておりまして
24/10/13 06:24:06.54 CWKLUVdo.net
>>218
特別会計があるからなあ
プライマリーバランス黒字化とか
どこの異世界の話だよ
このまま日本は政府債務も記録的に増やし続けるしかない
まあ、太平洋戦争の時は今の時価で
4000兆円ほどの政府債務があったという話だし
まだまだ大丈夫なのかもしれない
戦後、300倍のハイパーインフレになったけどね

220:名刺は切らしておりまして
24/10/13 07:14:15.90 Kwsy03ly.net
三本の矢の当主は潰れてしまいました

221:名刺は切らしておりまして
24/10/13 08:18:34.17 T+63E87J.net
いくら財務省が諸悪の根源でも、インフレ率がコアコアで2%程度なのにハイパーインフレを心配する程デタラメではない。しかし財務省が日本と日本人を苦しめている事実は変わらない。

222:名刺は切らしておりまして
24/10/13 08:22:26.47 CWKLUVdo.net
>>221
ハイパーインフレになるのはこれからだよ
高橋是清が金本位制をやめてすぐにハイパーインフレに
なったわけではない

223:名刺は切らしておりまして
24/10/13 08:46:58.11 6TtAPeCl.net
円安により企業収益が増えたとしても、
実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう
民主党時のGDP成長率が平均1.7%のプラス
アベ政権時の2013年からの3年間は0.6%のプラス
消費増税の駆け込み需要があってコレ

224:名刺は切らしておりまして
24/10/13 10:41:05.08 T+63E87J.net
20年くらい前から、ハイパーインフレになる、財政破綻するという本に2年置きくらいに出している人がいる。そこそこ売れているらしい。メディア出演もしている。しかしいつまで経っても起きない。近著では2023年度中にハイパーインフレになると断定した本もあったそうだ。ものの見事に外れた。巨悪の根源たる財務省ですら、財政破綻はないと公式にコメントしている。こういう本に騙される人がかわいそうだ。

225:名刺は切らしておりまして
24/10/13 10:47:55.88 gPQW+P9/.net
アベノミクスを変えて経済成長を実現出来るなら変えれば良い
ケチをつける連中ばかりで代案を出せないからアベノミクスが正義だと証明されてしまう

226:名刺は切らしておりまして
24/10/13 11:03:20.38 GtwPQZ1y.net
>>225
原子力発電と同じはなしだろ

初期KOかは出る、が後始末どうするか決まってない
放り出して逃げればいい

佐々木専務のはそればっかだな
俺がいうな?
じゃあ殺そうとすんな
この喰う意地はった馬鹿が、俺をコックにしてうまいもんばっか
しまいに糖尿病患者になってたたら妹夫婦に世話にあんたがなる

227:名刺は切らしておりまして
24/10/13 12:47:36.79 Rb27GBNh.net
大島なら俺の下で悶えているよ

228:名刺は切らしておりまして
24/10/13 12:58:21.37 u5LdoSZk.net
>>223
>円安により企業収益が増えたとしても、
増えねーよ
>>225
壺にしか通じない屁理屈、乙

229:名刺は切らしておりまして
24/10/13 13:06:37.18 eW8bMVbR.net
これ一転して本人アベノミクス認めてたなw

230:名刺は切らしておりまして
24/10/13 13:09:23.31 CWKLUVdo.net
>>225
ちゃんと競争させて足を引っ張らない
頑張る人を別件逮捕しない
役人の裁量を減らしNHKみたいな天下り用の団体は潰す
特別会計を廃止して全て白日の元に晒す

これだけで相当良くなると思うで

231:名刺は切らしておりまして
24/10/13 13:14:04.02 CWKLUVdo.net
逆に言うと今は
ちゃんと競争させず、政府の補助金で市場を荒らす
頑張る人を逮捕する
役人の裁量を増やしNHKみたいな天下り用の団体が栄えさせる
ろくに議論もされない特別会計で毎年大量の赤字を垂れ流す
これで日本が良くなると思ってる奴はおらんやろ?

232:名刺は切らしておりまして
24/10/13 13:59:03.51 gPQW+P9/.net
自民党以外の経済政策で自民党より効果がありそうなのが1つもないんだよなあ

233:名刺は切らしておりまして
24/10/13 14:17:06.61 u5LdoSZk.net
プッ

234:名刺は切らしておりまして
24/10/13 17:19:10.68 CWKLUVdo.net
>>232
俺の案はどうよ?
役人の裁量を増やしNHKみたいな天下り用の団体が栄えさせる
ろくに議論もされない特別会計で毎年大量の赤字を垂れ流す
特にこの2つなんか秀逸だと思うんだが?

235:名刺は切らしておりまして
24/10/13 17:29:32.29 PMPRuyOC.net
めざせ!エンゲル係数100%
アベノミクス大成功

236:名刺は切らしておりまして
24/10/13 19:57:23.45 D/nJ1CcE.net
人に厳しく自分に甘い

237:名刺は切らしておりまして
24/10/13 20:06:27.55 bM+yoZSd.net
升に酒を注ぎますこぼれるはずの酒を天上人が吸い上げるから皿には全く貯まりません庶民は生気まで吸い上げられて干からびて行きましたとさ

238:名刺は切らしておりまして
24/10/13 20:41:08.70 cZ0T93Bz.net
日本を本当のオンショアと、「出島」のオフショアに分け、資本移動の自由を辞めて
為替を安定させた上で、金利政策を外国の圧力・物価上昇圧力から遠ざけてコントロールし、
長期100年の計を図る必要がある
(金融政策のトリレンマにより、3つを同時に満たすことはできない)
日本が研究するべきは、中国・香港金融モデル
まぁ結果的に日本円はハード・カレンシーとは見做されなくなるかもだがね
それでも実貿易では弊害は無い筈だよ 人民元と同じくね
名を取るか、実を取るか・・・どっちが良いかと言う問題さ
名を重んじて実害を被っても仕方なかろ

239:名刺は切らしておりまして
24/10/13 23:13:07.70 CWKLUVdo.net
>>238
頭大丈夫か?
それで中国は上手くいっているのかね?
民間の債務はGDPの200パーセントとも言われていて
破綻間近と言われてるのにw

240:名刺は切らしておりまして
24/10/13 23:21:07.02 ZjKN83rv.net
>>238
資本移動の自由を辞めて
資本移動の自由を辞めて
資本移動の自由を辞めて
そもそも弊害出まくりやないかいw

241:名刺は切らしておりまして
24/10/13 23:21:58.50 gPQW+P9/.net
中国の最近の報道見ると、デフレ下の日本を思い出すわ
世界から、どう見られてかがよくわかる

242:名刺は切らしておりまして
24/10/13 23:27:15.70 ZjKN83rv.net
>>241
デフレ下というより、絶賛バブル崩壊中の日本だと
思うがなあ
そもそも不動産に活路を見出してる時点で
センスは無いわな
中国の空き家は30億人分? …元政府高官が言及「14億人の国民では埋められない」

243:名刺は切らしておりまして
24/10/13 23:30:24.74 ZjKN83rv.net
中国、特別国債で大手銀に資本注入 隠れ債務対応も強化、財政出動へ
ちょっと遅かったわな
総量規制をかけるべきだった
まあ政府の後押しもあったんだろう
バカが独裁者になると碌なことにならない良い事例

244:名刺は切らしておりまして
24/10/14 08:01:08.22 2vRbBiZR.net
実を言うと俺は昨年も株で利益を出してる勝ち組だ。
だが、なんで株で儲けてる側の人間が
売買益を総合課税にしろと言いたいかと言うと
結局の所、肌身で社会の利益になってないと感じてるからだよ。
最近は市場を賭博場か何かと勘違いしてる人間が多すぎる。
市場の機能を回復させ日本経済の発展に繋げなければならないと
肌身で感じてるらこそ総合課税と言ってるんだ。
スレリンク(newsplus板:513番)

245:名刺は切らしておりまして
24/10/14 08:41:09.48 JX//elz8.net
>>244
同意しないでもないが
それを言うなら、まずは宝くじやtoto、競馬に競輪、パチンコ等々を禁じるところからやろ
これに加えてカジノまでオープンしようとしてるからな
日本政府はアホ過ぎる

246:名刺は切らしておりまして
24/10/14 08:43:55.00 JX//elz8.net
まあ、残念なことに
これらの公営ギャンブルがそれぞれ各省庁の
利権になってるからなあ
宝くじ(総務省)toto(文科省)オートレース、競輪(経済産業省)競艇(国土交通省)パチンコ(警察庁(総務省))競馬(農林水産省)
この辺の利権を役人から取り上げないと
日本の夜明けは無い

247:名刺は切らしておりまして
24/10/14 08:45:21.94 JX//elz8.net
ちなみにNHKは総務省やな

248:名刺は切らしておりまして
24/10/14 08:52:38.64 JX//elz8.net
こういう利権に釣られて国家公務員になるような奴に
碌な奴がいないことは容易に想像できるわな

249:名刺は切らしておりまして
24/10/14 08:58:12.07 JX//elz8.net
せやからな
武士は食わねど高楊枝に代表されるような清貧高潔をモットーとしたエリート教育を施した国家公務員を養成するか、
自己の利益を最大化することだけにアクセクする頭は良いけど社会に出してはいけない犯罪者予備軍みたいな連中でも機能するような仕組みを作るか
どっちかしかないやろ
今みたいにやりたい放題させていては国が滅ぶわ

250:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:03:41.73 JX//elz8.net
>>249
まあ今の国民はエリート教育には反対みたいだから
役人の利権を制限していくしかないわな
まずはパチンコあたりから取り締まっていこうや

251:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:11:21.56 JX//elz8.net
>>225
さてさて、ここまで議論してきたが
どう思うよ?
アベノミクスはまだ正義かね?

252:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:14:44.91 k49x585y.net
>>251
最初株価を混乱でさげてから、上がった株価上がったというだけなら
いわば誰でもできる
森永卓郎さん死にかけだけど、株価下がるってのは先週とかの騒ぎで
まだ今後の工作次第で上げに変わるんだろ
わりと単純な詐欺と思うけど

253:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:17:17.30 JX//elz8.net
>>252
日銀に異次元緩和させて
ETFまだ買い込ませていた
その後始末で未だに右往左往してる
君が言う単純な詐欺より罪は深いよ

254:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:22:12.79 JX//elz8.net
とは言え、もう日本円を無価値にして
株価を上げていく方針に変更は無いだろ
株で儲かるというより株を買わないと
資産が目減りする時代や
悲しいけどな

255:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:31:37.86 JX//elz8.net
>>244
話は戻るが、株というのは
確かに売り買いで儲けることもできるが
インフレ対策という面もある
特にこれからハイパーインフレが予測されている
環境で総合課税はいかがなものかなあ

256:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:35:06.13 JX//elz8.net
正常に戻したければ
日銀の持つ日本国債を全部売り払って
買い込んだETFを売ればいい
それができるわけないから
アベノミクスは罪が深い

257:名刺は切らしておりまして
24/10/14 09:49:52.35 JX//elz8.net
たとえば
日本円の価値がスムーズに半分になったとして
日本のGDPは額面では倍になる
株価も額面は倍、税収も倍
そのかわり日本人の貯金は実質半分
政府債務も実質半分
円安は国益、国民益にあらず

258:名刺は切らしておりまして
24/10/14 10:20:49.11 L8KJ7pa6.net
あんなズングリムックリ体型の奴に言われてもナー
「俺の利権を潰すな!」と言っている様なものだろ

259:名刺は切らしておりまして
24/10/14 10:44:43.11 k49x585y.net
>>256
むかし、持ち合い株式、ソープしてて、海外に批判されてこんななったのに
たぶんアメリカが悪いんだろけどそれには文句言わないのか

260:名刺は切らしておりまして
24/10/14 11:48:05.45 oz7H3FQE.net
>>256
できるし、やるべき

ただ、その前に、年金が高値掴みしてる分は日銀に買わせてからな

261:名刺は切らしておりまして
24/10/14 12:52:07.05 jSr4HNBp.net
>>1
その通り

262:名刺は切らしておりまして
24/10/14 13:54:10.13 PX7Lq2uu.net
持たない国民にとっては現金溜め込んでる金持ちが円安でオロオロするのは楽しいイベントだよね
もともと国が衰退してるのに溜め込んでる連中の都合で分不相応な円高を維持してたのが間違いだったわけで
株を持てば今度は暴落にビクつくんだから、円安は金持ちが右往左往するから面白い

263:名刺は切らしておりまして
24/10/14 14:11:00.26 9ldMq4jL.net
>>262
オロオロってw
金持ちは既に大半をドルや株に替えてるだろw
割食うのは株を買えない貧乏人だよ

264:名刺は切らしておりまして
24/10/14 14:12:09.10 9ldMq4jL.net
>>259
持ち合い株自体は悪いことじゃないし
中国なんかもっとあからさまにやってるのになあ

265:名刺は切らしておりまして
24/10/14 16:11:02.98 9ldMq4jL.net
>>259
ただ持ち合い株をアベノミクスの言い訳にするのは
時系列的に無理があるやろ

266:名刺は切らしておりまして
24/10/14 17:28:52.59 k49x585y.net
>>265
いいや、なんでもソープだ

267:名刺は切らしておりまして
24/10/14 17:45:17.23 4O7+2TPA.net
どう論理的におかしいのか説明したときがあるのかな

268:名刺は切らしておりまして
24/10/14 18:16:10.33 U/fbMakz.net
トリクルダウンとか言いだした時点で

269:名刺は切らしておりまして
24/10/14 19:26:14.33 vhpqNOEm.net
代案がなければ問題ない、正義だというのは
子供っぽい屁理屈だわな。
問題を見つめて問題として直視・認識する能力すらない

270:名刺は切らしておりまして
24/10/14 22:40:56.50 9ldMq4jL.net
>>269
【教訓・名言】多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない(カエサル)
まあそんなものよ
せやから日本の夜明けは遠いやろな
俺が思うに、頭の良いだけの自己の利益の最大化しか
考えていない奴らを役人にするのが最大の問題だわ
本来はエリート教育で倫理観を育むべきだが
そんな余裕は無いから役人は犯罪者予備軍として
厳格に監視監督すべきだと思う

271:名刺は切らしておりまして
24/10/14 22:44:39.10 9ldMq4jL.net
>>267
アベノミクスの理論の部分は間違いないと思う
実施にあたり、そもそも第3の矢は撃たなかったし
第2の矢も消費増税で有耶無耶になった
どれをアベノミクスと呼ぶのか議論があると思うが
とりあえず安倍が実施した政策をアベノミクスと
呼ぶなら、初めに立てた理論から乖離しているのだから
おかしいだろ

272:名刺は切らしておりまして
24/10/14 23:04:19.91 lR+oNsgi.net
>>2
これな
ホントクソ

273:名刺は切らしておりまして
24/10/14 23:10:24.65 kOpamjZt.net
じゃあアベノミクス継続したらいいのでは?
トリクルダウンと100回唱えれば自分の口に直接金を注いでくれるかもしれんね

274:名刺は切らしておりまして
24/10/14 23:11:18.31 axxWKzqU.net
日銀のETF買いは大企業の温存になってイノベーションを阻害していた、というのはあるかな
まあでも金融緩和の方向性自体は悪くなかったよ
財政出動が財務省カルトのせいで出来なかったのが問題だけど

275:名刺は切らしておりまして
24/10/14 23:24:14.14 oz7H3FQE.net
>>274
>まあでも金融緩和の方向性自体は悪くなかったよ
すげーキチガイ

276:名刺は切らしておりまして
24/10/15 00:00:05.37 eJ8KyiSQ.net
日銀のETF買いは大企業の温存になってイノベーションを阻害していた、というのはあるかな
まあでも金融緩和の方向性自体は悪くなかったよ
財政出動が財務省カルトのせいで出来なかったのが問題だけど

277:名刺は切らしておりまして
24/10/15 00:00:32.46 R2l88QBA.net
>>276
すげーキチガイ

278:名刺は切らしておりまして
24/10/15 01:17:09.01 ANcuWnqy.net
消費税で消費力購買力奪っておいて、イノベーションとか言われましても

279:名刺は切らしておりまして
24/10/15 01:31:10.15 wSxoyaQP.net
3本の矢を打つ弓がへし折れました
そして矢が直撃しましたとさ

280:名刺は切らしておりまして
24/10/15 02:00:54.95 QnznOMes.net
日本どうのこうのより途上国の発展が凄まじかった
アメリカの意向が大きかったんだろうが
企業の海外投資と自民党の後押しがすごかったんだな
Abemaで自民党の女の議員がそれらしいことを言ってた

281:名刺は切らしておりまして
24/10/15 02:06:24.46 QnznOMes.net
これまでは要請されてODAをしていたが
こちらからは途上国へ提案する「積極的ODA」と言ってた

282:名刺は切らしておりまして
24/10/15 02:09:00.75 QnznOMes.net
間違い
これからはこちらから途上国へ提案する

283:名刺は切らしておりまして
24/10/15 02:23:19.60 4EDX4kH5.net
金融緩和の部分だけなら、欧米は「クロダノミクス」と呼んでた筈だよ
それ以外やってないなら、そもそもアベノミクスは「なかった」んだから
論理以前の問題w 詐欺でしかない
(そもそもBIZ板ではサギノミクスと言われてたよねw)

284:名刺は切らしておりまして
24/10/15 05:08:56.42 fa5djyWG.net
アベノミクスと言えば3本の矢だが

285:名刺は切らしておりまして
24/10/15 05:09:16.61 fa5djyWG.net
実際には1発した撃たれていない

286:名刺は切らしておりまして
24/10/15 05:10:02.38 fa5djyWG.net
んで消費増税してアクセルブレーキ同時踏み

287:名刺は切らしておりまして
24/10/15 06:22:46.73 7K3qQSaA.net
>>276
政府債務は順調に増えていたから
財政出動ができなかったというのは言い過ぎだよ

288:名刺は切らしておりまして
24/10/15 06:25:27.34 7K3qQSaA.net
>>285
本それ
アベノミクスと言うとき、3本の矢のことなのか
安倍がやった政策のことなのか
はっきりしないから議論がおかしくなる
安倍がやったのは金融緩和のみ
そりゃ上手く行かんわな

289:名刺は切らしておりまして
24/10/15 06:34:09.98 He9Yd1Pt.net
法人税に累進課税を適用すべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
残念ながら、綺麗ごとで人は動いてくれません
『どうせ税金で持っていかれるくらいなら、従業員に高給を払った方がマシだな』
経営陣に、このように思わせるしかないのです
今以上の高給を払えば、今以上に優秀な人材が集まる可能性も高まるでしょう
・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
//equity.jiji.com/commentaries/2024090200824g
『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
『経営者不足』
このような言葉を聞いたことなど、今まで一度もありません
つまり、従業員にまともな賃金を払うことが出来ず、人手不足で倒産している企業を全て
救う必要などないのです
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
倒産した企業の経営者・役員や従業員の方達は、まともな賃金を払っている、まともな企業に
就職をして頂ければいいのです
仮に業務内容や税率に嫌気がさして、どこかの大企業経営者の方がご退職されたとしましょう
ただ単に、別の方がそのポストに就かれるだけだと思います
仮にユニクロが倒産すれば、しまむらの衣料品が今以上に売れるようになるだけです
日本に企業が一社も存在しない状態など、訪れるはずがないのです

290:名刺は切らしておりまして
24/10/15 06:35:13.52 He9Yd1Pt.net
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕はありません
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?
『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備が既にしてある』
このような愛国心皆無で自己中心的なお考えをお持ちの富裕層の方達には、私からは
何も申し上げることはありません

291:名刺は切らしておりまして
24/10/15 06:35:50.19 He9Yd1Pt.net
公共事業や国防・宇宙開発の全てに対して、糾弾をするつもりはありません
日本は資源国家ではありませんし、内需国家です
税金から企業に補助金や助成金を、交付すべきではないと主張するつもりも一切ありません
結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきですと
主張をしているだけです
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、結果を出さなければいいのです
『つれーわ・・・。税金が高いから、つれーわ・・・。税金がもっと低かったら、全自動運転技術を完成
させる事が出来るけど、法人税と所得税が高額だから本気を出すのをやーめた』
このような思考の持ち主が、この世界に存在すると思いますか?
これでは、『明日から本気を出す』と言っているニートの方と、同レベルです
全自動運転技術を完成させることが出来れば、世界の歴史に名前を残すことが出来るはずです
世界一の大富豪になることが出来るはずです
理論上も実践上も可能であるにも拘らず、税金の問題だけでこの技術を完成させることを
躊躇う方が、この世界に存在すると思いますか?
引き籠りのニートの方が羨ましいのであれば、ご自分もなればいいのです
生活保護の方が羨ましいというのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り、家や車を手放して
受給申請に行けばいいのです
一方で、世襲議員や世襲経営者・世襲資産家が羨ましいと思ったとして、どのような努力を
すればこれらになれるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた瞬間、これらの立場になれるかどうかは決まっているはずです
努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、引きこもりのニートになるはずが無いのです
仮にそうなったとしても、他のメジャーリーガーの方のご活躍がクローズアップされるか、大半の日本人が
別の事に時間やお金を使うようになるだけです
藤井聡太棋士がニートになったところで、氏以外の方が、名人のタイトルを獲得されて、同額の
賞金を受け取るようになるだけです
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世界にはありません

292:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:02:09.11 7K3qQSaA.net
>>291
大谷翔平はアメリカで活躍してて
納税もアメリカ出してると思うけどね

293:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:04:41.94 7K3qQSaA.net
>>291
むしろ、特別会計という形で役人のお手盛りの
事業が増えてしまっている現状が問題なんだと思うよ
空飛ぶ自動車とか完全にタイヤ付きヘリコプターだったし
役人のやることは自分の利益の最大化には最適化されてはいるが、その他の面ではダメすぎる

294:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:06:54.82 7K3qQSaA.net
>>290
人手も税金も不足しているということは
そもそもが分不相応な公共事業を実施していると
いうことでは?

295:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:11:30.87 7K3qQSaA.net
>>289
非常に共産主義的な考えですなあ
政府が企業をコントロールするのが
良いと思っている
現在の習近平の周りの惨状を見れば
それが絵に描いた餅というのは分かりそうなものなのに
つまり、役人に企業をコントロールする権限を与えて
正しく導くことを期待していると
それは犯罪者に窃盗の機会を与えても
ちゃんと正しく行動するのを期待するくらい
難しいこと

296:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:27:18.75 7K3qQSaA.net
いわば今の役人は鎌倉武士みたいなものだからねえ
誇りも矜持もなく、というか、そういったものを
守るべきという概念が持たない
御成敗式目のように「窃盗してはいけません」と
いうレベルから叩き込まないと

297:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:34:15.33 7K3qQSaA.net
役人の場合は改竄してはいけませんからだな
GDP実質2.9%減の修正にびっくり:国交省のミスでGDPが大きく動く?
接種歴不明なら“未接種”にしていた?不可解なワクチンデータ修正 官房長官の説明には疑問も…波紋広がる

298:名刺は切らしておりまして
24/10/15 07:54:18.83 Q8tX1+6I.net
ゲリノミクーーーーーーーーーース
急降下やー
紙が足りんぞぉおおおお

299:名刺は切らしておりまして
24/10/15 08:00:15.64 s9O2lNNq.net
日経平均株価先物が、また4万超えてるな

300:名刺は切らしておりまして
24/10/15 08:01:28.69 7K3qQSaA.net
>>298
どこ見てるんや?
4万スタートしそうだぞ?

301:名刺は切らしておりまして
24/10/15 09:04:08.53 R2l88QBA.net
>>285
だから、何とか致命傷で済んだんだぞ

302:名刺は切らしておりまして
24/10/15 15:58:08.60 s9O2lNNq.net
また人工知能システムかアルゴリズムかしらんが
空売りされてさげに入ったのかな
てんやわんやだな
日経CNBCで、アノマリー相場って言ってたけどどういう意味?

303:名刺は切らしておりまして
24/10/15 20:56:13.00 fFnkXf6d.net
むしろ凄く人間らしい動きだと思うが
8月の大暴落ごあったんだから、少しでも上がれば利確して距離を取りたいだろう
ただ、全体的には上がり相場だから機会を逃すのが惜しくてちょこちょこ出し入れする

304:名刺は切らしておりまして
24/10/16 00:47:22.42 ge0IV6dc.net
もう東証は国民資本市場ではなく、北米の投機家の賭場と化してる
(売買高の9割が外国人で、日本人が9割だった80年・90年代とは様変わり)
ここまできたら、日本円のドルペッグか、改称して日本ドルとして
金融政策の自由も放棄して、アメリカの完全なコントロール国になる方がいい
トヨタも北米に本社移して、日本の労働者を北米賃金(ドル払い)にすりゃいいんだ
そうすれば横へ倣えの日本だけに、あっという間にアメリカ並み物価(高インフレ)好景気になるだろうさ
日本語も廃止ね 米(英)語を国語として、アメリカ化についていけないところは整理廃業を選べ
解雇されたらアメリカの兵隊となってウクライナで戦えよ(米日烏のトリプルWinで損する奴はいない)
自民はケケ中を重用してるが、それには当然の理由がある
日本はいずれアメリカの完全支配国になる必要があると、一番判ってるのが自民党だからだ
日本あらため(日本は廃止)ニッポンの初代首相はケケ中がなるべきさw

305:名刺は切らしておりまして
24/10/16 00:48:53.61 ge0IV6dc.net
ネトウヨなんか散々「民主主義が嫌なら日本から出て行け」と言ってたんだ
日本のアメリカ属国化に反対などしないだろw ましてケケ中首相の誕生にはなw
それがいやなら日本から出て行けw

306:名刺は切らしておりまして
24/10/16 01:47:53.29 fjtANhsT.net
属国日本としてアメリカから切り捨てられたゴミ国家との付き合いをさっさと止めて欲しいわ
日本にタカるばかりのゴミを捨てれば経済爆上げ確実なんただから

307:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:09:47.72 qP9uhMul.net
>>292
大谷翔平選手の話は、あくまでも例え話です
因みに、海外でご活躍の松山英樹選手は、今でも日本に住民票を残されているそうです
高額な住民税を、日本国内で納めてくださっているそうです
海外脱出するかどうかは、各個人の自由だと思います
日本で生まれ育ったからといって、戦争になったとしても日本に絶対に残らなければならないという
考えは、明らかに人権侵害でしょう
残念ながら、綺麗ごとで人は動いてくれません
海外脱出を試みる富裕層に、重税を課すしかないでしょう

308:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:11:56.87 qP9uhMul.net
>>294
一体何をもって、分不相応と判断するかどうかの基準は、非常に難しいでしょう
私は今すぐ政治献金や政治資金パーティー、天下りを根絶すべきだと考えております
諸悪の根源・全ての元凶は、政治献金と政治資金パーティー・天下りです
これらを禁止にしていないから、わざわざやる必要のない政策が、次々と税金で実行されるのです
政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
意味があるから、見返りがあるから大企業や業界団体は、政治献金を行っているのです
政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
本来は政治献金も政治資金パーティーも必要が無いのです
政治献金と天下りが存在するから、労働者側・一般庶民に有利な法律や税制が作られないのです
これらを法規制していないから、何時まで経っても、政官業の癒着が無くならないし、大切な税金が
余計な所に流れてしまうのです
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、大企業がどれほど内部留保を
積み上げようが、法人税が上がる日も来ないし、現預金分だけだとしても大企業に内部留保税が
課される日が来ないし、消費税還付金を下請け企業や協賛企業に分配させる法律も出来ないのです
政官業の癒着が存在するから、次々と移民労働者が入国してくるのです
その結果、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまうのです
・立憲と国民が政治資金規正法の改正案を共同提出 
・立憲は単独で政治資金パーティー開催禁止法案を提出
//news.yahoo.co.jp/pickup/6501648

309:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:12:44.23 qP9uhMul.net
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』と仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、10分の1くらいに下げればいいのです
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
世襲議員達だけです
そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が泡沫候補かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が泡沫候補なのでしょうか?
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません
国防や五輪・万博等の公共事業・海外支援の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
民間企業に税金から補助金や助成金を、一切交付すべきではないとは申しておりません
まずは政治献金・政治資金パーティーを法律で禁止にすべきです
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収をすべきです
政官業の癒着を断ち切ってから、公共事業を実施すべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
一体何のために、税金から毎年300億円以上の政党交付金を渡しているのでしょうか?
誰がどう考えても、政治献金も政治資金パーティーの開催も必要が無いのです
イタリアでは、国民投票を実施した結果、約90%の賛成多数で政党交付金は廃止になりました
ドイツでは、政党交付金に上限が設けられています
イギリスでは、政党交付金に上限が定められているだけではなく、使途も政策立案活動に
限定されています
フランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、企業献金が全面的に禁止になりました
この世界に万人が納得をする税金の徴収方法や政策・為替レートなど、絶対に存在しません
為政者や元官僚の皆様方には、大企業や業界団体からお金を受け取っていない状態で、
これらを決定していただきたいと切に願います

310:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:13:30.42 qP9uhMul.net
>>295
既得権益側の富裕層の方達のご主張・ご見解は、終始一貫して抽象的すぎるのです
保守政党かどうか右翼か左翼か、一体どこの誰がどのような基準を使って判断をするのでしょうか?
共産主義者かどうか、一体どこの誰がどのような基準を使って判断をするのでしょうか?
中国人の方達に、政治資金パーティー券を購入してもらっている自民党議員の方達は、
右翼なのですか?左翼なのですか?共産主義者なのですか?
・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/
・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議
「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか
//news.yahoo.co.jp/articles/817329f81cb692034d56e33116ec5f540ff9ec51
・立憲と国民が政治資金規正法の改正案を共同提出 
・立憲は単独で政治資金パーティー開催禁止法案を提出
//news.yahoo.co.jp/pickup/6501648
自分以外の人間が本心を語っているかどうか、どうやって判断をするのでしょうか?
今、全有権者の目の前に、政治資金パーティー開催の是非に関する投票用紙があったとしましょう
皆様は過半数を超える国民が、『今後も政治資金パーティーの開催を禁止にすべきではない』と
投票をすると思いますか?
この問いに対する返答は、『禁止にすべき』or『禁止にすべきではない』の二つに一つしかありません
『政治資金パーティーを禁止にすべきです』と主張をしている人間を、『左翼』と思いたいのであれば、
勝手に思っておけばいいのです
中国人達から政治献金を受け取り、竹島に常駐する韓国の警備隊を黙殺している自民党を
右翼の保守政党と思いたければ、そのように考えておけばいいのです
他者の意見や主義・主張に対して、どのような感想・見解を抱くかどうかは、各個人の自由です
この事により、日本の税収が増えたり減ったりもしませんし、日本の国際的な経済競争力が
強まったりも弱まったりもしません
大企業や富裕層に対する課税強化や政治献金・政治資金パーティー、天下り利権についての
議論の際に、右翼か左翼かなんて関係がありません

311:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:13:47.94 qP9uhMul.net
私は何も中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を
置き委ねることは、非常に危険だと思っています
『中国が~!』『韓国が~!』
ネットの掲示板を見ると、ほぼ毎日のように上記のような書き込みを見かけます
外敵を意図的に作り出すことにより、政府の失政や富裕層優遇の税制への批判を外に向けようと、
どこかの誰かが仕向けているようにしか私には思えません
中国も韓国も、貿易相手国として日本経済にとって、非常に有益な存在だと思います
特に中国市場というものは、非常に魅力的だと私は考えています
日本の商品やアニメの消費者・視聴者が増えることにより、一体どこの誰が困るのでしょうか?
因みにですが、私は外国人参政権の付与には大反対です
日本の参政権が欲しいのであれば、帰化していただければいいのです
その政策や公共事業や国防政策に採算性があり、日本の国益になるというのであれば、粛々と
実行に移せばいいのです
日本は資源国家ではありませんし内需国家です
国際的な経済競争力を高めるためにも、日本国内にお金を回し景気振興を促すべきです
しかし、為政者の皆様方は政治献金を受け取る必要は無いし、政治資金パーティーも
開催する必要など何も無いのです
当然の事ながら、元官僚や元役人の皆様方は、天下りと渡りを繰り返す必要など何も無いのです
為政者や官僚の方達は、無給でお仕事をされているわけではありません
ご自身の給与や待遇にご不満があるのならば、別の職に就いていただければいいのです
宅配でも介護でも林業でも農業でも小売りでも、路線バス運転手でも仕事自体はいくらでもあります
特に国会議員達は、毎年税金から既に300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
どうして、更にお金が必要なのでしょうか?
昼寝の合間にルビ付きの官僚ペーパーを読んで、記者達からの質問に対して、半笑いで
『その指摘は当たらない』と言うだけで、数千万の給料が約束されている職の希望者が、
ゼロになる日が来るはずが無いのです

312:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:16:26.47 qP9uhMul.net
『共産主義者!』
富の再分配や大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を
仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上一般庶民に対して増税をして社会保険料の引き上げをして、大多数の国民の可処分所得を
減らすくらいなら、まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
まずは自分達の給料を下げて、共産主義は悪だと有言実行して頂ければいいのです
税金から給料を受け取っている公務員の給与を、税金から給料を受け取っている公務員の方が
決めておられるのです
人事院の総裁の方の給与形態が、完全に共産主義です
・主な特別職の職員の給与
//www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/171212tokubetushoku_kyuyo.pdf

313:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:36:23.92 bG6c02Oe.net
>>12
それはお前とこがボロ家だからだろ。

314:名刺は切らしておりまして
24/10/16 06:40:54.74 /TV4iEt6.net
すくみのベア
給料上がらんじゃろな

315:名刺は切らしておりまして
24/10/16 08:04:13.08 K2IO55Qv.net
>>308
一体何をもって、分不相応と判断するかどうかの基準は、非常に難しいでしょう?
そんなことはない
金も人でも足りないのなら公共事業を減らしたらええのよ
そもそも公共事業の目的の一つはピラミッド建設の頃から
余剰人員の有効活用にある
人手が足りないのなら公共事業を減らす
当たり前だよ

316:名刺は切らしておりまして
24/10/16 08:51:54.85 K2IO55Qv.net
>>310
残念ながら、綺麗ごとで人は動いてくれません
『どうせ税金で持っていかれるくらいなら、従業員に高給を払った方がマシだな』
経営陣に、このように思わせるしかないのです
これが非常に共産主義的だと言っているんだけどね
お前が正しいと誰が保証してくれる?
そもそも企業は常に消費者の選別と、競合他社との競争に晒されているわけだから
お前がいちいち手を出す必要は無いよ
どうしても口出ししたいのなら
ノーベル経済学賞でもとってからにしてくれ
これで分かる?

317:名刺は切らしておりまして
24/10/16 08:53:41.86 K2IO55Qv.net
>>312
お前の独善的な決めつけのことを共産主義的と
言ったつもりだよ
まるで習近平だよね
お前が正しいかどうかなんか誰もわからないのに

318:名刺は切らしておりまして
24/10/16 08:56:44.01 K2IO55Qv.net
もっと言うと現代日本は役人が手を出しすぎなのよ
普通に競争するより政府の補助金をもらいに行く方が
儲かるのだから健全な競争を役人が邪魔してる

319:名刺は切らしておりまして
24/10/16 09:00:48.43 K2IO55Qv.net
>>312
まあ後、公務員の給与なんて正直どうでもええわ
特別会計の赤字の方が膨大よ
それを国会の議論もほとんど無しで
役人が勝手に使ってる
そっちの方がよほど問題

320:名刺は切らしておりまして
24/10/16 09:02:39.61 K2IO55Qv.net
>>312
それとこの辺もね
宝くじ(総務省)toto(文科省)オートレース、競輪(経済産業省)競艇(国土交通省)パチンコ(警察庁(総務省))競馬(農林水産省)

321:名刺は切らしておりまして
24/10/16 09:18:04.92 /jy9i6yH.net
その理論を言わなきゃw
どうせあべは嫌いあべが憎いだろ

322:名刺は切らしておりまして
24/10/16 12:02:23.44 38MeiXs7.net
>>319
>まあ後、公務員の給与なんて正直どうでもええわ
公務員の給与は大事で、それが権限に比べて安すぎるから天下りなんていう事後収賄がはびこってるんだぞ
戦前は高給だったのに、敗戦でアメリカに合わせた(金持ちが国政を左右できるからな)結果で、当然マスコミも
公務員の高給(笑)叩きで、それにのせられる馬鹿は多い
なお、人事官も、1人はマスコミ枠

323:名刺は切らしておりまして
24/10/16 12:03:38.83 igCXGMdK.net
>>321
王里ろんをいうってカオリですか?
なにが決めつけですかね、東大にそんな馬鹿が多いよな
カンニングばっかしててめえがそれのくせに

324:名刺は切らしておりまして
24/10/16 13:50:50.65 kqCsmKHj.net
大島なら俺の隣で白目を剥いて寝ているよ

325:名刺は切らしておりまして
24/10/16 16:13:19.27 ge0IV6dc.net
公務員とNHKの高給をルサンチマンで叩いて無くしてしまうと、日本の厚労省の発表する
平均賃金が韓国に遙かに負けちゃうんだけどぉ
ネトウヨはそれでいいのかね?
日本の平均値を上げるために、一般職公務員とNHK職員は今の倍の給与で待遇するべきだろう

326:名刺は切らしておりまして
24/10/16 16:16:24.90 ge0IV6dc.net
日本の平均賃金は500万円以上だけど、小学校で習う算術平均値で出してるだけ
(高校で習う幾何平均、相乗平均などは、官僚にとっては公式が難しすぎて使えないようだ)
年収2400万円なNHK職員を5000万円にするだけで平均賃金は爆増w
この道しかないw

327:名刺は切らしておりまして
24/10/16 18:56:01.25 K2IO55Qv.net
>>325
公務員の平均年収は約670万円、国家公務員は681万円
NHKは1,288万円~1,428万円
全然違うからね
総務省がNHKの国営化に反対するのもこれが理由

328:名刺は切らしておりまして
24/10/16 19:03:10.01 K2IO55Qv.net
>>326
平均年収は461万円
お前はいい加減だなあw

329:名刺は切らしておりまして
24/10/16 19:08:09.59 igCXGMdK.net
>>324-325
おまえらまで財務省か
内部でおかしな権力闘争ばっかしやがって、ふざけるな
俺が根拠だろ、出世するのは
そのくせ俺は蟄居させるカニにする
死ね

330:名刺は切らしておりまして
24/10/16 19:53:29.92 K2IO55Qv.net
>>329
権力闘争始めるのは日本陸軍の頃から伝統だよなあ
やっぱり勉強よりも倫理をちゃんと叩き込まないと

331:名刺は切らしておりまして
24/10/16 21:52:10.58 iJnBsrpC.net
論理ってのは単純明快なんだから、サクッと指摘出来なきゃ駄目なんだよ
結局、安倍首相の業績が妬ましいっていう感情しかないと白状したな
男の嫉妬は見苦しいもんだw

332:名刺は切らしておりまして
24/10/16 23:29:11.10 38MeiXs7.net
>>331
>論理ってのは単純明快なんだから、サクッと指摘出来なきゃ駄目なんだよ


333:名刺は切らしておりまして
24/10/17 05:23:40.15 ZZSOdXnl.net
◆「21世紀の資本」の著者トマ・ピケティ氏の日本分析
アベノミクスは格差を拡大する一方で、
経済は低成長になるという最悪の事態に陥るリスクがある。
2014年4月の消費増税は最悪で、
大きな景気後退につながった。
安倍政権と日本銀行が
物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。
トリクルダウンは起きない。
日本でも所得税の最高税率が高かった時代(75%)は
格差が小さく経済成長率も高かった。
(現在の最高税率は45%)
高齢者を中心とした、
富裕層への課税固定資産税への累進制の導入や、
相続財産への課税を提言。
低所得者層への課税の引き下げや
若者に有利な税制改革を提言。
日本も欧州と同様に、
資本への課税を増やすことを提言。
歳出削減してはいけない。
教育への投資を減らすから。

334:名刺は切らしておりまして
24/10/17 06:34:54.13 w0uw/c4A.net
>>331
アベノミクス中に消費増税を実施した
サクッと指摘したが?

335:名刺は切らしておりまして
24/10/17 07:07:07.14 w0uw/c4A.net
>>333
歳出削減は必要だよ
これから人口減る衰退国なのに
いつまで先進国のつもりだ

336:名刺は切らしておりまして
24/10/17 07:20:01.10 4aZud6qZ.net
>>333
高齢者から金巻き上げても生活保護が増えるだけだぞ
もう働けないんだから
高齢者比を減らすしかない
それには子育て支援をする以外ない
共働き否定の安倍が死んだし
同様の麻生も死にかけてる今やらずにいつやるんだ

337:名刺は切らしておりまして
24/10/17 09:13:53.76 1lWHtlRJ.net
子育て支援は、少子化対策=非婚化対策に無力
いまは票田へのばら撒き政権の一つに成り下がっている

338:名刺は切らしておりまして
24/10/17 09:14:07.62 BG/3sEN+.net
>>334
量的緩和が論外の亡国政策なので、半分的外れ

339:名刺は切らしておりまして
24/10/17 14:52:47.31 ag7YHzfl.net
「子育て支援はポルポト、共産党」とか自民党は言ってたな、そういや。岸田の子育て支援は宗教臭いイデオロギーからの大転換
統一教会の子育も解散させたし、あの界隈から憎まれるのはよくわかる

340:名刺は切らしておりまして
24/10/17 15:12:18.87 azwRjsSc.net
>>13
麻生のゴミ政権からたった数年でどうこうできるやついたら天才だろ

341:名刺は切らしておりまして
24/10/17 16:45:15.25 +LhpPt9d.net
【悲報】メンタリストDaiGoのオワコンサービスDラボが「年中閉店セール詐欺」状態
9月のライブ中は画面にデカデカと【今月で終了Dラボ7000〇オフ】と表示
10月になっても毎回【今だけDラボ7000〇オフ】や【先着限定でDラボ7000〇オフ】してる年中閉店セール詐欺の店状態
詐欺紛いでも人集まらないオワコンサービス
●9/8 ライブ配信画面
URLリンク(imgur.com)
●10/1 ライブ配信画面
URLリンク(imgur.com)

342:名刺は切らしておりまして
24/10/17 23:02:55.84 qu1t7797.net
論理を知らない人間ほど論理という言葉を使いたがる

343:名刺は切らしておりまして
24/10/17 23:13:50.88 i60dtDLu.net
>>342
一行で二回

344:名刺は切らしておりまして
24/10/18 07:39:32.27 3l4pi0fW.net
アベノミクスが成功扱いになるなら、MRJも下町ボブスレーも大成功の枠に入る

345:名刺は切らしておりまして
24/10/18 10:03:20.41 wowaIEmC.net
アベノミクスが失敗ならさっさと修正しろという話
アベノミクスにすがってるくせに、功績をみとめられずブツブツ文句言うのはカッコ悪い

346:名刺は切らしておりまして
24/10/19 00:59:17.72 Ep7IKgHs.net
やはりアベノミクスを否定する無能は国民から支持を得られないな
こんな連中を検証なしに人気とか推してたマスコミも嘘つきばかりだな

347:名刺は切らしておりまして
24/10/19 09:45:00.21 Sel6hLcR.net
>>345
お前はまだアベノミクスが実施されてると思っているのか?
岸田が増税メガネと言われながらも
増税してたやん
あれはアベノミクスの尻拭いだよ
あれが無かったらもっと円安になって
ハイパーインフレになってたで

348:名刺は切らしておりまして
24/10/19 10:29:26.02 5yp5OpLz.net
>>16
真逆のアメリカが証明してる

349:名刺は切らしておりまして
24/10/19 14:33:49.89 MTROfxzg.net
>>347
日本のインフレはコストプッシュだろ
ザイム真理教乙

350:名刺は切らしておりまして
24/10/19 14:35:11.35 MTROfxzg.net
>>348
アメリカは状況が真逆なんだよアホ

351:名刺は切らしておりまして
24/10/19 14:58:20.00 ehwBXMIa.net
円安にして日銀や年金に買わせて株価だけは上がったアベノミクス
その代償としてコストプッシュインフレになり実質賃金が上がらず
一部の者だけ恩恵を受けただけで終わったクソ政策

352:名刺は切らしておりまして
24/10/19 15:33:33.80 zzVWxR9P.net
安倍のせいで放漫財政を良しとする風潮が生まれてしまった。これはひどいことになるね。円が紙くず化するのは避けられない。

353:名刺は切らしておりまして
24/10/19 16:29:04.12 fBtbtLKN.net
森永卓郎さんが、ザイムだ宗教だ、おかしいっていうが
それをいうマスゴミが中東戦争つくってホルムズ海峡の危機を煽ってる
とくにイランに
アメリカはテキサスで石油が出るが
日本は出ない
それで石油備蓄港を、この20年くらいで3ヶ月分から8ヶ月備蓄にした?
それでカネをつかった?
とか、こういう情報はマスゴミでほとんど言わないわ
トヨタ自動車が自動車を国内にうるほど備蓄が足りない
もっとtankつくれになってきりがなくなっている
さあ歩け
って俺が足をやられた

354:名刺は切らしておりまして
24/10/19 20:48:58.37 GoMnFZjb.net
アベノミクスを批判する連中はどうすれば経済が良くなるかを語れない
自分が答えを持ってないのに相手は間違ってると罵倒するだけ
口先だけ

355:名刺は切らしておりまして
24/10/19 21:03:59.65 MLefkAqB.net
腐敗した政治を糾弾する正義の朝日新聞様は数年前の5千円から今は一万円くらいに値上げされた社員食堂のカツカレーを食べながら「庶民は物価上昇に苦しんでいる!ケシカラン!」とか言っちゃってるんだろうなあ

356:名刺は切らしておりまして
24/10/20 10:22:22.46 cFYexOBV.net
>>349
コストプッシュと原因は円安
円安の原因はアベノミクスの異次元緩和
お分かり?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch